新生児から使えるチャイルドシートは? 選び方のコツと人気商品&口コミをチェック!

新生児から使えるチャイルドシート(ベビーシート)の選び方について、マタニティ情報サイト「ニンプス」編集長のロコさんにお聞きしました。

退院時、自宅まで自家用車で帰る人は必ず必要になるのが、新生児から使えるチャイルドシート(ベビーシート)。妊娠中にチャイルドシートだけは買っておいた、という声も聞きます。

今回は、新生児から使えるチャイルドシート(ベビーシート)の選び方について、マタニティ情報サイト「ニンプス」編集長のロコさんにお聞きしてみました!

新生児から使えるチャイルドシート(ベビーシート)、選び方のコツは?

チャイルドシート(ベビーシート)は安全第一。ほとんどの商品は安全面(ECE基準)をクリアしていますが、中には未認証のものも。Eマーク(ECE基準適合)か自マーク(旧基準適合)のついたものを選びましょう。

基本的な安全面をおさえた上で選ぶポイントとなると、大事なことはやはり、ライフスタイルに合ったものかどうか。

カーアイテムのひとつなのでパパの希望もあると思いますが、ママが運転することが多いなら、ママの考えも大事ですよ。

子育てシーンの中で、自分がどんなカーライフをおくりたいか、しっかりイメージしていきましょう。

とにかく安く済ませたい!

チャイルドシート着用義務のある6歳まで1台で済ませたい、車を複数台持っていてそれぞれに装着したい、第2子以降も予定しているので1台あたりなるべく安い方がいい、など価格重視派は0〜7歳前後まで使える【新生児/幼児/学童兼用タイプ】がおすすめです。

今回のアンケートでは口コミがなかったのですが、コンビのママロンやカトージのジョイーバリアントがこのタイプです。

▼コンビ ママロン

商品情報を取得しています……


▼カトージ ジョイー バリアント

商品情報を取得しています……



ベビーカー兼用など多機能タイプがいい!

チャイルドシートとしてだけでなく、ベビーカー、キャリー、ラック&チェアなど1台で何役もこなすタイプは、車での移動が多い人や活動的なママにぴったり。

街で見かけてそのスマートさに憧れた、という人もいるかもしれませんね。

詳しくは「人気のベビーカー兼用チャイルドシート、メリットとデメリットは? 口コミ満足度も紹介!」で要チェック。

▼カトージ ジョイー トラベルシステム(軽量ベビーカーaire pebbles+ベビーシートJuva pebbles)

商品情報を取得しています……

帰省時は持ち運びができて親の車にも設置できるので本当に便利! ただ、日に日に赤ちゃんが重くなっていくので、キャリーとして長距離持ち運ぶのは大変です。(20代・0歳児のママ)


▼エアバギー ココ+マキシコシ ペブルプラス

商品情報を取得しています……


商品情報を取得しています……

ネットの口コミ評価が高く、取り付けが簡単そうだったのが決め手。車から降ろせばバウンサーになること、外食に行った際にはマキシコシごと連れて行けるのが良いです。デメリットはすぐサイズアウトすること。 (20代・0歳児のママ)


▼コンビ F2plus AF+F2用トラベルシステムキット

商品情報を取得しています……


また、今回のアンケートでは使用口コミがなかったのですが、昨年登場したばかりのコンビのF2PLUSは要チェックです! 軽くておしゃれ、横に2台ジョイントさせることもできます。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す