「つみきみほ」について知りたいことや今話題の「つみきみほ」についての記事をチェック! (1/3)
ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が2日に自身のアメブロを更新。妻の誕生日に食べたハワイでは“超特別”な料理を公開した。この日、つんく♂は妻に「誕生日は何食べたい?」と尋ねると「居酒屋!」と返答があったことを説明。「ほほぉ~、ということはここだ!書きたくないけど、書きます。予約取れなくなるからね」と述べつつ「居酒屋DANJIにやってきました!」と訪れた店を紹介した。続けて「なんなん、これ!この欲望の塊感!日本では当たり前なんですが、ハワイでは超特別なんです」と堪能した料理の写真を複数枚公開し「すもつ!豚足やばい!!」と興奮気味にコメント。「シメの焼きラーメンは今日だけの特別メニュー」と明かし「うまっ!」と大満足の様子でつづった。また「帰宅してバースデーケーキタイム!」と誕生日ケーキを公開し「お誕生日おめでとう!!」と妻を祝福。最後に「これからもよろしくね!」と呼びかけ、ブログを締めくくった。
2024年12月03日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が11月30日に自身のアメブロを更新。1日かけて準備した料理を公開した。この日、つんく♂は「ハワイは昨日、サンクスギビングでした」と切り出し「イメージは日本の元旦と同じで、レストランやスーパーはたいていが休業なので、街中はシーンってしています」と説明。「我が家も、妻と子供たちでワーワーやりながら、昼過ぎからディナーの準備」と調理の様子を写真複数枚で公開した。続けて「ターキーを焼くか焼かないかでずいぶん論議しましたが、結局は焼くことになりました」と報告しつつ「数日前からの仕込みも大変ですよ、妻が。笑」とお茶目にコメント。「丸一日かけてディナーの準備して、食べるのは一瞬!」と完成した料理の写真も公開し「こうやってワイワイみんなで作ったりすることに意義があるんでしょうね。楽しく、美味しく頂きました!」とつづった。この投稿に読者からは「美味しそう」「七面鳥を焼けるのが凄い」「後片付けも皆で頑張ってね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月01日ハワイを拠点に活動する音楽プロデューサー・つんく♂(56)が29日、自身のインスタグラムを更新。双子の長男・長女(16)の2ショットを公開した。サンクスギビング(感謝祭)にあわせ、料理の準備をするつんく♂ファミリー。インスタでは「姉妹でチェリーパイ作ってるし」と、長女&次女(13)が共同作業をする様子や、妻が手作りしたコーンパン、定番である七面鳥の丸焼きなど、豪華な料理の数々を披露した。「今度は双子でなんか作り始めた!すご」と、双子の長男&長女がキッチンに並ぶ2ショットも紹介。家族みんなでイベントを楽しむ姿に、ファンからは「仲良しファミリー」「お子さまたちの作品なの!?素晴らしいですね」「奥様の手作り、いつも美味しそう」など、さまざまな声が寄せられている。
2024年11月29日タレントの薬丸裕英が24日に自身のアメブロを更新。ハワイの自宅にハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂夫妻らを招いてホームパーティを開催した日のエピソードをつづった。この日、薬丸は「ホームパーティ」というタイトルでブログを更新し、つんく♂夫妻やハワイの友人らをハワイの自宅に招いて「持ち寄りパーティ」を開催したことを報告。「毎回恒例、飲み過ぎの二人」とつんく♂との2ショットを公開し「とても楽しい宴でした!」と大満足の様子でつづった。続けて更新したブログでは、ホームパーティーで大活躍したアイテムとして「低温調理器」を写真とともに紹介。「妻が作った牛のたたき」と妻で元アイドルの石川秀美さんが振る舞った料理も公開し「やわらかくて美味しかったです」とコメントした。
2024年11月25日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が、19日に自身のアメブロを更新。妻が手作りしたアレルギーがある次女も食べれる菓子を公開した。つんく♂はスタジオから帰宅すると、妻がフロランタンとガトーショコラを焼いていたと報告。13歳の次女は食物アレルギーがあると明かしつつ、妻が作った菓子を見て次女が「これ、私も食べれるの?」と尋ねていたと説明した。妻が「もちろん食べれるよ!」と答えると次女は嬉しそうにしていたと報告。妻は嬉しそうな次女の表情を見て「それを見ると心からの幸せを感じるからまた作っちゃうんだよね」と言っていたといい「だよね~」とコメントした。最後に、妻について「YouTubeやSNSをあれこれ調べて、卵やミルクを使わないで美味しく出来上がるレシピを見つけて作ってるようです」と明かし「ちなみに、自分用は端っこので良いんだって」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「愛のこもったお菓子」「奥さま凄い」「素敵」などのコメントが寄せられている。
2024年11月19日ハワイを拠点に活動する音楽プロデューサー・つんく♂(56)が17日、自身のブログを更新。「2024年の春休みと夏休みにかけて世界一周旅行をしてきました」と明かし、レアな家族ショットの数々を公開した。つんく♂は、元モデルの妻、双子の長男・長女(16)、次女(13)の5人家族。本来は2019年に出かける予定だったが、新型コロナウイルス感染症の世界的大流行により計画は白紙となってしまった。そして日常を取り戻したとき「僕もいつまでも元気とも限らないし、子供もどんどん成長し、もうすぐ大学に行っちゃうというようなことを想像すると、家族一緒に旅出来るチャンスはどんどんなくなっていく」と一念発起し、「今よりベストはタイミングはもうないかもしれないと、2023年の夏からもう一度計画を練り直し、2024年の春休みと夏休みに分けて世界12ヵ国14都市をめぐる旅に出てきました」(原文ママ)と経緯を説明した。アメリカ、イギリス、スイス、アラブ首長国連邦、韓国、マレーシアなど、巡った国・都市やルートを紹介しながら、土地土地での記念ショットをアップ。「スタッフには仕事を待ってもらったり、この時期にたくさん締切が溜まってて、そういう意味では大変でもあるんですが、でも、かけがえのない僕の一生の宝物になったことだけはまちがいありません」と充実した家族時間の思い出をシェアし、以降も少しずつ旅のエピソードを紹介していくと予告した。コメント欄には「凄いこと思い立って行動しましたね」「仲良し家族」「世界旅行、満喫されたようでよかったです」「素敵な想い出になったねー」など、さまざまな声が寄せられている。
2024年11月18日音楽プロデューサーのつんく♂が、きょう17日放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』(毎週日曜後10:00)に出演。2016年に家族と移住したハワイでの過ごし方や、今年実現した「家族での世界一周旅行」の全容をテレビ初公開する。モーニング娘。をはじめ、ハロー!プロジェクトの総合プロデューサーとして数々のグループやアイドルを生み出したつんく♂は現在、2016年に移住したハワイでプロデュース活動を続けつつ、家族との時間を大切に過ごしている。番組ではつんく♂のプライベートをよく知る人物として、タレントの薬丸裕英が登場。親友が見たつんく♂がハワイを選んだ理由、「ハワイ!プロジェクト」と語る家族との過ごし方とは。つんく♂は、MCの井桁弘恵が出演したドラマの挿入歌も制作している。つんく♂の楽曲を「歌いたかった」と井桁がつぶやいたことをきっかけに、つんく♂が井桁と山崎育三郎を緊急プロデュース。「来年の紅白とか目指す?」と、大舞台出場に向け、想像もつかないつんく♂流アイデアの広がりを見せる。さらに、つんく♂は今年、念願だったという家族そろっての世界一周旅行を果たした。大病をきっかけに人生の長さを考え、「この夢をかなえないと俺は死んでも死にきれない」と12ヶ国14都市をまわったという。番組ではそんなつんく♂が「あ、『おしゃれクリップ』にクリップしよ!」と思い立ちまとめた旅の様子を公開する。エジプトやフランスで経験した思わぬハプニングや奇跡の瞬間などを、本人撮影の写真や映像とともに振り返る。この旅を通して感じた若者へのメッセージも発信。“日本の未来”に託す「幸せの循環」とは。
2024年11月17日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が、8日に自身のアメブロを更新。妻と会員制倉庫型スーパー『コストコ』で買い物をした結果をブログにつづった。この日、つんく♂は妻と買い物で訪れた『コストコ』で、普段は売っていない商品を発見。「『わ!何これ、やばくない?』と、見つけてはいけないものを見つけてしまった」と述べ、ステーキ用の肉の写真を公開し「やめときゃいいのに、ついカートの中に」と購入した様子をつづった。続けて「素人に焼けるのだろうか」と不安ながらも料理を始めた様子を写真で公開。「肉は俺が焼き係だ。分厚い、手強い」と述べつつも「よし!完成」と焼きあがった様子を報告した。「わあ!肉のジューシーさと旨みと歯ごたえ!ご飯に合う。パンにも合う」と味の感想をコメント。「幸せをありがとう!」と感謝をつづりブログを締めくくった。
2024年11月10日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が10月30日に自身のアメブロを更新。どうしても食べたくて即答した家族5人分の料理を公開した。10月29日が誕生日のつんくは自身の写真を公開し、56歳を迎えたことを報告。「パパ,何が食べたいの?」と尋ねられたそうで「うなぎっ!」と即答したことを明かし「久しぶりにどうしても鰻&うな茶が食べたくて」とコメントした。続けて「家族五人分。いい感じの土鍋もなく、でっかいお鍋でどか~んと炊き上げます」と述べ「炊き上がったごはんに、あらかじめ煮てふっくらさせた鰻を乗せて蒸らします」(原文ママ)と作り方を説明。料理が並べられた食卓の様子を公開し「玉子焼きも美味しいやん!」と大満足の様子でつづった。また、デザートには妻が手作りした「豆乳ホイップで仕上げたミルクティーのミルクレープ」を食べたこと明かし「はぁー美味しかった」とコメント。サプライズで「泣けるメッセージとお気にのウイスキー」を貰ったことを報告し「プレゼントありがとう!」と感謝をつづった。最後に「こうやって笑いながら過ごせるなんて、幸せやなぁ」と述べ「いろんな人々に,助けられたり、お世話になったり、ヒントをもらったり」とコメント。「こうやって元気で今日を迎えられたこと、全てに感謝いたします」「ここからさらに気を抜かず健康一番で進んでいきます」と意気込みをつづり「どうぞ、よろしくお願いします」と呼びかけた。この投稿に読者からは「お誕生日おめでとうございます」「素敵な1年になりますように」「幸せですね」「素敵なご家族、羨ましいです」などのコメントが寄せられている。
2024年11月01日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が20日に自身のアメブロを更新。ハワイに戻る前に購入した品を紹介した。この日、つんく♂は「日本でお仕事させていただき、家族の待つハワイに戻ってきました!」と報告しつつ「帰る日の曜日にもよりますが、平日だったら築地の場外市場に寄って帰る事も多いです」と築地場外市場をバックにした自身の姿を公開。「毎回、すごい人だよね~。混んでる」と様子を説明し「お気に入りのお店で事前にあれこれと予約を入れておき、良い品確保していただきます!」とつづった。続けて「市場に着いたらその場でヒラメを四枚おろしにしてもらいました!」「今回のウニはかなり味が濃く、甘く、驚きの味でした!」「そして、このでっかい牡蠣!」と購入品を紹介。「タコ好きに俺にはたまらないプリプリのタコ」と他の購入品も公開し「コシヒカリのご飯と一緒にいっただきま~す!」とつづった。最後に「『つんく♂さん、ここのところ暖かいし、白子は間に合わないですね』と言われてたので、諦めてた」と説明。一方で「当日店に行くと『良いのが入りました!』」と言われたといい「買うしか無いやん!白子は焼き白子でいただきました!」と調理した白子の写真を公開し「うまっ!」と満足そうにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「ウニと牡蠣ヤバいですね~」「たまりませんね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月20日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が5日に自身のアメブロを更新。妻に頼んで作ってもらった料理を公開したこの日、つんく♂は「テレビでトンカツ特集みたいなのをやっててどうしてもどうしても食べたくて」と切り出し「トンカツ食べたーい」と妻に頼んだことを説明。「すると、めっちゃ分厚い豚肉を買ってきた」といい、妻に「え?これ上がる?真っ黒になるで」(原文ママ)というと「低温調理するから大丈夫!」と言われたことを明かした。続けて、調理中の様子や完成したとんかつの写真を公開し「いい感じ!」とコメント。「えへん!うまいっす!」と大満足の様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「美味しそう」「奥様流石」「最高だね」などのコメントが寄せられている。
2024年10月06日ハワイを生活の拠点にしている音楽プロデューサーのつんく♂が22日に自身のアメブロを更新。子ども達が学校の間に妻とショッピングセンターへ行った様子をつづった。この日つんく♂は、自身で作った焼きそば弁当を公開し「どう!?具材たっぷりで美味しそうでしょ!!」とコメント。「ちなみに我が子三人とも弁当箱空っぽにして帰ってきました!」と子ども達が弁当を完食してくれたとつづった。続けて、ハワイにあるショッピングモール『アラモアナセンター』を訪れたと報告。「子供達が学校行ってる間に、お散歩がてらアラモアナショッピングセンター」(原文ママ)へ子ども達が学校の間に妻と外出したと明かした。ショッピングモール内のフードコートでは「いろんなタイプの食事が楽しめる」と述べ「家族でどんなレストランに行きたいか喧嘩になるより、ここでそれぞれ自分の好きな食事を楽しむってのはどうですか?」とコメントし、おやつでチーズドッグを食べる妻との2ショットを公開した。最後に「どうぞ、ハワイの『美味しい』を楽しんでくださいね!」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年09月23日つむぱぱ著『子育てのもー。図鑑』9月26日発売それに先立ち、2024年9月13日(金)より東京スカイツリータウン®内にある商業施設「東京ソラマチ®」にて開催される企画展『もー。展』では、書籍の先行販売も実施しています。かわいい動物の親子イラストで、子育ての「もー。」が楽しめる!娘の“つむぎ”や息子の“なお”たちとの日常を、楽しく・可愛く描いた漫画がパパ・ママ世代からの厚い支持を受けているつむぱぱが、昨年大阪で実施した『もー。展』内で誕生させた「もー。」シリーズ。同シリーズは普段の子育ての中で、思わず子どもに「もー。」と言ってしまいたくなるシーンを、コミカルでかわいい動物の親子で表現しています。そして今回、新たにつむぱぱがフォロワーに呼びかけて集まった「もー。」のシーンが新規描き下ろしとして加わり、3,000人のパパママから集まった大ボリュームの全100エピソードを収録した書籍となりました。共感できる新しい子育て図鑑が誕生子育ては幸せで、かけがえのない時間のはず。ですが、決して楽しいことだけではありません。むしろ「もー。」と言ってしまいたくなるような大変で、つらいことの方が多いかもしれません。でもそんな瞬間も、子育てを終えたいつかの自分が戻りたくなる、美しくて尊い瞬間なのかもしれない。『子育てのもー。図鑑』は、そんな「もー。」の瞬間が、人気クリエーター・つむぱぱの描くかわいい動物イラストとともに楽しめる新しい子育て図鑑。「あるある!」「うちだけじゃないのね!!」と共感の嵐です。子育てに奮闘中の人も!ひと足先に終えた先輩パパママも!これから子育てをするかもな人も!にやにやしながら読める一冊となっています。「つむぱぱ」とは娘「つむぎ」と息子「なお」、そしてママの4人家族。ほっこりとしたイラストで、家族の何気ない日常を漫画で描き、子育て世代を中心にSNS総フォロワー約170万人の人気クリエイター。コミックエッセイ『きみはぱぱがすき?』や、絵本の出版、百貨店での展覧会、さまざまなブランドとのコラボなど多彩な活動を展開。書誌概要書名:子育てのもー。図鑑著者:つむぱぱ発売日:2024年9月26日価格:1,540円仕様:A5変形版・144ページISBN:978-4-8387-3291-3発行:マガジンハウスURL:マガジンハウス(マイナビ子育て編集部)
2024年09月17日元ギャルママモデルの日菜あこが26日に自身のアメブロを更新。スーパーを3軒回るも1つも購入できなかった物を明かした。日菜は3軒のスーパーを回ったが、どこにも米が売っていなかったことを報告し「本当にないじゃん!!」とコメント。「夏休み終わったらお弁当も始まる」と述べ「早く元に戻ってほしい」とつづった。続けて「OKマートの人が『朝イチは5キロならあるよ!』って教えてくれたからリベンジしたいと思います」と意気込みを述べつつ「みんなお米売ってる~?」と問いかけ、ブログを締めくくった。
2024年08月27日音楽プロデューサーのつんく♂が、ABEMAで公開された動画「先行配信版#3:朝倉未来×つんく♂×アイドルプロデューサー対談」に出演。「特に逸材だと思った」アイドルについて語った。○「特に逸材だと思った」アイドルの共通点今回公開された動画では、これまでに200組以上のアーティストを手掛け、2000年代のアイドル界を牽引した大物プロデューサー・つんく♂と、ABEMAのアイドルオーディション番組『Dark Idol』発起人である朝倉未来との対談が実現。初対面となるお互いへの印象や、つんく♂が今回の対談オファーを受けた理由を語ったほか、朝倉が思い描く“Dark Idol像”や、「さらけ出すアイドル」の可能性、「もしもつんく♂さんが『Dark Idol』をプロデュースするなら?」といったテーマで語り合った。その中で、「今まで特に逸材だと思った方はいました?」との質問に、つんく♂は「モーニング娘。やハロー! プロジェクトではそれぞれの時代のセンターがいた」と前置きし、「安倍なつみがテレビに出た後の反響はすごかった」「後藤真希や松浦亜弥もすごかったです」と告白。さらに、つんく♂が「何がスゴいかって、今振り返って思うのはそういう子って運を持っていると思います」「後藤真希や松浦亜弥みたいな子に出会えた自分への運も感じた」と明かすと、朝倉は「なるほど……」「運ですね、やっぱり」と納得の表情を浮かべていた。【編集部MEMO】『Dark Idol』は、挫折や葛藤をもつ女性のセカンドチャンスを応援し、女性が人生を自らの手で変える瞬間を見届ける、“アイドル”の概念を覆す新しいかたちのアイドルオーディション番組。歌唱指導に紅白出場歌手のAI、ASOBISYSTEMが全面協力し、朝倉未来が「正直に生き、同性に好かれるアイドル」のデビューまでを見守る。
2024年06月27日株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健)がエージェントをしているパパママ層に大人気のクリエイター「つむぱぱ」が東京都とコラボレーションをして“家事・育児に使いやすい”LINEスタンプを制作しました。令和5年12月25日(月)から期間限定でダウンロード・使用が可能となります。東京都がスタンプのアイデアを募集したところ、3,349件の応募が寄せられ、その意見をもとに、ニーズの多かった8種類をつむぱぱがスタンプにしています。つむぱぱ自身も7歳の娘「つむぎ」と4歳の息子「なお」の育児をしながら、日々の子供たちの生活をマンガやアニメのスタイルで自身のSNSアカウントより日々発信をしており、LINEスタンプ内にもその子供たちのキャラクターが登場する内容となっております。「忙しく過ぎていく普段の生活の中で、パパママがお互いにコミュニケーションをとる“きっかけ”のLINEスタンプになれば」という作者の想いも込められたLINEスタンプとなっております。【LINEスタンプデザイン 全8種類】LINEスタンプデザイン 全8種類【LINEスタンプダウンロード】■ダウンロード方法こちらのURLよりダウンロードが可能です ■配布期間令和5年12月25日(月)から令和6年3月17日(日)まで(ダウンロード後180日間使用可能)【アイデア募集について】募集期間 :令和5年8月25日(金)~10月15日(日)アイデア件数:3,349件■主な意見(抜粋)<両手の指でツンツンしながら「お願いなんだけど…」>・言葉で言うと優しく言えないときもある。可愛くお願いする感じのスタンプがあったらいいな・共働きなのに、家事や育児は基本私なのは納得いかん!笑 やわらかくお願いしたいお願いなんだけど…<しーっというポーズで「寝てます」からお静かに>・子供は少しの物音でも起きてしまう。相手の気を悪くしないように伝えたい・やっと寝てくれた瞬間が育児の中で一番嬉しい。お願いだから静かに部屋に入ってきて!寝てます<イルカの被り物で「なにかイルカ?」と買い物が必要か聞く>・「必要なものある?」は日常でよく使う言葉。スタンプで優しく伝えられるといい・率先している感じのスタンプが増えると嬉しい・時短のために、スタンプ1つ送れば会話が成立するようなものが欲しいです!なにかイルカ?<倒れるほどヘトヘトなので「HELP」のメッセージ>・早く帰って手助けしたくなるようなスタンプが欲しい・もう本当に疲れている!と伝えることで助け合える。そこがうまくいかないとイライラしてしまったりするHELP<壁からそーっと覗きながら「お帰りは何時?」>・毎日聞いているので、スタンプがほしい!・帰る瞬間にしか連絡がなく、いつも「何時に帰ってくるんだよー!!」ってなってます。つむぱぱさんの優しくて可愛らしい雰囲気のスタンプがあったら毎日使います!お帰りは何時?<走りながら急いで「いまから帰りまーす!」>・仕事終わりに、主人と私が使えば可愛くて笑顔になれるかなと思いました!・早く子供に会いたくて急いで帰っている。毎日仕事終わりに妻へ連絡しているので、その時に使いたい。いまから帰りまーす!<タスク終了後、スタンプ1つで「任務完了!」報告>・夫が家事をした後に使ってくれたら嬉しい・やったよとアピールができ、共有もできるスタンプが欲しいです!任務完了!<ハートを真ん中に「いつもありがとう」のメッセージ>・ありがとう!のひと言に『いつも』が加わるとちょっと嬉しいかも・丁寧に感謝の気持ちを伝えたいいつもありがとう■つむぱぱとはつむぱぱパンが大好きな「つむぎ」、車と電車が大好き「なお」、「ママ」、そして猫の「はじめ」と一緒に暮らしている「つむぱぱ」。つむぱぱは、家族との何気ない日常をInstagramでほっこりとしたイラストで表現し子育て世代を中心に幅広い人気を誇るクリエイター。好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。そんなつむぱぱのInstagramアカウントフォロワーは、約76万人。(2023年7月現在)つむぱぱオフィシャルサイト : つむぱぱ公式Instagram : つむぱぱ公式Tiktok : つむぱぱスタッフInstagram : つむぱぱスタッフX(旧 Twitter): ■ご掲載に関してのお願い下記のクレジットを表記ください。(C)TSUMUPAPA Inc. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月25日2023年11月17日、シンガーソングライターのKANさんが、61歳で亡くなっていたことが分かりました。代表曲である『愛は勝つ』をはじめ、さまざまな楽曲を届けてきた、KANさん。日本ではほとんど症例のないメッケル憩室がんを患っており、同年3月から闘病生活を送っていたといいます。KANさんはミュージシャンとしてだけでなく、優れた人柄で、1人の人間として親しまれていた模様。訃報を受け、多くのミュージシャンが偲ぶメッセージを送っています。KANさんの訃報受け、つんく♂が無名時代の思い出明かす音楽プロデューサーの、つんく♂さんも、KANさんに人として好意を抱いていた1人。逝去が明かされた同年11月17日、尊敬する先輩の1人であるKANさんにまつわる思い出を、ブログにつづりました。つんく♂さんはデビュー時に、KANさんと同じプロダクションに所属していたのだとか。そのため、レコーディングスタジオや事務所でよく顔を合わせる機会があったといいます。まだ無名の僕に「元気?最近どうなの?」なんて声をかけていただくんですが、どっからそんな発想でこんな話が出てくるんだろう・・・ってぐらい冗談しか言わないのがKANさんでした。音楽のこと、歌詞についてなどの会話はまったくしませんでしたね。そういう意味で音楽論等、何かを直接具体的に教わったわけではないですが、レコーディングをしている姿や、KANさんの作品を通じて、本当にたくさんいろいろなことを教わりました。「メロディとは何か」「歌詞とは何か」「音楽とは何か」、ということだけでなく、スタッフへの接し方、レコーディングへの姿勢、コンサートの準備、後輩や先輩との距離感などなど、KANさんの後輩でよかったと思う事ばかりです。つんく♂オフィシャルブログーより引用つんく♂さんは、バンド『シャ乱Q』のボーカルや、『ハロー!プロジェクト』のプロデューサーとして、今や日本を代表するミュージシャンの1人ですが、いわゆる『無名時代』もありました。まだ新人だった頃、気軽に声をかけてくれたのが、先輩であるKANさん。きっと、緊張をほぐそうとしてくれたのでしょう。音楽についての話ではなく、笑わせてくれるような声掛けをしてくれたといいます。KANさんの立派な背中を見て、音楽業界で働く人として、つんく♂さんはさまざまなことを学んだのだとか。タレントの後藤真希さんの楽曲である『スッピンと涙。』は、つんく♂さんが作詞を担当し、KANさんが作曲を担当した合作。つんく♂さんは、「一緒に作った『スッピンと涙。』、これからも大切にします」と想いを明かしています。KANさんのミュージシャンとしての魂は、きっとつんく♂さんら多くの人に受け継がれていくのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年11月18日外壁塗装を販売するJAPAN HOME WAND株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:堀家 正弘)は、俳優のいずみかわ みほさんを起用した新TVCM「壁トーク」篇を作成しました。ジャパンホームワンド企業CM「壁トーク」篇CM概要KTC GROUP(運営会社:中央出版ホールディングス株式会社、本社:愛知県長久手市、代表取締役:前田 哲二)のJAPAN HOME WAND株式会社は、「大切な住まいに、安心の塗装工事を。」をスローガンに全国15営業所、施工実績約6000件の外壁塗装会社です。このたび企業CM「壁トーク」篇(30秒/15秒)を新しく作成しました。2023年10月20日(金)から12月3日(日)まで東海エリアで放映されます。イメージキャラクターには、俳優のいずみかわ みほさんが就任。「壁トーク」を行う営業社員のワンドさんに扮しています。ぜひご覧ください。ジャパンホームワンド企業CM「壁トーク」篇30秒- YouTube : ジャパンホームワンド企業CM「壁トーク」篇15秒- YouTube : 「壁トーク」とは「壁トーク」とは、未来に備えた早めの塗装について「外壁塗装のプロ」としっかり話すことができる当社の販売スタイルです。お客さまの「お家のもやもや」に向き合い、お家や将来のメンテナンスについて一緒に考え、未来の暮らしの幸せをサポートします。イメージキャラクターいずみかわ みほプロフィールいずみかわ みほMiho Izumikawa俳優1998年11月20日生まれ、愛知県出身。『第13回全日本国民的美少女コンテスト』ファイナリスト選出をきっかけに、2013年に新ガールズユニット「X21」としてデビュー。爽やかな笑顔が印象的で、ドラマや広告などの出演を中心に女優としてマルチに活動中。テレビ朝日「女たちの特捜最前線」(レギュラー)峰岸千晶役、NHK大河ドラマ「いだてん」 宮本恵美子役、NTV「レッドアイズ 監視捜査班」(レギュラー)阿蘇涼子 役、映画出演に「殺さない彼と死なない彼女」、「思い、思われ、ふり、ふられ」をはじめ数多くの作品や、豪快な食べっぷりを活かしたCM「丸亀製麺」、「丸紅 ONE PIECEシリーズ」などがある。いずみかわ みほ会社概要<KTC GROUP> 運営会社:中央出版ホールディングス株式会社代表者:代表取締役前田哲次所在地:愛知県長久手市城屋敷801番地URL: <JAPAN HOME WAND株式会社>代表者:代表取締役堀家正弘所在地:愛知県名古屋市名東区宝が丘270名古屋セントラルインタービル2階URL: お問い合わせ先KTC GROUP 広報Mail: press@chuoh-holdings.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年10月20日「絶対100%合格塾」に通っていた小学生のつむ田さんは、ある日、成績トップの良子ちゃんに悪口の手紙を書いた犯人にされてしまいます。泣きながら「自分じゃない」と否定するのですが、先生は信じてくれず、その日からつむ田さんに嫌がらせをするようになっていったのでした。そんなある日、つむ田さんを下のクラスに落とすためだけに、テスト直前にテスト範囲を変えるなどの不正をしたオイカリ先生。後日たまたまオイカリ先生の不正について、生徒たちが話しているのを別の講師が聞いたことで事態は急変。塾内でこの事実が明らかになると、塾長は大激怒。オイカリ先生はしばらく自宅謹慎を言い渡されたのでした。「終わった……俺の人生」そんなことを思いながら、自分の荷物をまとめていると、1枚のメモが出てきました。そのメモを見て、良子ちゃんの存在を思い出したオイカリ先生は、良子ちゃんの家に電話をかけることに。 最初は良子ちゃんお母さんに断られていたものの、なんとか良子ちゃんにつないでもらえたオイカリ先生。すると、良子ちゃんから「悪口の手紙を書いたのは自分です」という衝撃の事実が語られました。さらに、手紙を書いた理由は、オイカリ先生が良子ちゃんの成績しか見ていなかったことにあったのでした。 良子ちゃんは捨て台詞を吐くと、一方的に電話を切ってしまったのでした。 オイカリ先生がいなくなると、良子ちゃんは塾に戻ってきて… オイカリ先生が塾からいなくなると、すぐに戻ってきた良子ちゃん。 「すげー休んでたのに」 「良子ちゃんまた1位じゃん」 塾をずっと休んでいたにもかかわらず、成績は変わらず1番なことにザワザワするクラスメイトたち。 良子ちゃんはつむ田さんを見つけると、「ちょっといいかな?」と声を掛けました。 「……ごめんね」 2人きりになると、真っ先に謝ってきた良子ちゃん。 しかし、つむ田さんの本音は"許せない"といものだったのです。 その日の夜、つむ田さんは家に帰ると、お母さんに塾をやめていいか相談をしたのでした。 良子ちゃんから謝罪を受けたものの、"許せない"という気持ちが強かったつむ田さん。良子ちゃんも、まさかつむ田さんにこんなに迷惑をかけることになるなんて思っていなかったと思うのですが、現実はオイカリ先生から目の敵されて頻繫に嫌がらせを受けるなど、かなり迷惑がかかってしまっていましたよね。つむ田さんが「許せない」と思うのも無理はないと思うので、塾を辞めるという選択に両親が理解を示してくれることを願います。著者:マンガ家・イラストレーター ツムママ
2023年08月09日根津美術館では、2023年5月27日(土)より企画展『救いのみほとけ―お地蔵さまの美術―』が開催される。館蔵の仏画や仏像を中心に、日本における地蔵信仰の歴史とその広がりを紹介する展覧会だ。日本では「お地蔵さま」として親しまれている地蔵菩薩。飛鳥・奈良時代における地蔵信仰の痕跡は、8世紀に光明皇后が両親の追福のために発願した一切経の写経など数少ないが、平安時代になると、地蔵菩薩は徐々に人々の間に浸透し、平安後期には衆生を救う救済のほとけとしての信仰が確立。以後、地域や時代を超えて厚く崇敬され、数々の仏画や仏像が制作された。同館の仏教美術のコレクションは、その基礎を築いた初代根津嘉一郎(1860-1940)が、仏教思想の教導のため無宗派寺院の建立を目指して収集されたものである。なかでも地蔵菩薩に関連する収蔵品は豊富で、たとえば、在銘の地蔵菩薩像としては最古の遺例となる、文久3年(1147)制作の《地蔵菩薩立像》や、奈良・金剛山寺(通称:矢田寺)の地蔵菩薩の霊験を描いた《矢田地蔵縁起絵巻》などの重要文化財も所蔵。同展では、こうした作品のほか、おそらく鎌倉後期に、地蔵菩薩が衆生を救済するために白雲に乗って下界へ向かう様を描いた《地蔵菩薩像》や、室町地代に制作された《地獄十王図》のうち、当代一流のやまと絵師が描いた可能性がある《秦広王図》などが、初めて公に展示される。また、高麗時代(14世紀)に描かれた朝鮮の《地蔵菩薩図》なども興味深い。その他、2階の展示室5では、同館顧問の西田宏子氏より寄贈されたコレクションより、阿蘭陀や安南の陶器を、展示室6では、蒸し暑い梅雨の季節に清々しさを演出する茶道具約20件を紹介する。<開催情報>企画展『救いのみほとけお地蔵さまの美術』会期:2023年5月27日(土)~7月2日(金)会場:根津美術館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)休館日:月曜料金:オンライン日時指定予約一般1,300円、大高1,000円公式サイト:
2023年05月18日音楽プロデューサーの、つんく♂さんが2023年4月26日に自身のInstagramを更新。長女の誕生会の写真を公開したところ、「すごくすごく愛を感じる」と話題です。つんく♂、長女の誕生会に「ハードル高めぇ~」2008年に、男女の双子が誕生している、つんく♂さん。思春期の子供たちは、15歳を祝う誕生会を双子で一緒に行いたくなさそうだったため、それぞれ別の日に開催したそうです。息子さんの誕生会は友人を呼んで焼き肉パーティー。娘さんの誕生会はリクエストに応えた結果、このような様子になりました!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る つんく 社長(@tsunku_boy)がシェアした投稿 煮込みハンバーグ、グラタン、ハニーマスタードチキンなどなど、おいしそうな料理がズラリ!たくさんの種類の料理を並べたいという娘さんのリクエストを叶えた結果、ホテルのビュッフェのようなスタイルになったそうです。娘さんの友人が15人も参加するとあって、妻は朝から仕込みを始め、来訪してくるギリギリまで調理やセッティングをしていたとのこと。つんく♂さんの投稿を見た人からは、さまざまなコメントが寄せられています。・どの料理も本当においしそう!・私もつんく♂さんの娘になりたいなぁ。・子供のために頑張れるって幸せですよね!友人が帰った後、娘さんはつんく♂さん夫妻に「パパ、ママ、本当に楽しかった。友達たちも、ご飯がとてもおいしかったって。私も嬉しかった。ありがとう」と、お礼をいいに来たそうです。つんく♂さんは娘さんの言葉に「普段、そんなことをいいに来ないので、なんだかジーンときちゃいました」と、感想をつづっています。娘さんにとって、一生忘れられない誕生会になったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年04月28日松竹株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:迫本 淳一)事業推進部と「つむぱぱ」のエージェントである株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健)は2023年2月24日(金)より株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(本社:東京都中央区、代表取締役:森口 和則、以下 SMT)の全国25劇場のストア・コンセッションにて、映画館をテーマとした「つむぱぱ×SMT」イラストによるコラボグッズを発売いたします。Instagramのフォロワーが約75万人を超え、パパママ世代からの厚い支持を受ける人気クリエイターのつむぱぱが、本コラボのために描き下ろした可愛い新作アートが登場。つむぎ、なお、はじめが映画館スタッフの制服を着てポップコーンやドリンクを販売しているイラストや映画撮影スタッフに扮したイラストを使用した、映画館ならではの可愛いグッズが発売されます。「つむぱぱ×SMT」アート(1)「つむぱぱ×SMT」アート(2)「つむぱぱ×SMT」アート(3)(C)TSUMUPAPA Inc. (C)SHOCHIKU【販売商品一覧】アクリルキーホルダー 700円(税込)ポストカードセット 500円(税込)カーマグネット(CHILD/BABYの2種) 各1,000円(税込)トートバッグ 1,300円(税込)ブランケット 3,000円(税込)カップスリーブ 800円(税込)+ドリンク価格 ※ドリンクとのセット販売となります。商品イメージ(1)商品イメージ(2)【発売日】2023年2月24日(金)より【発売場所】・全国SMT劇場(MOVIX20劇場、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリー、熊本ピカデリー ※東劇除く)・大阪ステーションシティシネマ・なんばパークスシネマ・映画・アニメグッズショップ通販サイト「フルービー/Froovie」(※カップスリーブを除く) ■つむぱぱつむぱぱパンが大好きな「つむぎ」、車と電車が大好き「なお」、「ママ」、そして猫の「はじめ」と一緒に暮らしている「つむぱぱ」。つむぱぱは、家族との何気ない日常をInstagramでほっこりとしたイラストで表現し子育て世代を中心に幅広い人気を誇るクリエイター。好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。そんなつむぱぱのInstagramアカウントフォロワーは、約75万人。(2023年2月現在)つむぱぱオフィシャルサイト: つむぱぱ公式Instagram : つむぱぱスタッフInstagram : cial/つむぱぱスタッフTwitter : ■ご掲載に関してのお願い下記のクレジットを表記ください。(C)TSUMUPAPA Inc. (C)SHOCHIKU 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月17日3年ぶりの再会! 7月7日(木)から限定2,000セット相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)では、2022年7月7日(木)から「星川みほし バースデー記念入場券セット」(以下、同入場券セット)を販売します。星川みほしは、㈱トミーテック(本社・栃木県下都賀郡壬生町、社長・岩附 美智夫)が展開している全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクター「鉄道むすめ」の一員です。相模鉄道では2016年から展開しており、星川みほしの名前は、相鉄線 星川駅と上星川駅(いずれも横浜市保土ケ谷区)が由来となっています。同入場券セットは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年から販売を中止していましたが、今回、星川みほしの誕生日である7月7日を記念して、3年ぶりに販売するものです。「星川みほし バースデー記念入場券セット」星川駅表紙(左)・上星川駅中面(右)(イメージ)また、7月7日(木)から8月31日(水)までの間、相鉄・鉄道全線1日乗車券(磁気券のみ)をご購入いただき、星川駅、上星川駅にお持ちいただくと、「オリジナルポストカード」(各駅500枚限定)をプレゼントします。この他、同期間中、星川駅には、「星川みほし等身大パネル」を設置し、写真撮影などをお楽しみいただけます。さらに、同入場券セットの販売に併せて、7月7日(木)から「SOTETSU GOODS STORE」二俣川にて、星川みほしの「アクリルペンスタンド」や「グリッターキーホルダー」を販売します。「星川みほし バースデー記念入場券セット」の概要1.販売場所・日時①現地販売:相鉄線 星川駅、上星川駅販売時間:始発から終電まで販売期間:2022年7月7日(木)~7月31日(日)②通信販売:記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」ウェブサイト ※運営主体:山口証券印刷㈱販売期間:2022年7月7日(木)~9月30日(金)7月7日(木)9:00から販売開始2.販売価格1セット 600円(税込み)※お一人さま1回のご購入につき5セットまで。※駅での販売は、現金のみのお取り扱いです。※各駅にて在庫が発生した場合は、通信販売に追加して販売します。3.販売数量星川駅1,000セット 上星川駅1,000セット 合計2,000セット内訳:星川駅(800セット)、上星川駅(800セット)、通信販売(星川駅、上星川駅、各200セット)※入場券にはシリアルナンバーが入ります。通信販売分にシリアルナンバー「1~200」(各駅)を割り当てます。番号を選ぶことはできませんので、ご了承ください。4.入場券有効期間2022年7月7日(木)~9月30日(金)※上記期間に1回限り有効5.商品内容「D型硬券普通入場券」4枚セット台紙サイズ:縦210㎜×横148.5㎜(展開時 縦210㎜×横297㎜)記念券入場券サイズ :「D型硬券普通入場券」縦30㎜×横88㎜※台紙のデザインは星川駅と上星川駅で色が異なっております。6.その他新型コロナウイルスの感染状況などにより、販売方法に変更がある場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。駅でのお買い求めの際は、マスクの着用や、ソーシャルディスタンスをお守りいただくなど、新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。「1日乗車券購入特典」の概要1.対象駅相鉄線 星川駅、上星川駅2.対象期間2022年7月7日(木)~8月31日(水)※特典がなくなり次第、終了となります。3.特典相鉄・鉄道全線1日乗車券(磁気券)をご購入の上、星川駅または上星川駅窓口にご持参いただくと「星川みほしオリジナルポストカード」をプレゼントします(各駅限定500枚)。※PASMOへ発行するタイプの1日乗車券では、特典は受けられません。※相鉄・鉄道全線1日乗車券(磁気券)1枚のご購入につき、ポストカードを1枚プレゼントします。※ポストカードのデザインは、星川駅・上星川駅で異なります。「星川みほしオリジナルポストカード」星川駅(左)・上星川駅(中央)・共通(右)デザイン(イメージ)「星川みほし 等身大パネル」の概要1.設置場所相鉄線 星川駅改札内コンコース2.設置期間2022年7月7日(木)~8月31日(水)3.その他設置場所・設置期間は予告なく変更となる場合があります。等身大パネル(イメージ)「星川みほし バースデー記念グッズ」の概要1.販売開始日時・販売場所2022年7月7日(木)11:00~「SOTETSU GOODS STORE」二俣川営業時間平日11:00~20:00 土休日10:00~19:00※定休日:年末年始2.販売価格①アクリルペンスタンド(300個限定) 1,000円(税込み)②グリッターキーホルダー(300個限定) 600円(税込み)アクリルペンスタンドグリッターキーホルダーリリース@「星川みほしバースデー記念入場券セット」を販売.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月23日フィーニー(PHEENY)の2022-23年秋冬コレクションが発表された。“つみき”のように自由にレイヤード“ブロック”をテーマに掲げた今シーズン。単体ではもちろん、上に重ねたり、下に忍ばせたり…と、つみきのように好きな組み合わせを楽しめるアイテムが豊富なバリエーションで展開される。ベアトップドレスに変化するニットスカートまず目を引くのは、縫い目のないホールガーメント素材のニットウェア。程よい抜け感を演出するスリット入りスカートは、ウエスト部分を胸元まで引き上げることでエレガントなベアトップドレスに変化。同素材のVネックニットとキャミソールを合わせれば、奥行きのあるレイヤードスタイルが完成する今季を象徴するようなアイテムだ。多彩な表情を見せるシャツタイプライター素材の軽やかなシャツも、ウエストを絞ったり、袖口のボタンを外したりすることで、多彩な表情を見せる一着。キャミソールを重ねればフェミニン、ホワイトのジップアッププルオーバーの下に忍ばせればクリーン、タックが入ったワイドパンツと合わせればマニッシュ…と合わせるアイテムによって異なるムードを演出できるのも魅力だ。着方をアレンジできるカーディガン今季は、スタイリングに合わせて着方をアレンジできるアームウォーマー付きカーディガンもラインナップ。セットで着用して長袖カーディガンのように楽しむのはもちろん、キャミソールなど素肌を見せるトップスにアクセントとして合わせることもできる。ポップなカラーのトップスカラーは、ブラックやブラウンなどベーシックなダークカラーの中に、フィーニーらしいポップなカラーをプラス。ライトブルーやグリーンで展開されるスウェットシャツは、乾きやすさに配慮しつつ、起毛素材を採用することで温かさも両立。コーディネートのアクセントになりそうなピンクやグリーンのタートルネックトップスは、伸縮性のあるやわらかい素材で仕立てることで快適な着心地を実現させた。
2022年06月22日今回の「やさしいママのヒミツ」は、セレクトショップ「acutti」(アクッティ)店主の圷みほさん。集合住宅をリノベーションし、剥き出しのコンクリート壁、ステンレスと木が調和したキッチンが印象的な、スタイリッシュかつ心地のいいご自宅のインテリアがSNSでも人気です。オンラインショップを運営する圷さんは、昨年8月にアトリエをオープン。夫の彰太郎さんはリモートワークで家族と過ごす時間が長くなり、6歳の娘・めいちゃんは小学校に入学。コロナ禍を経て、生活だけでなく家族の関係性も変わったという圷さんに、たっぷりとお話を伺いました。圷みほ(あくつ・みほ)さん彰太郎さん、めいちゃん(6歳)の3人家族2015年より、”毎日の暮らしを少し楽しくする衣・食・住”をコンセプトにしたオンラインショップ「acutti(アクッティ)」をスタート。築40年の集合住宅をリノベーション。古道具や古家具にIKEAや無印良品、100均やリユースものなどを組み合わせた、もの選びや部屋づくりをSNSで紹介して人気に。著書に 『かごと木箱と古道具と。日々をいろどる“もの”選び』 (ワニブックス)。HP: Instagram: @mih0n 夫のサポートで、念願のアトリエをオープン早速、圷さんの平日のスケジュールを見てみましょう。 6:00 : 起床。散歩 6:30 : 帰宅。メールの返信 7:00 : 娘が起床、朝ごはん 8:00 : 娘は小学校へ。家事の後、仕事スタート 12:00 : 夫と昼食 14:00~15:00 : 娘が帰宅、習い事や公園へ 17:00 : 帰宅、お風呂 18:30 : みんなで晩ごはん 19:00 : 娘はパパとゲーム。夜の時間をゆっくり楽しむ 20:00~21:00 : 娘が寝たあと、夫婦でおしゃべり 24:00 : 就寝夫の彰太郎さんが自宅で仕事をするようになったのをきっかけに、新しい習慣が生まれたという圷さん。「一年前ほどから家族が起きる前に、近所をひとりで散歩するようになりました。夫が在宅となり、娘といる時間も増えたので “完全にひとりになる時間” が全くなくなったことに気づいて。散歩は15分、長くても30分ほどですが、心の中を整理したり、頭をクリアにして考える朝の時間がとても大切になっています」主宰する「acutti」では実際に自分が使っていいと思うものだけを扱い、アトリエをオープンしてからは、品揃えも少しずつ増えているのだとか。「acutti」のアトリエにて。週末にはイベントをすることも。圷さんのインテリアやもの選びのポイントがよくわかる著書『かごと木箱と古道具と。日々をいろどる“もの”選び』。「最近はデザインだけではなく、使いやすさも考慮して選んでいます。オンラインショップでは扱うのが難しかった大きなカゴも、実際に見て、触って選んでいただけるのもアトリエのいいところ。最近は、食器やおやつだけでなくタオルや靴下など、実際に手で触って “すごく気持ちがいい” と言って購入される方も。おうち時間が増えて “家での過ごし方” が変わり、身につけて心地のよいものを選ぶ方が増えたのかなと思います」仕事はめいちゃんの帰宅前に済ませて、夜はできる限り仕事をしないようにしている圷さん。アトリエは週2回のオープンですが、オンラインショップの発送作業などもあって、ほぼ毎日作業をしているそう。子育てを楽しみながら、バランスよく新たな仕事ができるようになったのは、夫のサポートがあったからこそだといいます。自宅近所のアトリエにて。彰太郎さんは、運営や細かな事務作業まで関わっています。「なかなか外出ができない時期に、アトリエをオープンすることに不安もありました。でも、お客さんはもちろん、作家さんや地域の方との出会いも増えたのでよかったですね。小学校入学も大きな変化でしたが、友人にも助けられて娘も楽しそうだし、毎日新鮮な気持ちです。娘が友達と学校に行くようになったことで、朝に1時間ほど余裕が持てるようになり、家事をするのも楽になりました。大変なこともたくさんありますが、個人的にはいい変化もたくさんあったなと思います」ライフスタイルの変化で生まれた「夫婦の時間」夫のリモートワークによってもうひとつ大きく変化があったのは、夫婦で話し合う時間が増えたこと。「以前は夫が夜遅く帰宅し、私も疲れて寝てしまったりして、じっくり話すことがなかなかできませんでした。今はお昼もふたりで食べるので、細かなことも相談もしやすくなりました。常に自宅にいるので、頼めることは頼んで、私自身もイライラしなくなったかもしれません。アトリエオープンもひとりではなかなか進められませんでしたが、サポートもしてもらえたのが大きかったです」めいちゃんが寝た後は、夫婦でコーヒーを飲みながら話し合う時間。ゲームをしたり、最近ハマっているキャンプの計画を立てることも。家事も得意なことはやってくれるようになったのが嬉しいと、圷さん。「私は掃除も大雑把に毎日ささっとやりますが、夫は気になると急にやり始めるタイプ。お風呂も “最後に入った人が掃除しよう” とざっくりと決めるなど、細かな家事分担はせず、そのときにできる人、得意な方がやるようにしています。でも “今日はちょっともう家事をしたくないな” という日は、「やりたくないです」とストレートに気持ちを伝えるようにしています。以前はそれで空気が悪くなることもありましたが、今はお互いのやり方が成立してバランスが取れるようになった感じ。すんなりとやってくれるようになりました(笑)。この生活になってから、夫婦仲もよくなった気がします」彰太郎さんが、キッチンに立つことが以前よりも多くなったそう。キャンプ場の予約がなかなか取れないほどのキャンプブームのなか、家族でキャンプという共通の趣味ができたことも、大きかったといいます。夫婦それぞれがキャンプ道具探しに夢中になり、月に2、3回はキャンプに行っているのだそう。「子どもの頃からキャンプにはよく行っていて、好きだったんです。キャンプ好きの友人が多いのでまた行くようになりましたが、自然の空気に触れられるし、大人も子どももみんな楽しめるのがいいところ。家にいると娘もゲームをする時間が長くなってしまうので、キャンプのように “家族が一緒のことを楽しめる時間” があるのはいいなと思います。外で食べるとごはんもおいしいし、会話も増えますね。ママ友とは会えばキャンプの話をするし、パパ同士も仲がいいので一緒に行くことも多いです。子どもたちもわいわい遊べて楽しいから、毎月のようにいろいろなところに行くようになりました」子どもにも器にもやさしい「もの選び」キャンプを楽しむなか、圷さんには “新たな悩み” も生まれたそう。「キャンプに行くと水が違ったり、お湯が使えないところが多いので、手が荒れてしまうんです。ときどき食器用洗剤を忘れてしまってキャンプ場で買うこともあるのですが、よく落ちると謳われている洗剤しか売っていなくて、次の日仕事をするとき、パソコンで指紋認証ができないほどガサガサになったことも。そういう洗剤は確かに汚れがよく落ちるのですが刺激が強く、日常的に使って子どもも口にする食器やコップを洗うのは、ちょっと心配だなと感じます。自分はよくても、子どものことを考えると気になりますよね。洗剤選びに対する考え方も自然と変わっていきました」キャンプ場ではもちろん、自宅でも油汚れは洗う前にキッチンペーパーなどで拭き取ってから洗う、汚れの軽いものから洗うように。洗い桶に洗剤を入れて溜め洗いすると、洗剤と水の両方の節水、排水への負担の軽減にもつながります。刺激が気になるのは、お店でも取り扱い、家でも愛用している木の器も同じこと。「洗剤の洗浄力が強いと、木の器もその分乾燥して、劣化が早いんです。木製のものはオイルを塗ってメンテナンスをしていますが、オイルが追いつかないくらいガサガサになってしまいます。木工作家さんに聞くと、洗剤はやさしいものを選んで、量も少なめにすることをおすすめされました。 “油っぽい料理を乗せて、油を染み込ませると丈夫になる” とも言われたのですが、逆に洗剤はどうなのだろうと思うと、やさしいものを選ぼうと思いました」圷さんが愛用する木の器やカッティングボードなど。毎日使うので、洗剤量は少なめで手洗いしているそう。そんな圷さんが一年ほど前から愛用しているのが、サラヤのヤシノミシリーズです。ポンプ式ボトルの「ヤシノミ洗剤」に加えて、最近は油汚れに強い「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」も併用。汚れ具合に合わせて使っているのだそう。人と地球にやさしいがコンセプト、無香料、無着色、植物性にこだわったサラヤの「ヤシノミシリーズ」。ヤシの実由来の植物性の洗浄成分で、洗った後の排水は微生物によって水と二酸化炭素に素早く分解。地球に還ります。洗浄成分濃度を16%にすることにより、手肌へのやさしさと洗浄力のベストバランスを実現した「ヤシノミ洗剤」。洗剤を継ぎ足しやすい便利なポンプ式ボトル。「ヤシノミ洗剤」440円(税込) 楽天で買う | amazonで買う | 公式通販で買う 「いろいろな洗剤を試して、ヤシノミシリーズが一番手荒れしないことに気がついて、それ以来ずっと使っています。ボトルもシンプルで、肌にやさしいところがいいと言って使っている友人も多く『やっぱりこれだよね』 という話をよくしています」また、キャンプ場では「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」が大活躍するのだとか。「生分解性が高く、排水も地球に還る “サステナブルな洗剤” だと知り、キャンプにもヤシノミ洗剤を持って行くようにしています。持ち運びするのにサイズもちょうどいいし、泡がきめ細かくなめらかで、洗っていても気持ちいいんです」油汚れに強い「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」。洗浄成分濃度は26%にアップしつつも、手肌へのやさしさはそのまま、ヤシノミ史上最高の洗浄力を実現。「ヤシノミ洗剤プレミアムパワー」275円(税込) 楽天で買う | amazonで買う | 公式通販で買う 「スキレットでお肉やハンバーグなど油っぽいものを焼くことも多く、なかなか汚れが落ちにくいことも。『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』は油汚れに強く、手肌も荒れないので助かります。キャンプ場によっては、節水のためお水がチョロチョロとしか出ないところや、お湯が出ないところもたくさんあるから、できるだけ少量の洗剤でよく落ちて、シンプルなものがいい。そういう意味でもヤシノミ洗剤はいいなと思います。ヤシノミシリーズの売上の1%(※メーカー出荷額)は、原材料のひとつであるパーム油の原産国であるマレーシア・サバ州政府公認の国際NGO「ボルネオ保全トラスト」を通じ、野生動植物の保護と生息域の確保に使われています。ヤシノミシリーズを使うことで、気軽に環境保全に参加することができます。キャンプ場では “環境に配慮する” というマナーがありますが、最近のブームによって人が増え、排水のことなどを気にせずに洗剤を選んで使っている人が多くて驚きました。みんなが気持ちよくキャンプを楽しみ続けられるよう、一人一人が気をつけていかないといけないと思います」また、圷さんもめいちゃんも肌が弱く、肌への刺激を考えて洗濯洗剤は “液体の石けん洗剤” を使っていたといいます。洗濯物を畳むのは彰太郎さんの係。この日はめいちゃんもお手伝い。「私が畳むよりきれいで早い」と圷さん。「液体石けん洗剤は “石けんの塊” がついてしまい、紺色のワンピースを洗うと目立ってしまうことがありました。でも、『ヤシノミ洗たく洗剤』に変えてからは、そのようなこともなく、すっきりと洗えています」「ヤシノミ洗剤」と同じコンセプトで作られた、植物性洗浄成分100%の肌にやさしいランドリーシリーズ。洗たく洗剤は高い洗浄力とすすぎ性に優れ、繊維に余計なものを残しません。柔軟剤も無香料で、ふんわりなめらかな肌触りと吸水性を両立しました。「ヤシノミ洗たく洗剤」548円(税込)、「ヤシノミ柔軟剤」548円(税込) 楽天で買う | amazonで買う | 公式通販で買う 「柔軟剤はこれまであまり使っていなかったのですが、今回久しぶりに『ヤシノミ柔軟剤』を使ってみると、無香料で洗い上がりも柔らかいのがいいなと思いました。洋服が好きで特にリネンの服が多いのですが、柔軟剤を使わないとシワが気になることがよくあって。アイロンがけもあまり好きではないので、柔軟剤を使えば洗ってそのまま着られるのも嬉しいですね。レースやチュールがついた娘の洋服は、洗濯をするとバサバサになってしまうこともありましたが、『ヤシノミ柔軟剤』を使ってみたらアイロンも不要。肌刺激も少ない柔軟剤なので、子ども服にも安心して使えそうです。食器洗いだけでなくお洗濯でも “人と地球にやさしい”上に、使うことで環境保全にも貢献できるヤシノミシリーズは、今の私の気持ちにもぴったり。これからも使い続けたいですね」娘の目線に立ち、考えを尊重するお店に立つことが増え、仕事も増えたという圷さんですが、めいちゃんとの時間を優先したいと話します。「私がお店に立っている間はパパと公園に行くことが多いのですが、たまに寂しくて『ママといたい』と言う日もあって。そんなときは可能な限り、一緒の時間を過ごすようにしています。ママの帽子をかぶって、お店を行ったり来たり。娘が楽しい時間を過ごせるのであれば、お店に一緒に立つのもいいかなと思っています。子連れのお客さんも多いので理解してくださり、一緒に遊んで友達になったりする様子を見るのも楽しいんです」子育てについても夫婦で話し合うことが多いという圷さん。子どもの成長に合わせて考えなくてはいけないことも、夫婦で共有できていると実感しているそう。家ではパパとゲームをするのが大好きだというめいちゃん。いつも元気いっぱい。「娘はマイペースで自分の世界観があるので、『集団生活の中で、娘が娘らしく毎日を過ごすためには、どうしたらいいのかな』ということを夫とよく話します。お互いに『今日のあの対応は、よくなかった気がする』など夫婦でダメ出しをすることも。考え方が違うのでケンカになることもありますが、考えの違いを認めて、なんとか話し合ってやっています。そんな中ふたりで決めたのは、“娘を否定しない”ということ。例えば何かをやりたいといったとき、まずは本人の話を聞いてから話すようにしています。娘が人として大事なことができていないときは、怒ることも増えました。本人があまり理解できないこともありますが、そんなときはお風呂に入りながら『やさしい心ね』という合言葉を言うようにしています」そんな圷さんが、いつもやさしいママでいるために心がけているのは、めいちゃんを一人の人間として接することだといいます。「娘は娘。自分の子どもの頃とは全然違うなと感じます。マイペースなところは私と似ていますが、社交的でよくしゃべるし、誰でも友達になってしまう。理解できないところもたくさんありますが、見ていておもしろい。だからこそ、娘の話を聞いた上で考えようと思っています。同じ景色を見ていても、娘からはどのように見えて、何を感じているのかなと思うことがあって。まだ小さい娘の目線に合わせてしゃがんで、そこからの景色を見るとすごく面白いんです。私と考え方も違うから、そこは大事にしてあげたいなと思っています」子どもたちの未来のために“人と地球にやさしい”ヤシノミ生活を「毎日使うものだからこそ、地球のために洗剤にできること」をひたすらに考え続けて50年。昔も今も。そしてこれからも「人と地球にやさしい」をコンセプトにヤシノミシリーズはあなたの暮らしにそっと寄り添い続けます。 無香料、無添加のヤシノミシリーズとは 【売上1%で、ボルネオ環境保全を支援】ヤシノミシリーズの売上1%はマレーシア・サバ州政府公認の国際NGO「ボルネオ保全トラスト」を通じて野生動植物の保護と生息域の確保に使われています。また、ヤシノミシリーズをはじめとするサラヤ製品では、違法労働や違法伐採によって作られた植物油ではなく、環境と人権に配慮したRSPO認証油の生産を支援しています。 サラヤのボルネオ環境保全活動とは? \ ヤシノミシリーズを買う / Amazon 楽天 公式通販 取材/文:赤木真弓 撮影:林ひろし(キャンプ写真は除く)[PR] サラヤ株式会社
2022年06月16日「つむぱぱ」のエージェントである株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(東京都港区、代表取締役:大竹 健)は、4月29日(金)より、全国のバースデイにて、つむぱぱの先行アート商品による子育てアイテムが発売されることを発表いたします。TSUMUPAPAメイン画像【つむぱぱが特別に描き下したバースデイ先行アートにて4月29日(金)より販売開始】つむぱぱがバースデイのために描き下した、つむぎ、なお、はじめの可愛いアートをお披露目!2人+1匹の愛らしい日常の行動を描いた様々な可愛い表情にご注目下さい。全国のバースデイ店舗で4月29日(金)から販売開始。また、4月29日(金)~5月5日(木)には、つむぱぱコーナーができる予定です。サンストリート浜北店では一部取り扱いがございません。米子しんまち天満屋店では、今回のチラシは対象外です。【販売商品一例】■茶碗・コップ各種 319円(税込)食器洗浄機・乾燥機・電子レンジ使用可能の毎日のご飯が楽しみになりそうな可愛いデザインです茶碗皿■シート付 ごほうびシール 539円(税込)シール各12枚×6シート シート3シート/両面プリントが入っている可愛いシールですシート付 ごほうびシール1シート付 ごほうびシール2シート付 ごほうびシール3■マタニティワンピース M・Lサイズ 1,969円(税込)ゆったりシルエットでお腹が大きくなっても着やすく、授乳口もなく産後も着続けられるスッキリデザイン。マタニティワンピース1マタニティワンピース2マタニティワンピース3■ポケット付 マルチシート 1,969円(税込)保冷・保温ジェル用のポケット付♪ベビーカー・チャイルドシート・抱っこ紐・チェアなどマルチに使える便利シートポケット付 マルチシート1ポケット付 マルチシート2★つむぱぱパンが大好きな「つむぎ」、車と電車が大好き「なお」、「ママ」、そして猫の「はじめ」と一緒に暮らしている「つむぱぱ」。つむぱぱは、家族との何気ない日常をInstagramでほっこりとしたイラストで表現し子育て世代を中心に幅広い人気を誇るインスタグラマー。好きなものは古い家具とDIYで、自宅の家具やつむぎちゃんのおもちゃを作ることも。そんなつむぱぱのInstagramアカウントフォロワーは、約73万人。つむぱぱつむぱぱオフィシャルサイト: つむぱぱ公式Instagram : つむぱぱスタッフInstagram : つむぱぱスタッフTwitter : ★バースデイ出産から育児、小学校までのあらゆるシーンに対応した、幅広い商品を提供するベビー・子供用品の専門店。バースデイにしかないオリジナル商品を衣料品から雑貨、大物育児用品まで幅広く取り扱い、こだわりをもった商品を「高感度・高品質・高機能」で提供。バースデイ ロゴバースデイオフィシャルサイト : バースデイオフィシャルInstagram: バースデイオフィシャルTwitter : ●ご掲載に関してのお願い下記のクレジットを表記ください。(C)TSUMUPAPA Inc. 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月28日■前回のあらすじ突然部屋に現れたぬる次郎に驚くつみき。母を呼ぼうとすると「大人には言わないで」と泣きつかれ、さらに強い力で押されて転んでしまい…。その拍子にぬる次郎の帽子が取れて…。■ついにぬる次郎の正体を知る…!■部屋への侵入方法を聞くと…間一髪で助けに来てくれた母。警察も来て、幸い、これ以上の被害は起きずに済みました…。次回に続く「公園の見知らぬあの子」(全27話)は21時更新!
2022年04月27日■前回のあらすじぬる次郎がつみきに嘘をついていたことを知り、ますます不信感を募らせるネコ子たち。ぬる次郎が帽子をとった姿を見た通りすがりの女性は、とても驚いた様子で…。■朝早くつみきを訪れたぬる次郎■つみきの物を勝手に持ち出した…!?悪びれもなく、つみきの私物を勝手に持ち出したと言うぬる次郎。しかも、ひとつだけじゃないとは…!?次回に続く「公園の見知らぬあの子」(全27話)は21時更新!
2022年04月16日【つんの子宮内膜症レポ 第15話】Instagramでフォロワー12万人越えの人気ブロガーであるつんさんは2児の母。ある日判明した子宮内膜症の治療を独特の視点で描く、子宮内膜症治療レポマンガです。頻繁に起こる腹痛のため、受診していた先で大腸カメラ検査をすすめられたつんさん。検査を受けた数日後から子宮周辺に激痛が……。判明した病は「子宮内膜症」。しかし、その治療は一筋縄ではいかなくて!? 婦人科だけでなく、肛門科や消化器内科の先生にもお世話になって治療を進めた記録レポマンガです。 つんです。2019年の春過ぎに大腸カメラをして、子宮内膜症が判明してから最近まで治療方法が定まらないでいたのですが、2021年現在、治療法が一応定まって落ち着いているので、現状までの治療についてマンガで書いていこうと思います。この子宮内膜症レポは、私の場合の話ですが、少しでも誰かの役に立ててたらいいなぁって思います。 ※実際にはマスクをしている場面も、イラストでは省略しています。 婦人科、消化器内科……ひと通りの検査をし、診てもらった。 クマさん先生とのお話は第5話を見てください。 子宮内膜症の治療レポ、一旦完! 子宮内膜症が判明してから、本当にいろいろあって、途中諦めたりもしたけど、自分の状態が少し知れて、自分に合った治療が無事見つかってよかったです。 これからも悪化させないように(あわよくば良くなることを祈って)、ディナゲストを飲んで定期的に検査して様子を見ていく予定です。 もしも注射を再開するにしても、真冬に始めてホットフラッシュして、夏に寒くなるように始めると思います。でも多分、注射はもうやらない……。 そして……伝えたい、この気持ち! 感謝しかない!(誰が何の先生かわかったら君は子宮内膜症レポマスター)〜fin〜 ※この漫画は実話に基づいた体験談です。ただし、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター つん2児の母。毛が薄いので似顔絵を描くと毛が1本になったりします。猫とジョジョとアイスが大好物です。著書に『つんのいちぞく』(KADOKAWA刊)。
2021年12月30日【つんの子宮内膜症レポ 第14話】Instagramでフォロワー12万人越えの人気ブロガーであるつんさんは2児の母。ある日判明した子宮内膜症の治療を独特の視点で描く、子宮内膜症治療レポマンガです。頻繁に起こる腹痛のため、受診していた先で大腸カメラ検査をすすめられたつんさん。検査を受けた数日後から子宮周辺に激痛が……。判明した病は「子宮内膜症」。しかし、その治療は一筋縄ではいかなくて!? 婦人科だけでなく、肛門科や消化器内科の先生にもお世話になって治療を進めた記録レポマンガです。 つんです。2019年の春過ぎに大腸カメラをして、子宮内膜症が判明してから最近まで治療方法が定まらないでいたのですが、2021年現在、治療法が一応定まって落ち着いているので、現状までの治療についてマンガで書いていこうと思います。この子宮内膜症レポは、私の場合の話ですが、少しでも誰かの役に立ててたらいいなぁって思います。 ※実際にはマスクをしている場面も、イラストでは省略しています。 前回の診察で、とりあえず寒さの原因がわかった! そして、1時間後――。 ※注意※以下、消火器内科で診断されたことを私の記憶で書いています。私が言われた話なので「へーそう言われたんだ」という感じで参考にはしないでください。 消化器内科編〜Fin〜 婦人科での検査結果を見てもらい、今の私の状態なら、薬で経過観察(現状維持)がいいのではという感じでした。ちなみにダグラス窩のこと聞いたら、それは婦人科ですって言われた……。 結局は上の腸もダグラス窩も子宮内膜症の癒着で、生理のたびに癒着は悪化するから婦人科系の処置にはなるけど、上の腸は腸だから内科も必要ってわけで。 上の腸は内科ダグラス窩は婦人科 私の癒着は上と下でかかりつけ医が変わったってことか(?)そしてなんやかんやなぁなぁになって、大腸カメラは予約しなかったんだけど、またモコモコ先生のところに行って、大腸カメラをもう一回やろうかなって思ってはいます。 今度は癒着あるし、痛くない麻酔かけてもらえるかなぁ。 ※この漫画は実話に基づいた体験談です。ただし、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師REIKO ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:イラストレーター つん2児の母。毛が薄いので似顔絵を描くと毛が1本になったりします。猫とジョジョとアイスが大好物です。著書に『つんのいちぞく』(KADOKAWA刊)。
2021年12月28日