恋愛情報『秋は女も毛が抜ける!? 10月20日「頭髪の日」から始める薄毛対策【恋占ニュース】』

2015年10月20日 12:00

秋は女も毛が抜ける!? 10月20日「頭髪の日」から始める薄毛対策【恋占ニュース】

今日、10月20日は「頭髪の日」。10(トウ)と20(ハツ)ということで、日本毛髪科学協会が制定した記念日です。
でも、単に語呂合わせだけでこの日に決まったわけでもなさそう。なぜなら、10月は抜け毛の季節なんです。

男性はもちろんのこと、抜け毛は女性にとっても大問題。特にアラサー以降は気になり始めるお年頃なので…理由を知っておいて損はないでしょう。こちらのコラムを読めば、美髪づくりのヒントになるかも!?

◆実は頭皮も夏バテしている
顔やボディの紫外線対策はバッチリ!髪もUVカットスプレーでガードしている!という女性も多いはず。でも、頭皮の紫外線までちゃんと予防している人はどのくらいいるでしょうか?

夏の間は日傘や帽子でケアしていても、それ以外の時季は、頭のてっぺんはノーガード……確認しづらいのですが、実は頭皮も日焼けしています。
そして頭皮だって肌の一部ですから、夏疲れしているんです。

酷暑の後の長雨など気候の変化を経て、頭皮が乾燥に傾くのが10月。そうすると髪の毛が抜けやすくなっちゃうんですね。頭髪専門クリニックに抜け毛の症状で訪れる患者さんが増えるのも、この季節なのだそうです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.