annaアンバサダーでティーコーディネーター・平井宏美さんは職業柄、スイーツを食べる機会が多いんだとか。今回は、また食べたい!と思うおいしいスイーツのお店をご紹介。ぜひチェックして!■1:アシェットデセール未完画像:アシェットデセール未完…
2021年01月14日手土産としても大定番の「あんこスイーツ」。今回は、あんこ好きが喜ぶこと間違いなしのあんこたっぷりのお取り寄せスイーツをご紹介します。1.〈梅月堂〉の「ラムドラ」「ラムドラ」3個入り(ケース入)1,080円。「ラムドラ」は、鹿児島県日置市に…
2021年01月12日冬はお待ちかねのいちごの季節!赤くて甘くて美味しいいちごスイーツをいっぱい食べたいですね。今回は、コンビニの絶品いちごスイーツをご紹介しますので、売切れ前にゲットしてください!(1)【ミニストップ】とよのか練乳いちごパフェこの投稿をIns…
2021年01月03日その土地に暮らす人が主に利用する、地域に根ざしたスーパーが各地にある。エリアが変われば食料品や惣菜の品ぞろえも変わる、知られざる魅力が満載!今回は、ご当地スーパーで買いたいお土産をご紹介します。〈北雄(ほくゆう)ラッキー 山の手店〉/北海…
2020年12月25日今回は、業スーの美味しいスイーツについて4つご紹介します。業務スーパーは、コスパがいいだけでなく、味も他店と遜色ないのであなどれませんよ。スイーツ好きの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。(1)パンケーキこの投稿をInstagramで見る…
2020年12月24日その土地に暮らす人が主に利用する、地域に根ざしたスーパーが各地にある。エリアが変われば食料品や惣菜の品ぞろえも変わる、知られざる魅力が満載!今回は、ご当地感があふれるお惣菜コーナーからおすすめの一品をご紹介します。ご当地料理の醍醐味は惣菜…
2020年12月12日「ご当地プリンフェス 2020 in DiverCity Tokyo Plaza」が、2020年12月12日(土)から25日(金)まで、お台場のダイバーシティ東京 プラザにて開催される。2020年で4年目の開催を迎える「ご当地プリンフェス…
その土地に暮らす人が主に利用する、地域に根ざしたスーパーが各地にある。エリアが変われば食料品や惣菜の品ぞろえも変わる、知られざる魅力が満載!今回は、ご当地スーパーで最初にチェックすべき乳製品、醤油、麩の中から日本全国のおすすめをご紹介しま…
2020年12月05日ゴディバ(GODIVA)からご当地限定クッキーが新登場。第1弾は「ゴディバ あんバタークッキー」を東海エリアの駅構内の売店およびゴディバ限定ショップにて発売する。“旅の土産に”ゴディバ初「ご当地限定クッキー」ゴディバから、特定エリアでしか…
2020年12月05日〈横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ〉オールデイブッフェ〈コンパス〉にて、九州地方・大分県のご当地グルメを堪能できる人気のレストランフェアを開催しています。 7月より、感染予防対策として料理提供スタイルをブッフェからオーダーブッフェへと…
2020年12月04日冬になると増えてくるお酒が効いたスイーツ。甘さの中にほんのりお酒が効いているスイーツはまさに大人スイーツの醍醐味!今回は大人ウケ抜群のスイーツをご紹介。食べると少し贅沢な気分になれるかも!1.〈LA VIEILLE FRANCE〉の「サバ…
2020年12月02日