「アイクリーム」について知りたいことや今話題の「アイクリーム」についての記事をチェック! (2/2)
濃密なテクスチャーのアイクリーム花王株式会社は、「キュレルモイストリペアアイクリーム」を2020年9月12日に発売する。同製品は、乾燥しがちな目もとの集中保湿ができるアイクリームだ。「モイストリペア処方」のこっくりとした濃密なテクスチャーで、皮膚の薄い目もとやまぶたにしっかり留まり、長時間潤いを与える。乾燥などの外部刺激からも肌を守る。また、潤い成分のヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミドとユーカリエキスを配合。乾燥による小じわを目立たなくし、ハリのある目もとへ導く。乾燥性敏感肌に悩む人におすすめさらに、肌荒れを防ぐ消炎剤(有効成分アラントイン)配合。乾燥性敏感肌の人が感じやすい乾燥やかさつきといった悩みだけではなく、肌荒れも改善する。乾燥性敏感肌を考えた低刺激設計(弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー)とアレルギーテスト、パッチテスト済みで安心して使用できる。主な取扱店は、ドラッグストア、量販店、一部オンラインショップなど。日本での発売以降、花王台湾、花王タイ、花王香港、花王中国での取り扱いを開始する予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王ニュースリリース
2020年08月06日オサジが展開するスキンケアライン「オサジ カイ(OSAJI KAI)」から、新作アイクリーム、クレンジングリキッド、泡洗顔料が登場。2020年8月14日(金)より発売される。“極薄ヴェール”で潤いキープ、初のアイクリーム「リベレーションアイクリーム」は、目もとの小じわにアプローチするオサジ カイ初のアイクリーム。小じわの原因とされる“水分の枯渇”に着目し、角質層の内側にはみっちりとうるおいを送り込みつつ、表面には水分蒸発を防ぐ極薄ヴェールを形成する“2段階アプローチ”のアイクリームを完成させた。スキンケアの最後に使用することで、デリケートな目もとを健やかな状態へ導く。マイルドに汚れをオフするクレンジングリキッド「リベレーションクレンジングリキッド」は、肌に存在する皮脂成分を使うことで、メイク汚れを優しく浮かび上がらせるクレンジングリキッド。マイルドなオイルベースのリキッドは厚みのあるなめらかなテクスチャーで、メイクをすみやかにオフして、しっとり&さっぱりとした肌に洗い上げてくれる。包み込むように優しく洗いあげる泡洗顔弾力のある豊かな泡で、肌を包み込むように洗い上げてくれるのが、フォーム洗顔料「リベレーションウォッシングフォーム」だ。年齢を重ねるとともにバランスを崩しやすくなり、肌ぐすみや保湿力の低下を招いてしまう肌のpHに着目し、弱酸性の清浄成分を採用した。泡で出てくるフォームポンプを採用しているため、朝の忙しい時間もスピーディーに洗顔することができる。共通のエイジングケアアプローチを採用いずれのアイテムにも、オサジ カイこだわりのエイジングケアアプローチを採用。肌にうるおいを留めて乾燥をブロックするグリセリンリッチ処方と、シワやたるみ、黄ぐすみの原因になる活性酸素の発生を抑制する抗酸化・抗糖化設計を取り入れている。またクレンジングリキッド&フォーム洗顔料は、ダマスクローズとジャスミンの幸福感あふれる香りで、リラックスしたスキンケアタイムを演出してくれる。【詳細】・オサジ カイ リベレーションアイクリーム 20g 4,500円+税・オサジ カイ リベレーションクレンジングリキッド 150mL 3,200円+税・オサジ カイ リベレーションウォッシングフォーム 150mL 3,200円+税発売日:2020年8月14日(金)【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:0120-977-948(9:00~18:00 土日祝除く)
2020年08月06日雪肌精の最高峰シリーズ「雪肌精 みやび(SEKKISEI MIYABI)」の「アルティメイト ライン」から、新作マッサージクリーム、アイクリーム、日中用クリームが登場。2020年8月1日(土)より発売される。「雪肌精 みやび」に新作マッサージクリームやアイクリーム2020年3月にリニューアルした雪肌精の最高峰シリーズ「雪肌精 みやび」。今回は、上品な光を宿す“粉雪”のような透明感を叶える「アルティメイト ライン」に、「フェイシャル マッサージ クリーム」、「アイ クリーム イルミナンス」、「デイ クリーム タイトナー」の3種類が仲間入りする。いずれのアイテムにも、「アルティメイト ライン」の主要成分である「ハトムギR2」を配合。ハトムギ発酵液とトゲナシエキスを組み合わせた「ハトムギR2」は、表皮から真皮まであらゆる部位にアプローチし、抗酸化効果やターンオーバー促進、メラニン生成抑制などの効果をもたらしてくれる。ハリと透明感をもたらす本格マッサージクリーム「フェイシャル マッサージ クリーム」は、肌の内側から生命感がみなぎるような輝きをもたらしてくれるマッサージクリーム。「ハトムギR2」に加え、湧き上がるようなハリを呼び起こす和漢植物成分・モウソウチクたけのこ皮エキスなど、厳選した植物のめぐみを配合した。テクスチャーは濃密でありながら、なめらかで軽快なつけ心地。洗顔後の清潔な肌にマッサージしながらのばすことで血行促進もサポートし、極上の透明感を呼び覚ます。透明感あふれる“桜色”の目もとに導くアイクリーム「アイ クリーム イルミナンス」は、乾燥しがちな目もとにうるおいをもたらし、みずみずしく艶やかな印象へと導いてくれるアイクリーム。繊細な目もとの形状配慮したなめらかなテクスチャーでとけこむように馴染み、「ハトムギR2」などの植物のめぐみが、角質細胞ひとつひとつをうるおいで満たしてくれる。透明感のある高輝度赤色パールを新配合しているため、乾燥くすみやクマに瞬時にアプローチして血色感をもたらす“桜色マジック効果”を備えているのもグッドポイント。使用するタイミングはスキンケアの最後がおすすめだ。透明感と血色感を叶える日中用クリーム朝のスキンケアの仕上げに使いたい日中用クリーム「デイ クリーム タイトナー」にも、「ハトムギR2」や高輝度赤色パールをイン。肌にうるおいを与え透明感と血色感のあふれる“桜色”の明るい肌印象へと導いてくれる。キメや毛穴などが気になる肌をキュッと引き締めるハリ感成分もたっぷりと配合。SPF30/PA+++で紫外線から肌をガードしてくれるのも嬉しい。【詳細】・雪肌精 みやびアルティメイト フェイシャル マッサージ クリーム 100g 7,000円+税(編集部調べ)・雪肌精 みやびアルティメイト アイ クリーム イルミナンス 20g 12,000円+税(編集部調べ)・雪肌精 みやびアルティメイト デイ クリーム タイトナー 30g 8,000円+税(編集部調べ) SPF30/PA+++発売日:2020年8月1日(土)【問い合わせ先】コーセーTEL:0120-526-311
2020年07月04日ほかの部位に比べて、皮膚の薄さが1/4ほどといわれる目元。乾燥しやすく、くすみや小ジワといった肌悩みを抱えやすい繊細なパーツだからこそ、日々のスキンケアや定期的な集中ケアでやさしくいたわることが大切です。普段のお手入れに欠かせない保湿やクレンジングから、集中ケアの必需品、内側から整えるサプリメントや美容機器まで、健やかな目元をつくるアイケアアイテムを幅広くご紹介します。1. MOISTURE CARE乾燥は老化の原因。いつでもうるおいを乾燥してくすみがちな目元には、うるおいをたっぷり与えましょう。明るくつややかな目元を育むアイクリームはアイケアの必需品。Jurlique ハーバル シグニチャー アイクリーム目元の疲労サインに働きかけるクリーム。ジュリーク独自の植物エキスを配合し、くもりのないすっきりとした明るい目元へ導く。¥6,800/ジュリーク・ジャパン 北麓草水 アイトリートメントクリームカミツレ花エキスやヒメフウロエキスなどの植物エキスをふんだんに配合した濃厚クリーム。目元をうるおし、ふっくらハリのある肌に。¥3,000/北麓草水 2. CLEANSINGメイクは負担をかけずにやさしく落とすメイクの落とし残しは酸化の原因になります。低刺激処方のやさしいクレンジングなら、肌に負担をかけずにすっきりと落としてくれます。 Dr.Hauschka アイメイクアップリムーバー水と油の2層式。油相が油性やウォータープルーフのアイメイクをオフ。水相が水溶性の成分を洗いあげます。75ml ¥3,500/インターナショナルコスメティックスnaturglacé ポイント メイクアップリムーバー負担をかけないやさしい処方で、デリケートな目元を守るリムーバー。アルガンオイルのエモリエント効果で自然なツヤを与えます。100ml ¥2,300/ネイチャーズウェイ 3. APPLICATOR保湿しながら目元のコリをほぐすパソコンやスマートフォンで目を酷使しコリを感じるときはアプリケーターでほぐしながら保湿のお手入れをするのがおすすめです。 FLOWFUSHI フローフシ THE アイクリーム緊張し、コリ固まった目元をゆるめるアイクリーム。独自の美容成分「エンドミネラル®」を配合。透明感のあるふっくらハリのある目元に。¥2,500/フローフシinnisfree ポメグラネート バイタル アイエッセンスイキイキとした肌へと導くザクロを使った目元用美容液。うるおいと弾力を与え、アプリケーターを当てるとひんやりしてリフレッシュ。15ml ¥2,900/イニスフリー 4. AGING CARE年齢が出やすい小ジワは集中ケアをハリ不足や小ジワ、くすみなどエイジングサインが気になりはじめたら、本格的に集中ケアを。しっかり塗り込むことで、ふっくらとした目元を叶えます。 LOGONA インテンス アイクリームコエンザイムQ10を配合し、デリケートな目元にうるおいとハリを与える。集中的に保湿して、ツヤのあるふっくら若々しい目元に。15ml ¥4,800/ロゴナジャパン ETVOS バイタライジングリンクルクリーム乾燥による小ジワを目立たなくするアイクリーム。植物オイルを高配合したコクのあるリッチなクリームで、敏感肌でも使いやすい低刺激処方。15g ¥4,500/エトヴォス 5. SUPPLEMENT飲むだけで印象的な目元を育む健やかな目元でいるために、身体の内側からのケアもはじめましょう。疲れ目の解消やまつ毛の育毛効果があるサプリメントでケアできます。 RISE STORE ライズストア アイブレンド飲む目薬ともいわれるアイブライトエキスとビルベリーエキスを配合したサプリメント。眼精疲労に効果的で、すっきり。ストレスをやわらげ、リラックス効果も。90粒 ¥6,300/Be Bambi Wink バンビウィンクまつ毛の退行期を遅らせる植物由来成分を新配合。まつ毛が抜けにくく、伸びたまつ毛をより長く楽しめるようにサポート。毛髪が健やかに。60粒 ¥3,200/オルト amritara アイ スペシャリスト マリーゴールドルテイン目にやさしい成分が含まれているマリーゴールドを配合したサプリメント。パソコンやスマートフォンをよく使う人や細かい作業をする人におすすめ。60粒 ¥3,300/アムリターラ 6. MASK & PACK疲れ目は集中マスクで癒す目元のコリや疲れ、うるおい不足などの不調にはマスク&パックの集中ケアも効果的です。夜のお手入れで塗ってそのまま寝ると、翌朝すっきり。 温和漢 ハトムギとヨモギのホットアイパック塗って寝るだけの簡単ケア。和漢エキスを配合したじんわり温感のジェルクリームを塗り込むことで、どんよりした目元をうるおしながらほぐす。20g ¥1,200/リベルタ CLARINS イドラ エッセンシャル アイ マスク水分不足になりがちな目元をジェル状クリームのうるおいで包み、ふっくら整える保湿アイパック。朝晩10分間の集中ケアやナイトマスクとして。30g ¥5,200/クラランス 7. BEAUTY GEARたまには美容家電に頼ってみる疲れやたるみなどの悩みが深刻化する前に、気になるところに集中アプローチしてくれる美容機器に頼ってみるのも正解です。ReFa リファエスカラット細かな部分をつまみやすいよう設計されたポイントドレナージュローラー。たるみが気になる目元や口元をやさしくつまみ流します。¥14,500/MTG Panasonic 目もとエステ EH-SW67目元に装着する専用エステ機器。じんわりほっとスチームが巡り、乾きがちな目元にうるおいを集中補給。がんばった目元のリフレッシュに。オープン価格/パナソニック SHOP LISTジュリーク・ジャパンtel:0120-400-814北麓草水tel:0120-686-336インターナショナルコスメティックスtel:03-5833-7022ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)tel:0120-060-802フローフシtel:03-3584-2624イニスフリーtel:0800-800-8969ロゴナジャパンtel:03-3288-3122エトヴォスtel:0120-0477-80Betel:03-6869-3969オルトtel:0120-447-040アムリターラtel:0120-980-092リベルタtel:0120-718-456クラランスtel:03-3470-8545MTGtel:0120-467-222パナソニックtel:0120-878-697 kiitos. vol.13「印象的な目元でいるためにしておきたいこと」よりillustration : Maori Sakaiphotograph : Yumiko Yokota [STUDIO BANBAN]edit&text : Chie Sakumare-edit : Midori Seki
2020年01月27日SHISEIDO(資生堂)のエイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」から、アイクリームと美容液が登場。2019年10月1日(火)発売される。「ベネフィアンス」は、年齢とともに気になる肌の変化と向き合い、紫外線や乾燥などのさまざまな外的環境から肌をしっかりガードするエイジングケアシリーズ。今回発売の「ベネフィアンス リンクル スムージング アイクリーム」は、外的ダメージや緊張感など様々なダメージを受ける目もとにハリを与えるアイクリーム。リッチな質感で角層深くまで浸透し、乾燥など肌トラブルのサインに働きかける。また、年齢の出やすい“ほお部位”に注目した「ベネフィアンス リンクル スムージング コントア セラム(医薬部外品)」も登場。有効成分が弾けるようなハリとうるおいを与え、毛穴や小じわの目立たない若々しい肌に導いてくれる。【詳細】SHISEDO 2019年秋冬スキンケア 「ベネフィアンス」アイクリーム&美容液発売日:2019年10月1日(火)販売店舗:全国の百貨店を中心とした約360店舗、公式オンラインショップ、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」価格:・SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージング アイクリーム 6,930円(税込)・SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージング コントア セラム(医薬部外品) 9,900円(税込)【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2019年07月01日「なめらか本舗」の新アイクリーム豆乳イソフラボンの美容効果に着目したスキンケアブランド「なめらか本舗」は、エイジングケアの「リンクルライン」より、目元専用の「リンクルアイクリーム N」をリニューアル発売。2019年8月6日(火)より販売を開始する。濃密クリームで集中ケア目元悩みを集中ケアするアイクリームが、近年売り上げを伸ばしている。同社が行った「目のまわりの美容に関する調査」によると、30代・40代の女性の目元悩み第一位は「しわ」。デリケートな目元の小じわが気になる女性が多いようだ。そんな目元の小じわをケアする商品として開発されたのが「リンクルアイクリーム N」。豆乳発酵液(イソフラボン含有)、ピュアレチノール、ビタミンE誘導体を贅沢に配合した濃密クリームが、乾燥による小じわを集中ケアしてくれる。ハリのあるふっくら目元に小じわだけでなく、目元のハリについてもケアしたいところ。同商品は密着ポリマーが肌に均一の膜を作り、ピンっと引き上げることで、ハリのあるもっちり目元に導いてくれる。それでいて20g入りで税抜950円と、手に取りやすい価格設定も嬉しい。豆乳の力で小じわの目立たない、上向きの目元を手に入れてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2019年06月15日新商品『ハーバル シグニチャー アイクリーム』2019年2月5日(火)、ジュリークから、目元用クリーム『ハーバル シグニチャー アイクリーム』が発売される。ハリ・保湿成分「ネムノキエキス」を浸透させるクリームで、目元の重さや暗さが気になり始めた人にオススメだ。15mLの販売価格は7,344円(税込み)。ジュリークショップや、ジュリークオンラインショップなどで購入することができる。透明感のある肌へと導く『ハーバル シグニチャー コレクション』『ハーバル シグニチャー コレクション』は、肌の「明るさ」、「色調」、「なめらかさ」に着目。やわらかい肌に整える「ローズ」、肌荒れを防ぐ効果のある「カレンドラ」、肌に潤いをプラスする「ラベンダー」&「マシュマロー」の成分が共通して含まれている。『ハーバル シグニチャー コレクション』のアイテムを試せる『ハーバル シグニチャー セラムキット』が、2月5日(火)から数量限定で登場。『ジュリーク ハイドレーティング ウォーターエッセンス 10mL』、『ハーバル シグニチャー セラム 30mL』、『ハーバル シグニチャー アイクリーム 5mL』、『ハーバル シグニチャー モイスチャライジングクリーム 15mL』の4点セットで、販売価格は9,720円(税込み)となっている。(画像はジュリーク公式サイトより)【参考】※ジュリーク公式サイト
2019年01月17日クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)は、新アイクリーム「クレームイユー レジェネランS」と、目もと用マスク「マスクイユー レジェネランS」を2019年3月21日(木)より全国一斉発売する。肌研究を重ねる資生堂グループの「クレ・ド・ポー ボーテ」は、目もとの立体的な構造に着目。独自の研究による新しいアプローチで、目尻のたるみ、深いしわ、目袋の形状変化など、女性たちが抱える総合的な目もとの悩みに対応した"本格”目もと用クリームと集中ケアマスクを完成させた。新アイクリーム「クレームイユー レジェネランS」の注目は、イタリアのシロバナアイリスを起用したこと。また、美白有効成分を配合することで、シミ、ソバカスといった肌悩みにもアプローチする。テクスチャーは、肌に吸い付くようなしっとりなめらかな質感で、デリケートな目元をしっかりと包み込んでくれる。片方の目につき米粒1粒分を目安に取ったら、上下のまぶたにしっかり馴染ませて。付属のプラチナアイマッサージャーを使ってマッサージするのもオススメだ。目じりが気になる人は、こめかみに向かって細かくらせんを描くように、全体をすっきりさせたい人には、眉毛の下から目の周りを囲むようにすべらせ、目頭を軽く押せばOK。また、目もと用マスク「マスクイユー レジェネランS」は、乾燥やお手入れ不足、目の酷使など、突発的な悩みに対応する集中ケアマスク。コクのある美容液をたっぷり含んだマスクは、肌にのせて10分待てば、潤いを届け、ふっくらとうるおいに満ちた目元へと導いてくれる。マスクは目の周りから額まで広がった大判タイプ。贅沢なマスクに包み込まれる、至福のアイケアタイムを堪能してみて。【詳細】クレ・ド・ポー ボーテ「クレームイユー レジェネランS」15g 25,000円+税「マスクイユー レジェネランS」15ml×6枚入り 15,000円+税発売日:2019年3月21日(木)取り扱い店舗:全国の百貨店約220店、化粧品専門店約2,000店【問い合わせ先】資生堂インターナショナルTEL:0120-81-4710
2018年11月24日『メデル ナチュラル』のもっちり薬用高保湿クリーム メデル ナチュラル モイスチャークリーム カモミールブレンドアロマ ¥1,400 国産米セラミドと、日本の名水を配合したナチュラルなトータルケアブランド『メデル ナチュラル』からこの秋発売された「モイスチャークリーム カモミールブレンドアロマ」。肌のバリア機能を高め、季節や環境の変化に強い肌へと導いてくれる「AID LINE」からリリースされた薬用高保湿クリームです。ポイントは、お米から抽出した高保湿成分の天然セラミドと、10種の植物由来成分。肌の炎症を沈めながら、必要な水分をしっかりと保持してくれます。100%天然アロマを使用したカモミールブレンドの香り、オレンジやラベンダーの甘さでリラックス効果も。 『ネロリラ ボタニカ』の濃厚なアイクリーム ネロリラ ボタニカ アイクリーム ニュイ ¥6,500 ※数量限定 メイクアップアーティストの早坂香須子さんと、表参道のオーガニックアロマスパ「シンシア・ガーデン」によるスキンケアブランド『ネロリラ ボタニカ』。“肌の再生、心の再生、土壌と地域の再生”をコンセプトに、素材との出会いや農家の方の想いまでのひとつひとつを大切にした100%ナチュラル処方のブランドです。新発売の「アイクリーム ニュイ」は、自然界の青い美容成分「ブルーグリーンアルジーエキス」、「ジャーマンカモミールオイル」、「ブルーヤロウオイル」を配合した濃厚なテクスチャーの目元用クリーム。植物オイルとハーブのとろりとしたエキスで、寝ている間も目もとにハリと潤いが残り、冬の乾燥から守ってくれます。 早坂香須子さんからのコメントはこちら!「空気の乾燥やエアコンなど、肌で一番薄い目周りは特にダメージを受けやすく、放置すればシワやくすみの原因になります。昼のダメージは、夜の間にこっくりと濃厚なテクスチャーのアイクリームで目元に潤いを与え、補修しておきましょう。夜、目元にたっぷりと使ってください。翌朝にはふっくらハリとツヤ、そして透明感のあるお肌を感じていただけます。目元だけではなく、ほうれい線、首からデコルテの、くすみ・しわ・たるみが気になる部分にもおすすめです。夜のスキンケアにはもちろん、乾燥、くすみが気になる時にも」。 花々が香る『ティアレアーラ』のフレグランスハンドセラム ティアレアーラ フレグランスハンドセラム 各¥1,500 左から、シャイニーノート、ラブノート、リラクシングノート 各¥1,500 みずみずしい質感でべたつかない『ティアレアーラ』のハンドセラムは、塗ってすぐサラサラになるところがポイント。仕事や家事の最中にテクスチャを気にせず保湿することができるので、バッグにひとつ入れておきたいアイテム。自然のエネルギーがあふれるハワイの満月の光を浴びた天然石を漬け込んだ精油で香りづけし、大地と月のパワーを転写した神秘的なフレグランスを使用しています。 左から、ローズ&サンダルウッドを使用し、咲いたばかりのフレッシュローズのような女性らしく柔らかい雰囲気が仕事中に最適な「シャイニーノート」。ネロリ&イランイランを使用した情熱的で優美な香りで、大切な人と過ごすシーンにおすすめの「ラブノート」。フローラル&バニラの穏やかな優しい香りで、家族や友人と過ごす一日にぴったりの「リラクシングノート」。シーンに合わせた3つの香りとハンドケアで、日常に癒しのひとときをプラスしてみてください。 11月デビューブランド!『ツキバエ』のハンドクリーム ツキバエ ハンドクリーム 各¥800 左から、美補正(ローズ)、集中保湿(ラベンダー)、UVケア(ユズ) 各¥800 11月6日にデビューしたばかりの『ツキバエ』は、月の光に照らされてより一層美しく見える「月映え」という言葉をイメージしたナチュラルコンプレックスケアブランド。「くすみのない綺麗な手肌」「徹底的な乾燥ケア」「紫外線対策」という3つをテーマに、6種のオーガニック植物原料を配合した機能的なハンドクリームが誕生しました。 左から、塗るだけでシワや色ムラをカバーして手を綺麗に見せてくれるローズの香りの美補正タイプ。ほのかなパールを配合したパープルカラーのクリームで、血色のいい手肌に。ラベンダーの香りの集中保湿タイプは、アルガンオイルとあんず油でナイトクリームのようなこっくり感で乾燥を防ぎます。ユズの香りのUVケアタイプ(SPF18)は、伸びがよくみずみずしい付け心地で紫外線をブロック。冬から夏までオールシーズン使える高機能なラインアップです。 フェイスケアからボディケアまで、「オーガニック」「アロマ」「ハーブ」「香り」など、心身ともにリラックスしながら自然由来の素材で肌をケアしていくのが新作クリームのポイントのよう。ベッドタイムでの集中保湿はもちろん、外出先でのちょっとしたケアも忘れないようにしながら、今年は乾燥知らずの冬を過ごしましょう! ビーバイ・イー0120-666-877坂崎麻結
2018年11月10日飯塚かこが、画期的な効果のあるアイクリームを紹介2018年7月17日(火)、おうち美容研究家の飯塚かこは、「50代以降の目元のタルミとシワに画期的な効果あるアイクリーム」というタイトルで、自身のオフィシャルブログ「かこリーヌ50の秘密 -飯塚かこの美肌学-」を更新。衝撃的な効果が得られるアイクリームとして、デンマーク発の「セイクレッド ビューティアイクリーム」を紹介している。「セイクレッド ビューティアイクリーム」は、「水溶性ビタミンA」、「初乳」、「アセチルテトラペプチド-5」の3つの成分を配合。薬指にとって、目の周りを囲むように優しく付けることによって、小ジワ、タルミ、クマなどを目立たなくする効果が期待できる。販売価格は、8,640円(税込み)。STELLA STYLEにて、購入することができる。飯塚かこのプロフィール飯塚かこは、1960年1月8日生まれ。東京都出身。40代に入った頃から、鏡に映る自分の姿を見るのが憂鬱に。リンパケアに出会ったことで、美肌と元気を取り戻し、50歳でHERSの読者モデルとしてデビューする。いつも微笑んでいる女性(微笑女)を増やすために、十戒美容法をブログで発信している。(画像はかこリーヌ50の秘密 -飯塚かこの美肌学-より)【参考】※かこリーヌ50の秘密 -飯塚かこの美肌学-※STELLA STYLE
2018年07月22日4つのビタミン誘導体でふっくら肌へ株式会社季然堂は、オリジナルブランドである「ALL-J(オールジェイ)」より、アイクリーム「ALL-J MOIST RICH EYE MULTI V CONCENTRATE(オールジェイモイストリッチアイマルチVコンセントレイト)」を発売する。ビタミンA、E、K、C誘導体を配合し、濃厚なゲルクリームで目元をしっかりと保湿。肌のリフトアップを叶える心強い新商品は、2018年2月上旬より発売予定だ。使ってすぐ実感できるハリ感「ALL-J MOIST RICH EYE MULTI V CONCENTRATE」は、4つのビタミン誘導体を配合し、物理的にリフトアップさせるアイテム。角質の水分量アップとコラーゲンの効果によって、肌にハリ感が出る。肌の表面でポリマーネットワークが形成されることにより、肌が物理的にリフトアップし、使用してすぐに、ピンとしたハリ感を実感することが可能となっている。ゲルクリームが肌をしっかりと保湿し、ふっくらとしたみずみずしい肌へと導いてくれる。日本製の成分にこだわって作られた「ALL-J」シリーズは国内外でも人気が高い商品だ。冬場の乾燥が気になる時期、特に年齢が出やすい目元はしっかりとケアしたいもの。そんな人におすすめの商品となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社季然堂のプレスリリース
2018年01月25日モテマスカラを展開する株式会社フローフシから、日本のアイケアの常識を一新するアイクリーム「フローフシ THE アイクリーム」を、2016年11月11日(金)より発売。これまで目もと悩みの原因は、目もとの皮膚の薄さ、1日2万回するまばたき運動の負荷によるものと言われてきた。しかし、スマホやPCが普及した現代、画面を一日中凝視し続けることで、まばたきが3分の1にまで減少。これにより筋肉がこり固まり、血流が悪化、クマやたるみといった目もと悩みの原因につながることに着目。FLOWFUSHIから新たに発売するアイクリームは、デジタル社会が進んだ現代に合わせた本気のアイケアを実現。フローフシ THE アイクリームの特徴1. ゆるめる独自の美容成分「エンドミネラル®」を配合したTHEアイクリームを、マッサージしながら塗り込むことで、血流を促進し、こり固まった目もとの筋肉をじんわりとほぐす。2. あたえるゆるんだ目もとに、エンドミネラル®と相性の良い3つのペプチド、ビタミンCの美容成分をリッチに補給。3.とじこめる3種の植物オイル(ホホバ種子、マカデミア種子油、コーン油)が肌の内側までしっかり浸透。潤いをキープしながら翌朝までふっくらと保湿し、リッチにうるおう目もとへと導く。「浸透する保湿」と「持続する保湿」の2層式の保湿アプローチで、潤いをとじこめる。4. 価格を一新効果のあるアイクリームは「高価」というイメージで、なかなか続けられないとの声も。高品質な美容成分を配合しながら、手に取りやすい価格を実現。5.まつ毛美容液としてもまつ毛を育てるのは「まぶた」から。その環境づくりを促し、健やかなまつ毛を育てる効果も期待できる。【製品概要】フローフシ THE アイクリーム発売日:2016年11月11日(金)新発売価格:2,500円(税抜)内容量:7.5g使用目安:約3~4か月(1日1回の使用)
2016年11月01日(画像はニュースリリースより)美しさを決める「目元」に注目して開発された商品マックス ファクターは「SK-II LXP アルティメイト パーフェクティング アイ クリーム」を、2013年11月21日に発売する。一部百貨店 限定での発売となる。LXP (エル・ピー)は、マックス ファクターのスキンケアブランド「SK-II」の最高峰のスキンケアラインである。美しさの印象に影響を及ぼしやすい、大事な、顔のパーツの目元に注目して開発された商品だ。乾燥が原因で起こるクスミや小じわなどを目立たなくして、輝くツヤとうるおいのある、なめらかで魅力的な目元へと導いてくれる。パッケージはピンク系を基調としたシンプルで上品なデザインとなっている。うるおいのある、美しい目元を実現させる為に調合された成分「超濃縮 SK-II ピテラ (R)」が調合されているので、目元の肌の本質的な働きを調整して、つややかな透明感のある肌を実現してくれる。また新しく調合されている「ライチ果皮エキス」と「ライスオリゴペプチド」の働きで、乾燥によるクスミや小じわを目立たなくさせて、うるおいのあるキメの整った美しい目元へと導いてくれる。さらに、なめらかでとろけるように、素早く素肌になじみ、やさしく目元を包む。そして自然のバラを抽出した「ローズ アブソリュート」を調合しているので、さわやかなバラの香りが、肌のお手入れタイムを心地良い時間にしてくれる。【参考リンク】▼マックス ファクター(ニュースリリース)
2013年10月09日さらに本格的な冬を迎えて乾燥やお肌のトラブルが気になる季節、なかでも特に目元のケアに悩んでいる人も少なくないのでは?冬場になるとただでさえ肌の乾燥が気になるうえに、目もとなどのデリケートゾーンの悩みは乾燥以外にもさまざまな要因から引き起こされる「むくみ」や「クマ」、「表情ジワ」と極めて複合的。できれば自分がかかえる悩みを一気に解決したいけれど、どんなアイテムで対処すれば良いのか分からない、でもできれば即効性のあるアイテムを取り入れたい、というアイケア難民におすすめしたいアイテムが皮膚科医専門医・今泉明子先生が立ち上げたメディカル化粧品『muNoahe(ミューノアージュ)』から誕生した。ミューノアージュ『リペア アイクリーム』は、7種類の肌再生ペプチドのなかでも目もとの悩みに働きかけるアセチルテトラペプチド5 や、“塗るボトックス”と言われているアセチルヘキサップチド3の2種類の「目もと専用ペプチド」を圧倒的量で高配合したアイケア最前線とも言える新アイテム。他にも5種類のペプチドを配合しつつ、高濃度や高配合でもアトピーや敏感肌でも安心して使える肌にやさしい処方がベースになっている。加えて、細胞間脂質のラメラ層と煮た構造のラメラ粒子が奥まで浸透。ラメラ粒子に配合されたペプチドがまるでシャワーのように肌の深層部で溶け出すのでぐんぐん浸透して潤いを逃さないという特長も。体感の感覚に個人差はあるものの、クリームなのにさらりとした塗りご心地を実現しながら、潤いはしっかりと閉じ込めてくれているという感覚は短期間でも実感することができる。開発者の今泉先生いわく、目元の皮膚の老化は目のまわりの筋肉だけでなく、顔のなかで唯一引き上げる動きをする額の筋肉が関係しているので、目元のケアをする際には「目の周りだけでなく、眉上までやさしく指でまわしながらマッサージすることも大切」。額の動きと関連しているなんて、始めて耳にした人も少なくないはず。攻めのアイエイジングケアを投入するとともに、筋肉の収縮を考えたマッサージを取り入れることで、万年目元の悩みも着実に解決していきたい。【開発者 今泉明子プロフィール】(皮膚科専門医 / 医学博士)日本赤十字医療センター皮膚科医、ニューヨーク ワイル・コーネル医科大学(皮膚科)にて化粧品の開発に関与。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。2007年3月より東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noageの院長に就任。『リペア アイクリーム』容量:15g価格:¥6300*皮膚パッチテスト済みお問い合わせ:muNoage/ミューノアージュ お客様相談室:0120-260-386取材/松浦明
2011年12月20日アイクリームとイルミネーターを1パッケージにランコムは、目もとをケアしながらカバーするという新発想で、アイクリームとイルミネーター(コンシーラ)を上下に一体化した「レネルジー V-アイクリーム デュオ」(アイクリーム:13gイルミネーター:4g10,500円)を、11月11日より発売する(ランコムショッピングサイトでは先行販売中)。2ステップ エイジングケアが、若々しい目もとを実現「レネルジー V-アイクリーム デュオ」は、「GF-コンプレックス」がシワやたるみが現れやすい繊細な目もとのサポート組織に優しく働きかけ、ハリ・弾力を与えるエイジングケア アイクリーム「レネルジー V-アイクリーム」にイルミネーターをセット。ステップ1のクリームでエイジングケアし、さらにステップ2のイルミネーターで気になるエイジングサインを素早くカバー。目もとの2ステップ エイジングケアが、ぱっちりと見開かれたような若々しい目もとを実現するという。元の記事を読む
2011年11月04日パンゲアオーガニクスから、トルコ原産ダマスクローズとホワイトティーを配合してハリとツヤのあるふっくらした目元に導くアイクリーム「オーガニック アイクリーム」が、11月2日に発売される。パンゲアオーガニクスは、世界約50カ国以上から集められた最高品質のオーガニック原料を60種類以上、絶妙にブレンドしており、クレンジングからスペシャルケア、ボディケアなど多岐に渡る商品展開している。今回発売されるアイテム、「パンゲアオーガニクス オーガニック アイクリーム」は、デイリーサイクルと一緒に働きかけ、特に夜寝ている間に、4つのキー成分、ダマスクローズエッセンシャルオイル、ホワイトティー、ビタミンE、CoQ10が目尻に必要な栄養を与え、より柔らかく滑らかで若々しい目元へ導くようだ。オーガニック好きも初心者も早速チェックして。お問い合わせ:株式会社アリエルトレーディング tel.03-5786-0482 公式サイト
2011年10月31日