衣替えや収納のコツまとめ 冬服の洗濯&ケア方法も

衣替えや収納のコツまとめ 冬服の洗濯&ケア方法も

春の衣替えの時期がやってきました! 日中は20度を超え、汗ばむ陽気です。とはいえ、たまに夜は肌寒い日もあり、一気にセーターやコートをしまっていいものか…ちょっと悩んでしまうことも。どうやら衣替えにはテクニックが必要なようです。そこで今回は、衣替えの時期や収納のコツなど、衣替えの方法についてまとめてみました。

失敗しない衣替えのコツ

衣替えに大活躍、赤ちゃんにも安心なハーブで防虫対策小さな赤ちゃんがいると、殺虫剤の入った防虫剤を使うのが気になる方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、防虫効果があるドライハーブのラベンダーを使ったサシェ(匂い袋)。大切なお洋服を虫から守ってくれるうえ、ラベンダーのほのかな香りが、タンスの引き出しを開けるたび、リラックスさせてくれます。引き出しの数だけサシェを購入しようと思うと高価になってしまいますが、ドライハーブのみを買って、袋は家にある余り布などを使って手作りすれば、たくさんのサシェを作ることができます。すてきな柄の布を使うと、ちょっとしたギフトにも最適です。■サシェ(匂い袋)の作り方<用意するもの>  (サシェ1つ分…

クローゼットの整理術

右脳タイプ? 左脳タイプ? 利き脳の違いで、収納方法にも違いがある!■左? 右? 子どもの個性を観察するライフオーガナイズでは「利き脳」を元にした収納方法を提案しています。利き脳とは、いわゆる「右脳派か、それとも左脳派か?」というもの。右脳=感覚的なタイプか、左脳=論理的なタイプかで、適切な片付けの方法に違いがあるのです。今回は、利き脳と収納方法についてお話ししましょう。■左脳派はきっちり収納、右脳派はざっくり収納利き脳の違いによる収納の違いの例として、本棚を挙げて説明しましょう。利き脳が左脳、つまり論理的なタイプの場合、大きさや種類、色などを揃え、きっちり収まっているのを好むことが多いです。一方、利き脳が右脳の感覚的なタイプの場合は、種類や色や大きさがバラバ…
春服に替える前に!溢れる小物をきれいに収める「クローゼットのプチ改造法」って?Photo by Pinterestそろそろ、春の気配が感じられるころ。季節の変わり目に行うことといえば、衣替えの準備!ということで、衣替えついでにクローゼットをキレイに使いやすく、大変身させちゃいましょう!以前、ストールやアクセサリー、それにバッグの収納テクをご紹介しました。そこで今回は、すぐにグチャグチャになってしまう靴下やランジェリー、案外かさばって困る帽子のオシャレな収納テクをご紹介します。靴下やタイツは、仕切りを徹底活用!Photo by Pinterestすぐに「片足しか見つからない~」事件が起きる靴下や、「タイツかと思ったら、レギンスだった……」というあるあるネタが頻発するタイツ…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.