「いとうゆりこ」について知りたいことや今話題の「いとうゆりこ」についての記事をチェック! (3/7)
現在放送中の菅野美穂主演ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」のスピンオフドラマ「ゆりあ先生の赤い糸のはじまりのはじまり」が、本編第5話放送終了後から「TELASA」にて配信される。「第27回手塚治虫文化賞」マンガ大賞に輝いた入江喜和の同名漫画のドラマ化となる「ゆりあ先生の赤い糸」は、地味でタフで明るい主婦が、突然目の前に現れた夫の“彼氏”、“彼女”、“隠し子”と奇妙な同居生活を開始し、時にぶつかり合い、時に手を取り合い、意識不明状態となった夫の介護に勤しみながら、数奇な人生と血の繋がりを越えた家族の絆を編み上げていく物語。主人公・ゆりあがついに禁断の恋にも踏み込んでしまい、ますます目が離せない本作だが、実は全ての予兆は、ゆりあが穏やかな人生を歩んでいた頃から水面下に潜んでいた。そんなはじまりのはじまりを描くのが、今回のスピンオフドラマだ。今作の主人公は、鈴鹿央士演じる夫の“彼氏”・箭内稟久。また、ゆりあの夫・伊沢吾良(田中哲司)、ゆりあと恋に落ちる便利屋・伴優弥(木戸大聖)、優弥の妻・伴里菜(えびちゃん)が出演。付き合いたての稟久と吾良、別居中の優弥と里菜は、かつて同じレストランに偶然居合わせており、お互いを知らない2組が織りなす対照的な関係を、本編も手掛ける橋部敦子の脚本で鮮烈に描写。その後、ゆりあの人生に大きく関わっていくカップルたちの悲喜こもごもは必見。また、本編と繋がる粋な仕掛けも。今回描かれるのは、本編の第4話でゆりあから「吾良のどこがそんなに好きで、執着しているの?」と聞かれ、稟久の脳裏によみがえった水族館デートの直前に起こった出来事となっており、水族館デートシーンがさらに味わい深くなる。一方の伴カップルは、修復不可能なくらいバチバチ対立。スピンオフではそのリアルな関係性を描写。第6話で明かされる優弥の過去に繋がる気になる会話も注目だ。鈴鹿さんは今回のスピンオフドラマについて、「吾良さんと話す機会がもう1個できるということで、すごくうれしかったです」「哲司さんとも本編の撮影合間に、スピンオフの台本をちょっと読み合わせしたりして…その時間がすごく幸せでした。そういう時間を持てたのもスピンオフのおかげだなって、うれしくなりました」と話す。そして、「稟久と吾良さんが付き合い始めた時のお話なので、2人の空気感もよく見えていると思います。本編とも絶妙につながっていますし、ご覧いただければ本編の面白さもより増すはず。『ゆりあ先生の赤い糸』には地続き感があって、実は僕自身も一視聴者として『この世界のどこかの家が、本当にこういう形かもしれないな』と思いながら見ています。スピンオフにも同じように地続きの面白さがあるので、ぜひ本編と併せて見ていただきたいです」と見どころを語る。田中さんは「『久しぶりにしゃべったな』という感じで、楽しかったです」と言い、見どころについても「水族館デートのエピソードしかり、優弥たち夫婦もニアミスで同じレストランにいたという“つながり”が、すごく素敵だと思います。そんな“素敵なつながり”を見られる機会をぜひ楽しんでいただきたいです」とコメントしている。「ゆりあ先生の赤い糸のはじまりのはじまり」あらすじクリスマスに訪れた奇跡の再会を経て、本格的に付き合うことになった稟久(鈴鹿央士)と吾良(田中哲司)。水族館デートの直前、レストランで落ち合った2人はラブラブモード全開。一方、偶然にも同じ店で顔を突き合わせた別居中の夫婦・優弥(木戸大聖)&里菜(えびちゃん)は、火花を散らしまくる。そんな中、吾良が吐露した妻・ゆりあへの想いを聞いた稟久は、思わずやきもちを焼き…!?同じ空間の中、結婚、そして知られざる、あの話を軸に、素直な気持ちをぶつけ合う2組のカップル。果たして、彼らが迎える結末とは――。TELASAオリジナル「ゆりあ先生の赤い糸のはじまりのはじまり」は11月16日(木)ドラマ本編第5話放送終了後からTELASAにて配信開始。「ゆりあ先生の赤い糸」は毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送中。(シネマカフェ編集部)
2023年11月16日2023年11月14日、お笑いコンビ『フォーリンラブ』のバービーさんがパーソナリティを務める、『バービーとおしんり研究所』(TBSラジオ)に、お笑いタレントの、いとうあさこさんが出演。そこで語られた、いとうさんの『隠れ病』について、驚きの声が上がっています。いとうあさこ、『隠れ病』を告白同日、合間に食べたシュークリームの話や、健康の話などで盛り上がった、バービーさんといとうさん。いとうさんは放送の中で、体力維持のためのアミノ酸を摂取していることを明かしました。芸能界でも大の酒好きで知られるいとうさんは、お酒についても「たらふく飲んでいる」と話しながらも、自分の身体の状況を把握するため、年に一度、健康ドックを受けているそうです。一応、1年に1回人間ドックに行ってんの。(身体の)各所、よくないだろうと思って。だけど、お酒にまつわるところ、肝臓とか、糖とか出るじゃん。ものすごい標準値なの。Amazon Music Presents バービーとおしんり研究所ーより引用酒で異常が出やすい、肝臓や糖の数値は正常だという、いとうさん。これにはバービーさんも「それすごいですね」と称賛した後、「でも肝臓が強すぎる人って、脳にくるっていうじゃないですか」と、脳の異常がないかを心配したのです。バービーさんのひと言に対し、「脳ドックもしょっちゅうやっている」と答えた、いとうさん。脳ドックを受けるのは、明確な理由があってのことでした。テレビでさ、やるじゃん、健康診断みたいな(企画)。あの(テレビ番組で健康診断を受けた)時に、結構普通にあることらしいんだけど、みなさんにね。「隠れ脳梗塞が4個ある」っていわれて。まあ、意外に(多くの人に)あると。正直、そんなに重く考えなくていいけど、できたものは一生なくならないんだって。だから、そのままキープか、おっきくなるかしかないから、確認してる。そしたら全然おっきくなってない。だからどうやら、もうちょっと、元気そう。Amazon Music Presents バービーとおしんり研究所ーより引用いとうさんは、とあるテレビ番組に出演した際、隠れ脳梗塞(無症候性脳梗塞)が4つあることを告げられたのです。無症候性脳梗塞とは、脳卒中発作の経験がない状態にも関わらず、脳ドックでMRIを撮った時に発見される、軽度の脳梗塞のこと。無症状ではあるものの、将来的な脳疾患のリスクが上がったり、大きくなったりするといわれていることから、いとうさんは無症候性脳梗塞の状況を把握するために脳ドックを受けているといいます。結果、同日現在は悪化していないとのこと。「もうちょっと元気そう」と、笑って明るく話していました。【ネットの声】・健康診断、全然行っていない。私もいかなきゃって思いました。・人間ドックや脳ドックを定期的に受けているなんて、えらい!・同世代の話なので、他人事じゃないと感じました。表面上は健康で、問題なく日常を過ごしていても、隠れている病気に気付けないことはあります。手遅れにならないよう、年に一度は健康診断を受け、自分の身体の状況を知ることは大切です。いとうさんが毎日元気に過ごせるよう、多くの人が願ったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年11月16日菅野美穂が主演を務める「ゆりあ先生の赤い糸」の第5話が、11月16日(木)の21時からテレビ朝日系列で放送される。「ゆりあ先生の赤い糸」は、主人公と夫を取り巻く人々の奇妙な共同生活をテーマにしたドラマ。家で夫の介護をすることになったゆりあを菅野美穂、ゆりあの夫で売れない小説家の伊沢吾良を田中哲司、吾良の彼氏・箭内稟久を鈴鹿央士、吾良の彼女・みちるを松岡茉優、みちるの夫・小山田源を前原滉、便利屋の伴優弥を木戸大聖が演じている。原作は、2023年の「手塚治虫文化賞」の大賞を受賞した入江喜和の同名漫画。主題歌は、矢井田瞳が担当した「アイノロイ」で、作品を盛り上げている。第5話あらすじ未だに意識が戻らない夫・伊沢吾良(田中哲司)の自宅介護に加え、夫の彼氏・箭内稟久(鈴鹿央士)や、夫の彼女・小山田みちる(松岡茉優)と“隠し子”かもしれない子どもたちとの奇妙な同居生活に、気苦労が絶えず心がささくれ立っていたゆりあ(菅野美穂)。しかしそんな彼女も、ワンオペで息子を育てる便利屋の優弥(木戸大聖)と“人目を忍ぶ恋”を育みだしたことで心が穏やかになっていく。その一方で、ゆりあはみちるの長女・小山田まに(白山乃愛)のことが気にかかっていた。女の子っぽいことは似合わないと諦め、大好きなバレエも経済的に苦しい母親を気遣って、自分では習わないと言い張るまに。その姿に子どもの頃の自分自身を重ねたゆりあは、まににバレエを習わせてあげたい一心で、レッスン見学に誘う。ところが、まには頑なに背を向ける。そんな中、ゆりあは優弥と会っている現場を稟久に見られてしまう。そして最近はゆりあと打ち解けていた稟久も、この日を境に理由も言わず刺々しい態度を取り始めるのだった。さらに突然、吾良が不満を訴えるかのように連日、言葉にならない声を出し始め――。「ゆりあ先生の赤い糸」は毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年11月16日菅野美穂が主演を務める「ゆりあ先生の赤い糸」の第4話が、11月9日(木)の21時からテレビ朝日系列で放送される。「ゆりあ先生の赤い糸」は、主人公と夫を取り巻く人々の奇妙な共同生活をテーマにしたドラマ。家で夫の介護をすることになったゆりあを菅野美穂、ゆりあの夫で売れない小説家の伊沢吾良を田中哲司、吾良の彼氏・箭内稟久を鈴鹿央士、吾良の彼女・みちるを松岡茉優、みちるの夫・小山田源を前原滉、便利屋の伴優弥を木戸大聖が演じている。原作は入江喜和の同名漫画で、脚本は「僕のいた時間」や「知ってるワイフ」の橋部敦子が担当。奇妙な同居生活の今後の展開に、期待が高まる。第4話あらすじ昏睡状態にある夫・伊沢吾良(田中哲司)の“先の見えない自宅介護”の合間を縫って、ゆりあ(菅野美穂)はワンオペで息子を育てる若き便利屋・伴優弥(木戸大聖)に刺繍を教える。次第にずっと薄れていた“女心”が再び芽生え始めてきたゆりあだが、優弥に突然キスされると、彼女はとっさに彼の気持ちを遊びと決めつけてしまう。「さみしいだけの慰め合いみたいのなら、いらない」と拒否され、傷ついた優弥はその場を去っていき、残されたゆりあもまるで女の子のように涙が止まらない。自分の言動を悔いたゆりあは、帰宅してから優弥に謝罪のメッセージを送るが、一向に返事はこない。時を同じくして、介護のため家に出入りしている吾良の彼氏・箭内稟久(鈴鹿央士)が、ゆりあに相談事を持ちかけてくる。地方で旅館を営む母の寿美代(麻生祐未)に、東京で介護の勉強を始めたと嘘をついたところ、現場で働く息子を見るため伊沢家を訪れると言い出したらしい。ゆりあは、ためらいながらも何とか口裏を合わせて上京した寿美代を迎え入れるが、稟久とゆりあの関係性を疑った寿美代から、ふたりだけで話したいと切り出されてしまう。さらに、同居し始めた吾良の彼女・小山田みちる(松岡茉優)が突然、ゆりあに「ギュッとして」と抱きついてきて――。「ゆりあ先生の赤い糸」は毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年11月09日ぬいぐるみのようにもこもこキュートな【GU(ジーユー)】の「ボアミニショルダーバッグ」。ウィンターシーンに欠かせないレベルの存在感なので、これはぜひゲットしておきたいところ。公式サイトではすでに色欠けもしているみたいなので、気になった方はお店へ急ぐべし。今回はおしゃれさんの購入報告とともに、その魅力に迫っていきます!「全色集めたくなる」と超高評価♡出典:Instagram「もこすけバッグ」の愛称でお気に入りとしている@rococo39さんがイチオシするのは、くまのぬいぐるみのようにキュートなまろやかブラウン。¥1,990(税込)という高コスパなのも相まって「やっぱり全色集めたくなる」とコメントするほど。ミニサイズでありながら、マチ有りで意外と収納力に優れていそうなところもポイント。中にはA6サイズの文庫本や手帳を収納可能です。淡色コーデにナチュラルバッグで季節感プラス出典:Instagram淡色ベースのコーディネートに、ナチュラルカラーのボアミニショルダーをプラスした@___miyukici___さんのスタイリング。ぼやけがちな冬の淡色コーデも、異素材MIXのテクニックでおしゃれ見えを狙えるというお手本です。取り外し可能なショルダー紐付きで、2WAYで使えるから飽きずに重宝できるハズ。デートシーンにもおすすめの可愛らしさ出典:Instagram実はSNSでは2色買い報告も多く、@___miyukici___さんもナチュラルのほかブラウンもゲットしたそう。ここでは大人カジュアルなスカートコーデに合わせて、ほんのり遊び心のある雰囲気に仕上げています。甘めコーデにも馴染む存在なので、例えば冬デートなどにも活用できちゃいます♡ やりすぎないのにちょっぴりあざとかわいい、そんなバランスが最高ですね。スニーカースタイルにも絶妙にマッチ出典:Instagram@aiai.miniさんがちょい足ししたのは、使い勝手のいいブラックのボアショルダー。どの色を買うか迷った場合は、黒を選んでおけば間違いなさそう。デニムパンツやスニーカーなど、ラフなカジュアルスタイルにだって絶妙にマッチします。デイリー向けのバッグをお探しの方、お出かけ用として買いたい方どちらにもおすすめできる逸品です!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@rococo39様、@___miyukici___様、@aiai.mini様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年11月08日今季トレンドの「もこもこベスト」は、もうGETしましたか? いつものトップスやワンピースにプラスワンするだけで、グッとシーズンムードがアップするからスイッチコーデにも大活躍。ただし「どう着こなせばいいかわからない」「なんだか垢抜けない」とお悩みの人もいるのでは? そこで今回は、今すぐ真似したいもこもこベストを使った「最旬コーデ」をお届けします♡シアートップスとレイヤードするのが今っぽい出典:.stこちらは【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】の「ファーベスト」を使った着こなし。くるくるっとした表情のあるプードルファーが使われており、カジュアルからキレイめまで幅広い着こなしに馴染みます。今っぽく垢抜けた印象に仕上げるなら、シアートップスをインするのが手っ取り早くておすすめ。ボトムスをコンパクトにまとめると、着膨れ感を抑えたメリハリのあるシルエットに仕上がります♡ロゴスウェットとチュールスカートで甘辛ミックス出典:.stラフに傾きがちなロゴスウェットも華やかなもこもこベストをレイヤードすれば、こなれ感たっぷりなカジュアルミックスコーデが完成! チュールティアードスカートを合わせてフェミニンな要素をプラスするのが、オシャレ見えのポイントです。ダークブラウンのファーベストなら、主張が強すぎずデイリーコーデにも取り入れやすいはず◎白シャツとレイヤードしたシックなモノトーンコーデ出典:Instagramオフホワイトのもこもこベストは、単調になりがちなモノトーンコーデをエッジの効いたスタイルに格上げ。@mi___.5さんも「着るだけで映えるよ」とコメントを添えています。毛足の表面がなめらかなファーベストは、大人っぽくキレイめな着こなしと相性◎ 足元は遊び心のあるボアサンダルを選ぶと、全体の統一感もアップします。長めの着丈なら体型カバーにもお役立ち出典:Instagramほっこり可愛いもこもこベストは、フェミニンな着こなしともマッチ。@rurururumaさんのようにマーメイドスカートを使ったモカコーデに仕上げれば、エレガントな魅力が引き立つはず。異素材を組み合わせることで、ワントーンコーデに抑揚をプラス。腰まわりを隠せる長めの着丈なら、体型カバーにも役立ちます♡※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では.st、@mi___.5様、@rurururuma様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年11月06日着心地抜群の素材と可愛いデザインで人気を集める【gelato pique(ジェラート ピケ)】の「もこもこルームウェア」。冬本番に向けて新しくGETしたい……!という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は人気のカーディガンやセットアップ、ワンピースを4点ご紹介。売り切れ前に早めに購入するのがおすすめです♡エレガントムード漂うフェザーロングカーデ出典:gelato piqueこちらは毛足が長めのフェザーニットで仕立てられた「フェザーロングカーディガン」¥10,780(税込)です。大人っぽくシンプルなデザインで、サッと羽織るだけでラグジュアリーな雰囲気を纏えそうですね。太腿まで隠れる長めの着丈なので、ショートパンツやミニ丈のワンピースと合わせるのもおすすめ。オフホワイトとベージュの2色から選べますよ♡ジェラピケ定番人気素材のシンプルカーデ出典:gelato pique「ベーシックジェラートカーディガン」¥7,920(税込)は、【ジェラピケ】の代名詞でもあるジェラート素材を使用したカーディガン。もこもことした柔らかい肌触りは、秋冬のリラックスタイムにぴったりですね。Vネック × ボタンの定番デザインなので、着回しやすいのもうれしいポイント。同じシリーズのロングパンツやソックスと組み合わせも可愛いですよ。カラフルなプルオーバーとリブパンツのセットアップ出典:gelato piqueこちらはジェラート素材の「ジェラートプルオーバー」とリブパンツのセットアップアイテムです。トップスはドロップショルダーデザインを採用し、抜け感のある着こなしを演出。ボトムスのパンツはサラふわなパウダー素材が使われており、着るだけで1日の疲れが癒やされそうです。イエローのほかに、ホワイト・ピンク・ラベンダー・ブルーのカラフルな5色展開だから、きっとお気に入りが見つかるはず。キュートなドッグ柄ワンピース出典:gelato pique【ジェラピケ】といえば、アニマルデザインも人気。今季はトイプードル・ビションフリーゼ・ポメラニアンの愛くるしい3匹のドッグをあしらった「パウダーDOG3柄ジャガードワンピース」¥10,450(税込)が登場しています。キュートなデザインで着るだけでテンションが上がりそうですね。軽さと温かさを兼ね備えたパウダー素材は、もこもこしすぎず動きやすいところも◎ 同素材のパンツも販売されているので、寒い日はセットで着てみてはいかがでしょうか?※すべての商品情報・画像はgelato pique出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:nanami
2023年11月03日菅野美穂が主演を務める「ゆりあ先生の赤い糸」の第3話が、11月2日(木)の21時からテレビ朝日系列で放送される。「ゆりあ先生の赤い糸」は、主人公と夫を取り巻く人々の奇妙な共同生活をテーマにしたドラマ。家で夫の介護をすることになったゆりあを菅野美穂、ゆりあの夫で売れない小説家の伊沢吾良を田中哲司、吾良の彼氏・箭内稟久を鈴鹿央士、吾良の彼女・みちるを松岡茉優、みちるの夫・小山田源を前原滉、便利屋の伴優弥を木戸大聖が演じている。原作は入江喜和の同名漫画で、「HERO」の金井紘、「イチケイのカラス」の星野和成、「となりのチカラ」の竹園元が演出を担当。原作の世界観をどのように映像化していくのか、期待が高まる。第3話あらすじ未だに昏睡状態が続き、回復の目途が立たない夫・伊沢吾良(田中哲司)の“彼氏”・稟久(鈴鹿央士)と“彼女”のみちる(松岡茉優)に向かって、3年を一区切りに同居しながら自宅介護を手伝ってほしいと切り出したゆりあ(菅野美穂)。しかし稟久はみちるへの敵対心をあらわにし、この提案を断固拒否。伊沢家への出入りも断念する。しかしその直後、稟久から別れのキスを受けた吾良が突然目を開け涙を流す。心が揺らいだ稟久は、同居については一旦保留にするも、引き続き介護のため伊沢家へ通うことに。一方、経済的に困窮していたみちるは吾良の“隠し子(?)”のまに(白山乃愛)とみのん(田村海夏)と共に、伊沢家で本格的な同居を開始する。ところが、みちる親子との同居に義母・伊沢節子(三田佳子)も義妹・伊沢志生里(宮澤エマ)も懐疑的。さらに稟久とみちるの仲も相変わらず険悪で、一向に歩み寄る気配がない。そんなうまく回らない日々の中、ゆりあ自身の生活にも新たな変化が。自宅介護用の改装でお世話になった便利屋の伴優弥(木戸大聖)に刺繍を教えることになる。ゆりあと同じ名前の幼き息子・伴優里亜(佐藤大空)をワンオペで育てる彼は、子煩悩な父親。優里亜とも対面しゆりあの心はほぐれるが、優弥がふと発した“ある言葉”に、ゆりあの心は人知れずモヤモヤし――。「ゆりあ先生の赤い糸」は毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年11月02日菅野美穂が主演を務める「ゆりあ先生の赤い糸」の第2話が、10月26日(木)の21時からテレビ朝日系列で放送される。「ゆりあ先生の赤い糸」は、主人公と夫を取り巻く人々の奇妙な共同生活をテーマにしたドラマ。刺繍教室の先生をしているゆりあを菅野美穂、ゆりあの夫で売れない小説家の伊沢吾良を田中哲司、吾良の彼氏・箭内稟久を鈴鹿央士、吾良の愛人らしき女性・みちるを松岡茉優、みちるの夫・小山田源を前原滉、便利屋の伴優弥を木戸大聖が演じている。主題歌は矢井田瞳の「アイノロイ」。日々をたくましく生き抜く、全ての人へのエールが詰まった一曲になっている。第2話あらすじ伊沢ゆりあ(菅野美穂)は、突然倒れて昏睡状態に陥った夫・伊沢吾良(田中哲司)を、自宅で介護し始める。ところがその矢先、介護に協力するため家に出入りすることになった夫の彼氏・箭内稟久(鈴鹿央士)に続いて、吾良のことを「パパ」と呼ぶ幼き姉妹、小山田まに(白山乃愛)と小山田みのん(田村海夏)が家を訪ねてくる。母親である小山田みちる(松岡茉優)が入院したため、吾良に病院に来てほしいとお願いに来たというふたり。愛する夫に“彼氏”のみならず、“彼女”と“隠し子”がいたかもしれないという事実に、さすがのゆりあも動揺を隠せない。しかし、このままでは収拾がつかないため、ゆりあは意を決してみちるのもとへ。娘たちが伊沢家に突撃したことを聞いたみちるは申し訳なさそうに謝罪し、ふたりを預かってもらうため、長らく別居中の夫・小山田源(前原滉)に連絡しようとする。しかしとんでもない問題男である源から母を守りたいまには、妹とふたりで留守番をすると言い始める。その健気な姿に、ゆりあは姉妹を預かると申し出るが、突然源が伊沢家に押しかけてきて――。「ゆりあ先生の赤い糸」は毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年10月26日しまむらには、大人かわいいもこもこベストがあることをご存じでしょうか?今回は、@h_n_l_28さんと@bechan338さんが投稿された、しまむらのもこもこベストを紹介します。羽織るだけでトレンド感を演出できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。トレンドのフェザーベスト出典:Instagram@h_n_l_28さんは、もこもこ感がかわいいフェザーベストをコーデにオン♪商品名は「TフリンジレースV69」で、カラーは「中橙」です。問い合わせ殺到の流行アイテムになっており、サッと羽織るだけでコーデがオシャレに!お値段は1,639円(税込)とコスパも◎です。大人かわいいデニムコーデに◎出典:Instagramしまむらのフェザーベストは、存在感抜群のオシャレアイテム!@h_n_l_28さんのように、デニムコーデに合わせるだけでも大人かわいい着こなしができます。ふわふわの素材を使っており、柔らかな雰囲気があるのも素敵ですね。後ろ姿までオシャレなコーディネートができますよ。一癖デザインのファーベスト出典:Instagramこちらは「サイドベルトファーベスト」の「中黒」です。@bechan338さんが紹介されているアイテムで、落ち着いた着こなしができるベスト♡サイドカットに加え、ベルト付きの一癖デザインが魅力です。存在感のあるベストのため、人と被らないコーデをしたいときにピッタリ。着膨れしにくいデザイン出典:Instagram@bechan338さんは「サイドベルトファーベスト」をタイトスカートとコーディネートしていました。サイドカットデザインのため、着膨れしにくく、スタイルアップできるのがポイント!少し丈が長めなので、体型カバーも期待できますよ。「サイドベルトファーベスト」のお値段は2,420円(税込)です。しまむらのもこもこベストは、羽織るだけでトレンド感のあるコーデが楽しめます。着こなしのアクセントにもなるので、1枚あるとコーデの幅が広がりそうですね。これからの季節に使えるアイテムを買い足したいときは、しまむらのもこもこベストを試してみてはいかがでしょうか?※こちらの記事では、----ハニル 【プチプラ可愛いの共有・共感】(@h_n_l_28)様、べーちゃん|しまオタ骨格診断士(@bechan338)様のInstagram投稿を紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年10月20日菅野美穂が主演を務める「ゆりあ先生の赤い糸」の第1話が、10月19日(木)の21時からテレビ朝日系列で放送される。「ゆりあ先生の赤い糸」は、夫を取り巻く人々との奇妙な共同生活をテーマにしたドラマ。主人公で刺繍教室の先生をしているゆりあを菅野美穂、ゆりあの夫で売れない小説家の伊沢吾良を田中哲司、吾良の彼氏・箭内稟久を鈴鹿央士、便利屋の伴優弥を木戸大聖、吾良の愛人らしき女性・みちるを松岡茉優が演じている。原作は、「手塚治虫文化賞」で大賞を受賞した同名漫画。入江喜和が生み出したタフな主人公を、菅野美穂が熱演する。第1話あらすじ売れない小説家・伊沢吾良(田中哲司)と結婚後、自宅で刺繍教室を開きながら、長年にわたって平凡な主婦として生きてきた伊沢ゆりあ(菅野美穂)。しかし、吾良がホテルで倒れ、緊急搬送されたという知らせが入り、彼女の人生が激変する。しかもゆりあが病院に駆けつけると、そこにはさめざめと泣く見ず知らずの美青年・箭内稟久(鈴鹿央士)の姿が。救急車を呼んでくれた彼に丁寧にお礼を述べるゆりあだが、実は稟久は吾良の“彼氏”だった。主治医の前田有香(志田未来)による手術が成功し、吾良は一命を取り留めるも未だ意識不明の状態。そんな中、稟久から彼氏であることを告白されたゆりあ。疑ったことすらない“事実”を突きつけられ、思わず絶句するが何を思ったか、引き続き吾良との面会を許可する。ゆりあは緊急家族会議を開くことに。結婚後ずっと同居している吾良の母・伊沢節子(三田佳子)をはじめ、自分本位な生活を満喫している吾良の妹・伊沢志生里(宮澤エマ)、何かにつけて辛口な実姉・泉川蘭(吉瀬美智子)と共に、吾良の今後についてどういった形で介護していくべきか話し合おうとするが、意見は見事に決裂する。そこでゆりあは考えあぐねた末、“自宅介護”を選択するが――。「ゆりあ先生の赤い糸」は10月19日より毎週木曜日21時~テレビ朝日系にて放送。(シネマカフェ編集部)
2023年10月19日GUには「早めにゲット」しておきたい、もこもこアイテムがあるのだとか♡今回は、@manaodaysさんと@co_co_nanaさん、@aiai.miniさんが投稿した、GUのもこもこアイテムを3つ紹介します。秋冬に使えるモフモフ素材のアイテムを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。ボア素材のボアミニショルダーバッグ出典:Instagram1つ目は「ボアミニショルダーバッグ」の「ナチュラル」です。ぬいぐるみのようなボア素材を使ったもこもこアイテムで、秋冬にピッタリ!@manaodaysさんは「モフモフ」素材がお気に入りの様子でしたよ♪マチがあるため、見た目以上に荷物を収納できます。内側にはポケットも付いており、使いやすいデザインですよ。付属のストラップでショルダーにアレンジ出典:Instagram「ボアミニショルダーバッグ」は、コーデに合わせてアレンジが可能!@manaodaysさんは、付属のストラップを使ってショルダーバッグとして使用していました。長さ調節もできるため、幅広いスタイルに馴染みやすいです。スナップボタンはマグネットになっており、中身を隠せるのも嬉しいポイント。アクセントになるヘアリーハット出典:Instagram2つ目は、@co_co_nanaさんが「早めにゲット」した「ヘアリーハット」の「オフホワイト」。シンプルなデザインのベル型ハットで、コーデに取り入れやすいです。もこもこ感の素材を使用しているため、コーデのアクセントにピッタリ!存在感のあるフリースジップベスト出典:Instagram3つ目は「カーリーフリースジップベスト」の「ブラック」を紹介します。存在感のある素材を使ったフリースアイテムで、コーデの決め手になる1着♡@aiai.miniさんは「もこもこで可愛い」と絶賛されていました。カジュアルにも、きれいめにもアレンジできるので、秋冬コーデに重宝しそうですね。GUのもこもこアイテムは、どれも秋冬コーデに重宝するものばかり!秋冬ファッションを先取りしたいときは、GUのもこもこアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?※こちらの記事では、mana maruyama(@manaodays)様、 ❤︎uniqlo.zara.hm.gu˚✧.(@co_co_nana)様、ai(@aiai.mini)様のInstagram投稿をご紹介しております。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※アカウント名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
2023年09月17日今季は、ファーやボアなどの【もこもこアイテム】が大豊作! アウターやベストはもちろん、持つだけでコーデのアクセントになるもこもこバッグでも、ヒット予感の力作がいっぱいです。ミニマルな服が多くなりそうな2023年秋のトレンドから、バッグや小物でモコモコ立体感を演出するスタイリングは世界的に広がっているので、一層注目したいいアテムです。そこで今回は、可愛いだけでなく、コーデを格上げしてくれるこの秋GETしたいもこもこバッグをご紹介します。BIGサイズが可愛いファートートバッグ出典:.st柔らかなファー素材とBIGサイズが可愛いこちらのバッグは【Heather(ヘザー)】の「ファートートBAG」。秋冬シーズンにぴったりのファートートバッグでなんと、A4サイズが収納でき、肩掛け部分も長めになっていて安定感もあるので、通勤・通学にもぴったり♡カラフルなカラーが気分を上げるボアショルダーバッグ出典:.st持つだけで気分の上がるカラフルなボアバッグは【PAGEBOY(ページボーイ)】の「ボアチェーンショルダー」。取り入れるだけで、スタイリング映えすること間違いなしで、シルバーのボールチェーンがコーデにスパイスを加えてくれますよ。小さくても、横長のスクエア型でマチもしっかりあるので、お財布や携帯、ハンカチまでしっかり収納できる優秀バッグ。ファンシーなループ編みがシーズンムード高めるミニバッグ出典:.stもこもこした立体感あるループ編みがシーズンムードを高めてくれる大人かわいいミニバッグは【BABYLONE(バビロン)】の「ループ編みミニバッグ」。特徴あるファンシーな素材をさらにループ編みに仕立てたインパクトある編地で作られたミニバッグで、小さくても存在感抜群。独特のエアリー感を併せもち、コーデに抜け感を作ってくれます。カジュアルでデイリー使いしやすいロゴバッグ出典:.st「BABYLONE」で、人気のSACシリーズよりボア素材が登場! 小さくてもマチがしっかりあり、水筒や大きめのお財布、化粧ポーチなどもすっぽり収納できるので出かけにもデイリー使いにも安心。カジュアルすぎない品のあるロゴがコーデにアクセントを加えてくれますよ。大人の垢抜けコーデを後押しするハンドバッグ出典:.st【BARNYARDSTORM(バンヤードストーム)】からカリーボア素材の「JW PEI/ボアBAG」が登場。毛足の長いキャッチーなボア素材とカラーリングで秋冬のおしゃれがグッと楽しくなりそう。深みのある落ち着いたカラーリングは、コーデを垢抜けた印象に仕上げてくれます。※すべての商品情報・画像はst出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:_c0502
2023年09月12日ミルク(MILK)の2023年秋コレクションから「Bonny シリーズ」の新作バッグ&アクセサリーが登場。プードル着想の“もこもこ”バッグモコモコのプードルから着想を得た「Bonny シリーズ」より、まるでプードルのようにふわもこなファーを使用したバッグがラインナップ。ふわもこなボディにレザーのハンドルを合わせており、秋冬の装いにぴったりなアイテムに仕上げている。カラーは、ピンク、イエロー、ホワイト、ブラックの4色を用意する。イヤーマフやレッグウォーマーもまた、自分自身もプードルになりきれるイヤーマフやレッグウォーマーも展開。ふわもこ素材が寒い時期にも身体を温めてくれる。【詳細】ミルク 2023年秋コレクション 新作バッグ&アクセサリー発売時期:2023年10月上旬取扱店舗:ミルク直営店舗、ミルク取扱店、ミルク公式オンラインストア【問い合わせ先】ミルクTEL:03-3407-9192
2023年08月31日しながわ水族館(東京・品川、館長:鈴木 正勝)では、サンエックス在籍中に「すみっコぐらし」を生み出し、現在はイラストレーターとして活躍するよこみぞゆり氏の新オリジナルキャラクターシリーズ「なんでもいきもの」との特別企画として、夏の特別展「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク in しながわ水族館」を2023年7月22日(土)~9月25日(月)の期間で開催します。よこみぞゆりのなんでもいきものぱーく in しながわ水族館本特別展では、2023年10月に発売予定のよこみぞゆり氏の著書「なんでもいきものお絵描きツアー」と連動し、水族館を「なんでもいきものパーク」と題して、館内の各生き物に紐づいたイラストの描き方と、飼育員による生き物の生態や特徴の解説をパネルで展示します。イラストの描き方と解説を通じて、生き物に関する新たな気づきや発見につながる企画となっています。さらにしな水に隠れている“なんもの”たちを探す「しな水“なんもの”スタンプラリー」では、各エリアのスタンプを集めていくことで「しながわ水族館版なんでもいきものパーク」を完成させることができ、見事完成させた方には、ここでしか手に入らないオリジナル「なんでもいきもの」ステッカーをプレゼントします。またメイン会場であるクマノミルームには、よこみぞゆり氏のイラストの描き方をお手本に実際にお絵描き体験ができる「“なんもの”お絵描きコーナー」を設置。館内エリアを回って学んだ生き物の特徴などを参考にイラストに描き起こすことで、生き物への理解をさらに深めることができます。この夏は、よこみぞゆり氏の新たなイラストを実際に生き物とともに楽しみながら、生き物の特徴や生態についても学べるしながわ水族館 夏の特別展へぜひお越しください。■「なんでもいきもの」シリーズとはよこみぞゆり氏の新オリジナルキャラクターシリーズです。テーマは動物・植物・食べ物・物…あらゆるものがなんでもいきものの世界。たくさんの「なんもの」たちが自由に生きています。あなたの気に入るなんものが見つかりますように。公式サイト: Twitter : ■よこみぞゆりプロフィールイラストレーター・キャラクターデザイナーサンエックス株式会社在籍中に「すみっコぐらし」原案を手がける。現在はフリーで活動中。Twitter・Instagram アカウント @yokomizoyuriよこみぞゆりプロフィール画像【開催概要】イベント名:夏の特別展「よこみぞゆりのなんでもいきものパーク in しながわ水族館」開催期間 :2023年7月22日(土)~9月25日(月) ※9月5日(火)、12日(火)は休館開催場所 :B1Fクマノミルーム、他館内各所入館料金 :大人(高校生以上)1,350円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円、シルバー(65才以上)1,200円※金額は全て税込【開催内容】◆解説パネル館内水槽にはよこみぞゆり氏による生き物のイラストの描き方と水族館飼育員による生き物の特徴を知ることのできる解説パネルを設置。生き物のイラストの描き方では、よこみぞゆり氏が子供も大人も楽しめる、生き物の特徴を捉えたイラストの簡単な描き方を紹介します。水族館飼育員による解説では、「なぜ耳が横についているのか」など各生き物の特徴を解説。生き物たちをより理解してイラストを描くことができるようになります。解説パネル◆お絵描きコーナー館内の解説パネルで学んだ生き物たちの描き方を参考にして実際にお絵描きできるコーナーをクマノミルーム内に設置。よこみぞゆり氏のイラストの描き方をお手本にお絵描きすることができます。お絵描きしたイラストを “なんものキャラクター”のポストに投函することで、後日担当者によって選ばれたイラストをコーナー内に掲出いたします。お絵描きコーナーイラスト投函口◆なんでもいきものリーフレット配布“なんでもいきもの”の仲間たちを知ることができるリーフレットを配布。なんでもいきものパークの説明と各エリアについて理解することができます。またリーフレット裏面はスタンプラリーの台紙となっています。配布場所:水族館入口リーフレット◆しな水”なんもの”スタンプラリーしな水に隠れている“なんもの”たちを探す、しな水“なんもの”スタンプラリーを実施。完成したシートをバッジを付けたスタッフに見せることで限定オリジナル「なんでもいきもの」ステッカーをゲットすることができます。※なくなり次第終了スタンプラリー◆キャラクターカード配布イベント期間しながわ水族館へ来館いただいた方、先着2,000名様に特別展の開催を記念しまして、なんでもいきものオリジナルキャラクターカードを配布いたします。配布場所:マリンショップシーガルキャラクターカード表キャラクターカード裏【限定グッズ】マリンショップシーガルにてしながわ水族館限定なんでもいきものコラボグッズ販売を行います。クリアファイルセット 880円ガーゼミニタオル 880円アクリルキーホルダーコレクション※ランダム 各880円缶バッジコレクション※ランダム 各550円【書籍情報】なんでもいきもの初の書籍が10月に発売。かわいく不思議な“なんでもいきものパーク”をご案内!さまざまな生き物たちを描いて楽しもう!タイトル: なんでもいきものお絵描きツアー著者 : よこみぞゆり発売日 : 2023年10月発売予定価格 : 1,430円(税込)仕様 : B5変型判/124ページISBN : 978-4-295-20602-6書籍情報: 書籍情報◆「しながわ水族館」概要◆所在地 :〒140-0012 東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内営業時間:10:00~17:00 ※最終入館は16:30休館日 :火曜日(春・夏・冬休み・GW、祝日は営業)、1月1日※7月18日(火)は営業入館料金:大人(高校生以上)1,350円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円、シルバー(65才以上)1,200円※金額は全て税込■お客様からのお問い合せ先■しながわ水族館TEL : 03-3762-3433公式WEBサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月30日■前回のあらすじ支離滅裂なさゆりの言い訳からようやくずっと騙されていたと確信したかなこ。最初から騙すつもりで近づいたのかと聞くと…。■ずっと話を聞いていた夫は…■夫の対応に納得のいかないさゆりあとはさゆりの夫に任せるべきでしょう。優しさの塊のような旦那様もさすがに嫌悪感に溢れたご様子です…。かなこに絡んだばかりに、人生最大のピンチとなったさゆりはどうなるのでしょうか?次回に続く「かなことさゆり」(全41話)は21時更新!
2023年04月10日シェアレストランを利用した新規オープンのご案内吉野家ホールディングスグループの株式会社シェアレストラン(代表取締役:武重準、本社:東京都中央区)は、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を利用した新規オープンをご報告いたします。おでん食べ放題500円東京十条商店街に話題のお店「食堂ゆりこ」が2023年3月30日にオープンしました。このお店の話題の理由は、放題サービスです。おでん食べ放題500円、唐揚げ食べ放題500円、ビール日本酒飲み放題1500円という、開業からお客様から心配されるレベルの放題サービスを提供しています。初日から大盛況となりました。店主はベースギター教室の先生ですが、居酒屋の名店出身者。食べ放題とはいえ、おでんも鶏白湯ベースでしっかりとした味付けをしています。実は鶏白湯ラーメンの人気店「雨ニモマケズ」の営業時間外に営業しているという特別なサービスです。是非、この間借り営業ならではのサービスをお楽しみください。唐揚げ食べ放題500円ビール日本酒飲み放題1500円メニュー店舗情報店舗名食堂ゆりこ住所東京都北区上十条3-29-11雨ニモマケズ内オープン日 2023年3 月 30日営業時間 火・木・金曜日 18時〜23時Instagram : 間借りのマッチングサイト「シェアレストラン」についてシェアレストラン | お店を間借りできるマッチングサービス : シェアレストランマガジン | 間借り開業を全力応援!吉野家HD株式会社シェアレストランが運営。シェアレストランで開業した方をご紹介します : 我々飲食店にとって、まだまだ先行きの見通せない不透明な時代が続いてます。まずは、シェアレストランで借金をせずにコツコツとファンを掴みませんか?飲食店オーナー様は空いた時間を活用してお店を盛り上げませんか?本サービスは、飲食店を通じ「低リスクで飲食店を開業したい利用者様」と「新しい仲間の募集に取り組みたいオーナー様」とをマッチングするプラットフォームです。【SNS】 【会社概要】会社名:株式会社シェアレストラン所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート18階事業内容:シェアレストランの運営 ~本件に関するお問い合わせ先~吉野家ホールディングスグループ株式会社シェアレストラン代表取締役武重準 j.takeshige@yoshinoya.com 080-3169-5216 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年03月31日ロロ・ピアーナ(Loro Piana)の「コクーン・コレクション」から、2023年春夏の新作ルームウェアがロロ・ピアーナの一部店舗にて発売。“もこもこ”としたブークレニットのルームウェア「コクーン・コレクション」は、着心地のよさを追求したルームウェアを展開するコレクション。2023年春夏の新作は、なめらかな肌触りのシルクやカシミヤなどを使用し、ゆったりとしたフォルムに仕上げた、ドレス、ニット、ポロシャツ、カーディガンなどがラインナップする。フレアなシルエットのドレス中でも注目なのは、もこもことしたブークレニットのドレスだ。100%シルクを採用して、極上の着心地を提案。裾に向かって広がるフレアなシルエットにパフ袖を組み合わせて、フェミニンなデザインに仕上げた。パールボタンのポロシャツまた、ブークレニットのポロシャツも登場。襟にはマザーオブパールボタンをセットして、上品な印象を演出する。袖口と裾はリブ編みし、さりげないアクセントをプラス。カラーは、グレージェードとチャコール・ブラウンの2色を展開する。そのほか同素材を使用した、リラクシングなパーカー、バックオープンのチューブトップス、ボクサーショーツモチーフのショートパンツなども用意している。繊細なレースモチーフのアイテムさらに、ランジェリーからインスピレーションを得たアイテムもお目見え。レースのような透かし編みのジャカード柄が魅力で、カーディガンやタンクトップ、ソックスなどを取り揃えている。【詳細】ロロ・ピアーナ「コクーン・コレクション」発売日:2023年2月2日(木)取扱店舗:ロロ・ピアーナの一部店舗<アイテム例>・コクーン・ドレス 319,000円・コクーン・ポロシャツ 251,900円・コクーン・ショーツ 117,700円・コクーン・カーディガン 251,900円・コクーン・ボビー・ソックス 27,500円【問い合わせ先】ロロ・ピアーナ ジャパンTEL:03-5579-5182
2023年02月09日10年に一度と言われるほどの最強寒波に見舞われた日本列島。ふだんは雪の降らない地域でも積雪が見られ、通勤や通学をはじめとした日常生活に大きな影響を受けた方も多いのではないでしょうか。冬の風物詩でもある雪ですが、実際に降り積もると交通機関が麻痺したり雪かきという肉体労働を強いられたりと、のん気に「雪やこんこ♪」なんて口ずさんでいる場合ではありませんよね。そんな「雪やこんこ」という歌い出しが有名な『雪』という童謡ですが、「こんこ」の意味をあなたは知っているでしょうか。「雪がこんこんと降る」「こんこんと眠り続ける」「キツネがコンコン鳴く」…意外とよく使われている「こん」という言葉の意味を調べてみました。「雪やこんこ」は「来ん来ん」『雪』の歌詞の一説である「雪やこんこ」は漢字では「雪や来ん来ん」と書き、「雪よもっと降れ降れ」という意味なのだそう。雪に喜ぶ子供たちの様子を表した歌詞だったのですね。しかし、雨や雪が「こんこんと降る」という表現をする時に用いられる「こんこん」は、「さかんに降るさま」を表す擬態語なのだとか。「こんこんと眠る」、「こんこんと諭す」、「こんこんとわき出る」…まだまだあった「こん」の表現では「こんこんと眠る」とはどんな意味なのでしょうか。この時の「こんこん」は漢字では「昏昏」と書き、「意識を失っているさま」や「眠りの深いさま」、「暗くて物の区別がつかないさま」を表す表現なのだそう。また「こんこんと諭す」では、「心の込もったさま」や「心をこめて繰り返し説くさま」を表す「懇懇」という表現が用いられます。「滾滾」と表現するのは「尽きることなく盛んにわき出るさま」を表す時。「水がこんこんとわき出す」なんて言いますよね。「渾渾」や「混混」と書かれる場合もあり、こちらも「水がさかんに流れるさま」を表すほか、「物事の尽きないさま」を表現する時に用いられます。そして、キツネの鳴き声や咳払い、ドアをノックする音としておなじみの「コンコン」は擬音語です。ふだんあまり気に留めることなく使っていた「こん」という表現。ただのオノマトペかと思いきや、文脈によってさまざまな意味をもつ表現だなんてびっくりです。しっかりと意味を知ったうえで使えれば、日本語レベルが一段上がりそうですね。[文・構成/grape編集部]
2023年02月01日歌手でモデルのKawaguchi Yurina(川口ゆりな)とお笑いコンビのガンバレルーヤ(よしこ・まひる)によるダンス&ボーカルユニット・Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤが、2月6日にリリースするデジタルシングル「Cheeky Cheeky」のティザー映像が30日に公開された。K-POPテイストの疾走感あふれるトラックに、3人のボーカルとまひるのRAPをダビングした楽曲「Cheeky Cheeky」のミュージックビデオで描かれたシーンは全部で12。その内、11の場面は人物以外フルCGの実写合成で制作されており、VFXを駆使した演出による次世代型ミュージックビデオとなった。また、ミュージックビデオのなかでは、歌詞にもある“Cheeky CheekyなFancy Cat (生意気な子猫ちゃん)”をイメージした3ポーズの衣装(Y2Kファッション、クールなモノトーンコーデ、ド派手な作り衣装)をまとった3人が、キレのあるダンスを披露。ダンス以外のシーンでも、三人三様の個性豊かな表情や動きを見せている。なお「Cheeky Cheeky」のミュージックビデオは、2月6日から公開予定。■Kawaguchi Yurina コメントすべてグリーンバックでの撮影は初の試みだったので、どんな背景が合成されるのかな、とワクワクしながら撮影に挑んでいました。そして、その場の空気をとっても熱く盛り上げてくださる撮影現場だったので、1人ずつフリーパフォーマンスをするシーンでは、私たち3人それぞれの個性と魅力を目一杯表現できたかな、と思います。Cheekyな私達を楽しんで頂けたら嬉しいです。■ガンバレルーヤ・よしこ コメント私たち3人それぞれのCheekyな表情を堪能してください。特にゆりなちゃんは、かわいいところからパッと生意気な表情に切り替わるので、そこを楽しんでください。■ガンバレルーヤ・まひる コメントこのMVの中で、自分たちを解放している瞬間がいくつも見られると思うので、是非そこに注目して欲しいです。このユニットで世界に行くために、まずはこの国を取りたいと思っています。そういう意味で、このMVも乞うご期待です。
2023年01月30日歌手でモデルの川口ゆりなとお笑いコンビのガンバレルーヤ(よしこ・まひる)によるダンス&ボーカルユニット・Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤが、来年2月6日にリリースするデジタルシングル「Cheeky Cheeky」のMV衣装が27日に公開された。今回の衣装製作のコンセプトは、歌詞にもある“Cheeky Cheeky な Fancy Cat(生意気な子猫ちゃん)”。エナメル素材や1,000個以上のスタッズで生意気さを出しつつも、それがハードに見え過ぎないように、メンバーのイメージカラー(よしこ:ピンク、ゆりな:ブルー、まひる:イエロー)には柔らかなベロア素材を使用。さらにチュール生地でふわふわした印象もプラスしている。また、それぞれの衣装の特徴として、川口のロングスカートではボリュームを出すために様々な生地を20メートル以上も使っている一方、よしことまひるの衣装は、先日行われた記者発表での宣言通りに“露出多めの脇見せルック”となっている。
2022年12月28日お笑いコンビ・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)と、モデルで歌手のKawaguchi Yurina(川口ゆりな)がコラボレーションしてボーカル&ダンスユニット「Kawaguchi Yurina×ガンバレルーヤ」(カワグチユチナ・バイ・ガンバレルーヤ) を結成することが明らかになった。3人は28日、都内で2023年2月6日にリリース予定のシングル「Cheeky Cheeky」(チーキーチーキー)のダンスを報道陣に披露した。今年6月に結成10周年を迎え、吉本坂46のメンバーとしても音楽活動の経験があるガンバレルーヤ。約1カ月前から活動をスタートしていると明かし、よしこはKawaguchiの印象について「テレビで見るよりも顔がちっちゃいし、かわいい。ダンスのフォーメーション練習をしているとき、Yurinaちゃんの顔がちいさすぎて、うちらが前に出ているように見える。振り付けの先生が何回か首をかしげて『んっ?』となった。バランスが悪すぎる」と苦労を吐露。さらに「(Kawaguchiが)ダンスレッスンで定期的に汗拭きシートを渡してくれる。『臭いのかな?』」といい、Kawaguchiを笑わせた。まひるは、同ユニット名を略すなら「『Kawaguchi Yurina ガンバレ』。私たちが、スタッフさんとかお笑い芸人さん、後輩からも『ガンバレさん』と言われることがある」と明かし、笑いを誘った。Kawaguchiがこのユニットで「一緒にライブしたい」と目標をかかげると、まひるは「世界に行きたい。まずはこの国とりたいです。歌詞のなかにも『頂上のQueen』という歌詞が出てくるので、この国の頂上のクイーンになりたいです」と天下取りを宣言。よしこは12月に撮影予定のMVに向けて「サウナ行って、ボクサーみたいに水抜きして体重を減らす」と誓うも、現在は「マイナス1(kg)」。それでも報道陣に「水抜きすれば20(kg)はいける」と鼻息荒く述べた。
2022年11月28日2023年にストリーミングサービス『Netflix』で配信予定の、ドラマ『極悪女王』にて主演を務める、お笑いタレントの、ゆりやんレトリィバァさん。女子プロレスを題材にした同作品で、ゆりやんレトリィバァさんは女子プロレスラーのダンプ松本さん役を演じます。メディカルチェックを行うスタッフやトレーナーなど多くの人に支えられながら、ゆりやんレトリィバァさんは撮影に取り組んでいました。しかし2022年10月27日、同作品のウェブサイトを通じて、ゆりやんレトリィバァさんが撮影中にケガをしたことが発表されたのです。先日「極悪女王」撮影中において、ゆりやんレトリィバァさんが演技中に背中及び頭を打ったことを受け医師の診断を受けたところ、大事をみて2週間の安静の指示を受けられました。それに伴い、「極悪女王」の撮影は一部延期しております。撮影の再開に関してはゆりやんレトリィバァさんの体調のご回復を最優先に考慮いたします。今後も同作の制作において万全の体制を整えて作品と向き合ってまいります。Netflixーより引用身体を張るプロレスを題材にした同作品とあって、本格的な演技があったのでしょう。ゆりやんレトリィバァさんはTwitterで、「受け身に失敗してしまいました」と明かしています。ご心配をおかけして申し訳ありません‼️受け身を失敗してしまいました。。‼️人生で初めて安静にします。早く元気になります‼️よろしくお願いいたします‼️‼️ — ゆりやんレトリィバァ Yuriyan Retriever (@notinu) October 27, 2022 撮影は中断され、ゆりやんレトリィバァさんは安静に過ごすことに。ファンから、「無理はしないでください」といったコメントが相次いでいます。・なんてこと…。身体が心配なので、ゆっくり休んでください!・動きのあるリアリティも大切かもしれませんが、無茶はしないでほしいです!身体が第一。・気合の入っていたゆりやんレトリィバァさんだから、頑張りすぎちゃったのかな…。まずは休んでくださいね。同作品のオーディションの話をもらった際に、「絶対に人生が変わると思った」とコメントしていたゆりやんレトリィバァさん。それほどまでに、作品にかける思いは熱かったはずです。身体が治り、再び撮影に挑む予定のゆりやんレトリィバァさんの雄姿を、作品を通じて目にしたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年10月28日女優の中村ゆりが11日、都内で行われた映画『窓辺にて』(11月4日公開)の完成報告イベントに、主演の稲垣吾郎、玉城ティナ、今泉力哉監督とともに登壇した。本作は、『愛がなんだ』『街の上で』などの今泉力哉監督による完全オリジナル作品で、創作と恋愛を軸に描く大人のラブストーリー。妻についてある悩みを持つフリーライター・市川茂巳を稲垣が演じ、茂巳の妻・紗衣役を中村ゆり、高校生作家・久保留亜役を玉城ティナが演じた。デコルテや美脚がのぞくシースルードレスで登場した中村は、「稲垣さんとほとんどお話しする機会もなくクランクインしまして、対峙したときにこんなに心でお芝居をしてくださるんだと感じて、いろんな感情を引き出してくださったというか、湧き上がらせてくださったというのが印象的でした。寂しかったんだなとか、こう言ってほしかったんだなとか、やってから気づく感情が多くて、新鮮な体験でした」と稲垣との共演の感想を語った。稲垣が「3日間とかそのくらいで、長年ずっと寄り添っている夫婦を演じるというのが、僕らのお仕事の面白いところなんですけど、確かにあまりお話はね。僕もマイクがあると話すんですけど。本当はしゃべりたかったです」と話すと、中村は「ガンガンしゃべりかければよかった」と笑顔で返し、また、稲垣が「僕も楽しかったですし、中村さんによって引き出していただいたものも多かったです」と言うと、中村は「いやいやいや」と恐縮していた。
2022年10月11日たらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」から、初のオリジナルスイーツ「東京めんたいミルクアイス」が登場。2022年8月10日(水)より発売される。“明太子入り?!”ピリ辛アイス2020年1月に1号店オープン以来、都内を中心に店舗を拡大する「東京たらこスパゲティ」は、日本人にとって親しみのある「たらこスパゲティ」を、素材や風味でアレンジを加えた“進化系”たらこスパゲティの専門店だ。これまでは同店自慢の明太子を使用したフードを中心に展開してきたが、遂にオリジナルスイーツが仲間入り。濃厚なミルクアイスに、辛子明太子を合わせた新感覚の“ピリ辛スイーツ”に仕上げているのが特徴だ。つぶつぶの辛子明太子と、口当たりなめらかなアイスのユニークなハーモニーは、これまでにない新感覚の味わい。店舗の近くに立ち寄った際は、是非味わってみてはいかがだろう。【詳細】東京めんたいミルクアイス 308円発売日:2022年8月10日(水)展開:・東京たらこスパゲティ 南池袋店住所:東京都豊島区南池袋2-27-3 第一青木ビル1階/2階営業時間 11:00~23:00 (ラストオーダー22:00)TEL:03-5810-2841・東京たらこスパゲティ原宿表参道店住所:東京都渋谷区神宮前6-7-16 エムエスビル2階営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:00)TEL:03-6803-8688・東京たらこスパゲティ 渋谷店住所:東京都渋谷区渋谷1-14-8宮益SKビル1階営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:00)TEL:03-5962-7025
2022年08月07日美容家、渋谷ゆりさんのInstagramがセクシーすぎると話題!ボディメイク美容家の肩書で、フィットネスウェアやプロテインのプロデュースを行う渋谷ゆりさん(32)。中国で俳優活動をしていた経歴もあり、Instagramのフォロワー数はなんと114万人超え!そんな彼女のInstagramでは、“リアル峰不二子”とも言われているダイナマイトボディがあますことなく披露されています! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 引き締まっているけれどボリューミーなお尻。この水着は渋谷さんしか似合いません! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 鍛え上げられた背中と、ちらっと見えるバストがお美しい! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 このように、ボリューミーな見事なバストにも思わず目が釘付けに! 私服でここまでメリハリボディを表現できるのは、日々の努力の賜物!唯一無二の大胆ボディに今後も目が離せません!
2022年08月03日ボディメイク美容家の渋谷ゆりさんは、日本語、英語、中国語を話せるトライリンガル。インスタグラムのフォロワーが2018年には100万人を突破し、総合のSNSでは200万人を突破したという人気者のおひとり。筋トレ、ダイエットが趣味でパーソナルトレーナーの資格を持っていて美ボディも注目を集めているようです。先日は、美しすぎる美ボディの動画を投稿しフォロワーをくぎ付けに。早速チェックしてみましょう!悩殺級の桃尻に視線集中! この投稿をInstagramで見る ????????渋谷ゆり/涉谷由里/Yuri Shibuya(@shibuya_yuri)がシェアした投稿 ジムの内装紹介をしつつ、ゆりさんの完璧すぎる美ボディが映っていて思わず手を止めてしまった方も多かったのでは。くびれのあるウエストに丸みのある形の良いお尻がとても魅力的でついうっとりと見入ってしまいますね。コメント欄には「腹筋カッコイイ」「ますます魅力的になってきてますね♡」「そのお尻犯罪です♡」と美ボディに対するコメントが日本のみならず外国の方からの書き込みも多く、ハートマークが飛び交っておりました。令和の峰不二子とグラビア他多くのメディアで注目を浴びているゆりさん。こんな美ボディに近づきたい方も多いはず。そんな方はゆりさんのSNSをチェックしてみては!あわせて読みたい🌈篠崎愛さん、ビキニからはじけそうな桃尻あらわ「神々しい」「女神降臨」と反響
2022年07月14日株式会社一迅社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:野内 雅宏)は2022年7月16日(土)より『ゆるゆり&大室家 Party』と題し、『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボおよび『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボを同時開催いたします。あわせて、原作:なもり先生の描き下ろしイラストを使用したキービジュアルを公開いたします。ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原■『ゆるゆり&大室家 Party』開催概要・日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボおよび『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボを同時開催いたします!■『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボ概要日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)場所:アトレ秋葉原 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-17-6・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボ館内外キャラクタージャック『ゆるゆり』『大室家』のキャラクターがアトレ秋葉原1館内外の装飾をジャック!東口に描き下ろしイラストを使用した11連ビジュアルが登場いたします。ほか、館内には等身大パネルやポスターを掲示予定です。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップがオープン!『ゆるゆり×大室家×アトレ』コラボショップがオープンいたします。なもり先生の描きおろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売予定です。オリジナルグッズ1オリジナルグッス2オリジナルグッズ3≪ノベルティ情報≫会場でオリジナルグッズを税込み5,000円以上お買い上げの方に、1会計につき1点オリジナルグッズをプレゼント!会期前半と後半で異なるグッズをプレゼントいたします!・7月16日(土)~7月24日(日):オリジナルエコバッグ(全3種)・7月25日(月)~7月31日(日):オリジナルミニクッション(全3種)※先着順、なくなり次第終了。※絵柄はお選びいただけません。≪Wチャンス抽選会≫会場でオリジナルグッズをお買い上げの方の中から抽選でなもり先生サイン入り『ゆるゆり』『大室家』等身大パネルなどが当たるWチャンス抽選会を開催いたします!A賞:斎藤千和さん(大室撫子役)、加藤英美里さん(大室櫻子役)、日高里菜さん(大室花子役)直筆サイン入り色紙……3名様B賞:なもり先生サイン入り『ゆるゆり』『大室家』等身大パネル(全22種)……22名様C賞:2021アトレコラボ風景ブロマイド (全10種)……60名様※税込み5,000円お買い上げごとに1回、抽選会にご参加いただけます。※各賞キャラクターはお選びいただけません。※全ての賞品で返品・交換は不可とさせていただきます。※「A賞:サイン入り色紙」および「B賞:等身大パネル」は『ゆるゆり&大室家 Party』各会場で展示したものを後日ご当選者さまへ郵送いたします。展示品につき、傷、汚れなどある場合がございますこと、ご了承下さい。≪コラボショップご入場につきまして≫混雑緩和のため、一部日程にて事前抽選による入場制限を実施いたします。■二次抽選 ※一次抽選は終了いたしました。対象日時 :7月17(日)(11:30~12:00)、7月18日(月・祝)(10:30~12:00)抽選受付期間:7月8日(金)18:00~ 7月13日(水)12:00抽選結果発表:7月13日(水)18:00お申込はこちら: ・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』オリジナルカードプレゼントキャンペーンコラボ開催期間中、アトレ秋葉原1、アトレ秋葉原2の対象ショップでお会計税込み500円毎に、『ゆるゆり』『大室家』のオリジナルカード(全15種)をプレゼントいたします!※絵柄はお選びいただけません。※ご購入時にオリジナルカードを希望される旨を店舗にお伝えください。※オリジナルカードは、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchenコラボ開催!「東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchen」『ゆるゆり&大室家 Party』がコラボいたします!ミルクパイをコラボ包装紙でご提供するほか、ノベルティを配布いたします!・対象店舗:東京ミルクチーズ工場Cow Cow Kitchen・対象商品:ミルクパイ(プレーン)……270円(税込み)・対象商品をお買上いただいた方へ、1会計につき1枚ホログラムシール(全11種)をプレゼント!※先着順、なくなり次第終了。ホログラムシールの絵柄はお選びいただけません。・『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』うちわ配布会開催!『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』最終日にコスプレイヤーさんによるうちわの配布会を開催いたします!≪うちわ配布会≫・開催日時 :7月31日(日)13:00/15:00 ※2回開催・開催場所 :アトレ秋葉原1 2F・コスプレイヤー:神湊しおさん、佐倉こうめさん・参加方法 :『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップにてグッズを税込み1,000円以上ご購入された際のレシート1枚につき、うちわ(全4種)を1本配布いたします。※うちわの絵柄はお選びいただけません。1回に交換できるうちわは4本までです。※レシートの合算はできません。※『ゆるゆり&大室家 Party in アトレ秋葉原』コラボショップのレシートのみ対象となります。※各回先着順、なくなり次第終了。※うちわは各回同数をご用意いたします。■『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボ概要日時:2022年7月16日(土)~2022年7月31日(日)場所:アキバ・トリム 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-6-5・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』コラボ館内外キャラクタージャック『ゆるゆり』『大室家』のキャラクターがアキバ・トリム館内外の装飾をジャック!東西自由通路やガラスドア面にキャラクタービジュアルが登場いたします。また、ショーウインドウにて七森中☆ごらく部キャスト着用の衣装を展示するほか、館内には等身大パネルやポスターを掲示いたします。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』オリジナルカードプレゼントキャンペーンコラボ開催期間中、アキバ・トリムの対象ショップでお会計500円(税込み)毎に、『ゆるゆり』『大室家』のオリジナルカード(全15種)をプレゼントいたします!※絵柄はお選びいただけません。※ご購入時にオリジナルカードを希望される旨を店舗にお伝えください。※オリジナルカードは、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』ガラポン抽選会開催!イベント開催期間中、アキバ・トリムにて税込み1,000円以上お買い上げごとに1回、なもり先生サイン入りグッズ等があたる抽選会にご参加いただけます!また、その場で「アキバ・トリム公式LINE」をお友達登録いただくとプラス1回抽選が回せます。≪キャンペーン概要≫・対象期間 :7月16日(土)~7月31日(日)・抽選会開催日 :7月30日(土)12:00~21:00、7月31日(日)12:00~21:00・抽選会開催場所:アキバ・トリム 1階 エスカレーター横 特設カウンター・参加方法 :対象期間中『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』にて税込み1,000円以上お買い上げのレシートを抽選会会場へお持ち下さい。≪抽選会景品≫・A賞:なもり先生直筆サイン入りアキバ・トリム東西自由通路デザインパネル……3名様・B賞:三上枝織さん(赤座あかり役)/大坪由佳さん(歳納京子役)直筆サイン入り色紙……3名様・C賞:なもり先生直筆サイン入り『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』ポスター(B1)…5名様・D賞:アキバ・トリムご利用券3,000円分……30名様・E賞:巨大キャラクターカード(B5)……44名様 ※絵柄はお選びいただけません。≪注意事項≫※イベント開催期間中にアキバ・トリムでお買い物された際のレシートのみ対象となります。アトレ秋葉原のレシートは対象外となりますのでご了承下さい。※抽選会開催日以外での抽選は行いませんので、ご了承下さい。※全ての賞品で返品・交換は不可とさせていただきます。※LINEお友達登録で抽選の権利が1回追加されるのは、期間中お一人様1回までとさせていただきます。また、既にお友達登録済の方は対象外となりますこと、何卒ご了承下さい。・『ゆるゆり&大室家 Party in アキバ・トリム』フードコラボ開催!イベント開催期間中、アキバ・トリム館内の対象飲食店と『ゆるゆり』『大室家』がコラボいたします!コラボフード・ドリンクの提供のほか、コラボ開催店舗限定のノベルティを配布いたします。≪フードコラボ開催情報≫・高級食パン専門店 嵜本・ポータルカフェ・サーティワンアイスクリーム・82 ALE HOUSE・新荘園・焼肉トラジ・小肥羊≪フードコラボノベルティ情報≫コラボメニューをご注文いただいた方へ、各メニューごとのコースター&ノベルティカードをプレゼントいたします。※コラボフード・ドリンク、各ノベルティはなくなり次第提供、配布を終了いたします。※各コラボキャラクターに対応したオリジナルカードをプレゼントいたします。※各店舗、オリジナルカードの配布も対象となります。■館内放送『大室家らじお』放送!コラボ開催期間中、アトレ秋葉原1、アキバ・トリム館内にて『大室家』の三姉妹による完全録り下ろしラジオ番組『大室家らじお vol.2』を放送いたします。※アトレ秋葉原1、アキバ・トリムで一部内容が異なります。≪出演≫ ※敬称略大室撫子(CV:斎藤千和)/大室櫻子(CV:加藤英美里)/大室花子(CV:日高里菜)/赤座あかり(CV:三上枝織)/歳納京子(CV:大坪由佳)■作品情報『ゆるゆり』(コミック百合姫/一迅社)・原作 : なもり・連載 : コミック百合姫( )・既刊 : 第1巻~第21巻累計発行部数400万部(電子・関連書籍含む)・公式Twitter: 『大室家』(コミック百合姫/一迅社)・原作 : なもり・連載 : コミック百合姫( )・既刊 : 第1巻~第5巻累計発行部数50万部(電子含む)・公式Twitter: *画像を使用の際は、下記のコピーライト表記の記載をお願いいたします。(C)なもり/一迅社 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月08日お笑い芸人のゆりやんレトリィバァと、お笑いコンビの見取り図が出演する、PEACH JOHN「すてきオーラブラ」スペシャルコント「ゆり山マネージャー編」が、28日よりピーチ・ジョンの公式通販サイト及び公式YouTubeで公開される。動画では、ゆりやんの人気ネタ「吉本興業新入社員ゆり山マネージャー」に見取り図がゲストとして登場。なぜか「PEACH JOHN」の広告の仕事をとってきたゆり山マネージャーに、たじたじになりながらもツッコむ見取り図という3人の絶妙な掛け合いがシュールなネタに仕上がっている。また、今回の動画公開を記念し、メイキング動画とインタビュー動画も公開。インタビューでは、お互いの尊敬している部分、今後挑戦したいことなどを明かすほか、3人が10年後にどうなっていたいかを語っている。
2022年06月28日顔全体のくすみケアに株式会社ネイチャーラボは、スキンケアブランド「LITS(リッツ)」から「もこもこ白泡マスク」に3種のビタミンC誘導体を配合した「もこもこ白泡VCマスク」を、2022年3月15日(火)から全国で発売する。「LITS」は、年齢によって変化する肌にあわせ20年後の素肌を見据え、過酷な環境で育つ植物の幹細胞を由来とした成分をアイテムごとに厳選採用した植物幹細胞コスメブランドだ。新商品「もこもこ白泡VCマスク」は、目もとをケアする集中VCシートと濃密な泡で顔全体のくすみにアプローチし、クリアな肌印象に導いてくれる。3種のビタミンC誘導体配合「もこもこ白泡VCマスク」は1回分(税込み550円)、3回分(税込み1,485円)の2タイプで展開。濃密泡で黒ずみを浮かせて落とす人気商品「もこもこ白泡マスク」シリーズ同様、ホワイト植物幹細胞由来成分やリンゴ幹細胞エキス、CICAを配合した。加えて浸透型・速攻型・保湿型と異なる特徴を持つ、3種のビタミンC誘導体を採用したトリプルビタミンCを配合し、紫外線や乾燥による肌のごわつきやくすみを、明るくクリアに導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※LITS公式ブランドHP
2022年03月07日