絵本作家・ヒグチユウコと漫画家・キューライスによる初の共作作品「ながいながい ねこのおかあさん」の原画展が、2021年2月1日(月)から2月28日(日)まで、二子玉川 蔦屋家電にて開催される。「ながいながい ねこのおかあさん」は、猫の親子…
『ヒグチユウコ×キューライス「ながいながい ねこのおかあさん」原画展』が2月1日(月)~2月28日(日)の期間、二子玉川 蔦屋家電で開催される。絵本『ながいながい ねこのおかあさん』は、体が長い猫のおかあさんと子猫の物語。ある風が強い日、…
2021年01月06日子育て真っ最中に迎えた実の母親の死、そんなときにどうやって自分の生活を続けていけばいいのでしょうか。母親が亡くなってつらいけれども、子どもとの日常はとめどなくやってきます。昨年出版された 『さよならわたしのおかあさん』 。前回の記事、 「…
2019年04月10日子育てする中で実の母親というのは、お手本ともなり、頼れる存在ともなりえます。そんな母親がもし死を迎えることになったら、娘である自分たちはどうすればいいのでしょうか。漫画家の吉川景都(よしかわ けいと)さんは、昨年肝臓がんを患い母親との別れ…
2019年04月09日教材としても長年愛される同名児童文学を原作に、戦争で引き離された母と息子たちの愛を描いた『おかあさんの木』の完成披露試写会が5月28日(木)、都内で行われ、主演を務める鈴木京香、共演する三浦貴大、田辺誠一、磯村一路監督が出席した。息子を戦…
2015年05月28日女優の鈴木京香が5月28日(木)、都内で行われた主演作『おかあさんの木』(磯村一路監督)の完成報告会見に出席。劇中で7人の息子をもつ母親を演じた鈴木さんは、少年期と青年期それぞれの息子を演じた14人の俳優に“冷たいおしるこ”を振る舞った。…
2015年05月28日ソフトバンクモバイルのCMでもお馴染みのお母さん、樋口可南子が出演する『愛を積むひと』(6月20日公開)、さらに、“ザ・昭和の母”ともいえる存在感の『おかあさんの木』(6月6日公開)の鈴木京香など、映画の中にはその優しさ・強さに感謝したく…
2015年05月10日東映の戦後70年記念作品となる、鈴木京香主演の『おかあさんの木』。このほど、5月5日「こどもの日」にあわせ、鈴木さん演じる母の7人の息子たちの少年時代、そして成長した姿を演じる総勢14人の俳優たちが一挙に到着。実写版『進撃の巨人』など話題…
2015年05月05日東映の戦後70年記念作品として製作される『おかあさんの木』が先日、クランクアップを迎え、3月17日(火)に主演の鈴木京香を始め、志田未来、三浦貴大、奈良岡朋子、磯村一路監督が都内で記者会見を行い、本作への思いを語った。昭和52年より小学校…
2015年03月17日昭和52年より小学校5年生用の教科書に掲載され、5月には大人向け文庫としても発売が決定している大川悦生著「おかあさんの木」が、戦後70周年を迎える今年、映画化されることが決定。女優の鈴木京香が7人の子どもたちを戦争に奪われていく母親を熱演…
2015年02月02日