とらや(TORAYA)から「雛まつり」にちなんだ和菓子が期間限定で登場。2017年2月上旬から3月3日(金)まで発売される。お雛様の艶やかな衣をイメージした羊羹平安時代、貴族の女性は衣を重ね、その色合わせの華麗さを競い楽しんだと言われてい…
2017年02月06日とらや(TORAYA)の企画展「和菓子で酔う」が、2016年12月7日(水)から2017年3月15日(水)までの期間、とらや 東京ミッドタウン店にて開催される。“酒”と“菓子”は、どちらも日本人になじみの深い嗜好品であるが、これまでその相…
2016年11月25日とらや(TORAYA)から、2017年の干支「酉」や宮中歌会始のお題「野」をイメージした和菓子が登場。2016年11月20日(日)から順次展開される。「初鶏」は黒煉羊羹に“とさか”を思わせる紅煉羊羹を組み合わせた一品で、鶏が新たな年のはじ…
とらや(TORAYA)では、「京都の秋」を題材にした羊羹&生菓子や、普段は京都でしか手に入らない限定商品を関東・中部地方の直営店で特別に発売する。期間は2016年10月16日(日)から11月15日(火)まで。秋色に包まれる京都は、ひときわ…
2016年10月17日とらや(TORAYA)から、新栗を使用した栗菓子が2016年9月初旬より順次、限定販売される。その年に採れる国産の新栗のみを使用した「栗蒸羊羹」は、優しい甘味と素朴な食感が楽しめる秋ならではの一品。「栗ごよみ」は、栗そのものの風味を生かす…
とらやが、バレンタインデーに向けた3つの期間・数量限定商品を販売する。[ この記事の画像を見る ]2016年1月20日(水)から販売されるのが、2015年10月にも限定で販売された小形羊羹『ラムレーズン』。香り豊かなラムレーズンを刻み入れ…
2016年01月08日とらや 東京ミッドタウン店では12月2日から16年3月21日まで、“笑う”を切り口にした企画展「笑う和菓子」を開催する。日本人にとって身近な嗜好品であり、全国各地の風土や暮らしに合わせた多種多様な種類が存在する“和菓子”は、これまで様々な…
2015年12月02日企画展「笑う和菓子」がとらや 東京ミッドタウン店内ギャラリーで開催される。会期は2015年12月2日(水)から2016年3月21日(月)まで。[ この記事の画像を見る ]日本人にとって身近な嗜好品である和菓子は、文学や芸能の世界で取り上げ…
2015年11月21日とらやの東京ミッドタウン店ギャラリーでは、2015年11月2日(月)から11月30日(月)までの期間、特別展「体がよろこぶ和菓子」を開催。この企画はとらやと、130年にわたり漢方薬を扱うシンガポールの老舗・余仁生(ユーヤンサン)社がパート…
2015年10月19日とらやは2015年10月1日(木)より、従来の竹皮包羊羹の半分サイズになったハーフサイズ羊羹を展開する。「色々なものを少しずつ購入したい」「食べきれる量で購入したい」という声に応える形で登場する羊羹は、自宅用やちょっとした手土産用などにぴ…
2015年07月31日帝国ホテル 東京(東京都千代田区)は7月18日、老舗和菓子屋「とらや」とコラボレーションした「帝国ホテル 特製あんぱん -夏-」(2種各1個入り/税込1,080円)を期間限定で発売した。期間は8月31日まで。同商品は、とらや製のあんを使用…
とらや 東京ミッドタウン店ギャラリーにて、2015年4月1日(水)から8月3日(月)まで開催中の展覧会「“みらい”の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」。これにちなみ、とらや 東京ミッドタウン店では、展示中の3種の羊羹が限定発売される。[ こ…
2015年07月06日「とらやの羊羹」で知られる和菓子メーカーの虎屋は、東京都・六本木の「とらや 東京ミッドタウン店」店内ギャラリーで開催中の企画展「"みらい"の羊羹~わくわくシェアする羊羹」で展示されている、須藤玲子氏デザインの羊羹「SHIMAMOYO」と渡…
2015年06月24日虎屋は6月28日・7月18日・8月1日の各日、「とらや 東京ミッドタウン店」ギャラリーで開催中の企画展「"みらい"の羊羹~わくわくシェアする羊羹~」(4月1日~8月3日)で展示中の、グエナエル・ニコラ氏がデザインした羊羹を限定販売する。○…
「とらやの羊羹」で知られる和菓子メーカーの虎屋は、現在「とらや 東京ミッドタウン店」の店内ギャラリーで開催中の企画展「"みらい"の羊羹~わくわくシェアする羊羹」で展示されている、フランス人のデザイナー・グエナエル ニコラ氏がデザインした干…
2015年05月28日6月16日は「和菓子の日」。この日に合わせ、とらやは4種の限定商品を発売する。[ この記事の画像を見る ]「和菓子の日」とは、昭和54(1979)年に全国和菓子協会が制定した記念日。そのルーツは、かつて旧暦のこの日に菓子を食べて厄を払う「…
2015年05月16日とらやから、母の日・父の日のプレゼントに最適な商品が登場。2015年5月10日(日)頃まで母の日限定パッケージの羊羹を、2015年5月11日(月)から6月下旬まで、父の日に向けて、人気の珈琲入羊羹を限定発売する。[ この記事の画像を見る …
2015年04月28日5月5日は端午の節句。とらやは2015年5月5日(火)までの期間、端午の節句にちなんだ限定菓子を販売する。[ この記事の画像を見る ]中国から伝わったという粽(ちまき)。とらやの粽は、小豆の風味を生かした羊羹粽(ようかんちまき)に、上質な…
2015年04月23日とらやが、大回顧展「虎屋文庫のお菓子な展示77」を開催する。期間は、2015年5月20日(水)から6月16日(火)まで。[ この記事の画像を見る ]菓子に関する資料を保存するとらや・虎屋文庫は、創立年である1973年より毎年、展示会を開催…
2015年04月19日とらやから、バレンタインのオリジナルチョコ「羊羹 オ ショコラ」が数量限定で発売される。期間は、2015年2月8日(日)から2月14日(土)まで。[ この記事の画像を見る ]「羊羹 オ ショコラ」は、ビターチョコレートとラム酒を加えた羊羹…
2015年01月12日とらやから、3月3日の雛まつりにちなんだ和菓子が2015年2月4日(水)より順次期間限定で発売される。[ この記事の画像を見る ]「雛衣」は、平安時代、貴族の女性が衣を重ねその色合わせの華麗さの競い合いを楽しんだことから、黄、緑、紅、白、…
2015年01月11日とらやは2月8日、バレンタインデーに合わせ「とらやパリ店オリジナル『羊羹(ようかん) au ショコラ』」を発売する。14日までの期間限定での提供となる。同商品は、ビターチョコレートとラム酒を加えたようかんに、グラニュー糖をまぶした一口サイ…
2015年01月08日とらやから、平成27年度の干支「未」にちなんだ干支羊羹「のどかひつじ」と、平成27年の宮中歌会始のお題「本」をモチーフにした御題羊羹「識(しき)のみち」が、いずれもハーフサイズで販売中。販売期間は2015年1月中旬まで。[ この記事の画像…
2014年12月14日2014年10月1日(水)より、カフェ キツネ(CAF� KITSUN�)ではリニューアル オープンを記念して、「とらや」による特別な和菓子を販売。登場するのは、饅頭ときんとん製という、メゾン キツネ(MAISON KITSUN�)の世界…
2014年09月27日虎屋は、同社が所有する和菓子の「見本帳」の絵図をモチーフにした「とらやカレンダー2015」を発売する。発売時期は10月初旬頃を予定。販売店舗はとらや直営店、一部百貨店など。価格は1,500円(税抜)。今回発表されたカレンダーは、「とらや」…
2014年08月26日東京の人気ブランド「ミントデザインズ(mintdesigns)」と老舗和菓子店の「とらや」のコラボレーションで2009年に誕生した和菓子「びーどろ玉」が、この夏再び登場する。販売期間は2012年8月1日(水)から15日(水)まで。[ この…
2012年07月17日