「ごみ箱」について知りたいことや今話題の「ごみ箱」についての記事をチェック!
ハウスウェア製品の設計・製造を行うシンプルヒューマン・ジャパン合同会社は、狭いスペースで効率的にゴミ捨てとリサイクルができる「15L ミニリサイクラー ステップカン」を2024年11月中旬より発売いたします。狭いスペースで効率的にゴミ捨てとリサイクル■開発背景限られたスペースでも、洗練されたインテリアに調和し、日常のゴミ捨てとリサイクルをスムーズに行えるデザインを求める声にお応えし、5L スリム ステップカンの内蔵ヒンジ技術を基にデュアルコンパートメントを備えた15L ミニリサイクラー ステップカンを開発しました。■商品の特徴<細部までこだわったデザインと耐久性>ミニリサイクラー ステップカンは、細部までこだわった美しさと機能性を兼ね備えたデザインで、限られたスペースにも自然に溶け込みます。上質な素材と高度なエンジニアリング技術により、長く愛用いただける耐久性を実現しています。<静かな開閉機能>特許取得済みのリッドショックテクノロジーにより、フタがゆっくりと静かに閉まり、静かな環境を保つことが可能です。<独自の利便性>内蔵ヒンジにより、壁際に設置してもフタが壁に当たらず、スムーズに開閉が可能です。さらに、ライナーポケットには専用ゴミ袋を30枚収納でき、必要なときに1枚ずつ簡単に取り出せる利便性も備えています。■商品概要商品名: 15L ミニリサイクラー ステップカン発売日: 2024年11月中旬発売価格: 20,900円(税込)サイズ: 約高さ39.5cm×幅42cm×奥行22cmカラー: ツヤ消しステンレス素材: ツヤ消しステンレススティール(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月08日除菌シートや、子どものお菓子の袋など、お出かけをすると必ず出てくる細々としたごみ。でも街中でごみ箱を探すのも一苦労。適当なビニール袋に入れても、ゴミが出るたび袋を開けたり縛ったり…と煩わしい思いをするなんてこともありますよね。bon moment(ボンモマン)から登場したのは、「ごみ箱ポケット付き ショルダーバッグ」、その名も「公園バッグ」。バッグ内にごみ入れ専用のポケットを作ることで、そんなプチストレスを解消する画期的なショルダーバッグなんです。使っているアンジェスタッフからも、「こんなのが欲しかった!」「もう手放せないかも…!」と、ごみ箱ポケットの便利さに感動の声が続々と届いています。今回はそんな公園バッグの愛用スタッフ3名に、普段どのような時に使っているか、教えてもらいました!ごみ箱ポケット付きってこんなに便利!ボンモマン「公園バッグ」の最大の特徴は、ごみ箱ポケット。ポケット内部の両サイドにスナップボタンがあり、そこに小型のビニール袋を固定することで、まるでバッグの中にゴミ箱があるかのような使い心地に。ごみ箱ポケットがあれば、ゴミが出るたび袋を開けたり縛ったりといったプチストレスから解放されます。ゴミを捨てる時は袋ごと取り出すだけなので、お手入れも楽々。見た目はシンプルなカラーとデザインなので、持つ人を選びません。子どもとのお出かけでは、ママだけではなくパパも持てるようなユニセックスデザイン。旅行先では、テイクアウトした食べ物のゴミなども、ストレスなく持ち歩けます。バイヤー田中「使えば使うほど、手放せなくなるバッグ」車の中でも電車でも、一緒にいたら必ずかかる子ども達からの、「ママ~!ゴミ~。」コール。最初はゴミ箱ポケット付きという点だけに惹かれて、公園バッグを購入しました。ゴミ箱ポケットにビニール袋をセットすれば、ウエットティッシュでも、鼻水後のティッシュでも、飴の棒もドンっとこいです。子どもが一緒にいない日も、スーパーや近所のモールに行くときは、このバッグをそのまま使っています。実はその時も「ゴミ箱ポケット」が活躍!買い物の度にもらうレシートやキャンペーンの紙、チラシなど、カバンやポケットに入れるとグチャグチャっとなりがちな紙を入れておく場所になります。帰宅後に仕分けをして、いらないものはスグにゴミ箱へ。リセットが完了です。ごみ箱ポケット以外にも手放せないポイントが、区分けしてある「外ポケット」。外ポケット1:ファスナーポケット▲左:リップ、ハンドクリーム、除菌スプレー右:ウエットティッシュ、絆創膏場所が決まっているので、使う頻度の高いものを探す手間なく最速で出せます。外ポケット2:オープンポケット▲ハンカチとティッシュ子どもの突然の鼻水や手洗い後のハンカチは一番取りやすい場所へ。普段バッグインバッグを使い慣れてるからか、収納場所が決まっていることがとても使いやすいポイントになりました。最後の手放せないポイントは「バッグの口の部分」▲スナップボタンとファスナーがついています。遊園地に子供といった時、旅行でボ―トに乗ったとき。アクティブに動くシーンでは、しっかりとチャックを閉めることができるので安心できました。使えば使うほど手放せなくなったバッグ、シーズンレスで1年中使えそうです。バイヤー池田「小旅行にも大活躍」最近は旅行に行く機会も増えてきたので、そんな時に使えるナイロンバッグがあったらいいいな、と思っていたところ、「bon moment」から綺麗めスタイルの多い私にも合いそうなバッグが登場。早速、先日の日帰り旅で活躍してくれました。この日は飯能にあるムーミンバレーパークに日帰り旅。動きやすいカジュアルスタイルが良いけれど、ファッション性も押さえたい…そんな気分に「公園バッグ」はちょうど良く、旅気分を盛り上げてくれました。ナイロン素材だけあってとっても軽い上に、斜め掛けできるのでいつもより身軽。それでいて上品さもあるので、綺麗めカジュアル派の私のスタイルにも馴染んでくれます。思っていた以上に、収納力が高いのも嬉しいポイント。何かと荷物が多くなりがちな旅や遠出の日にも安心です。チケットや、ワクチン接種証明も折らずに横に入れられて、ペットボトルも縦にスッポリ入る絶妙サイズ。途中で増えたお土産のお菓子も入る余裕があり、こんなに入るんだ!と改めて収納力の高さを実感しました。収納力の高さだけでなく、色々なポケットがついていて機能面も大満足。内側のポケットや、外側のファスナーポケットはもちろん、外側のオープンポケットが何かと便利。食事中やお茶をしながら休憩する時に、スマホとマスクを一時収納しておくのに役立ちました。バッグ口にスナップボタンがついているので、最初は開け閉めのしやすさからファスナーは使っていなかったのですが、人が多い場所など、やはりファスナーでバッグ口を閉められると安心感がありました。久しぶりにナイロンショルダーバッグを使いましたが、改めて便利さを実感した1日でした。絶妙なサイズで、私のスタイルにも馴染んでくれるデザインなので、これからは旅行以外でも活躍頻度が増えそうです。バイヤー平山「旅行も、こどもとのお出かけも、すっかり定番バッグに」先日、2泊3日で、こどもと2人新幹線で新潟~長野へ、4年ぶりの開催となる大地の芸術祭に行ってきました。大きなリュックとこどものリュック、公園バッグを持って出発。新幹線でさっそくおやつタイム。おやつのごみや、手を拭いたウェットティッシュは、セッティングしておいたゴミ袋へ。※口の周りも、テーブルの上もおかしのカスが。ストップ!テーブルに落ちたカスは食べないで~!長い道のり、乗り換えのホームでもちょこっとおやつタイム。「ここに捨ててね~」と、またまたバッグの中のゴミ箱へ。スナップボタンでゴミ袋をしっかり固定出来るので、こどもでも捨てやすく、バッグの中でゴミ袋がぐちゃっとならないのが嬉しい。いちいちゴミ袋の口を縛らなくてもいいので、とってもラクなんです。バッグ自体は、こどもとのお出かけに必要な持ち物がしっかり入るサイズで、冬場の防寒用のアームウォーマーやダウンマフラーも収まってくれますよ。※これくらい入れるとパンパンです。必要なものがちゃんと収まりながらも、こどもと全力で走れる、そんなサイズ感です。大地の芸術祭では、色々なところに展示されているアートをまわり、各所でスタンプを押していきます。パンフレットはすぐ取り出せる表のポケットへ。こどもを抱っこしながらも、出し入れできます。そのほかにも、後ろのファスナーポケットには、旅行中は出番のない家の鍵を入れておいたり、カラビナには外した一時的にマスクを付けたり。汚れに強いナイロン素材なので、汚れを気にせず使えるのもいいところ。使いやすさが詰まったバッグは、旅行でも大活躍でした!もちろん普段のこどもとのお出かけでも、すっかり定番バッグになっています。公園バッグがお出かけの新定番に!子どもとの公園遊びやお出かけ、旅行先にもマルチに活躍する公園バッグ。どのスタッフも「使ってみたら想像以上に便利だった!」と、その使い心地に虜のようです。あなたも是非、ごみ箱ポケットの便利さを実感してみてくださいね! 【ご紹介したアイテム】子どもとのお出かけに活躍する公園バッグは、ゴミ袋をセットできるショルダーが便利。ママバッグとして最低限の収納力がありながら、仕切りで整頓上手に。旅行用にも。⇒ bon moment ごみ箱ポケット付き ショルダーバッグ 公園バッグ ママバッグ/ボンモマン もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2022年12月08日「今日はごはん作りたくない」初めて総菜を購入したママさん。帰宅した夫が、ごみ箱の空容器を見つけて……。フォロワーさんの体験談をツムママさんがマンガ化!料理が大好きで、料理教室の先生を7年勤め、彼からプロポーズされ結婚。 「俺に毎日、味噌汁を作ってください」 私の職業にかけたプロポーズなのかな、なんてこのときは感動した。 子どもが生まれても料理の手を抜くつもりはなかったけれど、双子の育児は想像を絶する忙しさ……以前のように一汁三菜とはいかないけれど、夫のために頑張って作っていた。 双子育児に疲弊して 子どもたちがハイハイを覚えてからは、育児はさらに過酷な状況に。 「疲れた……今日はごはん作りたくない」 いつもは通り過ぎてしまうお惣菜コーナーで、初めてポテサラやメンチカツを購入した。 帰宅した夫が、ごみ箱の空容器を見つけてひと言。 「総菜?」 子どものお世話がすごく大変だったんだよ、必死に子ども2人を育ててるんだよ、ねぇ、総菜じゃダメなの? 次回、夫の言葉に唖然……! 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2022年06月03日「今日はごはん作りたくない」初めて総菜を購入したママさん。帰宅した夫が、ごみ箱の空容器を見つけて……。フォロワーさんの体験談をツムママさんがマンガ化!料理が大好きで、料理教室の先生を7年勤め、彼からプロポーズされ結婚。 「俺に毎日、味噌汁を作ってください」 私の職業にかけたプロポーズなのかな、なんてこのときは感動した。 子どもが生まれても料理の手を抜くつもりはなかったけれど、双子の育児は想像を絶する忙しさ……以前のように一汁三菜とはいかないけれど、夫のために頑張って作っていた。 双子育児に疲弊して 子どもたちがハイハイを覚えてからは、育児はさらに過酷な状況に。 「疲れた……今日はごはん作りたくない」 いつもは通り過ぎてしまうお惣菜コーナーで、初めてポテサラやメンチカツを購入した。 帰宅した夫が、ごみ箱の空容器を見つけてひと言。 「総菜?」 子どものお世話がすごく大変だったんだよ、必死に子ども2人を育ててるんだよ、ねぇ、総菜じゃダメなの? 「今日はごはんをつくりたくない」というときはよくありますよね。そんなとき、お惣菜は強い味方。最近はスーパーやコンビニのお惣菜コーナーもより種類が豊富で、栄養バランスを考えて選ぶこともできるのですが……。育児で疲弊するなか、お惣菜を出したことで夫に嫌な反応をされたら、あなたはどう思いますか? 著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ息子とパパと家族3人で暮らしているお絵かきママ。インスタグラム、ブログ【ツムママは静かに暮らしたい】で漫画を投稿しています。
2021年06月15日スタイリッシュなフォルムとこだわりの素材感でごみ箱の生活感をOFF。シンプルなのでどんな空間にも馴染み、インテリアとしてサマになるワンランク上のごみ箱。マンゴーウッドの暖かみとアイアン素材の重厚感のあるデザインがお部屋にシックな印象を与えます。リビングに置きたくなるごみ箱生活に欠かせないごみ箱ですが、せっかくお洒落に揃えたインテリアの中に生活感たっぷりなごみ箱は置きたくないですよね。アイアン×マンゴーウッドのシンプルなダストボックスなら、インテリアの邪魔をせずお洒落に溶け込んでくれます。ソファーの横やダイニングテーブルの下などライフスタイルに合わせてどこでも絵になる佇まいが魅力です。台の上にはSサイズが◎洗面台の上にはコンパクトなSサイズがぴったり。手を洗った後のペーパータオルや、メイクの時に使った綿棒やティッシュなどをサッと捨てられてとっても便利です。Sサイズなら場所を取らず設置出来て、インテリアとしてもサマになる素材感が◎。選べる4タイプシンプルなスクエアとスタイリッシュなオクトの2つのデザイン。サイズはそれぞれ、高さ12cmで容量1.5LのSサイズと、高さ20cm、容量7.5LのLの2サイズをご用意しました。相性の良い組合わせ味のある木目が特徴のマンゴーウッドと、マットなブラックがクールなアイアン製。ウッド×アイアンは抜群の相性です!※ウッド部分は天然木なので、木目の出方や色合いに個体差がありますが自然素材の特徴としてご了承ください。蓋つきが嬉しいデザインのアクセントにもなっている異素材のフタ。そのまま捨てられるのに中のごみが見えにくいのが嬉しいポイントです。簡単開閉蓋は本体内側の両端にあるバーに乗せるだけ。簡単に開け閉めできるので、ごみ捨てもラクラクです。真ん中が丸く空いたデザインで手をかけやすのもポイントです。ボックスの両端には、細いアイアンのバーがあり、ごみ袋を掛けることが出来ます。ゴミ箱だけじゃもったいないダストボックスとしてだけでなく、中に小さなドライフラワーを入れてこなれたインテリアとして飾ってみるのも◎。お水を入れてフラワーベースとしてはご使用いただけませんが、ドライフラワーや、蓋を外して鉢カバーとしてもご使用できますよ。背の高いものはLサイズ高さやボリュームのあるドライフラワーはLサイズがおすすめ。無造作に飾るだけでお洒落な存在感を放ち、ブラックのアイアンが空間をひきしめてくれます。最後までご覧いただきましてありがとうございます。一見ごみ箱とは思えないクールな佇まいのダストボックス。どちらのサイズもそれぞれ使い勝手が良く、家中のごみ箱を揃えたくなるくらい。特に、Sサイズはどこにでも飾るように置けてとっても便利。書斎や子供の勉強机にも丁度いい大きさで、とにかくお洒落。容量が小さくてもこまめにごみ捨てをする習慣がついていいかもしれません。
2020年05月19日小さいサイズのごみ箱ってあったら便利ですよね。デスク上や車の中、枕元などごみ箱がなくて困った経験は誰しもあるはず……。今回はそんなときに役立つ、便利なサイズのごみ箱をご紹介します!カエルのデザインがとってもキュートで、置いておくだけで癒やされちゃう♡ぜひチェックしてみてくださいね。どこにでも置けちゃう!便利なサイズのゴミ箱コンパクトなサイズ感がとっても便利!どこに置いても邪魔にならないので、いろいろな場面で使えそうです。そしてなんといっても、カエルのイラストがかわいい♪置いておくだけで癒やされちゃいますね。カエルの目の部分を後ろにスライドさせると、顔がパカパカと動いてゴミが捨てられます。小さいお子さんも進んでゴミを捨ててくれそうですね♪また、投入口が広く大きいゴミでも捨てやすいつくりになっています。さらに、フタは簡単に取り外しが可能なのでゴミが溜まったあとの処理もラクラク☆見た目がかわいいだけじゃなく、機能性も高いカエルのゴミ箱。このようにしてデスクに置いてもかわいいですよね♡100円ショップ〔セリア〕は、他にもデザイン性の高い雑貨やグッズをたくさん取りそろえています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪【セリア】バリエーション多彩!クリスマス気分盛り上がるわくわくラッピングバッグ☆【セリア】ランチバッグが保冷と保温できて便利!かわいいお弁当を持っておでかけ♪つい集めたくなる!〔セリア〕で手に入れた男前なデザインのツールBOXがおしゃれ♪
2018年12月24日意外とかさばるベビー用品のひとつが、紙おむつ用のごみ箱であるおむつ処理ポット。防臭効果や使いやすさなどの機能性はもちろんのこと、インテリアとしておしゃれなものが欲しいですよね。そんなママにおすすめなのが、7月に発売されたばかりの「Vliba(ヴリバ)」。そのおすすめポイントをご紹介します!二重密閉構造と取り替えバッグで徹底防臭!おむつ処理ポットで何よりもママが気にするポイントは、臭いが気にならないかどうかですよね。Vlibaは防臭にこだわった点がいくつもあります。まずは二重蓋構造。おむつを捨てる時は上の蓋を開け、さらに中の蓋を開けます。蓋が二重になっていることで中身を見せず、さらに悪臭をしっかり防いでくれます。また専用の取り替えバッグはなんと99.9%の抗菌作用! ほのかに香るベビーパウダーの香りが臭いをガード。これらの3つの機能で徹底的に防臭をしてくれるんです!おむつ用のごみ箱には見えない洗練されたおしゃれさそして上の蓋はフットペダルで開閉し、必要な時には開けたままの状態にしておける蓋固定ボタンもあるので、両手がふさがっている状態でもおむつを簡単に捨てることが可能。さらに中の蓋にはセーフティロックが付いているので、子どもが近くにいてもごみ箱の中を勝手に開けられていたずらをされる心配がありません。曲線型で洗練されたデザインが美しく、おむつ処理ポットには見えないVliba。カラーはホワイトの他にグレー、レッド、ブラック、ピンク、ブルーの6色が展開されています。キッチンやリビングなどどこに置いてもお部屋に馴染むおしゃれさなので、インテリアにこだわるママにぴったり!おむつ用としての役割を終えた後には生ごみ用やペット用のごみ箱としても使えるので、一生もののアイテムになりそうですよ。
2018年09月01日収納雑貨メーカー「stacksto,(スタックストー)」より、「pelican garbee(ペリカン ガービー)」が登場。「『ごみ箱』らしくない『ごみ箱』」、「"隠したい"ごみ箱から"見せたくなる"ごみ箱へ」がテーマのこのごみ箱には、細かい工夫がたくさん!"隠したい"を"見せたくなる"へ。「ごみ箱」に見えない「ごみ箱」を。今の時代、ゴミを分別するのは当たり前。でも分別のためにゴミ箱をいくつも置くと、キッチンの貴重なスペースが埋まってしまう。そこで登場したのが「pelican garbee(ペリカン ガービー)」。「整理することの楽しさと、整理することで生まれる心のゆとりを提供する」ことをコンセプトに掲げる収納雑貨メーカー「stacksto,(スタックストー)」から発売されたごみ箱だ。きれいに重ねて置くことができるので、狭くなりがちなキッチンでも無駄なスペースを生み出さない。以前から販売されている収納BOXシリーズ「pelican(ペリカン)」を進化させたシリーズだそう。pelican garbeeが目指したのは、「ごみ箱」らしくない「ごみ箱」。ごみ箱は、あえて見せようとは思わない、むしろ隠したくなるものだろう。でもこのpelican garbeeは、そこで「見せたい!」と思わせる。デザインはシンプルに、カラーは空間になじむように、でも、機能はpelicanシリーズ以上に。それをすべて達成して、ごみ箱らしさをできる限りそぎ落とすことで実現したのだ。「pelican garbee」製品ページはこちら「pelican」製品ページはこちら上下に積み重ね、左右に並べてスペース有効活用pelican garbeeは上下に積み重ねたり、左右に並べて置けるので、キッチンのデッドスペースも有効に使うことができる。積み重ねるとなると前倒れが気になるかもしれないが、下段&全体を安定させるスチール製の「サポートプロップ」、上下段を連結させる「T字シリコン」、そして横に並べて置いたときに左右段を連結させる「サイドコネクトパーツ」まで用意されているので心配は無用。安定感バツグンで、ごみをぎっしり入れても前倒れを防いでくれる。ふたが前面に配置されているので、pelican garbeeを積み上げていたとしても、下段のことを気にする必要がないというものうれしい。下段のふたが全開でも、上の段のふたの開け閉めは問題なくできるように設計されている。カラフルな4色展開に加え、複数個を縦や横に並べて使えるので、組み合わせで遊ぶことも。これは他のごみ箱にはない、ある意味ごみ箱らしくない特徴。キュートに元気な印象を与えたいならレッドやイエローを使って、クールに抑えたいならブルーやブラウンを使って、といったように、自分好みの揃え方をしてみて。中身によって色を変えれば、ごみ箱としては使いやすいかも。シンプルながらも、こだわりがたくさん!もちろん、パッと見て分かるところだけでなく、細かい部分にもさまざまなこだわりが。あまりにもたくさんあるので、ここでは箇条書きで紹介。◆両手でラクラク作業!「open&stay」構造ふたを開けると、手が入る分の隙間を開けてちょうどいい角度で止まってくれる。ふたを押さえる必要がないので、両手で簡単&ラクにごみ捨て可能。◆ごみの取り出しもスマートに!ごみの取り出しはごみ袋がセットされている袋留めフレームを引き出すだけでOK。開口部は広く取られているので、わずらわしさはゼロ。◆45Lのごみ袋も、レジ袋もセットOKpelican garbeeは、45Lのごみ袋もレジ袋もセット可能。レジ袋であれば、1つのpelican garbeeに2枚セットすることができる。燃えるごみ・燃えないゴミ、カン・ビンなど、使い方はいろいろ。スペースや分類の種類に合わせてカスタマイズしよう。◆安心のロック機能も!ふたの縁にあるひさしのようなパーツは、ふたをロックするためのもの。中からのゴミのにおいをブロックするだけでなく、pelican garbeeが倒れたときの中身の飛び出しを防止してくれる。ロック解除用のプッシュ部は正面から見えにくい位置にあるので、子どもやペットのいたずら防止にも。◆屋外に置いたときも、安心の構造このpelican garbee、実は屋外に置いたときの工夫も。設計に工夫がされているので、上や横から雨がかかっても水が中に入らないようになっている。◆丸洗いで、いつでも清潔に。pelican garbeeは水に強い樹脂素材でできているので、水で丸洗い可能。何かと汚れやすいゴミ箱だからこその配慮。丸洗いの後は乾いた布巾でサッと拭けば、またすぐ使える。収納BOX「pelican」と組み合わせて、さらに機能性UP!そしてこのpelican garbeeは、pelicanシリーズとの連結も可能!pelican garbeeとpelicanシリーズの横幅はぴったり同じで、pelican garbeeの2段分とpelicanシリーズ(各サイズ)の3段も全く同じ高さなためだ。pelican garbeeに付属している固定用部品はpelicanシリーズとの連結時にも使えるので、これらの部品でしっかり固定して積み上げよう。ごみの整理だけでなく、キッチン周りのアイテムの整理にも。うまく組み合わせれば収納力をぐっと上げられるはず。「pelican」製品ページはこちら+++++ごみ箱はどんなお家でも必要になるもの。だからこそ、細かい機能にこだわりたい。シンプルながらも実に多くの工夫が隠されている「pelican garbee」は、まさにそんな望みに答えるかのようなごみ箱。1つでもとても便利だが、やっぱり、何個かを組み合わせて使って、数ある特徴を最大限に活かすのがオススメ。もしかすると、あなたのお家でも活躍してくれるかも?現在、スタックストー公式ネットショップ・全国のインテリア雑貨店・家具店・インターネットショップにて販売中。ぜひチェックしてみて。公式ネットショップでの「pelican garbee」購入はこちら「pelican garbee」取り扱い店舗一覧はこちら製品情報◆商品名:pelican garbee(ペリカン ガービー)◆サイズ:W37.5 × D39.0 × H41.5㎝※外寸・容量は38L◆本体素材:本体…PP(ポリプロピレン)/100%ヴァージン素材、一部パーツ…スチール・シリコン◆耐荷重:20kg◆耐熱温度:70℃、耐冷温度:-30℃◆価格:¥3,900(税込)
2016年09月12日バッファローは6月30日、デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」の最新モデル「PD-1000」シリーズのアップデートソフトを提供開始した。「ごみ箱」内の写真や動画を外部ストレージに書き出す新機能が追加される。おもいでばこは、デジタルカメラなどで撮影した静止画や動画を取り込んで保存し、テレビやタブレット、スマートフォンなどの画面で再生するボックス型のフォトストレージだ。2015年3月に発売されたPD-1000シリーズは、おもいでばこの第3世代に当たり、容量1TBの「PD-1000」と容量2TBの「PD-1000-L」の2モデルを用意する。今回のアップデートによって、「ごみ箱」内の写真や動画をUSBメモリなどの外部ストレージに直接書き出す機能が追加される。ごみ箱から完全に削除する前に、必要に応じてデータを移動可能だ。終了時や無操作時にバックグラウンドで実施する「最適化」を高速化したほか、一部のデジタルカメラで撮影したMP4形式の動画再生中に映像が乱れる現象や、初回起動時の時間設定で画面上から「午前」を選べないなどいくつかの問題、軽微なバグを修正した。おもいでばこのアップデートは、本体をインターネット接続している場合、ホーム画面の「アップデート」ボタンから行える。PCでアップデータをダウンロードし、USBメモリ経由でアップデートすることも可能だ。
2015年06月30日廃棄物・リサイクル業界でトップシェアの武松商事は、ペットボトルのキャップを100%使用したごみ箱の開発に成功したと発表した。同社は廃棄物処理だけでなく、地球に優しく、また鳥害に悩む商店街などの美化に貢献する環境配慮型商品として、45リットル入りと70リットル入り2種類のごみ箱と、120リットル入りリサイクルカートの販売及びリースを行う。同商品はNPO 法人エコキャップ推進協会の協力で100%ペットボトルのキャップを使用し、完成した。ごみ箱の元となるキャップは、原料製造をおこなう進栄化成によってペレット=原料にした後、企画・製造担当のライプロンコーポレーション提携工場で製品化される。これまでは、多くのキャップが発展途上国の子どもたちに対するワクチン接種費用となり、大きな貢献をしてきたが、同社では残った原料をリサイクルすることで、側面からキャップ回収活動を支援していく考えという。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年04月07日