恋愛情報『LINEは来るのに告ってこない理由はこれ?「惚れた弱み」』

2020年9月21日 18:55

LINEは来るのに告ってこない理由はこれ?「惚れた弱み」

という言葉も逆に言えば「惚れられたほうが強い」。つまり愛するよりも愛されたほうの立場が強い、と言えるのである。

確かに、LINEテクニックなどを見ても「相手に効果的に告るLINEテク」というのはあまりなく「いかにLINEで気を引き、相手に告らせるか」に重きを置いている。

つまり「どちらが告ったか」でパワーバランスが決まるため、相手をゲットするだけではなく、その後も自分が有利にゲームを進めることまで考えているのである。

もし、誰かが「思わせぶりなLINEは送ってくるのに、告ってはこない」といった場合は、相手はこちらに好意を持ってはいるが「下には絶対見られたくないし、できれば上に立ちたい」と思っているということだ。

世の中から「好きです、つきあってください」とかいう告白が消え、「お互いフリーだし、つきあっちゃう?」のような「せめて同じ立場でスタートしたい」という打診交際が増えたのも頷ける。

--------------------------
■ハ行

【ハ】
➤「ハーフ」(はーふ)
…日本生まれのハーフは、自己紹介で必ず「日本語しかしゃべれません」と言わなければならないという

【ヒ】
➤「独りよがり」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.