「きなこす」について知りたいことや今話題の「きなこす」についての記事をチェック! (1/6)
ローソンの「マチカフェプラス(MACHI cafe+)」の新作ドリンクとして、「ほうじ茶きなこスムージー」が登場。2025年4月8日(火)より発売。ほうじ茶×練乳×牛乳の新作ドリンク「ほうじ茶きなこスムージー」「ほうじ茶きなこスムージー」は、古くは平安時代の朝廷に献上茶として名を馳せた滋賀県産茶葉「朝宮」を使用した新作ドリンクだ。香ばしさ際立つほうじ茶と、優しい甘さの練乳、まろやかな牛乳の絶妙はハーモニーに加え、きなこの奥深い風味がベストマッチ。ひと口飲むたびに、香ばしさがふわっと広がり、クリーミーでなめらかな口当たりを楽しめる。【詳細】「ほうじ茶きなこスムージー」490円※アイスのみ発売日:2025年4月8日(火)販売場所:ローソンのマチカフェプラス取扱店舗
2025年04月18日カップアイス「明治 エッセル スーパーカップ きなこ」が、2025年3月3日(月)より全国発売される。人気カップアイス「スーパーカップ」史上初の“きなこ”フレーバー人気カップアイス「明治 エッセル スーパーカップ」より、史上初となるフレーバー「きなこ」がお目見え。2024年9月に登場した「ずんだ」フレーバーに続き、発売30周年を記念した新フレーバーのアイデア投票により誕生したフレーバーとなる。「きなこ」フレーバーを求める多くの声に応えて生まれた「明治 エッセル スーパーカップ きなこ」は、とことんきなこ尽くしの味わいに。ベースとなるアイスには、きなこの香ばしさと甘味を感じられるように、粒子が細かいきなこを使用。そこへ、きなこ風味のクッキーをプラスし、まるで本物のきなこを食べているような食感を表現した。アイスのなめらかな食感や、本物のきなこのようなクッキーの食感で、この期間限定の「きなこ」の味わいを堪能してみては。【詳細】「明治 エッセル スーパーカップ きなこ」発売日:2025年3月3日(月)※期間限定販売地域:全国希望小売価格:183円
2025年03月02日ダイエットや腸活にもおすすめ株式会社 ZENB JAPAN(ゼンブ ジャパン)のグルテンフリー豆粉パン「ZENB ブレッド」シリーズから、香ばしい「きなこあん」のあんぱん「ZENB ブレッド きなこあん」が1月29日にZENB公式サイトおよび他ECサイトにて発売された。「ZENB ブレッド」シリーズは、スーパーフード黄えんどう豆の薄皮までまるごと使った豆粉パン。黄えんどう豆の栄養たっぷりで、たんぱく質や、鉄分、ビタミンB1に加え、食物繊維をいつものパンの4.8倍も摂取できる。さらに、1袋あたりのカロリーは180kcal、いつものパンの糖質35%オフと低糖質で、グルテンフリー。このため、カラダにやさしいパンとして多くの支持を得、累計230万食以上を販売している。香ばしい焙煎「きなこあん」の新感覚あんぱん今回の「きなこあん」ぱんは、香ばしい焙煎きなこと白いんげん豆のさらしあんで作った「きなこあん」をもっちり生地で包み込んだふわふわもちもちの新感覚あんぱん。バターや牛乳を使用せず、ふんわりとした食感と素材の美味しさを楽しむことができ、低糖質で程よい甘さのため、おやつ代わりに罪悪感なく食べることができる。「ZENB ブレッドきなこあん」1 袋の価格は、274円(税込・送料別)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月02日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、新作「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」が登場。2025年2月1日(土)から5月下旬まで、北海道内5店舗にて期間限定販売される。北海道にのみ生息する“エゾリス”着想のドーナツ北海道の食材や名産品、文化にインスピレーションを得たプレミアムドーナツシリーズ「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道」。中でも人気の高いどうぶつシリーズから、北海道にのみ生息する動物“エゾリス”をイメージした新作ドーナツがお目見えする。香ばしいきなこ×コクのあるミルククリーム「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」は、エゾリスを思わせる茶色のきなこ味コーティングに、北海道産ミルクを使用したミルククリームをたっぷり詰めたドーナツ。チョコレートで愛らしい瞳と口元を描き、“ピンッと”立った耳を柿の種で表現している。頬張った瞬間、香ばしいきなこの風味とコク深いミルククリームのハーモニーを楽しむことができる。【詳細】「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」期間:2025年2月1日(土)~5月下旬予定店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ北海道内5店舗(シタッテ サッポロ店、札幌ポールタウン店、札幌ル・トロワ店、千歳アウトレットモール・レラ店、マルヤマ クラス店)価格:367円、イートイン 374円※販売期間中、予定数量に達し次第終了。※販売方法は予告なく変更となる場合あり。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2025年01月31日文明堂が展開するスイーツブランド「匠の焼き菓子 コンガリ(CONGALI) 文明堂」から、冬限定スイーツ「黒いこぐま焼き きなこ黒みつ」が登場。2025年1月8日(水)から2月14日(金)まで、伊勢丹新宿店にて発売される。冬限定「黒いこぐま焼き きなこ黒みつ」文明堂のCMに1962年から登場している、つぶらな瞳とちょこんとした耳が愛らしいこぐま型の人形焼「こぐま焼き」。中に口どけのよい皮むき餡のこしあんを詰め込んだ、やさしい甘さのスイーツだ。香ばしいきなこ黒みつ餡×もちもち生地そんな「こぐま焼き」に、冬限定で“きなこ黒みつ味”が仲間入り。一口頬張ると、香ばしいきなこ、上品な甘みの黒みつ、もちもち食感の生地のハーモニーを楽しめる。竹炭入りの“真っ黒”な生地もポイントだ。冬のティータイムに、温かいほうじ茶や緑茶と合わせて味わってみてはいかがだろう。【詳細】「黒いこぐま焼き きなこ黒みつ」発売期間:2025年1月8日(水)~2月14日(金)毎日15:00~販売販売店舗:伊勢丹新宿店 匠の焼き菓子 コンガリ 文明堂価格:1個 216円、5個入 1,080円※売り切れ次第終了※1人あたりの購入数量を限定する場合あり【問い合わせ先】お客様相談室 フリーダイヤルTEL:0120-400-002※受付時間 土・日・祝日・年末年始を除く 10:00~17:00
2025年01月12日あべのハルカス近鉄本店にて、“和スイーツ”にフォーカスしたグルメイベント「あんときなことお茶」が、2024年10月2日(水)から10月8日(火)まで開催される。あべのハルカス近鉄本店に“和スイーツ”が集結「あんときなことお茶」は、その名のとおり、“あんこ・きなこ・茶”という3つの素材に焦点を当てながら、和スイーツの魅力を発信するグルメイベント。老舗の伝統的な製法で作られる味わいから、まるでアートのような“ネオ和菓子”まで、約30ブランドのバラエティ豊富な和スイーツが集結する。中国の伝統菓子「月餅」をアレンジたとえば、中国の伝統菓子「月餅」の専門店「フォーチュン ムーンケーキ(Fortune Moon Cake)」が展開する「ムーンケーキ(生月餅)」。伝統的な製法とは異なり、焼き上げない生タイプの「月餅」に仕上げている。繊細な文様と鮮やかなカラーを施した、フォトジェニックな見た目にも注目だ。“マカロン”のようなどら焼き大阪に店舗を構える「和菓」は、まるで“マカロン”のような見た目のどら焼き「和かろん」を販売。もっちりとした食感の生地に、あんこやムースを贅沢に挟んだ新感覚のどら焼きだ。抹茶のかき氷などイートインブース3つの初登場ブランドによる、“茶屋”をイメージしたイートインブースも設置。特に注目したい京都の日本茶専門店「茶三楽」は、ふわふわとした抹茶のエスプーマをかけたリッチな味わいのかき氷を提供する。老舗のみたらし団子なども伝統的な和菓子を楽しみたい人には、京都の老舗茶屋「甘党茶屋 京 梅園」が提供するみたらし団子がオススメ。創業当時から受け継がれる食材と製法で作り上げたみたらし団子は、焦げ目の付いた香ばしい焼き上がりと甘辛いタレが魅力だ。【詳細】あべのハルカス近鉄本店「あんときなことお茶」開催期間:2024年10月2日(水)〜10月8日(火)時間:10:00〜20:00 ※10月8日(火)は15:00まで、イートインは10:00〜19:15(10月2日(水)は10:30より営業、10月8日(火)は14:15がラストオーダー)場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館 9階 催会場住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43メニュー例:・ぎおんおはぎ小多福「おはぎ6種詰合せ」6個入り 1,601円 ※各日40個限定、11:00より販売・フォーチュン ムーンケーキ「ムーンケーキ(生月餅)」1個 486円〜・和菓「和かろん」抹茶あんこ/こしあんバター 各461円・茶三楽「抹茶エスプーマかき氷」1杯 1,540円・甘党茶屋 京 梅園「みたらし団子」5本 450円
2024年10月04日フルーツタルト専門店のキル フェ ボン(Qu’il fait bon)浜松店から、季節限定の新作タルト「“紅はるか”と黒蜜きなこのタルト」が登場。2023年11月1日(水)から11月30日(木)までの期間、浜松店限定で発売される。多彩なさつまいもの食感や味わい「“紅はるか”と黒蜜きなこのタルト」「“紅はるか”と黒蜜きなこのタルト」は、地元浜松の芋をたっぷりと使用した秋の実りを堪能できる1品。ザクザクと香ばしいコーンフレーク入りのタルト生地に、なめらかな芋ようかん、風味豊かなきなこのわらび餅と芋キャラメルを重ねている。アクセントとなるのは、コクのある黒蜜ソース。さつまいものやさしい味わいをより引き立ててくれる。また、もっちりとしたわらび餅はもちろん、表面にトッピングしたかりっと香ばしい自家製芋けんぴなど、様々な食感を楽しめる。【詳細】キル フェ ボン「“紅はるか”と黒蜜きなこのタルト」販売期間:2023年11月1日(水)~11月30日(木)展開店舗:キル フェ ボン 浜松店住所:静岡県浜松市中区池町222-18営業時間:11:00~19:00TEL:053-455-3019価格:ピース 702円、ホール(25cm) 7,020円
2023年11月02日もっちりとした生もちときなこの風味がおいしい「チロルチロルチョコ金の生もちきなこ」チロルチョコの中でも人気の高い生もちシリーズの新商品です!パクっと食べやすいサイズ感で、小腹がすいたときにもぴったりですよ♪高級感があふれるパッケージ出典:coordisnap「チロルチロルチョコ金の生もちきなこ」は、10月17日(火)に発売されました。価格は45円(税込)です。高級感のある金色のパッケージが目を引くデザインですよね。香ばしいきなこの風味がおいしい出典:coordisnap北海道産大豆100%金のきな粉を使用した金のきなこチョコは、きなこの香ばしい味わいが堪能できます。きなこの甘みと塩気のバランスが絶妙です。もちもち食感の生もち出典:coordisnap柔らかく伸びる生もちの部分は、もちもち食感。まるで本物のもちを食べているような味わいです。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり50kcalです。小ぶりなサイズ感で、小腹がすいたときにもぴったり◎ほっと一息つきたいときにコーヒーや紅茶と一緒に食べるのもおすすめです。塩気が絶妙でクセになる味わい出典:coordisnap口溶けのいいなめらかなきなこチョコともちもち食感の生もちの組み合わせがおいしいです。きなこの香ばしい味わいと塩気がクセになる味わいです!気になる方はぜひ手にとってみてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年10月26日和の組み合わせがおいしい、セブンイレブンの「7Pもっちーり黒蜜きなこ4個入」濃厚で甘みのある黒蜜と香ばしいきなこの風味がマッチしてクセになる味わい♡1袋に4個入りでコスパも抜群ですよ◎コスパばっちりです出典:coordisnap「7Pもっちーり黒蜜きなこ4個入」は、セブンイレブンより9月26日(火)に発売されました。価格は170円(税込)です。パクっと食べやすい、小ぶりなサイズ感。1個当たり42.5円(税込)とコスパもばっちり◎もっちり噛み応えのあるパン生地出典:coordisnapパン生地はもっちり食感。ほんのり甘みも感じられて、生地だけでもおいしいです。濃厚な黒蜜ソースと香ばしいきなこあん出典:coordisnap半分に切ってみると、黒蜜ソースときなこあんが入っているのが確認できます。黒蜜ソースは甘さがしっかりと感じられます。そこにきなこの香ばしい味わいがアクセントになっていて、おいしい♡和の濃厚なコクのある甘みが楽しめます。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり98kcal。もっちり食感で食べ応えもばっちり◎朝ごはんやおやつはもちろん、小腹がすいたときに食べるのもおすすめです。全体的に甘みがあり満足度が高め出典:coordisnapセブンイレブンの「7Pもっちーり黒蜜きなこ4個入」は、もっちり食感のパン生地とコクのある黒蜜ソース、きなこあんのバランスが絶妙でおいしいですよ♡甘みがしっかりとあるので満足度が高め!気になる方はセブンイレブンのパンコーナーをチェックしてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年10月04日八天堂(Hattendo)の「くりーむパン」が、「チロルチョコ きなこもち」とコラボレーション。「とろけるくりーむパン きなこもち」として、2023年9月1日(金)より広島県内の八天堂店舗ほかで販売する。八天堂×「チロルチョコ きなこもち」八天堂のアイコン「くりーむパン」をベースにした「とろけるくりーむパン きなこもち」は、「チロルチョコ きなこもち」の食感・味わいを表現したユニークなスイーツパンだ。ふんわりと柔らかなパン生地には、ホワイトチョコクリームと、きなこクリームをコンビネーション。また、きなこクリームの中には、小粒の求肥をたっぷり入れることで、「チロルチョコ きなこもち」ならではの食感も再現している。さらに同日には、八天堂の"スプーンで食べる”人気大福「とろけるくりーむ大福」にも、「チロルチョコ きなこもち」フレーバーが仲間入り。手で持っていられないほど"とろ~り”とろける求肥で、きなこクリームとくちどけの良いホワイトチョコを包み込んでいるのが特徴だ。【詳細】・とろけるくりーむパン きなこもち 322円・とろけるくりーむ大福 きなこもち味 300円発売日:2023年9月1日(金)~展開場所:広島県内の八天堂店舗(一部店舗を除く)、八天堂きさらづ、他一部小売店舗※オンラインショップでの販売は実施しない。※価格は八天堂店舗・八天堂きさらづの価格。他一部小売店舗での価格は異なる。【問い合わせ】お客様相談室TEL:0120-52-7152 (平日 9:00-17:00)
2023年09月02日幸木の同期入社だった反田は自ら「男好き」を公言する強烈なキャラ。幸木は彼女の行動に散々振り回されることになるのでした。妻子持ちの部長と深い関係に…!?2人目の男も妻子持ち…幸木の説得もむなしく妻子持ちの部長と関係を続ける反田。しかし、そんな反田にさらに別の妻子持ちの男が近づいてきます。しかしそこは自ら「男好き」を公言する反田。二股ではおさまらないようで…?なんと係長とも交際を始めたのです…!さらに4人目の男も登場し、反田の周囲は異常な事態に…しかし、他人を振り回したツケはいずれ反田にかえってくるのです…。こちらは2022年12月1日よりウーマンエキサイトで公開されたきなこすさんの漫画です。漫画に対する読者からのコメントをご紹介します。怒りと呆れ…他人のものを奪う反田に同情の余地ナシ!?既婚・未婚の見境なく複数の男性と関係を築く反田の行動に、読者からは怒りと呆れのコメントが。・反田は自分に自信が無い女。 既婚者にちょっかい出して関係持てたら、自分はモテる女だと嗚呼勘違い。 はっきり言って遊ばれてるだけの都合のいい女。・出会う順番を間違えたとかいう言葉にいつまでも酔ったり(その言葉自体は間違いではない場合もあるけど) 、いつか結婚してくれるかもという都合のいい期待をよせるのは、ダメな女のすることです。・地獄に落ちてください。 勿論、周りの若い女性と簡単に不倫する馬鹿な男の人たちも一緒に。・呆れる~!しかし、最後まで読んだ読者の中からは、反田の末路にもらい泣きしたと言う人も。・最後がちょっとうるっときてしまいました。・最初の方は、とんでもない女だなと思って読んでいましたが、後半を読むと、なぜ反田さんだけこんなに苦しむのかかわいそうになってしまいました。反田さんのやったことはひどいけど、反田さんの若さに群がった男たちも同罪です。・登場人物がみんな(幸木以外)性格悪いと思ったら…最後はもらい泣きしてしまいました。因果応報ともいえる、既婚者ハンターが行き着く先は…しかし、すべての当事者が等しく罰せられるわけではないのも、この世の理不尽なところ。はたして、既婚者ばかりを狙う反田に訪れる末路とは…?▼漫画「既婚者ハンターの末路」
2023年08月07日沖縄で大人気の和風な素材を使った、ファミリマートの「セイカ沖縄黒糖かき氷黒みつきなこ」とろとろもっちりとしたもちソース、コクのある黒糖、香ばしいきな粉の組み合わせが最高ですよ♡和スイーツ好きさんは要チェックです◎和スイーツ好きさん必見です!出典:coordisnap「セイカ沖縄黒糖かき氷黒みつきなこ」は、ファミリーマートより7月11日に発売されました。価格は208円(税込)です。沖縄黒糖をイメージした茶色いパッケージが目を引くデザインですよね。蓋を開けると一面にきな粉がたっぷり入っていました。蓋を勢いよく開けるときな粉が飛び散る可能性があるので、気を付けてくださいね。もっちりとろとろなもちソースがおいしい出典:coordisnap香ばしいきな粉の下には、もっちりとろとろなもちソースが♡コクのある黒糖蜜と絡めて食べるとおいしい!甘さがしっかりとあるので、甘いもの欲も満たされます。コクのあるさっぱりとした味わい出典:coordisnap黒糖かき氷と黒糖アイスも入っています。混ぜながら食べると、真夏にもぴったりなコクのあるさっぱりとした味わいになります♡気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり166kcalです。かき氷ベースなので、カロリーも控えめなのがうれしいポイントですよ。3時のおやつに最適です◎自宅で沖縄の味わいが楽しめますよ♡出典:coordisnapファミリーマートの「セイカ沖縄黒糖かき氷黒みつきなこ」は、コクのある黒糖、香ばしいきな粉、とろとろおいしいもちソースのバランスが良く、一度食べるとクセになる味わいです。カロリーも200kcal以下なのがうれしいポイント◎ファミリーマート限定、数量限定商品になりますので、気になる方は早めにファミリーマートでゲットしてくださいね!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年07月29日給食の人気メニューの1つとして知られている、『揚げパン』。油で揚げたコッペパンに、砂糖やきなこ、シナモンなどがまぶしてあって、素朴な甘さがクセになるおいしさです。大人になってもたまに食べたくなる、揚げパンですが、パンを揚げる工程が、ちょっぴり面倒に感じる人は多いでしょう。5分で作る揚げない『きなこ揚げパン』Instagramで手軽にできる、節約かさまし料理を紹介している、よっち(cooking_yocchi)さんは、『きなこ揚げパン』のレシピを投稿。なんと、定番のコッペパンを使わず、揚げずに作ることで、家庭でも簡単にあのおいしさを味わえるといいます!【材料6個ぶん】・ロールパン6個・油大さじ2・きな粉大さじ2・砂糖大さじ1~2・塩ひとつまみまず、ボールに、きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておきましょう。フライパンに油をひいたら、火をつける前にパンを入れて、油を絡めます。油がしっかり絡んだら、火をつけて、パンを転がしながら全体に焼き色を付けてください。油を切りながらパンを取り出し、きな粉などが入ったボウルに入れて、全体に粉がつくよう和えたら完成!投稿された動画で、詳しい作り方をご覧ください。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る よっち【家族で食べるかさまし料理】(@cooking_yocchi)がシェアした投稿 コンビニエンスストアやスーパーマーケットでも購入しやすい、ロールパンを使っているので、家庭でも手軽に作れるでしょう。小さめのロールパンであれば、子供のおやつにもぴったり。香ばしくふわっとした食感と優しい甘みにはまって、ついたくさん作って食べてしまいそうですね。よっちさんの揚げパンレシピは拡散され、「はい、優勝!絶対おいしいやつ」「天才です。子供に作ったら喜ばれました!」「コレはいい方法!油少なめだから、無駄にならなくていい」といった声が寄せられています。砂糖の量は目安なので、甘さは好みによって調整してもよいでしょう。また、ココアパウダーや抹茶パウダーをまぶしてもおいしそうですね。ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2023年06月08日とろっと黒蜜をもっちり柔らかいもち生地で包んだ、セブンイレブンのきなこ餅インジョルミ黒蜜&シナモン。韓国の伝統菓子のインジョルミをモチーフにした商品だそう♡きな粉とシナモンの風味が印象的ですよ!自宅で手軽に韓国スイーツが楽しめます!出典:coordisnapセブンイレブンで5月9日より発売開始した、きなこ餅インジョルミ黒蜜&シナモン。価格は181円(税込)です。ひと口サイズのお餅が2個入っています。韓国グルメフェアの商品は、韓国観光公社協力の公認だそう。期待が高まります♪プニプニ柔らかいもち生地出典:coordisnap日本のおもちと違いあまり伸びず、柔らかい食感のインジョルミ。もち生地はプニプニ食感で柔らかめです♡きな粉の風味よりもシナモンの風味が強い印象。シナモンが好きな筆者はおいしいと感じましたが、これは好き嫌いがわかれそうな味わいかもしれません!とろっと黒蜜がおいしい♡出典:coordisnap半分に切ってみると、とろとろの黒蜜がたっぷり入っているのが確認できます。黒蜜はコク深い味わいで、餅生地と相性ばっちりです。気になるカロリーは?出典:coordisnap107kcalです。小ぶりなサイズ感ですが、風味が強く満足度は高め。3時のおやつにもぴったりですよ♪香ばしいきなことシナモンの風味が印象的!出典:coordisnapセブンイレブンのきなこ餅インジョルミ黒蜜&シナモンは、香ばしいきな粉と風味の良いシナモンの香りが印象的です。もっちり柔らかいもち生地と、とろっとした黒蜜の組み合わせがおいしいです♪韓国スイーツが自宅で手軽に楽しめるのがうれしいですよね!気になる方はセブンイレブンでチェックしてくださいね◎※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年05月20日生仕立てわらび餅のテイクアウト専門店・きなこととろり(kinako to torori)から、新作わらび餅「抹茶きな粉」が登場。2023年5月16日(火)より、きなこととろり全店にて販売される。宇治抹茶×きな粉フレーバーの生仕立てわらび餅「きなこととろり」は、京都・祇園に拠点を構え、きな粉を中心としたメニューを展開するスイーツショップ。今回展開する“生仕立て”わらび餅の新作「抹茶きな粉」は、深みと渋みが魅力の宇治抹茶と、香ばしい焙煎きな粉を容器から溢れんばかりに使用しているのが特徴だ。メインとなるわらび餅は、口どけの良い“とろり”とした食感を届けるために、その日の朝に炊き上げた“できたて”を採用。わらび餅を包み込む宇治抹茶の深みある味わいが、きな粉のコクを引き立てる相性抜群の一品となっている。【詳細】きなこととろり 新作「抹茶きな粉」発売日:2023年5月16日(火)取扱店舗:きなこととろり全店(祇園本店・ウィング新橋店・ヨドバシAkiba店・中野サンモール店)価格:小(約170g) 580円、中(約340g) 1050円
2023年05月19日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)は、新作クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」を2023年6月6日(火)より期間限定で全国販売。きなこ×バターの香りと味わい広がる新作クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」は、きなこの香ばしさとバターが織りなす甘くコク深い味わいがたまらない新作クリスピーサンド。焦がしバターを使用した焼き菓子のような風味のバタークリームケーキアイスクリームの中に、きなこソースを加え、やさしい甘さのきなこコーティングで包んで、ウエハースでサンドしている。【詳細】ハーゲンダッツ クリスピーサンド「きなこのバタークリームケーキ」発売日:2023年6月6日(火)取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートほか価格:351円【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2023年05月19日ドトールコーヒーから新作ドリンクが登場。2023年4月27日(木)より、ドトールコーヒーショップ各店にて発売される。ドトールコーヒー"きなこホイップ&黒糖”の新作タピオカドリンク今回登場するのは、きなこホイップをたっぷりと使用したタピオカドリンク。上からたっぷりとかけた黒糖ソースを混ぜ合わせながら、ドリンクとのコンビネーションを楽しめる。ベースは、きなこホイップ&黒糖ソースと相性抜群な「黒糖ミルク」と、程よい苦みと甘みのバランスが絶妙な「宇治抹茶ミルク」の2種類となる。シャインマスカット&ピーチの限定ヨーグルンもまた、ヨーグルト風味のフローズン「ヨーグルン」に、2つの季節限定フレーバーが仲間入り。「ピーチヨーグルン~福島県産あかつき~」は、強い甘みとかすかな酸味が特徴の福島県産「あかつき」の味わいを堪能できる1杯だ。一方「マスカットヨーグルン~長野県産シャインマスカット~」は、ソースに長野県産シャインマスカットとアロエの葉肉を使用。シャインマスカットの爽やかな風味と食感を同時に楽しむことができる。【詳細】ドトールコーヒー新作タピオカドリンク発売日:2023年4月27日(木)販売店舗:ドトールコーヒーショップ価格:・タピオカ黒糖ミルク~北海道大豆きなこホイップ~ 680円・タピオカ宇治抹茶ミルク~北海道大豆きなこホイップ~ 680円・ピーチヨーグルン~福島県産あかつき~ Sサイズ 490円~ ※一部店舗でのみ取り扱い・マスカットヨーグルン~長野県産シャインマスカット~ Sサイズ 490円~ ※一部店舗でのみ取り扱い【問い合わせ先】ドトールコーヒー お客様相談室TEL:03-5459-9036 ※受付時間月~金、9:00~17:00(土日祝日を除く)
2023年04月16日ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、粒の形やフレーバーが豊富な『グラン・デリ ワンちゃん専用 おっとっと』から、“きなこ味”と“シーフード味”を、2023年3月13日に全国で発売します。uc_01■発売の背景『グラン・デリ ワンちゃん専用 おっとっと』は、2017年発売以降、粒の形のユニークさや、ひと粒ずつ与えられる手軽さなどからご支持をいただいています。また、飼い主様からは「愛犬と一緒におやつ時間を楽しみたい」「もっといろんな味のおやつを与えたい」といったお声をお寄せいただいています。※そこでこのたび“カリッ”とした食感を楽しめるおやつ『グラン・デリ ワンちゃん専用 おっとっと』から、“きなこ味”と“シーフード味”を、全国で発売します。※:ユニ・チャーム調べuc_02■商品の特長・ワンちゃんが色々な味を楽しめるように「きなこ味」と「シーフード味」をご用意しました。・ノンフライ製法により、“カリッ”とした食感を実現しました。・1粒あたり約1.1kcalで、カロリー計算が簡単です。・バラエティ豊かな9種類の「海のともだち」を粒に採用しました。uc_03■容量・価格uc_04■発売時期2023年3月13日に全国で発売します。■『グラン・デリ ワンちゃん専用 おっとっと』ブランドサイト ■『グラン・デリ ワンちゃん専用 おっとっと』の発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」この商品は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。12.つくる責任 つかう責任これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境保護や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。■会社概要社名 :ユニ・チャーム株式会社設立 :1961年2月10日本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館社員数 :グループ合計16,308名(2021年12月)事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売≪消費者の方のお問い合わせ先≫ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センターTEL:0120-810-539ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月08日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。明るく人当りもよい人気者だが、元ヤングケアラーで義実家との確執を抱えている花岡楓(40歳)。パン工場の職場の同僚に「コミュニケーション力が高くて素敵」と憧れられている、花岡さんもまた、さまざまな悩みを抱えていました。夫と2人の息子と暮らす花岡さんは独身時代、祖母の介護をしていました。認知症の祖母を看ながら農業を営む両親を助けようと、毎日必死に面倒をみていました。 休日や長期休暇も、祖母の面倒を看ないといけないため、家からろくに出られず、休めなかった花岡さんと両親。 しかし、祖母の介護を両親に押し付けている親戚たちは、自由きままに旅行へ行ったり、同じ年のいとこは海外留学に行っていることを知り、怒りが沸いてきてしまいます。 介護に縛られた人生……無縁なあの人が羨ましい 壮絶な祖母の介護を続けられたのは、命の尊さや生きるための知恵など、たくさんのことを教えてくれて、大好きだったからでした。花岡さんと両親は自宅で祖母を看取り、ようやく自由な時間ができました。 「エジプト行ってみたいな。ピラミッド見てみたいねん」 母親が久しぶりに自分のやりたいこを口にしてくれたことが嬉しくて、喜ぶ花岡さん。貯金を頑張って、5年後に一緒に行きたいね、と約束をしていました。 しかしその後、母親が事故に遭い急逝。やっと自由になったのに、自由を楽しむ時間もないままに、いなくなってしまいました。長年祖母の介護に追われ、母親との約束も果たせないままになってしまったことが、花岡さんの心の傷となっていました。 そんなとき、産休から復帰した百瀬雪の姿を目にして、「うちの子らも女の子やったら大切にされたかな」、「私が25、6のころは看護でヘトヘトやったな……」と自分と比べて、「介護とは無縁そうでええなぁ」と心の内で思うのでした。 容姿の美しさや裕福さを羨む百瀬雪、コミュニケーション力と人柄の明るさを羨む雨宮涼香、介護と無縁の人生や娘がいることを羨む花岡楓。とある工場に勤める3人のママはそれぞれ「自分が持っていないもの」を羨み、憧れているようです。「隣の芝生は青い」……他人のものは時に羨ましく、妬ましくも見えますが、自分が今持っているもの、近くにある幸せを大切にしていけるといいですね。著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月07日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。明るく人当りもよい人気者だが、元ヤングケアラーで義実家との確執を抱えている花岡楓(40歳)。パン工場の職場の同僚に「コミュニケーション力が高くて素敵」と憧れられている、花岡さんもまた、さまざまな悩みを抱えていました。マンションで夫と2人の息子と暮らす花岡さん。そこに義父母がやってきて「同居して介護しろ」と言ってきました。迷惑な話を隣で聞く夫は、義父母の話を遮ることも、止めることもせず、ただ黙って聞いているだけ。 女の子の孫が欲しかった義母は、息子たちへの当たりが強く、子どもたちの前で「しつけがなっていない」など小言を言います。毎週アポなしで突然家に来て、毎回こっそりお小遣いをせびってくる義母に頭を悩ませていました。 そんな花岡さんは、独身時代に祖母の介護をしていたヤングケアラーだったのです。介護を押し付けられ自由のない生活、一方親族は…… 独身時代、祖母の介護をしていた花岡さん。認知症の祖母を看ながら農業を営む両親を助けようと、毎日一生懸命面倒をみ見積書ていました。 休日や長期休暇も、祖母の面倒を看ないといけないため、家からろくにでることもできず、休めなかった花岡さんと両親。 しかし、祖母の介護を両親に押し付けている親戚たちは、自由きままに旅行へ行ったり、同じ年のいとこは海外留学に行っていることを知り、怒りが沸いてきてしまいます。 「同じ孫なのに、同じ年なのに、愛ちゃんは海外で、私は家から一歩も出れんの?」 「私たちはこんなにも縛りつけられとんのに、なんであんたらは好き勝手してるん」 ……あんたらの自由のために、私らの自由を利用せんとって! 祖母の介護に追われ、社会人になっても休日に出かけることもできなかった花岡さん。母に介護を押し付け、自由に過ごす親族に苛立ちを隠せませんでした。休日もでかけられず、祖母のお世話に明け暮れ、毎日が修羅場……壮絶な経験をしてきた花岡さんにとって、その大変ささえ知ろうとしない親族が楽しそうに旅行へ行ったり、自由に過ごすことが妬ましく、耐えがたいことだったようです。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月06日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。明るく人当りもよい人気者だが、元ヤングケアラーで義実家との確執を抱えている花岡楓(40歳)。パン工場の職場の同僚に「コミュニケーション力が高くて素敵」と憧れられている、花岡さんもまた、さまざまな悩みを抱えていました。マンションで夫と2人の息子と暮らす花岡さん。そこに義父母がやってきて、「いずれはあの家を二世帯住宅にして同居しましょ」、「いずれは私たちの介護を楓さんにお願いしたいの」と同居や介護をしろと言ってきたのです。 迷惑な話を隣で聞く夫は、義父母の話を遮ることも、止めることもせず、ただ黙って聞いているだけ。 さらに義母は、息子たちの様子を見て、「しつけがなっていない」「母親の愛情不足。仕事を辞めて育児に専念したら?」と失礼なことをズカズカ言い、毎週お小遣いをせびってくるのです。 孫格差がひどい義母……同居介護を求められても 職場の同僚に、義父母の困った話を相談する花岡さん。 どうしても女の子の孫がほしい義母は、花岡さんが長男を出産すると「女の子がよかった」と泣き、2人目を妊娠しているとき、まだ性別がわかっていないのに女の子の服を買ってきたりしていたそう。 今では義姉の孫娘を可愛がり、息子たちとあからさまな孫格差をしているのに、同居して介護しろと言い出す義母に、モヤモヤが募ります。 わが子の誕生を「女の子がよかった」という義母の希望のせいで喜ばれず、あからさまに孫の可愛がり方にも差があって……義母に良い印象もないのに、「同居しろ」「介護して」と一方的にお願いされるのは誰だって嫌ですよね。 両親の暴走を止めてくれる夫ならいいのですが、両親に強く言えないタイプのよう。親族関係でトラブルを抱えている花岡さん。自分だけ解決するのは難しいですが、家族と協力して問題解決できるといいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月05日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。明るく人当りもよい人気者だが、元ヤングケアラーで義実家との確執を抱えている花岡楓(40歳)の場合。パン工場の職場の同僚に「コミュニケーション力が高くて素敵」と憧れられている、花岡さん。しかし、彼女もまた、さまざまな悩みを抱えていました。 「同居して私たちを介護して」義父母の言葉に固まって…… マンションで夫と2人の息子と暮らす花岡さん。そこに義父母がやってきて、思いもよらない言葉を投げかけます。 「いずれはあの家を二世帯住宅にして同居しましょ」「いずれは私たちの介護を楓さんにお願いしたいの」 ……絶対嫌や!! 急すぎる、迷惑な話を隣で聞く夫は、義父母の話を遮ることも、止めることもせず、ただ黙って聞いているだけ。 さらに義母は、息子たちの様子を見て、「しつけがなっていない」「母親の愛情不足。仕事を辞めて育児に専念したら?」と失礼なことをズカズカ言ってきます。 賞味期限切れのクッキーをお土産に渡され、帰り際には「今週分のお小遣い、もらえる?」と小声で伝え、花岡さんから一万円をもらって去って行きました。 義父母から突然同居をお願いされ、さらに自分たちの介護まで押し付けられそうになっている花岡さん。この状況を止めてくれず、フォローもしてくれない夫にもモヤモヤしてしまいます。 毎週のようにアポなしでやって来てはお小遣いをせびられるようでは、困ってしまいますね。反りが合わない義父母との同居は、きっと花岡さんが苦しむことになるのは目に見えています。強烈な義父母に振り回されず、平穏に暮らせるといいのですが……。著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月04日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。パン工場の物流部パートで働く、5歳男児の母・雨宮涼香さん(32歳)のお話です。同僚の百瀬雪から「社長夫人で、美人」という理由で、一方的に妬まれている雨宮さん。 職場の男性陣からも「美人」「高嶺の花」と言われるルックスを持つ彼女は、人と話すことがすごく苦手。コミュ力の高い同僚に憧れています。 雨宮さんが「そろそろママ友がほしい!」と思っていたところ、保育園のママに声をかけてもらい、急にママ友の輪が広がることに! 「誕生日会しない?」急展開に困惑! 保育園のママたちの連絡グループに入れてもらった雨宮さん。翌日、これまで話したことのないママたちから挨拶され、固まってしまいました。 「颯介くんて、お誕生日いつなの?」「今月です」「え! じゃあ、みんなでお誕生日会しない?」 思いがけない話の流れで、急きょ息子の誕生日会をすることに……?! 自宅に帰り、夫に相談すると「そうだな、やってみようか」との返事が。さっそくママたちに連絡をしてみようと思うけれど、1時間経っても連絡ができないまま……。「花岡さんなら、難なくこなすんだろうなぁ」と、コミュニケーション力の高いママさんを思い浮かべるのでした。 人と関わることが苦手で、連絡メッセージ1つ送るにも悩みすぎて、行動できない雨宮さん。息子のためにお誕生日会を開催しようと一歩足を踏み出すものの、その一歩がとても重く、なかなかしんどそうです。 お金持ち・美人に憧れるママ・雪に嫉妬されている雨宮さんは、コミュニケーション力の高いママ・花岡さんに憧れているよう。「自分が持っていないもの」を持っている人は、キラキラ輝いて見えますよね。それぞれが「今ある幸せ」に気づけるといいですね。著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月03日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。パン工場の物流部パートで働く、5歳男児の母・雨宮涼香さん(32歳)のお話です。同僚の百瀬雪から「社長夫人で、美人」という理由で、一方的に妬まれている雨宮さん。 職場の男性陣からも「美人」「高嶺の花」と言われるルックスを持つ彼女は、人と話すことがすごく苦手という悩みを抱えています。 「一人くらいは、ママ友がいたほうがいいのでは……」そう思い悩んでいたとき、転機が訪れます。 「ママ友がほしい」そんなある日、急展開! 保育園に一人もママ友がいない雨宮さん。おそらく同じ学年だと思われるママたちの会話が耳に入り、忘れ物をしたことを知ります。 「ママ友がいたら、持ち物をチェックし合ったり、行事の情報交換とか、協力とかしあえるのでは……?!」 そう思いつつも、コミュ障すぎて話しかけることもできず、思い悩んでしまっていました。 空き缶を忘れたことを先生に謝っていると、「たくさんあるので、よかったら使ってください」「同じクラスの押切ケイゴの母です~一度お話ししてみたかったんです。よかったら連絡先交換しませんか?」とママさんが話しかけてくれました。 ……なんと! 私にも! ついにママ友が……?! ずっと憧れていた「ママ友」ができるかもしれない。急展開に胸を高鳴らせる雨宮さん。確かに、同じ保育園にママ友ができると、困ったときに助け合ったりできそうです。雨宮さんにも、素敵なママ友ができるといいですね。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年02月02日とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇です。パン工場の物流部パートで働く、5歳男児の母・雨宮涼香さん(32歳)のお話です。同僚の百瀬雪から「社長夫人で、美人」という理由で、一方的に妬まれている雨宮さん。職場の男性陣からも「美人」「高嶺の花」と言われるルックスを持つ彼女も、実は悩みや憧れを抱いていて……。美人な社長夫人がパン工場で働く理由とは? 雨宮さんが心待ちにしていたお昼休み。大好きなパンが食べ放題とあって、心躍ってしまいます。 子どものころ、母子家庭だった雨宮さんは、給食に出てきたこのパン工場のパンに何度も救われ、就職することにしました。 雪は雨宮さんのことを「お金があって、働かなくてもいいのに、パンが好きだからなんてふざけた働いてるなんて……こっちは生活のために働いてるのに!」と、その「働く理由」について苛立ちを見せていましたが、雨宮さんがパン好きなのは「パンが貧しい時代を支えてくれた」という理由があったからなのでした。 働く理由も、事情も、人それぞれ。私たちが見ているのも、その人のほんの一部分に過ぎないかもしれませんね。著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月29日周りから評価ばかりを気にするあまり、何事にも満足できない百瀬雪(25歳)。お金持ちへの羨望が止まらず、裕福でキラキラした生活をしていて、美しくて、やさしい夫がいて家庭円満。そんな人たちへの妬ましい気持ちを抱え、生活しています。「家事育児はオレの仕事じゃねぇ」 夫が産後間もない雪に発したトンデモ発言。「うち、世帯年収、平均以下なの! 分担するならお姉ちゃんの旦那みたいに、稼いできてよ!」 「じゃあ家事育児やってやるよ。そのかわり、お前も自分の食いもん代くらい、自分で稼いでこいよ」 半年後、産休・育休から復帰した雪は、そんな夫をギャフンと言わすべく、必死に働きます。久しぶりに会ったあの人は今日もキラキラ輝いていた 待ちに待った昼休み直前、班長から「昼の出荷に間に合わないから、ちょっと残ってもらえる?」と圧の強い声かけにより、休憩時間を削って働いていました。 そこに現われたのは、雨宮さん。旦那さんが会社の社長だという雨宮さんに対して、一方的に嫉妬や嫌悪感を抱いている雪。 半年ぶりに会った雨宮さんは、やっぱり美人でキラキラしています。雪は、淡々と仕事をこなす雨宮さんの後ろ姿を見て、「振り返りもしない。意識してるの、私だけなんだ……」と苛立ちを隠せない様子。 旦那さんが社長というくらいだから、きっとお金持ちで、雨宮さんも美人。家事も育児も率先してくれるような、やさしい旦那さんなのかもしれない。私も「そっち側」になりたいのに。早めに結婚して、子どももいて、正社員で働けていて……今ある「しあわせ」に気づけず、雪は行き場のないモヤモヤを一人抱え、悔しさいっぱいで拳を握るのでした。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月27日あの人は、きっと私のような悩みなんかないだろう……隣の芝生は青く見えて、妬ましい。とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇。周りから評価ばかりを気にするあまり、何事にも満足できない百瀬雪(25歳)。 お金持ちへの羨望が止まらず、裕福でキラキラした生活をしていて、美しくて、やさしい夫がいて家庭円満。そんな人たちへの妬ましい気持ちを抱え、生活しています。 そんなある日、夫が仕事から帰宅すると、そのままソファに座って夕食が配膳されるのを待っている様子。雪は赤ちゃんのお世話中です。 見かねた雪は「私がカレー用意するから、洗濯物たたんで、ひまりあやしておいてくれる?」と頼むと、「家事育児はオレの仕事じゃねぇ」と言われ、夫婦喧嘩が勃発! 「父親なんだから、育児するのは当然でしょ!」「前に『家事と育児は私がする』って言っただろ!」 「オレは言われた通りにやっている!」と主張する夫の言葉に、雪は苛立って……。 「家事育児、やってやるよ、そのかわり…」驚愕の条件とは 「私、『ヒロ君は給料上げてね』とも言ったけど? うち、世帯年収、平均以下なの! 分担するならお姉ちゃんの旦那みたいに、稼いできてよ!」 妻からのキツーイ一言がガツンと響いた様子の夫。そこで、驚愕の提案をしてきました。 「家事育児やってやるよ。そのかわり、お前も自分の食いもん代くらい、自分で稼いでこいよ」 お互い、本音をぶつけあった夫婦。夫の「家事育児を“やってやる”」という言葉には「本来自分のやるべきことではないけれど」という本心が伺えます。上から目線の発言に、モヤモヤしてしまいますね。 赤ちゃんが生まれたあと、生活スタイルがガラリと変わることで揉める夫婦も多いよう。雪の夫のように、態度が変わってしまうとこともあるので、生まれる前から家事や育児について、夫婦で話し合っておいたほうが良さそうです。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月26日あの人は、きっと私のような悩みなんかないだろう……隣の芝生は青く見えて、妬ましい。とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇。周りから評価ばかりを気にするあまり、何事にも満足できない百瀬雪(25歳)。 お金持ちへの羨望が止まらず、裕福でキラキラした生活をしていて、美しくて、やさしい夫がいて家庭円満。そんな人たちへの妬ましい気持ちを抱え、生活しています。 そんなある日、夫が仕事から帰宅すると、そのままソファに座って夕食が配膳されるのを待っている様子。雪は赤ちゃんのお世話中です。 見かねた雪は「私がカレー用意するから、洗濯物たたんで、ひまりあやしておいてくれる?」と頼むと、「家事育児はオレの仕事じゃねぇ」と言われてしまって……?! 父親なんだから育児して当然!正論に、夫は? 産休中の雪は「今は専業主婦してるから、100歩譲って、家事は私の仕事だとしても、子育てしないのは育児放棄だ!」と夫に伝えます。 「父親なんだから、育児するのは当然でしょ!」 「前に『家事と育児は私がする』って言っただろ!」 ……確かに、言ったけれどもっ!!! 「オレは言われた通りにやっている!」と主張する夫の言葉に、雪は苛立ちを隠せません。 たとえ妻が「家事と育児は私がやるね」と言ってくれたとしても、それを言葉の通りに受け取って、家事も育児もまったくせず、仕事だけしていればいいと考えるのは、いかがなものでしょうか。「父親なんだから育児するのは当然」という雪のド正論の答えにはなっていませんね。雪の言う「しあわせ」はまだまだ遠そうです。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月25日あの人は、きっと私のような悩みなんかないだろう……隣の芝生は青く見えて、妬ましい。とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇。周りから評価ばかりを気にするあまり、何事にも満足できない百瀬雪(25歳)。 お金持ちへの羨望が止まらず、裕福でキラキラした生活をしていて、美しくて、やさしい夫がいて家庭円満。そんな人たちへの妬ましい気持ちを抱え、生活しています。 そんなある日、夫が仕事から帰宅すると、温めるだけの食事の用意さえ自分でしようとしてくれなくて……。 「俺の仕事じゃない」夫の衝撃発言に絶句! 仕事から帰って来るなりソファに座って、食事が出てくるのを待つ夫。温めるだけの食事の用意さえ、自分でしようとしません。 「私がカレー用意するから、洗濯物畳んで、ひまりあやしといてくれる?」 「家事育児は俺の仕事じゃねぇ」 「みんなと同じ」であることがうれしい雪は、家事も育児も妻に丸投げした驚愕の発言に、怒るどころか「SNSで見た、イラつく旦那の発言あるあるじゃん!」と、みんなと同じ体験をしていることに、ちょっとだけ嬉しさを覚えてしまいます。 家事はともかく、自分の子どもなのに「育児は俺の仕事じゃない」という発言は解せませんね。「家事育児に協力的な旦那様♡」に憧れる雪は、真逆の発言をした夫にどう言い返すのが良いのでしょうか。著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月23日あの人は、きっと私のような悩みなんかないだろう……隣の芝生は青く見えて、妬ましい。とあるパン工場に勤務する3人のワーキングマザーの群像劇。周りから評価ばかりを気にするあまり、何事にも満足できない百瀬雪(25歳)。娘を出産し、初めて母と面会させますが、母に娘の目が一重なのを残念そうに言われたり、質素な入院食を見て、旦那の稼ぎが少ないせいだと、遠回しに嫌味を言われてしまいました。 「家事や子育ては私が頑張るから、ヒロ君は出世か転職して、給料上げてね! それがパパの仕事だよ!」 お金持ちに憧れのある雪は、裕福ではない今の生活にもコンプレックスを持っており、夫へ「もっと稼いで」と伝える雪。自宅での生活が始まったあとも、キラキラした生活への憧れは止まらなくて……。 30歳までに結婚し、出産すれば幸せになると思ってた。 退院後、新生児のお世話に疲弊したり、夫に苛立ったりと、あわただしい生活を送る雪。 「これって、SNSでよく見るやつ! 私いま、同じ体験してる!」 30歳までに結婚して、子どもを産めば、毎日が輝く。 そう思っていた。でも、30歳までに結婚して、子どもを産んでも、いままでの平凡な自分のままで何も変わらない。キラキラした生活なんて夢のまた夢。 雑誌で見る幸せそうなファミリーのキラキラ輝く職業や肩書き、笑顔を見てはイラッとして、同世代の人たちの平均世帯年収を知っては、自分たちと比べて落ち込んでしまいます。 「うち、平均以下じゃん! お金持ちになりたい!」「あの雨宮さんの夫も、お金持ちで協力的? だとしたら、ズルイ……! 」 お金持ちへの羨望が止まらない雪。裕福で、キラキラした生活をしていて、美しくて、やさしい夫がいて家庭円満。そんな人たちへの妬ましい気持ちと、自分もそうなりたいという強い憧れが、自分の日常を「つまらない平凡な生活」だと思い込ませてしまいます。他人と比べて落ち込んでいるようでは、今ある幸せに気づくのはまだ難しそうですね。 著者:マンガ家・イラストレーター きなこす
2023年01月22日