「かぼちゃ」について知りたいことや今話題の「かぼちゃ」についての記事をチェック! (3/35)
秋の夜空に浮かぶ、明るく美しい月を眺めながら、収穫を祝う行事『お月見』。旧暦の毎月15日、月がほぼ満月になる夜、またはその時の月を十五夜と呼ぶそうです。一般的には、十五夜の中でも、月が一番きれいに見えるとされている、9月の『中秋の名月』にお月見を行うことが多いでしょう。2024年9月12日、料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さんは、お月見の季節にぴったりなスイーツのレシピをXで発信しました。お月様みたいなまん丸『かぼちゃ蒸しパン』ぼくさんが投稿したのは、十五夜のお月様のようにまん丸な蒸しパンのレシピ。秋から冬にかけて旬を迎える、カボチャをたっぷり使ったスイーツです。ホットケーキミックスで作れるので、材料も少なく、料理初心者の人でも挑戦しやすいかもしれません。それでは、気になる作り方を見ていきましょう!クリックすると画像を拡大します【材料】・カボチャ(皮と種を取り除いたもの)70g・ホットケーキミックス100g・バター20g・砂糖大さじ3杯・卵1個・牛乳403・クリームチーズ、あんこなどお好みで皮と種を取り除いたカボチャを、500wの電子レンジで2分間加熱します。カボチャが熱いうちに、バターと砂糖を加えて混ぜてください。この時、カボチャを潰すように混ぜると、なめらかになります。カボチャがなめらかになったら、ホットケーキミックス、卵、牛乳を加えて混ぜて、生地の完成です。完成した生地をカップに流し入れます。クリームチーズやあんこを入れる場合は、このタイミングで入れましょう。フライパンに沸騰したお湯を入れて、カップを並べ、蓋をします。12~15分間、蒸したらでき上がり!フライパンにバターをひいて、蒸しパンの表面に焦げ目をつけると、香ばしさが加わってさらにおいしくなります。満月のようにまん丸で、しっとりふわふわな蒸しパンは秋のお月見にぴったり!優しい味わいで、子供から大人までおいしく食べられる一品です。ぼくさんが投稿した『かぼちゃ蒸しパン』のレシピには、多くのコメントが寄せられました。・カボチャが余っていたから嬉しい。早速作ってみます。・焼き目をつけるひと手間が決め手ですね。お月様を食べたい!・蒸しパンの中に、クリームチーズとあんこを入れるのはおいしそう。たまらないです!ぼくさんによると、サツマイモで作ってもおいしい蒸しパンになるのだとか。旬の食材を使った蒸しパン、気になる人は試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年09月17日公益財団法人北区文化振興財団北とぴあ国際音楽祭2024 芸大とあそぼうin北とぴあ『パンプキングと白鳥の騎士』が2024年11月2日 (土)に北とぴあ(東京都 北区 王子 1-11-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ かぼちゃの品種改良に取り組む謎の宇宙人パンプキングは、ついに糖度50度を超えるかぼちゃを開発。それを材料とした「かぼちゃプリン」が大人気スイーツに。勢いを得たパンプキングは、かぼちゃの生産・流通・販売まで一手に手掛ける企業集団「ミラクル・パンプキン」の社長となり大成功。そんなパンプキングが、ある日バーチャルシンガー・綾乃キララと「パンプ・キンキララ」を結成し、芸能界にデビューし、アッという間に超人気者に。そしてその絶頂期に、今度は何と東京都知事選に立候補する。果たしてそこに隠された真の意図とは?そしてパンプキングの正体は?ブレイメン探偵事務所の面々がその謎に挑む。【予定曲】♪ワーグナー《ローエングリン》より〈第3幕への前奏曲〉♪コープランド《リンカーンの肖像》より♪モーツァルト《トルコ行進曲》♪《プリン賛歌》(おじゃる丸より)♪《マグロニカン》♪《かぼちゃ》♪《旅立ちの日に》♪中田ヤスタカ《Crazy Party Night~ぱんぷきんの逆襲》ほか【芸大とあそぼうin北とぴあ】とは・・・東京藝術の学生・卒業生による本格的なオーケストラの演奏と合唱やダンス、オリジナルストーリーによるお芝居を取り入れた、「北とぴあ」でのみ観られるスペシャルクラシックコンサートです♪ クラシックからJ-POPまでをオーケストラでお届けします。開催概要『パンプキングと白鳥の騎士』開催期間:2024年11月2日 (土)会場:北とぴあ(東京都 北区 王子 1-11-1)■出演者【指揮】田尻真高【出演】今尾侑夕(ヴォーカル)、瀧本真己(ソプラノ)、本多 都(メゾソプラノ)、寺島弘城(テノール)、関口直仁(バリトン)、東京滝野川少年少女合唱団ほか【演奏】東京芸術大学学生&卒業生有志オーケストラ■スタッフ【企画・構成】大石 泰(音楽プロデューサー・東京芸術大学名誉教授)■開催スケジュール午前の部11:00午後の部14:00※開場は開演の30分前※上演時間は約1時間■チケット料金1階席:2,000円2階席:1,500円(全席指定・税込)※0歳から入場可能。2歳以下は保護者の膝上鑑賞に限り無料。※2歳以下のお子様(保護者の膝上鑑賞)がいる場合は「膝上あり」チケットをお選びください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月17日リーガロイヤルホテル(大阪)は、ハロウィンをテーマにしたパンやスイーツを展開する「秋の収穫祭」を開催。期間は2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで。“ハロウィン”テーマのスイーツやパンが集結「秋の収穫祭」では、ハロウィンをテーマにしたスイーツやパン、焼き菓子、惣菜全13種類を用意。ケーキでは、大きな耳としっぽ、そして赤いリボンがポイントの「くろねこムース」に注目。栗のムースの中に、紅茶のブリュレやグロゼイユのジュレ、ダックワーズを閉じ込め、チョコレートコーティングで仕上げた1品だ。毎年好評を博している魔女のドレスをイメージした「マジョリカドレス」は、ぷっくりとしたドレスのフォルムに加えて、トッピングのフランボワーズクリームの味わいなども楽しめる。くろねこパンやかぼちゃクリーム入りメロンパンハロウィンムード満載のパンも登場。「くろねこパン」は、ブラックココアを練り込んだ生地にオレンジピール入りのチョコクリームをイン。オレンジで目を表現し、キュートな黒猫に仕上げた。また、かぼちゃクリームを詰め込んだ「ハロウィンメロンパン」、ぶなしめじとビーフシチューを包んだきのこ型パン「ハロウィンきのこ」などが揃う。焼き菓子や惣菜も豊富にラインナップこのほか、バウムクーヘンやショコラアソートなどハロウィン限定焼き菓子、きのこやかぼちゃなど秋の味覚を堪能できる惣菜も豊富に展開される。【詳細】リーガロイヤルホテル(大阪) グルメブティック メリッサ 「秋の収穫祭」期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)※焼き菓子は9月15日(日)~販売。販売店舗:リーガロイヤルホテル(大阪) グルメブティック メリッサ 1階住所:大阪府大阪市北区中之島5-3-68販売時間:10:00~19:00<メニュー例>・くろねこムース 750円・おばけのムース 750円・マジョリカドレス 750円・くろねこパン 300円・ハロウィンメロンパン 380円・ハロウィンきのこ 330円・ハロウィン和牛ハンバーグステーキ モッツァレラチーズソース 2,600円・かぼちゃのハロウィンキッシュ 1カットあたり 800円・ハロウィンショコラアソート 540円※商品は予告なく終了することあり。※写真はすべてイメージ。※販売期間・営業時間は状況により変更になる場合あり。【問い合わせ先】グルメブティック メリッサTEL:06-6448-2412(直通)
2024年09月16日とらや(TORAYA)の銀座店「トラヤ ギンザ(TORAYA GINZA)」から、秋季限定スイーツが登場。2024年9月17日(火)より順次提供する。“栗づくし”の秋限定かき氷トラヤ ギンザの秋スイーツの注目は、秋の味覚を存分に楽しめる「渋皮栗のかき氷」。和栗のあんペーストをしのばせた氷の上に、栗のクリームをかけ、仕上げに渋皮栗と蜜漬栗を削りかけた。ひと口たべれば、ひんやりとした冷たさとともに、栗の芳醇な風味を口いっぱいに感じられる。爽やか「紅玉りんご」のあんみつ「紅玉りんごあんみつ」は、寒天の上に、青森県産の紅玉りんごを使った煮りんごと上品な甘みのこし餡をのせた秋のあんみつ。食感が楽しいりんご羹と、ほのかな塩味のくるみ、もちもちとした食感の白玉もトッピングし、シナモンがほのかに香る秋の訪れを感じられる1品に仕上げた。あっさりとした白蜜が、りんごの爽やかな酸味とマッチする。洋梨・和栗・かぼちゃの“ひとくちサイズ羊羹”もさまざまな味を楽しめるひとくちサイズの羊羹「ちぐさかん」には、洋梨・和栗・かぼちゃの秋限定フレーバーが仲間入り。箱の中には、3種の味を3個ずつ詰め合わせている。【詳細】トラヤ ギンザ 秋季限定スイーツメニュー:・渋皮栗のかき氷提供期間:2024年9月17日(火)~10月15日(火)価格:3,300円・紅玉りんごあんみつ提供期間:11月上旬~11月下旬予定価格:2,200円※いずれも数量限定、販売期間が変更になる場合がある。・ちぐさかん販売期間:10月上旬~11月下旬予定価格:1箱(9個入り) 2,484円<トラヤ ギンザ 店舗情報>住所:東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル 4階※入口は中央通り沿いではなく、1本入った「すずらん通り」営業時間 :11:00~19:00 (ラストオーダー18:30)定休日:元日、毎月第2月曜日 (祝日の場合は第3月曜日)
2024年09月15日ママ不在でも「寂しいってあんま言わない」仲里依紗さんはこの夏、家族でアメリカ・ロサンゼルス旅行を敢行。現地でトカゲくんとUberEatsで頼んだインドカレーやグルテンフリーのドーナツを食べながら、「トカゲくんへの質問コーナー」を実施すると、視聴者からたくさんの質問が集まりました。「好きなおやつ」について聞かれたトカゲくんは「駄菓子屋とかで売ってるおやつカルパス」と回答。ちなみにトカゲくんによれば、仲さんの好きなおやつは「グミ」で、「僕を産んでる時に食ってた」と聞いたことがあったそう。仲さんは現在はそこまでグミを食べることはないものの、トカゲくんを妊娠しているときに食べづわりで「食べてなきゃ気持ち悪かった」ため、「グミとグレープフルーツジュース」を食べていたと説明しました。トカゲくんはママの話をしっかり覚えてるんですね。そんなトカゲくんの「将来の夢」は、「猫か、ミスタースノーボール(映画『ペット2』のうさぎのキャラクター)か、カーレーサー」。それを受けて、仲さんが「(私の将来の夢は)トカゲくんの自慢のお母さん」だと答えたところ、トカゲくんは「もうなってるじゃん」と一言!!トカゲくんは仲さんの「やさしいところ」「おもしろいところ」「みんなと考えてることが全く違う」ところが好きなのだそうで、すでに自慢のお母さんなんですね。一方で、仲さんはトカゲくんの「とってもやさしい」性格が「やさしすぎて心配になる」こともあるといいます。たとえば、仲さんに気を遣ってトイレを我慢したり、仕事で仲さんが不在でも「寂しいってあんま言わない」。ただ、トカゲくんはパパである中尾明慶さんには「コソコソ言ってる」ため、仲さんは「ママにすごい気を遣ってるんじゃないか」と感じてしまうといいます。しかし、仲さんは「気を遣わないでと言われても気を遣っちゃうタイプ」で、トカゲくんのそうした部分は自分からの遺伝だと考えており、トカゲくんの気持ちがよくわかるよう。そのため「頑張ってテレパシーで会話する」と言っていました。また、好きな食べ物に関する質問も寄せられ、トカゲくんはお寿司、そうめん、ピザが好きだと回答。嫌いな食べ物はないそうですが、仲さんいわく「ちっちゃいときから好き嫌いしない」「野菜をめちゃめちゃ食べる子」だったといいます。離乳食が終わった時期はかぼちゃを潰したサラダがお気に入りで、仲さんはいつもかぼちゃを茹でていたそうです。LINEのストーリーズの限定公開で、仲さんの隠し撮り写真をアップすることもあるというトカゲくん。アップされた画像を見て、仲さんは「こういうこと書くんだ」「こういうふうにスタンプを押すんだ」と感じ、トカゲくんの「内心を見れた感じ」「成長を感じてる」とも。終始仲のいい仲さんとトカゲくんのやりとりにほっこりする動画でした。
2024年09月15日ハリー・ポッターの体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター(以下:スタジオツアー東京)」から、闇の魔術をテーマにしたハロウィン限定メニューが登場。2024年9月18日(水)より、施設内各レストラン・カフェにて販売される。“闇の魔術”がテーマ、ちょっぴりダークな限定アフタヌーンティー「バックロットカフェ」では、作中に登場する様々なモチーフを落とし込んだアフターヌーンティーを用意。ティースタンドの1段目には、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得たクィレル先生のターバンをイメージしたシュークリームをはじめ、賢者の石ゼリー、細かい模様まで作り込まれた“みぞの鏡”のアイシングクッキーが登場する。賢者の石ゼリーや死の秘宝チョコなど、作品の世界観をモチーフに2段目、3段目には死の秘宝がデザインされたチョコレートや、闇の力をイメージしたちょっぴりダークな色合いのティラミストライフルといったスイーツに加え、黒いパンを使ったサンドウィッチ、パンプキンスープといったハロウィンならではのセイボリーも揃う。ダークな世界観の限定フード&スイーツメニュースイーツやドリンクの限定メニューも見逃せない。「バックロットカフェ」では、空に闇の印を作る闇の魔術“モースモードル”から名付けられたパフェが登場。死喰い人(デス・イーター)のマントをイメージした黒いクレープとともに、ほろ苦い抹茶とチョコレートの組み合わせを楽しめる。トップには、骸骨と蛇を組み合わせた闇の印を描いたチョコレートを飾って仕上げた。<フロッグカフェ>ハロウィンカラーのミルクシェイクやムースケーキスタジオツアー東京に足を踏み入れてすぐ、右手側にある「フロッグカフェ」には、ハロウィンを象徴するかぼちゃをモチーフにしたメニューがラインナップ。ジャックオーランタンのチョコレートが目を引くドリンクは、ミルクシェイクをベースに、鮮やかなパンプキン味のホイップクリームと香ばしいキャラメルソース、ナッツをトッピングした1杯。ほかにも、ハグリッドの小屋にあるかぼちゃをモチーフにしたチョコレートムースケーキを用意する。<フードホール>作中でパーティーに登場するスイーツを再現ホグワーツ魔法魔術学校の大広間をイメージした壮大な空間が広がる「フードホール」では、シリーズ1作目となる『ハリー・ポッターと賢者の石』でハロウィンパーティーの大広間に登場したスイーツが、ジャックオーランタンのチョコレートを添えて登場。チョコレートでコーティングされたコーンの中には、たっぷりのマシュマロやチョコレートが詰められている。詳細スタジオツアー東京 2024年 ハロウィン 限定メニュー発売日:2024年9月18日(水)<店舗/メニュー>■バックロットカフェ「ダークアーツ アフタヌーンティー」6,800円内容:みぞの鏡クッキー、パープルシュークリーム、紫芋のクリームでデコレーションしたシュークリーム、賢者の石ゼリー、ティラミストライフル、死の秘宝チョコレート、抹茶ガトーオペラ、糖蜜パイ、モリーのサンドウィッチセレクション、ブラックローストビーフカナッペ、パンプキンスープ「プレミアムパフェ ~モースモードル~」2,300円■フロッグカフェ「パンプキンムースケーキ ~エンゴージオ~」900円「ハロウィーン ミルクシェイク」950円■フードホール「ハロウィーン ハンバーガー 」2,200円「ハロウィーントリートプレート」950円
2024年09月14日冷凍ヘルシーミールの定期宅配サービス「GREEN SPOON」は今秋、江崎グリコと共同で開発した「アーモンド効果」「SUNAO」とのコラボ商品を、GREEN SPOON公式サイトで発売します。■アーモンドペーストを使用したスープと、低糖質のもちもち生パスタを発売9月17日には、江崎グリコ「アーモンド効果」に使用しているアーモンドペーストを使ったスープ「Mama Marron 栗とごぼうの味噌仕立て アーモンドミルクスープ」「Papa Potato さつまいもと国産チキンのアーモンドミルクシチュー」「Pumpkin Kids かぼちゃとオニオンのアーモンドミルクポタージュ」の3種を発売します。12月13日には、「SUNAO(スナオ)」ブランドの糖質を控えた冷凍生パスタ麺を使用した生パスタを発売します。もちもち食感で、お店で食べるような本格的な味わいの生パスタは、糖質量を37g以下にと低糖質設計。「Feeling Good チーズとろける完熟トマトの贅沢ナポリタン」「Citrus girl イタヤ貝とスナップえんどうの濃厚レモンクリームパスタ」「Suite Class 芳醇マッシュルームとほうれん草のきのこソースパスタ」の3種を取りそろえました。■商品概要<「GREEN SPOON×アーモンド効果」コラボ商品>商品名:Mama Marron 栗とごぼうの味噌仕立て アーモンドミルクスープPapa Potato さつまいもと国産チキンのアーモンドミルクシチューPumpkin Kids かぼちゃとオニオンのアーモンドミルクポタージュ価格:812円 ※定期購入12食の場合発売日:2024年9月17日<「GREEN SPOON×SUNAO」コラボ商品>商品名:Feeling Good チーズとろける完熟トマトの贅沢ナポリタンCitrus girl イタヤ貝とスナップえんどうの濃厚レモンクリームパスタSuite Class 芳醇マッシュルームとほうれん草のきのこソースパスタ価格:950円 ※定期購入12食の場合発売日:12月13日(フォルサ)
2024年09月13日株式会社クリエイト・ダイニング(本社:東京都品川区、代表取締役社長:原田 尚彦)は、千葉県舞浜の東京ディズニーリゾート(R)内の商業施設「イクスピアリ(R)」4F、シェフス・ロウに店を構えるスイーツビュッフェ「Salon de Sweets(サロンドスイーツ)」にて、2024年9月19日(木)~11月7日(木)まで、『ハロウィンフェア』を開催いたします。ハロウィンフェア(イメージ)Salon de Sweetsがお届けする今年のハロウィンフェアは、フランス産のマロンクリームをこんもりとあしらい、ゴーストが眠る森をイメージした“ゴーストが眠る山~栗のモンブラン”をはじめ、ハロウィンフェア期間限定復活となる、ダークチョコレートで仕上げた大人テイストの“ガトーショコラ”や、ダークで妖艶な魔女の口紅からインスパイアされた“ウィッチ リップ~カシスムース”など、全11種類をビュッフェスタイルでお楽しみいただけます。秋の味覚をふんだんに使用したスイーツのほか、お客さまの目の前で切り分けるロースト料理や人気の特製カレー、新鮮野菜のサラダバーやピザにパスタなど、ランチ・ディナーともにバラエティ豊かなラインアップでご用意いたします。ぜひ、この秋はご家族やご友人、大切な方と当店にてハロウィン気分を盛り上げる陽気なひと時をお過ごしください。■価格(90分制)※一部、特別価格でのご提供期間がございます。詳しくは予約ページよりご確認下さい。平日ランチ :大人 2,290円(2,519 円税込)、小学生 1,200円(1,320円税込)、3歳以上 520円(572円税込)平日ディナー:大人 2,590円(2,849 円税込)、小学生 1,490円(1,639円税込)、3歳以上 640円(704円税込)休日ランチ :大人 2,590円(2,849 円税込)、小学生 1,490円(1,639円税込)、3歳以上 790円(869円税込)休日ディナー:大人 2,790円(3,069円税込)、小学生 1,740円(1,914円税込)、3歳以上 890円(979円税込)■店舗情報店舗名 : Salon de Sweets(サロンドスイーツ)所在地 : 〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F(JR京葉線・武蔵野線 舞浜駅 南口よりすぐ)電話番号: 047-304-1071営業時間: <平日> ランチ 11:00~17:00 (最終入店16:30)/ディナー 17:00~21:00 (最終入店 20:00)<土日祝>ランチ 11:00~17:00 (最終入店16:30)/ディナー 17:00~22:00 (最終入店 21:00)ご予約 : ■ハロウィンフェア詳細(ご提供メニューの一例)開催期間:2024年9月19日(木)~11月7日(木)提供内容:ゴーストが眠る山~栗のモンブラン/魔女の特製マーブルパウンド/ヴァンパイアの好物~りんごといちじくのブラッドエンゼル/ジャック・オー・ランタンからのプレゼント~かぼちゃのレアチーズケーキ/ウイッチ リップ~カシスムース/苺のショートケーキ/スイートポテトモンブラン/柿とヨーグルトのムース/ガトーショコラ/さつまいもマドレーヌ/森半の抹茶プリン※写真はイメージとなりますので、実際のご提供スタイルと異なります◆魔女の特製マーブルパウンドハロウィンパーティーのために魔女が特別に作ったパウンドケーキをイメージ。国産の竹炭を練り込んで毒々しさを表現した生地は、見た目とは裏腹にしっとりとした優しい味わい。サクッとしたクランブルはパープルに色付けし、魔女特製の雰囲気をたっぷりと演出しました。魔女の特製マーブルパウンド◆ヴァンパイアの好物~りんごといちじくのブラッドエンゼルヴァンパイアの好物・血液をイメージしたエンゼルケーキは、真っ赤なナパージュが、まるで本物の血液のような艶やかな仕上がりに。中には、セミドライいちじくとシロップ漬けにしたりんごを忍ばせ、プチプチ!シャキッ!と、豊かな食感をお楽しみいただけます。ヴァンパイアの好物~りんごといちじくのブラッドエンゼル◆ジャック・オー・ランタンからのプレゼント~かぼちゃのレアチーズケーキ魔除けのためのアイテムとされ、さらには良い霊を引き寄せ、悪い霊たちを遠ざけるとも囁かれるジャック・オー・ランタン。不気味な笑みを浮かべているけれど、実は人々の強い味方!?そんなジャック・オー・ランタンが、ハロウィンのお祝いに作ったのは、ほくっとしたかぼちゃの優しい甘みと、クリームチーズの酸味が好相性のレアチーズケーキ。濃厚で滑らかな舌触りと、アクセントで忍ばせたレーズンの食感と甘みが相まって、一層魅力的な仕上がりに。ジャック・オー・ランタンからのプレゼント~かぼちゃのレアチーズケーキ■WEBご予約特典!~ハロウィン限定仕様の特別スイーツをプレゼント~ハロウィンフェア開催期間中、WEBにてランチタイムにご予約いただいたお客さまには、ショコラテリーヌ(オレンジソース添え)を、ディナータイムにご予約いただいたお客さまには、ハロウィンカラー(2色)で仕上げた、自家製のマカロンを各色1つずつプレゼントさせていただきます。【WEBご予約特典】対象期間 : 2024年9月19日(木)~11月7日(木)プレゼント: ランチタイム…ショコラテリーヌ(オレンジソース添え)ディナータイム…マカロン2色(カシス&オレンジ)ご予約 : 【WEBご予約特典】ランチタイム…ショコラテリーヌ(オレンジソース添え)【WEBご予約特典】ディナータイム…マカロン2色(カシス&オレンジ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日IDEA DOG株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:武藤 真弘)が運営するプレミアム・ドッグミール・ブランド、Idea dog chef(イデアドッグシェフ、 )は、2024年9月12日(木)よりハロウィン限定メニューを発売いたします。詳細: ハロウィンメイン(正方形)■ラインナップ<ハッピーハロウィンプレート>ドキドキのパーティーを盛り上げる、美味しさと大好きが詰まったプレート。たまごのヴェールを被ったおばけのオムライスに、恐怖の怪物たちに捕らわれた獲物!?のハンバーグ。トマトソースで真っ赤に染め上げたら完成です。ハンバーグはお好みでディア(鹿)とチキン(鶏)から選べます。ハッピーハロウィンプレート<魔法使いのロールケーキ>魔法使いがくるくると杖を振った軌跡のようなロールケーキ。ハロウィンの魔法で様々な姿に変身させられた、紫芋とかぼちゃの豊かな味わいを楽しめます。魔法使いのロールケーキ<ハロウィンクッキー>トリックオアトリート!かぼちゃと紫芋の素朴な味わいのクッキー。生地は米粉を使用。ちょい足しやおやつにぴったりの6枚入りです。ハロウィンクッキー■早期購入特典先着で対象メニュー1点購入につき『ヨーグルトアイス(かぼちゃ)』を1個プレゼント。ヨーグルトアイス(かぼちゃ)特典対象商品:『ハッピーハロウィンプレート』『魔法使いのロールケーキ』■価格『ハッピーハロウィンプレート』1,400円『魔法使いのロールケーキ』1,400円『ハロウィンクッキー』300円※上記は公式通販サイトでの販売価格(税込)です。■販売期間2024年9月12日(木)~10月28日(月)17:00※予定数の受注次第、販売終了■特設ページ ■Idea dog chef SNSInstagram(@idea_dog_chef): X(@idea_dog_chef) : LINE : ■Idea dog chef 佐野直売所栃木県佐野市植上町1755-1営業時間:10:00~17:00※不定休 営業予定は佐野直売所Instagram(@idea_dog_sano)にてご確認ください。※店舗でのハロウィンメニューの販売状況についてはお問い合わせください。■Idea dog chef(イデアドッグシェフ) 概要国産・無添加、上質な食材で手作りするプレミアム・ドッグミール・ブランド。食材本来の美味しさを生かしたレシピでワンランク上の食体験を生み出す様々なメニューは、ドッグフードを食べない犬や食が落ちたシニア犬にも大好評。愛犬の誕生日など特別な日にもおすすめです。“こだわりの健美食で、大切なパートナーとHAPPYな毎日を。”URL : ■IDEA DOG株式会社 概要本社 : 〒164-0011 東京都中野区中央2-2-31 中野NSB 7F設立 : 2021年1月18日代表取締役: 武藤 真弘URL : 本プレスリリースに関してのお問い合わせ、また製品のお取引に関するお問い合わせ等は下記へご連絡ください。【本件に関するお問い合わせ先】IDEA DOG株式会社MAIL: info@ideadogchef.jp TEL : 03-6908-8115(平日10:00~17:00) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日株式会社サンクゼールは2024年9月11日(水)より、サンクゼール公式オンラインショップにて「季節限定かぼちゃプリンジャム」(以下、「かぼちゃプリンジャム」)、「季節限定モンブランクリーム」(以下、モンブランクリーム)、「季節限定スイートポテト」(以下、スイートポテト)、「季節限定さつまいもりんご」(以下、さつまいもりんご)を数量限定で発売いたしました。また、全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。サンクゼール通販サイト : サンクゼールファンの皆さま、大変お待たせしました!今年も秋の味覚を存分に味わうことができる「季節限定ジャム」を数量限定で発売いたします。秋の「季節限定ジャム」は、サンクゼールで発売する季節限定商品の中でもダントツの人気を誇ります。今年は昨年大好評だった3種類に加え、初登場の味わいもご用意いたしました。この機会に、秋の味覚を「季節限定ジャム」で味わってみてはいかがでしょうか。クリーミーなコクが広がる「かぼちゃプリンジャム」今年の新作!秋の味覚を代表するかぼちゃを贅沢に使用した、そのまま食べてもおいしい「季節限定ジャム」です。卵やクリームを加えているため、とってもクリーミーでまろやか。後味にバニラビーンズがふんわりと香り、まさにカボチャプリンを食べているかのようなおいしさが味わえます。季節限定かぼちゃプリンジャム:529円(税込)食パンにそのまま塗ってもおいしく召し上がりいただけますが、「かぼちゃプリンジャム」を塗ってからトーストいただくのがサンクゼールのおすすめです!トーストすることでペーストにこんがりとした香ばしさが加わり、できたての焼きプリンを食べているかのような風味が広がります。※イメージ※イメージ商品情報はこちら : 栗の甘みとブランデーが香る「モンブランクリーム」毎年一番人気の「モンブランクリーム」が今年も登場!「モンブランクリーム」とはイタリア栗の栗ペーストをベースに、香りづけにブランデーを使用した、ちょっぴり大人な味わいの「季節限定ジャム」です。さらにバターも加えて味に深みを出し、まろやかで上品な甘みに仕上げました。季節限定モンブランクリーム:648円(税込)「モンブランクリーム」はぽってりとした口当たりの中に、つぶつぶとした栗の食感も楽しめます。甘み・香り・食感のバランスがよく、食べ進めても飽きがこないのが人気のポイントです。パンに塗るだけではなく、マフィンやロールケーキなどのお菓子作りにもご活用ください。※イメージ※イメージ※本製品にはアルコールが含まれています。お子さまやお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時などはご遠慮ください。商品情報はこちら : 秋の定番スイーツを再現!「スイートポテト」秋の定番スイーツ「スイートポテト」の味を忠実に再現!さつまいものほっくりとした甘みを活かした「季節限定ジャム」です。さつまいもをふんだんに使用しているため、ペーストはねっとりと濃厚。開栓後はスプーンでふんわりと空気を入れるようにかき混ぜてからお召し上がりください。季節限定スイートポテト:529円(税込)「スイートポテト」も「かぼちゃプリンジャム」と同じく、パンに塗ってからトーストするのがおすすめです!香ばしさがプラスされ、よりスイートポテト感がぐっと増しますよ。ホイップクリームと「スイートポテト」を一緒にサンドした「ホイップサンド」も絶品ですので、ぜひお試しください。※イメージ※イメージ商品情報はこちら : りんごの食感までおいしい「さつまいもりんご」シャキシャキとしたりんごの食感までおいしい、甘みと酸味のバランスが絶妙な「季節限定ジャム」です。ほっくり濃厚なさつまいもの甘みの中にりんごのさっぱりとした酸味が加わり、爽やかな秋晴れを思わせるようなおいしさが広がります。季節限定さつまいもりんご:529円(税込)りんごはやや大きめにカットしているため、シャキシャキの食感が際立ちます。甘すぎない味わいで、甘いのが苦手な方や普段ジャムを食べない方にも召し上がりやすい一品です。気分に合わせてパンやクラッカー、スコーンなどと一緒にお召し上がりください。※イメージ※イメージ商品情報はこちら : パンだけじゃない!「季節限定ジャム」の楽しみ方そのまま食べてもおいしい「季節限定ジャム」は、パンに塗る以外にもたくさんの楽しみ方がございます。お手軽なのは、スイーツにちょい足しするアレンジです!ホットケーキやアイスクリームなど、お好みのスイーツにトッピングすれば、それだけで秋の味覚が楽しめるスイーツになりますよ。「スイートポテト」をトッピングしたホットケーキその他にも、「季節限定ジャム」はお菓子作りに活用いただくのもおすすめです。市販のタルトカップにホイップクリームを絞り、仕上げに「かぼちゃプリンジャム」をトッピングすれば、おしゃれなカフェで食べるようなタルトケーキの完成!簡単にお作りいただけますので、秋のおやつとしてお子さまと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。「かぼちゃプリンジャム」で作るタルトケーキ「モンブランクリーム」で作るロールケーキご一緒にどうぞ!「サンクゼールオリジナルクラッカー」「季節限定ジャム」はサンクゼールのロングセラー商品、「サンクゼールオリジナルクラッカー」との相性が抜群!「サンクセールオリジナルクラッカー」とは、小腹が空いた時やおやつにちょうどいい素朴なおいしさのクラッカーです。サクサク食感のクラッカーは噛むたびに小麦の風味がふわっと広がり、そのシンプルな味わいは「季節限定ジャム」の甘みや香りを最大限に活かしてくれます。ぜひ「季節限定ジャム」はクラッカーとセットでお試しください。「サンクゼールオリジナルクラッカー」▼「サンクゼールオリジナルクラッカー50g」はこちら商品情報はこちら : ▼「サンクゼールオリジナルクラッカー150g」はこちら商品情報はこちら : ほっこり優しく、濃厚でクリーミーなおいしさ。かぼちゃ、芋、栗、りんごといった秋の味覚をひと瓶にギュッと詰め込んだサンクゼールの「季節限定ジャム」は、ご褒美やプレゼントにもぴったりな一品です。いずれも季節限定・数量限定の商品ですので、お早めにチェックしてくださいね。※「季節限定ジャム」は数量限定の商品です。在庫がなくなり次第予告なく販売を終了いたしますので、予めご了承ください。※商品の取り扱い状況、および在庫状況は各店舗により異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。お近くの店舗を探す : 商品情報商品名:季節限定かぼちゃプリンジャム販売価格:529円(税込)商品ページ: 商品名:季節限定モンブランクリーム販売価格:648円(税込)商品ページ: ※本製品にはアルコールが含まれています。お子さまやお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時などはご遠慮ください。商品名:季節限定スイートポテト販売価格:529円(税込)商品ページ: 商品名:季節限定さつまいもりんご販売価格:529円(税込)商品ページ: 販売店舗:全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)、オンラインショップオフィシャルオンラインショップ: 会社概要会社名:株式会社サンクゼール本社:長野県上水内郡飯綱町芋川1260代表者:代表取締役社長久世 良太創業:1979年設立:1982年事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、ワイナリー、レストラン、売店などの直営、及びフランチャイズ展開オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営ホームページ URL : オフィシャルオンラインショップ: 楽天市場店: オンラインモール「たびふく」: 小売事業ブランド「MeKEL」: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月11日ヒューリックホテルマネジメント株式会社(所在地:東京都中央区日本橋小舟町13番8号)が運営する東京ベイ舞浜ホテルでは、2024年10月1日から同11月7日までハロウィーンイベントを開催いたします。フォトスポット「Halloween Orange Party」ジャック・オ・ランタン達のいたずらで東京ベイ舞浜ホテルがハロウィーンの世界に大変身!今年のテーマは「Into The Halloween World~ハロウィーンの世界へようこそ~」。ロビーがハロウィーンムード満点にデコレーションされるほか、世界観の異なる2種類の「ハロウィーンルーム」が室数限定で登場します。また、レストランでは秋の味覚やハロウィーンメニューが楽しめるスイーツビュッフェやアフタヌーンティーを提供するほか、季節限定ケーキの販売など全館でハロウィーンを体験することができます。どこか怪しくもワクワクするハロウィーンの世界をお楽しみください。●2種類の「ハロウィーンルーム」■「カントリーハロウィーンルーム」かぼちゃや葉っぱ、ガーランドなど、暖色で秋らしく心がほっこりとするカントリー調のハロウィーンルーム。魔女の帽子やハロウィーンの絵本、ひょっこりのぞく黒猫…、遊び心をくすぐる空間です。カントリーハロウィーンルーム■「魔女の不思議なハロウィーンルーム」魔女の住む洋館で、ジャック・オ・ランタンやおばけが描かれた不思議な絵画の世界に迷い込んでしまったみたい。アンティークな雰囲気を醸し出すデコレーションに、パールやフラワーなど上品さもプラスされた不思議なハロウィーンの世界。魔女の不思議なハロウィーンルーム<宿泊プラン概要>【期間】9月27日(金)~11月7日(木)【客室】「カントリーハロウィーンルーム」32m2/定員2~3名 または 35m2/定員2~4名 1日5室限定「魔女の不思議なハロウィーンルーム」32m2/定員2~3名 または 35m2/定員2~4名 1日5室限定【料金】1万5,720円~(1室2名利用時 1名あたり)※日にちにより料金が異なります。【予約】東京ベイ舞浜ホテル公式HP 「ハロウィーンルーム」予約ページ 東京ベイ舞浜ホテル 宿泊予約TEL:047-355-8222(受付時間 9:00~18:30)各ホテル予約サイト(楽天トラベル、じゃらん、一休.com、るるぶトラベル)●レストラン商品■スイーツビュッフェ「チーズと秋の収穫祭」スイーツビュッフェ「チーズと秋の収穫祭」10月限定「ハロウィーンメニュー」濃厚なチーズと秋の味覚が勢ぞろいのスイーツビュッフェ。10月12日(土)~14日(月・祝)の3日間は「ハロウィーンメニュー」が登場!秋ならではの食材やチーズを使用したメニューをはじめ、「おばけ大福」や「ブレインムース」「ほねほねシフォンケーキ」や「おばけのひき肉カレー」などなどハロウィーン気分を盛り上げるスイーツや軽食が登場いたします。【期間】10月12日(土)~14日(月・祝)、11月2日(土)~4日(月・祝)【場所】レストラン ファインテラス(1階)【時間】12:30~15:30(120分制)【料金】大人(13才以上)4,400円、4才~小学生 2,200円、3才以下 無料<仮装割引>10月12日(土)~14日(月・祝)の期間に仮装してご来店された方大人(13才以上) 4,000円、4才~小学生 2,000円※ご入店時にスタッフまで仮装のテーマをご申告いただいた場合、仮装しているご本人様に限り適用。■アフタヌーンティー「チーズ・トワイライト」■デザートスタンド「チーズ・トワイライト」アフタヌーンティー「チーズ・トワイライト」デザートスタンド「チーズ・トワイライト」「かぼちゃチーズケーキ」や「アップルブルーチーズタルト」などチーズと秋の味覚を使用した約10種のミニスイーツと「サーモンとサワークリームのデニッシュ」などのセイボリーをご堪能いただけるチーズ好きにはたまらない贅沢なアフタヌーンティーです。「おばけチーズ大福」や目玉のついた「黒ゴママカロン」「ザクロゼリー」などハロウィーンの雰囲気も楽しめます。スイーツとドリンクのみを気軽に楽しめるデザートスタンドもございます。アフタヌーンティー「チーズ・トワイライト」【期間】10月5日(土)~11月10日(日)の土・日曜日のみ※10月12・13日、11月2・3日は除く【場所】ファンタジーダイニング フルール(2階)【時間】13:00~16:00【料金】4,500円(ソフトドリンクバー付き)デザートスタンド「チーズ・トワイライト」【期間】10月1日(火)~11月14日(木)※10月12~14日、11月2~4日は除く【場所】ファンタジーダイニング フルール(2階)【時間】12:00~16:00【料金】2,400円(お飲み物おかわり1杯付き)※いずれも前日15時までの予約制。■季節限定ケーキ各種季節限定ケーキ各種ハロウィーンの季節を彩る見た目にも楽しいパティシエ特製ケーキ。遊び心と季節感がいっぱい詰まったラインナップです。秋の味覚も贅沢に楽しめる本格的な味わいです。【期間】9月17日(火)~11月14日(木)【場所】レストラン ファインテラス(1階)【時間】10:00~21:00【価格】パンプキンロールケーキ 650円かぼちゃフロマージュ 650円クール・ノワール 690円Trick or Treat 690円ハロウィーン・ブリュレ 690円●デコレーション・演出■フォトスポット「Halloween Orange Party」フォトスポット「Halloween Orange Party」ロビーには色鮮やかなオレンジとジャック・オ・ランタン達がハロウィーンムードを盛り上げてくれるSNS映え間違いなしのフォトスポットが登場!【期間】10月1日(火)~11月7日(木)【場所】ロビー(1階)■アトリウムビューイング「Colorful Spooky Night」アトリウム夜イメージアトリウムビューイング「Colorful Spooky Night」アトリウムの広大な壁面を巨大スクリーンに見立てた圧巻の映像体験!ジャック・オ・ランタン達が夜のアトリウムをにぎやかに動きまわります。【期間】10月1日(火)~11月7日(木)【場所】ロビー(1階)【時間】18:00~22:00(3分45秒のコンテンツ 毎時00分、20分、40分スタート)※表示料金は税金・サービス料込みです。※画像はイメージです。仕様の一部や提供メニューは予告なく変更になる場合がございます。●東京ベイ舞浜ホテルについて東京ベイ舞浜ホテルは都心からわずか30分あまりの好立地に位置する東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテルです。11階まで吹き抜けの開放感たっぷりのアトリウムが非日常感を演出。428室の客室は最大定員3~4名、広さ32m2と35m2の2タイプが中心で全室に広々とした洗い場付きのバスルームを完備しております。館内にはレストラン、カフェ、ベーカリーのほか宿泊者専用のスパなど快適なホテルステイに欠かせない便利な施設を備えています。東京ディズニーリゾート(R)内に位置しており、東京ディズニーランド(R)や東京ディズニーシー(R)へのアクセスに大変便利です。所在地: 千葉県浦安市舞浜1-34TEL : 047-355-1222(代表)公式HP: 東京ベイ舞浜ホテル外観東京ベイ舞浜ホテルロゴ●お客様のお問い合わせ東京ベイ舞浜ホテル宿泊予約 TEL:047-355-8222(受付時間 9:00~18:30)レストラン ファインテラス TEL:047-355-1207(受付時間 10:00~22:30) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月10日自分にあう痩せ方を見つける『マイダイエットメソッド』を主宰しています、管理栄養士で、おうちごはん研究家の金丸利恵です。ダイエットに間食は必要ない!と思っていませんか?ダイエットを始めると、今までよりは食事量が減るので、どうしても食事と食事の間で、お腹が空いてしまいます。そこでイライラしたり、元気がなくなって、パフォーマンスが下がってしまうことも。今回は、間食を上手に取り入れて、枯渇感を体に感じさせず、長続きするダイエットのコツをお伝えします。ダイエット中に間食を取り入れるメリット12時にランチをとった後、残業で帰宅が遅くなり、夕食が21時過ぎになる、なんてことはありませんか?空腹時間が長引くと、エネルギー源となる糖質が減り、体のたんぱく質を分解してエネルギーに変える仕組みがあります。筋肉や血液、臓器だけでなく、消化や代謝に関わる酵素もたんぱく質からできていますから、分解が進むと代謝が落ちる原因になります。特に筋肉は熱を生み出す工場のようなものですから、筋量の低下は、疲れやすさや肥満の原因になってきます。食間にエネルギーとなる食品を補給することで、以下のメリットが得られます。✓集中力が上がる✓空腹感が減る✓次の食事のドカ食い、早食いを抑えることができる✓疲労感が減る✓食事でとり切れなかった食材を摂ることで栄養補給ができる間食で太らないポイントとはとは言え、クッキーやチョコなど砂糖や脂質の多いスイーツや、甘いドリンクを間食にすると、血糖値が急速に上がってしまい良い間食とは言い難いです。血液中に糖が多くあふれると、インシュリンという血糖値を下げるホルモンが分泌されますが、同時に脂肪を合成する働きもあるので、太りやすくなってしまうのです。ダイエット中の間食は、お菓子でなく、食事の一部を分けて摂る、または食事では摂れなかった食品をとる、という方法がベストです。痩せるために設定した1日の摂取エネルギー量を増やすことなく、食事の頻度を増やしましょう。具体的には、朝食で食べるはずだったご飯を、ピンポン玉1個分くらい取り分け、小さなおにぎりにして10時くらいに食べる。果物やナッツ、ヨーグルトなど、食事で食べなかった食品を、15時のおやつにする、などです。また、夕ご飯が21時を回るくらい遅くなるときは、17時くらいに、コンビニでおにぎりを1つ購入し、先に食べます。21時の夕食のときは、その分のご飯を減らして食べるとトータルのカロリーは増やさずに、仕事で消費するエネルギーを確保できます。ダイエット中におすすめの間食コンビニは間食にむく食材が豊富です。上手に選んでいきましょう。ダイエット中は1日の糖質摂取量は適正に保ち、たんぱく質を増やすと効果が出やすいです。<たんぱく質が主体の間食アイテム>・豆腐バー・サラダチキン・ちくわ・あたりめ・ゆでたまご・魚肉ソーセージなど・高たんぱく質ヨーグルト・プロテインバー疲れやすい、空腹を感じると気分が落ち着かない、倦怠感がある、手足が冷える。これらが当てはまる方は、糖質による補給が必要です。血糖値を維持するため、炭水化物主体の間食を選びましょう。<炭水化物主体の間食アイテム>・甘栗・干し芋・冷凍フルーツ・バナナやみかん・グラノーラバー・ゼリー手作りのダイエットおやつもおすすめです。リモートワークや、子育て中で在宅時間が長い方は、隙間時間で作っておくと、小腹が空いたときにすぐに食べられて、お菓子を買う頻度が減るかも。<手作りしてストックしておきたい間食アイテム>・サツマイモのレモン煮 皮つきのサツマイモを2㎝くらいの輪切りにし、水、はちみつ、レモンのスライスと共に煮る。・オートミールクッキー オートミールにココナッツオイル、メープルシロップ、くるみ、レーズンなどを混ぜて焼く。・カボチャのトリュフ風 レンジて柔らかくしたかぼちゃをマッシュし、メープルシロップ、シナモンパウダー、塩を入れて混ぜる、丸めて、周りにココアパウダーをまぶす。・ミニおにぎり 20g程度の小さなおにぎりを作っておく。しらすやおかか、刻んだ梅干しなどを混ぜて。・ところてん きゅうりやハムをのせて、冷やし中華風に、きなこや黒蜜をかけるなど、アレンジ可能。間食は食事と食事の間のエネルギーを繋ぐもの。食べ過ぎてしまっては元も子もないので、量に気を付けるようにしましょう。甘い物も食べたいな…そんなときにおすすめの素朴なかぼちゃスイーツ甘いものを食べて気分転換したいな…というとき、おすすめなのがかぼちゃです。かぼちゃは抗酸化作用があるビタミンAやEが含まれ、食物繊維も豊富。同じように甘い野菜であるさつまいもと比較すると、蒸したさつまいも100g当たり約130kcalに対し、茹でた西洋カボチャは80kcalとカロリーも低めです。脂質量が少ないのも着目ポイント。今回はかぼちゃと豆腐を使った、ベイクドケーキをご紹介します。冷凍カボチャは急速冷凍されているので、味や栄養の損失が少なく、冷凍庫にストックしておけば食べたいときにすぐ料理できて大変便利です。豆腐や卵をプラスするので、たんぱく質も補給できるし、自然な素材を使うのでギルトフリー(罪悪感なし)です。豆腐の大豆の香りを抑えるために、レモン汁は必ず入れましょう。甘みは、はちみつを使いますが、大さじ1杯あたり70kcal程度あるので、気になる方は、ダイエット甘味料を使うと、さらなるカロリーカットできます。ミキサーで混ぜ、オーブントースターで焼くだけ。冷たく冷やせば、腹持ちも良く、食べ応えのある間食おやつの出来上がりです。ぜひお試しください。■「ベイクドカボチャケーキ」の作り方【材料】2人分 調理時間30分 レシピ制作:金丸利恵栄養成分(1人分)エネルギー 187kcalタンパク質 6.8g脂質 4.4g炭水化物 31.8g食塩相当量 0.4g▶︎ 【金丸利恵のダイエットレッスン】バックナンバー一覧はこちら>>
2024年09月10日ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)から、秋限定フレーバー「ミスターチーズケーキ メープルパンプキン(Mr. CHEESECAKE Maple Pumpkin)」を含むアソートボックスが登場。2024年9月5日(木)より、麻布台ヒルズの限定ストアほかにて順次発売される。“かぼちゃ×メープルシロップ”の秋限定フレーバー秋の期間限定フレーバーとしてラインナップに加わる「ミスターチーズケーキ メープルパンプキン」は、しっかりとした味わいのカボチャにメープルシロップを合わせた、ほっこりとした味わいのチーズケーキだ。メープルシロップの香りに似たフェネグリークというスパイスを加えることで、濃厚ながらも甘すぎない味わいに仕上げている。新作を含む3種“かぼちゃ”フレーバーのアソートで今回は、そんな限定フレーバー「ミスターチーズケーキ メープルパンプキン」に加え、過去に登場した人気パンプキンフレーバー2種を一緒に楽しめるアソートセット「ミスターチーズケーキ アソート スリーキューブ パンプキン」が登場。2019年に登場した、カボチャにシナモンやカルダモンなどを合わせたスパイシーなフレーバー「チャイティー パンプキン(Chai Tea Pumpkin)」と、2022年に販売された、カボチャにヘーゼルナッツの旨味を合わせたこっくりとしたフレーバー「パンプキン ヘーゼルナッツ(Pumpkin Hazelnut)」が「ミスターチーズケーキ メープルパンプキン」とセットになっている。秋ならではの味わいを食べ比べてみて。詳細「ミスターチーズケーキ アソート スリーキューブ パンプキン」4,536円■販売期間/販売店舗・2024年9月5日(木)~場所:ミスターチーズケーキ 期間限定ストア 麻布台ヒルズ店(ガーデンプラザC 地下1階)・9月4日(水)~10日(火)場所:姫路山陽百貨店 本館地階 催し会場(兵庫県姫路市南町1)・9月5日(木)~11日(水)場所:ながの東急百貨店 本館地下1階 信州名産品売り場横 イベントステージ(長野県長野市南千歳1-1-1)・9月8日(日)10:00〜9月28日(土)23:59ミスターチーズケーキ 公式オンラインストア※いずれの販売も数量限定。在庫がなくなり次第、販売終了。
2024年09月09日スターバックス(Starbucks Coffee)から、新作チルドカップ「スターバックス パンプキンスパイスラテ」が登場。2024年9月10日(火)より、全国のコンビニエンスストアなどで期間限定で発売される。秋の風物詩「パンプキンスパイスラテ」がチルドカップにスターバックスの「パンプキンスパイスラテ」は、2021年に再登場を果たし、以降秋の風物詩として人気を博している秋限定ドリンク。今回は、そんな「パンプキンスパイスラテ」が、より気軽に楽しめるチルドカップとして登場する。チルドカップ「スターバックス パンプキンスパイスラテ」では、店舗で愛されてきたパンプキンスパイスラテをイメージし、ふんわりと漂うかぼちゃの甘い香りと、クリーミーなミルク、スターバックスのコーヒーをミックス。ほのかなスパイスを加え、アクセントをプラスした。紅葉やかぼちゃデザインのパッケージパッケージは、クリーミーなミルク風のホワイトをベースに、黄色や赤、茶色といったカラーを用いて紅葉やかぼちゃのイラストを採用。味わいのアクセントとなるコーヒーやスパイスは、茶色いラインとドットで表現しているのがポイントだ。【詳細】「スターバックス パンプキンスパイスラテ」発売日:2024年9月10日(火)発売エリア:全国のコンビニエンスストア※一部店舗では取り扱いのない場合あり。希望小売価格:236円容量:200ml※デザインはイメージ。
2024年09月06日かぼちゃやさつまいも、きのこなど 秋の味覚たっぷりのメニューをブッフェスタイルで 期間限定のハロウィンカクテルも登場株式会社 ホテル京阪(本社:大阪市中央区社長:山田 有希生)が運営するホテル京阪 ユニバーサル・タワー(所在地:大阪市此花区)では、2024年9月7日(土)~11月9日(土)の期間、ホテル32階のスカイレストラン「トップ・オブ・ユニバーサル」にて、ディナーブッフェ「ハロウィンフェア」を開催します。お化けやジャック・オ・ランタンの型にくり抜いたチーズを乗せてトマトソースをかけた「ハロウィンハンバーグ」、かぼちゃを包んだ「カボチャ焼売」、トマトベースのピリ辛アヒージョ「チキンの小悪魔風煮込み」など、ハロウィンをイメージしたメニューの他、ライブキッチンで提供される「国産牛ローストビーフ ~大阪ステーキソース~」や「ミートローフのパイ包み焼き ポルチーニ茸のデミグラスソース」、「蒸し蟹」、「海老とカボチャのハニーマスタードソース」、「海鮮ちらし寿司」など30種類以上の食事メニューをご用意。デザートには「巨峰ロールケーキ」や「お化けモンブラン」など10種類以上のメニューが並びます。さらに、昨年に引き続き期間限定の「ハロウィンカクテル」も登場。豆乳とかぼちゃのリキュールを使用した「パンプキンソーダ」や赤ワインとコークの「カリモーチョ」、ノンアルコールの「ぶどうとオレンジのハロウィンジュース」など、ここでしか味わえないオリジナルカクテルをぜひお試しください。(※ハロウィンカクテルは別途追加料金でのご提供。)食欲の秋を満喫できる楽しいハロウィンメニューを、ブッフェスタイルでお楽しみください。ハロウィンフェア ブッフェメニュー(イメージ)■概要(1)期間2024年9月7日(土)~11月9日(土)(2)営業時間17:30~21:30(最終入店20:30)ドリンクラストオーダー21:152時間制(3)料金(税込)大人:5,500円小学生:2,750円幼児(4歳以上)1,650円(4)メニュー「HOT SECTION」・国産牛ローストビーフ~大阪ステーキソース~・ハロウィンハンバーグ・ホタテとカボチャのクリームグラタン・点心~小籠包・翡翠餃子・カボチャ焼売~・ポークグラーシュ・チキンのブラックペッパーロースト・鯛の香草パン粉焼き・フライドチキン&フライドポテト・ピッツァマルゲリータ・ミートローフのパイ包み焼きポルチーニ茸のデミグラスソース・ポテトニョッキかぼちゃとキノコのクリームソース・天麩羅盛り合わせ~海老・サツマイモ・蓮根~・チキンの小悪魔風煮込み・雲丹のロワイヤル・蒸し蟹・牛すじ肉のカレー・鴨のローストベリーソース・オムライス・ブラックビーフジャンバラヤ(国産米)・クロワッサン・プティヴ―ル・白ご飯(国産米)「COLD SECTION」・グリーンサラダ・ブロッコリー・プティトマト・豆サラダ・海老とカボチャのハニーマスタードソース・カツオのカルパッチョ~柚子胡椒ソース~・キノコとオリーブのキッシュ・スモークサーモンとピンクグレープフルーツのマリネ・蒸し鶏と牛蒡のヤムウンセン・牛肉のタリアータジャポネーゼソース・サバのトマトエスカベッシュ・紅茶鴨とオレンジ、ビーツのラぺアンサンブル・魚介とクスクス、レンズ豆のタブレ・海鮮ちらし寿司「DESSERT & FRUITS SECTION」・ガトーショコラクラシック・チョコレートファウンテン・クレープ・アイスクリーム3種・フルーツ盛り合わせ・キャラメルパンナコッタ・ハロウィンデコプリン・巨峰ロールケーキ・苺ショートケーキ・ラズベリーココ・お化けモンブラン・クイニーアマン・プティ焼き芋ソフトドリンクバー付「ハロウィンカクテル」※追加料金・パンプキンソーダ900円・カリモーチョ赤ワイン&コーク900円・パンプキンミルク900円・ぶどうとオレンジのハロウィンジュース<ノンアルコール>800円<ハロウィンカクテル>左から、 パンプキンソーダ、カリモーチョ赤ワイン&コーク、 パンプキンミルク、ぶどうとオレンジのハロウィンジュース■場所ホテル京阪 ユニバーサル・タワー32階スカイレストラン「トップ・オブ・ユニバーサル」所在地:大阪市此花区島屋6丁目2-45アクセス:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅すぐ連絡先(レストラン):06-6465-0360連絡先(ホテル):06-6465-1001URL: ■予約WEBサイト 240902_hotel-keihan.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月02日焼き菓子専門店・ビスキュイテリエ ブルトンヌ(BISCUITERIE BRETONNE)から、ハロウィン限定のスイーツギフトが登場。2024年9月1日(日)から順次、数量限定発売される。ビスキュイテリエ ブルトンヌのハロウィン限定焼き菓子ギフトビスキュイテリエ ブルトンヌのハロウィンギフトは、魔女の女の子や黒猫を描いたキュートなパッケージ。かぼちゃの甘みを落とし込み、食感豊かなパンプキンシードをトッピングした限定マドレーヌのほか、焦がしバター香るフィナンシェやレモンの風味広がるマドレーヌなど、こだわりの焼き菓子を堪能することができる。焼き菓子ギフト「ハロウィン クッキー・ガトー アソルティ」は、かぼちゃのマドレーヌ、フィナンシェ、マドレーヌに加え、3種のクッキーをセット。愛らしいおばけ型のクッキーは、ほんのりと香るスパイスがアクセントになっている。キャンディ型ラッピングのフィナンシェ&マドレーヌギフトフィナンシェとマドレーヌを1つずつ詰め合わせた「ハロウィン トリート」は、ちょっとしたギフトスイーツにもおすすめ。目を引くキャンディ型の包装で、パッケージには黒猫やフクロウ、ジャック・オー・ランタンといったハロウィンならではのイラストを添えた。ハロウィン限定クッキーアソートハロウィン限定のサブレ小箱は、女の子や猫がおばけに仮装する姿を描いた愛らしいパッケージに。おばけ型クッキーをはじめ、かぼちゃ味のサブレ、ザラメ糖をまぶしたショコラサブレの3種の限定クッキーを楽しむことができる。店頭限定:ハロウィン仕様のかぼちゃガトー・ナンテさらに、ビスキュイテリエ ブルトンヌの店舗では、店内の厨房で焼き上げた限定スイーツも提供。なかでも注目は、フランスの伝統的な焼き菓子「ガトー・ナンテ」に、かぼちゃの味わいを落とし込んだ「ガトー・ナンテ〈ポティロン〉」だ。芳醇な発酵バターが香る生地に、かぼちゃパウダーをプラスして焼き上げ、かぼちゃの甘みが広がるクリームを絞って仕上げた。キュートなおばけをかたどったホワイトチョコレートのトッピングや、ハロウィンらしいオレンジカラーのアイシングがポイントだ。詳細ビスキュイテリエ ブルトンヌ 2024年ハロウィン限定焼き菓子発売日:2024年9月1日(日)~順次取扱店舗:ビスキュイテリエ ブルトンヌ各店、オンラインショップ(ぐるすぐり店)メニュー例:・ハロウィン クッキー・ガトー アソルティ(7個入) 1,944円販売期間:9月1日(日)~10月31日(木)・ハロウィン トリート(2個入) 540円販売期間:9月1日(日)~10月31日(木)・サブレ・ハロウィン(9個入) 1,404円販売期間:9月1日(日)~10月31日(木)・ガトー・ナンテ〈ポティロン〉486円※店頭限定販売期間:10月1日(火)~10月31日(木)
2024年09月02日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、「全ての愛犬に、開けたて新鮮で(Fresh pack)、美味しい食事を(Delicious)毎日食べて、幸せに過ごして欲しい」という願いを込めた『グラン・デリ Frecious』に用いる素材の質や量を向上させて、2024年9月上旬より全国で順次発売します。uc_01■発売の背景ドライタイプの犬用フードの市場規模は、高価格帯のプレミアム品を中心に拡大しています。なかでも、2021年9月に発売した『グラン・デリ Frecious』は、「新鮮な野菜や鶏肉などの素材がそのまま入っている」ことや、「健康に配慮したレシピとなっている」点などが多くの飼い主様に支持されています。また、近年では愛犬を生活の中心に据えた暮らしをなさっている飼い主様が増えており、愛犬に与える食事に対する意識も高まっています。しかしながら、「愛犬がよく食べる」ことはもちろん、「用いる原材料は、さらに良いものにして欲しい」や、「見た目もおいしそうであるべき」など、さらなる改善・改良を求める声が多いことが当社の調査で分かりました※1。そこでこのたび、「食事を通じてもっと愛犬を喜ばせたい」という飼い主様の意識の高まりにお応えして、『グラン・デリ Frecious』の原材料に用いる素材の質・量双方を向上させて改良、新発売します。※1 ユニ・チャーム調べ■商品の特長1. 天然素材を従来品より大幅アップ・当社従来品と比べて約1.7倍※2を実現しました。<使用素材の内訳>・ささみフレーク、カボチャダイス、ブロッコリーチップ(フリーズドライ)・にんじんチップ(エアドライ)・大豆フレーク(粒状大豆たんぱく)※2 使用素材の合計量、当社従来品比。uc_022. 嗜好性の向上※3・現行品と比べて食べ具合が向上したと評価されました。※3 当社従来品比。ユニ・チャーム調べ。3. 「大きめかぼちゃ」素材と、新素材「大豆フレーク」を導入・かぼちゃは従来品に比べて約2倍※4の大きさにしました。・おいしさと栄養イメージの高い大豆フレークを新たに追加しました。※4 当社従来品・体積比。uc_034. 環境配慮への取り組み・小分け袋を見直すことで、包装に使用するプラスチックの量を約8%削減しました。■容量・価格uc_04■発売時期2024年9月上旬に全国で順次発売します。■『グラン・デリ Frecious』 ブランドサイト ■『グラン・デリ Frecious』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」この商品を発売することは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。12. つくる責任 つかう責任これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー社員数 :グループ合計16,206名(2022年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-810-539ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月30日Belle Lus株式会社(本社:三重県津市大門6-5、代表取締役:松田 リエ)は、食を通じた健康と美を推進することを目指しています。日常から防災に備えて食品を備蓄しながら同時に使っていくというローリングストックの考え方に賛同しており、9月1日の防災の日に合わせて、カンパンを使った3つのオリジナルレシピ「オートミールとカンパンの具だくさん豆乳リゾット」「カンパン入り 彩りグラタン」「簡単レアチーズケーキ」を公開します。また、2024年5月に発売しました缶詰を使ったレシピ本「食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット」も抽選で30名の方にお送りします。ぜひ9月1日の防災の日(9月は防災月間)が、食から防災・健康について考えていただくきっかけになればと考えています。メインビジュアル■カンパンを使ったオリジナルレシピ【オートミールとカンパンの具だくさん豆乳リゾット】オートミールとカンパンの具だくさん豆乳リゾット〇材料(1人分)オートミール 大さじ1カンパン 20gしめじ 1/4袋冷凍ブロッコリー 2~3個にんじん 1/8本ツナ缶 1缶水 100ml豆乳 100ml味噌 小さじ1〇作り方1. カンパンは食品用ポリ袋に入れてめん棒などで小さく砕く。しめじは石づきを落として小房に分ける。にんじんは細切りにする。2. 鍋に水、しめじ、ブロッコリー、にんじんを加えて中火にかけ、にんじんが柔らかくなったら軽く水気を切ったツナ缶とオートミール、カンパンを加えて弱火で3分ほど煮る。3. 2に豆乳を加え、鍋肌がふつふつとしてきたら火を止めて味噌を溶かし入れる。【カンパン入り 彩りグラタン】カンパン入り 彩りグラタン〇材料(1人分)鶏むね肉(サラダチキンでも可) 30gオートミール 20gカンパン 10g冷凍ブロッコリー 2~3個かぼちゃ(冷凍でも可) 20gピザ用チーズ 適量水 100ml豆乳 80mlコンソメ 小さじ1と1/2〇作り方1. 鶏むね肉とかぼちゃは一口大に切り、かぼちゃは耐熱皿に入れレンジで600W、1分加熱する。2. オートミールとカンパン、水を合わせラップをせずに600w、1分半加熱し豆乳とコンソメを加えて混ぜる。3. 耐熱容器にかぼちゃ、ブロッコリー、鶏むね肉を入れてから2を全体にかけ、チーズをのせて焼き色がつくまでオーブンで焼く。【簡単レアチーズケーキ】簡単レアチーズケーキ〇材料(作りやすい分量)プレーンヨーグルト 1パック(400g)エリスリトール 40gクリームチーズ 60gゼラチン 5gカンパン 100g〇作り方1. カンパンは食品用ポリ袋に入れてめん棒で細かくなるまで砕き、器に薄く敷きラップを使って平らにならしておく。2. 無糖ヨーグルトをパックの中でそのままよく混ぜ、エリスリトールを入れてさらによく混ぜます。3. 常温に置いて柔らかくなったクリームチーズをボールに入れてダマにならないように混ぜて、2を半量入れてよく混ぜ合わせたら残りも加えてよく混ぜる。4. 水50mlを600wで約40秒加熱してゼラチンを加えてよく混ぜてから3と合わせ、1の上に流し入れる。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。■書籍「食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット」無料プレゼントご希望の方は下記URLより必要事項をご入力ください。ご当選者の発表については書籍の発送をもってかえさせていただきます。 書名 : 食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット発売日 : 2024年5月29日(水)定価 : 1,540円(10%税込)判型/仕様: A5判発売 : 幻冬舎商品URL : 食べるほどやせる!ずぼら缶詰ダイエット【松田リエ 公式SNS】公式サイト : LINE : @rie55Instagram : YouTube : 松田 リエ・おうちで食べ美【食べ痩せダイエット講師】 「りーCH」 X(旧Twitter): 【会社概要】商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役 松田 リエ所在地 : 本社/〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601支社/〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階設立 : 2018年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月30日神戸ポートピアホテルは、「ハロウィンファミリーディナーブッフェ~ポートピアハニーとの出会い~」を、2024年9月14日(土)から11月4日(月・休)の土・日・祝日限定で提供する。ハロウィンモチーフを散りばめた秋限定ビュッフェ秋限定のディナービュッフェには、おばけを中心としたハロウィンモチーフのスイーツ&料理が勢ぞろい。ハロウィンパーティをイメージしたワクワクするような店内で、栗やかぼちゃ、サツマイモといった“秋の味覚”を存分に味わうことができる。おばけのモンブランやシュークリームスイーツは、水玉模様のブルーベリーレアチーズケーキや、小悪魔の耳としっぽが生えたベリームースなど、ポップな見た目のラインナップに。ぎょろっと愛らしい目玉を添えた「おばけの生しぼりかぼちゃモンブラン」や、「おばけのマロンシュークリーム」なども揃う。自家製はちみつ“ポートピアハニー”のフード&スイーツもまた、ホテル敷地内で採取したはちみつ “ポートピアハニー”を用いたメニューも登場。濃厚なチーズと甘いはちみつが相性抜群の「クワトロフォルマッジピッツァ」や、メレンゲのおばけをちょこんと乗せたベイクドチーズケーキなどを用意している。ホテル内のショップでも販売される「ポートピアハニーとレモンのバウムクーヘン」は、目の前でキャラメリゼして仕上げてくれる“実演”を楽しむことが可能だ。詳細「ハロウィンファミリーディナーブッフェ~ポートピアハニーとの出会い~」開催期間:2024年9月14日(土)~11月4日(月・休)※土・日・祝日限定場所:神戸ポートピアホテル 本館2F ダイニングカフェ「SOCO」住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6-10-1時間:17:00~21:00(L.O.20:30)※2部制90分制料金:大人 5,000円/シニア(65歳以上) 4,600円/小学生 2,800円/幼児 1,800円※サービス料込※3歳以下無料※ソフトドリンク飲み放題付き※写真はイメージ※メニュー内容は食材の入荷状況により変更になる場合あり※1歳未満の乳児には蜂蜜または蜂蜜入りスイーツを与えない※予約はホテル公式ホームページより【問い合わせ先】レストラン総合案内TEL:078-303-5207(10:00~17:30)
2024年08月24日東京・虎ノ門のホテル「オークラ東京」では、「アフタヌーンティー~パティシエズテーブル(Patissier’s Table)~」を、2024年9月1日(日)から10月31日(木)まで、秋の味覚を楽しめるラインナップにて提供する。秋の味覚のアフタヌーンティーをコース仕立てで「アフタヌーンティー~パティシエズテーブル~」は、オークラ東京のパティシエが手掛けるコース仕立てのアフタヌーンティー。かぼちゃやぶどう、栗といった秋ならではの果実や野菜を使用したスイーツやセイボリーをゆったりと楽しめる。ぶどうや栗、かぼちゃのスイーツ&華やかなデザートプレートまず、ミニバーガーやキッシュ、魚介のゼリー寄せといったセイボリーを用意。その後に、ぶどうや栗を使ったスイーツやデザートプレート、スコーンを提供する。スイーツには、なめらかなかぼちゃのプリンや栗のカスタード入り焼き菓子、みずみずしいマスカットゼリーなど、秋の味覚を堪能できるメニューが勢揃い。また、デザートプレートには、獺祭のジェラートとチョコレートスイーツ、洋ナシや無花果のコンポートを並べ、華やかに仕上げている。10月はハロウィン仕様になお、10月はメニューをハロウィン仕様に変更。おばけをデコレーションしたグラススイーツや、目玉モチーフを飾った巨峰ゼリー、黒いミニバーガー、かぼちゃのリゾットなどがテーブルを彩る。デザートプレートには、モンスターモチーフのかぼちゃモンブランをあしらい、魔女の帽子をかぶったマカロンやこうもりクッキーを添えた。【詳細】アフタヌーンティー~パティシエズテーブル~提供期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)場所:オークラ東京 オークラ プレステージタワー 41階 バーラウンジ スターライト住所:東京都港区虎ノ門2-10−4料金:平日17:00~ 9,500円 / 土・日・祝日 8,000円 ※サービス料込■メニュー例〈9月〉スイーツ:マスカットゼリー、かぼちゃのプリン、栗のガトーバスク、タルト タタンアシエットデセール:チョコレートのクリームと獺祭のジェラートセイボリー:ミニバーガー、魚介のゼリー寄せ、サーモンとクリームチーズのキッシュ、サツマイモのサボネット〈10月〉スイーツ:かぼちゃプリン、タルト タタン、巨峰ゼリー、栗のガトーバスク(紫いもカスタード入り)アシエットデセール:かぼちゃのモンブランと塩キャラメルアイスセイボリー:ミニバーガー(黒パン)、カボチャとコンソメ、カボチャとベーコンのキッシュ、カボチャのリゾット【予約・問い合わせ先】バーラウンジ スターライトTEL:03-3505-6075(直通)
2024年08月24日日々の生活に欠かせない家電、『電子レンジ』。食品の温め直しや加熱調理だけでなく、ほかにも便利な使い方があるのだそう。電子レンジの知られていない便利な使い方について教えてくれるのは、東芝ライフスタイル株式会社(以下、東芝ライフスタイル)の公式サイトです。レンジ機能のポテンシャルを最大限活用するためにも、ぜひ参考にしてみてください。レンジ機能の便利な使い方東芝ライフスタイルの公式サイトで紹介している、レンジ機能の便利な使い方を詳しく見ていきましょう。レンジ加熱で作業を時短できるレンジ機能の便利な使い方の1つに、『時間のかかる作業を時短できる』というものがあります。東芝ライフスタイルの公式サイトでは以下のように回答しています。●豆腐の水切りを短時間に豆腐をペーパータオルで包み、耐熱皿にのせ、一丁につきレンジ600Wで2~3分様子を見ながら加熱。(加熱直後は熱いので、気をつけてください。)●乾物を早く戻す耐熱容器に乾物(しいたけなど)、ひたひたの水を入れて、様子を見ながら加熱。東芝ライフスタイル株式会社ーより引用豆腐の水切りや観物を戻すのは時間のかかるイメージがありますが、レンジ機能を使えば大幅な時短が叶います。「うっかり忘れていた!」と、慌てなくて大丈夫ですね。レンジ加熱で固いものも扱いやすくできる時短に役立つだけではなく、レンジ機能を使うことで固いものを調理に扱いやすくできるのだそう。東芝ライフスタイルの公式サイトの内容をみていきます。●かんきつ類の果汁を絞りやすくするレモン・オレンジ・ゆずなどを皮がついたままラップなしで1個につきレンジ600Wで20~30秒加熱。●かたいかぼちゃを切りやすくする種・ワタをスプーンなどでとって、ラップで包み、かぼちゃ1/4個につきレンジ600Wで2~3分様子を見ながら加熱。東芝ライフスタイル株式会社ーより引用レモンやオレンジなどが固くて絞りにくい、カボチャが固くて切れない…。こういった調理中の悩みも、電子レンジによる短時間の加熱で解決できるでしょう。調理もグンと楽になりそうですね。レンジ機能で乾燥させることができる※写真はイメージ湿気てしまったものや、乾燥させたいものにもレンジ機能が活躍します。湿気てしまったせんべいや海苔があったらレンジで加熱してみましょう。重ならないように並べて様子を見ながら加熱をし、加熱し過ぎないように気を付けます。ハーブやパセリなどの乾燥にも使えるとのこと。自動モードは使わずに200Wで様子を見ながら加熱するようにしましょう。意外と知らなかった電子レンジの使い方もあったのではないでしょうか。時短にもなるレンジ機能、うまく使って調理をスムースにおこなってみませんか。[文・構成/grape編集部]
2024年08月24日帝国ホテル 大阪は、秋の食材を使用したアフタヌーンティーやスイーツ・パンなどを、2024年9月1日(日)から10月31日(木)まで、ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」、カジュアルレストラン「カフェ クベール」、ホテルショップにて提供する。栗やかぼちゃの“秋の味覚”アフタヌーンティーブフェ&ラウンジ「ザ パーク」 では、秋の味覚を堪能できる「オータムアフタヌーンティー」を開催。3段からなるティースタンドには、栗やかぼちゃ、ぶどう、洋梨などを用いたケーキやグラスデザートのほか、スモークサーモンとポテトサラダのサンドイッチなどのセイボリーも揃えている。栗パフェやフレッシュぶどうのパンケーキカジュアルレストラン「カフェ クベール」は、秋限定パフェとパンケーキを用意。甘いモンブランクリームと、爽やかなカシスのシャーベットやジュレを合わせた「栗とカシスのパフェ」、焼きたてのパンケーキに旬を迎えるシャインマスカットとナガノパープルを添えた「葡萄のパンケーキ」を楽しむことができる。シャインマスカットタルト&サクサクさつまいもパンなどホテルショップは、秋ならではのスイーツとパンを販売。スイーツでは、みずみずしいシャインマスカットと香ばしいアーモンドクリームのハーモニーを楽しめるタルトや、茶葉ごと混ぜ込んだ生地やきなこクッキー入りのクリームが食感豊かな「ほうじ茶ときなこのロールケーキ」を用意している。パンは、さつまいもと黒ゴマクリームをデニッシュ生地で巻いた「さつまいもと黒ゴマのデニッシュ」を提供。上からラングドシャをまぶして焼くことで、外はサクサク、中はしっとりとしたした食感に仕上げた。詳細帝国ホテル 大阪 2024年秋スイーツ開催期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)場所:帝国ホテル 大阪住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50<メニュー例>■オータムアフタヌーンティー 6,500円場所:1階 ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」時間:月~金 11:00~20:00(ラストオーダー 18:00)、土日祝 13:30~20:00(ラストオーダー 18:00)※120 分制【予約・問い合わせ先】TEL:06-6881-4888(直通)■秋のパフェ・パンケーキ場所:2階 カジュアルレストラン「カフェ クベール」時間:平日 ランチ 11:00~14:00、ディナー 17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)、土日祝 11:00~22:00(ラストオーダー 21:00)・栗とカシスのパフェ 2,500円・ 葡萄のパンケーキ 2,700円【予約・問い合わせ先】TEL:06-6881-4885(直通)■ホテルショップのスイーツ・パン場所:地下1階 ホテルショップ時間:10:00~19:00(下記商品を含むケーキ・パンの販売は 11:00~)・シャインマスカットのタルト 1,600円・ほうじ茶ときなこのロールケーキ 2,000円・ さつまいもと黒ゴマのデニッシュ 430円【予約・問い合わせ先】TEL:06-6881-4878(直通)
2024年08月17日ザ・キャピトルホテル 東急は、2024年のハロウィンに向けたスイーツが揃う「ハロウィンスイーツ2024」を、2024年10月1日(火)から10月31日(木)までの期間限定で発売する。ザ・キャピトルホテル 東急のハロウィンスイーツ「ハロウィンスイーツ 2024」では、遊び心溢れるハロウィンモチーフの4種類のケーキをはじめ、ショコラスイーツ、秋の味覚を詰め合わせたクッキー缶、かぼちゃパンを展開する。思わずドキリ、脳みそや目玉をモチーフにしたケーキ注目は、思わずドキリとするような遊び心満載のビジュアルに仕上げたケーキ。たとえば「モンブレイン」は、名前の通り“ブレイン=脳みそ”をモチーフにした独創的な見た目の1品だ。甘さ控えめのバタークッキーを土台に、生クリームと栗のコンポートを和栗ペーストでコーティング。栗の味わいを存分に堪能できる上品で深みのある味わいに仕上げた。リアルな“目玉”モチーフが印象的なムースケーキ「イービルアイ」も見逃せない。ほのかな塩気がアクセントのブロンドチョコレートの中には、洋梨のゼリーやブロンドチョコレートのムース、ガナッシュを層にしてオン。仕上げに苺とフランボワーズのジュレを重ね、なめらかで瑞々しい味わいに仕上げた。お化けが飛び出すケーキやジャック・オー・ランタン型ショコラなどまた、クッキーの上にホワイトチョコレートやバニラムース、カシスクリームなどを重ねて表現した“魔女の窯”からお化けが飛び出す「ウィッチポット」や、かぼちゃのピューレを練り込んだムースケーキに十字架のチョコレートを立てた「トゥーム」、帽子まで余すことなく食べれるジャック・オー・ランタンを模ったハロウィンショコラ「ジャック・オー・ランタン」がラインナップする。秋の味覚&ハロウィン要素を詰め込んだクッキー缶もまた、「ハロウィンクッキーアソート」は、紫芋のパウダーで彩ったクッキーや、かぼちゃ型サブレなど、秋の季節感とハロウィン要素を詰め込んだ7種類のクッキーを詰め合わせたクッキー缶だ。栗やかぼちゃの実を皮付きのままたっぷりと生地に練り込み、バターをふんだんに使用したかぼちゃパンも用意する。詳細ザ・キャピトルホテル 東急 「ハロウィンスイーツ2024」販売期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)場所:ザ・キャピトルホテル 東急住所:東京都千代田区永田町2丁目10-3価格:・ジャック・オー・ランタン 各1,836円・モンブレイン 756円・イービルアイ 756円・ウィッチポット 756円・トゥーム 756円・ハロウィンクッキーアソート 4,428円・かぼちゃパン 756円【問い合わせ先】ラウンジ「オリガミ」(10:00~22:00)TEL:03-3503-0872(直通)
2024年08月10日2024年10月1日(火)から、見た目も楽しいキュートなハロウィンスイーツを期間限定で販売ホテル アゴーラ 大阪守口(所在地:大阪府守口市河原町10-5総支配人:平原 裕治客室数:175室)は、「オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ」にて、アフタヌーンティー気分で楽しめるスイーツ&ランチディナービュッフェを2024年9月1日(日)から2024年10月31日(木)まで開催します。秋の恵みをふんだんに使用した5種のタルトスイーツを主役に、アフタヌーンティーのような多彩なセレクションで、色とりどりの味わいが堪能できる秋の贅沢なビュッフェ体験をお楽しみください。色彩豊かな秋の魅力が詰まった注目のタルトスイーツは、5種類が登場します。さつま芋や栗、無花果など、秋の恵みをたっぷりと使用し、豊かな風味と甘さが広がる旬のフレーバーをご堪能いただけます。さらに、お食事からスイーツまで、季節の美味しさを豊富なラインナップでご用意。ビュッフェならではのドリンクメニューで、コーヒーや紅茶、ソフトドリンクなど多彩なセレクトをお楽しみいただけます。秋の彩りがテーブルいっぱいに広がる、アフタヌーンティー感覚のスイーツと、シーズナルな魅力あふれるお料理の数々とともに、心温まるひとときをお過ごしください。旬の恵みをふんだんに使用した5種のタルトスイーツ食欲そそる豚バラ肉の香草パン粉焼き秋の旨味が染み出る秋刀魚ときのこのオイルスパゲティ概要アフタヌーンティー気分で楽しめる秋のタルトスイーツ&ランチビュッフェ対象施設:ホテル アゴーラ 大阪守口 期間:2024年9月1日(日)から2024年10月31日(木)まで時間:平日11:00~14:30(時間内90分制)土日・祝日11:00/13:00(2部制各90分)場所:1F 「オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ」料金:大人3,500円子供(6~12歳)1,750円幼児(3~5歳)870円乳児(0~2歳)無料ビスポーク会員様平日限定で上記料金より5%割引、11:00~14:00の間最大3時間利用可能※9月14日(土)~9月23日(月・祝)までの10日間は、65歳以上のビスポーク会員様がシニア割引で2,800円メニュー:[ スイーツ ]葡萄と赤すぐりのタルト/マスカットとブルーべリーのタルト/無花果と苺のタルト/マロンタルトモンブラン風/洋梨のタルトアーモンド風味/白葡萄のゼリー/干し葡萄のレアチーズケーキ/マスカットと葡萄のショートケーキ/ミックスナッツのパウンドケーキ/マロンとカシスのムース/さつま芋のクリームなど[ オープンキッチン ]豚バラ肉の香草パン粉焼き/秋鮭と秋野菜のホイル焼き/カツサンド/秋刀魚ときのこのオイルスパゲティ/かぼちゃと栗のボロネーゼパスタグラタン/ピッツァマルゲリータ/ポルチーニ茸とベーコンのピッツァ/お好みせいろ蒸し(豚バラ肉、太刀魚、キャベツ、水菜、もやし、パプリカ、人参、きのこ、点心、ブロッコリー、かぼちゃ、さつま芋、蓮根、茄子など)[ オードブル ]牛肉と無花果の胡麻風味/茄子と生ハムのイタリアンマリネ/小海老とアボカドのパスタサラダ/ナッツとマスカルポーネのかぼちゃサラダ/蓮根と銀杏の豆腐サラダ/りんごとトレビスのベリーサラダ/きのこと鶏のデリ風サラダ/さつま芋とりんごのサラダ/春菊と柿のサラダ/サラダバー[ 温製料理 ]ごぼうのポタージュ/チキンフリット/ポテトフライ/ジャーマンポテトのパンプティング/きのこのフラン トリュフ風味/鶏もも肉と根菜のマスタードソテー/アゴーラ黒カレー[ ベーカリー&パティスリー ファゴットのホテルメイドパン約10種 ]さつま芋のなが~いメロンパン/きのこのフォカッチャ/フロマージュフーガス/ミニクロワッサン/ベーコンロール/デニッシュなど[ 土日・祝日限定 キッズメニュー ]ハンバーグ/海老フライ/甘口カレー概要アフタヌーンティー気分で楽しめる秋のタルトスイーツ&ディナービュッフェ期間:2024年9月1日(日)から2024年10月31日(木)の金土日・祝日限定時間:金土日・祝日17:30~21:00(L.O. 20:30)時間内100分制場所:1F 「オールデイダイニング&ラウンジ ザ・ループ」料金:大人5,500円子供(6~12歳)2,750円幼児(3~5歳)1,370円乳児(0~2歳)無料ビスポーク会員様金曜日アルコール飲み放題無料土日・祝日お子様料金(3~12歳)が大人と同人数まで10円※9月14日(土)~9月23日(月・祝)までの10日間は、65歳以上のビスポーク会員様がシニア割引で4,800円ディナー限定メニュー:寿司/ボイルド蟹/牛肉の鉄板焼き/お好みの具で作る海鮮丼コーナー/天ぷら(海老・野菜)※料金には、サービス料、消費税が含まれております。※詳しくは公式サイトをご確認ください。 ハロウィンシーズンにぴったりなポップでユニークなスイーツが登場◆ハロウィンの魔法にかかったキュートなスイーツを販売ホテルオリジナルのパンやスイーツを販売する「ベーカリー&パティスリー ファゴット」では、お土産やご自身のご褒美としてお楽しみいただける、ハロウィンシーズンにぴったりなポップでユニークなスイーツが登場します。モンスターやゴーストなど愛らしい姿のスイーツに変身させた、子供から大人まで楽しめる遊び心が詰まったアイテムをご用意。ハロウィンの魔法にかかった、見た目にも楽しいこの時期だけのスイーツをご堪能ください。期間:2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで時間:7:00~19:00※ケーキの提供時間は11:00からとなります。場所:1F 「ベーカリー&パティスリー ファゴット」料金:ティラミスのゴーストケーキ550円パンプキンクリームとキャラメルババロアのマカロン620円パンプキンプリンとカシスショコラ650円※料金には、消費税が含まれております。※詳しくは公式サイトをご確認ください。 [本件に関するお客様からのご予約・お問い合わせ先]ホテル アゴーラ 大阪守口TEL:06-6994-1185E -mail: info.moriguchi@agora.jp 株式会社 アゴーラ ホスピタリティーズについてアゴーラ ホスピタリティーズは、「美しい日本を集めたホテルアライアンス」をビジョンに掲げ、お客様の期待を超える最高の場所を提供するとともに、地域に貢献できる「街の自慢」となるホテルの創出を目指します。全国で9施設、客室数1,283室を展開。URL:www.agora.jp<アライアンス ニューストピック>◎ホテル アゴーラ大阪守口ホテル屋外で楽しむ「The Rooftop Beer Garden 2024」5月10日(金)にグランドオープン!◎ホテル アゴーラ大阪守口グランシェフによる一夜限りの豪華シェフの饗宴 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月08日株式会社ブルースモービルは、2024年9月13日(金)~12月15日(日)の約3ヵ月間で新宿大久保公園を会場に5つの大型グルメイベントを開催します!第1弾は、2024年9月13日(金)~9月29日(日)の16日間で暑い今年の夏を吹き飛ばす美味しいアイスクリームが集うイベント「アイスクリームフェス」を初開催します!第2弾は2024年10月2日(水)~10月8日(火)の7日間でご当地ラーメンのナンバー1を決定する「第2回日本ご当地ラーメン総選挙」を開催。第3弾は2024年10月10日(木)~11月6日(水)の28日間で日本一のつけ麺を決めるイベント「大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦」を約10年ぶりに開催。第4弾は、2024年11月8日(金)~11月24日(日)の16日間で秋の味覚を一気に堪能できる「芋と栗とかぼちゃのフェス」を初開催。そして、第5弾は、2024年11月26日(火)~12月15日(日)の20日間でラーメン業界の最高権威と呼ばれるTRYラーメン大賞を受賞したお店が登場する「TRYラーメン大賞フェス」を開催します。イベントロゴ一覧■第1弾:「アイスクリームフェス」を初開催秋の到来を感じさせるものの、まだまだ、残暑が残る9月13日(金)から映えるアイスクリームメニューが一堂に会する「アイスクリームフェス」を初開催します!「食べて美味しい!撮って楽しい」メニューの数々で毎日来ても楽しいイベントです!アイスクリームフェス ロゴ■開催概要タイトル : アイスクリームフェス開催期間 : 1stステージ:2024年9月13日(金)~9月19日(木)2ndステージ:2024年9月20日(金)~9月29日(日)開催時間 : 11:00~21:00料金 : 入場無料 ※200円(税込)刻みの食券制会場 : 新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場ホームページ : 公式X : @icecream_fes公式Instagram: icecream_fes企画・運営 : 株式会社ブルースモービル■アイスクリームフェス 見どころ【フォトジェニックな映えメニューが続々登場!】食べて美味しいのはもちろん!SNSにアップしたくなるメニューの数々が会場に並びます。例えば…・3時間待ちの大行列!超人気かき氷店「アンカードレ」のかき氷・札幌の〆パフェブームを生み出した名店「スイーツバー Melty」のアイスパフェ・山梨県の超人気ジェラート店「桃農家カフェ ラ・ペスカ」のジェラート・全国で大人気のリッチなアイスパフェ店「21時にアイス」のパフェ・自由が丘の人気スイーツスポット「スイーツフォレスト」の超人気メニューが登場!・Googleレビュー4.4の人気イタリアンレストラン「肉とワインのイタリアンバル ポリマエ」がイベントのために新メニューを開発などなど!何回来ても!食べても飽きないメニューの数々をご用意!【今年の夏は暑すぎる!屋外なんて…大丈夫です!大型冷風機完備!】40度近くまで気温が上がる今年の夏。9月に入っても残暑は厳しいと予測されます。そのため本イベントでは、客席テント内には高さ2メートルの大型冷風機を3台用意し、全力で稼働させる予定です。涼しい環境でアイスクリームを食べることができます!【イラストを手がけたのは人気イラストレーターのキューライス氏】ネコノヒー、スキウサギ、スキネズミなどの人気キャラクターを生み出したイラストレーターのキューライス氏が、イベントのキービジュアルを手がけています。Xフォロワー数29.2万人、Instagramフォロワー数21.1万人(2024年8月6日時点)という人気イラストレーターの作品で会場を彩り、オリジナルグッズの販売も予定しています。■第2弾:第2回ご当地ラーメン総選挙を今年も開催!全国に100種類以上もあるご当地ラーメンの頂点を決めるイベント『日本ご当地ラーメン総選挙』を今年も決定!日本最大級の2大ラーメンイベント「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」がコラボし日本一のご当地ラーメンを決定します!今回はWeb予選を勝ち抜いた9のご当地ラーメンと、2023年に優勝した「酒田ラーメン」を合わせた10のご当地ラーメンが日本一の座をかけて戦います!果たして!日本一に輝くのは、どのご当地ラーメンなのか??ご当地ラーメン総選挙 ロゴ■開催概要タイトル : 日本ご当地ラーメン総選挙開催期間 : 2024年10月2日(水)~10月8日(火)開催時間 : 11:00~21:00料金 : 入場無料 1杯1,000円(税込) 全店共通食券制会場 : 新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場ホームページ: 公式X : @nippon_ramen企画 : 一般社団法人 日本ラーメン協会運営 : 株式会社ブルースモービル■「日本ご当地ラーメン総選挙」見どころ【お店ではなく“ご当地ラーメン”の戦い】今回のイベントは、お店の名前ではなく「ご当地ラーメンの名前」でのバトル!店舗単位、ご当地ラーメンの組合(グループ)単位でもエントリーは可能となりますが…決勝に進んだ場合は、“ご当地ラーメンを背負う代表戦”となります!自らの地元を背負い戦うことから、絶対に負けられない!真剣勝負です。【激しいWeb予選を通過したファイナリスト10店舗は超ハイレベル】激しい予選を通過し、ご当地ラーメンを背負い本戦が行われる東京へ上京してくる…そんなお店達は一切、手を抜くことができない本気の体制で挑んできます。ここで起きることは…本当に美味しいご当地ラーメンを10種類食べることができる!ということです!予選で敗退した地域の仲間の想いも背負い大都会東京で本戦に挑みます!【ファイナリストご当地ラーメン】(1) 甲州地どりラーメン(山梨県:Team KOSYUJIDORI)(2) 函館ラーメン(北海道:函館真昆布 新選組! らぁめんめんきち)(3) 白河ラーメン(福島県:火風鼎)(4) 加賀味噌ラーメン(石川県:金沢加賀味噌友会)(5) 長岡生姜ラーメン(新潟県:新潟拉麺協同組合)(6) 佐野ラーメン(栃木県:佐野らーめん会)(7) 博多ラーメン(福岡県:博多豚骨のぼせもん)(8) やまなし源水ラーメン(山梨県:山梨ご当地ラーメン協会)(9) 札幌ラーメン(北海道:札幌ラーメン直伝屋)(10) 前回優勝:酒田ラーメン(山形県:酒田のラーメンを考える会)【来場者の1票が日本一を決める!参加型の食フェス!】お客様は1杯を手にした瞬間から審査員です!自らの手でご当地ラーメンの日本一を選ぶ戦いに参加ができるのです!自分が推したあの味は…日本一になることができるのか?【日本一になる為には…売上げだけではダメ!】「ご当地ラーメン日本一」になる為には、売上げ杯数だけではなれません!提供杯数を高める工夫などで勝敗が決まることが無いように「投票コインの得票数」を売上杯数で割り、偏差値を出して勝敗を決定します!ラーメン1杯につき1枚の投票コインでリアル投票。投票所には該当無しの箱も用意します。■第3弾:日本一のつけ麺を決める戦い!大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦約10年ぶりにつけ麺の日本一を決める戦いを開催!前回、優勝した「中華蕎麦とみ田」は日本一の称号を手にし、その知名度は全国的なものになりました。あれから約10年。今回はどのお店が日本一の称号を手にすることができるのか?今回もレジェンド店舗から新進気鋭の店舗まで、本戦で火花を散らします!大つけ麺博 ロゴ■開催概要タイトル : 大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦開催期間 : 第1陣:2024年10月10日(木)~16日(水)第2陣:2024年10月17日(木)~23日(水)第3陣:2024年10月24日(木)~30日(水)第4陣:2024年10月31日(木)~11月6日(水)開催時間 : 11:00~21:00料金 : 入場無料 1杯1,000円(税込) 全店共通食券制会場 : 新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場ホームページ : 公式X : @daitsukemenhaku公式Instagram: daitsukemenhaku企画・運営 : 株式会社ブルースモービル■「大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦」見どころ【新たな王者が今後のスターになる!?】ラーメンのイベント、書籍、番組は数あれど…日本一の称号を手にできるのは今回のイベントが唯一です。勝てば人生が変わる!一気にスターダムへと駆け上がるチャンスなのです!しかも、10年ぶりに開催されることからラーメン業界の勢力図が変わる可能性も!それだけ、本戦に出場するお店は本気で美味しいつけ麺を作って戦いに挑みます!【つけ麺だけで開催することも10年ぶり】近年は大つけ麺博という名前ながら、ラーメンも提供していた本イベント。今回は原点回帰し、全てのメニューがつけ麺となっています。実は麺を違うお店のつけダレに付けてみたりと…様々な楽しみ方も有るのがつけ麺だけでの開催のメリットです!【Web予選を勝ち抜いた本戦出場店舗】予選通過順位1位 特級鶏蕎麦 龍介2位 YOKOKURA STOREHOUSE3位 ハイマウント4位 竹末食堂5位 つけ麺 和6位 特濃のどぐろつけ麺 smile7位 清麺 常藤8位 麺屋 つけ麺 太輔9位 麺堂イズム10位 自家製中華そば 麺の虜11位 博多ラーメン でぶちゃん12位 麺屋 愛心 TOKYO13位 煮干そば 平八14位 麺屋 どんく15位 RAMEN VILLAGE CAFE16位 夢を語れ17位 くり山18位 俺の生きる道19位 麺屋音20位 横浜家系ラーメン 大津家21位 元祖肉玉そば越智22位 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ23位 頑者 本店24位 豆天狗25位 wacca26位 麺屋 中川曾27位 衝青天28位 宝来軒 総本店29位 気むずかし家30位 鬼そば藤谷31位 二代目五衛門32位 麺堂稲葉33位 小麦と肉 桃の木34位 KUCHE35位 麺家 鶏処36位 あはれ37位 らぁ麺しろがね38位 焼き干し中華そば澪つくし39位 ラーメンししょう40位 Zweiter Laden【出店スケジュール】<第1陣:2024年10月10日(木)~16日(水)>・YOKOKURA STOREHOUSE・つけ麺 和・自家製中華そば 麺の虜・夢を語れ・横浜家系ラーメン 大津家・麺屋 中川會・KUCHE・麺家 鶏処・らぁ麺しろがね・ラーメンししょう<第2陣:2024年10月17日(木)~23日(水)>・竹末食堂・特濃のどぐろつけ麺 smile・麺屋 つけ麺 太輔・麺堂イズム・くり山・俺の生きる道・元祖 肉玉そば 越智・豆天狗・衝青天・Zweiter Laden<第3陣:2024年10月24日(木)~30日(水)>・ハイマウント・清麺 常藤・煮干しそば 平八・麺屋 どんく・RAMEN VILLAGE CAFE・wacca・亀戸煮干中華蕎麦 つきひ・気むずかし家・鬼そば藤谷・焼き干し中華そば澪つくし<第4陣:2024年10月31日(木)~11月6日(水)>・特級鶏蕎麦龍介・博多ラーメン でぶちゃん・麺屋 愛心 TOKYO・麺屋音・頑者 本店・宝来軒 総本店・二代目五衛門・麺堂 稲葉・小麦と肉 桃の木・あはれ■第4弾:秋の味覚を一気に堪能!「芋と栗とかぼちゃのフェス」初開催さつまいも、栗、かぼちゃといった秋の味覚が一気堪能できる食フェスを初開催します!栗ご飯といった主食から、かぼちゃプリン、モンブランといったスイーツまで!食欲の秋にピッタリのイベントです。芋と栗とかぼちゃのフェス ロゴ■開催概要タイトル : 芋と栗とかぼちゃのフェス開催期間 : 1stステージ:2024年11月8日(金)〜11月14日(木)2ndステージ:2024年11月15日(金)~11月24日(日)開催時間 : 11:00~21:00料金 : 入場無料 200円(税込)刻みの食券制会場 : 新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場ホームページ : 公式X : @ikkfes公式Instagram: ikkfes企画・運営 : 株式会社ブルースモービル■第5弾業界最高権威 Tokyo Ramen of the Year 25周年記念TRYラーメン大賞フェス2024 開催ラーメン業界最高権威といわれる「TRYラーメン大賞」が25周年を記念してラーメンフェスを開催します。日本のラーメン界で最も歴史あるアワードとして、旨いラーメンを発掘し続けてきた「TRYラーメン大賞」の受賞店が大久保公園に集結。ラーメンフリークやグルメ好きの方々には至福のグルメイベントとなります。最高権威が認めた名店の味を一挙にお楽しみいただけます。TRYラーメン大賞フェス ロゴ■開催概要タイトル: TRYラーメン大賞フェス2024開催期間: 2024年11月26日(火)~12月15日(日)開催時間: 11:00~21:00料金 : 入場無料 1杯1,000円(税込) 全店共通食券制会場 : 新宿・歌舞伎町 大久保公園特設会場主催 : 株式会社ブルースモービル協力 : 株式会社講談社、株式会社講談社ビーシー【TRYラーメン大賞とは】「TRYラーメン大賞」は、講談社が発行する情報誌で発表される、業界最高と呼ばれるラーメンアワード。またTRYとは「Tokyo Ramen of the Year」の略称。「東京で一番旨いラーメンを決めようじゃないか」の呼びかけに、2000年に情報誌『TOKYO★1週間』(現在は休刊)誌上にて、味のジャンルごとにラーメン店のランキングを発表。2010年の『TOKYO★1週間』の休刊を機にMOOKとして独立し企画を継続して、毎年秋にランキングを発表。2024年で25年目を迎える。審査対象は、東京をはじめ神奈川・千葉・埼玉の一都三県にあるラーメン専門店で、中華料理店などは除く。『TRYラーメン大賞全国版』も刊行し、日本全国の選りすぐりのラーメン店を紹介。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月06日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「塩もみ白菜とジャコのチャーハン」 「たっぷり薬味のカツオのたたき」 「アレンジ簡単かぼちゃサラダ 間違いない美味しさ by杉本 亜希子さん」 「ニンジンの明太子炒め」 の全4品。 白菜は塩もみをして水気をしっかり絞るのがポイント。カボチャのサラダはレンジで簡単に! 【主食】塩もみ白菜とジャコのチャーハン 白菜、チリメンジャコ、ミョウガの食感が楽しいチャーハンです。 調理時間:20分 カロリー:602Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) 白菜 1/8株 チリメンジャコ 大さじ5 ミョウガ 1個 ショウガ (みじん切り)1片分 白ゴマ 大さじ1 ご飯 (炊きたて)茶碗3杯分 卵 2個 <調味料> 酒 小さじ2 中華スープの素 (練り)小さじ1~1.5 コショウ 少々 ゴマ油 小さじ2 【下準備】 白菜は1cm角に切り、分量外の塩少々をからめてもみ込み、少しおいて水気が出たらしっかり絞る。 ミョウガは縦4等分に切ってさらに薄切りにし、サッと水に放って水気をきる。 ご飯に卵を加えて混ぜ合わせる。 <調味料>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を中火で熱して土ショウガを炒め、香りがたったら白菜、チリメンジャコを加えて炒める。 2. 卵を混ぜ合わせたご飯を加え、全体に炒められたら<調味料>を加え、さらにほぐしながら炒める。 3. パラッとなったら、ミョウガ、白ゴマを加えてサッと炒め合わせる。コショウで味を調え、器に盛る。 【副菜】たっぷり薬味のカツオのたたき たっぷりの薬味と共に召し上がれ! ゴマ油と塩でシンプルに! 調理時間:10分 カロリー:154Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) カツオ (たたき)200~250g 玉ネギ 1/4個 ミョウガ 1個 大葉 4~5枚 細ネギ (刻み)1/4束分 ゴマ油 適量 ミルびき岩塩 適量 【下準備】 カツオは食べやすい大きさに切る。 玉ネギは縦薄切りにし、水の中で軽くもみ洗いし、水気を絞る。 ミョウガは縦半分に切ってさらに薄切りにし、サッと水に放って水気をきる。 大葉は軸を切り落として1cm角に切り、サッと水に放って水気を絞る。 【作り方】 1. 器にカツオを盛り、玉ネギ、ミョウガ、大葉、刻み細ネギを散らし、ゴマ油とミルびき岩塩を添える。 【副菜】アレンジ簡単かぼちゃサラダ 間違いない美味しさ by杉本 亜希子さん 調理時間:10分 カロリー:248Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) カボチャ 1/8個 ツナ (缶)70~80g マヨネーズ 大さじ1~2 砂糖 小さじ1 塩コショウ 少々 プチトマト 4~6個 【下準備】 カボチャは種とワタを取り除き、皮のかたい部分を所々削ぎ切り、ひとくち大に切って耐熱ボウルに入れる。ラップをして電子レンジで2~3分加熱する。 ツナは汁気をきる。 【作り方】 1. カボチャは水気をきって熱いうちに粗くつぶし、砂糖を加えて混ぜる。 2. 粗熱が取れたらツナ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、プチトマトを添える。 【副菜】ニンジンの明太子炒め ニンジンはスライサーでせん切りに! 明太子を加える時はいったん火は消しましょう。 調理時間:15分 カロリー:116Kcal レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子 材料(2人分) ニンジン 1~2本 明太子 1/2~1腹 みりん 小さじ1.5~2 しょうゆ 少々 サラダ油 小さじ2 焼きのり 適量 【下準備】 ニンジンは皮をむき、スライサーでせん切りにする。 明太子は切り込みを入れ、中身をしごき出す。 焼きのりは細切りにする。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ニンジンを炒める。全体に炒められたらいったん火を止め、明太子を加えて混ぜる。 2. 明太子が全体にからまったら再び中火にかけ、<調味料>の材料を加えて炒め合わせる。器に盛り、焼きのりを散らす。
2024年08月04日チーズガーデン(CHEESE GARDEN)から、秋限定「御用邸栗チーズケーキ」が登場。2024年8月28日(水)から10月下旬までの期間限定で販売される。和栗の甘さと香りが際立つ「御用邸栗チーズケーキ」チーズにこだわった焼き菓子を展開するスイーツブランド・チーズガーデンから、ロングセラースイーツ「御用邸チーズケーキ」の秋の定番フレーバー「御用邸栗チーズケーキ」が2024年もラインナップ。「御用邸栗チーズケーキ」は、チーズや白餡をベースとした生地に、和栗を100%使用した渋皮入りの和栗餡をブレンド。栗の香りをはじめ、栗の甘さとチーズのコク深さのバランスを楽しむことができる。加えて、しっとりとした食感となめらかな舌触りも楽しめる1品に仕上げた。温めることで、栗の香りや甘さが際立つのもポイント。電子レンジで温めればふんわりとスフレチーズケーキのような食感、トースターでリベイクすることで外はカリッと中はとろっとした焼きチーズケーキの味わいを堪能できる。かぼちゃ×パルメザンチーズのクッキーもまた、「御用邸パンプキンチーズクッキー」もあわせて展開。パルメザンチーズの塩味がかぼちゃの優しい甘味を引き立てる、ほろっと崩れる食感のクッキーに仕上げた。手土産としてはもちろん、ハロウィンのプレゼントにもぴったりなスイーツとなっている。【詳細】チーズガーデン秋限定スイーツ販売期間:2024年8月28日(水)~10月下旬(予定)販売店舗:チーズガーデン全店、オンラインショップ価格:・「御用邸栗チーズケーキ」1,780円・「御用邸パンプキンチーズクッキー」2枚入 330円、8枚入 1,300円※数量限定のため無くなり次第終了。
2024年08月01日輸入品などたくさんの素敵な商品が並び、自分の欲しいものに出会える『KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)』。そんなカルディでは新商品が次々に販売されていて、どれを買おうか迷ってしまうほど。今回は【メイクやファッション、そして40代主婦のお買い物】動画などを配信する人気YouTuber・あいりさんに、カルディで見つけたおすすめ商品を紹介してもらいました。さっそくチェックしてみましょう♪今回教えてくれたのは、大人気YouTuberの「あいり」さん!あいりさんは、YouTube動画で【メイクやファッション、40代主婦のお買い物】などについて紹介。40歳からYouTubeをスタートし、いまや登録者数63.9万人の人気YouTuberに!あいりさんのユニークな人柄も魅力のチャンネルで、アラフォー女性から大きな支持を得ています。観ている人が笑顔になる、元気や勇気を出すきっかけになる、そんな思いでさまざまなYouTube動画を発信しています。▼あいりさんのYouTubeはこちら▼あいりさんのInstagramはこちら【カルディ】絶対買うべき最新おすすめ商品一覧さっそくあいりさんがカルディで見つけたおすすめ商品について紹介していきます。<カルディおすすめ商品一覧>チュモッパの素(韓国おにぎり)トマトとズッキーニの冷たいパスタソース冷や汁の素レストラン用ビーフカレー中辛レストランユースビーフカレー・ミニ冷やし坦々素麵つゆベトナムライスペーパー魅惑のマハラジャドレッシング小麦を使わないフジッリタイプ冷たいコーンスープ&かぼちゃスープからすみ炒飯の素大豆とお米のお好み焼き粉豆乳アスパラポタージュ凍らせておいしいみるく金時&宇治金時大豆チップス 焼きとうもろこし味 えだまめ味ほうじ茶もちオーツミルクチョコレート海苔と納豆のふりかけじゃり豆濃厚チーズカフェカルディドリップ ブルーマウンテンブレンドここからは、それぞれの商品の特徴をチェックしていきましょう。【カルディ】絶対買うべき最新おすすめ商品を紹介あいりさんおすすめのカルディ購入品を、ひとつずつ紹介していきます!・ チュモッパの素(韓国おにぎり)出典:あいり温かいご飯にチュモッパの素とごま油をかければ簡単に韓国おにぎりが完成!にんじん・キャベツ・玉ねぎ・チンゲンサイなどいろいろな野菜が入っています。チュモッパの素(韓国おにぎり)494円・トマトとズッキーニの冷たいパスタソース出典:あいりトマトとズッキーニが入った冷たいパスタソース。トマトの味がしっかりと感じられる一品。酸味と甘みが絶妙のバランスで、トマト嫌いな人でも楽しめるはず!トマトとズッキーニの冷たいパスタソース312円・冷や汁の素出典:あいりこちらは、鯛と白ごま入りの「冷や汁の素」。1人前が3つ入っています。ごまだれ・ごま・あられ入りで、鯛のうまみをしっかり感じられる冷や汁です。もへじ冷や汁の素182円・レストラン用ビーフカレー中辛出典:あいり玉ねぎとココナッツミルク、バナナチャツネが溶け合った、コクのあるビーフカレー。家族の食事にちょうどいい5パック入りです。ストックしておいてもよさそう!ニチレイレストラン用ビーフカレー中辛5P753円・レストランユースビーフカレー・ミニ出典:あいり先ほど紹介した「レストラン用ビーフカレー」のミニバージョン!いつもカレーのルウが余っちゃうという方にぴったり。3パック入りです。レストランユースビーフカレー・ミニ3P340円・冷やし坦々素麵つゆ出典:あいり風味のよい練りごまに豆板醤やにんにくを合わせた素麺つゆ。お肉や小松菜、たまごをのせて召し上がれ♪冷やし坦々素麺つゆ2P182円・ベトナムライスペーパー出典:あいり最近、SNSでライスペーパーを使ったレシピが多数紹介されているのを見かけて、あいりさんも「何か作ってみたい!」と購入したそう。定番の生春巻き以外にも、料理やデザートに幅広く活用できますよ。ガオガオベトナムライスペーパー100g180円・魅惑のマハラジャドレッシング出典:あいりあらびきマスタード、クミン、胡椒などのスパイスが特徴のインド風ドレッシング。お家で手軽にインド料理屋さんの味を楽しめるかも♡魅惑のマハラジャドレッシング200ml396円・小麦を使わないフジッリタイプ出典:あいり国産の発芽玄米粉が主原料のねじねじパスタ「フジッリ」。小麦不使用なのでグルテンフリーを意識している方にもおすすめです!小麦を使わないフジッリタイプ213円・冷たいコーンスープ&かぼちゃスープ出典:あいりちょっと小腹がすいたときに飲みたいかぼちゃとコーンの冷製スープ。暑い季節におすすめ!リピート間違いなしです。スープスープ冷たいコーンスープ&冷たいかぼちゃのスープ各213円・からすみ炒飯の素出典:あいり「からすみ炒飯の素」は、たまごとご飯があれば手軽にからすみ炒飯が楽しめる商品です。ネギやエビなどをお好みで入れてもおいしいそう♡からすみ炒飯の素234円・大豆とお米のお好み焼き粉出典:あいり大豆とお米でできた「お好み焼き粉」は、米粉のおかげでもっちりとした食感が楽しめます。1袋でお好み焼きが約4枚分作れますよ。青のりやソースをかければお好み焼き感がさらにアップするそう!もへじ大豆とお米のお好み焼き粉298円・豆乳アスパラポタージュ出典:あいり北海道産大豆を使用した「豆乳アスパラポタージュ」。湯煎なら約5分、レンジならお皿に移して約1分で本格的なポタージュスープができあがります♪豆乳アスパラポタージュ321円・凍らせておいしいみるく金時&宇治金時出典:あいりアイスやシャーベットのように凍らせて食べられるスイーツ。凍らせずそのまま牛乳で割ったりアイスにかけたりもできて、自由にアレンジするのが楽しい!もへじ凍らせておいしいみるく金時&宇治金時各178円・大豆チップス 焼きとうもろこし味えだまめ味出典:あいり少し硬めの食感が特徴の大豆チップス。焼きとうもろこし味はしっかりとした味で、えだまめ味は素材そのもののやさしい味を楽しめますよ。大豆チップス焼きとうもろこし味えだまめ味各149円・ほうじ茶もち出典:あいり中にマシュマロとほうじ茶粉末入りのチョコクリームが入っているおもちのお菓子。手軽に食べられるのでデスクワーク中にもぴったりです♡もへじほうじ茶もち278円・オーツミルクチョコレート出典:あいりパッケージがかわいい、オーツミルクで作られたおしゃれなチョコレート。チョコの表面には「OTHERLY」の刻印が。苦すぎず甘すぎず、絶妙な味わいが◎OTHERLYオーツミルクチョコレート537円・海苔と納豆のふりかけ出典:あいり納豆好きにぴったりの「海苔と納豆のふりかけ」。フリーズドライ加工された納豆と海苔の組み合わせが絶妙でごはんも進みます。もへじ海苔と納豆のふりかけ367円・じゃり豆濃厚チーズ出典:あいりチーズ好き必見♡ひまわりやかぼちゃの種、アーモンドなど、濃厚チーズを纏った大人の種菓子。おつまみにぴったりでワインと楽しむのがおすすめです。トーノーじゃり豆濃厚チーズ324円・カフェカルディドリップ ブルーマウンテンブレンド出典:あいりカルディに行くと買わずにはいられないコーヒー、「ブルーマウンテンブレンド」。ドリップタイプで手軽に飲めますよ♪カフェカルディドリップブルーマウンテンブレンド1P170円カルディには絶対買うべきおいしい商品がたくさん♡お気に入りを見つけてカルディには今まで見たことのない珍しい食品や気になる商品がいっぱい!人気Youtuberのあいりさんが楽しいリアクションとともに、購入品を紹介してくれましたよ。あいりさんのYoutube動画でも今回紹介した商品がひとつずつ紹介されているのでこちらもぜひチェックしてみてくださいね♡
2024年07月31日BBQのご予約は絶賛受付中!夏の海の家『ちょっとヨットビーチハウス』の新しい試み、“CHOTTO MORNING BEACH HOUSE”も開催!biid株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三Web: )の運営する「ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島」( Web: )がスポンサード及び運営受託する夏期限定の海の家「ちょっとヨットビーチハウス」(Web: )が2024年7月1日(月)よりオープンいたしました。また、海の家でお楽しみいただけるBBQのご予約は絶賛受付中。すでに、今年もかなりのご予約をいただいておりますが、平日や時間によっては土日もまだまだご予約可能です!ぜひ、一度お問い合わせください。併設のプールで涼しく過ごすことができる海の家夏休みに行きたいスポット湘南「ちょっとヨットビーチハウス」「ちょっとヨットビーチハウス」は夏休みが始まるこの時期にぴったりの海の家です。片瀬江ノ島駅から弁天橋を渡ってすぐの海岸に位置しているため、アクセスも良好です。施設ではBBQやお食事の提供、プールの設備など様々なサービスが充実しており、BBQパーティをしたい方、江ノ島の海で海水浴をしてからお食事も楽しみたい方に最適です。ロッカーやシャワー、更衣室のご利用も可能です。【NEW】8月4日より、海で朝食を楽しむ「CHOTTO MORNING BEACH HOUSE」が朝期間限定でオープン♪海の家「ちょっとヨットビーチハウス」では8月4日(日)、8月11日~18日、9月1日(日)朝6:30~8:30の期間限定で、朝食が海辺で楽しめる「CHOTTO MORNING BEACH HOUSE」を新しい試みとしてオープンいたします。目の前に湘南の海が広がる最高のロケーションで、ベーグルサンドやバケッドサンドなどの朝食を楽しむことができ、期間中の8月4日(日)・11日(日)・18日(日)、9月1日(日)はイベントも開催いたします。「CHOTTO MORNING BEACH HOUSE」のモーニングメニューオシャレでヘルシーな朝ごはん♪「ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)」ベーグルサンドは、外側がカリッと中がもっちりの触感のベーグルに、サーモン、クリームチーズ、レタス、トマト、などを挟んだサンドイッチです。ヘルシーなグリークヨーグルト付でお楽しみください。ジューシーなソーセージが魅力の「バケッドサンド(ソーセージ)」バケッドサンドは、外側がパリッとした食感のバケッドにジューシーなソーセージを挟んだ一品。かむたびに香ばしい風味が口いっぱいに広がります。ドリンクと合わせてお楽しみください。右上から「グリークヨーグルト」、「バケッドサンド」、「ベーグルサンド」「CHOTTO MORNING BEACH HOUSE」の詳細【営業日時】8月4日(日)、8月11日~18日、9月1日(日)朝6:30~8:30【価格】・ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)単品¥1,000~・ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)&ドリンク¥1,300~・ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)&グリークヨーグルトセット¥1,300~・ベーグルサンド(サーモン&クリームチーズ)&ドリンク、グリークヨーグルトセット¥1,600~・バケッドサンド(ソーセージ)¥1,000~・バケッドサンド(ソーセージ)&ドリンクセット¥1,300~・バケッドサンド(ソーセージ)&グリークヨーグルトセット¥1,300~・バケッドサンド(ソーセージ)&ドリンク、グリークヨーグルトセット¥1,600~・ドリンク各種¥500~「CHOTTO MORNING BEACH HOUSE」| ヘミングウェイ江ノ島 : 夏がもっと楽しくなるBBQプラン「ちょっとヨットビーチハウス」では、海鮮や、ジューシーで美味しいお肉のBBQがお楽しみいただけます。人数は4名~最大60名までご利用可能ですので、夏のBBQパーティーをしたい方にもおすすめです。また、BBQの準備、片付け、火起こしなどの作業はすべてスタッフが行いますので、手ぶらでお越しいただけるのが魅力。江ノ島と目の前の海を堪能できる、贅沢なBBQ「ちょっとヨットビーチハウス」ならではの魅力なので、毎年ご予約が殺到。お早めのご予約をおすすめします。※60名以上のご利用希望の場合は、BBQの予約フォームにてお問合せください。BBQ会場で乾杯するイメージプレミアムBBQ¥4,500/1名様高たんぱく質で赤身が多くヘルシー&良質なグラスフェッドビーフに赤エビやホタテの海鮮などお肉と海鮮どちらも楽しめる贅沢なプラン。グラスフェッドビーフ100g、鶏もも肉 、ソーセージ、赤海老 、ホタテ、かぼちゃ、玉ねぎ、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、ナス、とうもろこし豪快肉盛りBBQ¥4,900/1名様人気のグラスフェッドビーフ、鶏もも肉、豚ロースの計300gのお肉が豪快に味わえるボリューム満点のプラン。グラスフェッドビーフ100g 、鶏もも肉100g、豚ロース100g、ソーセージ1本、かぼちゃ、玉ねぎ、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、ナス、とうもろこし※アルコール飲み放題・ソフトドリンク飲み放題は別料金となります。写真は「プレミアムBBQ」海の家BBQのご予約はこちら : マリンスポーツにチャレンジする夏「ちょっとヨットビーチハウス」では、マリンスポーツやバナナボートが体験できるプランもご用意しています。バーベキューのご利用と合わせてマリンスポーツ体験に挑戦できるので、江ノ島の海で一日中お楽しみいただけます。写真は「バナナボート」イーフォイル/イーフォイルスクーター体験日本では数少ないハンドル付きフォイルボードがここ湘南・江ノ島で体験できるプラン免許無しで誰でも乗れるE-Foil スクーターは、電気の力でボードが水面から浮き上がり海面を滑走する、 新感覚・新体感を味わえるマリンスポーツです。初めてボード体験する方やマリンスポーツデビューするお子さんは是非こちらをご利用下さい。E-Foilスクーターのご予約はこちら : バナナボート海水浴シーズン限定!バナナボートで江ノ島周辺を滑走します。 縦に横に激しくアクロバティックな動きが楽しめるバナナボートはまるでジェットコースターのような満足度で、いつ海に振り落とされてもおかしくないドキドキ感を味わえます。 お手軽料金で楽しさ満点ですのでご家族、ご友人、カップルなど、たくさんのお客様にお楽しみいただけるアクティビティです。バナナボートのご予約はこちら : サーフィン/SUP体験マリンスポーツの代名詞のサーフィン、SUPのスクールをご用意しております。インストラクターと一緒に体験できるため、初めてマリンスポーツに挑戦する人にも安心してお楽しみいただけます。サーフィン/SUP体験の詳細はこちら : 湘南の海の遊び場ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島 : ちょっとヨットビーチハウス開催情報開催場所:ちょっとヨットビーチハウス(神奈川県藤沢市片瀬海岸1-15 東浜 海水浴場A-22)ご予約開始日:2024年5月15日(水)10:00~海の家開始日:2024年7月1日 (月)~9月1日(日)【施設利用料】大人:2,000円/1名中高生:1,500円/1名小学生以下:1000円/1名※BBQ、飲食をご利用のみでは施設利用料はかかりません。更衣室・シャワー・荷物預かり等、海の家を1日ご利用したい場合に施設利用料がかかります。【施設利用料 + プール利用料】大人:3,500円/1名中高生:3,000円/1名小学生以下:2,300円/1名※プールのご利用をしたい場合は、施設利用料+プール利用料がかかります。※ご予約は、下記ホームページのWEB予約のみで受付しています。湘南/江ノ島で海の家で手ぶらでBBQ(バーベキュー) 2024年夏|ヘミングウェイ江ノ島 海の家 : 会社概要会社名: biid株式会社代表者名: 代表取締役松尾 省三所在地: 〒251-0035神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4電話番号: 050-2018-0924HP: 事業内容: マリーナ、施設運営、マリン関係アイテムの販売、レンタル、マリーナ関連WEBシステムの開発 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月30日東京ディズニーリゾートは、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を2024年10月1日(火)から11月7日(木)まで開催する。東京ディズニーリゾート2024年「ディズニー・ハロウィーン」東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、それぞれ異なるハロウィーンのプログラムを展開。東京ディズニーランド東京ディズニーランドの2024年ハロウィーンは、テーマ新たにディズニーの悪役であるヴィランズが主役に。“ヴィランズが主催する、妖しくも最高に盛り上がるハロウィーンパーティー”をテーマに様々なコンテンツを用意する。「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“ Into the Frenzy”」中でも注目は、お昼に開催するパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“ Into the Frenzy”」。ヴィランズたちがそれぞれを象徴するような個性的なフロートに乗って登場し、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たち、そしてゲストと一体となってパーティーを盛り上げる。パレードには、ディズニー映画『プリンセスと魔法のキス』のヴィランズ、ドクター・ファシリエが東京ディズニーリゾート初登場。加えて、ディズニー映画『眠れる森の美女』のマレフィセントやディズニー映画『アラジン』のジャファーなども参加する。フロートが停止すると、ヴィランズたちによるウェルカムパフォーマンスが披露される。その後、ゲストもダンスに参加し会場のボルテージが高まるにつれ、迫力ある炎やスモークが噴射され、会場はより熱気に包まれる。「ホーンテッドマンショ ン“ホリデーナイトメアー”」ファンタジーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」では、9月19日(木)から2025年1月13日(月)まで、ハロウィーン&ホリデーシーズン恒例の内容に変更。映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を実施する。東京ディズニーシー東京ディズニーシーの目玉となるのは、メディテレーニアンハーバーにて開催される「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」。ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船で登場し、“トリック・オア・トリート”をテーマにしたダンスを行う。「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、日中と夜間で異なる仕掛けを楽しめる「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」を2024年も開催。日中は、特別なコスチュームを着たキャストに“トリック・オア・トリート”と声をかけると、オリジナルキャンディーをもらえるのでぜひ声をかけてみて。一方日が沈んだ後は、デコレーションのジャック・オー・ランタンに火が灯ったり、辺りに霧が立ち込めたりと、怪しげな雰囲気に。なお夜は、昼とは異なる味のキャンディーが配布される。ハロウィーンのスペシャルグッズハロウィーンならではの新グッズは、9月19日(木)より先行販売。ハロウィーンで盛り上がるパークを楽しむゴーストたちのルームライトやバッグチャーム、ハロウィーン限定のコスチュームに身を包むミッキーやミニー、ドナルドらのぬいぐるみバッジなどが揃う。また、ヴィランズたちをイメージした身につけグッズも。カチューシャをはじめ、マレフィセントをイメージしたベレー帽などが展開される。ハロウィーンのスペシャルメニューさらに、ハロウィーン期間限定のスペシャルメニューもラインナップ。東京ディズニーランドでは、パンプキンを使用した「ミッキーワッフル、パンプキンホイップとメイプルソース付き 」、アーモンドの食感がアクセントの「パンプキンマフィン(アーモンド入り)」などを味わえる。東京ディズニーシーでは、濃厚な紫イモのソフトクリームにミッキーシェイプのキャンディースウィートポテトをトッピングした「ハロウィーンサンデー(キャンディースウィートポテト&マロン)」や「かぼちゃのニョッキグラタン」など、初登場のスイーツ&フードが勢揃いする。両パークでは、光るかぼちゃがキュートなポップコーンバゲットも販売。柔らかな触り心地のゴーストがちょこんと乗る、ハロウィーン気分をより高めてくれるデザインとなっている。【詳細】東京ディズニーリゾート「ディズニー・ハロウィーン」期間:2024年10月1日(火)~11月7日(木)場所:東京ディズニーランド、東京ディズニーシー住所:千葉県浦安市舞浜1-1■「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」期間:9月19日(木)~2025年1月13日(月)※各エンターテイメントプログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合あり。※スペシャルメニュー の内容は、予告なく変更になる場合あり。また品切れや販売終了となる場合あり。※グッズの価格やデザイン、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合あり、また品切れや販売終了となる場合あり。※写真はイメージ。
2024年07月29日