「くるみ」について知りたいことや今話題の「くるみ」についての記事をチェック! (2/4)
カリフォルニア くるみ協会は、医学雑誌「ランセット」が発行する『eClinicalMedicine』発表の最新研究結果をお知らせいたします。世界で最も評価が高い医学雑誌の一つ「ランセット」が発行する『eClinicalMedicine』発表の最新研究※1で、定期的なくるみの摂取は、思春期の認知機能の発達と心理的成長にポジティブな影響を及ぼす可能性があることが明らかになりました。1日ひとつかみのくるみ(30g)を含む食生活を送った中高生の、注意欠陥多動性障害(ADHD)を含む注意機能の改善や流動性知能※2関連の機能向上、神経心理学的機能※3の改善が報告されています。くるみはナッツの中で唯一、発育段階における脳の発達に重要な役割を果たし、体内で生成されず食品から摂る必要があるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)を豊富に含んでいます。最低100日間のくるみの継続摂取により、注意機能※6の向上が見られた今回発表された研究は、スペインバルセロナ市内の12の中学と高等学校*に在籍する11~16歳の生徒700人の任意参加者を、対照群と実験群の2つのグループに無作為に分けて実施。実験群は、ひとつかみ相当のくるみ(30g)1パックを6カ月間与えられ、毎日1パック摂取するよう指示されました。その結果、最低100日間のくるみの継続摂取により、注意機能※6の向上が見られ、注意欠陥多動性障害(ADHD)を発症している者については、他動性や不注意が低減するなど、授業中の態度に改善が見られました。*日本では一部、小学校に該当する年齢の参加者を含みます。IISPVのニューロ・エピア研究グループの首席研究員兼コーディネーターのヨルディ・フルベス博士は「思春期は脳の活動、機能的接続性、複雑な動作を行う機能が大きく発達する時期であり、その発達は、正常な発達に必要とされるエネルギーと栄養素を不足なく摂取する食生活など、環境およびライフスタイル要因に少なからぬ影響を受けます。くるみは、エネルギー源であり身体維持および発達に不可欠なオメガ3脂肪酸であるALAをはじめとする栄養豊富な食品です。このため、くるみは思春期の健康の強い味方と言えます。」と述べています。本研究は、ペレ・ビルジリ衛生研究所(IISPV)がバルセロナ世界保健研究所(ISGlobal)とデルマール・ホスピタル医学研究所(IMIM)との共同で行った研究結果であり、思春期におけるくるみの摂取の重要性を示した初めての研究となり、今後の展開が非常に期待されています。さらに、くるみに含まれるような必須栄養素をバランス良く含んだ食生活は、思春期の認知機能や精神の発達に望ましい影響があることが示唆されています。また本研究結果を補足する目的で、妊娠期におけるくるみの摂取の影響と、乳児の認知機能および心理的成熟の焦点にあてた、観察ベースの2回目の臨床試験も予定されています。最終的には、生涯にわたって健康的な食習慣を続けることの重要性を確認することを目指しています。■参考資料※1 Pinar-Marti A, Gignac F, Fernandez-Barres S, Romaguera D, Sala-Vila A, Lazaro I, Ranzani OT, Persavento C, Delgado A, Carol A, Torrent J, Gonzalez J, Roso E, Barrera-Gomez J, Lopez-Vicente M, Boucher O, Nieuwenhuijsen M, Turner MC, Burgaleta M, Canals J, Arija V, Basagana X, Ros E, Salas-Salvado J, Sunyer J, Julvez J. Effect of Walnut Consumption on Neuropsychological Development in Healthy Adolescents: A Multi-school Randomized Controlled Trial. eClinicalMedicine. April 06, 2023. doi: 10.1016/j.eclinm.2023.101954.※2 流動性知能:新しい環境に適応するための能力。本研究では一次精神能力テスト(primary mental abilities;PMA)という評価指標で把握されました。※3神経心理学的機能:注意機能や流動性知能、あるいは作業記憶、実効機能などを含めた、おもに脳の高次機能と呼ばれる機能を指します。※6 注意機能:必要な情報を選び出す能力。本研究では注意ネットワークテスト(attention network test;ANT)という評価指標で把握されました。(画像はプレスリリースより)
2023年07月14日カリフォルニア くるみ協会は、医学雑誌「ランセット」が発行する『eClinicalMedicine』発表の最新研究結果をお知らせいたします。世界で最も評価が高い医学雑誌の一つ「ランセット」が発行する『eClinicalMedicine』発表の最新研究※1で、定期的なくるみの摂取は、思春期の認知機能の発達と心理的成長にポジティブな影響を及ぼす可能性があることが明らかになりました。1日ひとつかみのくるみ(30g)を含む食生活を送った中高生の、注意欠陥多動性障害(ADHD)を含む注意機能の改善や流動性知能※2関連の機能向上、神経心理学的機能※3の改善が報告されています。くるみはナッツの中で唯一、発育段階における脳の発達に重要な役割を果たし、体内で生成されず食品から摂る必要があるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)を豊富に含んでいます。くるみイメージ近年、子どもだけではなく大人も診断されることから、認識が広まりつつある注意欠陥多動性障害(ADHD)。日本国内のADHD有病率は、成人対象の調査で1.65%となっており、小児期では男児にやや多い2.5~5.1%※4と報告されています。2022年に発表された「ADHD発生率の推移を調査したコホート研究(2010-2019年度)」では、2019年度のADHDの年間発生率は2010年度と比べ0~6歳の小児で2.7倍。7~19歳では2.5倍となっており、20歳以上の成人では21.1倍と、顕著に増加していることが報告されています※5。このようなADHD有病率増加の背景には、ADHDなどの発達障害に対する認識が向上したことや、診断基準(DSM-5)が定められたことなどの影響も考えられています。思春期の脳は、論理的思考・行動などの認知機能を制御する上で重要な役割を果たしている前頭前野が成熟しておらず、特定の食品や栄養素、生活習慣が敏感に影響を受ける時期です。脳の発達には大量のエネルギーと栄養素を必要とするため、必須栄養素が不足すると、最適な成熟が妨げられる可能性があります。オメガ3系脂肪酸は、脳の発達と機能に重要な栄養素と考えられています。今回発表された研究は、スペインバルセロナ市内の12の中学と高等学校*に在籍する11~16歳の生徒700人の任意参加者を、対照群と実験群の2つのグループに無作為に分けて実施。実験群は、ひとつかみ相当のくるみ(30g)1パックを6カ月間与えられ、毎日1パック摂取するよう指示されました。その結果、最低100日間のくるみの継続摂取により、注意機能※6の向上が見られ、注意欠陥多動性障害(ADHD)を発症している者については、他動性や不注意が低減するなど、授業中の態度に改善が見られました。*日本では一部、小学校に該当する年齢の参加者を含みます。IISPVのニューロ・エピア研究グループの首席研究員兼コーディネーターのヨルディ・フルベス博士は「思春期は脳の活動、機能的接続性、複雑な動作を行う機能が大きく発達する時期であり、その発達は、正常な発達に必要とされるエネルギーと栄養素を不足なく摂取する食生活など、環境およびライフスタイル要因に少なからぬ影響を受けます。くるみは、エネルギー源であり身体維持および発達に不可欠なオメガ3脂肪酸であるALAをはじめとする栄養豊富な食品です。このため、くるみは思春期の健康の強い味方と言えます。」と述べています。本研究は、ペレ・ビルジリ衛生研究所(IISPV)がバルセロナ世界保健研究所(ISGlobal)とデルマール・ホスピタル医学研究所(IMIM)との共同で行った研究結果であり、思春期におけるくるみの摂取の重要性を示した初めての研究となり、今後の展開が非常に期待されています。さらに、くるみに含まれるような必須栄養素をバランス良く含んだ食生活は、思春期の認知機能や精神の発達に望ましい影響があることが示唆されています。また本研究結果を補足する目的で、妊娠期におけるくるみの摂取の影響と、乳児の認知機能および心理的成熟の焦点にあてた、観察ベースの2回目の臨床試験も予定されています。最終的には、生涯にわたって健康的な食習慣を続けることの重要性を確認することを目指しています。今回の最新研究結果について、長年、認知症の研究に携わっている朝田隆先生(メモリークリニックお茶の水院長、筑波大学名誉教授)は、以下のように評価しています。「昔から小学校のクラスに1人か2人はいる落ち着きのない子の多くが、近年、注意欠陥多動性障害(ADHD)だと知られるようになりました。従来は子供の病気で大人になれば半分の人は治るとされていましたが、必ずしもそうでなく、最近では、職場での不適応等により大人になったADHDが注目されています。この研究は、注意欠陥多動性障害(ADHD)者の注意や流動性知能などの認知機能に対してくるみが有効だと報告しています。実は認知機能とくるみを始めとするナッツとの関係は、がんや心臓病と同様に以前から注目され、認知症予防の食事なら地中海食が定番であるとされていました。その特徴の1つが抗酸化作用をもつオメガ3系脂肪酸のくるみを食べることです。ADHDは注意や段取りの司令部である前頭前野の障害とされています。本研究のポイントは発達段階の思春期なら、くるみが脳の障害を改善するとした点です。つまりくるみには成長によるADHDの改善を後押しする力があると考えられます。」朝田 隆先生■朝田 隆先生認知症の早期発見・早期治療に特化した「メモリークリニックお茶の水」理事長・院長。東京医科歯科大学客員教授。筑波大学名誉教授。認知症予防と治療の第一人者。40年にわたり、1万人を超える認知症、および、その予備群である軽度認知障害の治療に従事するとともに、テレビや新聞、雑誌での啓発活動を続けている。著書多数。*カリフォルニア くるみ協会(CWC)は、必要となるくるみを提供することで本研究を支援していますが、研究計画や結果には一切関与していません。■参考資料※1 Pinar-Marti A, Gignac F, Fernandez-Barres S, Romaguera D, Sala-Vila A, Lazaro I, Ranzani OT, Persavento C, Delgado A, Carol A, Torrent J, Gonzalez J, Roso E, Barrera-Gomez J, Lopez-Vicente M, Boucher O, Nieuwenhuijsen M, Turner MC, Burgaleta M, Canals J, Arija V, Basagana X, Ros E, Salas-Salvado J, Sunyer J, Julvez J. Effect of Walnut Consumption on Neuropsychological Development in Healthy Adolescents: A Multi-school Randomized Controlled Trial. eClinicalMedicine. April 06, 2023. doi: 10.1016/j.eclinm.2023.101954. ※2 流動性知能:新しい環境に適応するための能力。本研究では一次精神能力テスト(primary mental abilities;PMA)という評価指標で把握されました。※3神経心理学的機能:注意機能や流動性知能、あるいは作業記憶、実効機能などを含めた、おもに脳の高次機能と呼ばれる機能を指します。※4 Kouichi Yoshimasu: Epidemiology and Pathological Condition of Attention-deficit/hyperactivity Disorder : From Perspective of Relationship Between Genetic and Environmental Factors, Journal of Japan Health Medicine Association, 29(2) : 130-141, 2020※5 Daimei Sasayama, Rie Kuge, Yuki Toibana, Hideo Honda. Trends in Diagnosed Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder Among Children,Adolescents, and Adults in Japan From April 2010 to March 2020, JAMA Netw Open. 2022;5(9):e2234179. doi:10.1001/jamanetworkopen.2022.34179※6 注意機能:必要な情報を選び出す能力。本研究では注意ネットワークテスト(attention network test;ANT)という評価指標で把握されました。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月11日身体に良い栄養をバランスよく含む食材、くるみ。海外の様々な研究から、くるみは脳の健康に繋がる可能性があることがわかっています。カリフォルニア くるみ協会では、栄養たっぷりなブレインフードくるみを使った、初夏にぴったりの、6月おすすめ健脳レシピを公式ウェブサイトで公開しています。身体に良い栄養をおいしく摂取しながら、脳の活性化を期待できる初夏にぴったりのレシピ今回ご紹介するのは、手軽につまんでおいしく栄養補給ができる「醤油くるみ」をはじめ、肉不使用でもくるみの食感で満足感を得られる「くるみタコス」、くるみの香ばしさと爽やかなレモンの香りが食欲をそそる「レモン香るくるみとツナのズッキーニサラダ」、くるみの栄養をプラスしたヘルシーなデザート「くるみとラズベリーのフローズンヨーグルト」の4レシピ。4点とも、身体に良い栄養をおいしく摂取しながら、脳の活性化を期待できる初夏にぴったりのレシピになっています。スーパーフードと呼ばれるくるみには、身体に良い脂オメガ3脂肪酸をはじめ、ポリフェノールや食物繊維、ビタミン、ミネラル等の栄養がぎゅっと詰まっています。海外で行われている研究から、くるみの摂取は加齢による認知機能低下の改善や集中力アップに繋がる可能性が報告されています(※1)(※2)。脳の健康をサポートしてくれるブレインフード、くるみを毎日の生活に手軽に取り入れ、「くるみのある健脳ライフ」を始めませんか。参考資料(一部)【くるみの健脳レシピ】■醤油くるみ<材料>カリフォルニアくるみ…110g(A)醤油…大さじ1メープルシロップもしくは はちみつ…大さじ1米酢…小さじ1生姜すりおろし…小さじ1にんにくすりおろし…小さじ1白ごま…小さじ1<作り方>1. オーブンを140℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷いておく。2. 中くらいのボウルに(A)を全て入れ、混ぜ合わせる。しっかり混ざったら、くるみを加えて全体に絡まるよう混ぜる。3. くるみが重ならないように1の天板に並べる。オーブンで、きつね色になるまで15分加熱する。取り出して、粗熱をとる。4. 密封容器に入れて、2週間保存可能。■くるみとラズベリーのフローズンヨーグルト<材料>ヨーグルト…800gはちみつ…大さじ4(大さじ2+大さじ2にわけておく)カリフォルニアくるみ(刻む)…150g(飾り用に少し残しておく)サラダ油…大さじ1/2ラズベリー…225g水…大さじ1<作り方>1. オーブンを200℃に予熱する。2. ボウルでヨーグルトとはちみつ大さじ2を混ぜ合わせる。冷凍対応器に移し、冷凍庫で2時間程冷やす。3. くるみ、はちみつ残り大さじ2、サラダ油をベーキングシートを敷いた天板に広げ、きつね色になるまでオーブンで7~8分ローストする。取り出してしっかり粗熱をとる。4. 小さめの鍋にラズベリーと水を入れ、柔らかく崩れるまでゆっくり弱火で4~5分加熱する。しっかり粗熱がとれたらザルで裏ごしし、残った部分は省く。5. 2を冷凍庫から取り出し、軽く混ぜたら冷凍庫で更に2時間冷やす。2時間後、フォークで大きな氷の塊を崩すように混ぜ、3を混ぜ合わせる。4も3/4加え、マーブル柄を作るように混ぜる。冷凍庫に戻し、2時間冷やす。6. 召しあがる20~30分前に取り出す。飾り用のくるみを散らす。※その他のレシピは公式サイトをご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年06月22日身体に良い栄養をバランスよく含む食材、くるみ。海外の様々な研究から、くるみは脳の健康に繋がる可能性があることがわかっています。カリフォルニア くるみ協会では、栄養たっぷりなブレインフードくるみを使った、初夏にぴったりの、6月おすすめ健脳レシピを公式ウェブサイトで公開しています。6月おすすめレシピ!くるみで脳を活性化★くるみの健脳レシピ特集 6月おすすめレシピ今回ご紹介するのは、手軽につまんでおいしく栄養補給ができる「醤油くるみ」をはじめ、肉不使用でもくるみの食感で満足感を得られる「くるみタコス」、くるみの香ばしさと爽やかなレモンの香りが食欲をそそる「レモン香るくるみとツナのズッキーニサラダ」、くるみの栄養をプラスしたヘルシーなデザート「くるみとラズベリーのフローズンヨーグルト」の4レシピ。4点とも、身体に良い栄養をおいしく摂取しながら、脳の活性化を期待できる初夏にぴったりのレシピになっています。スーパーフードと呼ばれるくるみには、身体に良い脂オメガ3脂肪酸をはじめ、ポリフェノールや食物繊維、ビタミン、ミネラル等の栄養がぎゅっと詰まっています。海外で行われている研究から、くるみの摂取は加齢による認知機能低下の改善や集中力アップに繋がる可能性が報告されています(※1)(※2)。脳の健康をサポートしてくれるブレインフード、くるみを毎日の生活に手軽に取り入れ、「くるみのある健脳ライフ」を始めませんか。(参考資料)【くるみの健脳レシピ】■醤油くるみ「醤油くるみ」<材料>カリフォルニアくるみ…110g(A)醤油…大さじ1メープルシロップもしくは はちみつ…大さじ1米酢…小さじ1生姜すりおろし…小さじ1にんにくすりおろし…小さじ1白ごま…小さじ1<作り方>1. オーブンを140℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷いておく。2. 中くらいのボウルに(A)を全て入れ、混ぜ合わせる。しっかり混ざったら、くるみを加えて全体に絡まるよう混ぜる。3. くるみが重ならないように1の天板に並べる。オーブンで、きつね色になるまで15分加熱する。取り出して、粗熱をとる。4. 密封容器に入れて、2週間保存可能。■くるみタコス「くるみタコス」<材料>・くるみのタコスミート生くるみ…165gオリーブオイル…大さじ2たまねぎ 中(角切りにする)…1/2個(A)減塩醤油 もしくはココナッツアミノ…大さじ1 1/2チリパウダー…大さじ1クミンパウダー…小さじ2ドライオレガノ…小さじ1/4ガーリックパウダー…小さじ1/4・その他タコストッピングタコスシェル…適量レタス…適量トマト…適量チーズ…適量サルサ等お好みのソース…適量<作り方>1. くるみをフードプロセッサーに入れ、ひき肉のような形状になるまで攪拌する。2. フライパンにオリーブオイルを熱する。角切りにした玉ねぎを加え、5分程炒める。くるみと(A)を加え、くるみがしっとりするまでよく混ぜながら2~3分程炒める。3. タコスシェルにお好みの量をのせ、レタスやトマト、チーズ、サルサなどお好みのタコスの具材をのせる。■レモン香るくるみとツナのズッキーニサラダ「レモン香るくるみとツナのズッキーニサラダ」<材料>・ドレッシングエクストラバージンオリーブオイル…大さじ3レモン汁…大さじ3砂糖…小さじ1ガーリックソルト…小さじ1/2コショウ…適量・サラダ(A)カリフォルニアくるみ(ローストする)…85gレッドオニオン(スライス)…20gケッパー(水を切る)…大さじ2ズッキーニ 中(スパイラル状にする)…2本※千切りなど、他の切り方でも可ルッコラ…40gツナ缶…130g<作り方>1. 大きめのボウルにドレッシングの材料を全て入れ、混ぜ合わせる。2. 1に(A)を入れ、ドレッシングが全体に絡まるよう混ぜる。ルッコラとツナを加え、軽く混ぜる。作ったらすぐお召し上がりください。■くるみとラズベリーのフローズンヨーグルト「くるみとラズベリーのフローズンヨーグルト」<材料>ヨーグルト…800gはちみつ…大さじ4(大さじ2+大さじ2にわけておく)カリフォルニアくるみ(刻む)…150g(飾り用に少し残しておく)サラダ油…大さじ1/2ラズベリー…225g水…大さじ1<作り方>1. オーブンを200℃に予熱する。2. ボウルでヨーグルトとはちみつ大さじ2を混ぜ合わせる。冷凍対応器に移し、冷凍庫で2時間程冷やす。3. くるみ、はちみつ残り大さじ2、サラダ油をベーキングシートを敷いた天板に広げ、きつね色になるまでオーブンで7~8分ローストする。取り出してしっかり粗熱をとる。4. 小さめの鍋にラズベリーと水を入れ、柔らかく崩れるまでゆっくり弱火で4~5分加熱する。しっかり粗熱がとれたらザルで裏ごしし、残った部分は省く。5. 2を冷凍庫から取り出し、軽く混ぜたら冷凍庫で更に2時間冷やす。2時間後、フォークで大きな氷の塊を崩すように混ぜ、3を混ぜ合わせる。4も3/4加え、マーブル柄を作るように混ぜる。冷凍庫に戻し、2時間冷やす。6. 召しあがる20~30分前に取り出す。飾り用のくるみを散らす。●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で(※3)、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます(※4)。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)(※5)。くるみのオメガ3脂肪酸含有量●くるみの摂取が脳に有益な可能性が、最新研究により報告されています。『The Journal of Nutrition, Health & Aging』掲載の横断研究によると、くるみを摂取することで20~59歳までと60歳以上の成人の記憶力、集中力、情報処理速度を含めた認知機テストの成績が改善する可能性があることが示唆されました(※1)。The Journal of Alzheimer's Diseaseに発表された動物実験では、くるみを加えた餌には、アルツハイマー病のリスクを減らし、発症を遅らせ、進行を遅らせる効果がある可能性が示唆されています(※6)。くるみを豊富に入れた餌を与えたマウスでは、スキルオ習得、記憶力、不安の低減、運動発達における有意な向上が見られました。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、75社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの50%以上を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: ※1 Arab L, Ang A. A cross sectional study of the association between walnut consumption and cognitive function among adult US populations represented in NHANES. J Nutr Health Aging. 2015;19(3):284-290. doi:10.1007/s12603-014-0569-2※2 Willis LM, Bielinski DF, Fisher DR, et al. Walnut Extract Inhibits LPS-induced Activation of BV-2 Microglia via Internalization of TLR4: Possible Involvement of Phospholipase D2. Inflammation. 2010;33(5):325-33. doi: 10.1007/s10753-010-9189-03Brennan AM, Sweeney LL, Liu X, et al. Walnut consumption increases satiation but has no effect on insulin resistance or the metabolic profile over a 4-day period. Obesity (Silver Spring). 2010;18(6):1176-82. doi:10.1038/oby.2009.409※3 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850※4 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.※5 日本人の食事摂取基準(2020年版) ※6 Muthaiyah B, Essa MM, Lee M, Chauhan V, Kaur K, Chauhan A. Dietary supplementation of walnuts improves memory deficits and learning skills in transgenic mouse model of Alzheimer's disease. J Alzheimers Dis. 2014;42(4):1397-1405. doi:10.3233/JAD-140675 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月19日カリフォルニア くるみ協会では、2023年5月14日(日)の母の日を前に、「女性の健康サポートレシピ」をウェブ上で公開しました。GWが明け、心身の不調が気になる季節が到来。厚生労働省の最新調査によると、女性のうつ病患者数は男性より多く、うつ症状は身体の不調にも影響することが分かっています(※1)。そんな心身の不調を乗り越え、健康的な生活を送るためには、若いうちから栄養バランスの摂れた食事が大切。くるみには、オメガ3脂肪酸やポリフェノールをはじめとする女性のヘルシーエイジングに役立つ栄養が豊富に含まれています。URL: 5月オススメレシピカリフォルニアの太陽をたっぷり浴び、肥沃な土壌で育ったスーパーフードの“くるみ”は、体内で生成されず食品から摂る必要がある必須脂肪酸「オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)」をナッツの中で唯一豊富に含んでおり、くるみひとつかみ(約30g)で、1日に必要なオメガ3脂肪酸(2.7g)を摂ることができます(※2)。さらに、抗酸化物質(ポリフェノール、メラトニン)、植物性たんぱく質、食物繊維、ビタミン・ミネラルなど、女性に嬉しい栄養がぎゅっと詰まっています(※3)。低糖質でグルテンフリーでもあるくるみは、ダイエットにもピッタリな食材です。ヘルシーエイジングとは、心身ともに健康な状態を指します。米国の最新研究によると、週に2回以上(約56g)のくるみを摂取していた50代後半~60代前半女性は、摂取しなかった女性と比べ、ヘルシーエイジングを実現している可能性が示唆されています(※4)。ある観察研究では、くるみを摂取することでうつ症状が軽減され、なかでも、くるみを摂取している女性の場合は絶望感のスコアが低く、楽観的な精神状態に加え、集中力が高いという結果が明らかになりました(※5)。ヘルシーで栄養豊富なくるみは、パンやお菓子だけでなく、そのままスナックとして、また日頃の食事にも摂り入れることができる食材です。いつまでも健康的で若々しい毎日を応援するパートナー“くるみ”を早期に摂り入れ、ヘルシーエイジングな食生活を始めてみませんか。(参考資料)●女性の健康サポートレシピカリフォルニアくるみのプラントベースミートボールアスパラ、ラディッシュ、くるみのスペルト小麦サラダくるみとパルメザンクリームのクロスティーニブルーベリーとザクロのくるみスムージー●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます(※3)。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています(※2)。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)(※3)。オメガ3脂肪酸グラフ●くるみの定期的摂取は女性のヘルシーエイジングに関連することが、最新研究により示唆されていますJournal of Aging Researchで発表された研究(※4)によれば、50代後半から60代前半の女性がくるみを週に2回以上摂取した場合、摂取しなかった女性に比べて、ヘルシーエイジングの確率が高まることがわかりました。ここでの「ヘルシーエイジング」とは、慢性疾患や記憶障害、身体的障害がなく、65歳以降もこころの健康状態が損なわれていないことを研究では定義しています。●くるみの摂取は、女性の気分・感情のコントロールに寄与する可能が示唆されています米国の成人を対象にした観察研究(※5)によると、くるみを摂取することでうつ症状が軽減される可能性が示唆されています。同研究では26,656の成人を対象に、うつ症状を調査。1日当たりくるみを約28g食べる人は、そうでない人に比べ、エネルギーレベルが高く活動的という結果がわかっています。なかでも、くるみを摂取している女性の場合は絶望感のスコアが低く、楽観的な精神状態に加え、集中力が高いという結果になっています。●くるみを豊富に使った食事が、肥満女性の減量とコレステロール値の改善に役立つことが判明カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究(※6)によると、過体重および肥満の女性を対象に、くるみやオリーブオイルに含まれる不飽和脂肪を含む食事は、低脂肪・高炭水化物の食事と同様の体重減少効果があることが示唆されています。●楽天市場とコラボ!「Always Walnuts! 毎日たったひとつかみでキレイが続く春のくるみプロモーション」を開催中実施期間 : 2023年4月17日(月)10:00~5月16日(火)9:59特設サイト: 内容 :楽天市場と初コラボし、気軽にヨーグルトやサラダにかけて楽しめるカリフォルニアくるみを、お得に購入できるプロモーションを実施中です。オメガ3脂肪酸をはじめ、ポリフェノール、食物繊維、たんぱく質、ビタミン、ミネラルをバランスよく豊富に含むスーパーフードくるみは、「腸活」「美容」「ダイエット」もサポートしてくれる嬉しい食材です。特設サイトでは、忙しくても簡単に作れるくるみを使ったお手軽レシピ3点も紹介しています。(紹介レシピ)くるみとはちみつのギリシャヨーグルトくるみドレッシングのパワーサラダくるみとチアシードのオートミール【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、75社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの50%以上を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: ※1 厚生労働省「働く女性の心とからだの応援サイト」 ※2 日本人の食事摂取基準(2020年版) ※3 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)※4 Freitas-Simoes TM, Wagner M, Samieri C, et al. Consumption of Nuts at Midlife and Healthy Aging in Women. J Aging Res. 2020; Article ID 5651737. doi.org/10.1155/2020/5651737 ※5 Arab L, Guo R, Elashoff, D. Lower depression scores among walnut consumers in NHANES. Nutrients. 2019;11(2):275. ※6 Le T, Flatt SW, Rock CL, et al. Effects of Diet Composition and Insulin Resistance Status on Plasma Lipid Levels in a Weight Loss Intervention in Women [published online ahead of print January 25, 2016]. J Am Heart Assoc. doi: 10.1161/JAHA.115.002771. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月11日話題に事欠かないローソンから、またまた新しいスイーツが発売開始!なんと最近話題のトルコの伝統菓子「バクラバ風くるみパイ」。「バクラバ」は刻んだくるみ等を入れた薄いパイ生地を重ね、シロップを染み込ませたトルコの伝統スイーツ。くるみとシロップの味わいがぎゅっと詰まった甘さたっぷりの濃厚スイーツ。E・レシピでは昨年「バクラヴァの王様」と称される老舗ブランド「ナーディル・ギュル」が松屋銀座に常設店をオープンした際いち早くレポートしました。もちろんローソンのバクラバスイーツも発売早々駆けつけて実食♪■「バクラバ」ってどんなお菓子?薄いパイ生地を手作業で幾層にも重ね、砕いたピスタチオやくるみをたっぷり挟み焼き上げ、甘いシロップをかけて仕上げたトルコの伝統菓子。シロップしみしみの生地がたまらない美味しさで、日本でも最近人気がうなぎのぼり。扱うお店もジワジワ増えて来ているとのウワサ。■ローソン「バクラバ風くるみパイ」(税込み235円)ってどんな味? 噛むとじゅわーっとシロップしみしみのパイ生地がヘーゼルナッツ、ココナッツ、そしてシナモンの香りが相まって、老舗ブランドのあの感じが味わえる!ローソンのスイーツはますますデパ地下の銘店レベルになってきているのに驚いてしまいます。そして本場のバクラバよりは気持ち甘さ控えめになっているのが嬉しいところ。・中にもナッツがぎっしり高級感!薄~い層になったパイの間にはシロップがしみ込んだヘーゼルナッツのパウダーにアーモンドやくるみが中にも挟まっています。激甘なのに食べだしたら止まらない♪■この甘さが苦~いコーヒーと相性抜群! それだけで食べると「激甘」に感じるかもしれないけれど、トルコではエスプレッソのように濃いトルコ式コーヒーと一緒に食べるというのに大納得。濃いめに入れたコーヒーとの相性が抜群。ここは敢えてブラックで。熱いコーヒーと共に午後のリフレッシュにオススメ。甘さで疲れが吹き飛んじゃいますよ。ますますローソンの新作スイーツから目が離せませんね。近くのローソンでぜひ三時のスイーツタイムをお過ごしください。
2023年03月31日栄養学の国際的学術誌「Nutrients」に掲載されたオーストラリアの最新研究によると、無作為に2群に分けた大学生のうち、1群のみ1日2オンス(約56g)のくるみを16週間にわたり摂取してもらったところ、くるみを摂取した群は自己申告評価の中で、くるみを摂取しなかった群と比較して、メンタルヘルスの指標や睡眠の質が改善し、学業ストレスによる悪影響が部分的に軽減したことが明らかになりました※1。くるみの摂取がメンタルヘルスや睡眠の質に影響大学生活は、人生において最もストレスフルな時期の一つとして挙げられます。米国の大学生を対象にした最新調査では、大学生の80%は発作的なストレスを頻繁に経験し、さらに61%は不安やうつにより、カウンセリングを受けたことがあるという調査結果が報告されています※2。厚生労働省の最新調査※3によると、日本でも大学生の抑うつ症状の増加が懸念されており、大学生の死因の1位は自殺で、学業不振、進路の悩み、孤立感などとの関連が報告されています。さらに、新型コロナパンデミック以降は新たなストレスが発生していることが報告されています※4。メンタルヘルスの不調は、睡眠時間、食生活、運動不足などの不健康な生活習慣と密接に関わります。このことから、大学生のストレス軽減のため、健康や生活習慣などの指導・介入が重要視されています。【研究の概要】この研究は18歳から35歳の大学生を対象に、介入群(くるみの摂取群)、または対照群(くるみを摂取しない非介入群)のいずれかに無作為に振り分け、16週間にわたって行われました。介入群には、あらかじめ分包されたくるみを提供し、1日に1包(約56g)を摂取してもらいました。対照群には、試験期間中はあらゆる種類のナッツ類や脂肪分の多い魚の摂取を控えてもらいました。参加者は、研究期間中、血液と唾液の検体を3回提出し、メンタルヘルス、気分、一般的な健康状態、睡眠習慣に関する自記式質問票に回答しました。また、参加者の一部は糞便検体も提出しました。各群30名、合計60名の参加者が研究を完了し解析対象とされました。【くるみの摂取に有望な結果】介入群と対照群との間にいくつかの評価指標に有意差が認められ、介入群の学生はくるみの摂取によって、学業ストレスにより生ずるメンタルヘルスへの悪影響が軽減されたと感じていたことがわかりました。研究結果の概要を、以下にまとめます。【くるみの摂取が大学生のメンタルヘルスおよび一般的な健康状態に及ぼす影響】・毎日くるみを食べることで、メンタルヘルス関連のスコアとストレス・うつ病のスコアの有意な変化が抑制されたことから、大学生の学業ストレスがメンタルヘルスに及ぼす悪影響がくるみの摂取によって軽減されたと考えられる。・毎日くるみを食べることで、総タンパク質とアルブミンレベルが上昇したことから、学業ストレスが代謝物バイオマーカーに及ぼす悪影響が軽減されたと考えられる。・コルチゾールやα-アミラーゼなどのストレスバイオマーカーの値が、学業ストレスによって変化することはなかったが、毎日くるみを食べることでα-アミラーゼが低下した。このことからも、くるみの摂取によってストレスの影響が軽減されたと考えられる。・学業ストレスは、女性における腸内細菌叢の多様性の低下と関連していた。学業ストレスによるこの悪影響は、毎日くるみを食べることで軽減されたと考えられる。・くるみの摂取は長期的な睡眠の改善につながったと考えられる。上記のほかに、観察研究と臨床研究から得られている知見と今回の研究結果から、くるみの摂取には心身の健康と以下のような関連性があることが示唆されています※5-7。・抑うつ症状のある人の有病率や罹患率の低下(米国の成人を対象とした研究)・健康な若年成人での気分状態の改善・メンタルヘルスを含む総合的健康指標の加齢に伴う低下の抑制これらの研究で見られたメンタルヘルスに対する有益な効果は、くるみに含まれる生理活性作用を持つ栄養素とファイトケミカル(植物性化学物質)のユニークなマトリックスによるものと考えられます※8。この点について、Bobrovskaya氏は次のように説明しています。「裏付けとなるさらなる研究が必要ですが、健康的な食事パターンとして、植物性オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸(ALA)*を豊富に含んでいるくるみを摂取することは、認知機能とメンタルヘルスに良い影響を与えることが、エビデンスによって明らかになりつつあります」。「さらに、脳がセロトニン(天然の精神安定剤ともいえる)を生成する際に使うトリプトファンが食事によって多く取り込まれると、不安やうつ症状が軽減されることが、研究によって明らかになっており、くるみに含まれるトリプトファンの存在も、これらの結果に寄与している可能性があります※9」。なお、今回の研究にはいくつか解釈上の限界点が存在します。まず、この研究は盲検化されておらず、参加者はくるみを摂取するという介入がなされていることを知っていたことです。さらに、2020年における新型コロナウイルスの世界的パンデミックやそれに伴う在宅指示が、結果に影響を及ぼした可能性があります。くるみを含む食生活が脳やメンタルヘルスに影響を及ぼす複雑な経路に対して理解を深めるためには、さらなる研究が必要です。一方で、毎日の食生活にくるみを加えることは、大学生の脳の健康と一般的な健康状態を維持・改善するために、簡単に取り入れることができるアプローチの一つとなり得るかもしれません。今回の報告では、くるみがストレスや睡眠を改善する可能性が示されていますが、そのメカニズムが、くるみの摂取により腸内環境が改善したためか、くるみに含まれるオメガ3脂肪酸やトリプトファンが作用したのか、それらの相乗効果なのかについては、今後の研究に委ねられています。もっとも、大学生だけでなく生活習慣が不規則になりがちな日本人にとって、くるみが腸内環境を整える食生活の一つの選択肢になり得るとは言ってよいでしょう。今回の研究で摂取されたくるみ1日約56gは日本人にとって多いため、腸内環境を整えるヨーグルトにくるみを加えるなど、他の食材と組み合わせて摂取するのもおすすめです」。【参考資料】※1. Herselman MF, et al. The effects of walnuts and academic stress on mental health, general well-being and the gut microbiota in a sample of university students: A randomised clinical trial. Nutrients. 2022;14:4776.※2. Stress in college. The American Institute of Stress website. Accessed November 30, 2022.※3. 厚生労働省令和3年度大学における死亡学生実態調査報告書※4. Shiratori Y, et al: A longitudinal comparison of (C)ollege student mental health under the COVID-19 self-restraint policy in Japan JAD Reports8, April 2022, 100314 doi.org/10.1016/j.jadr.2022.100314※5. Freitas-Simoes TM, Wagner M, Samieri C, Sala-Vila A, Grodstein, F. Consumption of nuts at midlife and healthy aging in women. Journal of Aging Research. 2020;5651737.※6. Arab L, Guo R, Elashoff, D. Lower depression scores among walnut consumers in NHANES. Nutrients. 2019;11(2):275.※7. Pribis P. Effects of walnut consumption on mood in young adults-a randomized controlled trial. Nutrients. 2016;8(11):668.※8. Nutrients in one ounce of walnuts. California Walnut Commission website. Accessed November 30, 2022.※9. Lindseth G, et al. The Effects of Dietary Tryptophan on Affective Disorders. Archives of Psychiatric Nursing. 2015; 29(2): 102-107.*くるみはナッツ類の中で唯一、植物性オメガ3脂肪酸であるアルファ(α-)リノレン酸を多量に含んでいます(30g当たり2.7グラム)【参考】※公式サイト
2023年03月17日冬本番が到来し、体調管理が気になる季節となりました。1年で最も冷え込むこの時期は、血栓症のリスクが高まり、「大寒」の1月20日は「血栓予防の日」と制定されています。カリフォルニアの太陽をたっぷり浴びたくるみは、心血管疾患や動脈硬化の予防に寄与する「オメガ3脂肪酸」が豊富に含まれています。「くるみを使った季節の健康レシピ」で、寒い冬を健やかに乗り切りましょう。レシピは協会公式ウェブサイトで公開しています。コレステロールゼロでグルテンフリーのくるみで健康に1月20日の「血栓予防の日」は、血管が「詰まる」と「20=ツマル」の語呂合わせから、日本ナットウキナーゼ協会により制定されました(*1)。冬は心筋梗塞や心不全など、心臓関連のトラブルが最も増える時期で、中でも1月は血栓症で亡くなる方が最も多い月となっています(*2)。そんな血栓予防には、血糖値やLDLコレステロールの上昇を抑え、血流をよくする栄養成分を積極的に摂ることが大切です(*3)。くるみは、コレステロールゼロでグルテンフリーの低糖質食材。ナッツ類の中で唯一、血栓予防にも寄与するオメガ3脂肪酸を豊富に含み、たんぱく質、食物繊維、抗酸化物質も同時に摂ることができます(*4)。これまでに実施された研究では、くるみに含まれる植物性オメガ3脂肪酸(ALA)を摂ることで、心血管疾患リスクが低減されることが示されました(*5)。ハーバード大学の研究によると、くるみの摂取は、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与する可能性があることも明らかになっています(*6)。健康的な毎日を過ごすためには、栄養バランスの取れた食事と血糖値やコレステロールの管理が大切です。オメガ3脂肪酸が豊富なくるみをいつもの食事に取り入れ、寒さに負けない「血栓予防習慣」を始めてみませんか。【参考資料くるみの最新研究情報】●くるみには認知機能をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています●くるみに含まれる植物性オメガ3脂肪酸(ALA)が心血管疾患リスクの低減に寄与することがわかっています●くるみの摂取が、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与することがわかっています●くるみの摂取は、2型糖尿病や心血管疾患のリスク軽減に関係することが明らかになっています*についてはプレスリリースをご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2023年01月20日くるみを食べることは、食事の質向上や活動量の増加といった健康効果の強化につながる可能性があります。米国の研究者らが研究参加者の20年間の食事歴と30年間の身体的・臨床的測定値を検討したところ、人生の早い段階でくるみを食べ始めた参加者は、中年期に入ってから身体的活動量が増し、質の高い食事をとる可能性が高く、心血管疾患(CVD)のリスクプロファイルが改善することが明らかとなりました。くるみイメージこれらの新たな知見は、心血管疾患(CVD)発症の危険因子に関する経時的変化の調査を目的とした長期的研究「若年成人における冠動脈疾患の進展リスクに関する研究(CARDIA)」から得られたものです(※1)。本研究は現在も進行中で、米国国立衛生研究所(NIH)の国立心肺血液研究所の助成を受けており、心臓の健康に良いとされるくるみをひとつかみ程度、頻繁に食事に加えるという単純な行為が、その後の人生において健康を促進する生活習慣への「懸け橋」となりうることを示唆する長期研究の1つとなります。さらに研究で示された知見は、くるみは青年期から中年期にかけて摂取すると、CVDのさまざまな危険因子を改善する手軽で身近な食品選択肢となる可能性を高めるものとなっています同研究が発表されたNutrition, Metabolism & Cardiovascular Diseases誌において(※2)、ミネソタ大学公衆衛生大学院の研究者らは、これらの結果は、くるみに含まれる栄養素の特有の組み合わせと、それらの健康効果によるものである可能性を指摘しています。くるみは、植物性オメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(1オンス=約28g中に2.5g)を豊富に含む唯一の木の実です。このα-リノレン酸が心臓や脳の健康、健康的な加齢において一定の役割を果たす可能性が、複数の研究で示されています(※3,4)。一食分である、ひとつかみ程度のくるみ(約28g)には、タンパク質(4g)食物繊維(2g)、マグネシウム(45mg)など、健康全般をサポートする多様な重要栄養素に加え、ポリフェノールをはじめとするさまざまな抗酸化物質も含まれています。ミネソタ大学公衆衛生大学院疫学・地域保健部門の教授で、CARDIAの主任研究者でもあるLyn M. Steffen博士(PhD, MPH, RD)は、「くるみを食べている人、とりわけ、心疾患、肥満、糖尿病などの慢性疾患のリスクが高まっていく青年期から中年期にかけてくるみを食べ始めた人は、食事の質が向上するといった健康への良い影響とともに、特有の身体表現型を持っているようです」と述べています。■研究の概要カリフォルニアくるみ協会(CWC)から一部助成を得て行われたこの観察縦断研究では、研究グループはCARDIA研究が始まった1985~86年にかけて、アラバマ州バーミンガム、イリノイ州シカゴ、ミネソタ州ミネアポリス、カリフォルニア州オークランドの4つのフィールドセンターのいずれかにおいて、18~30歳の健康な黒人と白人の男女3,023人を対象に食事と健康に関する情報を収集し、解析を行いました。研究期間中に3回にわたり(ベースライン、7年目、20年目)、自己申告による食事歴を調査しました。また、30年にわたる研究期間中、複数回の検査で身体・臨床的な測定を行いました。食事歴から、参加者を「くるみ摂取者」、「その他のナッツ類の摂取者」、「ナッツ類非摂取者」に分類し、くるみ摂取者352人、その他のナッツ類の摂取者2,494人、ナッツ類非摂取者177人を対象に、食事内容、喫煙、身体組成、血圧、血漿脂質(トリグリセリドなど)、空腹時血糖値、インスリン濃度といったCVDの危険因子との関係を検討しました。研究期間中の、くるみ摂取者におけるくるみの平均摂取量は1日当たり約21g、その他のナッツ類の摂取者のナッツ類の平均摂取量は同約42.5gでした。Steffen博士は、「調査現場が地理的にかなり多様であり、研究対象者も多様でした。これらの黒人と白人の男女を30年間にわたり追跡することで、青年期に自由な生活環境で決定された生活習慣が中年期の健康に及ぼす影響に関する研究の類例のない窓口となりました」と述べています。これらの研究結果は日本でも意義深いものとなっています。厚生労働省の2020年の調査によると、日本では心疾患(高血圧性を除く)はがんに続き2番目に多い死亡原因であり、全死亡数の15.0%を占めており、心疾患による死亡の内訳としては、心不全が41%、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患が33%となっています(※5)。心不全や虚血性心疾患は、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症、動脈硬化症など)が原因となりますが、食生活や喫煙などの生活習慣の改善により予防することが可能です。国内の心疾患の総患者数は、同調査では305.5万人と推計されています(※6)。■研究結果のまとめ今回の研究からは、以下の結果が報告されました。<1. 30年後の心血管疾患(CVD)リスクに関する身体・臨床指標>(1) くるみ摂取者は、他のナッツ類の摂取者やナッツ類非摂取者よりも自己申告による身体活動量スコアが高かった。(2) くるみ摂取者のCVDリスクプロファイルは、他のナッツ類の摂取者よりも良好(低値)であった。● BMI● ウエスト周囲径(胴囲)● 血圧● 血中トリグリセリド濃度(3) くるみ摂取者は、他のナッツ類の摂取者およびナッツ類非摂取者よりも、研究期間中の体重増加が少なく、肥満者に分類された人数が少なかった。(4) ナッツ類非摂取者と比較して、くるみ摂取者は空腹時血糖値が有意に低く、他のナッツ類の摂取者はLDL-コレステロール値が高かった。<2. 20年後の食事の質を示すマーカー>(1) 青年期の食事にくるみが含まれていると、他のナッツ類の摂取者やナッツ類非摂取者よりも食事の質の総スコア(Healthy Eating Index 2015)が高くなっていた。(2) くるみ摂取者は、他のナッツ類の摂取者やナッツ類非摂取者と比べて自己申告による以下の一日の摂取量が多かった。なかでも「米国人のための食生活指針(2015-2020 Dietary Guidelines for Americans)」(※7*)にまとめられている摂取量の少ない栄養素や公衆衛生上重要な食品群の摂取量が有意に多かった。研究データSteffen博士は、「ナッツ類摂取者の食事の質が高いことが示されましたが、くるみ摂取者におけるCVDリスクプロファイルは、全体的な食事の質を考慮しても、他のグループよりも良好であるように思えます。くるみ摂取者の全体的な食事パターンにおける、驚くほど健全な変化は、くるみが、人々が生涯を通じて健康的な栄養習慣と生活習慣を形成していくための懸け橋、いわゆるキャリアフードとして作用する可能性を示すものです」と語っています。これらの結果は前向きなものであり、くるみ摂取による健康効果に関する過去のCARDIA研究の結果を裏付けるものですが1、今回の観察研究の妥当性を確認するには、異なる母集団や環境下でのランダム化比較試験が必要となります。なぜなら、観察研究では原因と結果に関する結論を裏付けることはできないためです。加えて、この研究におけるCVDの危険因子に関係するコレステロールと脂質に関連する転帰には、これまでのランダム化比較試験(※8,9)の結果と矛盾する点がいくつかあります。これは、介入期間(例:数カ月~30年)やナッツ類の摂取量など、研究デザインの違いに起因する可能性があります。最後に、研究者らはデータベース上で、くるみ以外のナッツ類の分類・特定を行っていないため、この結果は他のナッツ類にメリットがないことを示すものではないとしています。この長期研究は、毎日の食事にひとつかみ程度のくるみを加えること、そしてそうした習慣を人生の早い段階で取り入れると全体的な食事の質の向上につながりうることを示唆するもので、くるみはあらゆる食事の機会にフィットする、心臓の健康に良い「キャリアフード」となり得ることを示すものです。本研究について、栄養学や動脈硬化が専門の吉田 博先生*は、かねてより様々な健康効果が期待されているくるみの摂取が、30年という長期追跡研究から、健康的な食事であることが示されたと評価しています。くるみはオメガ3脂肪酸、抗酸化物質(ポリフェノールなど)が豊富に含まれるほか、ビタミン、ミネラル、たんぱく質や食物繊維など多様な栄養成分が含まれていることから、血清脂質の異常や血糖高値あるいは肥満・メタボリックシンドロームなどの改善など、かねてより様々な健康効果の発揮が期待されています。CARDIA研究に登録された18~30歳の健康な若年成人約3,000人を30年間追跡し、くるみなどのナッツの摂取と心血管疾患(CVD)の危険因子との関連を検討した結果、くるみ以外のナッツ摂取群やくるみ・ナッツ非摂取群と比べて、くるみ摂取群は食事の質と身体活動度が高く、CVDリスクプロファイルが良好だったことが報告されました。追跡30年(2015~16年)時点の年齢、性などの交絡因子を調整して検討したCVD危険因子の解析の結果、ナッツ摂取群およびくるみナッツ非摂取群と比べて、くるみ摂取群では身体活動度スコアが有意に高かったのです。一方、ナッツ摂取群と比べてBMI、体重増加量、ウエスト周囲長、ウエスト周囲長の変化量、収縮期および拡張期血圧、腹部肥満の該当率、トリグリセライド値など有意に低く、くるみ・ナッツ非摂取群と比べて空腹時血糖値の有意な低下が認められました。このように、くるみの摂取は食事の質と身体活動度が高くCVDリスクプロファイルが良好であることから、米国食事ガイドライン(2020~25年版)にある推奨「健康的な食事にくるみをはじめとしたナッツを取り入れること」を本研究は支持しています。*東京慈恵会医科大学附属柏病院院長・東京慈恵会医科大学臨床検査医学講座 教授・大学院代謝栄養内科学 教授、一般社団法人日本未病学会理事長)■参考資料※1. Steffen LM, Yi SY, Duprez D, Zhou X, Shikany JM, Jacobs DR Jr. Walnut consumption and cardiac phenotypes: The Coronary Artery Risk Development in Young Adults (CARDIA) study. Nutr Metab Cardiovasc Dis. 2021;31(1):95-101.※2. Yi SY, et al. Association of nut consumption with CVD risk factors in young to middle-aged adults: The Coronary Artery Risk Development in Young Adults (CARDIA) study [published online ahead of print July 30, 2022]. Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases. doi:10.1016/j.numecd.2022.07.013.※3. Sala-Vila A, et al. Impact of α-linolenic acid, the vegetable ω-3 fatty acid, on cardiovascular disease and cognition [published online ahead of print February 16, 2022]. Advances in Nutrition. doi:10.1093/advances/nmac016.※4. Sala-Vila A, et al. Effect of a 2-year diet intervention with walnuts on cognitive decline. The Walnuts And Healthy Aging (WAHA) study: A randomized controlled trial. Am J Clin Nut. 2020;111(3):590-600.※5. 厚生労働省「令和2年(2020)人口動態統計(確定数)の概況」 ※6. 厚生労働省「令和2年(2020)患者調査の概況」 ※7. U.S. Department of Agriculture and U.S. Department of Health and Human Services. Dietary Guidelines for Americans, 2020-2025. 9th Edition. December 2020. Available at DietaryGuidelines.gov.※8. Rajaram S, Cofan M, Sala-Vila A, et al. Effects of walnut consumption for 2 years on lipoprotein subclasses among healthy elders: findings from the WAHA Randomized Controlled Trial. Circulation. 2021;144(13):1083-1085※9. Guasch-Ferre M, Li J, Hu FB, Salas-Salvado J, Tobias DK. Effects of walnut consumption on blood lipids and other cardiovascular risk factors: an updated meta-analysis and systematic review of controlled trials. Am J Clin Nutr. 2018;108(1):174-187.(1) ^Supportive but not conclusive research shows that eating 1.5 ounces of walnuts per day, as part of a low saturated fat and low cholesterol diet and not resulting in increased caloric intake, may reduce the risk of coronary heart disease. (FDA) One ounce of walnuts offers 18 grams of total fat, 2.5 grams of monounsaturated fat, 13 grams of polyunsaturated fat including 2.5 grams of alpha-linolenic acid - the plant-based omega-3.Peer-reviewed paper: “Association of Nut Consumption with CVD risk factors in young to middle-aged adults: the Coronary Artery Risk Development in Young Adults (CARDIA) study”| Nutrition, Metabolism, & Cardiovascular Diseases | DOI:10.1016/j.numecd.2022.07.013So-Yun Yi, Lyn M. Steffen, Xia Zhou, James M. Shikany, David R. Jacobs, Jr【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】日本語: 英語 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月26日グラビアアイドルの名取くるみさん(26)は、スリーサイズバランスが黄金比を持つことで注目を集め、Fカップの美乳が刺激的だと人気に。先日、裸にサロペット姿を公開したところ反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!裸にエプロンならぬ裸にサロペット姿にファン悶絶 この投稿をInstagramで見る 名取くるみ(@_miru960616)がシェアした投稿 「衣装は写真のではないけどサロペット着る予定です!」とサロペット繋がりで裸にサロペットというセクシーな写真を公開しファンサービスするくるみさん。ちょっと服にゆとりがあるぶかぶかな感じがあざと可愛いですよね。コメント欄には「オーバーオール着用なのに、なんか卑わいですぅ〜」「隠し上手」「セクシーサンキュー」「かわいい♡攻め方も素晴らしいですね」と裸にサロペット姿に絶賛のコメントが相次いで寄せられておりました。可愛い美貌と、黄金比ボディの魅せ方がファンの心を鷲掴みにするくるみさん。次はどんな姿を見せてくれるか待ち遠しいですね!あわせて読みたい🌈合法ロリドル長澤茉里奈さん、自然の中で猿ポーズ「一瞬履いてないのかと」「攻めてますね」とファン動揺
2022年12月15日カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所は、2011年より開催しているその年で一番人気のくるみパンを決定する「くるみパン オブ・ザ・イヤー」の受賞作品を発表いたします。8万人以上の消費者投票、上位3商品が決定今年で12年目となる「2022 くるみパン オブ・ザ・イヤー」は、9月1日から10月31日のキャンペーン期間中、事前エントリーされた119種類のくるみパンを購入した8万人以上の消費者投票に基づき、ホールセールベーカリー部門では上位3商品が受賞。リテールベーカリー部門では、同消費者投票により上位10商品を選出したのち、一般社団法人日本パン技術研究所 山本剛史先生、カリフォルニア くるみ協会に特別審査員として女優の鈴木保奈美さんが加わり、厳正なる試食審査を経て上位3商品が決定しました。尚、両部門のグランプリに輝いたベーカリーは、昨年に続き2年連続での受賞となります。2022 くるみパン オブ・ザ・イヤー受賞作品のご紹介<ホールセールベーカリー部門>■グランプリ「胡桃あんぱん 4個入」ヤタローグループ価格:¥432(税込)※2個入りは¥246(税込)販売地域:静岡県・愛知県・東京都※地域により一部販売していない場合あり大粒の胡桃を生地に練り込み、職人が餡子を手で、一つ一つ包んでいます。甘めのパン生地に大粒くるみをゴロゴロいれたあんぱんは餡の甘さと胡桃の香ばしさが相性ピッタリの仕上がりで、1995年以来、人気の胡桃あんぱんです。■金賞「石窯くるみパン」株式会社タカキベーカリー価格:¥159(税込)販売地域:全国(北海道・東北・信越・沖縄県を除く)※地域により一部販売していない場合あり三温糖と黒糖蜜を使用し、くるみをトッピングした国産小麦の蒸しパンです。しっとりした生地で、三温糖と黒糖蜜で深みのある程よい甘さをお楽しみいただけます。また親しみやすく素朴な味わいで、小ぶりな2個入で食べやすいのも特徴の1つです。そのままはもちろん、電子レンジで温めても(500W約15秒/個)、軽くトーストしても美味しくいただけますのでぜひご賞味ください。■優秀賞「しっとりくるみ蒸しパン 2個入」敷島製パン株式会社(Pasco)参考小売価格:¥146(税込)※2022年11月現在販売地域:東北、関東、中部、関西、中国、四国地区<リテールベーカリー部門>■グランプリ「キャラメルブリオッシュ」Boule Beurre Boulangerie/東京都価格:¥240(税込)自分の一番好きなスイス銘菓「エンガディナー」をパンで表現出来ないか、という思いから発想したヴィエノワズリです。生地にキャラメルとくるみを練り込むことで、口溶けを良くし、さらに中に異なる食感のヌガーがある、という変化を楽しめるパンにしました。■金賞「黒糖くるみカンパーニュ」 BOULANGERIEAMONNIER/東京都価格:¥432(税込)パン1個200gのうち、くるみが80g。カンパーニュ生地のもちもち感・旨味・酸味に黒糖シロップのまろやかな甘みとコクをプラスしました。くるみの食感・香ばしさと良く合います。また、水と黒糖シロップを合わせた吸水率は約100%。たくさんのくるみが入っていながらも口溶けの良い瑞々しいパンに仕上がりました。■優秀賞「ザ・くるみ」 LA VIGNE AKIKO/東京都価格:¥360(税込)(画像はプレスリリースより)【参考】※特設サイト
2022年12月07日新国立劇場が今年も、クリスマスシーズン、年末年始恒例の『くるみ割り人形』を上演する。全13公演で5組の主役カップルが日替わりで見せる華やかな競演。もっともフレッシュなペア──クララ/こんぺい糖の精役を踊る柴山紗帆と、ドロッセルマイヤーの甥/くるみ割り人形/王子役を演じる速水渉悟に、作品の魅力、舞台への思いを聞いた。速水渉悟撮影:阿部章仁「華やかできれいなバレエ!マジシャンが登場したり、ねずみと兵隊の戦いがユニークだったりと、バレエ団によっていろいろと個性があるのが楽しいんです」と話す柴山。チャイコフスキーの音楽による『くるみ割り人形』は、クリスマスの夜の夢を描いた古典バレエの傑作だが、速水は「以前所属していたアメリカのカンパニー(ヒューストン・バレエ)では、1シーズンで40回近く上演していました。毎年聴き飽きるほど(笑)、ずっと聴いてきたけれど、本当にきれいな音楽です」と振り返る。左から)速水渉悟、柴山紗帆撮影:阿部章仁新国立劇場が2017年より上演しているのは、ウエイン・イーグリングによるヴァージョン。踊りの素晴らしさだけでなく、説得力あるストーリー展開、美しい衣裳、巨大な気球が登場する大がかりな装置などが醸す独特の世界観で人気を博している。見応えある振付は、「とても複雑。ひとつのカウントの間にびっしりと動きが詰まっている感覚です」(速水)、「最初はとても難しく感じるけれど、身体が慣れてくると面白味が出てくる。一つひとつの振り、ポーズの間にも振りが詰まっているので、そこをいかにきれいに見せることができるか、というところが難しい」(柴山)と、一筋縄ではいかない難易度のよう。柴山はクララについて「今年はそこにもっと表現を付け加えたい。1幕のクララは少女ですが、2幕のグラン・パ・ド・ドゥではこんぺい糖の精になって王子と踊るので、少し大人びた雰囲気。その違いを出していけたら」。新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』2021年公演より 第2幕こんぺい糖の精(柴山紗帆)撮影:長谷川清徳一方の速水が演じるのは、クララが憧れる、ドロッセルマイヤーの甥だ。夢の中で、ねずみと戦うくるみ割り人形、美しい王子へと姿を変え、クララに寄り添う。昨年の舞台を怪我でやむなく降板した速水は、今回が初挑戦となる。「グラン・パ・ド・ドゥのあの盛り上がる音楽にとても感動します。『白鳥の湖』『眠れる森の美女』と並ぶチャイコフスキー三大バレエの一つですから、音楽もとても有名。そのイメージを崩さないようにしなければ。でも、それだけでは面白くない。それプラス、自分の味を出したい」(速水)。新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』2021年公演より 第2幕花のワルツ撮影:長谷川清徳5組もの主役キャストたちの中で、自分たちの魅力をいかに打ち出していくかが課題だが、「他の組のリハーサルを見ることで客観的になれる。そうして、私たちだったらこうできるかな、と考えながら取り組んでいけたら。二人だけにつくれる何かを、これから探していきたい」(柴山)、「フレッシュで、期待以上のものをお届けできたら。紗帆さんとはこれまでにたびたび組んできたので、信頼関係がある。いままで誰も見たことのない、夢のある舞台にしたいと思っています」(速水)と意気込んだ。新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』2021年公演より撮影:長谷川清徳公演は12月23日(金)〜1月3日(火)、新国立劇場オペラパレスにて。柴山、速水はぴあスペシャルデーの12月25日(日) と、1月1日(日) に主演する。チケットは発売中。取材・文=加藤智子<公演情報>新国立劇場バレエ団『くるみ割り人形』2022年12月23日(金)~2023年1月3日(火)チケット情報
2022年12月06日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所は、11月14日の「世界糖尿病デー」を前に、くるみで手軽に美味しく糖質コントロールを目指す「くるみを使った低糖質レシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。くるみ摂取で糖尿病の合併症リスク低減糖尿病デーは、糖尿病の脅威が世界的に拡大しているのを受け、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しようと、国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)によって1991年に制定されました。現代の日本では糖尿病有病者と糖尿病予備群は合わせて約2,000万人いるといわれており、糖尿病予防には、血糖値の上昇を抑え、血糖値が上昇しにくい体質改善や維持が重要だと言われています。そこで近年注目されるのが、緩やかに糖質をコントロールする低糖質(ロカボ)な食事法です。くるみは、コレステロールゼロでグルテンフリーの低糖質食材。ナッツ類の中で唯一、糖尿病予防にも寄与するオメガ3脂肪酸を豊富に含み、たんぱく質、食物繊維、抗酸化物質も同時に取ることができます。これまでに実施された研究では、健康的な食生活の一部としてくるみを取り入れることで、2型糖尿病の発症リスクが低減される可能性が示されました。くるみの摂取は、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与する可能性があることも明らかになっており、ハーバード大学の最新テクノロジーによる研究結果から、くるみを摂取することで、心臓病など糖尿病に伴う合併症リスクが低減されることがわかっています。健康的な毎日を過ごすためには、栄養バランスの取れた食事と血糖値のコントロールが大切です。オメガ3脂肪酸が豊富なくるみをいつもの食事に取り入れ、ヘルシーな「ロカボ習慣」を始めてみませんか。オメガ3脂肪酸を豊富に含むくるみくるみには認知機能をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体で生成されない必須脂肪酸です。くるみは、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)が含まれており、その他植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(1mg)が摂取できます。そのほか、くるみの効能やくるみを使ったレシピは公式サイトをご確認ください。(画像はプレスリリースより)【参考】※カリフォルニア くるみ協会公式サイト
2022年11月14日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(所在地:東京都千代田区)は、11月14日の「世界糖尿病デー」を前に、くるみで手軽に美味しく糖質コントロールを目指す「くるみを使った低糖質レシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。 11月オススメレシピ世界糖尿病デーは、糖尿病の脅威が世界的に拡大しているのを受け、世界各地で糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発運動を推進しようと、国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)によって1991年に制定されました(※1)。現代の日本では糖尿病有病者と糖尿病予備群は合わせて約2,000万人いるといわれており、糖尿病予防には、血糖値の上昇を抑え、血糖値が上昇しにくい体質改善や維持が重要だと言われています(※2)。そこで近年注目されるのが、緩やかに糖質をコントロールする低糖質(ロカボ)な食事法です(※3)。くるみは、コレステロールゼロでグルテンフリーの低糖質食材。ナッツ類の中で唯一、糖尿病予防にも寄与するオメガ3脂肪酸(※4)を豊富に含み、たんぱく質、食物繊維、抗酸化物質も同時に取ることができます(※5)。これまでに実施された研究では、健康的な食生活の一部としてくるみを取り入れることで、2型糖尿病の発症リスクが低減される可能性が示されました(※6)。くるみの摂取は、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与する可能性があることも明らかになっており(※7)、ハーバード大学の最新テクノロジーによる研究結果から、くるみを摂取することで、心臓病など糖尿病に伴う合併症リスクが低減されることがわかっています(※8)。健康的な毎日を過ごすためには、栄養バランスの取れた食事と血糖値のコントロールが大切です。オメガ3脂肪酸が豊富なくるみをいつもの食事に取り入れ、ヘルシーな「ロカボ習慣」を始めてみませんか。【参考資料 くるみを使った低糖質レシピ】ココナッツカレーソースのくるみと レンズ豆のミートボール白いんげん豆とくるみのカリフラワースープくるみとほうれん草のバルサミコサラダくるみとチアシードのオートミール【参考資料 くるみの最新研究情報】●くるみには認知機能をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体で生成されない必須脂肪酸です。くるみは、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含みます。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)が含まれており、その他植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(1mg)が摂取できます(※5)。くるみのオメガ3脂肪酸グラフ●くるみを定期的に摂取することで、2型糖尿病リスクが低減される可能性が示されました34,000人以上の成人アメリカ人を対象とする最新の疫学調査で、くるみを食べているグループは、ナッツ類を食さない成人グループに比べて2型糖尿病の発症リスクが約半分になるという可能性が示されました。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の同研究によれば、くるみを食べる人は、平均して1日当たりおよそ大さじ1杯半のくるみを摂取しており、くるみの摂取量がこの2倍(大さじ3杯)になると、2型糖尿病の発症率が47%減少しました(※6)。●くるみの摂取が、「コレステロール」「中性脂肪」「血圧」「体重」管理に寄与することがわかっていますハーバード大学がシステマティックレビューにより、コレステロール、中性脂肪、血圧、体重をはじめとする心臓血管系のリスク因子に対するくるみ摂取の有効性について、25年分のエビデンスの検証を実施。その結果、くるみを豊富に取り入れた食生活は、対照食に比べて、総コレステロール、LDL(悪玉)コレステロール、中性脂肪、アポリポタンパク質Bを大きく低減させる可能性があることがわかりました(※7)。●くるみの摂取は、2型糖尿病や心血管疾患のリスク軽減に関係することが明らかになっています『Journal of Nutrition』誌に掲載された、ハーバード大学の最新テクノロジーによる研究で、くるみを摂取した際の代謝物には、2型糖尿病では17%、心血管疾患では29%と各疾患のリスク軽減への関与が明らかになりました。同研究結果から、くるみの摂取は、2型糖尿病や心血管疾患の予防に寄与する可能性が示唆されています(※8)。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、90社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: ※1 World Diabetes Day Committee ※2 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 ※3 一般社団法人 食・楽・健康協会 ※4 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会 ※5 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)※6 Arab L, Dhaliwal SK, Martin CJ, et al. Association between walnut consumption and diabetes risk in NHANES.Diabetes Metab Res Rev. 2018;34(7):e3031. doi:10.1002/dmrr.3031 ※7 Guasch-Ferre M, Li J, Hu FB, et al. Effects of walnut consumption on blood lipids and other cardiovascular risk factors: an updated meta-analysis and systematic review of controlled trials. Am J Clin Nutr. 2018 Jul 1;108(1):174-187. doi: 10.1093/ajcn/nqy091 ※8 Guasch-Ferre M, Li J, Hu FB, et al. Effects of walnut consumption on blood lipids and other cardiovascular risk factors: an updated meta-analysis and systematic review of controlled trials. Am J Clin Nutr. 2018 Jul 1;108(1):174-187. doi: 10.1093/ajcn/nqy091 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月10日カリフォルニアのくるみ生産農家と加工業者を代表する米国農務省の外郭団体であるカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(所在地:東京都千代田区)は、くるみとはちみつの相乗効果で腸の健康をサポートする「くるみのはちみつ漬けを作ろう」キャンペーンを、本日9月27日(火)からスタートします。くるみのはちみつ漬けを作ろう本キャンペーンは、近年の研究で腸の健康もサポートすることが明らかになったくるみと、同じく腸に嬉しいオリゴ糖等を含むはちみつと組み合わせることで、腸へのさらなる相乗効果を目指すものです。くるみをはちみつに漬けると酸化を防ぎ保存性を高めるので、たくさん作ってヨーグルトやトーストにかけたり、サラダやマリネにまぜたり、すりつぶしてスムージー等の幅広い料理に活用していただくことができます。本キャンペーンを構成する主な活動は下記の通りです。カリフォルニアの太陽の恵みがたっぷり詰まったヘルシーで栄養豊富なスーパーフード、くるみ。簡単に作れる「くるみのはちみつ漬け」は、健康が気になる寒い季節の食卓で活躍すること間違いなし。今年の秋から「くるみのはちみつ漬け」生活、はじめませんか?● レシピサイトNadiaとコラボ第1弾!料理家Yuuさんによるアレンジレシピを紹介した特設ページ期間: 2022年9月27日(火)15時~10月25日(火)15時URL : ●レシピサイト Nadiaとコラボ第2弾!くるみのはちみつ漬けセットが当たるプレゼントキャンペーン期間: 2022年9月27日(火)15時~10月18日(火)15時URL : ● カリフォルニア くるみ協会 公式Instagramでのフォトコンテスト期間: 2022年10月10日(月)~10月30(日)URL : ■「くるみのはちみつ漬けを作ろう」キャンペーン概要● レシピサイトNadiaとコラボ第1弾!料理家Yuuさんによるアレンジレシピを紹介した特設ページ期間: 2022年9月27日(火)15時~10月25日(火)15時URL : 人気の料理家Yuuさん考案の下記アレンジレシピを紹介します。・くるみとしょうがのはちみつ漬け・くるみとかぼちゃのはちみつホットスムージー・チキンのくるみはちみつソテー・くるみと秋野菜のはちみつマリネ料理家 Yuuさん● レシピサイトNadiaとコラボ第2弾!くるみのはちみつ漬けセットが当たるプレゼントキャンペーン期間: 2022年9月27日(火)15時~10月18日(火)15時URL : アンケートに回答いただいた方の中から抽選で30名様に、下記の「くるみのはちみつ漬けセット」をプレゼントします。・カリフォルニア産くるみ(100g・2袋)・WECK TULIP (500ml) ※ガラス蓋、クリップ&パッキン付き・純正はちみつ (500g・1本)くるみのはちみつ漬けセット● カリフォルニア くるみ協会 公式Instagramでのフォトコンテスト期間: 2022年10月10日(月)~10月30(日)URL : 【応募方法】(1) 「くるみのはちみつ漬け」または「くるみとしょうがのはちみつ漬け」を作り、写真を撮る。(2) #カリフォルニアくるみ #くるみのはちみつ漬け @californiakurumi をつけてInstagramに投稿【プレゼント】・JCBギフトカード 5,000円分を抽選で1名様・JCBギフトカード 1,000円分を抽選で5名様・くるみ缶付き♪カリフォルニア くるみ協会オリジナルグッズを抽選で24名様協会主催フォトコンテスト■くるみのはちみつ漬け レシピ【材料】(500mlの容器1つ分)● カリフォルニアくるみ 150g● はちみつ 400g● 500ml容器 1つ(1) 保存容器を洗浄し、煮沸もしくはオーブンで殺菌する。(2) くるみを150℃のオーブンで約10分ほどローストして粗熱をとる。(3) 保存容器にくるみを入れ、くるみが浸かる程度にはちみつを入れる。(4) しっかり密封してできあがり。くるみのはちみつ漬け■くるみの腸に関する研究『The Journal of Nutrition』に発表されたUSDA(米国農務省)とイリノイ大学の研究によると、くるみの摂取は腸内細菌叢に好ましい変化を与えることがわかりました。(*1) 健康な成人18名による少数の被験者集団(35~68歳)に、3週間毎日42グラム(約1.5オンス)のくるみを食べてもらったところ、大腸がん、炎症、消化器疾患に影響する二次胆汁酸が減少していることがわかりました。また、くるみを食べた結果、健康に良いとされている腸内細菌が増加したことも明らかになりました。『Nutrients』に発表された別の研究では、くるみを加えた食事により身体に有益なプロバイオティクス菌と酪酸菌が増えることで、腸内細菌叢に好ましい影響がもたらされることが示されています。(*2)*1 Holscher HD, Guetterman HM, Swanson KS, et al. Walnut Consumption Alters the Gastrointestinal Microbiota, Microbially Derived Secondary Bile Acids, and Health Markers in Healthy Adults: A Randomized Controlled Trial. J Nutr. 2018;148(6):861-867*2 Bamberger C, Rossmeier A, Lechner K, et al. A Walnut-Enriched Diet Affects Gut Microbiome in Healthy Caucasian Subjects: A Randomized, Controlled Trial. Nutrients. 2018;10(2): 244.【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月27日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(所在地:東京都千代田区)は、9月30日の「くるみの日」に向けて、公式インスタグラムにて「私の好きなくるみ インスタグラムフォトコンテスト」を9月20日(火)から実施しています。 「私の好きなくるみ インスタグラムフォトコンテスト」9月30日の「くるみの日」に向けて実施中の本コンテストは、お気に入りのくるみパンやくるみ料理、運動後に食べている素焼きくるみなど、好きな「くるみ」の写真に指定のハッシュタグをつけてインスタグラム上で投稿すると、抽選で15名に次の人気のくるみのお菓子のいずれかが当たるものです。・鎌倉紅谷「クルミッ子 5個入」・重慶飯店「番餅 大」・Noix 「ウォールナットクッキー 4枚」「くるみの日」は長野県東御市などのくるみ愛好家によって選定された記念日です。く(9)るみ(3)はまるい(0)から由来しており、くるみの食材としてのすばらしさや汎用性の高さなどをアピールすることを目的としています。くるみは、良質で身体に良い植物由来のオメガ3脂肪酸をナッツで唯一豊富に含むスーパーフードです。ポリフェノールや抗酸化物質、食物繊維、タンパク質、ミネラルなどの栄養を豊富に含み、近年では血液サラサラ効果や心疾患予防、認知機能や腸内環境の改善など様々な健康効果が報告されています。コロナ禍で健康意識が高まる中、2021年に2万トンを超え過去最高の輸入量を記録した今注目の食材、くるみ。カリフォルニア くるみ協会は本コンテストを通して、皆さんの身近で活躍するくるみのおいしさや健康効果がますます注目されることを期待しています。■「私の好きなくるみ インスタグラムフォトコンテスト」概要●実施期間2022年9月20日(火)~9月30日(金)●主旨皆さんの好きな「くるみ」の写真を撮って投稿すると、人気のくるみのお菓子を抽選で15名にプレゼント●応募方法1. 好きな「くるみ」の写真を撮影例:大好きなくるみのお菓子運動の間食として食べるくるみお子様が好きなくるみの蒸しパンくるみを使った栄養バランスの取れた朝食行きつけのパン屋さんにある推しのくるみパン2. #カリフォルニアくるみ #くるみの日 @californiakurumiをつけてインスタグラム上で投稿●プレゼント抽選で15名に下記いずれかのくるみのお菓子をプレゼント・鎌倉紅谷「クルミッ子 5個入」・重慶飯店「番餅 大」・Noix 「ウォールナットクッキー 4枚」※お菓子の種類は選べません。鎌倉紅谷「クルミッ子 5個入」重慶飯店「番餅 大」Noix「ウォールナットクッキー 4枚」●結果発表厳正なる審査により当選者を決定後、当選者宛にインスタグラムのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。(参考資料)●くるみの摂取が心臓の健康につながる可能性が、最新研究により示唆されていますくるみの摂取は心臓の健康との関連性が示されています。1ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院が実施したシステマティックレビューとメタ分析では、コレステロール、トリグリセリド、血圧、体重といった心血管疾患のリスク要因に対して、くるみの摂取がどのような役割を果たしているかを示す、25年分のエビデンスを検証しました。(*1)一日当たりの総カロリーの5~24%(一日あたり約14~109g)の量のくるみを加えた食事では、低脂肪食や地中海食、アメリカ食、日本食などに比べて、総コレステロール(3.25%)、LDLコレステロール(3.75%)、トリグリセリド(5.52%)、アポ蛋白B(4.19%)の有意な低下が見られました。*1 Guasch-Ferre M, Liu X, Malik VS, et al. Nut Consumption and Risk of Cardiovascular Disease. J Am Coll Cardiol. 2017 Nov 14;70(20):2519-2532. doi: 10.1016/j.jacc.2017.09.035.【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月21日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会日本代表事務所(所在地:東京都千代田区)は、9月21日の「世界アルツハイマーデー」を前に、脳の健康サポートに役立つ「秋の味覚を使ったくるみレシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。ナッツの中でもオメガ3脂肪酸を豊富に含むくるみ世界アルツハイマーデーは、認知症予防の啓蒙を目的に、国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)により1994年に制定されました(※1)。古来より、東北地方を中心に食され、日本人にとって親しみのある健脳食材であるくるみには、脳の健康をサポートする重要な栄養素で、身体で生成されない必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)が含まれています。ナッツの中で唯一、オメガ3脂肪酸を豊富に含むのはくるみだけであり、ひとつかみ(約30g)あたり2.7gのオメガ3脂肪酸を摂取できます(※2)。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、1日あたりのオメガ3脂肪酸の摂取量の目標値は、18~74歳の男性で1日あたり2.0g以上、女性で1.6g以上となっており、くるみひとつかみ(約30g)で1日の摂取目安量を満たすことができます(※3)。秋の味覚を使ったくるみレシピくるみ入りサーモンロール、くるみとキノコのオムレツ、ナスのくるみ衣焼き、くるみと無花果のデザートなどのレシピは記事下部URLをご覧ください。参考資料くるみの最新研究情報くるみには認知機能をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。くるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体で生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)が含まれており、その他植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(1mg)が摂取できます(※2)。※1 厚生労働省「世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間とは」※2 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)※3 日本人の食事摂取基準(2020年版) (画像はプレスリリースより)【参考】※公式WEBサイト
2022年09月15日バタースイーツ専⾨店「バターステイツ(BUTTER STATE’s)」から、新作スイーツ「バターステイツ キャラメルくるみサンド」が登場。2022年9月1日(木)から11月下旬までの期間限定で発売される。バタースイーツ専⾨店「バターステイツ」2022年の春にブランド誕生1周年を迎えたばかりの「バターステイツ」は、「東京ばな奈」や「シュガーバターの木」などを展開するスイーツブランド「銀のぶどう」による、8年ぶりの新業態。バターそのものの美味しさに着目し、シェフ3人の共作から生まれる本格派のバタースイーツを提案している。くるみ×キャラメルの秋限定バターサンド今回、秋限定でラインナップに加わる「バターステイツ キャラメルくるみサンド」は、こっくりとした秋らしい味わいに仕上げた、くるみのバターサンドだ。クッキー生地に、北海道生乳のクリームに国産バターを丹念に溶かし込んだバタークリームと、香ばしいくるみを敷き詰めた自家製キャラメルを2層仕立てでサンド。さくさくほどけるクッキー、まろやかなキャラメル、心地よい歯ごたえのくるみ、そしてとろける口どけのバタークリームが織りなす、絶妙な秋のハーモニーが楽しめる一品となっている。商品情報「バターステイツ キャラメルくるみサンド」販売期間:2022年9月1日(木)〜11月下旬価格:5個入 972円販売店舗:バターステイツ ⻄武池袋店・⼤丸東京店、パクとモグ 小田急町田店、ぶどうの木&鎌倉座 阿佐ヶ谷店※ほか、一部姉妹店でも販売する場合あり。
2022年09月02日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、7月22日のナッツの日を前に、夏の暑さを乗り切る「さっぱり&ヘルシーレシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。7月22日は「ナッツの日」ナッツの日は、夏バテ対策に関連して日本ナッツ協会により制定されました。ナッツ類には豊富な栄養素が含まれていますが、なかでもくるみは身体で生成されない必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)をナッツの中で唯一豊富に含んでおり、ひとつかみ(約30g)あたり2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます*1。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)によると、1日あたりのオメガ3脂肪酸の摂取量の目標値は、18~74歳の男性で1日あたり2.0g以上、女性で1.6g以上となっており、くるみひとつかみ(約30g)で1日の摂取目安量を満たすことができます*2。くるみに含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康、脳の健康、抗炎症作用に関連した様々な健康効果が報告されています*3。心血管リスクの高いスペインの成人7,000人以上を対象に実施された、地中海食による疾患予防試験(PREDIMED)によると、くるみを半量含むミックスナッツ(くるみ50%、アーモンド25%、ヘーゼルナッツ25%)を加えた地中海食は、低脂肪食に関する指導を受けた対照群と比較して、心筋梗塞、脳卒中、心血管系死亡リスクが低減されることが明らかになっています*4。さらに「The Journal of Nutrition」で発表されたある動物実験では、くるみを、タルトチェリー、ラズベリー、緑茶など、他のホールフードと一緒に摂取することで、炎症と新陳代謝に好影響をもたらす可能性が示唆されています*5。(画像はプレスリリースより)【参照】*1USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)*2日本人の食事摂取基準(2020年版) JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850Barcelo-Coblijn G, Murphy EJ. Alpha-linolenic acid and its conversion to longer chain n3 fatty acids: Benefits for human health and a role in maintaining tissue n-3 fatty acid levels. Prog Lipid Res. 2009;48(6):355-74. doi: 10.1016/j.plipres.2009.07.002Zhao G, Etherton TD, Martin KR, et al. Dietary Alpha-Linolenic Acid Reduces Inflammatory and Lipid Cardiovascular Risk Factors in Hypercholesterolemic Men and Women. J Nutr. 2004 Nov;134(11):2991-7. doi: 10.1093/jn/134.11.2991."*4Estruch R, Ros E, Salas-Salvado J, et al. Primary Prevention of Cardiovascular Disease with a Mediterranean Diet Supplemented with Extra-Virgin Olive Oil or Nuts. N Engl J Med. 2018;379(14):1388-1389. doi: 10.1056/NEJMc1809971. T, Miranda-Garcia O, Adamson A, et al. Consumption of Walnuts in Combination with Other Whole Foods Produces Physiologic, Metabolic, and Gene Expression Changes in Obese C57BL/6J High-Fat-Fed Male Mice. J Nutr. 2016;146(9):1641-1650. doi:10.3945/jn.116.234419 JL, Paton CM, Cooper JA. Hunger and satiety responses to high-fat meals after high polyunsaturated fat diet: a randomized trial. Nutrition. 2017;41:14-23. doi:10.1016/j.nut.2017.03.008
2022年07月10日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、7月22日のナッツの日を前に、夏の暑さを乗り切る「さっぱり&ヘルシーレシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。 さっぱり&ヘルシーレシピナッツの日は、夏バテ対策に関連して日本ナッツ協会により制定されました。ナッツ類には豊富な栄養素が含まれていますが、なかでもくるみは身体で生成されない必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)をナッツの中で唯一豊富に含んでおり、ひとつかみ(約30g)あたり2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます*1。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)によると、1日あたりのオメガ3脂肪酸の摂取量の目標値は、18~74歳の男性で1日あたり2.0g以上、女性で1.6g以上となっており、くるみひとつかみ(約30g)で1日の摂取目安量を満たすことができます*2。くるみに含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康、脳の健康、抗炎症作用に関連した様々な健康効果が報告されています*3。心血管リスクの高いスペインの成人7,000人以上を対象に実施された、地中海食による疾患予防試験(PREDIMED)によると、くるみを半量含むミックスナッツ(くるみ50%、アーモンド25%、ヘーゼルナッツ25%)を加えた地中海食は、低脂肪食に関する指導を受けた対照群と比較して、心筋梗塞、脳卒中、心血管系死亡リスクが低減されることが明らかになっています*4。さらに「The Journal of Nutrition」で発表されたある動物実験では、くるみを、タルトチェリー、ラズベリー、緑茶など、他のホールフードと一緒に摂取することで、炎症と新陳代謝に好影響をもたらす可能性が示唆されています*5。「ナッツの日」をきっかけに、オメガ3脂肪酸豊富なくるみをいつもの食事に取り入れ、夏バテ知らずの健康習慣を始めませんか?【参考資料】くるみを使った「さっぱり&ヘルシー」メニューくるみ味噌ダレくるみドレッシングのパワーサラダゆで豚と野菜の香味くるみソースかけくるみ&キャロットのスムージーボール●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体で生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)が含まれており、その他植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(1mg)が摂取できます*1。オメガ3脂肪酸グラフ●オメガ3脂肪酸が豊富なくるみは、心臓、脳の健康をサポートすることがわかっています「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」オンライン版に掲載された、心血管リスクの高いスペインの成人7,000人以上を対象に実施された、地中海食による疾患予防試験(PREDIMED)によると、くるみを半量含むミックスナッツ(くるみ50%、アーモンド25%、ヘーゼルナッツ25%)を加えた地中海食は、低脂肪食に関する指導を受けた対照群と比較して、心筋梗塞、脳卒中、心血管系死亡リスクが低減されることが明らかになっています4。●くるみとホールフードの摂取は抗炎症と新陳代謝に効果があることが示唆されています「The Journal of Nutrition」で発表されたある動物実験では、タルトチェリー、ラズベリー、緑茶など、他のホールフードとくるみを一緒に摂取することで、炎症と新陳代謝に好影響をもたらす可能性があることが示唆されています*5。●くるみやサーモンなど、オメガ3脂肪酸などの多価不飽和脂肪酸を多く含む食事は、体重管理に役立つことがわかっていますNutrition誌にて発表された研究では、くるみに多く含まれるオメガ3脂肪酸などの多価不飽和脂肪酸(PUFAs)を含む食品を定期的に摂取している健康な成人(18~35歳)は、空腹感や満腹感に関わる食欲ホルモンに好ましい変化が生じる可能性が示唆されています。同研究で多価不飽和脂肪酸を多く含む食事を摂取した参加者は、空腹感を高めるホルモンである空腹時グレリンが有意に減少し、満腹感を高めるホルモンであるペプチドYY(PYY)が有意に増加しました。このようなホルモンの変化は、食欲のコントロールに役立つと考えられます*6。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、90社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 【参照】*1 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)*2 日本人の食事摂取基準(2020年版) *3 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850Barcelo-Coblijn G, Murphy EJ. Alpha-linolenic acid and its conversion to longer chain n3 fatty acids: Benefits for human health and a role in maintaining tissue n-3 fatty acid levels. Prog Lipid Res. 2009;48(6):355-74. doi: 10.1016/j.plipres.2009.07.002Zhao G, Etherton TD, Martin KR, et al. Dietary Alpha-Linolenic Acid Reduces Inflammatory and Lipid Cardiovascular Risk Factors in Hypercholesterolemic Men and Women. J Nutr. 2004 Nov;134(11):2991-7. doi: 10.1093/jn/134.11.2991."*4 Estruch R, Ros E, Salas-Salvado J, et al. Primary Prevention of Cardiovascular Disease with a Mediterranean Diet Supplemented with Extra-Virgin Olive Oil or Nuts. N Engl J Med. 2018;379(14):1388-1389. doi: 10.1056/NEJMc1809971. *5 Luo T, Miranda-Garcia O, Adamson A, et al. Consumption of Walnuts in Combination with Other Whole Foods Produces Physiologic, Metabolic, and Gene Expression Changes in Obese C57BL/6J High-Fat-Fed Male Mice. J Nutr. 2016;146(9):1641-1650. doi:10.3945/jn.116.234419 *6 Stevenson JL, Paton CM, Cooper JA. Hunger and satiety responses to high-fat meals after high polyunsaturated fat diet: a randomized trial. Nutrition. 2017;41:14-23. doi:10.1016/j.nut.2017.03.008 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月08日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、父の日におすすめのくるみレシピを公式ウェブサイト上で公開しました。( )6月おすすめレシピ今回ご紹介するのは肉を一切使用しない「くるみの食感が楽しいラザニア」、くるみを具材にたっぷり使い薔薇の花に見立てた「くるみの薔薇餃子」、オリーブオイルとくるみの組み合わせがヘルシーな「ズッキーニとリコッタチーズ、くるみ和え」、くるみにターメリックを加え初夏にぴったりな「オレンジとはちみつのバニラヨーグルトスムージー ターメリック風味」の4点。肉不使用でもオメガ3脂肪酸豊富なくるみをふんだんに使うことで、健康的な父の日のおもてなし料理に最適なレシピです。スーパーフードと呼ばれるくるみには、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸をはじめ、抗酸化物質、食物繊維、たんぱく質、ビタミンB1、ミネラルなど身体に良い栄養素が豊富に含まれています。少量で満足感や満腹感が得られるだけでなく、認知機能改善*1、心臓病やがん予防*2などにつながる可能性も期待できます。今年の父の日は、くるみを使ったヘルシーレシピで日頃の感謝の気持ちを伝えてみませんか。【参照】*1 Willis LM, Bielinski DF, Fisher DR, et al. Walnut Extract Inhibits LPS-induced Activation of BV-2 Microglia via Internalization of TLR4: Possible Involvement of Phospholipase D2. Inflammation. 2010;33(5):325-33. doi: 10.1007/s10753-010-9189-0*2 Hardman WE. Walnuts have potential for cancer prevention and treatment in mice. J Nutr. 2014;144(4 Suppl):555S-560S. doi:10.3945/jn.113.188466【参考資料】●くるみの父の日レシピ「くるみの食感が楽しいラザニア」「くるみの薔薇餃子」「ズッキーニとリコッタチーズ、くるみ和え」「オレンジとはちみつのバニラヨーグルトスムージー ターメリック風味」●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、*1 ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。*2 脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*3。オメガ3脂肪酸●くるみの摂取が心臓の健康につながる可能性が、最新研究により示唆されていますくるみの摂取は心臓の健康との関連性が示されています。*4 くるみ、ピーナッツや、他のナッツ類を日常的に摂取している人は、ナッツをほとんど食べない人に比べて心疾患にかかるリスクが低くなる可能性が示唆されました。*5 特にくるみは、一週間に1回以上の摂取で、心血管疾患では19%、冠状動脈性心臓病では21%、脳卒中では17%のリスク低下との関連性が示されました。また、『The Journal of Nutrition』で発表された総括書によると、くるみの摂取はコレステロール、血圧、内皮機能、酸化ストレス、炎症、プラーク形成において有益な役割を果たすことから、心臓の健康に良い影響を与える可能性が示されました。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 【参照】*1 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*2 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*3 日本人の食事摂取基準(2020年版) *4 Guasch-Ferre M, Liu X, Malik VS, et al. Nut Consumption and Risk of Cardiovascular Disease. J Am Coll Cardiol. 2017 Nov 14;70(20):2519-2532. doi: 10.1016/j.jacc.2017.09.035.*5 Kris-Etherton PM. Walnuts decrease risk of cardiovascular disease: a summary of efficacy and biologic mechanisms. J Nutr. 2014;144(4 Suppl):547S-554S. doi:10.3945/jn.113.182907. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月02日スーパーフードのくるみで健康に カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)は、母の日(5月8日)に合わせて、「くるみの母の日レシピ」を公式サイトで公開した。同協会は、アメリカ・カリフォルニア州のくるみ生産者と加工・販売業者を代表する機関であり、1987年に設立された。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めている。同協会は、輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を行っている。ナッツ類で「オメガ3脂肪酸」が豊富なのはくるみだけくるみは、女性の健康をサポートする栄養素を豊富に含んでいる。「オメガ3脂肪酸」は、体内で生成されないため、食品から摂る必要がある必須脂肪酸である。くるみからは、植物性たんぱく質・食物繊維・マグネシウム・ビタミンB6・銅・マンガンなどを摂取できる。サイトでは、健康的なおもてなし料理のレシピを紹介している。「くるみと豆腐のチーズソースのフライパンピザ」は、植物性の素材で作るヴィーガンピザである。チーズは使っておらず、ソースには、きのこや豆乳を使用している。「くるみのカリフォルニア巻き」は、裏巻きずしであり、海苔にカリフォルニアくるみのペーストを塗って、具材を並べて巻く。酢めしの周りには、砕いたくるみをまぶして仕上げる。他にも、「くるみのブルガリアンサラダ」「くるみのティラミス」のレシピが掲載されている。お母さんの健康長寿を願って、くるみ料理のプレゼントはいかが。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースカリフォルニア くるみ協会※レシピカリフォルニア くるみ協会 公式サイト
2022年05月08日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、5月8日の母の日に合わせ、女性の健康をサポートするヘルシーな「くるみの母の日レシピ」を公式ウェブサイト上で公開しました。 くるみの母の日レシピカリフォルニアの太陽をたっぷり浴び、スーパーフードと呼ばれるくるみは、女性の健康をサポートする栄養を豊富に含みます。特に、体内で生成されず食品から摂る必要がある必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)をナッツの中で唯一豊富に含み、くるみひとつかみ(約30g)あたり、オメガ3脂肪酸(2.7g)、植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(1mg)が摂取できます*1。同協会は30年以上にわたり、研究助成金やくるみの提供を通してくるみの健康効果に関する研究を支援しており、くるみの定期的摂取は女性の健康長寿に関連することが、最新研究により示唆されています。Journal of Aging Researchに発表された研究によると、週に2回以上(約56g)のくるみを摂取していた50代後半~60代前半女性は、摂取しなかった女性と比べて健康的な加齢の可能性が高まることがわかっています*2。またある臨床試験では、ナッツ類(くるみ50%、アーモンド25%、ヘーゼルナッツ25%)とエクストラバージンオリーブオイルを毎日摂取する地中海式食事法を実践した妊婦は、通常の妊婦ケアを受けた妊婦に比べて、妊娠糖尿病のリスクが35%低く、平均2.75キロ体重が減少したことが明らかになりました*3。さらに、肥満女性を対象にしたカリフォルニア大学の研究によると、くるみやオリーブオイルに含まれる不飽和脂肪を含む食事は、低脂肪・高炭水化物の食事と同様の体重減少効果があることが示唆されています*4。ヘルシーで栄養豊富なくるみは、パンやお菓子だけでなく、そのままスナックとして、また日頃の食事にも摂り入れることができる汎用性に優れた食材です。母の日は、お母さんの健康長寿を願い、ヘルシーなくるみレシピを作ってみませんか?【参考資料 くるみの母の日レシピ】くるみと豆腐のチーズソースのフライパンピザくるみのティラミスくるみのブルガリアンサラダくるみのカリフォルニア巻き【参考資料 キャンペーン情報】●5月31日(火)まで! #いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーンを実施中期間 :2022年4月13日(水)~5月31日(火)内容 :カリフォルニア くるみ協会公式LINEアカウントに友だち登録してクイズに答えると、抽選で210名に素敵な賞品をプレゼント。プレゼント:【ヘルシー賞】サラヤ株式会社と限定コラボ!くるみを使ったスムージー 100名様【おいしい賞】クイーンズ伊勢丹オリジナル!マッシュルームとくるみのポタージュ 100名様【協会特別賞】アメリカ直輸入!ウォルナットサラダボウル&サーバー 10名様#いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーン特設ページ: 春のプレゼントキャンペーン【参考資料 くるみの最新研究情報】●くるみには女性の健康をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです*1。脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます*5。オメガ3脂肪酸グラフ●くるみの定期的摂取は女性の健康長寿に関連することが、最新研究により示唆されていますJournal of Aging Researchで発表された研究によれば、50代後半から60代前半の女性がくるみを週に2回以上摂取した場合、摂取しなかった女性に比べて、健康的な加齢の確率が高まることがわかりました。ここでの「健康的な加齢」とは、慢性疾患や記憶障害、身体的障害がなく、65歳以降も精神的健康が損なわれていないことを研究では定義しています*2。●くるみを含んだ地中海食の摂取は、妊娠中の母親の健康転帰に関連することが示唆されていますまたある臨床試験では、ナッツ類(くるみ50%、アーモンド25%、ヘーゼルナッツ25%)とエクストラバージンオリーブオイルを毎日摂取する地中海式食事法を実践した妊婦は、通常の妊婦ケアを受けた妊婦に比べて、妊娠糖尿病のリスクが35%低く、平均2.75キロ体重が減少したことが明らかになりました*3。●くるみを豊富に使った食事が、肥満女性の減量とコレステロール値の改善に役立つことがわかっていますカリフォルニア大学サンディエゴ校の研究によると、過体重および肥満の女性を対象に、くるみやオリーブオイルに含まれる不飽和脂肪を含む食事は、低脂肪・高炭水化物の食事と同様の体重減少効果があることが示唆されています*4。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 【参照】*1 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)*2 Freitas-Simoes TM, Wagner M, Samieri C, et al. Consumption of Nuts at Midlife and Healthy Aging in Women. J Aging Res. 2020; Article ID 5651737. doi.org/10.1155/2020/5651737 *3 H. Al Wattar B, Dodds J, Placzek A, Beresford L, Spyreli E, Moore A, et al. (2019) Mediterranean-style diet in pregnant women with metabolic risk factors (ESTEEM): A pragmatic multicentre randomised trial. PLoS Med 16(7): e1002857. *4 Le T, Flatt SW, Rock CL, et al. Effects of Diet Composition and Insulin Resistance Status on Plasma Lipid Levels in a Weight Loss Intervention in Women [published online ahead of print January 25, 2016]. J Am Heart Assoc. doi: 10.1161/JAHA.115.002771. *5 日本人の食事摂取基準(2020年版) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月06日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、春の新生活におすすめのくるみレシピを公式ウェブサイト上で公開しました。( )4月おすすめレシピ今回ご紹介するのは肉を一切使わずくるみ、豆腐、干ししいたけで作ったパテが特徴の「くるみが決め手の豆腐バーガー」、くるみを加えて満足感をプラスした「くるみのスパニッシュオムレツ」、発酵食品とくるみの組み合わせで腸活効果が期待できる「くるみとはちみつのギリシャヨーグルト」、くるみをお子さまにも食べやすくアレンジした「たっぷりくるみとバナナのプリン」の4点。いずれもオメガ3脂肪酸をはじめ豊富な栄養素がぎゅっと詰まったくるみをふんだんに使い、春の新生活をサポートする健康的で栄養満点なレシピです。カリフォルニアの太陽をたっぷり浴び、スーパーフードと呼ばれるくるみには、必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸の他、抗酸化物質、食物繊維、たんぱく質、ビタミンB1、ミネラルなど健康的な生活の手助けをしてくれる栄養が豊富に含まれています。パンやお菓子だけでなく、そのままスナックとしてはもちろん、朝食から夕食まで手軽に食事に摂り入れて栄養を摂ることができる嬉しい食材です。この春、くるみを使ったヘルシーレシピで健康的な新生活をスタートしませんか。<参考資料>●くるみの新生活レシピ「くるみが決め手の豆腐バーガー」「くるみのスパニッシュオムレツ」「くるみとはちみつのギリシャヨーグルト」「たっぷりくるみとバナナのプリン」●4月13日(水)スタート!#いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーンカリフォルニア くるみ協会は、2022年4月13日(水)から5月31日(火)の期間中、“ALWAYS WALNUTS(いつでもくるみ)”をテーマに誰でも簡単にLINEでプレゼントキャンペーンに参加できる「#いつでもくるみ ヘルシー&おいしい 春のプレゼントキャンペーン」を実施します。カリフォルニア くるみ協会LINE公式アカウントにお友だち登録をして簡単なクイズに答えると、抽選で210名様にヘルシー&おいしいプレゼントが当たります。【ヘルシー賞】サラヤ株式会社と限定コラボ!くるみを使ったスムージー 100名様【おいしい賞】クイーンズ伊勢丹オリジナル!マッシュルームとくるみのポタージュ 100名様【協会特別賞】アメリカ直輸入!ウォルナット サラダボウル&サーバー 10名様春のプレゼントキャンペーン●くるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で*1、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。*2 脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*3。オメガ3脂肪酸●定期的なくるみの摂取によって平均寿命の延伸につながる可能性が、最新研究により示唆されていますくるみの摂取は健康長寿との関連性が示されています。*4 ハーバード大学T.H. CHAN公衆衛生大学院の高齢者を対象にした研究によると、くるみの摂取が増えるほど死亡リスクが低減され、さらに平均寿命が延伸する可能性が示されました。*4 この研究では、1週間につき5つかみ以上のくるみを食べることにより、(全死因)死亡リスクが14%、心血管疾患による死亡リスクが25%低く、平均寿命は約1.3年延びるという結果が出ました。1週間に2~4回くるみを摂取する人の場合でも同じく有益性を得ることができました。また、Journal of Aging Researchで発表された研究では、50代後半から60代前半の女性がくるみを週2回摂取した場合、摂取しなかった女性に比べて、健康長寿の確率が高まることがわかりました。*5 この研究で「健康長寿」とは、65歳以降において認知機能低下や身体障害がない長寿と定義されます。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: *1 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*2 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*3 日本人の食事摂取基準(2020年版) *4 Liu, X.; Guasch-Ferre, M.; Tobias, D.K.; Li, Y. Association of Walnut Consumption with Total and Cause-Specific Mortality and Life Expectancy in U.S. Adults. Nutrients 2021, 13, 2699. *5 Freitas-Simoes TM, Wagner M, Samieri C, et al. Consumption of Nuts at Midlife and Healthy Aging in Women. J Aging Res. 2020; Article ID 5651737. doi.org/10.1155/2020/5651737 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月04日ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作「ハーゲンダッツ バー『抹茶黒蜜くるみ』」が、2022年4月5日(火)より期間限定で発売される。抹茶×黒蜜“和素材”の贅沢アイスクリームバーハーゲンダッツの新作は、抹茶・黒蜜と人気の和素材を合わせた、贅沢なアイスクリームバーだ。抹茶の旨味を強く感じられる抹茶アイスクリームを抹茶チョコレートでコーティング。チョコレートの中には、飴掛けしたクルミを散りばめることで、食感のアクセントもプラスした。抹茶アイスクリームの中には、上品な甘さの黒蜜ソースをイン。抹茶のほろ苦い味わいと黒蜜の甘さ、そしてクルミのカリッとした食感を同時に味わうことができる。【詳細】ハーゲンダッツ バー『抹茶黒蜜くるみ』80mL 319円発売日:2022年4月5日(火)~期間限定新発売取り扱い店舗:全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパート他【問い合わせ先】ハーゲンダッツ ジャパン株式会社 お客様相談室TEL:0120-190821
2022年03月06日カリフォルニア州のくるみ生産農家と加工業者を代表する米国農務省の外郭団体であるカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、本日3月3日より、くるみに豊富に含まれるオメガ3脂肪酸の健康効果への認知・理解を促進するために“The Power of 3”(3のチカラ)キャンペーンをスタートしました。The Power of 3キャンペーン今年で3年目となる本キャンペーンは、アメリカ本国をはじめ当協会が代表事務所を置く日本、韓国、インド、ドイツ、スペイン、イギリス、トルコ、UAEの計9か国が連携し、世界のレシピを通してくるみに豊富に含まれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)を日々の食事に取り入れるアイデアを紹介するものです。そして2022年のテーマは、植物由来の食材を豊富に摂る食事法「プラントベース」。各国の料理研究家やインフルエンサーにより開発されたくるみのプラントベースレシピを、ビデオと協会ホームページの特設ページを中心に、店頭プロモーション、広告など各国様々なコミュニケーションツールで紹介します。また、ソーシャルメディアを通じたフォトコンテスト等、消費者参加型のプログラムを展開してまいります。くるみは、体内で生成されず食品から摂る必要がある必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸=ALA)をナッツの中で唯一豊富に含み、心臓の健康、認知機能の改善、健康的な加齢に関する様々な健康効果が報告されています。くるみひとつかみ(約30g)あたり、α-リノレン酸(2.7g)、植物性たんぱく質(4.6g)、食物繊維(2g)、マグネシウムの他、免疫機能に寄与するビタミンB6(0.2mg)や銅(0.48mg)、マンガン(0.1mg)が摂取できます。今年のThe Power of 3キャンペーンでは、世界各国からくるみを使ったプラントベースレシピが集まりました。ぜひこの機会に、ヘルシーなプラントベースレシピにチャレンジしてみてください。【“The Power of 3”キャンペーン概要】●期間3月3日から1か月間●目的くるみに含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸(ALA=α-リノレン酸、2.7g/30g)を啓蒙し、週に少なくとも3つかみ(ひとつかみ約30g)のくるみを食べ、手軽に栄養改善することを推奨する●日本の特設ページ ●日本代表インフルエンサー:ぐっち夫婦料理研究家/フードクリエイター(夫:Tatsuya)フードスタイリング 栄養士(妻:SHINO)Instagramフォロワー約78万人 @gucci_fuufu雑誌「VERY」「ESSE」「クロワッサン」にて連載を持つ他、雑誌「オレンジページ」、「レタスクラブ」や日本テレビ「ヒルナンデス!」、フジテレビ「セブンルール」などメディア出演多数。著書「ぐっち夫婦のお弁当大作戦(お悩み解決! 毎日作り続けられる)」、「ぐっち夫婦の下味冷凍で毎日すぐできごはん」他。ぐっち夫婦イメージ各国代表のインフルエンサー&レシピ●Instagramフォトコンテスト日本では9か国のレシピを4つの地域に分け、3月3日よりInstagramフォトコンテストを開催します。毎週出されるお題に合わせてハッシュタグ #ShareThePowerof3 #オメガ3 #「国の名前」をつけて各国レシピの料理写真を投稿していただいた方の中から、毎週3名にくるみ3kgが、また3名にくるみグッズがプレゼントされます。 ・3/3-9 :アジアWeek (日本、韓国、インド)・3/10-16:中東Week (トルコ、UAE)・3/17-23:ヨーロッパWeek(スペイン、ドイツ、イギリス)・3/24-30:アメリカWeek■カリフォルニア くるみ協会(California Walnut Commission)とは1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: (参考資料)■プラントベース今注目のプラントベースとは、植物由来の食材を積極的に摂る食事法のことです。野菜や果物、豆類、穀物、ナッツなどを主に摂取しますが、動物性の食材を一切摂取しないビーガンやベジタリアンと異なり、プラントベースでは厳格な決まりがありません。そのため、植物由来の食材中心にしつつも、魚や肉類も柔軟に摂ることができます。オメガ3脂肪酸やたんぱく質、食物繊維など豊富な栄養を含むくるみは、100%植物由来のプラントベース食材。くるみ特有の歯ごたえはしっかりとした満足感を与えてくれるため、そぼろやハンバーガーなどの代替肉にも最適です。プラントベースイメージ■植物由来のオメガ3脂肪酸(ALA=α-リノレン酸)の科学オメガ3脂肪酸はすべて健康に良いため、さまざまな食物源からこれらの優れた脂肪を摂取することが重要です。くるみは植物性オメガ3脂肪酸のALA=α-リノレン酸を豊富に含む唯一のナッツであるため、食事で多くのALAを摂取する最も簡単な方法の1つは、真っ先にくるみを食事に取り入れることです。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、1日あたり18~29歳の男子で2g以上、女子で1.6g以上としています※1。くるみひとつかみ約30gには2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます。●ALAと心臓の健康これまでもEPAとDHAに焦点を当てた研究で見られたことですが、『Advances in Nutrition』誌に掲載されたある研究により、ALAが心臓の健康を改善するのに役立つことがわかりました※2。文献レビューは、脳卒中や心臓発作などの心血管疾患の一次および二次予防において、ALAが潜在的に有益な役割を果たしている可能性を示す証拠を提供しています。研究者たちは現在の有望なデータを考慮し、心血管疾患のリスクに対するALAの影響を明らかにして、心臓の健康のために摂取すべきALAの推奨量を決定するには、適切に管理された臨床試験が必要であることを指摘しました。●ALAと脳の健康『Progress in Lipid Research』誌に掲載されたあるレビュー研究では、ALAから形成されたオメガ3 DHAの組織レベルが評価されています※3 。研究者たちは幾つかの重要な発見を報告しています。1つ目は、ALAによってEPAが合成される場合があり、特に脳のDHAレベルに貢献する可能性があるということです。さまざまな研究から得られた証拠により、高濃度のALA(少なくとも1.2g)が摂取される場合、食事性ALAが、体内のDHAに対する人間側の要件を満たすことができる可能性が示唆されています。人間が摂取したALAによるEPA及びDHAの合成を評価するには、血中濃度を測定するしかありません。この研究から導き出された結論は、ALAがその変換プロセスを通じて、脳などの重要な組織のDHAレベルを維持する役割を果たしている可能性があるということです。しかし、体内におけるこのプロセスの影響を完全に理解するためには、さらなる研究が必要です。●ALAと全死亡率地中海食の利点を調べた最大規模の臨床試験のうちの1つが研究され、高い心臓リスクを抱えているスペイン人高齢者(55~80歳)で、魚の多い食生活を食事性ALAで補っている人々は、全死因死亡のリスクが低いことがわかりました※4。具体的には、それぞれの1日のカロリー摂取量の少なくとも0.7%をALAから摂取している被検者は、全死因死亡のリスクが28%低下しました。※1 日本人の食事摂取基準(2020年版) オメガ3脂肪酸は、α-リノレン酸(ALA)、EPA、DPA、DHAに大別されます。※2 Fleming JA, Kris-Etherton PM. α-リノレン酸が心血管疾患に利点をもたらす証拠:エイコサペンタエン酸およびドコサヘキサエン酸との比較。Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850.※3 Barcelo-Coblijn G, Murphy EJ. α-リノレン酸と、α-リノレン酸の長鎖n-3脂肪酸への変換:人間の健康に対する利点、および組織のn-3脂肪酸レベルを維持する役割。Prog Lipid Res. 2009;48(6):355-74. doi: 10.1016/j.plipres.2009.07.002.※4 Sala-Vila A, Guasch-Ferre M, Hu FB, et al. 食事性α-リノレン酸、海洋ω-3脂肪酸、および魚を大量摂取する人々の死亡率: PREvencion con DIeta MEDiterranea (PREDIMED) studyからの知見。 J Am Heart Assoc. 2016;5(1): e002543. doi: 10.1161/JAHA. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月03日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム)は、2月のバレンタインシーズンに向け、栄養豊富なくるみを使ったヘルシーでギルトフリーなバレンタインレシピを公式ウェブサイト上で公開しました。( )2月おすすめレシピ今回ご紹介するのは、定番の「くるみのブラウニー」をはじめ、チョコレートの代わりにココアパウダーを使用した「くるみのヴィーガンチョコレート」、くるみやはちみつなどの天然素材だけを使った「くるみのころころブリスボール」、甘すぎないビター感と満足感が特徴の「くるみとバナナのチョコパウンドケーキ」の4点。栄養豊富なくるみで満足感をアップし、極力天然素材を使うことで砂糖の使用を抑えたヘルシー且つギルトフリーなレシピなので、甘いものが苦手な方や体重管理中の方でも安心して召し上がることができます。“スーパーフード”と言われるくるみは、オメガ3脂肪酸や抗酸化物質が豊富に含まれるほか、食物繊維やたんぱく質など身体に良い栄養素がたくさん詰まっています。また、くるみは満足感、満腹感が得られることから*1、小腹が空いた時のヘルシースナックとして体重管理中の間食にも最適です。栄養豊富で低糖質でもあるくるみは、コロナ禍で健康管理が気になる今年のバレンタインに最適な食材。ぜひ心も身体も喜ぶくるみのギルトフリースイーツを作ってみませんか。*1 Stevenson JL, Paton CM, Cooper JA. Hunger and satiety responses to high-fat meals after high polyunsaturated fat diet: a randomized trial. Nutrition. 2017;41:14-23. doi:10.1016/j.nut.2017.03.008<参考資料>●くるみの“ヘルシー&ギルトフリー”バレンタインレシピ「くるみのブラウニー」「くるみのヴィーガンチョコレート」「くるみのころころブリスボール」「くるみとバナナのチョコパウンドケーキ」●満腹感を与えてくれるくるみには身体に必要な栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、身体の中では生成されない必須脂肪酸で*1、ナッツ類の中で唯一オメガ3脂肪酸を豊富に含むナッツです。*2 脂肪と聞くと悪いイメージを持たれがちですが、α-リノレン酸(ALA)は身体に良い脂肪なので、積極的に摂ることがおすすめです。ひとつかみのくるみ(約30g)は満足感、満腹感を与えてくれる手軽なヘルシースナックとして最適です。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、18~29歳の男子で1日あたり2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみひとつかみ(約30g)には2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)*3。オメガ3脂肪酸●くるみの摂取によって満腹感と満足感を得られる可能性が、最新研究により示唆されていますベス・イスラエル・ディーコネス・メディカルセンターとハーバード大学が行った短期研究で、くるみは満腹感をもたらす可能性が示されました。この研究では、被験者が48gのくるみを含む多価不飽和脂肪酸(PUFAs)を加えたスムージーか、くるみを含まない一価不飽和脂肪(MUFAs)を加えたスムージーのどちらかを4日間摂取しました。くるみを含むスムージーを摂取した被験者は、3日目までに前より満腹感を感じるようになったと報告しました*4。また、「Nutrition誌(2017)」にて発表された研究では、くるみに多く含まれる多価不飽和脂肪酸(PUFAs)を含む食べ物を定期的に摂取している健康な成人(18~35歳)は、空腹感や満腹感に関わる食欲ホルモンに好ましい変化が生じる可能性があることがわかりました*5。PUFAsが豊富な食事を摂取した被験者に、グレリンという空腹感を高めるホルモンの大幅な低下とPYYという満腹感や満足感を増やすホルモンの増加が見られたそうです。【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: *1 Fleming JA, Kris-Etherton PM. The evidence for α-linolenic acid and cardiovascular disease benefits: comparisons with eicosapentaenoic acid and docosahexaenoic acid. Adv Nutr. 2014;5(6):863S-76S. doi: 10.3945/an.114.005850*2 U.S. Department of Agriculture, Agricultural Research Service. FoodData Central, 2019. fdc.nal.usda.gov.*3 日本人の食事摂取基準(2020年版) *4 Brennan AM, Sweeney LL, Liu X, et al. Walnut consumption increases satiation but has no effect on insulin resistance or the metabolic profile over a 4-day period. Obesity (Silver Spring). 2010;18(6):1176-82. doi:10.1038/oby.2009.409*5 Stevenson JL, Paton CM, Cooper JA. Hunger and satiety responses to high-fat meals after high polyunsaturated fat diet: a randomized trial. Nutrition. 2017;41:14-23. doi:10.1016/j.nut.2017.03.008 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月03日カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム、CEO:ミシェル M.コネリー)は、これまで世界各国の研究機関と共に、ブレインフードとしての“くるみ”の研究に長年出資してきました。最新研究では、くるみの摂取で記憶力や集中力が向上することが明らかとなっており、日々の仕事や勉強を大いにサポートしてくれる可能性があります。そして、この度カリフォルニア くるみ協会では、来る受験シーズンに合わせ、ウェブサイト上でくるみの脳活レシピを公開いたしました。 シナモン風味のくるみミルク<ブレインフードとは>ブレインフードとは、脳にとって重要な栄養素を含み、脳の機能を高める食品のこと。くるみは古来より、東北地方を中心に食されており、日本人にとって親しみのある健脳食材です。くるみには、脳の健康をサポートする重要な栄養素が含まれており*1、健康的な食生活の一部としてくるみを取り入れることで、加齢に伴う認知機能の維持・向上に役立つ可能性があることが研究から示されています。*220歳以上の成人を対象にした、カリフォルニア大学ロサンジェルス校デイヴィッド・ゲフィン医科大学院の最新研究では、1日ひとつかみのくるみ(約30g)の摂取で、記憶力、集中力、情報処理速度を含めた認知機能試験の成績を向上させる可能性があることが示されました。*2古今東西を問わずブレインフードとして愛されている“くるみ”。最近では受験シーズンを機に、受験生や試験前の学生さんの集中力や記憶力を高めるスナックとしても期待されています。脳の働きを高め、体調を崩すことなくハードな受験を乗り切るには、栄養バランスが取れた食事が大切です。カリフォルニアくるみを取り入れたヘルシーな食生活で、受験勉強を乗り切り、充実した未来の学校生活を目指しましょう!*1 Spencer SJ, Korosi A, Laye S (2017) Food for thought: how nutrition impacts cognition and emotion. *2 L. Arab, A. Ang (2015) 「UCLAの新たな研究でくるみの記憶力向上効果の可能性が示唆」 <参考資料 くるみの脳活レシピ>こんにゃくと大根のくるみ田楽たらと豆腐、野菜のくるみだれ添えくるみ水菜じゃこの健脳ふりかけくるみとさばの和風カレーそぼろ丼<参考資料 くるみの最新研究情報>●くるみには認知機能をサポートする栄養素、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれていますくるみに豊富に含まれる植物由来のオメガ3脂肪酸であるα-リノレン酸(ALA)は、脳の灰白質形成に重要な影響を及ぼすDHAの親的な存在で、脳の発達に必要な栄養を供給し、認識機能をサポートする栄養素として知られています。 オメガ3脂肪酸は、脳情報伝達にかかわっている神経細胞(ニューロン)の膜に含まれる大事なリン脂質の一つです。神経細胞のオメガ3脂肪酸が少なくなると、学習・記憶や認知・思考の能力が低下することがわかっています。厚生労働省の『日本人の食事摂取基準』(2020年版)*1では、オメガ3脂肪酸の摂取量の目標値を決めており、1日あたり18~29歳の男子で2g以上、女子で1.6g以上としています。くるみ一つかみ約30gには2.7gのオメガ3脂肪酸が含まれます(米国農務省データ)。*2オメガ3脂肪酸グラフ(くるみ30g)●くるみの摂取による、記憶力・集中力・情報処理速度の向上効果が、最新研究により示唆されています「Journal of Nutrition Health & Aging誌(2015)」で発表されたカリフォルニア大学ロサンジェルス校デイヴィッド・ゲフィン医科大学院の研究では、くるみの摂取が記憶力、集中力、情報処理速度を含めた認知機能試験の成績を向上させる可能性があることが示されました。本研究では20歳以上の成人が対象となり、6種類の認知機能検査で、くるみ摂取量の多い被験者が有意な好成績を示すことが明らかになっています。*3また、くるみの摂取によって、脳の力を高められる可能性があることが最新研究でわかってきています。「Health & Medicine誌(2019)」で発表されたニューヨーク州発達障害基礎研究所の研究*4によると、アルツハイマー病マウスの餌にくるみを加えると、発症を遅らせるのに有用である可能性が示されました。この研究では、くるみがこの病態に特徴的な酸化ストレスを抑制する可能性や生体内に備わっている抗酸化防御メカニズムを促進する可能性が示されています。*1 日本人の食事摂取基準(2020年版) *2 USDA National Nutrient Database for Standard Reference (2019)*3 L. Arab, A. Ang (2015) 「UCLAの新たな研究でくるみの記憶力向上効果の可能性が示唆」 *4 Abha Chauhan (2019) 「アルツハイマー病に対するくるみの摂取の有益性」 【カリフォルニア くるみ協会について】1987年設立のカリフォルニア くるみ協会 California Walnut Commission(CWC)は、カリフォルニア州の4,500以上のくるみ生産者と、100社に及ぶ加工・販売業者を代表する機関です。カリフォルニア くるみ協会は、世界の輸出市場の開拓活動に関わり、くるみの健康に関する研究を実施しています。アメリカで生産されるくるみの99%以上は、カリフォルニア州の肥沃な土壌で栽培されており、世界で流通するくるみの3分の2を占めています。【カリフォルニア くるみ協会ホームページ】英語 : 日本語: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月13日モデル「貞松・浜田バレエ団」くるみ割り人形クララ役・宮下萌さんレディースアパレルの株式会社クロシェ(代表取締役:沼部 健、本社:神戸市中央区=以下、クロシェ)は、2021年12月の公演「くるみ割り人形」でクララ役を務める宮本萌さんに、オリジナルブランドのトレコードとファルファーレを着ていただきました。クリスマスに楽しみたいバレエ「くるみ割り人形」の世界観をファルファーレとトレコードで絵本から飛び出してきたようなくるみ割り人形の世界観人気のバレエ団、貞松・浜田バレエ団の「くるみ割り人形」はクリスマスにぴったりのお話。今回クロシェでは特別企画として、クララ役のバレリーナ宮本萌さんに、バレエシューズブランド【farfalle(ファルファーレ)】と、神戸発でスカートのバリエーションが豊富なレディスアパレルの【TRECODE(トレコード)】のお洋服とシューズで、ホリデーシーズンにおすすめのコーディネートを、舞台から飛び出して表現していただきました。萌さんのくるみ割り人形特別コンテンツを見る : バレリーナ宮本萌さんのしなやかな表現力で楽しめる特別なコンテンツ心も踊るようなクリスマスのワンシーン暖炉やクリスマスツリーにくるみ割り人形など、まるで舞台のようなプロップと、バレリーナ宮本萌さんのしなやかな表現力がコラボレーションしたシーンを、クロシェのオリジナルコンテンツでお届けいたします。ちょっと不思議で素敵なビジュアルは、トレコードとファルファーレがクリスマスや冬におすすめするコーディネートで。お伽の国のクララになれそうなファッションを、クロシェの特別なコンテンツでお楽しみただけます。バレエ組曲「くるみ割り人形」とはチャイコフスキーの軽快な音楽が印象的な「くるみ割り人形」は、主人公クララがクリスマスイブに両親からプレゼントされたくるみ割り人形からお話が始まる、ドイツの童話が題材の演目です。貞松・浜田バレエ団でも、毎年神戸の冬の風物詩として神戸文化ホールで上演される楽しい舞台で、今年も団のバレリーナ宮本萌さんがクララ役を務めます。クリスマスのワクワクするような楽しい場面や、夜の怖い夢や群舞、人形や王子様など場面がどんどん展開するお伽の世界のお話を、ぜひ舞台とクロシェオンラインショップでもお楽しみください。貞松・浜田バレエ団公演「くるみ割り人形」について貞松・浜田バレエ団港・神戸のクリスマス風物詩「くるみ割り人形」お伽の国Ver.日時:2021年12月18日(土曜)・19日(日曜)/開演15:30、会場14:45場所:神戸文化ホール大ホール指揮:江原 功管弦楽:びわ湖の風オーケストラ問い合わせ先:一般社団法人貞松・浜田バレエ団TEL:078-861-2609チケットや公演については、バレエ団に直接お問い合わせ下さい。会場では、萌さん着用のコーディネート展示を行っておりますので、ぜひご覧くださいませ。(販売・試着は行っておりません)貞松・浜田バレエ団くるみ割り人形について : このプレスリリースに関するお問い合わせ先株式会社クロシェ メール連絡先: press@cloche.jp 株式会社クロシェHP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月16日クリスマスのバレエ作品と言えば『くるみ割り人形』。毎年12月に多くのバレエ団が上演するが、芸術監督・熊川哲也が率いるKバレエ カンパニーの『くるみ割り人形』は豪華で美しく、2005年の初演以来、子どもも大人もワクワクさせるファンタジー超大作として人気が高い。Daiwa House PRESENTS 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「くるみ割り人形」 Winter Tour 2021チケット情報物語は19世紀初め、ねずみたちとの争いの中で魔法をかけられた人形の国。魔法を解くカギとなる少女クララは、人間界から人形の国へ時空を超えた愛と冒険の旅に出て…。今回の大阪公演は主要キャストを替えて2ステージを上演。魔法でねずみに変えられるマリー姫を、今年Kバレエデビューした注目の日高世菜(※高ははしごだかが正式表記)と飯島望未がダブルキャストで演じる。西宮出身の日高、大阪出身の飯島のふたりが、見どころや意気込みを語った。まずは日高世菜。ワガノワ・バレエ・アカデミーで学び、ルーマニア国立バレエ団とアメリカのタルサ・バレエ団のプリンシパルを経て、1月にKバレエにプリンシパルとして入団。熊川は「踊りに別格の芸術性を感じる、完璧なバレリーナの象徴」と絶賛する。また飯島望未は、アメリカのヒューストン・バレエ団でプリンシパルとして活躍し、シャネルのビューティーアンバサダーも務めている。Kバレエにはゲスト出演を経て8月にプリンシパル・ソリストとして正式入団。「非常にドラマティックなダンサー。優れた演劇性を特に高く評価しています」と熊川の期待を担う。今回は「私は身長が高いので、舞台を大きく使って大きな動きでみせるところをご覧いただければ」(日高)、「お姫様なので凛としていて、でも温かさもあるマリー姫を演じられたら」(飯島)と話す。巨大化するツリー、人形とねずみたちの大バトル、銀世界で舞い踊る粉雪たち…。熊川版『くるみ』の魅力は?「ストーリーがすごくわかりやすくて、子どもから大人までどなたでも作品に入り込んで楽しめます。特に舞台転換の演出や舞台美術、衣装も含め、すべてがとても豪華です」とふたり。久しぶりの地元関西で「フェスティバルホールの公演はよく観ていましたが、自分が舞台に立つのは初めてですごく楽しみ」と、家族や友人を客席に、憧れの舞台に立つ喜びを語る。「温かい気持ちや幸せな気分になれる、夢のある作品だとすごく思うので、ぜひ観に来ていただけたらうれしいです」(日高)。「少しでも芸術やファンタジーの世界に触れて、心を豊かに素敵なクリスマスを迎えていただけるよう頑張ります。お客様を通して私たちも夢を与えていただいているので、それを舞台上で共有できたら。12月、日本で一番熱い場所にします!」(飯島)熊川哲也 Kバレエ カンパニー『くるみ割り人形』は、12月10日(金)、大阪・フェスティバルホールにて。チケット発売中。取材・文:高橋晴代
2021年12月07日