飲みやすいラベンダーピーチ風味常盤薬品工業株式会社は9月30日、睡眠の質向上をサポートする機能性表示食品『すや睡眠』のドリンクタイプを発売した。『すや睡眠』はこれまで、錠剤タイプ、粉末タイプが発売されてきたが、今回発売されたのはドリンクタイプ。甘さが残りすぎないラベンダーピーチ風味の飲みきりサイズで、これまで以上に摂取しやすくなった。機能性表示食品ドリンク初!天然ハーブラフマ配合厚生労働省は2024年5月、「健康づくりのための睡眠ガイド2023」を改訂し、睡眠の質・量は日常的に重要であると発信。また同社の調査でも、改善させたい睡眠の悩みで多いのは、「眠りの深さ」や「目覚めたときの満足感」であることがわかっていた。今回のドリンクは、機能性表示食品ドリンク初の天然ハーブ ラフマ(ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン)を配合。眠りの深さや起床時の満足感など、睡眠の質向上をサポートする。また、「メラトニン」(睡眠・覚醒リズムを調節)の元である「セロトニン」を増加させることで睡眠の質向上も期待できる。機能性表示食品「すや睡眠」ドリンクタイプは、1本 50mL 216円(税込)、3本パック 648円(税込)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月09日紅茶などの飲み物を入れる時に使う『ティーバッグ』。急須やティーポットを使わずに手軽においしいお茶を入れることができ、ほっと安らぐティータイムや忙しい朝にも便利なアイテムです。ところがティーバッグを取り出そうとした時に「ぽたぽたと液だれしてしまった」という経験がある人も多いのではないでしょうか。日常に役立つライフハックを発信しているむう(hasemen_kurashi)さんのInstagramで、この『ティーバッグの液だれ問題』を解決する裏技を紹介しています。茶葉を取り出す時に『あること』をするだけで簡単に液だれが解消できる方法をチェックしてみましょう。ティーバッグは、水面で2秒待ってから取り出す液だれを防ぐためにティーバッグをカップの縁に沿わせて水分を落としている人もいるでしょう。それも1つの方法ですが、もっと効率のよい方法があります。ティーバッグを引き上げる時に、ティーバッグの底を『水面に2秒漬けてから』取り出してみましょう。ティーバッグに付いているひもを持ち、ティーバッグを引き上げます。ティーバッグの底が見えてきたら、底を水面に漬けたまま2秒待ちましょう。2秒たったらティーバッグを完全に取り出します。いつもならここで水滴がぽたぽたと落ちますが、一滴たりとも落ちてきません。隣のお皿に移動させても、ティーバッグを揺らしても水滴が落ちることはなく、液だれゼロの状態を保っています。この方法は、ティーバッグだけでなく、カレーや汁物などをお玉ですくう時にも使えるそうです。特別なものを使わず、2秒待つだけで掃除の手間が省けるので、さまざまなシーンで活用できそうですね。液だれしない理由は『表面張力』にあったなぜ水面に2秒漬けるだけで、ティーバッグの液だれがなくなるのでしょうか。そこには『表面張力』が関係しています。表面張力とは、液体の表面積を小さくするように働く力のことです。表面張力は、水分同士が引っ張り合うことで起こります。『コップに入れた水があふれそうであふれず、コップの縁で盛り上がる』『葉っぱの上の水滴が丸くなる』などが、表面張力が働いている一例です。ティーバッグの底を水面に2秒漬けると、ティーバッグに残っていた水分が表面張力の働きによって茶葉側に移動します。その結果、持ち上げた時の液だれがなくなるのです。ほんの少しのコツで液だれがなくなるライフハックは、すぐにでも実践ができそうです。ティーバッグやお玉を使う時などに活用してみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る むう30秒でわかる暮らしの裏技(@hasemen_kurashi)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年08月06日2月18日放送の『だれかtoなかい』(フジテレビ系)で、“大暴走”が波紋を呼んだ真木よう子(41)。だが以降も、彼女のイメージを覆すような“素顔”に驚きが広がっている。『だれかtoなかい』では、憧れの俳優・新田真剣佑(27)と初対面を果たした真木。対面を控えて「今までいち緊張してます」とソワソワしていたが、新田を好きな理由については「エロいんですよ」とコメント。新田がメインキャストの「ロロノア・ゾロ」役で出演する実写ドラマ『ONE PIECE』(Netflix)を視聴したといい、「そこで私は初めて、41にして初めて、孕ませられると思ったんですよ」と熱弁した。スタジオは爆笑に包まれたものの、MCの二宮和也(40)は「良くない、良くない」と制止。だがその後も真木は、新田の出演シーンを振り返って「(ゾロが)縛られてる。エッロと思って」と興奮を抑え切れない様子。対面直前には中居正広(51)からも、「そういうのは謹んだ方がいいかもしんないよ」と嗜められていた。番組では新田の魅力を熱弁するあまり、放送禁止用語を口に出してしまって自主規制音が流れる場面もあった真木。さらに番組放送中にはSNSでライブ配信を行い、その言動にも注目が集まっていた。「番組について視聴者から“Xでトレンドになっている”とメッセージが届くと、真木さんは恥ずかしかったのか、手に持っていた『ピーポーくん』のぬいぐるみを叩きつけながら『(番組を)見るなよ!』と半泣きで絶叫。『見てほしいものは見てくれなくて、見てほしくないものだけ見る……』と、不満をぶちまけていました」(テレビ誌ライター)そんな“素の姿”は、再び物議を醸すことに……。発端はお笑いコンビ「プラス・マイナス」の岩橋良昌(45)が、真木の出演する『だれかtoなかい』に対して、《あ、俺をエアガンで撃った人だ》とXにした投稿。出演者が4名いたことから憶測が広がっていたが、岩橋は翌19日に“犯人”の実名を明かしたのだった。「岩橋さんはエアガンを発砲した人物に、真木さんの名前を挙げていたのです。場所やそのシチュエーションも打ち明けていましたが、現時点で真偽の程は不明です」(WEBメディア記者)そうしたなか、真木は22日までにTikTokでライブ配信を実施。“エアガン疑惑”について、「やってねぇってんだよ」「エアガンのこと信じてる人いるんだ。すごくない?」とフランクな口調で全否定。さらに「みなさん、慧眼の持ち主って知ってますか?」と問いかけ、「そういう人から見れば、何が本当で何が嘘なのか、すぐにわかります」と主張した。いっぽうで「名誉毀損とかでその人をもっと追い詰めることって、私はしたくないんで。ちゃんとその人が自分の本当の姿に戻れるまで、応援していきたいと思いますね」と、自らの考えも明かしていた。■柴咲コウも初共演で“クールビューティー”と評していたが……真木といえば『ゆれる』(’06年)や主演を務めた『さよなら渓谷』(’13年)、『孤狼の血』(’18年)など数々の映画作品で賞に輝いた実力派女優。最近では玉山鉄二(43)が主演を務めるAmazon Original映画『次元大介』で、敵の元殺し屋を好演。片足と声を失ったキャラクターに扮し、車いす姿で華麗なガンアクションを披露していた。「真木さんは’18年1月の独立騒動から“お騒がせ女優”と呼ばれた時期もありましたが、最近ではそういったイメージはありませんでした。もともとアクションシーンにも定評のある女優で、ドラマでは“警察もの”へのオファーも多いと聞きます。過去に柴咲コウさん(42)は真木さんと映画で初共演した際に、彼女の第一印象を“クールビューティー”と評していました。昨年9月にはNHKの鈴木奈穂子アナウンサー(42)も、『あさイチ』で真木さんと共演した感想をSNSの番組公式アカウントに投稿。《お会いするまでは「クールビューティー」な印象でした》と綴っていました。メディアに出演する著名人だけでなく、世間的にも真木さんに対して“カッコいい”“クール”といったイメージが浸透しているでしょう。それだけに『だれかtoなかい』やSNSのライブ配信で見せた言動に、“品性に欠ける”“イメージと違う”と感じた人も少なくなかったようです」(芸能関係者)一連の真木の言動に、SNSでは「イメージが変わった」と嘆く声が広がっている。《俺の知ってるカッコいい真木よう子のイメージがどんどん変わってく》《真木よう子どしたんだろね?こんなキャラだったっけ?クールビューティーなイメージだった》《真木よう子たった数日でイメージ下げすぎだろ》
2024年02月23日フライなどの揚げ物を食べる時、何も付けずに味わうほか、ソースやタレなどで味のバリエーションを楽しみたい人もいるでしょう。現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、家庭でも真似できる、揚げ物とタレのレシピをX(Twitter)で公開しました。『サーモンフライと和風旨ネギだれ』麦ライスさんが紹介したのは『サーモンフライと和風旨ネギだれ』。ネギだれを作って、フライにしたサーモンにかければ、至福のひと時を味わえますよ。作り方は簡単。まず、長ネギ1本をみじん切りにし、鍋で油を引かずに焼きます。そこに酒を大さじ4杯、醤油を大さじ2杯、はちみつを大さじ1杯、お酢を小さじ4杯、チューブニンニクを小さじ2ぶんの1杯加え、軽く煮立たせたらタレが完成です。サーモンフライは、ひと口大に切ったサーモンに軽く塩コショウを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉を順にまぶして、170℃の油で3~4分揚げればできあがり。なお、サーモンは同じサイズになるようカットすると、火の入り方が均等になり、おいしく作ることができるといいます。熱々のフライに、ネギだれをたっぷりかけて食べることを想像するだけで、お腹が空いてきそうですね!秋から冬に旬を迎える、鮭のフライなどでもアレンジできそうな、このレシピ。食べてみたくなった人は、試してみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2023年10月22日家計にも優しく、食卓の強い味方である、鶏肉。その中でも、鶏もも肉に比べて低カロリーで、高たんぱくな鶏むね肉は、健康のためによく食べるという人も少なくないでしょう。しかし、鶏むね肉は加熱するとパサパサとした食感になってしまうため、調理するのが難しいと感じる人もいるようです。「鶏むね肉を上手においしく調理したい」と考えている人には、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントに投稿されたレシピが、参考になるかもしれません!『レンジで!火入れ完璧よだれ鶏』紹介するのは、電子レンジのみを使用した『よだれ鶏』の作り方。鶏むね肉が、びっくりするほどしっとりとした食感に仕上がるのだそうです!【材料(2人ぶん)】・鶏むね肉1枚(300g)・水2カップ・塩小さじ3ぶんの1杯・酒大さじ1杯・『味ぽん』大さじ3杯・砂糖大さじ1杯・おろしニンニク小さじ2ぶんの1杯・おろしショウガ小さじ1杯・豆板醤小さじ3ぶんの1杯・ごま油大さじ1まず、鶏肉全体に分量外の塩を振り、5分ほど置き水気を出しましょう。その間に、水、塩、酒を耐熱容器に入れて軽くフタをし、600Wの電子レンジで4分30秒加熱します。鶏肉から出てきた水気をペーパータオルで拭きとり、先ほど加熱した耐熱容器に入れて軽くフタをし、600Wの電子レンジで5分20秒加熱してください。加熱できたら鶏肉を取り出し、粗熱が取れるまで待ち、その後薄く切ります。最後に、同社の商品『味ぽん』と砂糖、おろしニンニク、おろしショウガ、豆板醤、ごま油を混ぜ合わせたタレをかければ完成!お好みでパクチーやいりごま、ラー油、花椒などをトッピングすると、より本格的な味わいになりますよ。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 レンジ加熱だけで簡単に、立派なおかずを作ることができるのは嬉しいですね!投稿には「よだれ鶏が大好きなので絶対に作ります」「こんなに簡単によだれ鶏ができるなんて驚き」といったコメントが寄せられていました。なお、余った肉のゆで汁は、調味料を足してスープにしてもおいしいのだとか。投稿では『ゆで汁を使った酸辣湯』の作り方も紹介されているので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2023年08月23日ファミリーマートから、新作「ファミチキ 旨塩だれ」が登場。2023年5月30日(火)より全国ファミリーマート店舗にて発売される。“旨塩だれ”の新作ファミチキファミリーマートを代表する“ファミチキ”に、新フレーバー「旨塩だれ」が仲間入り。まろやかな藻塩と、深みのあるにんにくを組み合わせた、旨味のあるタレを採用しているのが特徴だ。ファミチキならではの“ジュワッ”と溢れ出る肉汁や、サクサクの衣はそのままに、タレのアクセントがきいた、より深みのある味わいに。近くのファミリーマート店舗に立ち寄った際には、そのジューシーな美味しさを是非体験してみて。【詳細】ファミチキ旨塩だれ 230円発売日:2023年5月30日(火)展開:全国ファミリーマート※画像はイメージ。※店舗によって取扱いのない場合あり。※一部地域では価格が異なる。
2023年06月01日養老鉄道では、「ラビットカー・トコトコでんしゃ」を2023年5月30日(火)から発売します。詳細は下記のとおりです。1.商品名ラビットカー・トコトコでんしゃ2.概要D06編成(ラビットカー)をモデルにしたぬいぐるみです。ぬいぐるみを後ろに引いて離すと前にトコトコ走ります。大きさ:縦cm×横7cm×高さ10cm3.発売開始日2023年5月30日(火)4.発売価格1,000円(税込)5.発売数1,000個6.発売箇所多度、駒野、養老、西大垣、大垣、揖斐の各駅窓口、イベント会場ならびに当社公式通信販売サイト(「西美濃ショッピング」内)7.その他5月30日にラビットカーは竣工60周年を迎えます。記念に是非お買い求めください!以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月25日せなけいこの絵本『ねないこだれだ』や、馬場のぼるの絵本『11ぴきのねこ』シリーズなど、ロングセラー絵本をモチーフにした、缶入りメモが新登場。“ロングセラー絵本”モチーフの全12種類展開されるのは、ロングセラー絵本を題材にした全12種類の“缶入りメモ”。せなけいこ作品の『ねないこだれだ』『ふうせんねこ』『いやだいやだ』と、馬場のぼる作品『11ぴきのねこ』シリーズがモチーフとして選ばれており、いずれもカラフルな丸缶に、絵本でお馴染みのキャラクターたちをデザインしているのが特徴だ。また缶の中には、各作品と連動したキュートなサークルメモをセットに。ひとつの缶につき、2種類のメモ(各25枚)をつめこんでいるので、気分にあわせて使い分けを楽しむこともできる。小物入れとしてもOK!メモを使い切った後も、クリップやヘアピンなどを収納する小物入れとして活用できるのもGOOD。価格は、ひとつ715円で販売される。【詳細】・S/N缶入メモ全6種類 各715円・11N缶入メモ全6種類 各715円発売日:2023年1月24日(火)販売先:全国の文具・雑貨店、学研ステイフル公式オンラインショップほか
2023年02月02日経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、「駅すぱあと乗りものカレンダー2023」の発売を記念して、2022年12月17日(土)に航空写真家のルーク・オザワ氏と鉄道写真家の山崎友也氏によるスペシャルトークイベントを開催します。■イベントについて「駅すぱあと乗りものフォトコンテスト2022」の入賞12作品を採用した「駅すぱあと乗りものカレンダー2023」の発売を記念し、審査員を務めた旅客機撮影の第一人者である航空写真家のルーク・オザワ氏と、鉄道会社各社のポスターなどを多数手がける鉄道写真家の山崎友也氏のトークイベントを開催します。フォトコンテストで選出した作品の評価や、ご自身の作品に関するエピソードをお話しいただくほか、会場では両氏の作品展示を行います。ルーク・オザワ氏と山崎友也氏によるトークイベントは今回で4回目となり、これまで2人の掛け合いトークは毎回爆笑の渦に包まれ、多くの参加者の方々に好評いただいています。今回は遠方にお住まいの方からのご要望に応え、カレンダー購入特典としてトークイベントの一部をオンライン配信します。写真が趣味の方や、乗り物がお好きな方に楽しんでいただける企画となっていますので、ぜひご参加ください。■開催概要・ゲスト:ルーク・オザワ氏(航空写真家)、山崎友也氏(鉄道写真家)・日程:2022年12月17日(土)・時間:開場14:30、開演15:00、終演18:00 / オンライン視聴 開始 16:00、終了 17:00・会場:株式会社ヴァル研究所本社 1Fイベントスペース(東京都杉並区高円寺北2-3-17)JR「高円寺駅」北口より徒歩約3分・会場参加料:2,750円(税込)・チケット販売サイト: ※会場参加チケットは定員になり次第終了となります。※オンライン視聴URLはイベント前日までに、カレンダーをご購入いただいた方全員へメールにてお送りします。※オンライン視聴はyoutubeによるライブ配信のみとなり、アーカイブはございません。▼「駅すぱあと乗りものカレンダー2023」詳細ページ ■株式会社ヴァル研究所について1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。商号 :株式会社ヴァル研究所代表取締役:菊池 宗史所在地 :東京都杉並区高円寺北2-3-17設立年月日:1976年7月26日資本金 :4,100万円企業サイト: ※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月24日爆発的人気を誇る「ハリッサ」やインドネシアの辛味調味料「サンバル」など、私たちの食卓に新しい刺激を与えてくれる食の流行発信地「カルディ」。そんなカルディの冷蔵コーナーで見つけたのが「旨辛ニラだれ」です!・リピ買いベスト3に入る美味しさ!「旨辛ニラだれ」の魅力とは瓶詰めや袋入り調味料が多いカルディでちょっぴり意外なパッケージ。これは気になります。たっぷりの国産のニラと醤油、ニンニク、唐辛子などを合わせたスタミナ満点の旨辛万能調味料。これは白いご飯に絶対合うやつ…と確信しました。・気になるお味は?辛さレベルは★★☆☆☆少しとろみがあるテクスチャーで想像よりニラが大量に入っています。「旨辛ニラだれ」の封を開けた瞬間、甘辛く力強い香りが漂います。そのまま食べるには少し辛いですが、乗せたり和えたりいつもの料理にちょい足しするとアレンジが広がりそう!そこで今回は、カルディの「旨辛ニラだれ」でいつもの料理を一味違う味わいに変身させるレシピをご紹介します。■「旨辛ニラだれ」をトッピングに!使うと美味しいレシピ4選・のりチーズ卵かけご飯カルディの旨辛ニラだれを乗せて濃厚な黄身を崩しながら食べるとお代わりが止まらなくなります。のりとチーズがなくてもシンプルに卵かけご飯にトッピングでOK。旨辛ニラだれが卵黄のまったり濃厚な味わいを引き出します。感動的な味わいを是非。・冷奴ニラしょうゆニラしょうゆの代わりに旨辛ニラだれを乗せれば、それだけでおつまみになります。納豆に混ぜて乗せるとさらにボリュームが出ます。全て混ぜてのりで巻くとおつまみ代わりになります。・厚揚げ納豆栄養価の高い大豆同士の組み合わせ厚揚げ納豆。厚揚げは食べ応えがあるのでお肉の代わりに炒めたり煮物にしたり出番の多い食材です。グリルで焼くだけ乗せるだけでボリュームのある一品が作れます。・10分で完成 冷凍うどんと鯖缶で簡単ぶっかけうどんサバの味噌煮缶と納豆を混ぜてうどんにのせるだけで完成の一品はテレワークのランチに推奨したいレシピです。薬味がない時は、サバ缶、納豆、旨辛ニラだれに卵黄を乗せて混ぜて食べても美味しいですよ。旨辛ニラダレがあれば味付けする必要がないので忙しい日に重宝します。■「旨辛ニラだれ」で和えると美味しい!レシピ3選・アボカドキムチサラダねっとり食感で栄養価の高いアボカドとキムチを合わせたアボカドキムチサラダ。キムチの代わりにアボカドと旨辛ニラだれを和えると韓国料理の副菜にぴったりの一品が完成します。餃子やシュウマイなど中華料理の副菜にも合います。・ゆで鶏香味しょうゆ和えたっぷりレタスを敷いた上に、茹でたむね肉と旨辛ニラだれを和えて乗せればヘルシーで食べ応えのある一品に仕上がります。コンビニやスーパーで売っているサラダチキンでアレンジ可能です。あと一品欲しい時にオススメしたいレシピです。・ニラとサバ缶の和え物サッと茹でたニラとサバ缶を和えるだけの簡単メニュー。ニラがなくても旨辛ニラだれとサバ缶を和えればピリ辛小鉢メニューが完成します。手軽に作れるので箸休めにぴったりです。和えたものをうどんやラーメンに乗せると美味しいですよ。■「旨辛ニラだれ」で炒めて美味しいレシピ3選・モヤシ炒めシャキシャキ食感で栄養価が高くお給料日前のお助け食材のモヤシ。サッと炒める際の味付けに旨辛ニラだれを入れるとピリ辛で美味です。ご飯に乗せて丼にしても◎・豚バラニラ玉炒め豚の脂が美味しい豚バラの炒め物。ニラがなくても旨辛ニラだれで味付けいらず。シンプルに豚バラ肉だけでも十分美味しいですが、辛いのが少し苦手なからは卵で閉じるとマイルドになります。・トマトと卵の中華炒めトマトの酸味がクセになる中華風の卵炒め。旨辛ニラだれをプラスして、ニンニクの風味と辛味と旨味で奥深い味わいに。卵がかたまりかける少し前に入れるのがポイントです。■「旨辛ニラだれ」でいつもの料理を味変するレシピ3選・焼き餃子醤油、ラー油、お酢の組み合わせが多い餃子ですが、お酢にコショウの食べ方も人気です。色々試した中で、お酢を少しつけて旨辛ニラだれをトッピングして食べた餃子がとっても美味しかったです。色々なつけダレで味変するといくらでも食べらます。・牛肉で基本のしゃぶしゃぶ 野菜たっぷりシンプルが一番お鍋と共に出番の多いしゃぶしゃぶのポン酢だれに旨辛ニラだれを入れて食べるとお肉の旨味引き出されとっても美味!ポン酢だけでなくゴマだれにも合います。万能な旨辛ニラだれは冷蔵庫に常備しておきたいヒット商品です。・ジャガイモそのままチヂミ具として中に入れたり、乗せたり、つけダレにしたり旨辛ニラだれを存分に楽しめる韓国チヂミ。アボカドと旨辛ニラだれを和えたアボカドキムチサラダを副菜にしてダブルで旨辛ニラだれを楽しみましょう。カルディの冷蔵コーナーにある「旨辛ニラだれ」。数々のヒット商品の中でリピ買いベスト3に入る美味しさでした。味付け代わりやアクセントに色々使えるので次回のお買いで見つけたら手に取ってくださいね。毎日のお料理作りで大役立ち間違いなしです。
2022年11月24日経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、2022年11月17日(木)より「駅すぱあと乗りものカレンダー2023」の予約受付を開始いたします。「駅すぱあと乗りものカレンダー2023」は、2022年7月15日~10月15日に実施した「駅すぱあと乗りものフォトコンテスト」の応募全1,956作品から選ばれた最優秀賞・審査員特別賞・乗りものカレンダー賞の12作品を採用した、A2サイズの壁掛けカレンダーです。鉄道・飛行機・バスなど、人々の生活に寄り添う様々な公共交通機関を写し「みんなに教えたくなる、乗りものと風景の一瞬」を切り取った美しい作品を、ぜひ1年を通じてお楽しみください。なお、本カレンダーは12月上旬から順次発送予定です。■カレンダー概要表1: ■カレンダーイメージ(一部)■株式会社ヴァル研究所について1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け・個人向けサービスを展開しており、取引実績は12万社以上です。近年では公共交通機関に加え、シェアサイクルなどのさまざまな新しいモビリティサービスへの対応など、MaaSへの取り組みや次世代の経路検索システムの研究・開発を推進しています。商号 :株式会社ヴァル研究所代表取締役:菊池 宗史所在地 :東京都杉並区高円寺北2-3-17設立年月日:1976年7月26日資本金 :4,100万円企業サイト: ※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月17日ローソンより、「からあげロール甘辛だれ&オニオンソース」が発売されました。 甘辛だれのからあげとパンが最高の組み合わせ! からあげ好きの方におすすめですよ!からあげが3個も入っていてボリューム満点!出典:lamire2022年8月2日にローソンから発売された「からあげロール甘辛だれ&オニオンソース」です。価格は216円(税込)。なんと、からあげが3個もサンドされていてとってもお得!食べ応え十分な見た目に、見つけたら買わずにはいられませんでした!こってり甘辛だれがおいしい!出典:lamireツヤツヤした照りのあるからあげが、とってもおいしそう!絡まっている甘辛だれは濃い目のこってりした味わいで、パンにとっても合いますよ!からあげは、しっとり柔らかい食感で大満足な味わいです!オニオンソースが絶妙!出典:lamireからあげの横にそえてある、オニオンソースのシャキシャキ食感がいいアクセント!甘辛だれがマイルドな味わいになり、絶妙なハーモニーを楽しめます!気になるカロリーは?出典:lamireカロリーは1個あたり300kcal。たんぱく質10.8g、脂質15.8g、炭水化物29.2gです。からあげが3個も入っているので、お腹がすいているときにピッタリ!ボリューム満点なパンに、大満足できましたよ!からあげ好きにおすすめ!出典:lamireローソンの「からあげロール甘辛だれ&オニオンソース」は、甘辛だれのからあげがパンと絶妙に合います!からあげが3個も入っているので、からあげ好きの方におすすめですよ!記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年08月23日8月26日発行、Amazonなどは8月12日から予約開始エンタメユニット「すとぷり」を一冊まるごと大特集した「すとぷり新聞」が、2022年8月26日に発売です。8月27、28日にベルーナドームでファイナルを迎える初の全国5大ドームツアーの大特集。さらには、大相撲の番付風のすとぷりオリジナル楽曲の人気ランキング、すとぷり流行語大賞2022の大予想企画、8月1日発売の初EP「Are You Ready?」特集、メタバースSTPR WORLDや夏の苺文化祭!!のガイドMAP、メンバー考案の“妄想1面スクープ記事”など、いろんな記事が盛りだくさん。さらに、新聞4ページ分の特大ポスター付きと、隅から隅まですとぷり尽くしの新聞になります。タブロイド判、オールカラー全32ページで、定価660円(税込み)。全国の駅売店、コンビニエンスストアなどで販売。Amazon、セブンネットショッピング、HMV&BOOKS onlineでは、8月12日から予約販売を開始します。【商品概要】「すとぷり新聞」●判型:タブロイド判●頁数:32ページ●価格:660円(本体価格600円)●発売日:2022年8月26日(金)●発行:株式会社スポーツニッポン新聞社●発売場所:全国の駅売店、コンビニエンスストア、Amazon、セブンネットショッピング、HMV&BOOKS online、アニメイトなど【URL】Amazon セブンネットショッピング HMV&BOOKS online アニメイト通販 【ご掲載に関するお問い合わせ】株式会社スポーツニッポン新聞社販売局Tel: 0120-4612-10Mail: customer@sponichi.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年08月12日都立公園の取り組みをご紹介します都立公園ではだれもが遊べる児童遊具広場の整備を進めています。「だれもが遊べる遊具広場」とは、障がいの有無や国籍などに関わらず、あらゆる子ども達が一緒に遊べる遊具広場です。互いの違いを理解しあい、支え合いながら遊ぶインクルーシブな遊び場です。今回、都立公園の指定管理者である東京都公園協会では、「ユニバーサルデザイン遊具のある公園」についてわかりやすく紹介した動画を作成いたしました。ぜひご覧ください。「だれでも遊べる遊具広場」のある都立公園について■誰もが遊べる遊具広場の特集ページはこちら 砧公園「みんなのひろば」(世田谷区)『みんなのひろば』で、障がいのある子もない子も、みんなで一緒に楽しく遊ぼう!利用時間:4月1日から8月31日まで 午前9時から午後5時まで9月1日から3月31日まで 午前9時から午後4時までお問い合わせ:03-3700-0414 (砧公園サービスセンター)■利用者の皆さんのモニタリング結果をもとに、夏の暑さ対策としてヨシズを張ったり、入り口の扉に色を塗ってわかりやすくするなど、皆さんの意見や声を反映した管理運営を行っています。ひろば内には、皆さんや私たち公園職員がコミュニケーションツールとして利用できる専用の掲示板を設置しているほか、障がいを持つ子どもの支援団体によるアートワークショップなども行い、誰もが心地よく過ごせる空間づくりを進めていますkinuta_hirobasetumei.pdf : 砧公園HP「公園へ行こう!」 : 府中の森公園「もり公園にじいろ広場」(府中市)車椅子のお子さまでも遊べる、ユニバーサル遊具のある広場。フェンス内利用時間(西エリア)4/1~8/31AM9:00~PM5:009/1~3/31AM9:00~PM4:00※フェンス外の遊具もあります。お問い合わせ:042-364-8021(府中の森公園サービスセンター)■広場と遊具の愛称は、近隣施設の子どもたちに候補を考えてもらい、3,500票を超える投票で決まりました。遊具の案内板やリーフレットにも載せているので、覚えてもらえると嬉しいです。また、公園・広場の情報を発信する「もり公園だより」の発行やイベントなども行っています。だれもが楽しめる優しい場所になるよう、みなさんと一緒に広場を育てていきたいと考えています。fuchu_PR_print_cream.pdf : 府中の森公園HP「公園へ行こう!」 : 公益財団法人東京都公園協会について都立公園と庭園・霊園及び隅田川テラス等の施設の維持管理を行うとともに、駐車場、売店、喫茶、ボート場等の運営を行っています。都民が緑と水の魅力を知り、楽しみ、親しむことのできる事業を目指すとともに、緑と水の市民カレッジ(日比谷公園内)を開校し、花と緑と水に関する知識や技術を身に付ける機会と場を提供しています。また、都民の皆様からのご寄付等で「東京都都市緑化基金」を設け、「もっと緑を東京に」を目指して民有地緑化のための助成を行っています。東京水辺ライン(水上バス)では、隅田川や臨海部をめぐり、水辺環境や町並みに触れあえる定期観光船や季節感溢れる各種クルージングを行い、楽しんでいただいています。公式HP公益財団法人東京都公園協会 : 東京都公園協会広報Twitter : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月27日JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「JA全農おおいた」で、「大分かぼすブリしゃぶセット」の販売を開始しました。「かぼすブリ」は、大分特産のカボスを餌に加え育てた養殖ブリで、切身の色変わりが遅く、脂がしつこくないためさっぱりとした臭みの少ない肉質が特徴です。成長するにつれて呼び名が変わる「出世魚」で、縁起ものとしてお祝い事にも欠かせないブリですが、大分県ではブリ養殖が盛んで全国3位の生産量を誇っています。豊後水道の恵まれた環境で育てられた大分県産のブリは身がしまって脂ののりが良いといわれており、味よし、香りよし、見た目よしの三拍子そろった「かぼすブリ」を食べやすいしゃぶしゃぶ用でお楽しみいただけます。養殖ブリ、カボスともに大分県を代表する特産品のハイブリット産品ともいえる「かぼすブリ」をこの機会にぜひご賞味ください。大分かぼすブリしゃぶセット【冷凍】大分かぼすブリしゃぶセット : また、ツイッターアカウント「JAタウン【公式】」では、大分かぼすブリしゃぶセットが1名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する、ショッピングモールです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。産地直送通販お取り寄せトップ|JAタウン : 【ツイッターアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 : 【ツイッタープレゼントキャンペーン概要】応募期間:令和3年12月22日(水)~12月29日(水)応募方法:「JAタウン【公式】」のツイートをフォロー&リツイート内容:大分かぼすブリしゃぶセットを1名様にプレゼント産地直送通販お取り寄せ|Twitterフォロー&リツイート キャンペーン(2021年12月22日3:00PM〜12月29日2:59PM)JAタウン : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月22日株式会社ブルーベリー(本社:長野県茅野市、代表取締役:中川 真弓)は、「ピントピッタリ目の体操」がアニメーションになった、どこでも、だれでも、簡単に覚えられる目の体操「ピントピッタリ目の体操 アニメ」を公開しました。ピントピッタリ目の体操「ピントピッタリ目の体操 アニメ」は、目のなやみをスッキリしたい方必見!ピントピッタリ目がジャンプのご紹介。視力低下・近くが見えにくい・メガネがあわない・夜ぼやける・歪んでえる・かすんで見える・まぶたが重い・目の病気が気になる・スッキリしたい・リフレッシュしたい方におすすめです。コロナ禍でさらにお子様のスマホやタブレット使用率が増え、20歳代~50歳代は、テレワークで目を酷使。60歳以上でもスマートフォンの利用率が増加し、人々の目の健康被害は年々増すばかりです。便利で手軽に使えるスマホやタブレット端末が日常にある今、目を休める時間がなかなか取れないのも現状です。そこで当社では、現代人の目の健康を提唱し続けてきた“中川 和宏”が作詞・作曲でこの度、「ピントピッタリ目の体操」がアニメーションとして公開することが決定いたしました。作詞作曲 :中川 和宏歌 :ikukoアニメデザイン:MAKIYouTube: ピントピッタリ目の体操YouTubeピントピッタリ目がジャンプうえ した みぎ ひだりむかしのわかさもよみがえる【ピントピッタリ目の体操 アニメとは】お子様からご年配の方でもなじみやすいアニメーションになりました。『お子様』検診で視力低下を指摘された。眼科や健康診断でメガネをかけるよう指示されたが迷っている。『高校生~大人の方』充血やドライアイ症状がある。遠くや近くを見る時目を細めている。スマートフォンやタブレットなどを長時間使用している。『ご高齢の方』近くも遠くも見づらい。老眼鏡をかけているが、疲れる。自分がどこを読んでいたか見失ってしまう。ひとつでも当てはまるようでしたら、ぜひ「ピントピッタリ目の体操」を行ってみてください!【目の強化愛護月間 体験レッスン 20%OFF】ビジョンサロンでは目の愛護月間としてカウンセリングを20%OFFに更にトレーニングの無料体験も出来ます。目の強化愛護月間 体験レッスンお電話でのご相談は無料・お悩みにお応え致します。お問い合わせ先ビジョンサロン : 0120-3636-21(休館日 火 水 祝)ビジョンサロン公式ホームページ: 【会社概要】株式会社ブルーベリー店舗名 : ビジョンサロン資本金 : 1,000万円営業所 : 本社 〒391-0005 長野県茅野市仲町15-13東京営業所 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-29 南青山信和ビル創業 : 昭和56年12月1日サロン設立: 平成2年8月8日会長 : 中川 和宏代表 : 中川 真弓事業内容 : 中川メソッド(トレーニング、ビジョンセラピー)、メガネ販売、カウンセリング事業URL : 【お客様からのお問い合わせ先】Tel:0120-3636-21 10:00~18:00 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月06日気になる窓の直射日光や外からの視線問題。なかでも小窓は、市販のカーテンやロールスクリーンの取りつけが難しく、悩んでいる人も多いと思います。キッチンの小窓からの西日に悩まされていた日刊住まいライターは、100均グッズを使って、見事この悩みを解決しました。材料は、ダイソーで見つけたランチョンマット、突っ張り棒とカーテンフックのたった3つだけ!工具不要で、窓辺の印象もおしゃれに変身する、簡単DIYを紹介します。■ 強烈な西日で室温上昇!100均グッズでプチDIYに挑戦することにわが家のキッチンの西側に、小さな窓があります。向かいに立つ建物の視線が気になり、目隠しを兼ねたUVカットフィルムを貼っていますが、西日の強さを遮断するまでの効果はありません。夕飯の支度をしている時間は、小窓から強烈な西日が差し込みます。エアコンの風が届かない間取りなので、夏の時期は、暑くてたまりません。さらにわが家は、愛犬のエサと水置き場をキッチン入り口にしているため、西日が思いきりあたってしまうのです。キッチンの小窓の幅は28㎝。100均で探して見つけた意外なグッズで、小窓のプチDIYに挑戦してみることに。結果は上々。問題をほぼ解決することができました。■ 用意するのは100均グッズ3つだけ!組み合せ次第でグンとおしゃれに使った材料は画像の3点。「竹製ランチョンマット」と「突っ張り棒」「リング状カーテンフック6個入」どれもダイソーの100均グッズです。ランチョンマットは100円グッズなのに竹製で丈夫なつくり。30×45㎝なので、窓枠を含めるとわが家の小窓の幅に、ほぼピッタリ。キッチンの色合いにマッチしています。横幅がもっと長い窓に使うならば、ランチョンマットの枚数を増やすと応用できます。カーテンレールはアンティーク調の加工がしてあるものを選択。ランチョンマットが竹製なのでしっかりホールドでき、経年劣化しにくい金属製にしました。突っ張り棒は、自然素材と黒のアイアンの組合せがおしゃれな人気の家具をイメージして黒を選択。100均グッズでできる簡単なDIYです。しかし、目隠ししたい窓のある部屋の雰囲気と、調和するテイストのものを選ぶと、かなりおしゃれな仕上がりになります。■ ランチョンマットで日よけ対策ができた!すだれ効果を発揮取付け方は、突っ張り棒にカーテンフックのリングを通してランチョンマットを均等にはさみ、窓枠に突っ張るだけ。作業は2~3分あれば完成します。キッチンの色調に浮くことなく、日よけ対策が完成。竹製のランチョンマットはミニすだれのようです。オーダーサイズではないので、下の方は長さが足りず、完全に直射日光を遮断できませんが、取りつけ前よりかなりの日よけ効果が!わが家は窓のサイズに合わせ、ランチョンマットを縦に使いましたが、自宅の小窓サイズに合わせ横にしても大丈夫です。西日の差す時間に愛犬のエサ置き場を撮影しましたが、日光を軽減できています。玄関、トイレ、廊下などの小窓にも応用できるアイデアなので、ぜひ取り入れてみてください。
2021年08月25日お笑いコンビ・すゑひろがりずが19日、都内で初のDVD『すゑひろがりず結成拾周年全国行脚~諸国漫遊記~』発売記念購入者限定オンライントークイベントを開催。報道陣の取材に応じた。すゑひろがりずはこの日、デジタルシングル「雅-MIYABI-」をリリース。アーティストデビューを果たした。まさかの歌手デビューに南條庄助は「上半期やりすぎた」と苦笑し、吉本からデビューを打診された際、「楽屋で着替えているときに『ネタに歌つけます?』と言われた」といい、「『いいっすね』と答えたら大事なことになっていた。応接間みたいなところで言わないと伝わらないですよ。一旦静かなところで言わんとわからん。軽いねん…」とビックプロジェクトにおののいていた。デビュー曲は芸風である狂言とヒップホップを融合した楽曲となる。イベントではMVも初解禁された。“ミュージシャン”となった自分自身に「いやいや…」と恐縮しつつも、南條は「この曲が何年後かよしもとの劇場ライブ客入れBGMの一部になっているんだと思う。世に残るものなのでうれしいですね」と喜び。三島達矢は「フェスには出てみたい」と語った。狂言風のコントで『M-1グランプリ2019』決勝で注目を集め、ブレイク中のすゑひろがりず。一躍人気者になり「ありがたいしかない」とファンや周囲に感謝するも、歌手デビューなど思ってもみなかった分野に挑戦し「すゑひろがりずは自分たちの手を離れた」とも発言する。三島は「すゑひろがりずは本来、四畳半で寝ているおっさん。いまこんなことになっているけど、ひっそりと四畳半で暮らしているのが自分。これは仮のスタンドみたいな感じですね。ファンの方、目を覚ましてください(笑)」とどこか夢見心地の様子。南條も「もう自分たちの意思ではどうこうできない。この状態が異常。行けるところまで行ってもらって。でもリードは握っていたい。海賊版みたいなものを作られては怖いので…」と冷静に警鐘を鳴らした。きのう18日に発売したDVDには、今年4月にスタートした自身初の全国ツアーの様子を収録。ツアーを振り返り、南條は「色んなことがあった全国行脚だったので思い出深い。なんばグランド花月での初日公演、幕が開いてお客さんの拍手に感動というか、震えた。鳥肌だった」としみじみ。千秋楽は東京・観世能楽堂で行われたが、三島は「本当の伝統芸能をやっている場所。尋常ならざる緊張があった。終わって『あ~終わったぁ!』という感じ」と語った。広島公演の際には南條の声が出なくなるというハプニングが発生。「前日に完全に声が飛んだ。むちゃくちゃヤバい状況の喉で、色々手を尽くしたけど、最終的にブラックジャックみたいな人を呼んでくれた。夜11時くらいに白髪の人が来て『あんたが南條さん?』って。その人に栄養剤を打ってもらった。でも打つのが遅すぎて間に合わず声がえぐいくらいの質になった。申し訳なかった」と反省した。
2021年08月19日今回は、味つけに困ったら幅広い料理に使えて重宝する『万能だれ』の紹介です。材料:・タマネギ1個・ニラ2本・塩小さじ2/3・ポン酢100cc・めんつゆ200cc・しょうゆ100cc・白いりごま小さじ1・唐辛子1本作り方:1.タマネギは皮をむき、みじん切りにする。2.1に塩をふってもみ込み、水で流した後、水気をしっかりしぼる。3.ニラは、5mm幅に切る。4.タマネギ、ニラを保存用容器に入れ、ポン酢、めんつゆ、しょうゆを注ぐ。5.唐辛子は種を取る。6.白いりごまをひねりながら加え、唐辛子を加えて、軽く混ぜて完成。作り置きしておけば、5日~7日程度、保存ができます。ポイントは、めんつゆを、ポン酢としょうゆの倍の割合にすること。そのままで、冷や奴、納豆、卵かけご飯、温野菜サラダ、ギョウザ、ステーキのつけダレなど、幅広く活用できます。さらに、この『万能だれ』に、はちみつ、または、さとう、ごま油、ニンニク、ショウガなどを加えれば、よだれ鶏やしゃぶしゃぶなどのタレに。オリーブオイル、ブラックペッパー、ニンニク、レモン汁を加えて、カルパッチョやシーフードにかけてもおいしいですよ。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2021年07月26日『ねないこだれだ』の絵本作家・せなけいこのステーショナリーシリーズが登場。全国の文具・雑貨店などで発売される。世代を超えて愛される、絵本作家・せなけいこの名作『ねないこだれだ』をはじめ、数多くの名作を手掛けた絵本作家・せなけいこ。おばけや妖怪、うさぎなどをモチーフに、貼り絵を使用したユニークな絵本は、世代を超えて多くの親子に愛されてきた。代表作がポップな文房具に!今回そんな絵本作家・せなけいこの代表作が、カラフルでポップなデザインの文房具に変身。『ねないこだれだ』はもちろん、『めがねうさぎ』『おばけのてんぷら』『いやだいやだ』といった人気作品が、各アイテムのモチーフに選ばれている。ラインナップは、絵本のような表紙を持つメモをはじめ、透明素材に仕上げたマスキングテープ、封筒の内側に“おばけ”や“めがねうさぎ”を印刷したパックレター、キャラクターをポイントにした巾着など。いずれも日常で使いやすいアイテムばかりが揃うので、職場や学校でも活躍してくれること間違いなしだ。【詳細】せなけいこのステーショナリーシリーズ発売日:2021年6月28日(月)販売先:全国の文具・雑貨店、学研ステイフル公式オンラインショップアイテム例:・A4ファイル 4柄 各264円・メモ 2柄 各418円・付箋 4柄 各418円・A5ノート 2柄 各385円・パックレター 2柄 各528円・透明マスキングテープ 4柄 各440円・フレークシール 2柄 各440円・ぽち袋 4柄 各275円・巾着 2柄 各1,100円・ペンポーチ 2柄 各1,540円
2021年07月02日東京ソラマチの「立ち喰い梅干し屋」を運営するBambooCut(株式会社バンブーカット)が年に一度だけ販売する「だれでもおいしく梅干しづくりキット“梅子”」の予約受付を2021年4月26日より開始いたしました。(5月23日まで)。紀州の農家さんから完熟の南高梅とオリジナルブレンドの塩、梅干しづくりをサポートする冊子が6月10日出荷で届きます。(予定)予約ページはこちら●おうちで簡単に梅干しづくり梅干しづくりは「梅しごと」なんて言い方をします。そのためか「手間がかかりそう」というイメージがありますよね。しかし、実際はもっと簡単で楽しいことです!梅干しづくりキット「梅子」ならそれが気軽に体験できます!梅干しづくりに最適な生梅と塩や樽など必要なものがいっぺんに揃い、梅干しづくりをサポートしてくれる冊子が届くので自宅で安心して簡単に作ることができます。作る工程も大きく4つ。「梅の実を洗う」「ヘタを取る」「塩で漬ける」「干す」。このひとつひとつの工程をわかりやすく解説し、実際に楽しんでいただきます。きっと毎日の楽しみになる、昔ながらのすっぱくておいしい梅干しを手作りしましょう!●「梅子」のセットで届くもの1完熟の紀州南高梅直接契約した和歌山県の梅農家から、最高級の紀州南高梅がベストな状態で届きます。梅干しづくりには完熟した梅を使うことがポイントです。完熟ギリギリで収穫した紀州南高梅をその日のうちに発送します。到着して箱を開けると驚くほどおいしそうな梅の甘ずっぱい香りがいっぱいに広がります。2美味しく漬けられる塩梅子は梅と塩だけで漬けるため、塩にもこだわりました。ソルトコーディネーターの青山志穂さん監修のもと、国産の塩を4種類ブレンドして梅干しづくりに最適な「梅子の塩」をつくりました。3梅干しづくりをサポートする「梅子の本」梅干しをおいしく漬けるためのコツや、梅干しづくりのワークショップを開催してきたBambooCutだからこそわかるお客様の気になる部分を解消した冊子がついてきます。なので、はじめての方でも安心してつくることができます!4しっかり漬かる樽も一緒です。(ラベル付)しっかり漬かることはもちろん、漬けるときに楽しくなるよう、台所に置いてもしっくりくるような容器を選びました。おばあちゃんが漬けていたような、ちょっとレトロで可愛い樽です。■商品概要商品名:だれでもおいしく梅干しづくりキット「梅子2021」価格:●500g/¥3,870●1㎏/¥4,980●3㎏/¥10,500(全て税抜価格/送料別)内容:紀州産南高梅、漬け樽、梅子の塩、爪楊枝、梅子の本、梅子ラベル予約期間:2021年4月26日(月)~5月23日(日)(数量に達し次第終了)出荷予定日:2021年6月10日(木)(予定)※気候などにより変更の可能性があります)販売ページお問い合わせ:ume@bamboo-cut.jp■会社概要会社名:株式会社バンブーカット所在地:〒111-003東京都台東区雷門2-8-10f.302株式会社バンブーカット公式サイト所在地:〒111-003東京都台東区雷門2-8-10f.302URL: Market(オンラインストア)企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年05月18日芸能事務所のワタナベエンターテインメントは9日、公式サイトを通じ、お笑いコンビ・やるせなすを巡る騒動についてコメントした。同社は「やるせなすに関するSNSでの配信内容について」のタイトルで、「先日女性タレントの方がSNSにて生配信された内容についてやるせなすに事実確認を行いましたところ、番組収録後の打ち上げで複数の出演者、番組スタッフらと1度だけ当該の女性タレントの方と同席したことはございますが、配信の中で話されているような事実はなかったことを確認いたしました」と説明。「お騒がせいたしましたことをお詫び申し上げます」と謝罪し、「今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます」と結んでいる。また、やるせなすの石井康太も自身のブログで、「お騒がせ致しました」と題し、同社名義での同じ声明文をアップしている。事の発端はモデルのマリエが4日、インスタグラムのライブ配信で、タレント時代の島田紳助さんから18歳の頃に枕営業を求められたと告発。同席した出川哲朗、やるせなすらが島田さんを制止しなかったなどと主張し、9日には出川の所属事務所・マセキ芸能社が「先日SNSの生配信で女性タレントが発言された内容について出川本人に確認したところ、番組の収録後の打ち上げで出演者、事務所関係者、番組スタッフなど大勢がいる場では同席したことが一度ありましたが、プライベートで食事に行ったことは一度もなく、お騒がせしているような事実はないと申しております」と否定していた。
2021年04月10日エンタメユニット「すとぷり」が4月3日、メンバー全員揃って初の全世界同時配信ライブ『すとろべりーめもりー in バーチャル!』を自身のYouTube公式チャンネル「すとぷりちゃんねる」、TikTok、bilibilにて生配信した。Twitterでは生配信開始前から世界トレンド1位になり、大盛況に終わった本公演のオフィシャルレポートをお届けする。『すとろべりーめもりー in バーチャル!』よりYouTube、TikTok、ツイキャスなどの生放送や動画配信で、絶大な人気を誇る6人組のエンタメユニット・すとぷり。これまでのリアルライブは生身、コロナ禍の影響で行った春と夏の無観客配信は生身&キャラクター映像でリスナーを魅了してきた彼ら。昨年末から今年にかけて、莉犬、ななもり。ころん、さとみ、ジェルと、メンバーソロでのバーチャルライブを行ってきたが、今回は、るぅとも初登場。ついにバーチャルでメンバー全員が勢揃いした。さらに、これも初の試みで、YouTube、bilibili、TikTokでの全世界同時無料配信。開始前からTwitterで関連ワードが世界トレンド1位になり、開演後はYouTube同時視聴者数最大17万人超えなど話題をさらった。バーチャル空間に設けられた会場は、正面に巨大なメインモニター、両サイドに円柱モニターを3本づつ配置した本格的なライブステージ。たくさんのサイリウムが揺れる客席は、ドーム並みの収容規模だ。開始前からリスナーコメントが滝のように流れ、カウントダウンに期待が高まる。一瞬の暗転後、姿を表したメンバーは、揃いの白ジャケットの3Dモデル。3rdフルアルバム『Strawberry Prince』収録で、ツイキャスのキャンペーンソングにもなった「Streamer」で幕を開けた。カメラワークもアクティブで、アップになったり俯瞰になったり、メンバーのヘアの揺れや、莉犬のシッポのふさふさ具合など、お馴染みのキャラクター姿がリアルに動く様子に、「可愛い」「尊い」とリスナーも大興奮。初のバーチャルライブだけに、メンバーも「めちゃくちゃテンションあがってる」、「初の取り組みもいっぱい」と紹介されたのが、コメントにメンバーの名前を書くと、そのメンバーの“あにまるぬいぐるみ”がステージ上に降ってくる仕掛け。あっと言う間にぬいぐるみでメンバーが埋もれてしまう事態に。さらに「どんどんスクショを撮って」とそれぞれお題をだして全員でポーズを決めるなど、楽しい構成で盛り上がった。すとぷりらしいのは、こうした“動き”や“絡み合い”にも遊び心がたっぷりなこと。バーチャルライブで、6人もの動きを個別にトレースし3Dモデルに反映するには、高い処理能力や技術が必要。素早い動きや、突拍子もないポーズは、体のパーツがズレたりヘンな形で再現されることがあって通常は避ける。それを“あえて”ブリッジしたり逆立ちしたり、動きでしりとりするなど「バーチャルライブの限界に挑戦」。これまでにないバーチャルライブの楽しみ方をみせた。さとみ×ころん、ななもり。×ジェル、莉犬×るぅとの2人組でのコラボパートから、全員登場の後半になってもテンションはあがりっぱなし。楽曲は、3rdフルアルバム『Strawberry Prince』収録曲のほか、ころんのソロアルバム『アスター』収録曲「パンピじゃないのよッ!!」や、ジェルのソロアルバムの「Believe」を全員で歌うなど、ライブならではの聞きごたえも。エンディングは、昨年末に初3DモデルMVを公開した「Feel Free!」。新しいエンタメに次々と挑戦し続けるすとぷりらしい、華麗で楽しいバーチャルライブだった。<メンバーコメント>さとみ:最初から最後までコメントがすごくて、こんなにたくさんの人が応援してくれていることを、実感できてました。春は楽しかったですか?やろうと思ったことができなくなったり悔しい思いもあったけれど、こうやって、バーチャルライブを届けることができました。みんなと直接会って笑いあえる、そういう時がきたら、またみんなの目をみてありがとうと伝えさせてください。るぅと:バーチャルライブは今日が初めてで、実際、どういう感じなのかわからなくて。ちょっとコワかったんですけど、無事にできて良かったです。僕自身も楽しかったし、みんながリアルタイムで反応してくれるのが、僕たちの力になります。1年近くリアルで会えなくて、さみしい気持ちでいっぱいですが、これから先また必ず会える場を作れるよう、がんばって努力していきますので、これからもよろしくお願いします。ころん:みんなのコメントがすごくアクティブに動いててびっくりしちゃって。この春休み、個人の活動もがんばったし、すとぷりの活動も一番がんばったといえるくらいやって、みんなも一緒に楽しんでくれて、めちゃめちゃ大満足。とてもいい春休みでした、すてきな思い出をみんなと作っていけたし、これからもいろいろなことに挑戦していくので、また楽しんでもらえるとうれしいです。莉犬:今日、るぅとくんとコラボの時に歌った「エンキョリクライ。」は、1年前のナゴヤドームが中止になって、さみしい気持ちを込めて歌詞を書きました。会いたいな、またいつか会えるかなという気持ちを込めた曲を、新しい挑戦のバーチャルライブで歌うことができました。会えなくてさみしいけど、いつか会えたねと、そんな日が迎えられるようにがんばっていきますので、みなさんも楽しみに待ってて。またいつか会える日を祈っています。ジェル:みんなのすごく好きなところは、声をあげて楽しい、好きだよと伝えてくれるところ。いろいろなことが中止になって、一番悲しいのはリスナーさんなのに、それでもうれしいよって伝えてくれる。だからこの春も、頑張ることができました。明けない夜はない、止まない雨はない、キレイごとな言葉かもしれないけど、おれは信じたい。会えなかった分、悔しい思いをした分、次に会えた時、一番幸せな笑顔で喜べる。その日を信じて進んで行きたいと思います。ななもり。:みんな良く「すとぷりがいろいろな活動をしてくれるからがんばれる」って言ってくれるけど、逆なの。みんながそうやって声をあげてくれるから、おれたちもがんばろうと思える。そんな思いのこもったバーチャルライブでした。新たな挑戦で、不安や大変なこともいろいろあったけど、みんなにこの思いを届けることができました。楽しかった思い出を忘れないでほしい。おれも、忘れません。これからもすとぷりをよろしくお願いします!セットリスト1. Streamer2. スキスキ星人3. パンピじゃないのよッ!!4. Very5. 恋はJust In Me(さとみ×ころん)6. レベリング(さとみ×ころん)7. スピール(ななもり。×ジェル )8. 空想エレクティカ(ななもり。×ジェル )9. エンキョリクライ。(莉犬×るぅと)10. 行け!僕らのスクールフロント!(莉犬×るぅと)11. ストロベリー・レボリューション12. Prince13. マブシガリヤ14. Believe15. Feel Free!関連リンクYouTube公式ちゃんねる『すとぷりちゃんねる』公式Twitter@StPri_info()公式ECサイト『いちごのおうじ商店』公式LINE公式TikTok公式Instagramすとぷり 公式サイト株式会社STPR 公式サイト
2021年04月04日井上ひさしが、戦後日本のラジオ番組を題材に紡いだ『私はだれでしょう』が、本日10月9日(金)から上演される。2017年の上演時に好評を博した、キャストとスタッフが集結しての公演だ。2010年4月に井上ひさしが逝ってから、ちょうど10年。コロナ禍においても、彼の作品を丁寧に観客に届け続けるこまつ座が、次回公演に選んだ作品は『私はだれでしょう』だ。舞台は敗戦直後の昭和21年7月、日本放送協会の一室。15分間のラジオ番組「尋ね人」を制作する人々の物語だ。番組制作にひたむきに取り組むのは、脚本班分室長である元アナウンサー川北京子をはじめとする3人の女性分室員。事前検閲を執り行うCIE(民間情報教育局)からは、ラジオ担当官としてフランク馬場が着任した。そんなある日、「山田太郎」を名乗る男が「ラジオで私を探してほしい」との要望を持って現れる——。川北京子を演じるのは、前回公演で、向かい来る現実に敢然と立ち向かう姿が好評を得た朝海ひかる。フランク馬場役には、二兎社やミュージカル『ローマの休日』(初演~2017年公演まで出演)など、舞台でも活躍の幅を広げる吉田栄作があたる。他にも、好評を博した2017年上演版のスタッフ・キャストが集結。次々と襲いくる騒動に翻弄されるラジオ局の一室を、きめ細やかに描き出す。演出にあたるのは、栗山民也。こまつ座作品に多く登板するほか、地に足のついた活躍ぶりを見せる百戦錬磨の演出家だ。栗山は「今のこの自粛生活の、のっぺりとした時間のなかで、再びこの熱く必死な力を持つ台本を前に、パンデミックとやらの後にやって来るものとは何かを考えます。そして、空気のように当たり前に素通りしていた“普通の生活”が、どんなに大事であったかを強く噛み締めています」とコメント。「世界の新しい価値観と出会うため、“必死だった人間たちの声”を何度も聴くことから、始めていこうと思います」との言葉に、この作品に対峙する者の決意が浮かび上がる。「真実」にひたむきに向き合い、向き合うことから逃げなかった、誇り高き人々の物語だ。公演は10月22日(木)まで、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて。こまつ座第134回公演『私はだれでしょう』作:井上ひさし演出:栗山民也会場:東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA【スペシャルトークショー開催】・10月11日(日)13:00公演終了後登壇:朝海ひかる、枝元萌、大鷹明良、吉田栄作・10月20日(火)13:00公演終了後登壇:朝海ひかる、尾上寛之、平埜生成、八幡みゆき、吉田栄作※登壇者は都合により変更の可能性あり文:小川志津子
2020年10月09日築地の人気店【東京チャイニーズ 一凛】の離れとして2017年4月鎌倉にオープンしたモダンチャイニーズレストラン【イチリンハナレ】。一軒家の日本家屋でいただく料理はオリジナリティにあふれ、ここでしか食べられない創作中華としてとして愛され、遠方からもわざわざ足を運ぶ方も多い人気のお店です。築地【東京チャイニーズ 一凛】、鎌倉【イチリンハナレ】、有楽町【テクストゥーラ】のオーナーシェフ斎藤宏文さんそんな【イチリンハナレ】が名物の「よだれ鶏」のお取り寄せを始めたと聞き、さっそく注文してみました。今回取り寄せたのは、シグネチャーメニュー「よだれ鶏」の“たれ”と餃子、山椒麺のセット。このよだれ鶏のたれの‟3段活用”はお店でも大人気で、斎藤シェフが「よだれ鶏だけではせっかくのおいしいたれがもったいない!」と、餃子や山椒麺にもつけられるようにし、最後にはスープとして飲み干せるようにした人気メニューです。そんな「よだれ鶏の3段活用」を、さっそく自宅で再現してみることに!醤油と黒酢をベースに2種類の辣油、胡麻などでつくられた「よだれ鶏のたれ」。お店で食べたときもあまりのおいしさに「このたれを持って帰りたい!」と思っていた代物です。(ちなみに、よだれ鶏は【イチリンハナレ】、【東京チャイニーズ 一凛】、【テクストゥーラ】いずれのお店でも食べることができます)『イチリンハナレのよだれ鶏』+『に つける餃子と山椒麺からの豆乳』を自宅で挑戦!【イチリンハナレ】のお取り寄せは3パターンあります。①『餃子10個とよだれ鶏のたれと山椒麺のセット』5,400円(税込)②『よだれ鶏のたれと中華麺2玉と山椒麺2玉のセット』4,320円(税込)③『よだれ鶏のたれ400ml』2,700円(税込)今回は①をお取り寄せしてみました。『餃子10個とよだれ鶏のたれと山椒麺のセット』5,400円(税込)。それに胡麻とナッツもセットで、冷凍で届きますほかに用意するのは、よだれ鶏用の鶏肉(1枚・350g程度)と刻んだパクチー。それに自己流で小ねぎを加えてみました。鶏むね肉は自己流で「蒸し鶏」に。餃子はぜんぶで10個。※つくり方は同封されています山椒麺は茹でているときから山椒のいい香りが漂います餃子は冷凍のままフライパンに並べ、6分加熱。焼き目がついたらお皿へ。山椒麺も沸騰したお湯で2分茹でればでき上がり。流水に流して冷たくしてもOK。わたしは温かいままでテーブルへ。蒸し鶏、焼き餃子、茹でた山椒麺、それにアレンジで豆乳スープを用意しましたひと通りの調理が済んだところで、着席して実食。さぁ、3段活用のはじまりです!いざ、3段活用!“1段”活用目の「よだれ鶏」まずはよだれ鶏から。やわらかな鶏肉に特製たれがよく絡みます。黒酢の酸味や辣油の辛味が交互に顔を出し、それにナッツのカリッとした食感で変化が生まれ、胡麻やパクチーの香りが鼻を抜けていきます。なんとも奥深い味と香り“2段”活用目の「餃子」そして、2段活用目の「餃子」をたれにつけます。もちもちの皮の中からは肉汁がたっぷりとあふれ出し、その肉汁とたれが混ざり合い、もう一段階旨さが増します“3段”活用目の山椒麺餃子のあとは山椒麺を加えます。たれと山椒のほんのりとした辛味が混ざり合います。好みによって温かい麺でも冷たい麺でもどちらでも楽しめますおまけの豆乳スープ山椒麺を食べ終わったら、【テクストゥーラ】では最後に豆乳を入れるので、うちでもあたためて味を調整した豆乳をイン!味に丸みが生まれ、すっと飲み干してしまいましたはじめてこの3段活用を楽しんだときの“わくわく”感を思い出し、「あぁ、またお店で食べたいな」と強く思いました。そんな【イチリンハナレ】では通常の営業も開始しましたが、テイクアウトやお取り寄せは継続するとのこと。まだ県を超えての移動が叶わないいま、ぜひお取り寄せで楽しんでみてはいかがでしょうか。お取り寄せ・テイクアウト情報≪お取り寄せ≫【イチリンハナレ】のよだれ鶏のたれは、下記サイトで販売中!■メニュー(価格はすべて税込)※別途配送料がかかります・『よだれ鷄のたれと餃子、山椒麺のセット』(2名様分)5,400円→餃子10個、山椒麺2玉、よだれ鷄のたれ・『よだれ鷄のたれと麺のセット』(4名様分)4,320円(税込)→中華麺2玉、山椒麺2玉、よだれ鷄のたれ・『よだれ鷄のたれ』2,700円(税込)≪テイクアウト≫■MENU(価格はすべて税込)・『イチリンハナレオードブル』(4名様分)10,000円・『ズワイ蟹の焼き飯』1,500円・『焼き餃子』(4個)1,000円■購入方法電話:0467-84-7530前日の20時までに電話で注文。翌日以降の12:00~20:00の間にお渡し※最新情報は公式Facebookなどでご確認ください!イチリン ハナレ【エリア】鎌倉/逗子【ジャンル】四川料理【ランチ平均予算】5000円 ~ 5999円【ディナー平均予算】10000円 ~ 14999円
2020年06月13日慣れない子育て中は、小さなことでも気になってしまうのがママというもの。赤ちゃんがよだれを垂らすのはごく自然なことですが、それでもよだれの量が多かったり、反対に少なくて心配になることもあるでしょう。赤ちゃんのよだれはなぜ垂れるのか、そしてよだれが出る時期や量について知り、不安を解消しましょう。【監修】赤坂ファミリークリニック院長 伊藤明子 先生小児科医師、公衆衛生専門医、同時通訳者。東京外国語大学イタリア語学科卒業。帝京大学医学部卒業、東京大学医学部附属病院小児科入局。東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻修了。同大学院医学系研究科公衆衛生学/健康医療政策学教室客員研究員。2017年より赤坂ファミリークリニック院長、NPO法人Healthy Children, Healthy Lives代表理事。著書・共著に『小児科医がすすめる最高の子育て食』など。テレビ番組「林修の今でしょ!講座」などに出演中。二児の母。■赤ちゃんのよだれはいつから出る?赤ちゃんのよだれが出始める時期と原因実は、赤ちゃんのよだれは生まれた直後から多く出ているわけではありません。赤ちゃんの唾液腺が発達するのは生後4~5カ月ごろ。それに伴って、生後5~6カ月ごろになると唾液の量がぐんと増えるのです。しかし、唾液腺が発達したからといっても、唾液を飲み込む力はまだまだ未熟。そのため、飲み込めなかった唾液がよだれとなって出てくるのです。逆に、よだれが少なくても心配することはありません。よだれの少ない赤ちゃんは上手に唾液を飲み込んでいる証拠。よだれが多くても、2歳を過ぎる子どもになると自然に止まるので安心してくださいね。ただし、6歳近くになってもよだれの量が多い場合は何か原因がありそうです。医療機関で相談しましょう。参考サイト:日本歯科医学会 「小児の口腔機能発達評価マニュアル」 よだれかけはいつから使える?最近では、よだれかけというほかに「スタイ」として売られていたり、呼んだりします。よだれかけのことを英語でスタイというのかと思いきや、実はそうではないようです。よだれは英語で「drool(ドゥルール)」、よだれかけは英語で「bib(ビブ)」といいます。スタイは英語ではなく、もともと商品の名前だったそうなのです。この呼び方が一般的に普及し、今や多くのママがよだれかけといわずにスタイと呼んでいます。ひょっとしたら、今の子どもたちが大人になるころには、また呼び名が変わっているかもしれませんね。さて、スタイこと、よだれかけはいつから使えるのでしょうか。よだれの量が増える生後5~6カ月ごろに活躍するのはもちろんですが、よだれかけは新生児期にも便利なアイテムです。生まれたての赤ちゃんはよだれの量が少なくても、母乳やミルクをはき戻すことが多いもの。よだれかけをつけていれば、洋服がぬれるのを防げます。授乳のたびにぬれた洋服を着替えさせるよりも、よだれかけだけを取り換えるほうが手間が省けます。1日に何度か交換することを考えて、多めに用意しておくとよさそうです。また、窒息事故を防ぐためにも、赤ちゃんが寝ているときにはよだれかけを外し、近くに置かないようにしましょう。参考サイト:厚生労働省 「睡眠中の赤ちゃんの死亡を減らしましょう」 大人でもよだれは出るおいしそうな料理を見て「よだれが垂れる」とは言いますが、実際に料理を目の前にしてよだれを垂らす大人はいませんよね。でも、朝目覚めたときに枕をよだれでぬらしていた経験ならあるかもしれません。よだれは赤ちゃんだけではなく、大人だって出るもの。しかし、大人は唾液を飲み込む力はもちろん、口のまわりの筋肉も発達しているので、普段はよだれとして垂れてくることはありません。それが寝ている間に口呼吸になっていると口もとが緩み、大人でもよだれが出るというわけです。■よだれが垂れる理由よだれの役割とはむだなもののようにも思えるよだれですが、実はちゃんとした役割を持っています。唾液には消化酵素が含まれており、食べ物の消化を助けてくれます。よだれが出始めたら離乳食を始めるサインといわれているのは、このことから。母乳やミルク以外の食べ物を体に取り込み、消化できるほど成長したということです。また、細菌から守ってくれる役割もあります。口から入ってくる細菌やウイルスの繁殖を抑えてくれるのです。さらに、風邪をはじめとする病原菌だけではなく、食べかすを洗い流してくれるので虫歯からも守ってくれます。よだれが出る理由よだれが出るのは、赤ちゃんの飲み込む力が発達していないから。これは自然なことなので、よだれが多いからといって病気を疑ったり心配する必要はありません。ただし、よだれが急に増えたときには、飲み込む力が未発達であるほかに理由があるかもしれません。例えば、溶連菌をはじめとする病気で喉に痛みがあったり、手足口病で口の中に発疹ができていたり、口内炎があったりすると、いつもよりよだれがうまく飲み込めないこともあります。急によだれが多くなったと感じたら、口の中をチェックしてみましょう。■どんなよだれは注意が必要?よだれでかぶれてしまう赤ちゃんがよだれを出すのは自然なこと。しかし、よだれを垂らしたままにしておくのは赤ちゃんのためによくありません。口のまわりがぬれたままだったり、よだれでぬれたスタイや洋服を長時間身につけていると、湿疹(しっしん)が出たりかぶれてしまうことも。授乳や離乳食のあとにはぬれたタオルでよだれや汚れをきれいに拭き取って。肌荒れが気になるようであれば、ワセリンを塗ってケアしてあげましょう。変なニオイがするよだれ食べもののカスを洗い流したり、酸を中和したりと、よだれには口の中を清潔に保つ役割があります。唾液の分泌量が少ないと、これらの働きがうまく機能せずドライマウスになってしまうことが。ドライマウスになると、口の中には嫌なニオイが漂い、それがよだれとなって出てくるのです。ドライマウスを解消するために、十分な水分を与えましょう。赤ちゃんなら泡立っていても大丈夫泡立ったよだれを見ると、口から泡を吹いて倒れるなんてシーンが思い出されてヒヤリとするかもしれませんね。でも、赤ちゃんのよだれに関しては泡立っていても心配ありません。赤ちゃんは唾液を飲み込む力が未発達であるだけでなく、口の周りの筋力もまだまだ未熟。よだれを垂らしながら口を動かしていると、泡立ったよだれが出てくることがあるのです。唇をふるわせて遊んでいるときにも、よだれが泡立つこともあります。筋力が発達するにつれ、泡をふいたようなよだれはだんだん減ってきます。よだれが出ないのも注意が必要よだれが出ないのは、赤ちゃんがよだれを上手に飲み込んでいる証拠。多くの場合は心配ありません。しかし、水分不足になっている可能性も捨てきれません。いつもは出ているよだれが少ないなと感じたら、赤ちゃんの口の中を指で触って湿り具合をチェックしてみて。口の中が乾いているようなら水分が不足している疑いがあります。また、泣いたときに涙が出ているか、おしっこの回数や量がいつもと比べて減ってはいないかも水分不足の判断材料になりますよ。睡眠中のよだれは口呼吸になっている可能性も口呼吸をする哺乳動物は1歳以降の人間だけだと知っていましたか? このことから、寝ている間によだれが垂れるのは、赤ちゃんよりも子どもや大人のほうが多いかもしれませんね。横向きやうつぶせ寝をしていると鼻で呼吸がしづらくなり、どうしても口呼吸になりがち。すると、緩んだ口元からよだれが出てくるというわけです。寝ている間の口呼吸を防ぐには、仰向けで寝ること。さらに、枕は限りなく水平に近い高さ1cmのものがおすすめです。■まとめよだれは赤ちゃんの健康を守るために必要で、赤ちゃんの成長を知ることができるもの。よだれの量が多いからといって、心配することはありません。よだれで洋服をぬらしたりと、ときにはお世話が大変なときもありますが、負担を減らすためによだれかけを活用しましょう。単なるよだれ対策としてではなく、よだれかけをファッション感覚で取り入れると育児の楽しみがまたひとつ増えそうです。参考資料:・ 日本歯科医学会 ・ 厚生労働省 ・ 日本医師会 ・ 母子衛生研究会
2019年11月21日迷走中のバスケットボールコーチと実在するハンディキャップ・チームとの絆を描き、2018年スペイン国内年間興収第1位の大ヒットとなった『だれもが愛しいチャンピオン』。この度、観る者を引き込む予告編が到着した。日本でも6月に開催されたスペイン映画祭2019にて特別上映されるやいなや、会場は熱気に包まれ、多くの映画ファンの心をつかんだ本作。この度解禁となったのは、“負ける”ことが大嫌いなアラフォー男のコーチ・マルコと、バスケットが大好きなアミーゴスメンバーとのやり取りをユーモアたっぷりに映し出した予告編。プロ・バスケットボールのコーチ、マルコは短気な性格が災いして問題を起こし、チームを解雇されてしまう。そのうえ、飲酒運転事故を起こして免停。判事から社会奉仕活動を命じられ、知的障がい者たちのバスケットボール・チーム“アミーゴス”を指導することに。アミーゴスの自由過ぎる言動にはじめは困惑するマルコだったが、彼らの純粋さ、情熱、豊かなユーモアに触れて一念発起、チームは全国大会でまさかの快進撃を見せ…。本作には、実際に障がいを持つ600人もの中からオーディションで選ばれた10名の“俳優”が出演。すでに完成していた台本を、彼らに“当て書き”で全面改稿した末に手にしたのは、スペイン映画における年間興行成績1位の栄誉だった。その人情味あふれる語り口は、爽快かつ心温まるエンディングに結実し、奇跡のラストへと繋がってゆく。『だれもが愛しいチャンピオン』は12月27日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年10月01日“スペインのアカデミー賞”といわれるゴヤ賞で作品賞を含む3部門を制した、バスケットボールチームの物語『CHAMPIONS』(英題)が、『だれもが愛しいチャンピオン』として12月27日(金)より公開されることが決定した。スペイン中に“アミーゴス旋風”を巻き起こす!プロ・バスケットボールのコーチ、マルコは“負ける”ことが大嫌いなアラフォー男。ところが短気な性格が災いして問題を起こしてチームを解雇、裁判所により社会奉仕として知的障がい者たちによるバスケットボールチーム“アミーゴス”を指導することに。はじめは困惑するマルコだったが、彼らの純粋さ、情熱、豊かなユーモアに触れて一念発起、アミーゴスは全国大会でまさかの快進撃を見せる…。2018年、スペイン国内で大ヒットを記録し、その後各国の映画祭でその名を轟かせ、アカデミー賞外国語映画賞スペイン代表作品にも選出。日本でも、6月に開催されたスペイン映画祭2019にて特別上映されるやいなや、会場は熱気に包まれ、映画ファンの心を掴んだ。本作には、実際に障がいを持つ600人もの中からオーディションで選ばれた10名の俳優が出演。その人情味あふれる語り口は、爽快かつ心温まるエンディングに結実、誰もがそれぞれに愛しくて特別な存在であることを伝えている。さらに観る者の想像を超えるラストは、“チャンピオン”という言葉の本当の意味を噛み締めたくなることだろう。今回、アミーゴスの面々の輝く笑顔が印象的なビジュアルと、人生迷走中の元プロリーグ・コーチのマルコとアミーゴスのみんなの勇姿を切り取った場面写真も併せて解禁。また、本作の共同脚本・編集も手掛けたハビエル・フェセル監督が11月下旬に来日予定であることも発表されている。『だれもが愛しいチャンピオン』は12月27日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2019年09月05日赤ちゃんのころからよだれが多かった息子。2歳ごろには止まると思っていました。しかし3歳すぎても止まらない…!■不安で不安で仕方ない! 息子のよだれ「よだれが出る子は虫歯になりにくい」と言われましたが…毎日5~6枚はスタイを変える日々。足りなくなって、赤ちゃんのときに使っていたガーゼを引っ張り出してきてスタイ代わりにするほど出ているよだれに、不安で不安で仕方ない!同年代のまわりの子が誰一人スタイをつけていないのも不安に拍車をかけていました。うちの子だけ取り残されている…。そんな感覚さえありました。そんなとき、出会ったのが息子のお友達のママさん。そのママさんの上の子も息子と同じくよだれが多くて何枚もスタイを変えていたそうです。■同じ悩みを持つママさんの話経験者からお話を聞けるってめっちゃ心強い!必ずしも息子がそれに当てはまるとは限らないけど、同じ悩みを持っていたママさんからアドバイスもらえて心が軽くなった記憶があります。息子はママさんが言った通りピタッと止まりましたが、同じ悩みをもつ親御さんで「不安でたまらない!」って方はお医者さんに相談するのもアリかと思います。ちなみに妹である娘はよだれが全く出ず、せっかくスタイを買ったのに全て無駄になってしまいました( ノД`)兄妹でも個人差ありすぎる! と思いました。
2018年08月17日毎日、うだるような暑さですね。夏は楽しい季節でもありますが、エアコンの効きが悪かったり、日差しで肌が痛いと感じることもあって、普通に過ごすだけでも一苦労な季節でもあります。少しでも過ごしにくさを和らげ、なるべく快適に過ごせたらいいのですが……。そこで、「打ち水」「すだれ」「よしず」など、夏を涼しく過ごすための昔からの知恵をご紹介したいと思います。■ なぜ「打ち水」をすると涼しくなるのか?中学、高校での理科の授業でも習ったと思いますが、“気化熱”が打ち水をすると涼しくなる理由です。Osaya / PIXTA(ピクスタ)水が蒸発するときに出る気化熱は、地面に溜まった熱を吸いながら蒸発するために涼しくなるんです。■ 「打ち水」にオススメの時間帯は早朝か夕方!打ち水をするなら、日差しの弱い時間帯がベスト。具体的には気温が上がりきっていない早朝、または気温が下がり始める夕方などがオススメの時間帯です。mits / PIXTA(ピクスタ)■ 「打ち水」は水たまりができない程度にすると効果的!少なすぎても効果が感じられないかもしれませんが、量が多すぎるのはNG。水たまりができない程度に打ち水をするのがベターです。Skylight / PIXTA(ピクスタ)水が多すぎると蒸発しにくくなるので、肝心の気化熱も期待できなくなってしまいます。■ エアコンの室外機のそばが最適!「打ち水」はベランダにまいてもOK日陰があれば、ベランダに打ち水をするのも効果的です。しかし、日が当たって熱せられている部分への打ち水は、ただ水が蒸発して湿度を上げるだけなので逆効果となります。狭いベランダにまくならエアコンの室外機のそばに打ち水をするのがオススメ。HIRO / PIXTA(ピクスタ)冷やされた周りの空気が室外機から取り込まれるためエアコンの効きが良くなり、一石二鳥です。■ 「すだれ」と「よしず」の役割は同じ?竹を細く裂いて、組み合わせたものが「すだれ」。一方、「よしず」は葦を組み合わせたものなので、材質が違います。hiroshi / PIXTA(ピクスタ)また使用方法も異なり、すだれは吊り下げて使うのに対し、よしずは立てかけて“ついたて”のように使用します。ただ、その役割は両者とも同じで、どちらも日差しを遮り、風通しの邪魔はしないという特徴があります。■ ゴーヤがオススメ!「グリーンカーテン」は実がなるものがいい昔ながらの知恵というには新しすぎますが、省エネ効果を得たいのであればグリーンカーテンも良いでしょう。暑さに強く、葉が小さめであること、つるが伸びるタイプの植物がグリーンカーテン向きの植物といえます。また、せっかくグリーンカーテンをつくるなら、実を収穫できるものがオススメです。例えばゴーヤは初心者でも上手に育てやすい植物です。tamayura / PIXTA(ピクスタ)筆者の義実家でゴーヤのグリーンカーテンを作ったときには「食べ飽きるほど実がなった」そうです。ちなみに、キュウリのグリーンカーテンもオススメだと一般的には言われていますが、ゴーヤと比べると若干難しかったそうです。今年の夏、特に7月末までは異例の暑さが続くと気象庁が13日に臨時会見を開きました。連日、日本各地で35度以上の気温を記録し、「危険な暑さ」だと報道されています。Flatpit / PIXTA(ピクスタ)エアコンを使って室温を低く保つのは必至です。そして、エアコンと昔ながらの知恵をダブル使いして、酷暑に負けないようにしたいものですね。
2018年07月21日