華やかで春の訪れを感じる桃の節句、ひな祭り。忙しかったり、子どもが小さすぎたりして、なかなか飾る余裕がない時もありますね。今回は、自然体でひな祭りを楽しむ素敵なアイディアをご紹介します。ひな祭り♡お内裏様とお雛様instagram.com…
2018年02月09日月が近づいてくるとひな祭りパーティーの機会が増えてきますよね。当日だけでなく、直前の日程で子どもの友達をよんでパーティーをするという家も多いのではないでしょうか?そんなときに悩んでしまうのが、料理。そこで今回はひな祭りにぴったりな華やかな…
2018年02月07日月に入り立春を迎えると、女の子のいるお家ではおひなさまをお部屋に出す頃ですね。桃の花は早い地域では2月から咲き始めます。かわいい女の子の健やかな成長を願い、春の訪れを皆で喜ぶ桃の節句には、心に残るお祝いの席を用意してあげたいものです。体調…
2018年02月06日明日はひな祭り。今回は、昔ながらのちらし寿司をちょっぴり洋風にアレンジしたレシピをご紹介します。お菓子用の型抜きをつかった、見た目は華やかなのに簡単な、サラダ風のケーキ寿司です。酢飯は、お酢のかわりに市販のフレンチドレッシングで味付け。強…
2017年03月02日もうすぐ桃の節句、ひな祭り。お祝いの席にぴったりな「ちらし寿司ケーキ」を前回ご紹介しましたが、今回は同じデザート型(マイパーラー)を使った、ひな祭りにぴったりな菱餅風スイーツをご紹介します。生クリームを入れることで濃厚さを出し、苺の酸味と…
2017年02月23日今日はひな祭り。バレンタインに比べると派手さには欠けますが、薄桃色の淡く優しい雰囲気に包まれた女の子だけのステキな行事ですよね。大人になると、ひな人形を飾ることもあまりなくなるけれど、楽しかった幼い頃のこの日を懐かしく思い出す人も多いので…
2016年03月03日3月3日は「ひな祭り」。女の子の健やかな成長を祝うイベントとして知られていますが、じつは昔は「ひな祭り」=「性教育の日」としての意味合いもあったそうです。かわいらしい印象が強い「ひな祭り」に、そんなエロティックな意味合いがあったとは…。エ…
2016年03月02日立春を過ぎたら、お雛様を飾ってOK華やかで愛らしい、女の子のお祝い「ひな祭り」。わが家では、もうすぐ2歳になる娘のために、立春の日におひな様を飾りました。ひな祭りには、“春の訪れを祝う”という意味もあるので、立春を過ぎたころから飾りはじめ…
2016年02月23日ひな祭り女子会で開運しちゃう? オトナ女子の正しい「桃の節句」の過ごし方もうすぐひな祭り…といっても、「もう子どもじゃないし」とテンション低めのあなた。実は、ひな祭りはもともと「女の子の健やかな成長を願う日」ではなく、まったく違う風習だっ…
2015年02月26日今日はひな祭りですね!女の子の成長を祝う華やかなイベントですが、実はこのひな祭りには女性性を表す、ある種エロティックな象徴がたくさん隠されているそうです。例えば、ひな壇に飾る桃の花。桃は早く花が咲き、実を多くつけることから多産を象徴する植…
2014年03月03日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する『今日の献立』は、旬の食材を使ったバランスのよい献立メニュー。今夜の夕食にオススメの献立を毎日ご紹介!今日の献立は「ひな祭りのちらし寿司」を含めた全4品。今日はひな祭り! シイタケ、ニンジン…
2014年03月03日3月3日は“ひな祭り”ですね。小さい頃は、ひな人形を飾ったり、ちらし寿司やひなあられなどを家族やお友達と楽しんだ思い出がある方も多いのでは?大人になると、なんとなく過ぎていってしまう行事の1つでもあります。しかし、何歳になっても女子は女子…
2014年03月01日明日3月3日(土)は女子のための日、ひな祭り。雛壇を飾ってお祝いしていた少女時代から年月を経ても、女性としては一年で一度しかないこの日をやっぱりお祝いしたいと思う人も少なくないのでは?そんなひな祭りを記念して、女子力を高めてくれる“ハイパ…
2012年03月02日3月3日はひな祭り。ひなあられや菱餅といった行事食を用意しなくても、家にある食材だけで簡単にひな祭りの雰囲気が出るレシピを今回は紹介する。マイティ節約料理研究家・日本ソムリエ協会認定ソムリエ東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに…
2012年02月29日