恋愛情報『78%が『職場復帰には企業や夫サポートが必要』その本音は…「1番心配なのは子ども」「夫の協力がないと厳しい」』

2023年4月20日 16:35

78%が『職場復帰には企業や夫サポートが必要』その本音は…「1番心配なのは子ども」「夫の協力がないと厳しい」

「夫が家事のサポートをするべきだと思う」と答えた理由は?

78%が『職場復帰には企業や夫サポートが必要』その本音は…「1番心配なのは子ども」「夫の協力がないと厳しい」

育児と家事の両立は、夫婦で協力していくことで上手くいきそうですね。

「とくに何も思わない」や「その他」と答えた理由は?

78%が『職場復帰には企業や夫サポートが必要』その本音は…「1番心配なのは子ども」「夫の協力がないと厳しい」

令和ママだけでなく、令和パパにも寛容になるべきとの声や、国のサポートへ言及する声もありました。

女性が育児・産後休業から戻ることに思うことは?


78%が『職場復帰には企業や夫サポートが必要』その本音は…「1番心配なのは子ども」「夫の協力がないと厳しい」


企業や夫婦間での協力はもちろんのこと、国や社会全体で育児や職場復帰に対するサポートを求める声が多く寄せられました。

職場復帰に対するサポートが充実する未来を

今回のアンケートでは、約8割の人が職場復帰に対して企業や夫のサポートを必要と感じていることがわかりました。「こうなったら復帰しやすい」という意見が社会に反映されれば、仕事と育児の両立も上手くいくかもしれませんね。

職場復帰する令和ママに対して、より寛容な社会になることを願いましょう!

調査主体:MOREDOOR編集部
調査方法:クラウドソーシングサイト「クラウドワークス」によるインターネット上のアンケート調査
調査期間:2023年03月28日〜2023年03月29日
調査対象:男女50名
(MOREDOO編集部)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.