恋愛情報『「いい人がいない」原因とは…恋愛・婚活で「運命の相手を見つける方法」7つ』

2024年5月9日 20:30

「いい人がいない」原因とは…恋愛・婚活で「運命の相手を見つける方法」7つ

でも、それだけだとロマンチックな展開にはなりにくいことを覚えておきましょう。

行動を変えると心も変わる

次にご紹介するのは、特に行動面ですぐに変えられるものをピックアップしました。次のデートから実践できるものばかりなので、できることから取り入れてみましょう。

相手任せのプランで会わない
「デートはいつも男性が決めたお店と日時で会う」女性の中にはこういった相手主導の出会いを重ねている人もいるでしょう。しかし相手が100%主導権を握るデートをすると、人はどうしても当事者意識が薄れてしまいます。当事者意識が薄れると、「相手を選ぶ」視点よりも「相手に選ばれる」といった受け身な感覚が強まります。

また、誰かが立てたプランに乗ることは、良ければ感謝の気持ちが湧きますが、良くなかったときは、相手に対する不満を述べる立場に人はなりがちです。これはあなたが悪いというのではなく、受け身になった人みんなが感じるリアクションです。

これを回避するためにも、デートのお店選びを相手が担ってくれるなら、二軒目探しはあなたがやるなど、当事者意識を持って参加しましょう。

男性に会いすぎない
恋愛に限ったことではありませんが、人は選択肢が多くなると決断ができなくなる性質があると言われています。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.