3段階の変化で毛穴汚れなどをディープウォッシュ日本ロレアル株式会社は、展開する日本発のメイクアップアーティストブランド「シュウ ウエムラ」より、新しい洗顔フォーム『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』を、3月14日に発売した。『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』は、泥ペーストからスクラブ、泡フォームへ3段階に変化しながら、肌の頑固な皮脂や毛穴汚れまでディープウォッシュ。使用開始時は、備長炭(炭:洗浄成分、吸着成分)とクレイ(モンモリロナイト、カオリン:洗浄成分・皮脂吸着成分)を配合した濃密な泥ペーストが、余分な皮脂をしっかり吸着する。また、肌になじませることでマイクロスクラブ(セルロース)が角栓や古い角質を除去し、最後に水を加えると泡フォームへと変化。肌表面の汚れをすっきり洗い流す。備長炭やマイルドピーリング成分などを配合『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』には、「シュウ ウエムラ」の人気商品『ブラック クレンジング オイル』と同様、備長炭やマイルドピーリング成分(AHA・LHA)、黒米エキス(コメエキス:整肌成分)が配合されている。これにより、洗顔しながらも、必要な潤いを守ることができる。ジェンダーレスなウッディな香りが特徴で、パートナーや家族とシェアしやすい点も魅力の1つ。内容量150mLのものが税込み5,170円、450mLのものが12,320円。3月14日より全国で発売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日人気の毛穴ケアラインに待望の新作登場韓国発「INNISFREE (イニスフリー)」の毛穴ケアラインより、新商品の洗顔クレイマスクが登場。2025年4月1日より、「ヴォルカニック ポア クリームクレイマスク」(税込2,486円)を順次発売する。ミネラル豊富な火山灰が汚れを吸着イニスフリーの“ヴォルカニック ライン”は、チェジュ島の火山灰から抽出した皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア」が汚れや角質をキャッチし、皮脂のバランスを整えて毛穴の目立たない肌へ整える人気シリーズ。そんな同ラインから新たに登場するのは、頑固な毛穴汚れや古い角質を蓄積させない毎日3分のクレイケアだ。うるおいを逃さない2層タイプ同商品は毛穴詰まりや皮脂を吸着する「クレイ層」と、ヒアルロン酸やナイアシンアミド、シカを配合した濃密な「クリーム層」の2層タイプ。クレイ層には角質柔軟成分のAHAやBHAも配合されており、硬くなってしまった古い角質もやわらかく溶かしてスッキリ洗い落とすことができる。使用方法はとてもシンプル。2層のマスクをよく混ぜ合わせ、毛穴が気になる箇所に乗せて3~5分待つだけ。後は優しくマッサージをして洗い流せば完了だ。クリーム層の保湿成分によりうるおいを保てるため、洗顔後もつっぱらずになめらかな肌が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月14日毛穴目立ちやざらつきが気になる方に!イギリス生まれのナチュラルコスメブランド「ザボディショップ」より、毛穴づまりや古い角質をスッキリ落としてなめらかな肌へ洗い上げる洗顔マスク「CHフェイシャルマスク」 (税込3,850円)が新登場。2025年5月15日、全国の店舗およびオンラインストアにて発売される。大人気の毛穴ケア洗顔がパワーアップ!「CHフェイシャルマスク」 は、ザボディショップの人気アイテム「ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク」を進化させた新商品。吸着成分の炭の配合量が4倍以上にアップし、吸着力が格段に向上した。100%オーク材由来の「炭」と「モロッコ溶岩クレイ」が、古い角質や余分な皮脂を逃さずキャッチ。また粒子のサイズが異なるスクラブ成分「緑茶葉」「アンズ種子」「軽石」が、肌に負担をかけずに角質を取り除き、なめらかな肌へと導く。さらにエモリエント成分として、「シアバター」や「アルガンオイル」を、保湿成分として「アロエベラ」を配合。肌の乾燥を防いでもっちりとしたみずみずしい肌へ洗い上げる。また「ティーツリーオイル」が肌を健やかな状態に整えてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日4月に登場!新作毛穴ケア化粧水皮膚科医監修のスキンケアブランド「dr365(ドクターサンロクゴ)」より、大人特有の毛穴トラブルに着目した角質ビタミン化粧水が新登場。「V.C. モイストリニューイングローション」(税込3,960円)が、2025年4月8日に公式オンランストアで発売される。お得に続けられる定期購入も利用可能だ。大人の毛穴悩みの原因は角質層の状態にあり!今回「dr365」は、大人の毛穴悩みを引き起こす“角質の重層化”に着目。これは加齢や外部刺激などによりバリア機能が低下し、未成熟な角質細胞が肌表面に積み重なる状態のことで、毛穴が開いて目立ってしまう要因となる。そこで「V.C. モイストリニューイングローション」には、重層化した角質層にアプローチする「ピールケアペプチド」を配合。また加齢により減少する「カルシウムイオン」を独自技術で浸透させることで、良質な角質細胞を育む。2つの相乗効果により、角質を無理に剥がすこと無く毛穴レスのなめらかな肌へと導いてくれる。化粧水の主原料にもこだわりがローションのベースには、水の代わりにアミノ酸やミネラルなどを豊富に含む「ビフィズス菌培養液」を採用。さらに保水力に優れた3種の保湿成分や、毛穴・肌荒れ・透明感ケアに効果のある美容成分を厳選配合しており、毛穴だけでなく、ハリ不足やくすみ、乾燥などさまざまな肌悩みに多角的にアプローチできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日石澤研究所は、毛穴ケアブランド「毛穴撫子」からボディラインの新商品「毛穴撫子重曹洗えるスクラブ」を3月1日以降順次、全国のロフトおよびロフトネットストアにてより先行発売、4月21日より一般発売します。■毎日使えるスクラブで全身“つるすべ”肌同商品は、ボディスクラブとしてもボディソープとしても使える、1本2役のボトルタイプのアイテム。肌の古い角質や汚れをゆるめて浮かせる重曹と、とうもろこしの穂軸を粉砕・粒状にしたスクラブで、全身を“つるすべ”に仕上げます。7つのフリー処方や、厳選した3種の精油をブレンドした「かんきつ精油の香り」も特徴です。■商品概要毛穴撫子重曹洗えるスクラブ容量:280g価格:2,200円取扱い:2025年3月1日以降:全国のロフトおよびロフトネットストア2025年4月21日:全国のバラエティショップ、ECサイト、石澤研究所 公式通販URL:(フォルサ)
2025年02月28日トウモロコシ穂軸を粉砕・粒状にしたスクラブを使用株式会社石澤研究所が、同社の大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』を、3月1日から先行発売する予定だ。『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』には、トウモロコシ穂軸を粉砕・粒状にしたスクラブを使用。優しく肌を磨くことが可能だ。毛穴の角質や汚れをスルッと浮かせる重曹(炭酸水素Na:洗浄成分)も配合しており、思わず撫でたくなるつるすべボディへと導く。ボディソープにもなる1本2役のスクラブ『毛穴撫子 重曹洗えるスクラブ』は泡立てればボディソープにもなるため、1本2役のスクラブとなっている。3月1日から全国のロフト(一部の店舗除く)およびロフトネットストアで先行販売を開始。4月21日からは、全国のバラエティショップやECサイト、石澤研究所 公式通販において、税込み価格2,200円で販売が開始される予定だ。なお、「毛穴撫子」シリーズには、重曹パワーでガンコな毛穴悩みを解決する『毛穴撫子 女の子シリーズ』や、お⽶パワーで乾燥⽑⽳肌をふっくらさせる『⽑⽳撫⼦ お⽶シリーズ』などもある。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月27日泡タイプの毛穴ケアボディウォッシュ新登場ハチミツが持つ美容効果に着目したビューティーブランド「&honey(アンドハニ-)」が、皮脂ケアや毛穴ケアに優れた新商品「アンドハニー メロウエアリー 泡ボディウォッシュ」( 500ml・税込1,210円)を2025年2月19日に発売します。エコな詰め替え用(440ml・税込990円)も同時発売されます。ナチュラル成分で皮脂・汚れを優しくオフ「アンドハニー メロウエアリー 泡ボディウォッシュ」は、その90%以上が保湿・天然由来成分のナチュラルボディウォッシュ。ハチミツ由来の洗浄成分とホワイトクレイが、頑固な毛穴汚れや余分な皮脂を逃さずキャッチしてオフ。またハチミツをはじめ、ホホバ種子油やオリーブ果実油などの天然由来成分が、肌を優しく包み込みいたわりながら洗い上げます。水分量と潤いとのバランスにこだわり、“さらすべ”と“しっとり”を両立。また8つの無添加・フリー処方で、敏感肌にも優しい使用感です。キメ細やかな泡が肌に密着し、摩擦によるトラブルも軽減します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月19日セラムやクリームなどの新製品、3月より発売株式会社メリーゴーラウンドは、米国・SEPHORAのクリーンビューティブランド「ハービヴォア ボタニカルズ」より、いたわりながら洗うクレンジング、肌状態別にケアできるセラムやクリームなど12の新製品を2025年3月14日より発売する。「アクエリアス クリアジェルクレンザー」は、ジェルから泡に変化するクレンジング。肌荒れを防ぐタナセツムアヌム花油、角質除去に効果が期待できる黒ヤナギ樹皮由来の天然サリチル酸を使用。また「ミルキーウエイ クリアピールセラム」は、毛穴、角質の集中ケア美容液。肌を保護するカラスムギ穀粒エキス、肌を潤す天然ヒト型セラミドなどで透明感を引き出す。「グリーンマジック リペアセラム」は、肌荒れを防ぐツボクサ葉エキス、天然ヒト型セラミド、ヒアルロン酸などを配合しゆらぎ肌をケアする敏感肌用美容液だ。独自の保湿成分配合で肌の輝きをさらに3つの成分で徹底保湿する「ピンククラウド モイスチャーセラム」、紫外線などの乾燥から肌を守る「ノバ ブライトニングセラム」、エイジングサインにアプローチする「ムーンフルーツ バクチセラム」などがある。ほかにも、浸透力の高い高保湿クリーム、クリア肌に導く毛穴ケアクリーム、目元用クリーム2種、紫外線、ブルーライトから肌を守る日焼け止め下地、ボディクリームなどを販売する予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月11日韓国で話題のクリーンビューティーブランド「FoRest by Greenfinger」(フォレスト バイ グリーンフィンガー)は、2025年1月29日(水)より期間限定で、「@cosme OSAKA」と「@cosme TOKYO」にて、人気の「ピトン水分CICA」の販売を開始いたしました。ファフェビューティーアワード受賞FoRest by Greenfingerは、20年連続で「韓国で最も尊敬される企業」に選ばれている「ユーハン・キンバリー」が展開するブランドです。同社は、韓国で4年連続乳幼児向け日焼け止め市場でシェア1位を獲得している「GREEN FINGER」という国民的ブランドを持ち、その技術とノウハウを活かしてFoRest by Greenfingerを開発しました。フォレストピトン水分CICA特徴■2024年下半期ファフェビューティーアワードを受賞2023年に誕生したFoRest by Greenfingerは、韓国国内でも急速に成長しており、2024年下半期のファフェビューティーアワードで「ピトン水分CICAセラム」と「セラムパッド」が化粧品の効能・効果部門で1位を獲得しました。「ピトン水分シカセラム」は、「水光肌水分セラム」(ムルモックグァン・ソクスブン セラム)と呼ばれ、20~30代を中心に人気を集めています。フォレストピトン水分CICA■取扱製品情報製品ラインナップ今回の発売では、FoRest by Greenfingerの代表的な製品である「ピトン水分CICA」シリーズをラインナップいたします。マイルドな使い心地でありながら、肌にしっかりと潤いを与えることにこだわっています。主要成分である「フィトンチッド」(ヒノキエキス)は、ストレスを受けた肌を落ち着かせ、すこやかな状態へと導きます。(@cosme OSAKAでは、その他SEUNGKWAN(スングァン)さんグッズセット品、ボディケア商品、キッズ向け商品、なども販売)グッズセット品■店舗&販売期間「@cosme OSAKA」大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ3F期間 :2025年1月29日~4月1日営業時間:10:30~20:30※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 「@cosme TOKYO」東京都渋谷区神宮前1丁目14-27期間 :2025年1月29日~2月11日営業時間:11:00~21:00※最新の店舗情報はホームページをご確認ください。 ■グローバルアンバサダーFoRest by Greenfingerは、K-POPグループSEVENTEENのSEUNGKWAN(スングァン)さんをグローバルアンバサダーに起用しています。店頭では、輝くようなビー玉肌のSEUNGKWAN(スングァン)さんの挨拶動画を展示しております。■発売を記念してブランド公式X(旧Twitter)プレゼント企画!期間中に対象店舗でFoRest by Greenfingerの商品を購入して、ブランドの販売コーナーの写真と購入レシートの写真に@forestbygfをメンションしてポストしてください。抽選でオリジナルグッズをプレゼント!詳しくはブランド公式Xアカウント(@forestbygf)をチェック!ブランド公式X(旧Twitter): ■ブランドメッセージFoRest by Greenfingerは、「FOR YOUR REST、FoRest疲れた肌のための憩いの場」をコンセプトに、クリーンビューティーならではのイメージで、現代人に肌水分の休息場を提供することを目指しています。ピュアフォレストコンプレックス 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月05日摩擦レスでメイク汚れなどをするんと吸い上げて溶かす株式会社T-Gardenが、乾燥毛穴に特化した新スキンケアブランドDYPO(デュポ)から、『メルティクリアスキンクレンジング』を3月3日に発売する。DYPOでは、30代以降の肌の水分・油分バランスの低下がもたらす乾燥毛穴に着目。肌のモイスチャーバランスを整え、いつでもみずみずしい毛穴レス肌をかなえる。そんなDYPOから発売される『メルティクリアスキンクレンジング』では、みずみずしいクリームと美容液オイルが最適比率で組み合わせて調整されている。摩擦レスでメイク汚れ・皮脂・毛穴角栓をするんと吸い上げて溶かす、新感覚のメルティクリームだ。モイストチャージ処方で乾燥しにくい肌へと導く『メルティクリアスキンクレンジング』には、乾燥毛穴ケア特徴成分としてスクワラン(保湿成分)、3種のビタミンC(浸透型、持続型、即効型)やマスチック樹脂(整肌成分)などの成分を配合。ダブル洗顔不要で、時短になることも特徴の1つ。また、吸着型ヒアルロン酸やNMF(天然保湿因子)、ヒト型セラミドによるモイストチャージ処方で、乾燥しにくい肌へと導く。希望小売価格は税込み2,200円。楽天市場においては1月28日PM12時から、特別価格で先行予約の受付が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月30日毛穴の2大悩みである「黒ずみ」と「つまり」。誰もが経験する肌悩みと言っても過言ではないくらい、長年付きまとう困り事ではないでしょうか?毛穴対策にはビタミンCをはじめとした「与えるケア」のほうが重要に思えますが、毛穴トラブルの根本的な原因である余分な皮脂や古い角質を落とす「洗うケア」も同じくらい大切です。黒ずみや角栓が目立たない、キュッと引き締まった毛穴へと導き洗うケアを支えてくれる、2つのおすすめ洗顔料をご紹介します。■デイリー使い・時々パックで黒ずみ毛穴をやっつけるスイサイの毛穴ケアといえば、酵素洗顔パウダーがメジャーですよね。過剰な皮脂や古いタンパク質を根こそぎスッキリさせたい!という時にはうってつけのアイテム。しかしアラサーになると皮脂よりも乾燥に悩まされるので、パワフルな酵素洗顔はちょっとだけハードルが高いのが本音です。毛穴が気になるTゾーンだけに使うとしても、個包装1回分を部分使いにとどめておくのはもったいない気もして……。乾燥しやすい肌でも毛穴の黒ずみをケアすべくたどりついたのが、スイサイの「ビューティクリア ブラックスクラブウォッシュ」です。洗浄成分として2種のスクラブと2種のクレイ、炭が配合され、毛穴の黒ずみの正体である酸化した角栓をオフします。一般的な洗顔料と同じくチューブタイプなので、部分使いしたい時に量を調節しやすいのがグッドポイントです。スイサイのブラックスクラブウォッシュは毎日使用OK!さらにパック洗顔もできるので、肌コンディションや季節に合わせて使い方を変えられるのが私にぴったりでした。冬は冷えて硬くなりやすいので、手の平で少しゆるめてから顔にのせるといいですよ。黒ずみ毛穴が気になる小鼻と一緒に、皮脂腺が多くザラつきやすいあごもスクラブ洗顔すれば、つるりとした肌になります。■にょきっと飛び出す角栓を根本からスッキリファンケル「アクネケア 洗顔クリーム」は、余分な皮脂や古い角質を洗い流しつつも、肌のうるおいまで奪わない、ちょうどいい塩梅の洗顔料です。「アクネケア」とある通りニキビができやすい方向けの洗顔料ですが、ニキビの原因である毛穴づまりにアプローチする設計なので、つまり毛穴に悩む方にもぴったり!思春期からニキビに悩まされている私があれこれ試したなか、冬でも突っ張らない安心感と角栓ができにくい状態をキープできる心地よさに惚れ込んで、5本以上リピートしている愛用品です。ファンケルの洗顔クリームは、肌のバリア機能の衰えから肌を守ろうと、角質層が毛穴を塞いでしまうことに着目して設計されました。保湿成分のカンテンが角層除去を促して毛穴周りを整えつつ、抗炎症の働きをもつ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムや、数種類の植物エキスが肌のバリア機能を正常化。毛穴トラブルを招きにくい肌環境に導いてくれます。季節問わず扱いやすい、なめらかなテクスチャー。洗顔ネットで泡立てるとモコモコと濃密な泡になり、もっちりとした弾力が伝わる使用感が気持ちいいんです。泡切れがよく、洗いあがりはスッキリとしていながらもツッパリ感はなし。小鼻の角栓悩みから解放してくれた、なくてはならない洗顔料です。■スキンケアの第一段階“洗うケア”って大切!毛穴悩みを解消するには、与えるケアと同じくらい落とす・洗うケアも大切です。「毛穴悩みにアプローチするスキンケアをしているのにいまいち状態がよくならない」と感じている方は、あらためて洗うケアを見直してみませんか?■商品概要suisa「ビューティクリア ブラックスクラブウォッシュ」130g1,980円ファンケル「アクネケア 洗顔クリーム」90g1,540円(写真・文:夏木紬衣)
2025年01月25日2025年1月8日、クリーンエネルギー技術のパイオニアBLUETTIは、ラスベガスで開催中の電子機器見本市「CES 2025」でブランドリファインイベントを開催。BLUETTI第3世代製品として、新たに誕生する製品ラインナップApex、Elite、Energy Proシリーズを発表しました。このイベントでは、新製品Apex 300とEnergy Pro 6Kについて、世界先行公開となる実機展示が行われています。CES 2025BLUETTIは「Breaking the Excellence(卓越性のその先へ)」をテーマに掲げて、消費者向け蓄電システム分野のトップランナーとしての再確認を行いました。これにより、蓄電システム業界におけるBLUETTIの地位を再定義し、クリーンエネルギー革命をリードするという確固とした目標を示しています。リファインされたブランド哲学と高度なエネルギーソリューションを組み合わせることで、進化する消費者ニーズに対応しながら、業界標準を向上させることを目指しています。「2025年、BLUETTIはクリーンエネルギー分野の先駆者としてのアイデンティティを再確認するために、ブランド改良を行っていきます」と、BLUETTIのスポークスマンであるIllia Zahnitkoは述べています。「過去15年間、私たちは一貫して限界を押し広げてきました。そして、第3世代の製品は、持続可能なエネルギーの未来に対する私たちのビジョンを反映しています。BLUETTIでは、イノベーションを通じて生活を変えることを信じており、すでにクリーンエネルギーソリューションの次の時代をリードする準備ができています。」■第3世代ポータブル電源及び蓄電システムの変革:Elite、Apex、Energy Proシリーズ展示会現場の様子(1)BLUETTIポータブル電源及び蓄電システムは、第1世代のEBシリーズから第2世代のACシリーズへと進化していく中で世界的に認知され、称賛されてきました。この度、Elite、Apex、Energy Proシリーズの発売により、いよいよ第3世代の製品フェーズに突入します。これによりポータブル電源及び蓄電システムの新たな基軸を確立し、多様な消費者ニーズに対応すべく、より良いサービスの提供を目指します。・Eliteシリーズアウトドア愛好家や家庭用バックアップ電源ユーザー向けに設計されたポータブル電源です。機能的でコンパクトなデザインに必要十分な容量、最大3kWの電力出力を兼ね備えています。アウトドア、車中泊、キャンピングカーおよび災害対策用の家庭用バックアップ電源に最適です。・Apexシリーズ高度な電力需要に対応するように設計されたApexシリーズは、大容量と3kWを超える出力で信頼性と拡張性に優れた電力ソリューションを提供します。長期オフグリッド生活や農業、映画製作、救助活動などの産業用途にも最適です。・Energy Proシリーズプロ用グレードの蓄電システムEnergy Proシリーズは、大きな家屋や小規模事業者向けにカスタマイズされており、電力の長期的安定供給が可能です。なお、導入には専門家による設置工事が必要です。■革新的フラッグシップモデルのご紹介:BLUETTI Apex 300とEnergy Pro 6K展示会現場の様子(2)今回のイベントでは、世界初公開となるApex 300とEnergy Pro 6Kの実機展示に注目です。ともにBLUETTIの革新的で高性能な蓄電システムへの取り組みを具現化した製品となります。・Apex 300Apex 300は、120Vと240Vの負荷を同時に供給できるように設計されたオールインワンのオフグリッド蓄電システムです。最大58kWhまで拡張可能な容量と最大出力11.52kWを備えたApex 300は、家庭用バックアップ電源、キャンピングカー、オフグリッド生活のためにパーソナライズされた蓄電ソリューションを提供します。アイドル時の電力消費量はわずか20W(競合製品の3分の1)に抑えられており、業界トップクラスの優れたエネルギー効率を実現しています。さらに、Apex 300は市販製品で最強の PV 充電オフグリッド蓄電システムとして、最大30,720Wの太陽光入力が可能です。電力料金を気にせず持続可能な太陽エネルギーを日常的に活用できます。・Energy Pro 6KEnergy Pro 6Kは、信頼性、価格、コスト効率に優れた家庭用蓄電システムとして、一般家庭の多くに適応します。家屋の屋上や屋根に設置された既存のソーラーシステムにもシームレスに連携して、家全体の電力バックアップを実現し、電気代を大幅に節約できます。また、並列接続機能により、最大5台のユニットを連結して容量と出力を拡張でき、さまざまなニーズに対応する信頼性の高い電力バックアップを提供します。Energy Pro 6Kは、AT1 スマート配電ボックスと組み合わせることで、双方向のEV充電と発電機充電を可能にします。この包括的な蓄電システムにより、グリッド電力や天候条件に依存せずに、あらゆるタイプの住宅において、様々な状況下で電力供給が可能となります。どちらの製品も、BLUETTIのFuture Tech Systemを活用した蓄電技術の最新のブレークスルーを表しています。■BLUETTIの先進エネルギーテクノロジーシステム展示会現場の様子(3)イベント中、BLUETTIのシニア エキスパートであるKenneth Amaradioが、同社の最先端技術システムを紹介しました。このシステムは、次の4つで構成されています。・BLUEPEAKBLUETTIのハードウェアと製品開発を推進するイノベーションハブであり、蓄電性能の基準を確立します。・BLUELINKすべてのBLUETTIデバイスのシームレスな接続と最適化された管理を保証するスマートエネルギーネットワーク。・BLUEGRID家庭や企業向けの堅牢なインフラストラクチャソリューションで、さまざまなニーズに合わせて拡張可能な蓄電オプションを提供します。・BLUELIFEクリーンエネルギーを手軽にアクセスしやすく、日常生活に溶け込ませる、ライフスタイル重視のエコシステム。■クリーンエネルギー蓄電の新時代展示会現場の様子(4)BLUETTIは、新たな製品ラインナップと画期的な技術により、クリーンエネルギー革命をリードし続け、世界中の家庭、企業、キャンパーに信頼性の高い持続可能なエネルギーを提供する態勢を整えています。BLUETTIの洗練されたブランドアイデンティティと製品は、BLUETTIの使命を推進し、消費者によりクリーンで手頃な価格のエネルギーソリューションを提供します。■BLUETTIについて業界で10年以上の経験を持つBLUETTI(ブルーティ)は、屋内外で使用できるグリーン蓄電ソリューションを通じて、持続可能な未来に対して忠実であり続けようと努めてきました。同時に、卓越した環境に優しい体験を人々と世界にお届けしています。BLUETTIは70か国以上に活動を広げ、世界数百万人のお客様から信頼を受けています。公式サイト : X(旧Twitter): Instagram : Facebook : LINE : YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月16日ハイアール日本地域(CEO杜 鏡国)は、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さんと11月21日(木)に「Haier」(以下、ハイアール)と「AQUA」(以下、アクア)のブランドアンバサダー契約を締結したことをお知らせします。ハイアール・アクア キービジュアルハイアール日本地域は、15年連続大型家電世界シェアNo.1※を記録しているグローバルカンパニーであるハイアールの一員として、日本においてハイアールおよびアクアの「ダブルブランド戦略」を展開しています。グローバルリソースを活用し、日本の暮らしに新しい驚きと発見を届けるハイアール。ユニークな発想を武器に、日本で培った高い技術を通じてより豊かで健やかなライフスタイルを提案するアクア。両ブランドは、それぞれの挑戦により、日本市場において継続的な成長を続けています。ハイアール日本地域は「目の前の山頂を制覇しても、また次の山頂を目指す」という経営理念をもっています。羽生結弦さんは数々の成功を収めてもなお、さらに高みを目指し、挑戦を続けるプロフィギュアスケーターです。ハイアールの経営理念と一致するその志に強く共感し、このたび羽生結弦さんをハイアール、アクア、両ブランドのブランドアンバサダーに起用することを決定しました。日本におけるハイアールのキービジュアルは、「自分を超えろ」のキーワードを用い、大型家電世界シェアNo.1※に甘んじない、新たな挑戦を宣言しています。アクアのキービジュアルは、「創新(そうしん)」というキーワードのもと、多機能性と高いデザイン性から新たな付加価値を創り続け、今日と未来とを幸せにする価値を提供し続けることへの挑戦を伝えています。どちらも羽生結弦さんならではの独自の世界観を通じて、ハイアール・アクア両ブランドのメッセージを力強く、かつしなやかに表現しています。羽生結弦さんとの取り組みについては、テレビCMの展開や、ハイアール・アクアの公式SNSでの発信、家電量販店での店頭キャンペーン等を予定しています。ハイアール日本地域WEBサイト アンバサダー特設ページ: (アンバサダー特設ページの情報公開時間は2024年11月21日の午前9時頃を予定しています。)※ユーロモニター・インターナショナルの「Global Major Appliances 2023 Brandランキング」において、2023年の大型家電ブランド別世界販売台数シェアで15年連続、世界No.1の認定を獲得【羽生結弦さんによるハイアール・アクア両ブランドアンバサダー就任コメント】このたび、ハイアールとアクアのブランドアンバサダーに就任しました、羽生結弦です。ハイアールもアクアも「挑戦」の精神で、ブランディングを行っていると聞きました。大きな山を越えても、現状に満足せず、次の高みを目指して「挑戦」する。それは、私のアスリートとしての信念と、共通する企業姿勢です。自分の限界を超え、「挑戦」し続けることを私も大切にしています。これからハイアール・アクアと、切磋琢磨しながら、いろんな「挑戦」を皆さんにお届けします!どうぞ、ご期待ください。■アンバサダープロフィール羽生 結弦1994年生まれ/宮城県出身4歳からスケートを始め、2009-10シーズン、JGPファイナルで史上最年少(14歳)総合優勝、世界ジュニア選手権でチャンピオンとなる。11-12シーズン、世界選手権初出場で銅メダルを獲得。13-14シーズン、GPファイナルで初優勝し、16-17シーズンには史上初となる4連覇を達成。15-16シーズン、全日本選手権4連覇。20-21シーズンで5回目の優勝を果たす。ソチ五輪、平昌五輪2大会連続で金メダルを獲得。2022年7月にプロのフィギュアスケーターに転向。【ハイアールグループについて】ハイアールグループは1984年に中国(山東省青島市)にて創業。日々変化するデジタル化に対応し、ユーザーに豊かな暮らしを提案するリーディングカンパニーです。ハイアールは15年連続で大型家電ブランド別世界販売台数シェアNo.1※を獲得しました。常にユーザーを中心と考え、独自の科学技術でスマートホーム、ヘルスケア産業、IoTの分野にまで展開しています。中国、東南アジア、アメリカ、欧州諸国、日本など200を超える国や地域にて、10ヵ所以上のR&Dセンター、143ヵ所の工場、126のマーケティングセンターをグローバルネットワークとして展開しています。今後も世界中のリソースを活用したデバイスとサービスを通じて、新しい技術とソリューションを提供し、各国の文化・生活習慣・ニーズに合わせた提供価値を創出し、ユーザーの豊かな暮らしをサポートしてまいります。ハイアール日本地域WEBサイト: ※ユーロモニター・インターナショナルの「Global Major Appliances 2023 Brandランキング」において、2023年の大型家電ブランド別世界販売台数シェアで15年連続、世界No.1の認定を獲得【ハイアールジャパンセールス株式会社について】ハイアールジャパンセールス株式会社は、ハイアールグループ(本社:中国山東省青島市)の日本におけるHaierブランド製品の販売会社として、2002年1月に設立。日本市場において家電製品の企画・販売・サポートを行っています。ハイアールジャパンセールス公式WEBサイト: (こちらのWEBサイトでの羽生結弦さんのブランドアンバサダー起用に関する情報の公開時間は2024年11月21日の午前11時頃を予定しています。)ハイアール キービジュアル【アクア株式会社について】アクア株式会社は、2012年1月、三洋電機の一部事業を継承し設立。ハイアールグループの日本法人として、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機、冷蔵庫、掃除機などのAQUAブランドの商品、サービスの企画・開発・販売を行っています。アクア公式WEBサイト: (こちらのWEBサイトでの羽生結弦さんのブランドアンバサダー起用に関する情報の公開時間は2024年11月21日の午前11時頃を予定しています。)アクア キービジュアル【ハイアールアジアR&D株式会社について】ハイアールアジアR&D株式会社は日本市場における2つの販売ブランド(AQUA/Haier)商品の企画・デザイン・開発・設計を担当し、創業の精神である徹底した品質の追求のもと、人々の生活をより豊かに、より楽しくするための製品開発に取り組んでいます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月21日アクア・アクア(AQUA AQUA)の2025年春コスメが、2025年2月28日(金)より発売される。“自然の美しさ”着想のアクア・アクア25年春コスメアクア・アクアの2025年春コスメは、「Embrace Your Essence」がコンセプト。キラキラとした太陽や海、新鮮な空気やそよ風など…“自然の美しさ”にインスパイアされた、リップクリームやマスカラ、アイブロウといったカラーコスメを展開する。クリアカラーのツヤ感リップクリーム目玉となるのは、とろけるような質感のリップクリーム「オーガニックスイーツリップ」の新色。透き通るクリアカラーが唇にナチュラルなツヤ感をもたらし、“ぷるんとした”仕上がりを叶えてくれる。リップ本来の美しい色を引き立ててくれるため、メンズコスメとしてもおすすめだ。00V クリアブルーム:自分本来の唇の色を美しく引き出すクリアカラー深みプラムのカラーマスカラ「オーガニックロングマスカラ」は、まつ毛に潤いを与えるカラーマスカラ。オーガニック保湿成分配合で、塗るたびにまつ毛を美しく整えてくれるのが魅力だ。2025年春の新色として、夜明け前を思わせるプラムカラーにくすみピンクを取り入れたニュアンスカラーを用意する。08 ミッドナイトプラム:深い紫と赤のニュアンスが溶け合う、夜のようなミステリアスな色合い。深みのあるプラムカラーが目元を引き締め、魅力的な印象を演出する。ふんわり眉を演出するアイブロウペンシルアイメイクの仕上げは、自然な発色の「オーガニックアイブロー」で仕上げて。絶妙な柔らかさのテクスチャーで、眉頭から眉尻までスムーズにアイブロウを描くことができる。汗や皮脂に触れても仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッド。柔らかな印象を演出する新色「アッシュピンク」で、大人っぽい春メイクを楽しんでみて。03 アッシュピンク:落ち着いたアッシュニュアンスが加わったソフトなピンクカラー。自然な発色で、柔らかくリアルな眉を演出する。【詳細】アクア・アクア 2024年春コスメ発売日:2025年2月28日(金)アイテム:・オーガニックスイーツリップ 新1色 1,650円<新色>・オーガニックロングマスカラ 新1色 2,750円<新色>・オーガニックアイブロー 新1色 1,320円<新色>【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年11月17日「ByUR」待望のトナーを発売!韓国発の“毛穴管理”コスメ「ByUR(バイユア)」より、ブランド初のトナーが新登場。毛穴悩みに合わせて選べる3種類のトナー「プランプハニー トナー」「スージンググリーン トナー」「ビタギビング トナー」が、2024年11月21日に発売される。全国発売に先駆け、@cosme TOKYOと公式WEBショップでは、2024年11月13日に先行発売がスタート。価格はいずれも税込2,420円だ。肌タイプに合わせて効果的にアプローチトナーは3種類。まずはゆるみ毛穴とハリ不足にアプローチする「プランプハニー トナー」。とろみのあるリッチなテクスチャーのトナーには、3種類のハチミツエキスを配合。乾燥が気になる肌にぐんぐん浸透し、うるおいで満たしてくれる。弾力ケアには発酵由来の「タイツリオウギ根エキス」や「バチルス抽出物」を採用。ハリ・ツヤに満ちた素肌を育む。2つ目は乾燥毛穴や混合肌のケアに最適な「スージンググリーン トナー」。「ツボクサエキス」など整肌成分をたっぷり配合。またマイルドピーリング成分も配合され、肌を健やかに整える。“肌がべたつくのに乾燥も気になる”という人にぴったりだ。最後は乾燥による毛穴目立ちやくすみをケアする「ビタギビング トナー」。ビタミンCと大きさが違う4種のヒアルロン酸が肌にたっぷりの水分を届けてみずみずしい仕上がりに。乾燥でくすみを感じやすい人におすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月15日「毛穴クレンジングゲル部門」など、2部門で1位株式会社ランクアップが、マナラ「ホットクレンジングゲル マッサージプラス」について、2024年10月にTPCマーケティングリサーチの「クレンジング商品の販売動向調査」の結果、「温感クレンジング部門」と「毛穴クレンジングゲル部門」の2部門で1位を獲得したと、10月25日に発表している。マナラ「ホットクレンジングゲル マッサージプラス」は、クレンジング時に温感マッサージができるようにリニューアルされて誕生した。自宅でマッサージを続けられないといった悩みを解決するクレンジングゲルだ。血行促進や細胞賦活、角質除去のための6つの植物由来成分を配合。細胞が生まれるところからはがれ落ちるまでの肌の“めぐり”に着目し、ターンオーバーを整える。極小ゲルの中に「極小シュガーオイル」を配合マナラ「ホットクレンジングゲル マッサージプラス」には、極小ゲルの中に「極小シュガーオイル」が含まれており、肌を温めながらゆっくりとマッサージするだけで、毛穴の奥汚れをすっきりと落とす。また、マッサージすることによってはじける「オイルクラッシュ処方」を採用。メイクを絡め取る美容成分と肌に残る美容成分に分解するため、メイクをしっかり落としつつ、肌にはしっかりと美容成分が残る。柑橘系の香りで、1本あたりの内容量は200g。通常価格は税込み4,180円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月30日毛穴が目立たず調子の良い肌へと導く株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーが、毛穴肌メンテナンススキンケアシリーズのCucupore Cから、夜用毛穴肌メンテナンスパック『スキンメンテパック <フェイスパック>』を11月5日に発売する予定だ。『スキンメンテパック <フェイスパック>』には2種のアゼライン酸(保湿)や、5種のビタミンC(整肌)、ハイドロキノン誘導体(保湿)、マンデル酸(角質ケア)、グリシルグリシン(ひきしめ)、CICA(保湿)など、毛穴肌の悩みに応え、ひきしめてしっとりつるツヤにする成分を配合。潤いと皮脂バランスを整え、毛穴が目立たず調子の良い肌へと導く。「フィット&ブーストシート」を採用『スキンメンテパック <フェイスパック>』には、「フィット&ブーストシート」が採用されており、肌にぴったり密着して美容液を放出するアルコールフリーのパックとなっている。同商品は洗顔後、化粧水で肌を整えたあとに使用するパックで1日1回、夜のスキンケアでの使用がおすすめ。1個7枚入り(108mL)で、税込み価格は858円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年10月13日イプサは10月1日、数量限定でジャンボサイズの「ザ・タイムRアクア」を発売します。同商品は、秋の深まりとともに肌のうるおいも奪われやすい過酷な環境となる中で、深いうるおいに満ちた肌へと導く限定品です。カラーは、定番の「クリア」に加えて、「ライトブルー」、「ブリリアントブルー」、「ディープブルー」の4種を用意。好きなカラーを選べます。■深まる秋。深いうるおいに、満ちる肌。秋になると、気温や湿度が急激に低下することで肌のうるおいが奪われやすい環境に。また、秋は夏に受けた強い紫外線ダメージが肌に蓄積することで、肌表面のキメ乱れや乾燥を一層深刻に感じやすい季節です。さらに、うるおいが不足すると角層のバリア機能が乱れ、ニキビや肌あれなどの肌トラブルを引き起こしやすくなるため、なめらかな肌へ導くためにも角層への水分補給が鍵となります。「ザ・タイムRアクア」に搭載された独自技術である保湿成分「アクアプレゼンターⅢ*」は、肌(角層)に、いわば人工的にうるおいを抱え込んだ「水の層」をつくり、角層に水分を補給します。また、水溶性保湿成分が角層にとどまり、じっくりと時間をかけて肌(角層)に浸透することで肌のうるおいを保持。まるで、ぷるぷると水を纏ったような、心地よいうるおいに満たされた肌感触が続きます。また、薬用有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で肌あれを予防。キメ乱れのない、なめらかでみずみずしい肌へと導きます。ジャンボサイズだからこそかなう、贅沢な水分補給で、乾きがちな季節にも肌と心を豊かなうるおいで満たす限定アクアの登場です。◇採用技術●角層表面に水の層をつくり水分をしっかり補給/肌(角層)に浸透し、ぷるぷると水をまとったような感触の肌を持続・アクアプレゼンターⅢ*(保湿成分)配合*アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、 2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液●肌表面トラブルを予防Ⅰ.大人のニキビや肌あれを防ぐ・トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム(薬用肌あれ防止有効成分)配合Ⅱ.水分をたっぷり与えてキメを整える・マヨラナエキス、ノバラエキス、テンチャエキス、濃グリセリン(保湿成分)配合●アルコール(エタノール)フリー、油分フリー◇使用方法●洗顔後、コットンまたは手のひらに、500円硬貨大よりやや大きめにたっぷり(約2mL)とり、顔全体になじませてください●クリームの前など、スキンケアのどの順序に組み入れても使えます■商品概要名称:イプサザ・タイムRアクア(医薬部外品)容量:各300mL (4種)価格:各6,050円※希望小売価格発売:2024年10月1日※数量限定、なくなり次第終了(エボル)
2024年09月28日毛穴をカバーするアイテム2024年9月19日、オルビス株式会社は自社が展開する「オルビスユー」において、9月20日に「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」をリリースすると発表した。オルビスユーは、初期エイジングケア世代向けに「オルビスユー」、本格エイジングケア世代向けに「オルビスユー ドット」に分けてシリーズ展開しており、肌の状態に合わせてアイテムを選択できるとして人気を博している。また、日中もスキンケア思想を受け継いだアイテムで寄り添いたいと「オルビスユー ベースメイク」も展開。今回リリースするアイテムは、毛穴悩みをカバーできるリキッドファンデーションである。毛穴レス肌を実現同社にユーザーから寄せられた肌悩みは、年齢を問わず「毛穴に関する悩み」が多かった。そこで同社は、「毛穴が目立つ肌はどのような状態であるか」という点に着目。これまでの知見やメイク効果に関する研究成果を活かし、毛穴レス肌を実現するベースメイクを生み出した。「スキンフィットカラー成分」を配合し、毛穴を球体粉末で「埋める」こと、毛穴を光で「飛ばす」ことで、隙のない毛穴カバーを実現したのである。また、「スキンコンディショニングセラム設計」によって、ファンデーションが肌に触れた瞬間に保湿成分が浸透する。うるおいに満ちた肌の上に膜を形成することによって、スキンフィットカラー成分が密着し、毛穴カバーだけでなく美しいツヤも演出してくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月21日毛穴撫子の2024年冬ベースメイク「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」が、2024年10月21日(月)より新発売される。“毛穴をしっかりカバー”1本5役のBBクリーム「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」は、美容液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションがひとつになった“1本5役”のBBクリームだ。化粧水で肌を整えたあと、絹のようになめらかなクリームをサッとひと塗りするだけで、ベースメイクが完成。薄く塗ってもカバー力抜群で、気になる毛穴をしっかり隠してくれる。美容成分配合で“なめらか美肌”へ美容成分配合で、メイクアップとスキンケアを両立できるのもポイント。使うたびうるおいを与え、ふっくらとキメの整ったなめらか美肌に導く。カラーは、ブルーベースの肌におすすめの「ピンクオークル」と、イエローベースの肌におすすめの「オークル」の2色を用意する。【詳細】「毛穴撫子 毛穴かくれんぼBBクリーム」 25g 全2色 各1,980円<新製品>発売日:2024年10月21日(月)※9月25日(水)頃~ロフト先行発売(一部店舗では発売が前後する場合あり)取扱店舗:全国のバラエティショップ、ECサイト、石澤研究所 公式通販※一部店舗では発売日が前後する可能性あり。取り扱いや在庫状況は、直接店舗へ問い合わせ。【問い合わせ先】株式会社 石澤研究所TEL:0120-49-1430(平日9:00~17:00)
2024年09月02日Amazonと東映の共同プロジェクトによって製作される実写版『【推しの子】』で主人公・アクアを演じる櫻井海音のコメントが到着した。赤坂アカと横槍メンゴがタッグを組み、2020年に週刊ヤングジャンプで連載がスタートした『【推しの子】』は、伝説的アイドル・アイの子どもとして転生するファンタジックな設定とショッキングな描写もいとわないサスペンス要素、“芸能界”という複雑な世界に躊躇なく切り込む斬新なストーリーが話題となり、コミックスの累計発行部数は1,800万部を突破(※2024年7月現在)。現在アニメ第2期も放送されている。母であるアイ(齋藤飛鳥)の死の真相を巡り、復讐心を燃やして“芸能界”へと潜り込むアクア役に体当たりで挑んだ櫻井。近年は『VIVANT』や『アオハライド Season1』など話題作への出演が続き、俳優として着実にキャリアを重ねているが、本作への挑戦には大きなプレッシャーを感じたという。「元々、お話をいただく前から原作を読ませていただいていて、すごく好きな作品でした。“もし実写化するならアクア役をやりたい”と思っていたら、本当にお話をいただけて。大好きな作品だし、ファンも沢山いる作品なので、めちゃくちゃプレッシャーはありました」と胸中を明かした。また「プレッシャーはありましたが、でもそれ以上にアクア役をやりたい気持ちが強すぎて、最初に監督やプロデューサーと話した際、“この役は正直僕以外にやらせたくないです”と、正直な気持ちを伝えさせていただきました」と、オファー当時の心境を語った。そんな櫻井は、2023年11月から2024年の3月まで4カ月以上の長期で行われた本作の撮影期間中、改めて原作を読み込み、徹底的にアクアというキャラクターを自身に落とし込んだという。「第一はやっぱり原作への気持ちというか。赤坂アカ先生・横槍メンゴ先生がこの世に生み出してくださったものを、いかに自分に投影させて演じることができるかという気持ちがありました。絶対に原作の持つアクアのイメージを崩したくなかったので、毎シーン毎シーン撮る前に、原作にある同じシーンを見てアクアがどういう表情しているか、どういう動きをしているか、座っているか立っているか、ポケットに手を入れているか、入れていないか、など細かいところまでできる限りやりたいと思って臨みました」と役作りについて振り返った。撮影現場には、原作者の赤坂アカ、横槍メンゴも何度か訪れたそうで、「初めてお会いした際は緊張しすぎて、棒立ちでした。後から聞いたのですが、赤坂先生・横槍先生から見ても“めちゃくちゃ緊張してたよ”みたいな感じだったらしく……(笑)。それくらい好きで、リスペクトしている作品の先生に会うというのはものすごく緊張することでした。でも、2回目にお会いしたときは、おふたりがフランクに接してくださったおかげで、緊張せずに色々と会話をさせていただけました」と、当時の様子を語る。大きなプレッシャーを抱えながらも、充実した撮影を走り切った櫻井は、「自分の大好きな作品で、ずっとやりたいと思っていた役を色々な人に支えていただきながら、アクアを演じられたのは、俳優としてものすごく貴重な経験。皆で作り上げた実写【推しの子】を、ひとりでも多くの方に見ていただきたいです」と、座長としての確かな手応えを明かしている。併せて公開となったスチールでは、光と影に包まれた“芸能界”を舞台に、復讐を果たすため手段を厭わず欲望と嘘を利用する、アクア役に挑む櫻井の真剣な眼差しが映し出されている。<作品情報>『【推しの子】』ドラマシリーズ:2024年11月28日(木) 21:00よりPrime Videoで独占配信(全8話)映画:2024年12月20日(金) 公開『【推しの子】』ティザービジュアル公式サイト:赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・東映(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・2024 映画【推しの子】製作委員会
2024年08月27日100%国産⽶由来成分ライスセラム配合のシートマスク株式会社石澤研究所が、同社大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』を、今年も数量限定で8月21日から発売した。『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』は、4種(米発酵液・米ぬか油・米セラミド・米ぬかエキス)の100%国産⽶由来成分ライスセラム配合のシートマスクで、乾燥によりぽっかり開いた⽑⽳肌に潤いを与え、ふっくらもっちりさせる。米発酵液が潤いを与え、米ぬか油が弾力を整えるほか、米セラミドと米ぬかエキスで肌の調子とキメを整える効果が期待できる。BOXタイプで取り出しやすく、たっぷり使える28枚入り『⽑⽳撫⼦ お⽶のマスクたっぷりBOX』はBOXタイプとなっており、開閉も容易で取り出しやすいことが特長の1つ。厚手の日本製のシートマスクに美容成分が455mL含まれており、気になる⽑⽳をしっかりとケアすることが可能。価格は税込み1,760円となっている。なお、「毛穴撫子」のお米シリーズには『毛穴撫子 お米のクレンジングオイル』や『⽑⽳撫⼦ お⽶の洗顔』、『⽑⽳撫子 お⽶の化粧⽔N』などもラインナップされている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月25日イプサ(IPSA)で人気の薬用化粧水「ザ・タイムR アクア」が限定ジャンボサイズで登場。2024年9月17日(火)より順次予約を受け付け、10月1日(火)より数量限定で発売する。イプサの「ザ・タイムR アクア」300mLジャンボサイズに「ザ・タイムR アクア」は、イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII(※1)」によって、肌表面にうるおい成分を留まらせる人工的な水の層をつくり、心地よいうるおいに満たされた肌を持続させる薬用化粧水。また、薬用有効成分グリチルリチン酸ジカリウム配合で大人ニキビや肌あれを予防。うるおいバランスの整った、テカリにくく、キメ細やかで健やかな肌へと導いてくれる。アルコールフリー(エタノールフリー)、油分フリー、無香料、無着色のシンプル設計も人気の秘密だ。そんな「ザ・タイムR アクア」に2024年秋限定でジャンボサイズが登場する。気温や湿度が低下する秋冬は、1年のうちでも肌のうるおいが奪われやすく、肌にとって過酷な環境となる季節。ジャンボサイズだからこそ叶う贅沢な水分補給で、乾きがちな肌に豊かなうるおいを届けることができそう。クリア~ディープブルーのグラデーションで展開する4種のボトルまた、「ザ・タイムR アクア」のスタイリッシュなボトルデザインを彩る4色のカラーも必見だ。定番のクリアカラーに加えて、「ライトブルー」、「ブリリアントブルー」、「ディープブルー」が展開される。【詳細】イプサ ザ・タイムR アクア(医薬部外品) 300mL 4種 各6,050円※希望小売価格予約開始日:2024年9月17日(火)~順次予約発売日:10月1日(火)※数量限定、なくなり次第終了。(※1)アクアプレゼンターⅢ(保湿成分)アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)、ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2024年08月10日毛穴に悩む大人女性たちへ2024年8月1日、株式会社ウテナはドラッグストアやバラエティストアにおいて、9月2日から「オルメディ オールデイズセラムP」を発売すると発表した。多くの女性が毛穴に関して悩んでいる。様々な毛穴の悩みがあるが、「詰まり毛穴」では角栓が原因になっており、その角栓は古くなった角質が大きく影響している。そんな溜まった古い角質を除去するため、ピーリングなどの角質ケアを行う人が多いが、肌への刺激が気になる人も。今回そのような人のために同社が発売するアイテムは、こすらず角質ケアができる美容液だ。次世代の酸を配合オルメディ オールデイズセラムPは、「次世代の酸」として注目を集めているPHAを配合。これまで、角質ケアにはAHAなどを配合した製品が多かったが、PHAは角質ケアだけでなく、高い保湿力を持つ成分として熱い視線が注がれている成分だ。肌を潤しながら古い角質をふやかすことで、古い角質を除去しやすくなる。また、保湿成分としてビタミンC誘導体CPを配合しており、1つのアイテムで、角質ケアから毛穴ケアまでを叶えてくれる。肌になじみやすくしっとりと潤うため、毎日朝晩使うことで、毛穴が目立ちにくいつるんとした肌へと導く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月08日クリーンビューティスキンケアブランド「Aetas(エタス)」(販売元:株式会社aretisme(本社:東京都港区))は、「The Lotion」(化粧水)を、@cosme TOKYO(東京都渋谷区原宿)2階、「2024年下半期トレンド予測特設棚」にて2024年7月17日~8月8日の期間、展示を実施しています。@cosme TOKYOにて展示を実施@cosmeが予測する2024年下半期のトレンドのひとつである「多少時間やお金、手間がかかっても価値あるものを手にしたい」という傾向、「バリュパ消費」を実現するアイテムとして「Aetas The Lotion」を気軽にお試しいただける機会を提供しています。●「@cosmeベストコスメアワード2024下半期トレンド予測」について「@cosmeベストコスメアワード2024下半期トレンド予測」は、株式会社アイスタイルが企画する、@cosmeベストコスメアワードの関連企画です。@cosme内のクチコミやオンラインストアの@cosme STORE、実店舗である@cosme TOKYO、@cosme OSAKAでの売り上げ、アンケートなどの関連情報を基に分析した生活者の意識変化と、美容プラットフォーマーとしての知見から生活者インサイトや美容トレンドを予測するべく発足された「@cosmeトレンド予測部」によって、今後のトレンドがキーワード化されています。今年下半期予測の5つのキーワードのひとつが「バリュパ消費」です。●2024年トレンドキーワード、「バリュパ消費」とは「バリュパ消費」とは近年注目されてきたタイムパフォーマンス(タイパ)が、単なる時短ではなく「本質的なパフォーマンス」への関心の高まりになっていると「@cosmeトレンド予測部」は分析しています。若者を中心に「手間やコストをかけても、得られるリターンが多ければ投資は惜しまない」という傾向が見られ、具体的な行動として、高価格帯のアイテムのヒットや、骨格や肌タイプなどの診断サービスのブームにつながっていると考えています。@cosmeベストアワード2024下半期トレンド予測詳細: ●Aetasの「バリュパ」Aetasのスキンケアは「The Lotion」(化粧水)、「The Moisturizer」(乳液)、「The Cleanser」(クレンジング)の3つのラインナップ。「The Cleanser」はダブル洗顔不要、その他のアイテムも使用方法はとてもシンプルで、複雑なステップや多くの時間を必要としません。一方でプロダクトとしては、ミニマル成分で最大効果を狙うless-is-more処方設計にこだわってり、「ミニマルを選択しながらも普遍的な美を目指す」ブランドコンセプトは「バリュパ消費」のニーズにマッチすると考えています。豊かな潤いを実現しながらも肌に伸びやすいテクスチャを採用、少量で肌全体に塗り広げることができるため、1度の購入で長期間の使用が可能な点も「高そうに思えてもパフォーマンスが良い」=「バリュパが高い」アイテムといえるでしょう。いずれのアイテム1ボトルで2ヶ月間分を想定(朝夜の2回使用)していますが、特に「The Moisturizer」(乳液)は50mLというコンパクトなサイズです。少量の使用で栄養豊富な成分を肌へ届けられるよう、水分と油分の層が交互に重なり合う毛穴より小さいカプセル「ビューティ・コア・ロケット(BCR)(R)」を高密度で配合。化粧水は1mLあたり7億4,000万個、乳液は1mLあたり7.4兆個含まれています。また、低刺激と安全性、肌と環境の両方に優しい成分、リサイクル率が高いパッケージなど、サステナビリティやエコにも配慮しています。●展示期間・場所2024年下半期トレンド予測特設棚・展示期間:2024年7月17日~8月8日・場所 :@cosme store TOKYO 2階 2024年下半期トレンド予測特設棚・営業時間:平日・土日祝 11:00~21:00※店頭ではテスター使用のみ。ブース内に設置の二次元コードを使用しオンラインストアから購入可能です。●展示商品概要商品名:The Lotion容量 :200mL価格 :1万3,200円(税込)肌の角層すみずみまで潤す高速浸透化粧水。ミネラルやビタミンをすみずみまでいき渡らせるため、肌の構造に似せた水分と油分の層が交互に重なり合った毛穴より小さいカプセル「ビューティ・コア・ロケット(BCR)(R)」を独自開発。肌に触れた瞬間外側から1層ずつカプセルが剥がれ、内包された水溶性と油溶性の栄養豊富な成分が肌へ素早くなじむ。The Lotion●Aetasブランド概要Aetas「肌のはじまり」に着目し、「ターンオーバーが起きる前から、細胞が役目を終えて剥がれ落ちるまで、必要な栄養を絶え間なく与え続けることで健康的な肌が育まれる」という発想から生まれたスキンケアブランド。水溶性と油溶性の栄養成分を角層のすみずみまで行き渡らせ、健康な状態を守り抜くことで、陶器のように滑らかで輝きのある肌に導く。全アイテム自然由来指数90%以上※。容器やパッケージもリサイクル素材にこだわり、肌や環境への負荷軽減を追求する「サーキュラービューティ」を実現。現在「The Lotion」(化粧水)、「The Moisturizer」(乳液)、「The Cleanser」(クレンジング)の3アイテムを展開しています。※ ISO16128国際標準の規定に基づき、商品中の全配合成分に占める自然由来成分の比率<WEBサイト・SNS>Aetas(エタス)公式ECサイト: 楽天市場公式ECサイト : Instagramアカウント: Xアカウント : Facebookアカウント : YouTubeアカウント : <会社概要>会社名 : 株式会社aretisme本社所在地: 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F事業内容 : 化粧品の製造、販売並びに日用品雑貨の輸出入及び販売広報、広告、宣伝及びマーケティングに関する企画、調査及びコンサルティング業務HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月02日近年の多くのエアコンに搭載されている『内部クリーン』という機能。『クリーン』という文字から『エアコン内部のカビを除去してくれそう』という印象を持ちますが、果たしてそれは可能なのでしょうか。『nocria(ノクリア)』シリーズを製造する『富士通』のブランドサイトでは、知っているようで知らない内部クリーンの効果を紹介しています。エアコンのお手入れがしっかりできるよう、機能と仕組みを知っておきましょう。『内部クリーン』はカビを抑制する機能『冷蔵庫』や『洗濯機』と違い、エアコンの室内機周辺には水気がありません。それなのになぜカビが発生してしまうのでしょうか。エアコンは、冷房や除湿運転をすると内部にある『熱交換器』に結露が生じます。一部の水分は『ドレンホース』を通して屋外へ排出されますが、熱交換器自体は乾きません。また、エアコンには空気中に浮遊する埃やゴミが入り込み、運転を止めることでエアコン内部の温度が上がります。これが、エアコン内にカビが発生する仕組みです。名前からエアコン内部のカビを取り除いてくれそうな『内部クリーン』ですが、発生したカビを除去するのではなく、カビの原因となる『湿気』を取り除くためにあります。付いてしまったカビは取り除けません。内部クリーン運転はカビの原因となる湿気を取り除くための機能です。富士通ゼネラルーより引用すでに発生したカビを除去することはできないので、風がカビ臭い、『ルーバー』に黒カビが付いているという場合は、エアコン内部の掃除が必要です。『内部クリーン』の名称はさまざま『富士通』のエアコンでは、内部クリーンのほかに『自動内部クリーン』『自動UV内部クリーン』『プラズマパワークリーン』『内部乾燥』などの名称があります。同じメーカーでも名称が変わるので、自宅のエアコンにはどのメニューがあるのか、リモコンのボタンや取扱説明書で確認しておきましょう。『富士通』以外のエアコンでは、『日立』が内部クリーンに加え『カビバスター』『ヒートアタック』『エアコン乾燥』、『シャープ』は『内部洗浄』、『パナソニック』は『内部クリーン運転』、『東芝』は『セルフクリーン』と呼ばれています。内部クリーンはエアコンを止めてから作動するので、停止後にまったく動かないようであれば設定がオフになっているかもしれません。内部が結露する冷房運転と除湿運転は、運転後に毎回乾燥させるのが理想です。取扱説明書を見て、内部クリーンの設定をオンにしておきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月30日エアコンは日々の生活に欠かせない家電の1つです。近年のエアコンには『内部クリーン』や『内部乾燥』機能が搭載されています。これらの機能はエアコンの性能を維持し、快適な空間を保つために重要です。しかし、内部クリーン、内部乾燥を使うタイミングが分からないという人も多いのではないでしょうか。『三菱電機』の公式ウェブサイトでは、内部クリーン、内部乾燥機能の正しい使い方を紹介しています。これらの機能を上手に活用して、快適な空調環境を維持しましょう。エアコンの『内部クリーン』『内部乾燥』はいつ使うのがベストなのかエアコンには、内部を乾燥させてカビの発生を抑制する機能が搭載されているものがあります。メーカーによって機能の名前は異なりますが、三菱電機の製品では『内部クリーン』『内部乾燥』と呼ばれる機能です。冷房や除湿を使用すると、エアコン内部で空気が冷却されて結露が発生し、カビが繁殖しやすくなります。そのため、エアコンを清潔に保つためには、内部クリーンや内部乾燥機能が欠かせませんが、どのタイミングで使用するのがよいのでしょうか。三菱電機は公式サイトで以下のように回答しています。一度設定すると、解除するまで毎回自動的に行います。冷房・除湿をご使用の際に設定してください。※湿度が高くカビが発生しやすい環境のお部屋では、設定しておくことをおすすめします。三菱電機ーより引用内部クリーンや内部乾燥機能は自動設定を行い、冷房や除湿を行なった後に毎回使ったほうがよいそうです。これらの機能は『自動』と『手動』の2つの設定方法が備わっている場合があります。自動設定の場合は、冷房や除湿の運転停止後に自動的に作動します。手動設定の場合は、エアコンのリモコンにある『内部クリーン』ボタンを押して作動させましょう。一時的に室内の温度・温度が上がる場合があるため注意内部クリーン、内部乾燥はエアコンの清潔を保つために欠かせない機能ですが、いくつかの注意点があります。内部クリーン/内部乾燥では、エアコン内部の乾燥を優先するため、最大10分間の弱暖房運転を行いますので、お部屋の温度が約2~3℃上昇したり、お部屋の湿度があがることもあります。不快な場合は、お部屋に人がいないとき(外出時など)に使用するか、設定の解除をおすすめします。エアコンで除湿された水は、お部屋の臭いも含んでいるため、内部クリーン運転中にホコリ臭がする場合があります。三菱電機ーより引用内部クリーン、内部乾燥機能はカビの発生を抑制するもので、すでに発生したカビは除去できません。カビが発生してしまった場合は、購入先の販売店か専門の修理窓口に相談することがおすすめです。エアコン内部の乾燥を維持しなければ、カビが増殖してしまう恐れがあります。特に、冷房や除湿を頻繁に使用する夏場は注意が必要です。内部クリーン、内部乾燥機能を効果的に活用し、エアコンを長く快適に使いましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月29日ベースメイクのお悩みとして多く挙げられる「毛穴」。特に最近は暑さから毛穴が開いてカバーするのが難しかったり、エアコンによる乾燥でファンデーションが毛穴落ちしたりして、悩みが深刻化している方も多いのではないでしょうか。2024年9月20日にオルビスから発売される新作ファンデーション「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」は、そんな毛穴悩みを持つ方にぜひチェックしてもらいたいアイテム!発売に先駆けてメディア向けに開催された新商品発表会では、人気ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんも登壇し、新リキッドファンデーションの魅力や使い方が紹介されました。■肌悩みの原点に立ち返って開発されたファンデーション2024年9月20日に新発売となる「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」。オルビスでは、スキンケアの次に売り上げがあるのがベースメイクなんだとか。昨年発売となった「オルビスユー ベースメイクシリーズ」はスキンケア発想の下地とクッションファンデーションが展開され、ベストコスメも受賞するほど人気を博しています。今回の新商品は、ユーザーから年齢問わず毛穴の目立ちに関する悩みが多く寄せられていたことが開発のきっかけだったそう。これまでの肌科学知見をメイク効果へのアプローチに活かし、隙のない毛穴レス肌をかなえるには?毛穴の目立ちをカバーして肌をきれいに見せるには?と何度も試作を重ねて生まれたのが、“毛穴レスなめらかファンデ”「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」です。◇大人の肌は段階を踏んで毛穴が目立つ!?ただ隠すだけでは、肌をよく知るオルビスがつくる意味が無い――そこで、まず着眼したのは「毛穴が目立つ肌状態とは何か」だったと、企画担当の中島さんは語ります。年齢を重ねた大人肌では、若いころとは毛穴の悩みも変わってきますよね。毛穴悩みについて原点に立ち返って分かったのは、「大人肌は段階を踏んで毛穴が目立つ」ということ。まず、開き・たるみ毛穴による「影の誕生」です。毛穴が開けば影が目立ちます。生まれたころから毛穴の数は変わらなくても年齢とともに毛穴が開いていき、その大きさや形状はさまざま状態に。それによって、さまざまな影も生まれてしまうんだとか。続いて、毛穴周辺の環境の悪化による「影の加速」。開き・たるみ毛穴の周辺はキメの乱れも発生させます。それにより光の拡散力も弱まり、影を飛ばす力が弱まってしまうことで毛穴がより目立ってしまうとオルビスは考えたのです。つまり、大人肌は「影の誕生」だけではなく「影の加速」についてもカバーしてこそ、毛穴の目立たないきれいな肌に導くことができるということ。この肌をメイク膜でかなえるという考えのもとで誕生したのが「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」。では、どのようにして「影の誕生」と「影の加速」をカバーしていくのでしょう?◇毛穴を「埋める」×「とばす」Wのアプローチ「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」は、「影の誕生」に対しては毛穴を「埋める」こと、「影の加速」に対しては毛穴を「とばす」こと。2つのアプローチで毛穴をカバーします。毛穴を埋める行程には、カバー粉体のサイズに秘密があるんだとか。球状粉体を中心に構成している点、なおかつそのサイズを極限まで細かく均一にしている点がポイントです。これまで、オルビスのファンデーションでは板状粉体を含めた構成を採用していました。板状粉体はその形状から、きれいに毛穴が埋まりにくいというデメリットがあります。しかし、総合的観点から板状粉体を含めた構成が採用されることが多いのが現状です。今回はあえて球状粉体を中心にすることを選択し、さらにはサイズを細かく均一化させる方針に。これによりさまざまな大きさ、形状の毛穴も隙なくフラットに埋まりやすくなります。毛穴を光でとばす行程は、肌の上でつくられる、細かく整ったきめのような均一膜によってかないます。粉体表面にダマ防止コーディングを施し、カバー粉体がムラなく均一に整列。それによって光が当たる表面積が広がり、光反射量がアップします。この、「埋める」「とばす」をかなえるのが「スキンフィットカラー成分」です。均一でありながら薄膜に伸び広がるので、きれいにカバーしながら自然に仕上がります。◇オルビスならではのスキンケア効果で美しいツヤを演出毛穴を徹底的にカバーするため、球状粉体中心の構成にした「オルビスユー カラースキンケアマスク ファンデーション」ですが、球状粉体が多いとツヤが出にくいという特徴があります。しっかりカバーしたい。でも、ツヤもあきらめたくない……そんなジレンマの打開策となったのが、スキンケアでのアプローチです。肌の土台をうるおいで整える「スキンコンディショニング設計」により、まずは肌内部にうるおいを与え、その上にうるおい膜を形成。こうすることで自然なツヤ感が出るだけではなく、スキンフィットカラー成分の密着をサポートし、毛穴カバー力の底上げや持続まで実現させることができたのだとか!さらに、オルビスならではの保湿成分も配合されており、さまざまな不調もきれいにカバーしてくれます。
2024年07月10日毛穴ケアブランド「毛穴撫子」の不思議なコットン株式会社石澤研究所は6月20日、同社大人気毛穴ケアブランド「毛穴撫子」から『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』を数量限定で発売開始した。『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』には、毛穴肌ひきしめ成分のヘチマエキスや、キメを整える成分のカミツレエキス、ハリ・ツヤ与える成分のキュウリエキスを配合。1本で毛穴の引き締めと保湿をかなえる。手のひらにスプレーをするだけで、冷たいコットンができ上がり、メイク崩れやテカリの原因となる毛穴肌を目立たなくする。全国のバラエティショップで発売へ『毛穴撫子 毛穴かくれんぼコットン』は6月20日から数量限定で、全国のバラエティショップやECサイト、石澤研究所 公式通販において、税込み価格1,540円で販売している。なお、「毛穴撫子」のメイクシリーズには、毛穴消えちゃうメイク下地『毛穴撫子 毛穴かくれんぼ下地』もあり、こちらは容量12gで、税込み価格1,925円である。そのほかにも『毛穴撫子 重曹クレンジングジェル』や、『毛穴撫子 重曹スクラブ洗顔』、『毛穴撫子 重曹泡洗顔』など、さまざまな商品を同ブランドサイトにおいて販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年06月25日アクア・アクア(AQUA AQUA)から、2024年秋カラーコスメが登場、2024年8月22日(木)に先行発売の後、8月28日(水)より発売される。アクア・アクアの24年秋カラーコスメウォームトーンの2色アイシャドー中でも注目は、濃淡の異なる2色をセットしたアイシャドー「オーガニックデュオシャドー」の新色だ。フルーツオイル配合の柔らかなテクスチャーでしっとりと広がり、目もとにナチュラルなツヤを与えてくれる。新色には、クールなピンクベージュと、透き通るピンクブラウンの2色をセットイン。上品なゴールドパールが輝き、くすみ感をオフするのに加え、洗練されたあたたかい瞳を叶える。石けんで簡単にメイクオフできるのも嬉しい。09 ミルフィーユココア:繊細なゴールドパールの輝きでくすみをフラットに。洗練されたピンクベージュがクリアでスタイリッシュな印象へ。リキッドアイライナーは、テラコッタ系ブラウンカラーアイシャドウとあわせて使いたいのが、簡単に美しいラインを描ける“フェルトタイプ”のリキッドアイライナー「オーガニックリキッドアイライナー」。こなれ感を演出するブラウン系テラコッタカラーで、印象的なまなざしへと導く。目もとの締め色としても、カラーラインとしても使用することができる。03 テラコッタオレンジ:黄味と赤みのバランスが絶妙なオレンジ系ブラウン。“ラメ入り”オレンジブラウンのリップグロスもフルーツエキスの恵みで、唇に潤いをプラスする「オーガニックシアーグロス」も必見だ。シアーな色付きながら、微細パールの煌めきで光沢感のあるリップに仕上がる。2024年秋は、肌なじみのよいコーラルオレンジの新色を用意する。06 マロングラッセ:やわらかなオレンジブラウンのベースに微細パールの輝きで、こっくりと潤った印象に。【詳細】アクア・アクア 2024年秋コスメ発売日:2024年8月28日(水)先行発売日:8月22日(木)アイテム:・オーガニックデュオシャドー 新1色 各2,200円<新色>・オーガニックリキッドアイライナー 新1色 2,970円<新色>・オーガニックシアーグロス 新1色 2,035円<新色>【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年06月21日