置くだけでおしゃれ部屋に大変身! お気に入りの椅子をインテリアに取り入れよう

居心地の良い生活空間を構築するために、部屋に様々な家具を揃えている人も多いのではないでしょうか。センスのある部屋をつくるために、生活に直接必要のないインテリアアイテムをひとつ取り入れてみるのもおすすめです。

居心地の良い生活空間を構築するために、部屋に様々な家具を揃えている人も多いのではないでしょうか。

日々、ダイニングテーブルやソファーなど、快適に過ごせる家具や、インテリアがおしゃれに映えるものを吟味して自分にとって居心地の良い空間を作り上げています。

センスのある部屋をつくるために、生活に直接必要のないインテリアアイテムをひとつ取り入れてみるのもおすすめです。

そこで私がおすすめしたいのは、デザイン性の高い椅子です。

デザイン性のある椅子を一脚、インテリアの中に置いてみるとその椅子がある事で、よりモダンでおしゃれな雰囲気を演出することができます。

無造作に椅子を置いておくだけで、ただの壁だった場所も空間が生きてきます。廊下や部屋の一角に置き、ストールなどの置き場所にも使えます。

例えばこのハリー・ベルトイヤがデザインし、リプロダクトされて販売しているワイヤーバースツール。


ハリー・ベルトイヤは、イームズやジョージネルソンと並ぶミッドセンチュリー期の代表的なデザイナー。

スチールワイヤーで構成されたデザインは、軽くて丈夫でかつ耐久性に優れていて、座り心地も抜群です。こんな椅子を部屋に一脚置いておくだけで、部屋が個性的でスタイリッシュな印象になります。

▼ハリー・ベルトイア ワイヤーバーチェア

商品情報を取得しています……

商品情報を取得しています……

商品情報を取得しています……


椅子は大きすぎて置き場所に困ると言う方には、スツールがおすすめ。

アンティーク調の質感が残ったスチールの丸型スツールは、ホワイト、シルバー、レッド、ブラックの4色展開。インテリアの雰囲気に合わせてカラーを選択できます。

部屋の片隅に置いて観葉植物を置いてみたり、玄関用スツールにしたり、洗面所で休憩するために置いてみたりと使い方も様々。場所も取らないので一人暮らしの狭い部屋でも快適です。

▼おしゃれなスチール製スツール

商品情報を取得しています……

商品情報を取得しています……

商品情報を取得しています……


また値段も比較的安価なので、複数購入しやすい点もうれしいポイント。

椅子はインテリアにプラスするだけで、部屋の雰囲気を簡単におしゃれに変えてくれるアイテムです。ぜひお気に入りの一脚を見つけてみてくださいね。

この記事のキーワード

キーワードから記事を探す