付き合いが長くなるにつれて、相手の変化も目の当たりにしていくものです。毎日、一緒に暮らしていると気付かないものの、ふとした瞬間に「おじさんになったなぁ」なんて感じることもありますよね。自分も相手と同じように歳を重ねてきたものの、相手の変化…
2020年02月12日何度断っても、また次の日には笑顔で「今度ご飯行こうよ!」と誘ってくるナンパおじさん……。鬼のメンタルの持ち主である彼らは、ある意味尊敬するほどポジティブですよね……。そこで今回は、ナンパおじさんが呆れるほどポジティブな理由を私なりに考えて…
2019年10月22日スウェーデンで起きた実話を基に描く、サエないおじさんシンクロチームの人生リスタートをかけた感動のヒューマンドラマ『シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢』から、本編映像がシネマカフェに到着した。今回到着した本編映像は、突き出た太鼓腹…
2019年06月17日「好き」で自信を創り、「好き」で社会とつながるこんにちは。「『好き』で自信を創り、『好き』で社会とつながる」をビジョンに、発達障がい児向けのメンターマッチングサービスと教室運営をしているBranchの中里祐次です。Branchは、「発達障…
2019年05月23日あなたの職場にいるおじさん上司で、思わず「かっこいい~」と思ってしまうような上司はいませんか?若い男では出せないような余裕であったり、気づかいができるおじさん上司を見ると、ただ単に仕事ができるだけではなく、「昔モテたんだろうな~」と思わさ…
2019年05月12日画像はイメージです電車やバスで、街中で、あるいは職場で……。おじさんたちの不快な仕草を目にしたことはありませんか?おじさんに限定するわけではないのですが、なぜか気になるケースが多いのが不思議ですよね。そこで20〜30代の女性200人にアン…
2019年03月25日「オヤジ」や「オッサン」と聞くとあまりいいイメージが思い浮かばない人もいるかとは思いますが、世の中には愛らしいおじさんもたくさんいるものです。そんな素敵なおじさんに会うと、心が和みますよね。ここでは身近にいたおじさんに思わずキュンとしてし…
2018年10月28日先週の前篇に続いて、今回は後篇をお届けしますおじさんがうっとうしがられてしまう原因は「いまに合わせたアップデートができていない」からではないか、と前回書いた。 逆に言えばある程度アップデートできている人は、年齢や外見関係なく、含羞や礼儀正…
2018年08月03日自分の好みや体型に合ったファッションを、思い切り楽しみたい――。こんなありふれた願いを、「身体に障がいがある」という理由で諦めなくてはいけない人たちがいます。「障がい者用のダサい服は、もう着たくない」そんな声を聞いて立ち上がったのが、ファ…
2018年07月27日『グッド・ドクター』(フジテレビ系)第1話が7月12日に放送された。山崎賢人が、自閉症スペクトラム障がいでコミュニケーションに障がいがある一方、サヴァン症候群で驚異的な暗記力を持つ小児外科医・新堂湊を演じる本作。湊は子どもを助けるために一…
2018年07月19日