恋愛情報『次は一生モノの恋を!結婚問題のプロが「相手を見抜く目」を養うコツを伝授【恋占ニュース】』

2016年8月22日 11:45

次は一生モノの恋を!結婚問題のプロが「相手を見抜く目」を養うコツを伝授【恋占ニュース】

◆頼りがいのある人
「あなたをリードして、デート内容を決め予約手配して準備を整え、ぐいぐい引っ張ってくれる人もいますし、どっしり構えて多くを語らない人もいます。どんな種類の頼りがいを彼が持っているのか、よく見て確かめなければ真反対の男性と付き合ってしまうかもしれません」

確かに人の長所と短所は表裏一体。初めは「優しくていいな」「頼りがいがあって安心」と感じていても、慣れてくると「優しすぎて物足りない」「リードしてくれるのはいいけど、強引で自己中」なんて感じる場合もあるかも。

恋愛対象になり得る男性と知り合ったら、彼の本質を見抜くべく、何気ない発言や行動に注目してみてください。

その優しさは“強さゆえの優しさ”なのか、“弱さゆえの優しさ”なのか、それとも“身勝手さからくる優しさ”なのか…相手の言動を冷静に分析していけば、後で「こんなはずじゃなかった」と泣く確率はグッと減るでしょう。

あえて、彼のマイナス面を探す

と言っても、交際前や付き合い始めの頃は相手のいいところしか見えず、「彼のここが大好き」とお気に入りポイントを見つけ、そこばかりを一生懸命見つめる女性も多いもの。

そのことについて池内先生は「とてもかわいいけれど、良いところばかり見ていると、彼の本当の姿を見失いかねない」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.