恋愛情報『じつは逆効果!?男子に言ってはいけない禁断の褒めワード・4つ』

2020年4月25日 08:40

じつは逆効果!?男子に言ってはいけない禁断の褒めワード・4つ

目次

・1、「すっごいやせてるよね」
・2、「背高くてカッコいい」
・3、「すっごい面白い」
・4、「お兄ちゃんにしたいタイプ」
・5、「結婚したい」
・おわりに
じつは逆効果!?男子に言ってはいけない禁断の褒めワード・4つ


こんにちは。みなさんは、男性を落とすためには「褒めること」がとても大切ということをよくご存知のことと思います。「カッコいいね!」や「向井理に似てる!」とか、言われたら絶対嬉しいようなセリフなら、相手がいい気になってくれることもあるでしょう。しかし、こっちが褒め言葉のつもりで言っているのに相手は喜ぶどころか、「は?コイツ喧嘩売ってんの?」なんて怒らせてしまうことになりかねない危険な褒めセリフがあるそうなんです。今回は、20、30代男性50人にアンケートを行って、そういった「NG褒め言葉」を集め、最も評判の悪い5つを厳選してお伝えします。

■1、「すっごいやせてるよね」

「僕は子供の頃から身体が細くて『もやしっ子』なんて言われていました。なので、いくら褒め言葉のつもりであろうと、やせていることを指摘されるのは嫌なんです」(教員/25才)

これは意外です。女性にとっては、やせていることほどうらやましいものはありませんよね。
ですから細身の男性を見ると、ついついそこを褒めがち。しかし、男性のあいだでは、やせていることは「貧弱」とも取られるネガティブなイメージのようです。過去のつらい記憶をよみがえらせてしまうかもしれませんので、「スタイルいいよね」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.