皆さん、今年のバレンタイン、どうやった?我が家では毎年アメリカ式のバレンタインを実施しています。アメリカ式のバレンタインって、ご存知ですか?日本のバレンタインとは色々違う。アメリカのバレンタインはまず、女性から男性へという決まりがなく、性…
2021年02月19日〈Tough Cookie.(タフクッキー)〉は、直径9cm、厚さ2.5cmの贅沢ボリュームのクッキー。ひと口かじった瞬間のしっとりザクザクのユニークな食感、スパイスやジャム、素材使いが絶妙な、日本の食材をテーマにしたアメリカンクッキーで…
2021年02月13日〈ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋〉の「THE BAR」にていただけるアフタヌーンティー。2月のテーマはショコラ&デコポン。ホテル15階からの景色、スタイリッシュなインテリアとともに、優雅な時間をお過ごしください。〈ザ …
2021年02月13日〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉では、バレンタインシーズンを盛り上げる『HEART WEEK』を2月14日(日)まで開催しています。2年ぶりの復活となった人気商品「フォンダン ドーナツ」や、限定ドーナツ2種がハート型になって登場! ギフ…
2021年02月12日〈INTERSECT BY LEXUS – TOKYO〉から、2種類のバレンタイン特別ギフト、「板チョコレート&トレイ(丸皿)」と「ホットチョコレートクラム&ウィスク(泡立て器)」が登場。チョコレート技師として注目を集める〈蕪木(かぶき)…
2021年02月12日機能性食品として、ここ数年、目覚ましい進化を遂げているヘルシーチョコレート。今や女子にとってチョコレートのギルトフリーは当然。健康や美のため積極的に食べる時代が到来。【プロテイン・ 乳酸菌配合】女性に必要なたんぱく質や乳酸菌をチョコで補え…
2021年02月11日もうすぐバレンタイン。しかし、新型コロナウイルスの蔓延によってこの一年で社会情勢が大きく変化。2021年コロナ禍のバレンタイン、女性たちはどうするのでしょうか?20代~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に聞いてみました。【…
2021年02月10日ライフスタイルブランド〈DIESEL〉が手掛ける今季バレンタインキャンペーンのテーマは “NEUROMANTIK(ニューロマンティック)” 。オリジナルキューブポーチに詰めて贈るギフトや、サステナブルコレクション『GREEN LABEL』…
2021年02月10日バレンタインは思いを伝える大切な日。告白の成功率が上がると言われているバレンタインにモテテクをプラスすれば、バレンタインを制することができるかも!?ということで今回は、バレンタインならではのモテテクをご紹介します。バレンタイン前に作戦を練…
2021年02月09日今、地方のショコラトリーが熱い。都心とはまた違った個性を打ち出し、豊かな感性で作るチョコレートはハートフル。今回はそんな彼らのチョコレートの魅力にフォーカスしてみよう。今回は岡山・広島・尾道のローカルショコラトリーをご紹介します。【岡山】…
2021年02月07日最近ではカカオを毎日の食生活で上手に摂れる食品が数多く登場中。そんな商品をうまく活用して食卓とおうち時間をより充実させたいもの。自作のチョコレートもキットを使えばプロの味に。生チョコ手作りキット。自宅でも1人でもOK。本格的な生チョコ作り…
2021年02月05日もうすぐバレンタインデー。今年は当日が日曜日ということもあって、手作りスイーツでおうちバレンタインを楽しむ方も多いかもしれません。喜ぶ顔を思い浮かべながら、レシピを考えるひとときも、手作りバレンタインの醍醐味。「作りたいけれど、いろいろと…
2021年02月05日今、地方のショコラトリーが熱い。都心とはまた違った個性を打ち出し、豊かな感性で作るチョコレートはハートフル。今回はそんな彼らのチョコレートの魅力にフォーカスしてみよう。1月28日(木)発売号Hanako「ときめく!スイーツ大賞2021」よ…
2021年02月04日台湾ティーカフェ「ゴンチャ(Gong cha)」のバレンタイン限定メニュー「バレンタイン チョコレート ミルクティー」が、2021年2月1日(月)から2月14日(日)までの期間限定で発売される。ゴンチャからバレンタイン限定のチョコレート …
2021年02月04日もうすぐバレンタインデー! パパやキッズに贈るものはもう決めましたか? 今年はお家でバレンタインを楽しむ人も多いはず。そこで、『フライング タイガー コペンハーゲン』のアイテムで叶う7つのアイディアをご紹介! ぜひ参考にしてみて。idea…
2021年02月02日機能性食品として、ここ数年、目覚ましい進化を遂げているヘルシーチョコレート。今や女子にとってチョコレートのギルトフリーは当然。健康や美のため積極的に食べる時代が到来。今回は低糖質・グルテンフリーチョコをご紹介します。1月28日(木)発売号…
2021年02月01日首都圏のターミナル駅の構内やそばにあって、通勤通学などの合間にささっとお買い物ができるエキナカ商業施設〈エキュート〉。スイーツのお店も多い〈エキュート〉各施設では、さまざまなバレンタイン商品が用意されています。今年はネット予約できる限定商…
2021年01月31日今年ももうすぐバレンタインがやってきます。好きな人はいるけれど、「恥ずかしくてチョコをあげるなんて絶対ムリ!」なんて女性もきっといるはず。とはいえ年に1度のチャンスなのに、何もしないで終わるのはもったいないかも。義理以上本命未満の「隠れ本…
2021年01月31日昨年は会いたい人になかなか会えない日々が続いたという人も多いはず。そんな状況下でも「いつもそばにいるよ」の想いを代弁してくれるパッケージのチョコレートが今年は続々と登場。1月28日(木)発売号Hanako「ときめく!スイーツ大賞2021」…
2021年01月29日チョコレートのおいしさを引き立てる相棒といえば、柑橘やベリーをはじめとするフルーツ。フルーツとチョコレートを組み合わせたパンには、ベーカリーのこだわりと技が現れてます。東京の実力派ベーカリーが個性を光らせるチョコレートとフルーツを組み合わ…
2021年01月28日国内外を問わず今をときめくチョコレートブランドを一度にチェックしたいなら、ハズせないのが百貨店のチョコレートフェア。今年も腕利きのバイヤーたちが世界中から集めてきた品が一堂に!1月28日(木)発売号Hanako「ときめく!スイーツ大賞20…
2021年01月28日バレンタインらしいテーブルコーディネートがしたい♡いよいよバレンタインが近づいてきましたね。大切な家族や恋人とバレンタインごはんを食べる予定という方も多いのでは無いでしょうか。そこで今回は、バレンタインらしいテーブルコーディネートのアイデ…
2021年01月26日