「お守り」について知りたいことや今話題の「お守り」についての記事をチェック! (1/3)
パリ発のジュエリーブランド「カラットアー(carat a)」から、2025年春夏シーズンの新作ジュエリーが登場。パリ発の“お守りジュエリー”「カラットアー」「カラットアー」は、華奢で繊細な“お守りジュエリー”を展開するパリ発のジュエリーブランド。天然ダイヤモンドやアコヤパールの輝きを生かした、上質なリングやネックレスなどを提案している。“手書き風LOVE”モチーフのマルチチャーム新作の中でも注目は、“LOVE”の手書きモチーフが目を惹くゴールドのプレート。「L」の文字の部分にピアスを通したり、チェーンネックレスに通したりと、手持ちのジュエリーと組み合わせてマルチに楽しめるのが特徴だ。エレガントに艶めくパールピアスナチュラルな色合いの天然淡水パールピアスは、光の反射によってモーヴピンクにも、パープルのようにも見える神秘的な艶めきが魅力。上品な佇まいで、カジュアルにもフォーマルにもマッチする。“LOVE”のゴールドプレートと組み合わせて、フェミニンに耳元を彩るのもおすすめだ。立体的にアーチを描く個性派リング人と被らない、おしゃれな“個性派リング”を探している人は、3本の指にわたって立体的なアーチを描くリングをチェック。人差し指または薬指に通すことで、手元にやわらかなムードを纏うことができる。愛に満ちた“LOVE”リングも“LOVE”モチーフを大胆に配したリングは、コーディネートに大人の遊び心をプラスしてくれるアイテム。トップ部分には繊細なダイヤモンドを配列し、華やかさも演出した。愛に満ちたデザインのリングは、バレンタインギフトにもぴったりだ。【詳細】カラットアー 2025年春夏ジュエリー展開店舗:イセタンサローネ 東京ミッドタウン、日本橋三越本店ミグジュアリー、公式オンラインアイテム例:・LOVEプレート 19,800円・パールピアス 33,000円・フロウリング 44,000円・LOVEリング 220,000円
2025年02月07日ジュエリーブランド「TRUE」のオープンを記念し、セミオーダースタイルの天然石チェーンリング「私だけのお守りリング」と、希少な原石「お守りストーン」の販売プロジェクトを、2024年12月7日(土)よりクラウドファンディングサイトCAMPFIREにて開始いたしました。クラウドファンディングURL: 天然石チェーンリング「私だけのお守りリング」天然石チェーンリングは、天然石・デザイン・地金など、自分の好きなものを選べるセミオーダースタイルで、計1万通り以上の組み合わせからあなただけのリングを作れます。ただ、今回のクラウドファンディング、リターン商品以外にみなさんにお届けしたいものがあるのです。【現代の生きづらさから解放された女性代表からのメッセージ】SNSなど人との比較が容易な昨今、外側に幸せを求め、今の自分を変えようと頑張り続ける女性は少なくありません。TRUE代表の飯沼も、その1人でした。幸せになるためもっと理想の自分になりたいと、仕事や恋愛・自分磨きを頑張る日々。でも、「もっと理想の自分に」この発想自体が、自分を苦しめる鎖となり、何をしても満たされない“生きづらさ”に繋がっていたのです。自分と本気で向き合うことで、この満たされない“生きづらさ”から解放され、「私は何も変わる必要がない、私は今のままで完璧なんだ」この真実に気づけた飯沼は、自分を幸せにしようと懸命に生きる女性へこの真実を伝えたい、そして、この真実をどんなときでも思い出せるお守りのようなジュエリーを彼女たちへ贈りたい、そんな想いからジュエリーブランドTRUEは生まれました。今回クラウドファンディングでご紹介している「私だけのお守りリング」は、この真実を伝える第一歩となります。そして、プロジェクト内ではリターン商品のご紹介だけではなく、代表が経験した“生きづらさ・自分と向き合う過程・そしてずっと追い求めてきた幸せの正体”についても綴っています。代表の飯沼は、今回のクラウドファンディングへの想いをこのように語ります。「“自分を変えなければ”という思い込みは簡単に拭えるものではなく、この真実に触れたとしても再びその思いが強烈によみがえることがあります。でも、そんな不安や孤独に襲われたときにこそ、手元を見てこの真実を思い出してほしい。そして、同じような生きづらさを乗り越えた私からのメッセージを思い出して、自分を幸せにする勇気をもう一度取り戻してほしいと思っています。今回のTRUEのクラウドファンディングが、“私”という存在は何かを足す必要も、変える必要もない、ただそれだけで美しく完璧なのだと、今を生きる女性たちに知ってもらえたらと心より願っています。」不安なとき、手元を見れば自分を信じる勇気がわいてくる…「そうだ、私は私のままでいい」【商品概要】(1)セミオーダースタイルの天然石チェーンリング「私だけのお守りリング」デザインや天然石など「1万通り以上の組み合わせ」から選べる上、14サイズ分(3~16号)の調整が可能なので、いつも“サイズで悩む人”、服や気分にあわせて“着ける指を変えたい人”にもおすすめ。元パーソナルスタイリストがデザイナーで、“どんな骨格の女性にも似合いやすい”よう設計されたこだわりのデザインが特徴です。選択できるもの:天然石19種類、デザイン4タイプ、地金3種類(K10,K18,プラチナ)、チェーン太さ2種類サイズ :3~16号(スライドチェーン式のため、一つのリングでサイズ調整が可能)価格 :24,400円~76,700円(税込)(2)希少な原石「お守りストーン」市場であまり出回らない希少な原石など、“厳選された原石”をご用意しました。計5種類の原石は、すべて“今回限りの限定販売”です。種類:エメラルドインクォーツ、ルビーインクォーツダイヤモンド(グレーブルーorホワイトグレー)、ソーヤブル(ダイヤモンド原石の中でも最高品質)価格:4,500円~11,800円(税込)【クラウドファンディング概要】“私なら大丈夫”「自分を信じる勇気」をくれる私だけのお守りリング/お守りストーン期間 : 2024年12月7日(土)~2025年1月26日(日)リターン: (1)天然石チェーンリング「私だけのお守りリング」(2)希少な原石「お守りストーン」URL : 選べる19種類の天然石たち石言葉は「愛・新たな始まり」のエメラルド(右)と、「運命の絆・幸福」のペリドット(左)“色の好み”、“石言葉”…どの天然石をどう決めるかはあなた次第【ジュエリーブランド「TRUE」】代表の“現代の生きづらさ”から解放された経験より、真実「私は今のままで完璧で、美しい」を思い出せるお守りのようなジュエリーを現代に生きる女性へ、という想いから生まれたジュエリーブランド。2024年12月、クラウドファンディングの開始とともにオープン。天然石・ダイヤモンド・あこやパールなどをあしらい、K10,K18,プラチナの本金のみを使用した本格的なジュエリーを扱う。「身につけた女性が主役」をコンセプトに、身につけた女性がより美しくなる、そんな元パーソナルスタイリストならではのこだわりのデザインが特徴。代表者 : 飯沼 智代Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月19日マリハ(MARIHA)の2024年クリスマスジュエリー「マイ レターズ(My Letters)」が登場。クリスマスにおすすめ“お守り”イニシャルネックレス「マイ レターズ」は、マリハ初となるイニシャルネックレス。アルファベットモチーフやチェーンには、リュクスな煌めきを放つK18ゴールドを使用し、洗練された佇まいに仕上げた。自分の名前はもちろん、大切な人やペットの名前からイニシャルを選ぶのもおすすめ。想いを文字に秘めたジュエリーは、身に着ける人の“お守り”となってくれそうだ。マリハ直営店では、チェーンの長さやデザインを変更してセミオーダーできるのも嬉しい。【詳細】「マイ レターズ」134,200円取扱店舗:マリハ直営店、公式オンラインほか発売時期:2024年10月~【問い合わせ先】マリハTEL:03-6459-2572
2024年12月13日アナ スイ(ANNA SUI)から、“白へび”をモチーフにしたアクセサリーが登場。ラッキーシンボル「白ヘビ」主役のお守りジュエリー金運アップや魔除けなど、縁起の良いラッキーシンボルの1つとして人気を博しているアナ スイの“ヘビ”モチーフ。2024年冬の新作では、神様の使いとしてご利益があるとされる“白ヘビ”を主役にしたジュエリーが登場する。ラインナップするのは、ネックレスやイヤーカフ、ブローチなど。アナ スイのアイコンである紫色の薔薇や蝶のモチーフを組み合わせ、華やかなデザインに仕上げた。また、白ヘビの瞳には「飛翔」「希望」の意味を持つルビー色の星をセット。2025年の干支「巳」をモチーフにしたお守りジュエリーは、自分用にはもちろん、新年に向けたギフトにもおすすめだ。【詳細】アナ スイ 白ヘビジュエリー発売時期:2024年10月中旬取扱店舗:小田急新宿店、ほか全国百貨店アナ スイアクセサリー売場、アナ スイ公式オンラインストアほかアイテム例:・ネックレス 24,200円・イヤーカフ 15,400円・ブローチ 17,600円【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2024年11月28日古くから災いや魔を除き、守ってくれるとされている、お守り。健康祈願や安全祈願、縁結びなどさまざまな種類があり、デザインも多彩です。自分に合ったお守りを見つけると、つい手に取ってしまいますよね。神社で買ったお守りのデザインが?ある日、栃木県足利市にある、産業振興や縁結びで有名な足利織姫神社に行った、sayu(@sayu077113)さん。同神社で販売されている、あるお守りに目がいったといいます。そのお守りは、華やかでかわいらしいデザインが特徴だったようで…。Xで11万件もの『いいね』が集まった、実際の写真をご覧ください。お守り袋が白いレースできている…!お守り袋には、熨斗(のし)や花などがデザインされており、中央には『御守』の文字が縫われています。一つひとつ丁寧に編み込まれた美しい模様は、見ているだけで、心が清められそうですね!投稿には「美しい…初めて見ました」「今風でオシャレなお守りですね」などのコメントが寄せられました。返納するのがもったいなくなるくらい、かわいらしいお守り。「欲しい!」と思った人は多かったでしょう。足利織姫神社に行く機会があれば、ぜひ手に取ってみてください![文・構成/grape編集部]
2024年11月27日アナ スイ(ANNA SUI)から、ヘビをモチーフにした新作アクセサリーが登場。ルビーの目が輝く“ヘビ”モチーフのお守りジュエリー金運アップや魔除けなど、縁起の良いラッキーシンボルの1つとして人気を博しているアナ スイの“ヘビ”モチーフ。2024年冬の新作では、従来のデザインをやや小さめにリサイズして、より着用しやすいサイズ感へとアレンジした。ラインナップするのは、ネックレスやリングなど。アナ スイのアイコンである薔薇のモチーフを組み合わせ、ゴージャスな印象に仕上げた。また、ヘビの瞳や薔薇には、「情熱・勝利」の石言葉を持つルビーをセット。自分用のお守りジュエリーとしても、大切な人へのギフトとしてもぴったりだ。【詳細】アナ スイ新作ジュエリー発売日:2024年9月13日(金)展開:小田急新宿店、ほか全国百貨店アナ スイアクセサリー売場、アナ スイ公式オンラインストアアイテム例:・ネックレス(K10 イエローゴールド、ルビー、ホワイトトパーズ) 59,400円・ネックレス(K10 イエローゴールド、ルビー、ホワイトトパーズ) 52,800円・リング(K10 イエローゴールド、ルビー、ホワイトトパーズ) 59,400円・リング(K10 イエローゴールド、ルビー、ホワイトトパーズ) 52,800円【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2024年11月09日アユーラ(AYURA)の2025年春フレグランスが、2025年1月24日(金)より数量限定発売される。幻想的な“グラデーションボトル”の「お守りフレグランス」以前アユーラで展開していたフレグランスから、「あの香りを復活してほしい」との声が多かった2種の香水を復刻。人気の香りはそのままに、持ち運びのしやすいスリムなフォルムで展開する。“お守りフレグランス”としてポーチに忍ばせて、いつでも気軽に香りを纏ってみて。夜におすすめの“ラベンダー&ウッド系”「アユーラ メディテーションナイトトワレ」は、おだやかに心ほぐれる“優夜香”。ビターオレンジやラベンダー、サンダルウッドなどをブレンドし、人気入浴剤「メディテーションバス」を基調にした夜にぴったりのやさしい香り立ちに仕上げた。おやすみ前のひとときにシュッとひと吹きすれば、深い安らぎで包み込んでくれる。“ハーブ&和の香り”が織りなすフローラルグリーンノート一方「スピリットオブアユーラ オードパルファム」は、みずみずしく香り咲く“凛寧香”。癒しのアロマティックハーブに、心に響く和の香りである「墨」「茶」「匂い撫子」を融合させ、凛としたさわやかさと奥ゆかしさのあるフローラルグリーンの香りに仕上げた。ゆとりのある自分らしさを取り戻したい時におすすめ。それぞれの香りをイメージした、幻想的なグラデーションボトルも魅力的だ。【詳細】アユーラ 2025年春フレグランス発売日:2025年1月24日(金)数量限定発売先行予約(公式アプリ会員):2024年12月1日(日)~百貨店・直営店・アインズ&トルペ店舗一般予約:12月25日(水)~百貨店・直営店・アインズ&トルペ店舗オンライン予約:2025年1月10日(金)~アユーラ公式サイト・アインズ&トルペ公式サイトアイテム:・アユーラ メディテーションナイトトワレ(オードトワレ) 9mL 2,750円<数量限定>・スピリットオブアユーラ オードパルファム(オードパルファム) 9mL 2,750円<数量限定>【問い合わせ先】アユーラTEL:0120-090-030(平日10:00~18:00 土日祝休)
2024年10月31日オリジナルグッズ制作の株式会社ケイオー(本社:千葉県野田市、代表取締役社長:忍田 達平)が、人気のお守りグッズ「オリジナル アクリルお守り」の販売を開始いたしました。透明で美しいクリアアクリルに、フルカラーやホログラム箔押しなどでオリジナルのデザインを入れられる「オリジナル アクリルお守り」は、人気の推し活グッズや神社などの授与品としてもおすすめです。株式会社ケイオーが「オリジナル アクリルお守り」の販売をスタートしました▼オリジナル アクリルお守り ■透明度が高い高品質なアクリル素材に美しい印刷を施しますクリアアクリルの透明感を活かしたデザインがおすすめですオリジナル アクリルお守りは高品質なクリアアクリル素材を採用しているため、立体的で透明感のある美しい仕上がりとなります。また、ケイオー自慢の高精細・ハイクオリティな印刷技術で、細かなデザインやグラデーション、写真などもきれいに表現できます。■オリジナル アクリルお守りには複数の印刷方法をご用意しております印刷の仕方によって、さまざまな表情のグッズに仕上がります高い透明度のクリアアクリルに繊細な印刷が映えて、奥行きのある立体感が魅力的な「両面印刷」や、きらびやかで美しい「箔押し」はもちろん、シンプルな「片面印刷」でも非常に高級感があるオリジナルグッズが制作できます。■全9色のメガネ結び紐からデザインや用途にあわせてお選びいただけますお守りらしい雰囲気をグンと醸し出してくれる縁起の良い結び方の紐ですオリジナル アクリルお守りに取り付けるメガネ結び紐(叶結び紐)は全9色をご用意しております。結び目の表が「口」、裏が「十」になり、合わせて「叶」となることから「叶結び」とも呼ばれる「メガネ結び紐」は、願い事が叶う縁起の良い結びです。お守りに適した落ち着いたカラーから、アニメ系デザインにおすすめの可愛いパステルカラー、スポーツ系デザインに人気のビビッドカラーなど、キャラクターやイメージカラー、用途などに合わせて、自由にお選びいただけます。■SNSにも映える推し活にも最適なオリジナルグッズですバッグにつけているだけでたっぷりの推しへの愛をアピールできます推しキャラやアーティストに込めた思いやデザインが光る、存在感たっぷりのオリジナル アクリルお守りは、推し活フォトやさまざまなシーンでSNS映え抜群です。注目を集め、フォロワーと共有されることで話題になりますので、キャラクターやアーティストのアピールに大活躍。チケットの当選を祈願する投稿や、実際に当選した推しのライブ会場・優勝祈願中のスポーツ観戦シーン・合格祈願をしている試験会場など、いつでもどこにでも携帯できて、かんたんに撮影・シェアが可能なアイテムですので、推し活グッズとして最適なオリジナルグッズになります。■バリエーション豊富なオプションをご用意しております【飾り紐でさらに高級感をアップできます】飾り紐(タッセル)は「邪気をはらう」効果があるとされていますオプションでオリジナル アクリルお守りの下部に「飾り紐」を追加することが可能です。飾り紐はメガネ紐(叶紐)と同じ9色をご用意しております。上下の紐を揃えることも、あえて別の色をあわせるのもオススメです。飾り紐を追加することで、オリジナル アクリルお守りの高級感が更にアップします。【キーホルダー仕様への変更も可能】お守り型のアクリルキーホルダーとして、制作いただくことも可能ですメガネ紐を取り付ける仕様からキーホルダー仕様への変更が可能です。キーホルダーパーツは、デザインや使用目的に合わせて「ボールチェーン(シルバー)」「ナスカン」「押二重カン」の3種類からお選びいただけます。【カラーアクリルやオーロラ、ホログラムアクリルにも対応】カラーアクリルやオーロラ、ホログラムなど種類も豊富ですクリア以外のカラーアクリルや、ラメやオーロラ、ホログラムなどの特別仕様のアクリルを使用して制作いただくことが可能です。使用するアクリルの色やタイプを変えると、大きく違った印象になります。■オリジナル アクリルお守りはアニメ・漫画・ゲームグッズにオススメ!アニメやゲームキャラのオリジナルグッズとして最適ですオリジナル アクリルお守りは、アニメグッズ・漫画グッズ・ゲームグッズなどのキャラクターグッズに最適なアイテムです。キャラクターや作品のロゴをプリントしたオリジナルグッズが制作できます。魅力的なキャラクターや作品内の名シーンが映える、推し活にもピッタリのオリジナルグッズとなります。■オリジナル アクリルお守りはアーティストのライブやイベントグッズにオススメ!アーティストの推し活グッズや良席祈願グッズとしておすすめですオリジナル アクリルお守りは、ライブグッズやコンサートグッズにオススメです。憧れのアーティストやアイドル、芸能人のオリジナルグッズはファンならいくつでも持っていたいもの。ライブやコンサートチケットの当選を祈願するお守りは推し活グッズに最適なアイテムです。■オリジナル アクリルお守りはスポーツチーム公式グッズ・応援グッズにオススメ!公式プロスポーツチームや推し選手の優勝祈願グッズにピッタリですオリジナル アクリルお守りは、野球やサッカーを始めとしたプロスポーツチームの公式グッズにもオススメです。選手個人のユニフォームやビジュアルをデザインした必勝祈願のお守りや、チームのロゴをデザインされた優勝祈願のお守りなど、ファンアイテムとして人気のグッズになります。■オリジナル アクリルお守りは企業ノベルティや観光地のお土産にもオススメ!合格祈願や、健康祈願、交通安全など、あらゆるお守りとして活用できますオリジナル アクリルお守りは、企業ノベルティや観光地のお土産グッズにもオススメです。例えば観光地の風景を全面にプリントしたり、ご当地キャラクターをモチーフにしたお守りはお土産グッズに喜ばれます。また、学校や塾で配る「合格祈願」のお守りは、きっと生徒さんを勇気づけるアイテムになることでしょう。■オリジナル アクリルお守りは実際の神社や寺院のお守りにもオススメです!アクリルお守りは、神社などの授与品としてもたいへん人気のアイテムですオリジナル アクリルお守りはホログラム箔押しなどの印刷にも対応可能ですので、非常に美しく神々しい仕上がりとなります。神社や寺院で頒布するための授与品としてもたいへん人気のアイテムで、多くの方に喜んでいただけるお守りが制作いただけます。■商品概要「オリジナル アクリルお守り」商品名:オリジナル アクリルお守り発売日:2024年9月26日(木)素材 :アクリルサイズ:約50mm×約75mm(アクリル部分)▼OEMサイト ▼公式オンライン注文サイト ■同時リリース!「オリジナル お守り袋(クリアタイプ)」ご支給いただいたお品物を袋の中に入れての納品も可能です表裏の全面にオリジナルデザインをプリントできるPVC製のお守り袋です。PVC生地はシンプルな「クリア」と、きらびやかに輝く「オーロラ」の2種類をご用意。オプション対応でコインやチャームなどといった「中身」をお入れして納品することも可能です。【商品概要】オリジナル お守り袋(クリアタイプ)商品名:オリジナル お守り袋(クリアタイプ)発売日:2024年9月26日(木)素材 :PVCサイズ:約50mm×約80mm(本体出来上がり時)▼OEMサイト ▼公式オンライン注文サイト ■刺繍が美しい!定番の布製「オリジナル お守り袋」もございます昇華転写、刺繍、レピア織と仕上がりが選べます最新鋭の織り機で織り上げる、ソフトな手触りと光沢感が特徴のお守り袋です。レピア織、刺繍、昇華転写による印刷にも対応可能で、金糸と銀糸も使用することができますので、繊細なデザインもハイクオリティで高級感のある仕上がりになります。【詳細はこちらから】▼OEMサイト ▼公式オンライン注文サイト ■公式オンライン注文サイトでは24時間いつでもご注文が可能です公式オンライン注文サイト「オリジナルグッズマーケット」は24時間ご注文可能です公式オンライン注文サイト「オリジナルグッズマーケット」では24時間いつでも今すぐにご注文が可能です。人気のアクリルスタンドやアクリルキーホルダーはもちろん、パスケースやバッグ、マグカップなどバラエティに富んだオリジナルグッズを多数ご用意しております。▼公式オンライン注文サイト「オリジナルグッズマーケット」 サンプルや試作のご依頼にも対応しております。サンプルは規定のデザインを実際の印刷機で加工したものをお送りしておりますので、素材やカラー、印刷の仕上がりを確認してから安心して量産していただけます。試作品はお客様の希望のデザインで校正サンプルを1点制作してお送りすることが可能です。■短納期でハイクオリティ!小ロットから大ロットまでのOEM制作を承ります多数の制作実績を誇るケイオーのOEMサイトですケイオーでは小ロットから大ロットまでのOEM制作に対応しております。個人や店舗でオリジナルグッズを手軽に制作できるほか、物販グッズとしてさまざまなバリエーションのデザインを大ロットで制作していただくことも可能です。 当社は国内に自社工場を設けているため、余計なマージンがかからず、短納期でハイクオリティなオリジナルグッズ制作を実現いたします。▼OEMサイト ■会社概要会社名 : 株式会社ケイオー所在地 : 千葉県野田市関宿台町1995-2設立 : 1978年(昭和53年)7月代表取締役社長: 忍田 達平事業内容 : モバイル関連製品の企画・製造・販売アパレル雑貨製品の企画・製造・販売TEL : 04-7196-0116URL : 国内に自社工場を持ち、企画から開発まで行っている株式会社ケイオーは、コストを抑えた高品質なオリジナルグッズ制作に力を入れています。採用実績は4,000社以上!様々なジャンルの企業様からご依頼をいただいております。<事業者向け(卸・OEM)製品一覧> <公式オンライン注文サイト> 「お客様の笑顔のために」をモットーに株式会社ケイオーは、お客様に喜びと感動を与えられるモノづくり企業であることを使命とし1978年に千葉県に創業しました。主にプラスチック製品や皮革製品の企画・開発・製造および各種塗装・印刷・組立、検査・梱包までを国内自社工場にて一貫して行っております。長年の工業製品製造にて培った加工技術やノウハウを応用して、スマートフォン関連商品やファッション雑貨などの企画・製造・販売も行っており、芸能・アニメ・アパレルなどの様々な業界のお客様から多くの高い評価を頂戴しております。これからもすべてのお客様が笑顔になるような製品づくりをモットーに、革新的な技術とアイデアで世の中を動かす企業を目指してまいります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月10日受験や就活、健康、恋愛など、『お守り』は叶えたい願いごとがある時に大変心強いもの。お守りの正しい返納時期や返納方法、保管方法を知っていますか。本記事では福岡市・中央区にある『鳥飼八幡宮』の山内圭司宮司に詳しい話を聞いてみました。お守りの返納時期※写真はイメージ「お守りは返納したほうがいい」という知識はあるものの、どのタイミングで返納すべきか知らない人は意外に多いのではないでしょうか。山内宮司によると、「返納するタイミングは、お守りに込められた祈りやお守りの状態にもよる」とのことです。厄除け、開運、家内安全、方位除けなど、その年限定の祈願や、ご自身や家族、会社の守護の場合は1年後にお守りを受けた神社にご返納ください。心願成就、勝負事、受験、良縁祈願などの目的がはっきりとしている場合は、その結果が分かり次第、もしくは思っていた成果が上がらない場合にご返納をお願いします。良縁祈願のような長期に渡る祈願の場合も、年ごとに返納しましょう。またお守りが破れたり紐がちぎれたりした時も、返納したほうがよいとのことです。お守りの破損は、『お神さま』が身代わりとなり厄を受けてくださったことを意味します。感謝の気持ちを込めて返納し、新しいお守りを受けるのがおすすめです。また基本的には年ごとに返納し、新しくお守りを受けるのが理想ですが、粗末にしておらずきれいな状態であれば、そのまま持っていても問題ありません。お守りはどこにどうやって返納すべきか山内宮司によると、「お守りはそれぞれの神社の神さまに祈願しているため、基本はお守りを受けた神社に返納するのが望ましい」そうです。諸事情によって神社に行けない場合は、神社に必ず連絡してどうすべきか確認しましょう。しかし旅行で立ち寄った神社で受けたお守りの場合、簡単には返しに行けません。そのような時の対処方法について、山内宮司は以下のように説明しています。せめて、自身が住む土地の神さまである『氏神様』にお願いしましょう。お神さまはすべてつながっていますので特に気にされることはありませんが、礼節として受け止めていただきたいです。なおお守りを受け取った神社に直接行けないからといって、郵送で返納することは失礼に当たるので注意してください。お守りの正しい保管方法最後にお守りの正しい保管方法についても教えていただきました。お守りはお神さまに身近にいていただくために持つものですから、基本は身につけておくのがおすすめです。しかし折れ曲がったり汚れたりするのはよくありません。木箱や袋に入れてお持ちいただくとよいと思います。なお本記事で紹介した返納方法や保管方法は、あくまで一例です。神社によって考え方が異なるため、気になる場合はお守りを受けた神社に確認しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月31日紫外線やエアコンによる乾燥によって肌が揺らぎがちな夏。肌トラブルを感じた時のためにお守りコスメは備えておきたいですよね。そんな悩みを解消してくれる美容液がドイツの皮膚科学から生まれたスキンケアブランド「ハウトシールド」から発売されます。メディア向けに行われた新商品発表会で、8月1日より発売する「セラムレスキューOLT」について聞いてきました。■ダーマトロジースキンケアブランド「ハウトシールド」とは?ドイツ語の“肌(HAUT)”と“盾(SCHILD)”を組み合わせたブランド名のハウトシールドは、ドイツの皮膚科学者マーティン・アルブレヒト氏とGST Japanがアジア人の肌に合うように共同開発した、ダーマトロジー(皮膚科学)スキンケアブランドです。肌のうるおいをキープするのに重要な役割を持つ“ラメラ構造”に着目したスキンケアラインを展開している中でも、ブランドの代名詞ともいえるのが「美容EQクリーム」。ラメラ構造が乱れると、バリア機能が低下し、乾燥やゆらぎなどの日常的なトラブルはもちろん、くすみ、たるみ、シミ、シワなどの加齢によるさまざまな肌悩みと深く関係しており、肌バリアを正常化することが美肌への近道と同ブランドは考えているのだそう。そこで、独自の技術OLT(オーソ・ラメラ・テクノロジー)製法を用いて、健康な肌の“ラメラ構造”に近いクリームを開発。肌の上にもう一枚健康な肌をまとうことで肌を健やかに保ちます。「美容EQクリーム」の特徴は、洗顔後は化粧水なしのクリームひとつでお手入れが完了するということ。ミルフィーユのような層状構造がダメージの侵入を防ぎ、うるおいを蓄え生み出すことからクリームだけのシンプルなケアがかなうといいます。「美容EQクリーム」には保湿成分のナイアシンアミドとモリンガオイルを配合し、バリア機能をサポートして日中のダメージから肌を守り、うるおいを育みます。また、夜使用する「ナイトEQクリーム」には、ターンオーバーを促す整肌成分のレチノールや保湿成分のナイアシンアミドを配合し、バリア機能の補修をサポートしてくれるのだそうです。また、同ブランドは、石油系界面活性剤やパラベンなどの肌バリアにダメージを与える成分を排除。防腐剤不使用のため、容器はドイツ製のエアレスボトルを採用し、酸化や雑菌の繁殖を防ぎ、いつでも清潔に使用できるのもポイントの一つとなっています。■日焼けや乾燥のケアに。夏から使いたい美容液が登場8月1日より登場するのは、大人のストレス肌にアプローチする美容液「セラムレスキューOLT」です。紫外線や乾燥、摩擦などによる外的刺激や、ストレスなどによってダメージを受けた肌を、OLT製法と3つの植物成分によって整えます。肌荒れ防止成分のボスウェリアセラタ樹脂エキス、整肌成分のショウガ根エキス、保湿成分のワサビノキ種子油が働きかけることにより、女性特有の不定期に起こるゆらぎ肌の悩みや、うっかり日焼けしてしまった時のほてりなどのケアにも使用できるのだそう。日常のダメージケアとしてはもちろん、肌がゆらいだ時のスペシャルケアや予防ケアとしても使用できるお守りコスメにぴったりのアイテムです。実際に手に取ってみると、みずみずしいクリームのようなテクスチャー。伸びが良くワンプッシュだけでも広範囲に塗り広げることができました。塗布後の肌を触ってみてもベタつかず、さっぱりとした仕上がりなのに内側にうるおいを感じるような仕上がりでした。使用方法は、朝夜の洗顔後に適量(2〜3プッシュ程度)を手に取り、気になる部分を中心に顔全体になじませていきます。乾燥が気になる場合は、「美容EQクリーム」もしくは高保湿タイプの「美容EQクリーム リッチ」を重ねて自身が心地良い状態に仕上げるのがおすすめなのだそうです。■ゆらぎ肌のお守りに「セラムレスキューOLT」を一年中、何かしらの原因でゆらぎがちな肌。肌が敏感な時こそシンプルなケアで労わりたいですよね。自分に合ったお守りコスメを探している人は「セラムレスキューOLT」を試してみてはいかがでしょうか?(吉川夏澄)
2024年07月26日ポメラート(Pomellato)から、新作ジュエリーコレクション「ポムポムドット」が登場。全国のポメラートブティックほかで発売。ボタンをモチーフにしたお守りジュエリー「ポムポムドット」は、1974年に登場したメゾンのゴールドネックレスのボタンモチーフをベースに、ソフトで丸みのあるシルエットにグリーンマラカイト、ダイヤモンド、マザーオブパールといった異なるジェムストーンを使用した新作コレクション。ボタンのお守りとしての歴史的な意味を取り入れた、魔除けや喜びをもたらすお守りジュエリーとしての着用が可能だ。「ポムポムドット」は、グリーンマラカイト、煌めくダイヤモンド、グレーマザーオブパールを使用した3つのバリエーションで用意。いずれも反対側にマザーオブパールを配しているのがポイントだ。ペンダントやブレスレットは、ボタンモチーフを裏返すことで、その日のカラーを決めることができるリバーシブル仕様となっている。いずれのペンダントとブレスレットにも、ボタンの両面になめらかなローズゴールドの“ゴールドスレッド”を通している。その反対側にはホワイトダイヤモンドをセットし、エレガントな雰囲気をプラスした。ペンダントとブレスレットに加え、イヤリングもラインナップする。ストーンに込められたポジティブな意味またそれぞれのストーンに込められた、ポジティブなパワーを運んでくれる異なる意味合いにも注目したい。マラカイトは心安らぐエネルギーを発し、心の平和と希望をもたらしてくれる。続いてダイヤモンドは、勇気と強さを与え、マザーオブパールは幸せを運び感情のバランスを保ってくれる。そしてグレーマザーオブパールは、叡智と寛容の心を表している。阪急うめだ本店に期間限定ショップ、ターコイズのネックレスも阪急うめだ本店では、2024年5月8日(水)から5月14日(火)までの期間、「ポムポムドット」の登場を記念した期間限定ショップをオープン。爽やかなブルーのターコイズをあしらった、特別モデルのペンダントネックレスがお目見えする。ボタンモチーフの“糸”部分にはダイヤモンドを、ターコイズの反対側にはマザーオブパールを採用し、エレガントな印象に仕上げた。詳細【詳細】ポメラート「ポムポムドット」発売日:2024年4月1日(月)取扱店舗:全国のポメラートブティック、公式オンラインストア価格例:・グリーンマラカイト イヤリング 473,000円・グリーンマラカイト ネックレス 385,000円・グリーンマラカイト ブレスレット 341,000円・グレーマザーオブパール イヤリング 429,000円・グレーマザーオブパール ネックレス 341,000円・グレーマザーオブパール ブレスレット 308,000円・ダイヤモンド イヤリング 748,000円・ダイヤモンド ネックレス 616,000円・ダイヤモンド ブレスレット 495,000円※イヤリングはピアスタイプ■阪急うめだ本店 期間限定ストア開催期間:2024年5月8日(水)~5月14日(火)住所:大阪府大阪市北区角田町8-7営業時間:10:00~20:00・スペシャルエディション「ポムポムドット」ネックレス 385,000円※スペシャルエディションのネックレスは、各地で開催される期間限定ストア限定※予告なく変更・中止になる場合あり【問い合わせ先】ポメラート クライアントサービスTEL:0120-926-035
2024年04月04日株式会社バンダイナムコヌイ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:春山 ゆきお)は、好きな色を選んで自分好みのお守りを作れるセット「選べる推し色!カスタムお守りセット」をバンダイナムコ Cross Store 東京 内の「Shopぬい出張店」にて2024年3月4日(月)より数量限定でテスト販売します。(発売元:株式会社バンダイナムコヌイ)商品詳細ページ: バンダイナムコ Cross Store 東京: 選べる推し色!カスタムお守りセット■オリジナルお守りの作り方選べる推し色!カスタムお守りセット(作り方)STEP1:お守りとシールのセットを一つ選ぶ(全1種)STEP2:10色のハート型のアクリル樹脂を2つ選ぶ(同色を2つ選んでもOK)STEP3:レジで購入後、アクリル樹脂にシールを貼ってカスタムしお守りに入れて完成!レース素材で中のハートがうっすら透ける儚げなお守りです。推し色でまとめるのもよし!好きな色の組み合わせを選ぶのもよし!シールで名前や誕生日を入れて自分だけの尊いオリジナルお守りを作ってください。※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。■カスタムお守りセットの情報発信について【取り扱い店舗】▼バンダイナムコ Cross Store東京 「Shopぬい出張店」 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階電話:0570-076564今後のラインナップや最新情報は下記をチェックしてください。【公式SNSでは最新情報を発信中!】・X(旧Twitter)>> ・Instagram>> ・LINE>> ■商品概要商品名 :選べる推し色!カスタムお守りセット( https:// bandainamco-nui.co.jp/omamori/ )アクリル樹脂種類:全10種(赤、青、黄色、緑、紫、オレンジ、ピンク、水色、黒、白)発売日 :2024年3月予定発売元 :株式会社バンダイナムコヌイ■株式会社バンダイナムコヌイについて【会社概要】社名 : 株式会社バンダイナムコヌイ本社所在地 : 〒110-0014 東京都台東区北上野2-14-4代表取締役社長: 春山 ゆきお事業内容 : 繊維製品・布製玩具及び雑貨などの企画・製造・輸入・販売(特にぬいぐるみ)設立 : 1975年2月28日ホームページ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月21日イー・エム(e.m.)が展開するラッキーモチーフのジュエリーを紹介。ラッキーモチーフのジュエリー新年に向けた“お守り”となるようなデザインを施した、イー・エムのラッキーモチーフジュエリー。中でも注目は、「星」を模った“ハッピー”な雰囲気溢れるアクセサリーだ。大きさの異なる星を連ねたリングは、存在感を放ちながらも、ゴールドで統一されているため、コーディネートのアクセントとして気軽に身につけることができる。“ハート”型を落とし込んだキュートなジュエリー「ハート」型をモチーフにしたネックレスやリングには、愛らしいフォルムのハートをワンポイントにしてあしらい、ラブリーな印象を与えつつ、シンプルなデザインに。加えて、リボンや蝶々、花をモチーフにしたジュエリーも取りそろえている。煌めく“カラーストーン”のリングも新年の始まりに向けて気分を高めてくれる“カラーストーン”をあしらったリングも見逃せない。特に、赤い煌めきを放つ「ルビー」は、女性が身につけると「よい運を運んできてくれる、幸せが訪れる」などの言い伝えが存在し、“お守り”にぴったりのジュエリーになっている。カラーストーンの周りをシルバーストーンで囲んだ華やかなデザインも魅力のひとつだ。詳細イー・エムのジュエリーアイテム例:・リング 51,700円~・ネックレス 97,900円~・ピアス 24,200円~
2023年11月30日塩の浄化パワーで運気がアップ!健康・美容関連商品等を販売する合同会社ドクター・プラーナビーは、外出時に携帯しやすい『お守りこすめ お浄め塩ミスト 柑橘系の香り 15ml』を11月6日に発売することを発表した。「お守りこすめ」は、浄化・お浄め、開運をコンセプトとした無添加・浄化塩コスメ。低刺激で毎日の使用が可能であり、心と身体がデトックスできる商品を提供している。「お守りこすめ」シリーズで販売数量No.1同社は、2015年に『お浄め塩ミスト 柑橘系の香り 50ml』を発売した。香りの良さもあり、同シリーズで販売数量No.1の人気商品である。今回、利用者の声に応えて、持ち運びしやすいコンパクトなカード型の容器を採用。配送時のポスト投函が可能なサイズとなった。同製品は、天然由来成分のみで作られており、財布や手帳のお浄めやルームスプレーとして使用できるアイテム。国産の海塩をブレンドした「お守り塩」、金箔、ヒマラヤ水晶、アルコールを使用したミストとなっている。精油として、オーストラリア産のオーガニックオイル(オレンジ油・グレープフルーツ果実油・ゼラニウム油・ベルガモット油・セージ油)を使用。ストレスや不安を軽減して、心を落ち着かせてくれる。持ち運びしやすいカードタイプであり、ポーチに入れてもかさばらないコンパクトなサイズになっている。液漏れ防止用オリジナルケースが付属する。価格は、1,210円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース合同会社ドクター・プラーナビー※【カード型】お浄め塩ミスト15ml
2023年10月26日東北を中心に、クマによる被害が続出している2023年。環境省が発表した同年4~9月の速報値では、15道府県で計109人の人身被害が発生しました。月別統計を始めた、2006年度以降の同時期比で最多のため、各地で警戒を強めています。住宅街で襲われた人もいるため、少しでも可能性のある地域在住の人は、予防対策をしたほうがいいでしょう。都会暮らしでも不安だから?3児の母親である、きなこ(@3h4m1)さんの実家は北陸地方の里山にあり、野生のクマが出没する地域。2023年にも現れたことを知った、5歳の娘さんは「うちもお外でクマに会ったらどうしよう」と、おおいに怖がり泣いてしまったそうです。きなこさん一家が暮らしているのは関西の都市部のため、遭遇の可能性は低いとか。ですが、少しでも娘さんの不安が和らぐよう、こんな物を用意しました。アウトドア総合ブランドのmont-bell(モンベル)が販売している、野生動物に人の存在を知らせるためのトレッキングベル!いわゆる『クマ避けの鈴』で、カラビナ付きなので装着が簡単です。ベルのお守りがあると安心するようで、娘さんはずっとつけているとのこと。娘さんのエピソードには、「本当に怖いよね」などの共感とともに、こんな声も寄せられました。・かわいい!ちゃんとニュースを聞いて、対策できて偉いね。・モンベルの高級な鈴だ!強いぞ!・音で位置が分かるから、迷子防止にもなりそう。初夏から秋にかけてクマの行動範囲が広まり、通常生息していない地域でも、出没することはあり得るようです。娘さんと同じように、普段から『クマ避けの鈴』をつけるのも、1つの手かもしれません![文・構成/grape編集部]
2023年10月23日季節を問わず、気を付けたい食中毒。細菌やウイルスのほか、有毒な物を食べたことが原因で、嘔吐や下痢、発熱などの症状が現れます。弁当や飲食店などで食中毒になった経験のある人は、「また当たってしまうかも…」と不安になる食べ物があるかもしれません。どうか当たりませんように!願いを託すカプセルトイ筆者も、食中毒で苦しんだことのある1人。普段から生の食品を食べる時は、当たらないことを祈っています。そんなある日、心強いカプセルトイを発見しました!その名も、『食中毒御守シャカシャカアクリルキーホルダー』!2023年8月から発売されており、種類は全6種。こちらは『おさかな』のお守りで、振るとアクリル製の食べ物型フレークが、シャカシャカ動きますよ。『おにく』のお守りは、中に骨付き肉型のフレークが。ビジュアルがポップでかわいいですね!また、裏面には胃や薬、注射器などの柄がプリントされています。食中毒になってしまっても治りが早くなるように、願いが込められているのかもしれません!それぞれ、刺身やレアな焼き加減の肉などを食べる時に、握りしめていたいです。ご紹介した以外にも『ぱん』『ぎょかいるい』『なまたまご』『おにぎり』のお守りがあるので、みなさんも不安な食材に合わせて持ってはいかがでしょうか。場所によっては売り切れているかもしれませんが、2024年1月に再販が決定しているとのこと。気になる人は、チェックしておきましょう![文・構成/grape編集部]
2023年10月02日《まだ、当山の無病守りがネットなどで販売されているようです。お寺に直接ご連絡くだされば、郵送での対応を致しております。お守りの数に特に制限はしておりませんので、お問い合わせ頂ければ幸いです。お守り一体700円です。(画像変更、再投稿)》9月21日、《お寺からのお知らせ》としてXでこう呼びかけたのは京都市下京区にある因幡堂(平等寺)の公式アカウント。投稿には、可愛らしい猫のデザインが施されたお守りの画像が添えられている。平安時代より「がん封じ」で知られる古刹だが、お守りが転売されているというのだ。実際に「メルカリ」で「因幡堂お守り」と検索すると、1,000~1,900円の価格帯で取引されている猫のお守りがヒット。さらにインコや文鳥を模したお守りも出品されており、1,000円以上の価格が付けられていた。幸運や厄除けなどを願うお守りが転売されていることに、SNSでは“罰当たり”と批判する声が上がっている。《なんとも可愛いお守り。 にしても転売とは罰当たりな…》《目端のきくって昔から言うけど、今どきはほんまさもしいな》《お守りを転売するとかなんつー罰当たりもんなんだろう、そんな人のところへ行ってしまった、お守りが可哀想…》いっぽう因幡堂では郵送対応でお守りを販売しているが、転売対策ということなのだろうか?本誌は9月25日、因幡堂の住職に意図や経緯など話を聞いた(以下、カッコ内はすべて住職)。まず住職によると、猫のお守りが転売される以前から、すでに御朱印帳などのアイテムがフリマサイトに出品されていたとのこと。その上で、郵送対応を導入したきっかけをこう語った。「最初、予想以上に大勢の方がお守りをご購入しにお寺に来られ、その際に売り切れてしまったんです。再入荷するまでお待たせしてしまうのに、もう一回来て下さいと言うわけにはいきません。それで、郵送でも対応しますという形にさせていただいたんです」当時は「一人3体まで」と購入制限を設けていたが、すぐに在庫がなくなってしまったとのこと。それでも希望する人の手に渡ってほしいとの思いで、お守りの在庫を増やしたという。「安定的に販売できるよう業者さんにお願いしましたので、よっぽどのことがない限り数を制限することはいたしません。仮に『100個ください』と言われたら慌てますが、常識の範囲内で買われる分にはすぐに在庫切れにならないようにはなっております」■動物デザインに込められた思い「小児病棟で持っていてもおかしくないお守りに」今回注目を集めたのは、猫6匹の「6猫」にかけた「無病守り」。’22年2月22日の“猫の日”から販売をスタートさせたが、こちらもすぐに売り切れてしまったという。「お寺の方に直接お越しいただいても対応できなくなりましたので、猫のお守りも郵送対応を開始いたしました。たしか’22年3月には、郵送対応を始めていたかと思います」と、住職は振り返った。また、動物のデザインが施されたお守りを販売しているのは、“理由”があるという。「猫のお守りが誕生する以前から、『子供が小児病棟で持っていてもおかしくないお守りがほしい』というお声があったんです。小児病棟に『がん封じ』と書かれたお守りがぶら下がっていると、やっぱり気になるということで。最初は病気が飛んでいくという意味と、幸せがくるという意味を込めてインコのお守りを作りました。そうすると今度は文鳥を飼われている方から『文鳥がほしい』など、ご自分の飼われているペットのお守りを付けたいという希望が多く寄せられたのです。もともと『無病守り』を作りたかったことと、小児病棟でも置いておけるお守りにしたいという思いが前提にあったので、それなら猫にしようと決めました」だがそうした思いとは裏腹に、お守りはオークションサイトに出品されてしまう事態に。住職は、その苦悩をこう語る。「酷いものですと1体あたり数千円など、『この値段で出されたら困る』というようなものもありました。やっぱりお守りというものは、様々な思いで買われていると思います。お守りだけが独り歩きしてしまうのは、お寺としても困りますので……。とはいえ、転売に関して厳しく禁じるつもりはなかったので、お寺の方で可能な限り対応しようと考えました」■「“お守りがほしい”という方は、郵送という手間をかけてでも購入されます」では郵送対応を導入したことで、転売は減っただろうか?「あまりにも酷い金額で転売されるというのはなくなりましたが、ネットショッピングに慣れていらっしゃる方も多いかと思います。一部ではネット上で出品されたものを購入されているのかなという印象を抱くこともありますが、転売されることは若干減っているように感じます」なお因幡堂では、オンラインでの販売は行っていない。その理由について住職は、「間違いがあると困るので、購入を希望する人には現金書留で代金と返信用封筒を入れて送ってもらっております。そうするとまず間違いがないですし、返送するのも早いんです」と説明する。最後に、住職はお守りに対する思いを改めて語った。「“お守りがほしい”という方は、郵送という手間をかけてでも購入されます。反対に“ストラップ代わりにつけたい”という感覚の方は、ネットで購入される方もいらっしゃるでしょう。お寺として『これはお守りです』と目くじらを立てるのも、大人げないかなという気もしますので。用途をお守りとされる方には、『お寺でご購入ください』の気持ちでいいのかなと思っています。ストラップ代わりなどの目的でほしいのなら、『お寺は関わりありません』といったスタンスです」現金書留での郵送対応はアナログともいえるが、“お守りを求めている人に届けたい”との思いが詰まった工夫だったのだ。
2023年09月26日リアル修羅場トーク系人気YouTubeチャンネル『ぴっとく』から、「安産祈願のお守りを渡しに友人の家へ行くと…」を紹介します。紗耶香(さやか)は夫の大悟(だいご)、娘の陽菜(ひな)との3人家族。紗耶香の友人である葵(あおい)が妊娠したこともあり、陽菜は赤ちゃんに興味津々。葵がよく遊びにくるからか、最近では自分に妹ができると勘違いしています。そんな娘のことを微笑ましく思っていた紗耶香ですが、陽菜の何気ない一言である事実に気づいてしまい……。 仕事が忙しい夫。パパと遊びたい娘夫の大悟は仕事が忙しいらしく、残業が続いています。そんな夫の体を心配する紗耶香。そして、陽菜がパパと遊びたがっていることを伝えます。次の休日にみんなで遊びに出かけようと紗耶香は提案しますが、「休日出勤じゃなかったらな」と話す大悟。とはいえ、夫も娘のことが大好きなので楽しみにしているようです。 そして、紗耶香の親友である葵が妊娠した話題に。葵は妊娠してから、先輩ママである紗耶香の家によく来るようになりました。そして葵がいると、陽菜はお腹を触るなど赤ちゃんに興味津々。幼稚園で「お姉ちゃんになるんだ!」と言ったらしく、先生から「おめでとうございます」と言われてしまいました。大悟は、「そんなに妹を欲しがってるなら、第二子を考えてもいいかもな」と話します。 安産祈願のお守りを購入して…数日後、大悟は休日出勤で娘と遊べず。夕方になって紗耶香は大悟に連絡。娘と一緒に公園へ行ったことを伝えました。公園の後は、陽菜がお参りしたいというので神社に。葵の出産がそろそろなので、近所の安産祈願の神社へ行きました。 陽菜がお守りも買いたいと言ってきかず……。購入したお守りを葵に届けようと家に寄るものの、誰もいなかったと話しました。すると大悟は、「連絡もしないで押しかけたら迷惑だろ?無理に押しかけるようなことはやめろ」と強い口調に。 なんで大悟が怒っているのか分からずにいると、「葵さんは妊婦だから、ストレスとか与えない方がいいと思っただけ」と言います。「それじゃあ、そろそろ仕事に戻るわ」と言い、会話は終わりました。 お腹の子は誰の子!?後日。大悟から「夕方に送ってきたLINEは何?」と紗耶香のスマホに連絡がありました。「書いたまんまだよ。私たち、離婚しましょう」と返します。急なことで大悟は訳が分からず……悪い所があったら直すから言ってくれ!と離婚に納得していない様子です。 「仕事も終わったしこれから帰るわ」「私なんかよりも妊婦さんの傍にいてあげなよ」「え?」 紗耶香は娘の陽菜を連れて実家に帰っており、自宅には誰もいないと伝えます。「妊婦って誰のことだよ……?」という大悟に、「私たちの身近にいる妊婦って言ったら葵しかいないじゃない。あの子のお腹の中にいるのはあなたの子どもなんでしょ?」と言いました。 葵と不倫はしていないと話す大悟に対し、紗耶香は続けます。「この前、私と陽菜が葵の自宅に安産祈願のお守りを持って行ったとき、あなた葵さんの家にいたよね?私たちが家に着いたとき、慌ててカーテン閉めてたよね?上半身裸で」と話します。 「葵さんの夫は出張中だから弟さんじゃないの?」と言う大悟。なぜ葵の夫が出張に行っていることを知っているのか、大悟に尋ねました。紗耶香から聞いたのかな……と言いますが、「葵の夫が出張に行っているのは嘘だからね」と衝撃の事実を突きつけます。 葵の夫はかなり前から妻の不倫に気づいており、決定的な証拠を押さえるために芝居を打っていたのです。「自宅に監視カメラとか仕掛けてるんじゃなかったかな?私はまだ見てないけど、旦那さんから証拠は集まったって連絡があったし」と紗耶香は話しました。 娘の親権が欲しいと主張する夫紗耶香が2人の不倫に疑うようになったのは、陽菜の一言でした。葵は陽菜に、「お腹の子のパパは陽菜ちゃんのパパだよ」とこっそり伝えたそう。夫に証拠を突きつけられた葵は不倫を白状したらしく、夫にバレないように育てる予定だったと話したようです。 一方の大悟は、離婚をして慰謝料も払うけれど陽菜の親権がほしいと言います。しかし、本当に陽菜のことが大事なのであれば、離婚してから葵と付き合うべきで……。しかも、パパと遊ぶことを楽しみにしている陽菜との約束を破って不倫していた夫に、娘を育てられるはずがありません。「あなたには大事な不倫相手とお腹の子がいるでしょ?陽菜の父親だと言うなら、あの子をこれ以上悲しませるようなことをしないで!」と言い放ちました。 その後、紗耶香と大悟、葵夫婦は離婚。どちらにも慰謝料を請求しました。養育費と慰謝料の支払いが家計を圧迫し、大悟と葵は結婚したものの関係は最悪。1年を待たずに離婚したと聞きました。この件から数年たち、紗耶香は新しい夫と陽菜、そして新たに生まれた妹の4人で幸せな生活を送っています。 不倫がきっかけで家族、親友という関係がバラバラにーー。始めるのは簡単、終わらせ方が難しいのが不倫と言われますが、待っているのは笑顔のない未来……。大切な人を裏切ることなく、家族の笑顔と思いやりを大切にしながら生きていきたいですね。 ぴっとく記事をまとめて読む▶著者:ライター ぴっとくリアル修羅場トーク系人気YouTubeチャンネル【ぴっとく】で投稿されたエピソードを紹介!YouTube:ぴっとく
2023年09月25日こだわりの塩石けんがAmazonで購入可能に化粧品・雑貨の製造販売事業等を展開する合同会社ドクター・プラーナビーは、「お守りこすめ」のAmazon公式ショップを8月11日にオープンした。「お守りこすめ」は、“心と身体のお浄め”がコンセプトであり、洗い流すことをメインとして、バスソルト等の製品開発を行っている。同社のECサイトでは、バスボム・塩石けん・お浄めアロマ等、コスメや浄化アイテムを販売する。人気の『お浄め塩石けん』のミニサイズやセットも登場「お守りこすめ」は、2015年10月に誕生。同社ECサイトでの販売のみだったが、販路を拡大するため、世界的に展開しながら成長を遂げているAmazonに公式ショップをオープンした。Amazon独自のFBA(フルフィルメントby Amazon)を利用することにより、Amazonプライム会員向けへの翌日配送を実現できるので、更なる利用者のニーズに対応可能となる。Amazon公式ショップの取り扱いアイテムは、無添加の塩石けん『お浄め塩石けん』(80g)、『お浄め塩石けん』(20g)、ヒマラヤ岩塩のブロック入りの入浴剤『お浄め塩玉(バスボム)』等である。同店では、毎月数点ずつ商品を追加する予定。ギフトセットやこれまで販売していなかったセット品の単品販売等も開始する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース合同会社ドクター・プラーナビー※Amazon.co.jpお守りこすめ
2023年08月26日新生「My AMULET」第1弾株式会社ピュールが、肌の不調を感じた時に1つ持っておきたい“お守りスキンケア”を提案する新ブランド「My AMULET(マイ アミュレット)」をローンチ。その第1段商品として、角質ケア美容液「My AMULET ピールケアセラム」(税込1,980円)を、2023年6月中旬から全国のロフトにて先行発売した。今後順次ECサイトやAmazonなどで展開予定だ。いつものスキンケアにプラスワン!忙しい日々に追われる人の肌を守る、“アミュレット=お守り”のような存在でいたいという想いから誕生した「My AMULET(マイ アミュレット)」。第1弾は、様々な肌トラブルをひきおこす古くなった角質のケアに焦点を当てた美容液が登場した。「ピールケアセラム」は低刺激性と保湿力にこだわりが。天然由来のマイルドな「AHA」と、保湿力に優れた次世代角質ケア成分「PHA」をダブル配合し、硬くなった角質をやわらかく整える。また肌の炎症を防ぐ4種のCICAやアゼライン酸誘導体が肌荒れをブロックし、3種のヒト型セラミドがバリア機能をサポート。「攻め」と「守り」の成分をバランス良く配合することで、肌をいたわりながら角質をケアし、毛穴レスのなめらか素肌を育む。(画像はプレスリリースより)【参考】※「My AMULET」公式サイト
2023年06月27日シャネル(CHANEL)の2023年秋ベースメイク「レ サンボル ドゥ シャネル」が、2023年7月7日(金)より店舗限定発売される。“シャネルが愛したお守り”着想の新作ハイライター才能豊かであると同時に、迷信深く、様々なオブジェやシンボルを身近に置いて暮らしていたというガブリエル シャネル。今やブランドのアイコンとなっている、パールやカメリアのシンボルも、もとはと言うとシャネルが心の拠り所としていた“お守り”であった。今回発売される「レ サンボル ドゥ シャネル」は、シャネルが愛した5つの象徴的なシンボルをモチーフにした新作ハイライター。コンパクトを開けると、ライオン・コメット・カメリア・パール・チェーンの柄を配したシェードがお目見えする。なおカラーは、各柄につき3色ずつ用意。ゴージャスなシャンパンカラーの「ウォーム ゴールド」、ソフトでサテンのようなコーラル「プレシャス コーラル」、きらめくホワイト「パーリー ホワイト」からチョイスすることができる。好きなシンボル&カラーを選んで、シャネルのように“お守り”感覚で持ち歩くのもおすすめだ。5つのシンボルとは?ル リオン(LE LION):強さのシンボルガブリエル シャネルの真のインスピレーション源であったのが、強さと誇りをもたらすライオンのシンボル。ライオンは、シャネルの革新的で一筋縄ではいかない性格を映し出す星座であるほか、彼女を魅了した代表的な都市・ヴェネチアの獅子のイメージでもある。ラ コメット(LA COMÈTE):幸運のシンボル迷信深く、星々を信じ、コメットに囲まれて暮らすことが好きだったガブリエル シャネル。1932年に天空をモチーフにしたハイジュエリーコレクションを発表した際には、「女性を輝く星座で包んでしまいたいの」と語ったことでも知られている。白光に輝くコメットは、その持ち主に永遠の幸福をもたらすとか。レ ペルレ(LES PERLES):輝きのシンボルガブリエル シャネルは、パールのネックレスを大胆かつ自由に使いこなし、昼も夜も、街中ではもちろんビーチにいる時でさえ首に幾重にも巻いていた。温かみと光の両方を持ち合わせるパールは、顔色を明るく見せ、身につける人の輝きを引き出してくれる。ル カメリア(LE CAMÉLIA):調和のシンボル完璧なシンメトリーで、決して葉を落とさないカメリアは、確固たる美しさと調和、静けさを表現するモチーフ。1913年にガブリエル シャネルのアイコンとなって以来、今日もなおブランドの象徴として愛されている。ラ シェヌ(LES CHAÎNES):スタイルのシンボルアバンギャルドなガブリエル シャネルは、当時のしきたりを破り、女性の両手を開放するチェーンを備えたバッグを創り出したことで有名。ジャケットの内側、ライニングに飾られたチェーンは、シルエットを美しく保つための秘訣でもある。【詳細】レ サンボル ドゥ シャネル (フェイス パウダー) マキシ サイズ 14g 全5種×3色 各13,200円<新製品>発売日:2023年7月7日(金) ※店舗限定発売【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519©CHANEL
2023年06月24日できることはやりつくした、後は結果を待つのみ…。そんな状況を迎えたことはありますか。こうした状況を『他力本願』と表現する人がいますが、ここでいう『他力』は他の人の行いではなく、仏の慈悲を指すそう。そのため、『他力本願』とは、自ら悩みを手放して、仏の意思に身をゆだねる考え方なのだといいます。そんな『他力本願』を示す、パロディアイテムを作った人が現れました。こちらをご覧ください。車に貼られている『交通安全』のお守りを模したデザインに…!よく見ると、『整備依頼』『素人知識』など、車にまつわるキーワードと、自ら手放す意思が書かれています。作者である@bicycle_tamaさんの投稿には、数々のコメントが寄せられました。・めっちゃ欲しい。うちの車に貼りたい。・私の座右の銘です。誰か私に買ってください。・「困ったら素直にプロに任せます」という、本来の意味に沿った、いいステッカーだと思う。作者さんによれば、この『他力本願寺』ステッカーは、2023年6月4日現在、オンラインで注文することができるとのこと。気になった人は、是非チェックしてみてください。もしかしたら、ご利益があるかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2023年06月04日着物・帯のリメイクを行う、静岡よみかえる工房(所在地:静岡県静岡市葵区、代表:深澤 淳子)は、宝石を持ち歩くことができる「着物リメイクお守り袋」を、differenceeネットショップで2023年4月13日(木)から発売します。「着物リメイクお守り袋」URL: 宝石を入れるお守り袋■開発背景着ることの無くなった着物と日の目を見ない宝石。静岡よみかえる工房の着物リメイクの技術とdifferenceeがインドから集めた廃棄宝石が組み合わさり、新しい価値観の創造にチャレンジパワーストーンのように廃棄宝石を気軽に持ち歩きたい要望にお答えして開発しました。廃棄というキーワードで偶然繋がった、世の中の動きに対応した商品です。全て職人による一点もの■商品の特徴*日の目を見ない着物をリメイク着られなくなった着物をリメイクして作ることで、「日の目を見ないものに命を吹き込む」お互いの活動のテーマに沿っている商品です。*内側はフェルトでクッション性を高く廃棄宝石が割れぬよう、内側をフェルトで補強しクッション性を高くしています。*持ち運びやすいサイズ宝石自体がそこまで大きくない物なので、手のひらに収まるちょうど良いサイズ感で制作しました。廃棄着物×廃棄宝石のコラボで価値の再発見■商品概要商品名 : 着物リメイクお守り袋発売日 : 2023年4月13日(木)種類 : 柄は4種類ご用意価格 : 800円(税込)素材 : 着物販売場所: differencee通販サイトで期間限定販売(数に限りがございます)URL : ■会社概要商号 : 静岡よみかえる工房代表者 : 深澤 淳子所在地 : 〒420-0916 静岡県静岡市葵区瀬名中央4丁目6-10事業内容: 着物リメイク|バッグ・雑貨小物製造販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】<静岡よみかえる工房>TEL : 090-7679-5307お問い合せフォーム: <differencee>TEL : 0545-35-5660お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月12日株式会社クラウディア(所在地:東京都港区、代表取締役:林 えり子)は自慢したくなるお守り。クラウディア×由緒ある寺院のご祈祷ジュエリーをMakuakeにて3月17日に販売開始いたしました。クラウディア×由緒ある寺院のご祈祷ジュエリーツキと幸運を呼ぶと伝わる「月×うさぎ」のダイヤつきリング&ペンダント。ダイヤ換算だと3カラット相当!宝石鑑定士も絶賛するきらめきです。祈祷内容は13個から選択可能!Makuake: 開運のモチーフ「うさぎ×月」のダイヤつきジュエリーです。「うさぎ×月」リング「うさぎ×月」ペンダント燦然ときらめく石は、見ているだけで心がハッピーに。東京・南麻布の由緒ある寺院・瑞華院(ずいけいん)の祈祷つき。瑞華院1<瑞華院について>東京・南麻布の瑞華院は外苑西通りの「笄小学校西」の交差点すぐ。テレビCMでおなじみの納骨堂「了聞」の最上階にあるパワースポットです。瑞華院2ご住職がご祈祷内容をご祈願してくれます。瑞華院3瑞華院4<開運シンボルのうさぎ>うさぎは「月の使い」と言われていることから【ツキと幸運を呼ぶ】という言い伝えがあります。また「たくさん子供を産む」ことから【安産の神様】としても有名です。うさぎは穏やかな性格で争いを好まず、後ずさりよりも前進が好き。抜群の跳躍力が「飛躍」の象徴とされています。そして今年の干支はうさぎです。<使用する石と石のカットについて>センターにスーパー・キュービックジルコニアを使ったリングとペンダントを販売します。・カットは2種類(エメラルドカットとプリンセスカット)・どちらも左上の月のモチーフは本物のダイヤモンド。・地金はスターリングシルバー925×ロジウムメッキ。【エメラルドカット】角を僅かに切り落とすエメラルドカットは、カッティングの際にかかる圧力を減らし、欠け(チッピング)や割れを防ぐためのものです。エメラルドカット_リング【プリンセスカット】プリンセスカットは、76のきらめくファセットがある「ラウンドブリリアントカット」のスクエアバージョン。プリンセスカット_リング<リングはサイズの調整が可能>リングはいずれも後ろのアジャスターでサイズの調整が可能です。服装によってつける指を変えられたり、指がむくんだときにも便利!<リングとお揃いのペンダントも>リングとペンダントは同じ大きさの石です。【エメラルドカットのペンダント・チェーンつき】エメラルドカット_ペンダント【プリンセスカットのペンダント・チェーンつき】プリンセスカット_ペンダント<可愛いギフトボックスに入れてお届け>自分へのご褒美はもちろん、友人やご家族・母の日や記念日ギフトにもおすすめ!ギフトボックス<仕様>◆うさぎのご祈祷リングサイズは3種類:Sは9号/Mは13号/Lは17号アジャスターにより、Sは8~12号/Mは12~16号/Lは16~20号に適合します。【サイズ】エメラルドカット_リング【サイズ】プリンセスカット_リング◆うさぎのご祈祷ペンダント・チェーンつき【サイズ】エメラルドカット_ペンダント【サイズ】プリンセスカット_ペンダント◆ペンダント用チェーン地金:スターリングシルバー925×ロジウムメッキ長さ:45cm*長さが調整できるシリコンアジャスターつき<プロジェクト概要>タイトル: 由緒ある寺院のご祈祷つき うさぎの開運ジュエリー期間 : 2023年3月17日~4月25日までURL : 【会社概要】会社名: 株式会社クラウディア代表者: 代表取締役 林 えり子所在地: 〒106-0047 東京都港区南麻布5-1-2 クラウディア本社ビルURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月20日困りごとをデザインで解決する会社「合同会社らゑる」(本社:京都府京都市、代表:古宮 由貴)は、昨年より販売中のお守り入れ『お守りポケット』に加えて、2023年3月1日より様々な皮革で仕上げた数量限定品の『お守りポケット』の販売を開始します。お守りをそのままぶら下げて持ち歩くことに少し抵抗がある方におすすめのお守り入れです。窓から少しだけお守りが見えるデザインに仕上げていますので、お洒落に携帯することができます。守って魅せるお守りポケット選べるカラー展開●「マモッテミセル」お守り入れシンプルな「守って魅せる」のユニセックスデザインですので、どなたでもお使いいただけます。●ナスカン付きでどこにでも「お守りポケット」には付け替えが便利なナスカンがついています。ショルダーバッグやバックパックなどの鞄はもちろん、ベルトループに直接ひっかけてご使用いただけます。●カードも入ります「お守りポケット」は普段使いのカードも収納することができるように設計しています。付け替えが便利なナスカン●商品概要商品名 : お守りポケット(数量限定品)販売開始日: 2023年3月1日価格 : 4,300円(税込み)販売方法 : EC STORE「おまいり生活」サイトURL : ●会社概要合同会社らゑるは、「市場にないものを、足りなかったものをつくりたい」との想いを持ち、多様なアイデアとデザインで、「ものづくり」している企業です。「おまいり生活」として、新商品「お守りポケット」をはじめ、神社仏閣への参拝グッズを中心に企画・販売しています。会社名 : 合同会社らゑる所在地 : 京都府京都市右京区鳴滝川西町8-3代表者 : 古宮 由貴設立 : 2020年11月事業内容: 日用品雑貨、家庭用品雑貨の企画、販売、輸出入会社URL : 大切なお守りを収納カードも収納可能シンプルなユニセックスデザイン 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月01日アナ スイ(ANNA SUI)の“月”をモチーフにした新作アクセサリーが、全国百貨店アナ スイアクセサリー売場ほかで発売される。アナ スイの新作は“月に蝶が舞う”お守りジュエリーアナ スイの新作アクセサリーは、幻想的な“月”にフォーカス。月と蝶が舞い集うような、ロマンティックな雰囲気のネックレスやピアス、ブローチなどが揃う。古来より幸運をもたらすお守りとして愛されている“三日月”アクセサリーは、自分へのお守りジュエリーや、大切な人へのプレゼントにおすすめだ。鮮やかなカットガラスが輝くネックレスネックレスは、透かしの月に色とりどりのカットガラスを組み合わせた神秘的なデザインが魅力。中央にはブランドアイコンである蝶が隠れており、更なる飛躍や成長を表現している。チャームが揺れるピアス&イヤリングイヤリングやピアスには、動きのあるチェーンや星型のチャームを飾っているのがポイント。きらきらと揺らめきながら、顔周りを華やかに演出してくれる。【詳細】アナ スイ新作アクセサリー発売時期:2022年12月上旬取扱店舗:全国百貨店アナ スイアクセサリー売場、アナ スイ公式オンラインストアアイテム例:・ネックレス(大) 18,700円・ネックレス(小) 13,200円・ピアス(イヤリング) 13,200円【問い合わせ先】ヴァンドームヤマダTEL:03-3470-4061
2022年12月23日困りごとをデザインで解決する会社「合同会社らゑる」は、天然皮革を使用したお守り入れ『お守りポケット』をEC STORE「おまいりせいかつ」にて、2022年11月1日より販売開始いたします。お守りポケット▼EC STORE「おまいりせいかつ」 【商品の特長】「守って魅せる」デザイン1) 「マモッテミセル」お守り入れ「お守りポケット」は大切なお守りをおしゃれに携帯できるケースです。お守りをそのままぶら下げて持ち歩くことに少し抵抗がある方におすすめです。シンプルな「守って魅せる」のユニセックスデザインですので、どなたでもお使いいただけます。ナスカン付きでどこにでも2) ナスカン付きでどこにでも「お守りポケット」には付け替えが便利なナスカンがついています。ショルダーバッグやバックパックなどの鞄はもちろん、ベルトループに直接ひっかけてご使用いただけます。カードも入ります3) カードも入ります「お守りポケット」は普段使いのカードを収納することができるように設計しています。最初はカードを収納するときは、少し入れることがきつく感じられますが、使用していくうちに革が馴染んで取り出しやすくなっていきます。刻印【販売概要】商品名 : お守りポケット販売開始日: 2022年11月1日販売価格 : 3,800円(税込)販売場所 : EC STORE「おまいりせいかつ」URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月01日ディオール(DIOR)のジュエリーコレクション「ローズ デ ヴァン」から、新作が登場。2022年11月より発売される。お守りジュエリー「ローズ デ ヴァン」に新作ディオールの「ローズ デ ヴァン」は、風配図から着想を得たロマンティックなデザインが特徴。クリスチャン・ディオールのラッキーモチーフ「ラッキースター」にもオマージュを捧げており、誕生以来“お守りジュエリー”として愛されている。そんな「ローズ デ ヴァン」に、カラフルな色石をセットした、新作ジュエリーが仲間入り。イエローゴールドをベースに、カーネリアン、ラピスラズリ、ターコイズ、マラカイトなどをあしらった3連ネックレス、2連ブレスレット、イヤリングが登場する。太陽&月モチーフの「ローズ セレスト」にも新作太陽&月をデザインした「ローズ セレスト」コレクションにも、オニキスやマザーオブパールを使用した新作が追加に。最大直径25mmの大ぶりなモチーフが胸元で揺れるネックレスや、イヤリングが揃う。薔薇やミツバチモチーフ「ローズ デ ヴァン チャーム」も新登場新作「ローズ デ ヴァン チャーム」コレクションのネックレスやブレスレットも要チェック。薔薇、ミツバチ、スズラン、ダブルハート、スカルといったプレイフルなモチーフを、ホワイトマザーオブパールのチャームで表現している。【詳細】ディオール 新作ジュエリー発売時期:2022年11月アイテム例:・「ローズ デ ヴァン」ネックレス 9,700,000円YGxPGxWGxDIAxマラカイトxターコイズxラピスラズリxカーネリアンxピンクオパールxタイガーアイxオニキス・「ローズ デ ヴァン」イヤリング 3,300,000円YGxPGxWGxDIAxマラカイトxターコイズxラピスラズリxカーネリアンxピンクオパールxオニキス・「ローズ セレスト」イヤリング 2,900,000円YGxWGxDIAxオニキスxマザーオブパール・「ローズ デ ヴァン チャーム」ブレスレット 1,600,000円YGxDIAxマザーオブパール【問い合わせ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年10月29日落ち込んだ時や大事な局面を乗り切りたい時、心の支えになってくれるお守り。ギュッと握りしめると、不思議と気持ちが落ち着いたり、元気がわいてきたりしますよね。4歳の、こしそちゃんを育てている母親の、おしそ(@_______aona)さんは、くじけそうになった時に頑張れるよう、プラスチックの板(以下、プラ板)でお守りを作りました。プラ板を、こしそちゃんに渡して「ここに、おまじないを書いてくれる?」と、お願いします。こしそちゃんが書いてくれた言葉とは…。こどもにお願いして大抵のことは乗り切れちゃいそうな御守りを作らせて貰ったので見て pic.twitter.com/f8UCYJIctU — おしそ (@_______aona) October 27, 2022 心を込めて、一生懸命書いてくれたであろう『だいじょうぶ』の言葉。幼いながらも、こしそちゃんが母親を思いやる気持ちが、とても伝わってきますね。おしそさんは「肩の力が抜けて、背中も押してもらえるので、本当に最強です。パワー!」とつづっています。投稿を見た人からも、たくさんの温かいコメントが寄せられました。・最高すぎる!肌身離さず持ち歩きたいですね。・めちゃくちゃ味があって、かわいくて、たまらないですね。・素敵です。ものすごく効き目がありそう!お金では買えない、世界にたった1つだけの素敵なお守り。「これさえあれば、どんなことでも乗り越えていけそう!」と思えるくらい、心強いアイテムですね![文・構成/grape編集部]
2022年10月29日荷物が届いた際、商品を包んで守ってくれる気泡緩衝材。空気を包んだ丸がたくさん並び、潰すとプチッと音が鳴ることから、『プチプチ』の愛称で呼ばれています。※写真はイメージそんな『プチプチ』を生かした作品を、ミチル(@mitiruxxx)さんがTwitterに投稿しました。持っていると、ご利益を得られそうな物がこちら。プチプチで作ったお守り守るために生まれた素材をフル活用してるので、しっかり守ってくれそう。 pic.twitter.com/gzOCqYJUpz — ミチル (@mitiruxxx) August 18, 2022 ミチルさんが作ったのは、『プチプチ』でできたお守りです!何かを守るために生まれた『プチプチ』で作られているからこそ、「人間も守ってくれそう」という期待が高まりますね。お守りに貼ってあるシールは、『取扱注意』や『天地無用』など、運ぶ際のポイントを記したケアマークシールを参考にしたもの。※写真はイメージ荷物関連の要素を組み合わせた、斬新なお守りは人々の心をとらえ、「ガラスのハートを守ってくれそう」「かわいい!欲しい!」「こういう発想、大好き」と大好評。危険から人を守るたび、『プチプチ』の気泡が1個ずつ潰れていくイメージを多くの人が抱いたようです。[文・構成/grape編集部]
2022年08月19日