恋愛情報『新事実!男性の好みのタイプが18歳で決まる理由・4選』

2014年2月8日 08:56

新事実!男性の好みのタイプが18歳で決まる理由・4選

新事実!男性の好みのタイプが18歳で決まる理由・4選
筆者は、偶然知り合ったある業界でナンバー1の地位を誇る男性から「男性の好みのタイプは18歳で決まる!」と聞き、衝撃を受けました。そのため、この男性の話が事実なのか、さっそく周りにいる男性たちに取材を敢行。すると、納得の答えが返ってきました。

■1.好みのタイプは基本変わらない

「好みのタイプは初恋から今まであんまり変わっていない気がする。俺の場合は、初恋が大学1年生の頃で遅かったのもあるけど、18歳の頃の好みと、30代になった今の好みと変わっていないな。おっとりしたお嬢様タイプの女性にずっと弱い」
(35歳:Iさん)

これは少しわかるかもしれません。筆者も、初恋の相手とそれ以降に好きになった相手には、共通点があります。一説では、惹かれる異性とは、遺伝子が遠い異性とも言われていますよね。
だからこそ、高校を卒業して、自立への第一歩を踏み出す18歳の頃、好きになった相手というのは、周りの環境などに、あまり影響を受けずに、純粋に心で選んだ相手、つまり本当の好みのタイプだと言えるでしょう。

■2.人生が変わってしまったから

「留学したときが、ちょうど18歳で、留学先で生まれてはじめて一目ぼれした女性が、今でも一番の好みのタイプ。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.