恋愛情報『積もり積もると破局へ!? 男女間の「察してほしい」問題はこうして乗り切れ【恋占ニュース】』

2016年8月13日 10:15

積もり積もると破局へ!? 男女間の「察してほしい」問題はこうして乗り切れ【恋占ニュース】

目次

・「察してくれない」問題・解決法は2つ
・相手の行動を変える方法
・ルールを決めるor変える方法
・いろいろやってみたけど、結局は…
・終わりに
積もり積もると破局へ!? 男女間の「察してほしい」問題はこうして乗り切れ【恋占ニュース】


「飲み会で夕飯がいらなくなっても連絡なし」「汚れた食器を重ねる」「裏返しのまま洗濯物を出す」――わざわざ言わなくてもわかりそうなことなのに、旦那や彼が察してくれない!

パートナーと共同生活を送っている女性の中には、そんなふうに日々イライラを溜め込んでいる人も少なくないようです。

「察してくれない」問題・解決法は2つ

これについては、多くの書籍が話題になっているので言うまでもないことですが、男女の根本的な違いが原因なんだとか。
そうした事実を知っても、生活する上でやらなきゃいけない数々の家事を前に、全てを背負い込むのは難しい…ですよね?

いったい、どう対処していけば、お互い嫌な気持ちにならずに解決できるのか?
日常生活における「察してくれない」問題について、女性のみなさんがどう克服しているのか聞いてみたところ、2つの方法が浮かび上がってきました。


・相手の行動を変えてもらう
・ルールを変える

“察してくれないあるある”エピソードと、その解決方法にまつわる体験談をご紹介します!

相手の行動を変える方法

まずは、自分のやり方に合わせてもらう解決方法です。

【感謝の気持ちを伝える】
・「漬物に使ったお皿はさっと水洗いすれば済むのに、旦那が汚れた洗い桶に入れるので洗剤をつけて洗わなきゃいけなくなる。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.