タカラトミーアーツは、バナナに穴をあけ6月18日に、チョコレートを注入することによりチョコバナナを作ることができる「そんな! チョコバナ~ナ」を発売する。○"チョコバナナ界"の革命児! ?「チョコバナナ」といえば、皮をむいたバナナをチョコ…
2015年05月24日日清シスコは、5月25日から、チョコレート菓子「チョコフレーク」シリーズの新製品「焼チョコフレーク」を全国で発売する。希望小売価格は120円(税別)。同社では、チョコレートユーザーが夏場にチョコレート菓子を食べない理由のひとつに、「溶ける…
松屋フーズはこのほど、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」で「うまトマハンバーグ定食」を発売した。○ふっくらと焼き上げたハンバーグとトマトのフレッシュな味わい同商品は、毎年夏向けのメニューとして多くの支持を得ている定食メニュー。ふっく…
赤い帽子はこのほど、ココナッツクッキーでチョコクリームをサンドした「ココナッツチョコサンド」(税別350円)を発売した。クッキー生地にはフィリピン産の粗びきココナッツをふりかけ、香ばしく焼き上げたとのこと。甘さ控えめで、最後までシャリッと…
2015年03月25日ブルボンは3月17日、チョコスナック・じゃがチョコの新味「じゃがチョコブラック」を発売する。同商品は、甘さと塩味の絶妙な味わいの甘じょっぱ系チョコスナック。サクサクとした食感のポテトスナックに、エクアドル産のカカオをブレンドしたビターチョ…
自分チョコだの友チョコだの、毎年バレンタインデーには新種のチョコレートが登場するわけだが、今年は義務チョコと義理友チョコだった。数あるバレンタインデーチョコの種類、本命チョコが最上位なのはわかるけれど、その他の序列がイマイチわからないとい…
2015年02月13日○新種の「義務チョコ」とは今年もバレンタインデーが近づいてきたわけだが、なにやら新しいバレンタイン系ワードがさらに登場した。その名も「義務チョコ」。その名前からして女性側は仕方なく渡している感が半端なく、もらった男性も事務的な対応になって…
2015年02月12日チロルチョコはこのほど、チョコレート・包装紙を組み合わせて自分だけのチロルチョコを注文できる通信販売サイト「マイチロル」にて、サンリオの大人気キャラクター「ぐでたま」とのコラボレーションを開始した。○ここでしか見られない「ぐでたま」のパッ…
満腹商事に勤めるOL,ミトゥ子とチャー子。ミトゥ子:「ねぇチャー子。今年はどこのチョコレート買う? やっぱりサダハルアオキははずせないよね~。でもジャンポール・エヴァンも買いたいしなぁ。今、『贅肉デパート』でショコラの祭典やってるから、帰…
2015年02月11日バレンタイン目前。チョコを贈りたい相手とTwitterでつながってはいるものの、勇気がなくて正面切ってチョコが渡せなかったり、遠方にいるので直接届けられなかったり…。そんなときは、「エアチョコ」が便利です。そして、ひそかに「チョコも買って…
2015年02月06日アニヴェルセルはこのほど、「アニヴェルセル総研」の調査第15弾として、首都圏・関西在住の20歳~36歳の女性を対象に実施した「本命チョコ」と「義理チョコ」の購入予算に関する調査結果を発表した。調査期間は2014年9月12日~17日に行われ…
大好きな彼に思いを告げる特別な日、『バレンタイン』 手作りチョコにするべきか!?それとも、買うべきか!? 女子は頭を悩ます事でしょう。 今回は、手作りチョコをもらった時の男子のホンネをご紹介!! プレゼントする前に参考にして下さ…
2015年02月02日今年もバレンタインの季節がやってきました。果たして、本命男子の心をわしづかみにするチョコの渡し方とは…? ●ポイントはオンリーワンや特別感自分的には告白も兼ねて本命チョコを渡したのに、彼は義理だと思ってアッサリ受け取っていたら、お互いに悲…
2015年02月01日熊本県は2月1日、「くまもとの赤 うまかモンフェア2015in TOKYO」を、東京・銀座エリアを中心に丸の内・有楽町エリアの34店舗で開催する。同県では、全国有数の生産量を誇るトマトやすいか、いちご、あか牛、天草大王(赤鶏)、タイ、赤酒…
ハート電報は1月15日、チロルチョコにオリジナルデザインをプリントした「DECOチョコ」で結婚式や誕生日、バレンタイン向けのメッセージを並べたチョコギフトを贈る「DECOチョコ電報」の販売を開始した。○メッセージになった「DECOチョコ」…
2015年01月19日有楽製菓は1月15日~2月15日、一目で義理とわかるチョコ「ブラックサンダー」の「義理チョコショップ」を東京駅一番街 「東京おかしランド」イベントスペースにオープンする。昨年バレンタイン時期に好評を博した店舗の再出店。営業時間は9時~21…
2015年01月07日サカモトはこのほど、オーダーメイドのチョコを注文できる「DECOチョコStore」を、東京都・渋谷スペイン坂にオープンさせた。同店では、フレームやスタンプ、自分だけの画像を使ったオリジナルのチロルチョコを注文できる「DECOチョコサイト」…
チロルチョコは、東京駅の「東京おかしランド」に、チロルチョコショップ「おいしさ たのしさ チロルチョコ」を2015年1月12日までの期間限定で出店している。○東京駅限定商品も販売同店は、東京駅限定商品「ジャンボチロル(東京駅丸の内駅舎)」…
2014年12月03日ハンドメイド作品の通販・販売サイトminne(ミンネ)より、「小さなチョコアイス ☆ピアス」が販売されている。同作品は半分になったチョコアイスと、そのままの形のチョコアイスが2個1セットになった両耳用ピアス。同作品は樹脂フックに変更も可能…
2014年11月29日日清食品は20日、「日清のとんがらし麺 うま辛味噌タンメン」を全国で新発売する。○赤い色と唐辛子の風味が食欲をそそる"辛味噌タンメン"「日清のとんがらし麺」シリーズは、ほかのカップ麺にはない"唐辛子練りこみ麺"が特徴で、長年にわたり辛口フ…
日清シスコは4日、「チョコフレーク チョコポップコーン入り」を発売した。1968年発売の「チョコフレーク」は今年、発売45周年を迎える。同商品は、チョコフレーク本来の味わいはそのままに、スナックの定番で、コーンフレークと同じコーン基材でも…
今年ももうバレンタイン。バレンタインと言えば、一年に一回想いを伝えられる大切な機会。残念ながら私は、特に本命チョコもなく、ちょっぴり寂しいバレンタインを過ごしているのだけれど、それでも無視できないのが義理チョコ。最近は、友達同士で贈り合う…
2013年02月14日2月14日は女の子の一大イベント、バレンタイン。本命チョコはもちろんのこと、忘れてはいけないのが義理チョコ。でも、やっぱり本命の方に力を入れる分、義理チョコはできるだけ簡単、手軽に作りたいもの。今回は義理チョコ代わりにもぴったりな市販品の…
2013年01月23日チロルチョコは10日、「チロルチョコ<ロイヤルクイーン>」を発売する。同商品は、話題のいちご「ロイヤルクイーン」を使用したプレミアムなチロルチョコ。「ロイヤルクイーン」は「女峰」の開発者が新たに作出したいちごで、果肉が赤く、ジューシーで甘…