恋愛情報『なにが正解?「男性からの下ネタ」正しいリアクションのポイント・4つ』

2014年9月27日 12:56

なにが正解?「男性からの下ネタ」正しいリアクションのポイント・4つ

よっぽど空気が読めない男性以外はここで、やばいなと感づきます。もしそれ以上踏み込んでくるならあからさまに嫌な顔をしていいです。黙ってもいいです。はっきり怒ってもいいです。シャットダウンしましょう。そんな男性にはそれくらい言ってやったほうがいいです。鈍感な人はそれくらいしないと気づかないものです。

■4.二人きりでの下ネタ

「本命の人と二人きりでデートしてるときに、下ネタを言うのは勇気がいるし、本当に仲良くならないとハードル高いです。」(24歳/美容師)

男性の下ネタ発言は恋愛対象かどうかの判断材料になったりします。
もちろん本命の人には気安く使わないですし、もし初めての二人のデートで頻繁に使うようなことがあれば、早めにエッチなことを想像させて、いらやしいことをしたいというサインになります。なので、本当に好きな人なら早めにきょとん顏や、嫌な顏をして、「その手には乗りませんよ」と本気度を示すことをオススメします。

■おわりに

いかがでしたか?
集団でいるときに、下ネタが発動したときは空気を読みつつ、受身でうまくかわしてくださいね。第三者もみてるのを忘れないでください。うまく対処できると、みんなに好感を持たれるでしょう。

(AKI/ハウコレ)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.