恋愛情報『結婚は同棲が前提? 元カノとの7年も気になる【ぐっどうぃる博士の恋愛スキルラボ】』

2013年11月29日 08:00

結婚は同棲が前提? 元カノとの7年も気になる【ぐっどうぃる博士の恋愛スキルラボ】

彼らは、いざ結婚を迫られたら「ごめん、気持ちが変わった」と断るのです。男性の「結婚」という言葉を信じて良いのは、「1年以内に籍を入れたい」と言っているときです。すぐにでも結婚したいと言う男性の「結婚したい」が、女性の「結婚を考えている」に相当します。

2.同棲で結婚のモチベーション低下
男性は「この女性と結婚したら幸せになりそう」と心から思える相手と結婚を真剣に考えます。そこには、恋愛の非日常感や、女性としての魅力、思い通りになりそうでならない距離感、居心地の良さなどが必要となります。でも、これらは同棲で全て消えてしまいます。したがって、どのような場合でも、同棲は男性の結婚へのモチベーションを保つ上ではすすめません。一方で、同棲は男性の質を確かめるには重要です。
神経質な男性、女性を感情的にコントロールする男性、価値観が合うかどうかなどは同棲しているとよく見えてくるでしょう。なお、同棲しているときに感じたネガティブな側面は、結婚すれば悪化します。なぜなら結婚をすれば、見栄を張る必要がなくなり、よりその人の性格が出るからです。僕の知り合いに、束縛の強い彼氏に困っている女性がいました。結婚をすれば相手のモノになるから束縛は弱まるだろうと彼女は思っていたのですが、この場合においても、結婚をしたらより彼の束縛は強まったそうです。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.