恋愛情報『彼と一緒に楽しむ?別々で楽しむ?恋愛と趣味のベストな関係性』

2018年9月16日 17:00

彼と一緒に楽しむ?別々で楽しむ?恋愛と趣味のベストな関係性

はどのような扱い方がベストなのでしょうか?

■1.「捉え方」の一致

趣味について、多くの円満カップルに共通しているのは、趣味の捉え方が一致しているということ。ポイントは、趣味の一致ではなく、その「捉え方の一致」という点です。

捉え方の一致というのは、自分や相手の趣味について「相手とどうしたいか」が一致しているということ。例えば、「趣味は彼氏・彼女と共有したい。一緒に楽しみたい」という捉え方や、「趣味はひとりで楽しみたい。相手の趣味には干渉しない」といった捉え方があります。

これが一致していれば、趣味が一致していようといなかろうと彼と気持ちがすれ違うことはありません。共通の趣味がなくても円満に過ごしているカップルは「それぞれの趣味を楽しもう」「相手が楽しそうならそれでいい」というスタンスで一致していることが多いんですね。


■2.趣味への理解

また、捉え方の一致と同時に、互いの趣味に対しての「理解」も非常に重要。なぜなら、カップルの中には趣味への理解が得られず破局してしまうケースもあるからです。例えば、一人旅など彼に心配をかけてしまう趣味を理解してもらうことができず、気持ちのすれ違いが生じてしまうケースがあります。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.