老後資金は自分で運用! 確定拠出年金についての知識まとめ

© maccc - Fotolia.com

老後資金は自分で運用! 確定拠出年金についての知識まとめ

皆さんは自分の老後について考えた事がありますか? 特に資金問題は、避けられない問題ないですよね。まだまだ先の事と考えずに、2017年1月より加入者の範囲が広がったiDeCo(個人型確定拠出年金)について知ってみませんか。確定拠出年金とは何なのか。どういうメリットがあるのか。初めて聞いたという人も、確定拠出年金について知ってみましょう。老後資金は自分で運用する時代です。豊かな老後を迎えるためにも、今から備えておきましょう。

老後の資金は自分で守る 確定拠出年金を知ろう

「確定拠出年金」って?知っておかねば!今、注目のお金に関するキーワード!最近ニュースや雑誌などでよく見かける、お金に関するキーワードについて、意味をきちんと理解できていますか?働く大人の女性は経済の動向や話題に関する知識は最低限身につけておくべき。知らないと恥をかくかもしれません。今年さらに注目が高まりそうなお金に関するキーワードについて簡単に解説します。確定拠出年金(401k)確定拠出年金は平成13年10月からスタートした新たな年金制度で、徐々に広まってきています。401k、DCなどと呼ばれることもあります。それまでの一般的な年金制度は企業や国が運用を行なっていたため、運用で損失が生じた場合は企業や国が補償してくれる仕組みでした。そのため、受けとれる金額があらか…

確定拠出年金のメリット

資産形成にピッタリ! “個人型確定拠出年金”の特徴とメリット3つこんにちは、金融コンシェルジュの齋藤惠です。少しずつその名前が浸透している『個人型確定拠出年金 』。みなさんはこの制度の特徴やメリットを正しく理解できていますか?将来に備えて、税金対策にと、使い方次第であなたの資産形成に大いに役立つかもしれませんよ。●個人型確定拠出年金とは?まず初めに確認から。個人型確定拠出年金とは、自営業者や企業年金に加入していない会社員を対象とした、運用型の年金制度 です。今後は公務員や専業主婦も利用できる予定で、ますます利用者が増えるものと思われます。昔からある受取金額が決まった年金制度と違い、個人型確定拠出年金は自らが資産を運用して将来に備える ものです。このような新…
確定拠出型年金『401k』の”仕組み”と”メリット”、知ってますか?「ウチの会社、『401k』になったみたいだけど、よくわからない」という人、いませんか? 「401k」は、公的年金に上乗せして加入する企業年金の一種。日本語では、「確定拠出型年金」といいます。401kを導入する企業は年々増えていて、それにともなって加入者も増加していますが、401kの”メリット”を理解して使いこなしている加入者は少ないようです。401kの仕組みをおさらいし、上手な利用法を考えてみましょう。401kは2001年に登場しました。それから10年が経過し、2011年11月末の加入者数は420万人あまりにまで増えています。401kは、企業が出した掛け金が積み立てられ、積立金は加入者(従業員…

iDec賢い金融機関選びのポイント

年金を増やそう! “iDeCo”の賢い金融機関選びのポイント3つこんにちは。ファイナンシャルプランナーの小澤美奈子です。2017年1月から個人型確定拠出年金の枠が拡大され、今まで加入できなかった専業主婦や公務員なども利用できるようになりました。そもそも確定拠出年金(iDeCo)とは、自分で出したお金を自分が選んだ金融機関(運営管理機関)の商品で運用する年金制度のこと。つまり、自己責任が生じる年金 なのです。そして自分で運用して行く中で、とりわけ重要なのが、「どこの運営管理機関を選んだらいいのか」ということです。そこで今回は、個人型確定拠出年金を始める際の運営管理機関の選び方のコツ をご紹介したいと思います。●(1)手数料の低い金融機関を選ぼう個人型確定拠出…
最大で年5000円も差が出る!お得な401k金融機関の選び方自己責任運用型の年金制度である「個人型確定拠出年金」(以下、「401k」)が導入されて早5年が経過しました。当初、「従来の年金よりもリスクが高い」「運用の失敗で損をするのが怖い」などと嫌がる人が圧倒的に多かったのですが、税務的なメリットや投資コストの安さから、めきめきと少しずつ知名度が向上。最近では、景気の先行き不安や賃金上昇の見込のなさ、現役世代の老後不安から、自ら401kにトライする人が急増しています。実際、自ら401kに加入している人は、日本全国で25万7,579人もいるのです!(平成28年4月30日現在)。しかし、これだけ加入者が増えた一方、関心を持ちながらもイマイチ踏み出せずにいる人…

確定拠出年金の「適切な運用方法」

ほったらかしで年率10%!確定拠出年金の「適切な運用方法」退職金は、会社が知らないところで準備しているもの。それはきわめて一般的な解釈だと思いますが、『誰でもできる 確定拠出年金投資術: ほったらかしで「年率10%」を目指す方法』(山崎俊輔著、ポプラ社)の著者によれば、そうともいいきれないようです。なぜなら会社員の6~7人にひとりは、自分の残高を毎日チェックできる退職金制度になっているから。その制度の名前は「確定拠出年金」で、簡単にいえば自己責任型の退職金制度。お金は会社が出すけれど、運用は自分で方法を決定するというものです。その増減が、自分の退職時の受取額に直結する仕組みだというわけです。■確定拠出年金のメリットとデメリット確定拠出年金には、多くの…

キーワードからまとめを探す

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連くらしまとめ

新着まとめ


facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.