こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。家事をしているなかで、普段はあまり気にしていないけれど、「ここがちょっと面倒くさい」「これが困る……」といったプチストレスってありますよね。大きな問題は解決しようとしますが、小…
2020年11月30日ご覧いただきありがとうございます。南の島でお片づけ沖縄宮古島の整理収納アドバイザーの川根礼子です。お料理を楽しみながら時間をかけて優雅にキッチンに立ちたい……と思っていても、毎日の食事作りはどうしてもバタバタ大慌て! まな板もその都度洗っ…
2020年10月29日使用頻度の高いまな板やカッティングボードはいくつか揃えておくと、調理もよりスムーズになりますよね。使い勝手の良いものやお洒落なデザインのものだと、料理のモチベーションも一段と上がります。そこで今回は料理をもっと楽しく快適にしてくれる、お洒…
2019年09月12日毎日のお料理に欠かせないまな板。キッチンの必需品でもありますが、皆さん一体どこにしまっていますか?なんとなく流し台に出しっぱなしでは、勿体ない!まな板を上手に収納すれば、生活感のないおしゃれなキッチンインテリアを作ることだってできるんです…
2018年04月29日アンティーク風カッティングボードをDIY天然木ならではの美しい木目と、味わい深い色調が魅力のアンティーク・カッティングボード。使い込まれた小道具のような素朴な質感は、壁に立てかけておくだけでも絵になります。ディスプレイだけでなく、カフェト…
2018年03月19日