恋愛情報『「結婚縁の多い・少ないはこれで決まる!」40代以降で結婚をつかむ人の共通点とは…【恋占ニュース】』

2017年6月25日 10:15

「結婚縁の多い・少ないはこれで決まる!」40代以降で結婚をつかむ人の共通点とは…【恋占ニュース】

を“四種類”に分けて比較・調査しました。

「晩婚型」…40歳~50歳で“初めて結婚”された方々
「熟婚型」…50歳~70歳で“初めて結婚”された方々
「再婚型」…40歳~50歳で“再婚”された方々
「三婚型」…年齢枠に関係なく、これまで“三度以上結婚”している方々

このような“四種のタイプ別”に分けてデータを集めたのです。その結果、或る程度“共通の条件”が存在していることを突き止めました。
自分のホロスコープが、どのタイプに当てはまっているのかを知ることで、今後の「婚活」への作戦を立てやすいというものです。

また、占星学的には「結婚縁」の“多い・少ない”は、女性の場合、金星と太陽のアスペクト数で決まります。特に「恋愛・結婚」を意味する金星のアスペクト数は重要で、アスペクトがなければ当然「縁の乏しい生まれ」となるのです。逆にアスペクト数が多ければ「多数の出逢いがある人生」となります。

■40歳~50歳で「結婚」した≪晩婚型女性≫

女優・川原亜矢子さん…2012年に41歳でプロデューサーと初婚
太陽は天王星と180度、火星と90度、独立心の強い勝気な性質です。
金星は木星と90度、土星と72度、交際範囲は広いのですが、何かしら問題を持つ男性との縁が生じがちです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.