恋愛情報『嫉妬は怖い!友達を不快にさせずに上手にのろけるコツ・4つ』

2015年9月22日 14:56

嫉妬は怖い!友達を不快にさせずに上手にのろけるコツ・4つ

嫉妬は怖い!友達を不快にさせずに上手にのろけるコツ・4つ
彼氏とどこかにいった、なにかをした、好きな人とうまくいきそう・・・。こういう恋愛イベントって、仲の良い友達には報告したくなるものです。
でも人によっては「へぇ~」と適当に返事されてしまったり、あんまり聞いてもらえなかったりすることも。うるさかったかなと気になってしまいますよね。うまくのろける方法ってあるのでしょうか。

■1.「会えば毎回・・・」は、やめておく

「最近、口を開けばのろける友達にうんざり。初めは楽しそうでよかったのですが、せめて私が疲れている時は正直やめてほしいですね。」(19歳/女性/大学生)
自分が話していて楽しいから相手もきっと楽しい!わけではありません。「誰でもいいから話したい」だけだったり、「自分が楽しいから相手も楽しいはず」という気遣いのなさを感じる話し方では、相手も疲れてしまいます。

一方的でなく、聞かされる側も話題を替えるきっかけを作るといいかもしれません。

■2.1から10まで話さない

「全部細かく説明されているような話は疲れちゃう。コメントにも困ります。」(23歳/女性/医療事務)
嬉しいことがあったら全部報告したくなるかもしれませんが、ポイントを絞って伝えましょう。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.