恋愛情報『ゆとり男子と付き合うと待ち受けている2つのプチリスクと対処法』

2015年3月1日 12:00

ゆとり男子と付き合うと待ち受けている2つのプチリスクと対処法

ゆとり男子と付き合うと待ち受けている2つのプチリスクと対処法
あなたはゆとり男子についてどんなイメージを持っていますか?同じゆとり世代とはいえ、異性としてゆとり男子について意識したことのある女子は、それほど多くはないはず。
同年齢の男子と恋をすることが多い女子なら、彼らと付き合うのは当たり前の感覚ですよね。
でも、あなたが何気なく付き合っているゆとり男子は、思いのほか他の世代の男性にはない我慢を強いられていることが多いかもしれません。
■1.旅行をしたがらないゆとり世代が社会に出たとき、世の中は不況の真っ只中。
特別高い給料をもらえなくても、「人並みに生活が送れればそれで十分」と考えるゆとり男子は多いものです。
なかには毎月振り込まれる給料を無駄使いせず、コツコツと貯金をしている男子も決して珍しくないもの。
そんな経済状況の彼らなので、旅行に誘ってもどこか乗り気じゃない場合が少なくありません。
「家デートじゃダメなの?」「じゃあ、日帰りで◯◯温泉に行こうか」と、できればお金はあまり使わずに、恋人とまったり過ごしたい彼ら。

デートをしていても「物足りない」「つまらない」と感じやすく、関係もマンネリになりやすいのです。
一緒にスポーツをする習慣を作ったり、金曜日の夜はふたりで外食をするルールを作ったり・・・。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.