2021年夏、ラドーのアンバサダーを務めるWTA 世界ランキング1位のテニスプレーヤー、アシュリー・バーティがオーストラリアの人気アーティスト、アシュヴィン・ハリソンと組んでチャリティーオークションに出品する1回限りのアート作品を創作しました。画家であり、巧みなデッサンを描くアシュヴィンの作品は、オーストラリア国内の展覧会や出版物に度々取り上げられています。彼の作品は、モノクロームの構造とカラフルなディテールが見事なバランスをとり人間の感情や関係の複雑さを表わす興味深い構図になっているのが特徴です。今回のコラボレーションでは、アシュヴィンが描いた モノクローム構造を補完するためにアシュリーが彼の指導を受けながら塗料を含ませたテニスボールをキャンバスに打ち込み、カラーとエネルギーを付け加え作品を完成させました。本チャリティー・アートプロジェクトは、スイスのウォッチブランドであるラドーの提案で始まりました。このエネルギー溢れるアート作品のほか、創作に使用したテニスボールとラケット、そして限定モデルRado HyperChrome Ash Barty(ラドー ハイパークローム アッシュ・バーティ)が、ラドーが提携している国際的オンラインアートギャラリー「SINGULART」でオークションにかけられます。収益は、全て「Make-A-Wish(R)Australia」に寄付され、難病の子どもたちの願いを叶えることに役立てられます。この団体は、願い事は子どもの治療の不可欠な一部であるという信念のもと、難病と闘っている全ての子どもの願い事を叶える、お手伝いをすることを使命として活動しています。ラドーCEO エイドリアン・ボシャールは、出来上がった作品に大変胸を躍らせており、オークションを心待ちにしています。「アートとデザインは、ラドーブランドの DNA に組み込まれています。ラドーのアンバサダーであるアッシュの才能とアシュヴィンのクリエイティビティをラドーのデザインスピリットと組み合わせることは、一生に一度しかない機会です。私たちは、このプロジェクトに関わることができたことを誇りに思うとともにMake-A-Wishにとってオークションが素晴らしい結果となることを期待しています。」と語っています。是非、子どもたちの夢を叶えるために、オークションサイト「SINGULART」をご覧ください。◆オークションについてMake-A-Wish のために創作された、このアート作品のオークションは、2022 年1 月10 日から1 月31 日までオンラインアートギャラリー「SINGULART」で開催されます。本作品は、2022 年1 月10 日より www.singulart.com/en/events/makeawish でご覧になれます。◆アシュリー・バーティについてオーストラリアのプロテニス選手アシュリー・バーティが、ラドーファミリーの一員となったのは、2017 年でラドーの「ヤングスター」プログラムへの参加からです。テニスをこよなく愛し、揺るぎない決断力、そして独創的でクリエイティブなプレイへの情熱が、ラドーと彼女の共通点です。現在 WTA 世界ランキング1 位。過去 3 シーズン、年間最終順位1 位でシーズンを終えています。2019 年には全仏オープン女子シングルスで優勝、2019 年のWTA ファイナルズ優勝、そしてマイアミオープンでは2 回の優勝、オリンピックは、混合ダブルスで銅メダル、そして全仏オープン決勝進出と数多くの大会で活躍しています。これまでのキャリアの中で最も大きな勝利は、2021 年のウィンブルドン選手権女子シングルスの優勝であり、彼女は自身の子供の頃の夢を叶えました。またオーストリア人としては、彼女の先輩であるイボンヌ・グーラゴング・コーリーが 41 年前に優勝して以来の快挙となりました。◆アシュヴィン・ハリソンについてアシュヴィン・ハリソンは、生命力に溢れるオーストラリアの画家で、その作品は国際的に展覧会や出版物に取り上げられています。主に実存主義や不条理、人間の経験の中に存在するコントラストなどに関心を持ち、彼はモノクローム構造とカラフルなディテールが見事なバランスをとった繊細で比喩的な作品を創り出しています。◆Make-A-Wish(R)Australia(メイク・ア・ウィッシュ オーストラリア)についてMake-A-Wish(R)Australia は願い事をかなえるために活動する世界最大の組織で、地域社会に結束をもたらし、難病と闘う子どもたちの夢を叶えるお手伝いをし、勇気を与える活動しています。1985 年以来、これまでに全国の子どもたちの忘れることのできない願い事を 10,000 件以上をサポートしてきました。信じられないほど慎ましいものから、一見不可能なものまで - 例えばユニコーンを空に飛ばし、子どもたちを月まで送ったり、全滅した恐竜を連れ戻したり -と、実現してきました。過去 5 年以上にわたり、Make-A-Wish(R)Australia は、願い事の表現やデザインに焦点を当て、それぞれの子どもの期待を盛り上げて、真の願い事を実現させるというWish Journey のプログラムを世界中に広めることに取り組んできました。2020 年12 月にMake-A-Wish は、オーストラリアの最も信頼できる慈善団体の一つに再選されました。◆HyperChrome Ash Barty(ハイパークローム アッシュ・バーティ)リミテッドエディションについて限定996本で番号入り(アシュリーが生まれた1996 年に因んだ数字)、新しい時計は、3 針のクォーツモデルです。12 時位置には 3 つのダイアモンド、ロジウムカラーでドーファン針とアプライドインデックス、3 時位置には日付表示、6 時位置にはロジウムカラーの動くテニスボールが配された魅力的なブルーマザーオブパールのダイアルが、両面反射防止のカーブサファイアクリスタルにより、クリアに見ることができます。モノブロック構造のケース、3 連ブレスレットもラドー独自のポリッシュ仕上げされたプラズマハイテクセラミック製です。チタン製ケースバックには、特殊エングレービング加工で、アシュリーのサインが入ったテニスボールと、エディション番号 xxx/996、そして LIMITED EDITION の文字が刻印されています。各タイムピースには、専用のリミテッドエディションカードが付属します。Ref番号:R32027962ムーブメント:ラドーキャリバーR082、クォーツ、3石、3針、3時位置に日付表示ケース: ポリッシュ仕上げプラズマ ハイテクセラミック ケース、モノブロック構造、硬化処理を施したポリッシュ仕上げステンレススチール サイドインサート、チタン製ケースバック ポリッシュ仕上げステンレススチール製クラウン、ドーム型サファイアクリスタル、両面反射防止 AR コーティング、最大5気圧 (50 m)防水、ケースバックに特殊エングレービング:LIMITED EDITION xxx/996 とアシュリーのサイン付テニスボール文字盤:ブルーマザーオブパール、ロジウムカラー アプライドインデックス、Jubilé、 3ポイントダイアモンド、080/085、トップウェッセルトン、VS-SI、フルカット、0.006 カラット、ロジウムカラーの動くテニスボールのシンボル、シルバーカラー プリント Rado および Jubilé ロゴ針:ロジウムカラー、ドーフィン形ブレスレット:3 連ポリッシュ仕上げプラズマ ハイテクセラミック、チタン製 3 折り式バックル、CeramosTM オープナー付きサイズ:36.0 x 41.9 x 10.4 mm (W x L x H)≪お問い合わせ先≫ラドー / スウォッチ グループ ジャパン株式会社 Tel: 03-6254-7330公式サイト: 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年01月12日大坂なおみ「2018年の全米オープン以降、長い間うつに苦しんでおり、その対処に本当に悩まされてきたというのが真実です」波紋を呼んだ大坂なおみの“会見拒否”は、衝撃の告白とともに新たな局面を迎えることに─。自身のことを内向的だと表現する大坂は、もともと記者会見が得意ではなかった。大勢のメディアを相手に話すことは、彼女にとって大きなストレスになっていたのだ。「5月開幕の全仏オープンを前にして、ついに会見に出ないことを宣言。実際に1回戦勝利後の会見に姿を現さず、罰金1万5000ドルを科されました。すると彼女は大会の棄権を発表。同時に、うつ病に悩まされてきたことを告白しました。きっかけは2018年の全米オープン。米国のスターであるセリーナ・ウィリアムズを破った試合では、容赦ないブーイングを浴びせられていましたからね」(スポーツ紙記者)周囲の声が、若きスターの心を人知れず蝕んでいた。「しばらくコートを離れる」とのことだが、その様子について知るものはごく少ないという。「現状については、関係者の間でも情報が限られているんです。本人の口からは何も語られていませんし……。憶測が飛び交ってしまっている状態ですね」(テニス関係者)■「テニスを離れる」は珍しくない今後について詳細を語らないままの大坂。彼女を長年、取材してきたテニスライターの山口奈緒美さんに、今回の休養について尋ねた。「テニスは“メンタルスポーツ”とも言われていて、記者会見ができないほどの精神状態なのであれば、“一度テニスを離れる”というのは通常の判断です。若くして大きな成功を手にした選手が、深刻なストレスやスランプで競技を離れてしまうというケースは過去にもありました」現在、世界ランクで唯一大坂の上に位置するオーストラリアのアシュリー・バーティは、15歳からプロツアーを戦い、特にダブルスで大活躍していたが、18歳で一度テニスから離れている。「2年たって復帰し、今ではナンバーワン。しばらく距離を置くというのはテニスでは考えられる話です」(山口さん)シングルスで国民の期待をともに背負う錦織圭も、6月2日の試合後、「1回ちょっと、テニスから離れて。早く治してほしいと思う」と精神面で悩む後輩への気遣いを見せた。メンタルケアのため、表舞台を一度離れることとなった日本のヒロイン。心配されているのは、開幕まで約50日となった東京五輪だが……。「大坂選手は出場すると思いますよ。今まで繰り返し強い思いを語ってきましたからね。4月にも国際テニス連盟の公式ウェブサイトで“私にとって、五輪出場はずっと夢だった”とコメント。祖国の大会に出ることは、彼女にとって人生の目標なんですよ」(前出・スポーツ紙記者)ただ現在は、コロナ禍でその開催自体が危ぶまれている。5月上旬に行われた会見で、大坂はそのことにも触れていた。「“もちろん開催してほしいと思っています”と述べながら、“もし人々を危険にさらすのであれば、そして人々が開催を居心地悪く感じているのであれば、私たちは今すぐに議論すべきです”とも発言。感染拡大の危険を冒してまで開催を強行することには、疑問を持っているようです」(同・スポーツ紙記者)■うつで「棄権」したのではないアスリートとしては待ち望んだ大会だが、開催国の人々の気持ちが優先されるべきだとの考えだ。五輪には、彼女にとってプラスな面もある。「オリンピックではテニスの4大大会のような会見の義務はありません。実際、直近のリオ五輪でも取材を受けなかった選手は大勢います。大坂選手にとっては、うつを悪化させる要素がないことで、参加しやすい環境なのは確かです」(同・スポーツ紙記者)それでも軽々しく口を開くことはない大坂。しかし、五輪出場には光も見える。「全仏オープンを棄権してすぐ“五輪には絶対出ます”とは言えないかと。精神的な問題を抱えているのであれば、1か月程度で簡単に戻ってこられるとは思えません。ただ、今回告白したのは“2018年からのうつの悩み”。棄権したのも“今、精神的に不安定だから”というわけではなく、“騒動になって周囲に迷惑をかけている”ことと“このまま続けると自分の健康が乱されてしまう”ことが理由。現在うつ状態でないのであれば、五輪に出られる可能性はあると思います。東京五輪は彼女の夢で、参加できるかはコンディションとの兼ね合いになりますね」(山口さん)気になる大坂の状態について、心療内科医の伊井俊貴先生にも話を聞いた。「うつ病というのは、精神的な落ち込みが2週間以上続く状態。“気分が落ち込む”程度ではなく、不思議なくらい気持ちがまったく反応しなくなり、“うれしい”“悲しい”といった感情がなくなってしまう。半年ほどの経過で症状がよくなることが多いですね。大坂選手の場合は2018年からずっとうつ病だったというより、症状があるときとそうでないときの“波”があるような状態かと思います」■うつの原因はメディア対応棄権を決断したのは、「このまま続けるとダメになる」とその周期を自分で予測できたからだとも。「五輪に向けて調子を整えることを目標にしていると考えた場合、現時点で無理をしないように負担を避けるのは、先を見越した正しい選択だといえます。大坂選手は、何がストレスになっているかを具体的に示したうえでその環境の改善を求め、それが叶わなかったときに初めてうつであることを告白。そして即座にそこから離れることを決断しました。今回の対応は、心理学的に見て最適なものです」(伊井先生、以下同)彼女が会見を拒否したことは、医学的に理解できる対応だという。「大坂選手が何に対してストレスを感じているかが重要。彼女にとってテニスをプレーすることはストレスになっておらず、原因は記者会見やメディアへの対応だとされていますよね。“うつなのになぜプレーできるんだ”という指摘は間違っています。彼女の“会見だけやめることはできないか”という要求は何もおかしくありません」夢の舞台である東京五輪のため、メダルへの布石ともいえる適切な対応をとった大坂。コートへの華麗なリターンを支えるには、その決断を静かに見守るべきだろう。
2021年06月08日シリーズ人気キャラクター、レオン・S・ケネディとクレア・レッドフィールドの2人を軸に物語が展開するホラーアクション、Netflixオリジナルアニメシリーズ「BIOHAZARD:Infinite Darkness」の配信日が7月8日(木)に決定。併せて、本予告映像とキーアートが公開された。6年前(2000年)、内戦中のペナムスタンへ軍事介入していた米軍の「特殊部隊」のヘリが墜落。同作戦地域にいた米軍の「マッドドッグス」隊は、司令室の待機命令に背く形で生存者の救助に向かうが、すでに「特殊部隊」は壊滅。隊長ジェイソンが率いる「マッドドッグス」隊も命からがら脱出することになるが、死んだはずの「特殊部隊」が不気味に動き出す様子を発見する…。現在(2006年)。ホワイトハウスの極秘ファイルへの不正アクセス事件が発生。捜査のため召集されたレオン・S・ケネディ、ペナムスタンの英雄ジェイソンを含むエージェント4名は、突如停電したホワイトハウス内で正体不明のゾンビたちと遭遇、制圧する。その後、極秘ファイルは上海の生物科学研究所に関するものだと分かり、手がかりを求めレオンら3名のエージェントが捜査に向かうが、ネズミ型B.O.Wの襲撃を受けてしまう。一方、テラセイブの職員クレア・レッドフィールドはぺナムスタンに在留中、失語症の少年が描いたウィルス感染者を描いたと思われる奇妙な絵と出会い、独自の捜査を進め、ペナムスタン内戦時に実施されたある恐ろしい実験に辿り着く――。今回公開された待望の本予告映像では、ジェイソンが「あの日は地獄だった」と悪夢のような戦場をふり返るシーンからスタート。ゾンビの登場や、レオンとクレアのシーン、謎に包まれたタイラントが映し出され、本作のスケールの大きさが感じられる。そして、ホワイトハウスで起こったゾンビ事件に端を発したレオンたちの捜査は、6年前のペナムスタンで起きた悪夢に繋がっていくのだ。さらに、本作の新キャラクターも発表され、メインキャラクター全身のビジュアルも到着した。▼登場キャラクターレオン・S・ケネディラクーンシティ警察署の元警官で、バイオハザードに巻き込まれ、生存者の救出に全力を尽くした後に政府の諜報員にスカウトされ、合衆国大統領直属のエージェントとして日々極秘任務に就いている。誘拐されたグラハム大統領の娘アシュリー救出作戦を成功させ、大統領から絶大な信頼を得る。クレア・レッドフィールドバイオテロや薬害被害者の救済を行うNGO団体テラセイブの職員。特殊部隊隊員の兄クリスから護身術の教えを受けており、各種の戦闘技術を身につけている。レオンとは互いにラクーンシティを脱出した戦友のような間柄。ジェイソン元アメリカ陸軍の特殊部隊「マッドドッグス」の隊長で、現在は合衆国のエージェント。2000年の内戦中のペナムスタンで孤立した部隊を救出し、“ぺナムスタンの英雄”と呼ばれている。シェンメイ合衆国のエージェントでコンピュータサイエンスの才能に長けている。ホワイトハウスの一件で、レオン、ジェイソンと共に上海へ向かう。パトリック新米エージェント。レオンのことはただの“運のいい男”だと思っており、“英雄”ジェイソンに憧れている人物。グラハム大統領アメリカ合衆国大統領。誘拐された娘アシュリーを救ってくれたレオンを信頼している。ウィルソン国防長官元軍人ながら国防長官にまで登り詰めた強硬派の政治家。目的のためには手段を択ばない野心家。ライアン大統領補佐官グラハム大統領の側近。ウィルソン国防長官とはしばしば意見が対立する。Netflixオリジナルアニメシリーズ「BIOHAZARD:Infinite Darkness」は7月8日(木)より全世界独占配信(全4話)。(cinemacafe.net)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2021年05月19日アメリカに根深く残る人種差別を不気味で独特な世界観で描くAmazon Originalドラマシリーズ「ゼム」が、本日4月9日(金)より240を超える国と地域で独占配信。キャラクターポスター、キャラクタークリップ、トレーラー映像が公開されている。本作は、アメリカで実施された音楽・映画祭“サウス・バイ・サウスウエスト”のエピソードプレミア枠にて「2021オーディエンス・アワード」を受賞したAmazon Originalドラマ作品。全10話となるシーズン1では、1950年代を舞台に、黒人差別にまつわる契約に苦しめられる黒人家族を描く。彼らは“黒人の大移動”として知られている時代に、ノースカロライナから白人ばかりが住むロサンゼルスへ引っ越してくる。そして閑静な住宅街を舞台に、悪質な警察や隣人、そしてこの世のものではない何者かの恐怖に追い詰められ、一家は破滅へと向かう――。出演は『ハリエット』のデボラ・アヨリンデほか、アシュリー・トーマス、アリソン・ピル、シャハディ・ライト・ジョセフ、メロディー・ハード、ライアン・クワンテンほか。クリエイターはリトル・マービンほか、エグゼクティブプロデューサーには『レディ・プレイヤー1』「マスター・オブ・ゼロ」などのリナ・ウェイスも名を連ね、ソニー・ピクチャーズ・テレビジョンとAmazon Studioの共同制作による作品。本作の配信開始にあわせて、本作の独特な世界観を映し出したトレーラー映像が公開。さらにキャラクタークリップでは少しずつ変化していく登場人物たちの様子を映し出しており、その不気味な光景は必見となっている。「ゼム」字幕版はAmazon Prime Videoにて独占配信中。日本語吹替版は7月23日(金)より独占配信開始予定。(text:cinemacafe.net)
2021年04月10日ザ・ロウ(THE ROW)の期間限定ストアが、3月3日よりGINZA SIXにオープン。今回の期間限定ストアでは、これまでにないボリュームで、バッグやシューズの他、新作のレディトゥウェア、ソフトアクセサリーを含むフルラインアップで展開。また、登場以来人気を博し、完売が続いていた「GINZA」サンダルが上質なレザーとスエードでアップデートされ、同店舗先行で発売される他、店舗限定バッグ(2種)も登場する。なお、限定バッグとしてローンチされるのは、ジェンダーニュートラルに愛用できるブランドのシグニチャーバッグ「マルゴー(MARGAUX)」シリーズから、新素材のラックスグレイン素材を使用した「ソフト マルゴー 17(SOFT MARGAUX 17)」のブラックと、新作の「マッシモ(MASSIMO)」バックパックのブラック。【先行発売アイテム】「GINZA」(10万6,000円)【店舗限定アイテム①】「ソフト マルゴー 17」(51万3,000円)【店舗限定アイテム②】「マッシモ」(38万円)店内は、温かみのある白を基調とした無駄をそぎ落としたシンプルでクリーンな空間となっており、20世紀を代表するフランス人デザイナーのジャン・プルーヴェ(Jean Prouve)のスクリーンをはじめ、シャルロット・ぺリアン(Charlotte Perriand)のチェア、スツール、ウォールランプ、そして、ピエール・ジャンヌレ(Pierre Jeanneret)のデイベッド、 シェルフ、オフィスチェアなど、ザ・ロウのデザイナー、アシュリー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンの愛する希少なヴィンテージファーニチャーが配され、自宅にゲストを招き入れるかのようなスペースが創り出されている。プロダクトと共に店舗空間からも、ザ・ロウの世界観を堪能してみて欲しい。【店舗概要】THE ROW GINZA SIX 期間限定ストア会期:3月3日~終了日未定住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 3階時間:10:30~20:00 ※施設HP等を要確認、休店日は施設に準ずるTEL:03-6891-3390(GINZA SIX総合インフォメーション / 受付時間 10:30〜20:30)>>その他のザ・ロウの記事はこちらから
2021年02月18日ザ・ロウ(THE ROW)のポップアップが、銀座三越 本館1階 ザ・ステージにて、1月20日より開催される。今回のポップアップでは、ブランドのシグネチャーバック「マルゴー(MARGAUX)」をはじめ、ミニマルで上質なレディトゥウェア、ハンドバック、シューズのフルラインアップを展開。「MARGAUX AIR 15」Dark Cuir(48万9,000円)「PARK TOTE THREE」Black(19万9,000円)「ZIPPED BOOT」Black(16万9,000円)さらに、「メイドトゥオーダー(Made to Order)サービス」として、エキゾチックレザーを使用したマルゴーのカスタマイズサービスも実施。自分のスタイルにぴったりなアイテムをオーダーしてみては?Made to Order アイテム下記アイテムは、メイドトゥオーダーアイテムの一例。「MARGAUX 10」Hunter Green SHG(397万8,000円)「MARGAUX 7.5」Black PLD(260万円)「MARGAUX 7.5」Peony PLD(260万円)「MARGAUX 7.5」Teal PLD(260万円)また、ポップアップスペースには、マシュー・マテゴ(Mathieu Mategot)のデイベッドや、シャルロット・ぺリアン(Charlotte Perriand)のチェアなど、ザ・ロウのデザイナー、アシュリー・オルセンとメアリー=ケイト・オルセンの愛する希少なヴィンテージファーニチャーが配され、ブランドの世界観を存分に堪能できる空間となっている。アイテムだけでなく空間スタイリングからも、ザ・ロウのエレガンスを存分に感じて。【開催概要】THE ROW 銀座三越 ポップアップストア会期:1月20日〜2月9日会場:銀座三越 本館1階 ザ・ステージ住所:東京都中央区銀座4−6-16時間:10:00~19:00 ※施設HP等を要確認TEL:03-3562-1111(大代表)>>その他のザ・ロウの記事はこちらから
2021年01月14日英国バレエ界の鬼才マシュー・ボーンが手掛けたバレエ「赤い靴」がスクリーンへ。映画『マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴』として、2021年2月11日(木・祝)より、Bunkamura ル・シネマを皮切りに全国公開される。マシュー・ボーンとは?マシュー・ボーンは、英国バレエ界を代表する振付家・演出家。ローレンス・オリヴィエ賞をはじめ、トニー賞の優秀振付賞と最優秀ミュージカル演出賞の両方を受賞した唯一のイギリス人として知られる。これまで、「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」といった3大クラシックバレエ作品や「シンデレラ」など、数々の名作を独自の解釈で生まれ変わらせてきた。2016年には、これまでの功績を称え、ナイトの称号を叙勲された。“マシュー・ボーン史上、最高傑作”のバレエが映画化そんなマシュー・ボーンが舞台として手掛けた「赤い靴」は、彼が10代の頃より愛し続けたクラシック映画の名作『赤い靴』と、アンデルセン童話をもとに構成したもの。世界一のダンサーになることを夢見るヴィクトリアをヒロインに、愛と芸術をめぐるドラマティックな作品は、見事ローレンス・オリヴィエ賞2冠を獲得。“マシュー・ボーン史上、最高傑作”と評された。アダム・クーパーが、20年ぶりにマシュー・ボーン作品へまた本作では、『シンデレラ』以来20年ぶりに、アダム・クーパーがマシュー・ボーン作品にカムバック。かつて英国ロイヤル・バレエ団のプリンシパルで活躍した経験を持つアダムは、バレエ団の伝説的プロデューサーとして、ヴィクトリアの才能を見出す、レルモントフ役に抜擢。彼女と深く関わることになる男性のひとりとなる。作品を盛り上げる、巨匠バーナード・ハーマンの音楽なおヴィクトリアとレルモントフのモデルとなったのは、伝説の天才ダンサー・ニジンスキーと、バレエ・リュスの創始者ディアギレフとの噂も。映画の演出を盛り上げる音楽には、『市民ケーン』『タクシードライバー』で知られる、映画音楽の巨匠バーナード・ハーマンが務める。ストーリー踊るために生まれてきたヴィクトリア・ペイジは、レルモントフ・バレエ団を率いる伝説的プロデューサー、レルモントフに才能を見出され、バレエ団のスターとして活躍するようになる。時を同じくして入団した若き作曲家、ジュリアン。若き 2 人の情熱と才能が買われ、アンデルセンの童話をもとにした新作『赤い靴』に、それぞれプリマドンナと作曲家、指揮者として抜擢される。舞台は大成功、やがて恋に落ちるヴィクトリアとジュリアンだったが、恋愛に溺れるものは、真の偉大な芸術家にはなれないと信じるレルモントフと衝突し、運命の歯車が狂い始めていく。詳細映画『マシュー・ボーン IN CINEMA/赤い靴』公開日:2021年2月11日(木・祝)Bunkamura ル・シネマほか、全国順次ロードショー演出・振付:マシュー・ボーン舞台・衣装デザイン:レズ・ブラザーストン照明:ポール・コンスタンブル音響:ポール・グルーサス音楽:バーナード・ハーマンキャスト:アダム・クーパー、アシュリー・ショー、ドミニク・ノース、ミケラ・メアッツァ、リアム・ムーア、グレン・グラハムPhoto by Johan Persson
2020年12月31日英国ロイヤル・バレエ『ウィズイン・ザ・ゴールデン・アワー / メデューサ / フライト・パターン』が12月4日からStreaming+で配信される。バレエ、オペラなど舞台芸術の珠玉の映像作品を、動画配信サービスにて配信する「アーツ・オンライン」。その第1弾として、英国ロイヤル・オペラ・ハウスの計6作品がラインナップされた。世界最高峰として知られる同歌劇場で、日本人ダンサーも多数活躍してきたバレエと、いま一番勢いがあるとも言われるオペラ、世界的な人気を誇る名門中の名門から、大好評をおさめた演目を厳選したものだ。今作はその3作品目となる。現代を代表する振付家と共に英国ロイヤル・バレエが創る、新しく、豊かで、刺激的な舞台。3つの作品は色合いもスタイルも異なるが、いずれもダンスと音楽が妙なる関係で結ばれ、観る者の琴線に触れるはず。21世紀に入り深化するバレエの“いま”を、配信で楽しむことができる。■公演情報英国ロイヤル・バレエ『ウィズイン・ザ・ゴールデン・アワー / メデューサ / フライト・パターン』2020年12月4日(金)24:00~2021年1月28日(木)23:59Streaming+にて配信※視聴期間中、ご購入日に応じて最長 7 日間、オンデマンドでご覧いただけます。※視聴券は2020年12月3日(木)24:00~2021年1月27日(水)23:59 の間、お求めいただけます。※ご購入日によって視聴期間が異なりますのでご注意ください。※毎月第1・3木曜日午前2:00~午前8:00は、システムメンテンナンスのため視聴いただけません。ご了承ください。※ご視聴は終了時間(毎週木曜23:59)までとなります。映像の途中でも、途中終了となりますのでご注意ください。料金:990円 (税込)※プレイガイド手数料無料。チケット:販売期間:2020年12月3日(木)24:00~2021年1月27日(水)23:59購入URL:イープラス ※配信開始日の2日前からはカード決済のみでの販売となります。映像内容:2019年5月ロイヤル・オペラ・ハウス収録 / 約104分『ウィズイン・ザ・ゴールデン・アワー』音楽:エツィオ・ボッソ、アントニオ・ヴィヴァルディジョナサン・ロー指揮出演:ベアトリス・スティクス=ブルネル、フランチェスカ・ヘイワード、サラ・ラム、ワディム・ムンタギロフ、ヴァレンティノ・ズケッテイ、アレクサンダー・キャンベル、ハナ・グレンネル、金子扶生、マヤラ・マグリ、アナ=ローズ・オサリヴァン、アクリ瑠嘉、デヴィッド・ドネリー、テオ・ドゥブレイル、カルヴィン・リチャードソン振付:クリストファー・ウィールドン衣装:ジャスパー・コンラン『メデューサ』音楽:ヘンリー・パーセル、オルガ・ヴォイチェホヴスカ(電子音楽)アンドリュー・グリフィス指揮エイリッシュ・タイナン(ソプラノ)、ティム・ミード(カウンターテナー)、市瀬礼子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、トビー・カー(テオルボ)出演:メデューサ ... ナタリア・オシポワアテナ ... オリヴィア・カウリーペルセウス ... マシュー・ボールポセイドン ... 平野亮一振付:シディ・ラルビ・シェルカウイ衣装:オリヴィア・ポンプ『フライト・パターン』音楽:ヘンリク・ミコワイ・グレツキジョナサン・ロー指揮フランチェスカ・チエジナ(ソプラノ)出演:クリステン・マクナリー、マルセリーノ・サンベ、カルヴィン・リチャードソン、ジョセフ・シセンズ、イザベラ・ガスパリーニ、ベンジャミン・エラ、アシュリー・ディーン振付:クリスタル・パイト
2020年12月03日テキサス州オデッサで8月、ジェイリー・アンちゃん(8)という名の女の子が命を落とした。今週月曜になり、ジェイリーちゃんの法的な保護者であるダニエル・シュワルツ(44)と妻のアシュリー(34)が殺人罪で逮捕、起訴されたとオデッサ警察署が公表した。警察の報告書によると、ジェイリーちゃんは8月29日、屋外で休むことなくトランポリンで跳ぶことをシュワルツ夫妻に強要されていたという。警察の捜査で、この日ジェイリーちゃんは朝食を与えられず、水も飲ませてもらえなかったことがわかっている。当日は気温39度の猛暑日で、トランポリン表面の温度は43度、地面に至っては65度に達していたそうだ。検視報告書に書かれた死因は脱水症状。警察は殺人と断定して調べを進めていた。PEOPLE誌によると、シュワルツ夫妻はジェイリンちゃんの実の親ではなかったという。どういった経緯でジェイリンちゃんが夫妻の庇護下に置かれることになったのかはわかっていない。
2020年10月14日「SUPERGIRL/スーパーガール」の製作スタッフが手掛ける、「リバーデイル」のスピンオフシリーズ「ケイティ・キーン」が12月24日(木)よりスーパー!ドラマTVにて独占日本初放送。第1話の先行プレミア放送も決定した。本作は大人気青春ゴシップミステリードラマ「リバーデイル」、ダーク・ファンタジー「サブリナ:ダーク・アドベンチャー」に続く、アーチー・コミック・ユニバースの第3弾。物語の舞台はニューヨーク。高級デパートの店員として働きながらファッションデザイナーを目指し、仕事も恋も友情も全力で楽しむ20代のニューヨーカー、ケイティ。彼女を中心にした20代の若者がそれぞれの夢のために奮闘する姿を描く。ニューヨークという華やかなロケーションや、登場人物のファッションスタイル、ケイティたちの部屋のインテリアまで、お洒落で可愛い要素が満載。主人公ケイティ・キーン役は「プリティ・リトル・ライアーズ」のルーシー・ヘイル本作でキュートな主人公ケイティ・キーンを演じるのは、「プリティ・リトル・ライアーズ」のアリア・モンゴメリー役で一気にスターダムを駆け上がり、ティーン・チョイス・アワードやピープルズ・チョイス・アワードの常連となったルーシー・ヘイル。そのほか、「リバーデイル」でお馴染みのジョシー・マッコイを演じるアシュリー・マレー、『ストーンウォール』「ペニー・ドレッドフル ~ナイトメア 血塗られた秘密~」のジョニー・ボーシャンなど若手俳優たちが出演。20代の若者たちをエネルギッシュに演じている。ストーリーケイティはルームメイトをはじめ、誰にでも服をデザインしたいという情熱と技術を持ち合わせた元気ハツラツな女性。ジョシーはシンガーソングライターとして成功することを決意し、リバーデイルからニューヨークにやって来る。また、ジョシーの歌の才能に目をつけたアレクサンダーは、父親の経営する企業のレコードレーベル部門を再興しようと考えている。ジョシーとケイティのルームメイトのホルヘはデビューを夢見ていたが、ドラァグクイーンの“ジンジャー”としてパフォーマンスのキャリアを築き上げていこうとする。そして、ファッションリーダー的な存在のペッパー・スミスは、ある事業を計画、彼女はニューヨークでも顔が効きコネも持っているようだが、どこでお金を手に入れたのか、あるいは本当にお金を持っているのかは、本当のところは誰も知らない...。「ケイティ・キーン」は12月24日(木)より【二カ国語版】毎週木曜22時~、【字幕版】毎週木曜24時~スーパー!ドラマTVにて独占日本初放送(全13話)。11月21日(土)22時~第1話先行プレミア放送。(text:cinemacafe.net)
2020年10月07日この度、青木被服株式会社が展開するデニムブランド「青木被服」より、素材・縫製・デザインの一連の作業すべてを自社で施した完全メイドインジャパンの秋冬デニムマスク「MY DENIM MASK(マイデニムマスク)」を2020年9月30日10時より販売いたします。MY DENIM MASK マイデニムマスク「MY DENIM MASK」は、インディゴと白のストライプの生地が印象的で、ワークウエアの代名詞とも言える”ヒッコリーデニム”を採用しております。3色展開となっており、どんなコーディネートにも相性が良く、自分のスタイルに合うデザインを選んで頂けます。毎日付けるマスクだからこそ自分らしく楽しんでもらいたい、そんな想いから「MY DENIM MASK」と名付けました。しっかりとしたヘビーオンスのSTONE WASH(ストーンWASH)を施したデニム生地はこれからの寒い時期に肌を乾燥から守ります。口元があたる内側部分には抗菌防臭加工が施されたニット素材を使用しているため、デザインだけでなく機能面でも優れたマスクとなっております。デニムが好きな方はもちろん、新しいライフスタイルに合わせてマスクをファッションの一部として取り入れたい方にもおすすめです。青木被服はこれからもみなさまの生活が華やぐよう、デニムマスク、デニム商品を開発し続けます。■ AMELIA(アメリアMY DENIM MASK 「AMERIA アメリア」MY DENIM MASK 「AMERIA アメリア」「AMERIA アメリア」●リベット付き/3枚 7,200円 ●リベット無し/3枚 6,600円 *税抜価格インディゴラインが特徴的な王道のヒッコリーデザインです。ビジネスシーンなどジャケットとの相性が抜群なマスクです。■ ASHLEY(アシュリー)MY DENIM MASK 「ASHLEY アシュリー」MY DENIM MASK 「ASHLEY アシュリー」「ASHLEY アシュリー」●リベット付き/3枚 7,200円 ●リベット無し/3枚 6,600円 *税抜価格白いストライプが印象的なヒッコリーです。肌寒い秋冬の朝に気分を高めてくれるデザインです。■ CHLOE(クロエ)MY DENIM MASK「CHLOE クロエ」MY DENIM MASK「CHLOE クロエ」「CHLOE クロエ」●リベット付き/3枚 7,200円 ●リベット無し/3枚 6,600円 *税抜価格細かいストライプが上品な印象を与えてくれます。週末のランチや、おでかけにぴったり。濃い目のデニムパンツと合わせるのがおすすめです。「MY DENIM MASK(マイデニムマスク)」特徴MY DENIM MASK 製品特徴MY DENIM MASK 製品特徴1.顔がシャープに見える縫製技術マスクの口元の部分はボーダー柄、顔周りの両サイドのパーツはストライプ柄に縫い合わせています。この縫製デザインにより、引き締まった印象と立体感を出し、顔をよりシャープな印象にしてくれます。この縦と横の柄を組み替えて裁断、縫製する複雑な製造工程は高いレベルの縫製技術が必要となります。2.裏面に吸水速乾+抗菌加工が施されたトリコット(たて編)の高機能ニット素材を使用口元の内側部分には、抗菌・防臭・速乾加工を施した高機能素材のトリコットを使用しているので、摩擦が少なく、なめらかな肌触りが特長です。メイク崩れがしにくく、汚れも落ちやすいので女性にも嬉しい素材です。3. STONE WASH (ストーンウォッシュ) が施されたエイジング加工のヒッコリーデニム表面に使用されるヒッコリーデニム素材にはヘビーオンスのデニム地が採用されており、予め生地の段階でSTONE WASH(ストーンウォッシュ)を施しています。洗い加工の際、軽石を混入させた状態でデニム素材と擦り付ける事により生まれるインディゴ色の美しい風合いが、デニム地の表面に凹凸をもたせ、立体感溢れる表情を作り出しています。4.プリーツの開きが安定するカン止めマスク上部のプリーツの開きを安定させるため、カン止めをデザインとして取り入れています。カン止めは止め縫いの一種でバータックとも呼ばれています。厚手用の特殊工業用ミシンがあるデニムファクトリーだからこそできる技術です。特殊ミシンによるカン止め縫製工程「青木被服製」の特徴1.創業より60年間かけて培った高度な縫製技術近年主流になりつつある立体型のマスクよりも、一人一人の顔の形に合わせマスクの形状を調整することが可能なプリーツタイプの青木被服のマスク。立体型マスクに比べ作業工程数が多いにも関わらず、他の素材よりも加工が難しいデニム素材を使用して制作することが出来たのは、1961年の創業から60年かけて培ってきた高度な縫製技術によるものです。青木被服製 デニムマスク 縫製の様子2.岡山・井原の厳選された素材とサステナブルな工程デニム素材は、糸の段階から染料を浸透させ色合いを保持する「反応染め」と呼ばれる特別な染色方法で織られたデニムを使用しています。反応染めは何度洗っても殆ど色落ちがありません。染色には「デニムの聖地」岡山県井原市を流れる小田川の上質な水を使用することで、なめらかな色合いときめ細やかな質感に仕上げています。染色した水は、厳しい環境基準で再利用後に河川に戻る仕組みを長く取り入れており、サステナブルなマスク作りを心掛けています。「デニムの聖地」岡山県井原市を流れる小田川3.デザイナー:青木俊樹青木被服のデニムマスクのデザインは、井原を代表し世界で活躍する「FAGASSENT(ファガッセン)」デザイナー青木俊樹が監修。青木は国内ブランドの生産を経て2008年に渡英。ロンドン・カレッジ・オブ・ファッションにてファッションデザインを専攻した後に現地レーベルで研修を経て独立。2011年に岡山製ヘビーオンスデニムを使用した「FAGASSENT」を設立。青木のデザインは繊細なシルエットに漂う重厚感が特徴です。また、青木は海外でコレクションを展開する中で、沢山の人々に支えられてここまで来ることができたと深く感じ「自分のルーツは井原、そしてこのデニム縫製工場。」と語り、デニムマスクには特別な想いを込めてデザインに携わっています。岡山産の恵まれた素材を生かし、質感を重視し、毎日使用するマスクだからこそ季節にもこだわり、使用する度に愛着が出るデザインに仕上げました。FAGASSENT デザイナー 青木俊樹 (写真右)【青木被服株式会社とは】1961年創業。デニムの聖地・岡山県井原市に本社をおき、60年間にわたりデニム製品の受注生産を行う。1970年代にはデニム生地生産が活性化し、国内外に自社工場を増設。2010年にはデザイナーの青木俊樹がブランド「FAGASSENT(ファガッセン)」を創設し、パリとミラノにてメンズコレクションを開始。そのデザインと巧みな縫製技術は海外からも評価を得ている。HP : :ショップ :店舗名 :青木被服 倉敷本店 (美観地区内)住所 :〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23-1営業時間 :10:00~17:30定休日 :火曜日お問い合わせ先 :086-441-5019公式オンラインショップ:企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年09月30日アメリカ・ミシガン州に暮らす2歳のベントレー・ボイヤーズくんは上唇が割れたような状態になる『口唇裂(こうしんれつ)』という先天性異常をもって生まれました。海外メディア『WILX10』によると、ベントレーくんは2度の手術を経て、日に日に心身ともに強い男の子に成長しているといいます。ある日、ベントレーくんの父親のブランドンさんはニワトリを探して地元の動物保護シェルターを訪れました。そこで彼は1匹のメスの子犬に目を留めます。なんとその子犬はベントレーくんと同じ『口唇裂』をもっていたのです。男の子とよく似た子犬が運命の出会いブランドンさんはすぐに妻のアシュリーさんにFaceTimeでその子犬を見せました。すると彼女は「その子犬を引き取って!私たちにはその子が必要よ!」といい、夫婦はすぐに子犬の里親になることを決めます。アシュリーさんはベントレーくんが子犬を見て「自分はひとりぼっちじゃない。口唇裂をもっていてもほかの人と何も変わらないんだ」と思って欲しかったのだそう。そんな母親の願いはまさにその通りになりました。子犬と初対面を果たしたベントレーくんがこちらです。Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020自分と同じ特徴をもった子犬との出会いに喜びを爆発させるベントレーくん。弾ける笑顔から彼がどれほど嬉しいかが伝わってきます。シェルターのスタッフいわく、口唇裂をもった犬はとても珍しいのだそう。しかしこの子犬はとても元気で、将来的にも健康状態に問題はないだろうと語っています。ベントレーくんも子犬も、生まれた時から明るくて元気いっぱいだったといいます。そんな素敵な共通点も彼らにはあったのですね。Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020Posted by Jackson County Animal Shelter - Michigan on Thursday, September 3, 2020ベントレーくんは将来、骨移植の手術を受けなければならないということです。しかしこれからは彼の大親友となった子犬がいつでもそばで支えてくれます。それはとても心強いことでしょう。ベントレーくんと子犬の出会いはきっと偶然ではなく運命だったのでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年09月24日海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」ではこの秋から、アナ・ケンドリック主演の「HBO Max」オリジナルドラマ第1弾「LOVE LIFE」、「リバーデイル」のスピンオフ「Katy Keene」(原題)、コメディミュージカル「Zoey’s Extraordinary Playlist」(原題)と働く女性が主人公の新作ドラマ3作品を独占日本初放送する。「ゴシップガール」の放送チャンネルとしてもお馴染み「スーパー!ドラマTV」が満を持して送りだす海外ドラマ3作品。いずれも仕事、友情、恋愛、結婚、出産など、悩み多き20代~40代の女性たちに贈る、今年アメリカで放送・配信されたばかりの最新ヒットドラマ。“わたしらしい人生”を求めるヒロインたちが織りなす、三者三様のストーリーとなっている。アナ・ケンドリックが“いま”のニューヨーカーに「LOVE LIFE」これまで数々のテレビドラマの常識を覆してきた「HBO」が、2020年5月にアメリカでサービスを開始した動画配信サービス「HBO Max」のオリジナル第1弾として制作された「LOVE LIFE」。配信開始直後から大きな反響を呼び、早くもシーズン2の制作が決定している。「自身の体験が詰め込まれている」というアナ・ケンドリックニューヨークで仕事に恋に奮闘する主人公・ダービーを演じるのは、若者から人気が高く、実力も兼ね備えた『ピッチ・パーフェクト』シリーズや『シンプル・フェイバー』のアナ・ケンドリック。ファッション、インテリアから、人間関係まで、“いま”のニューヨーカーの生活を映すリアルな描写で、等身大の20代女性を演じるほか、本作で初めて製作総指揮としても名を連ねている。本作では、ダービーの内面的な成長が描かれるが、それに伴い、彼女が惹かれる恋の相手も毎回異なっていく。中でも人気なのは、ジン・ハ演じるオーギー、スクート・マクネイリー演じるブラッドリー、キングズリー・ベン=アディル演じるグラントの3人。アナは「LOVE LIFE」には自身の体験が詰め込まれていると話しており、「自身の体験にあまりにも似すぎていて、元彼たちから怒りの電話がかかってくるのではないかと心配になった」というエピソードも。また、製作総指揮を務めるのは『ブライズメイズ史上最悪のウェディングプラン』『ラスト・クリスマス』を手掛け、アナがブレイク・ライヴリーが共演した『シンプル・フェイバー』でも彼女の魅力を最大限に引き出しており、“ロマコメの天才”として手腕を振るっていポール・フェイグ。ほかにも「トランスペアレント」のブリジット・ベダードが製作総指揮・脚本を務め、『In a Relationship』(原題)のサム・ボイドが企画・製作総指揮・監督を務めている。ニューヨークで大学時代からの友達とルームシェアをしながら日々仕事に恋に奮闘するダービー・カーター。数年をかけて訪れる出会いの数々を通して、まだ知らなかった“自分自身”を少しずつ発見していく――。「リバーデイル」スピンオフ!ルーシー・ヘイル主演「Katy Keene」大人気青春ゴシップミステリードラマ「リバーデイル」、ダーク・ファンタジー「サブリナ:ダーク・アドベンチャー」に続くアーチー・コミック・ユニバース第3弾。舞台はニューヨーク。高級デパートの店員として働きながらファッションデザイナーを目指し、仕事も恋も友情も全力で楽しむ20代のニューヨーカー、ケイティを中心に若者がそれぞれの夢をかなえるために奮闘する姿を描く。主人公ケイティ・キーンを演じるのは「プリティ・リトル・ライアーズ」のルーシー・ヘイル。「リバーデイル」でジョシー・マッコイを演じるアシュリー・マレーなどが出演。他人の心の内が歌に「Zoey’s Extraordinary Playlist」2019年に米NBCで放送されたコメディミュージカルでシーズン2も制作決定。『ドント・ブリーズ』で注目されたジェーン・レヴィ演じる主人公のゾーイは、他人の心の内を聞くことができる能力を持っており、その内容を歌にして表現するというキャラクター。ゾーイが働くオフィス、家、そして街並みを歩いていても、人の心の声が歌となって流れていく。最初は戸惑うゾーイだが、徐々に歌で答えていく。流れる歌は、名曲ばかり。その時のキャラクターたちの心情によって、失恋ソング、力強い歌、楽しくなる歌で表現されている。「LOVE LIFE」は10月15日(木)22時より、「Katy Keene」(原題)は2020年冬、「Zoey’s Extraordinary Playlist」(原題)は2021年、スーパー!ドラマTVにて独占日本初放送。(text:cinemacafe.net)
2020年08月18日『ゲット・アウト』のブラムハウス・プロダクションズが贈るタイムトラベル・スリラー『ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―』のブルーレイ&DVDが、9月2日(水)にリリースすることが決定した。刑事のジャックは弟家族が惨殺され悲しみに暮れていた。ところがある日、殺されたはずの姪アシュリーから電話が掛かってくる。混乱するジャックだが、それからも度々電話が掛かり、やがて2週間前の世界にいるアシュリーと通話していることに気づく。ジャックは、混乱しながらもアシュリーの命を救える手段を模索し始めるが…。本作は、『ゲット・アウト』『スプリット』『パージ』などホラー作品を中心にヒットを連発しているブラムハウス・プロダクションズの最新作。「ハリウッドで作られたリングシリーズ史上最も原作に忠実」と評価の高い『ザ・リング/リバース』のジェイコブ・アーロン・エステスを監督に起用し、最後に驚愕の結末が待ち受ける緊迫のタイムトラベル・スリラーを描く。想像を絶する状況に陥る主人公ジャックを演じるのは、『グローリー/明日への行進』で数々の主演男優賞に輝くデヴィッド・オイェロウォ。アシュリー役を、ブラムハウス・プロダクションズ製作最新作『透明人間』でも重要な役どころを演じる注目のティーン・アクトレス、ストーム・リードが務める。(text:cinemacafe.net)
2020年06月19日世界で多数の感染者を出している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染予防のために、マスクを使用している人も多くいるでしょう。しかし、マスクの使用が増えたことによって困る人もいました。聴覚障がい者でも使えるマスク聴覚障害がある人の中には、相手の表情や唇の動きから情報を得てコミュニケーションをとる人もいるといいます。ですが、マスクにより相手の顔の半分が隠れてしまうため、コミュニケーションをとることが難しくなってしまいました。アメリカのケンタッキー州にある、イースタンケンタッキー大学に通う21歳のアシュリー・ローレンスさんは、聴覚障害のある人を助けるアイテムを開発。地元のニュースメディア『LEX18』によると、アシュリーさんは、聴覚障害について学んでいるといいます。アシュリーさんは、聴覚障害の人がマスクをしていてもコミュニケーションが取れるマスクを作ったのです。So right before the pandemic, masks were made and made commercialized to help people with hearing loss have access to...Ashley Lawrenceさんの投稿 2020年3月30日月曜日このマスクなら、口元がプラスチック製の透明になっているため、マスクをしていても唇の動きが分かります。マスクは、希望者がいれば無料で配布するとのこと。またアシュリーさんは、プロジェクトを立ち上げてボランティアや、送料にあてる募金などを募っています。【ネットの声】・盲点だった。確かに口元が見えないと困るよね…。・なるほど!表情も見えて素敵ですね。・このアイディアはすごい!もっと情報が広がるといいな。聴覚障害がある人からは「このマスクがあれば助かる」などの声も上がっていました。コミュニケーションは生活する上で必要不可欠なものです。このようなマスクが増えれば、しっかりとコロナウイルスの感染対策をしながら、コミュニケーションの壁をなくすことができるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年04月03日「本当に落ちにくい」と人気の、メイベリン「SPステイ マットインク」から2020春新色が登場します。3月6日発売のくすみ系と7日発売のピンクの新6色に加え、28日(土)には新7色が一部店舗限定で仲間入り(先行発売あり)。ビビッドカラーやラベンダーなど華やかなスプリングリップが楽しめます。本当に落ちにくいメイベリン「SPステイ マットインク」人気のパフォーマンスとhow toこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 3月月2日午前10時31分PST“落とすまで続くリップ”として他ブランドのアイテムを抑え、1番に名前が上がるほど有名なリキッドルージュ「SPステイ マットインク」。キープ力の高いメイベリンの『SP(スーパー)ステイ』 シリーズの中でも、最長16時間も色持ちし、「本当に落ちない!」と評判です。鮮やかな発色と抜群の持ちの良さは、まさにインクのよう。マットな仕上がりは重ねるほど、深みとツヤを増していきます。保湿成分をブレンドしていて、唇を乾燥から守り、色移りもしません。食事会やジム、ビーチなどにも最適で、コスパも上々。甘い香り付きです。プチプラなので数色持っている方も多いですね。リップスクラブなどで唇を整えて使うのがおすすめです。メイクオフには、しっかりメイクも優しく落とせるポイントメイクリムーバー「エクスプレス ケア トータル クリーン」がメイベリンからリリースされているので、利用してみると良いでしょう。マットリップは特に、リップクリームなどでのアフターケアもお忘れなく。この投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 1月月2日午前7時32分PST人気の塗り方は、唇の内側にリキッドをちょんちょんと置き、指や綿棒でポンポンとなじませる方法。「SPステイ マットインク」はとても発色が良いので、この方法なら軽やかでナチュラルなリップに仕上がります。鮮やかな発色を楽しむには、キレイに輪郭を取ってフルリップに。菱形のアプリケーターの先を使うと、口角や唇の山も描けます。ただ使い方には少しコツが必要です。一度にたくさん付けないことが大切。薄めに塗ると早く乾きますが、2~3分置いてからティッシュで押さえましょう。これを2、3度繰り返します。特に落ちやすい唇の内側を念入りに。手間は掛かりますが、「SPステイ マットインク」のパフォーマンスが充分に発揮されます。上から他のリップカラーやグロスをのせるのも効果的です。他にも【リップが輪郭残りしない方法】を伝授したコラムもありますので、参考にしてみて下さいね。2020春新色 第1弾&オンライン限定色この投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 2月月2日午前5時37分PST3月7日より「SPステイ マットインク」の2020春新色第1弾が一般発売されています。それに先駆けて3月6日よりオンライン限定色も発売中。それぞれピンク系とくすみトーンという、春ファッションと相性の良いバリエーションです。第1弾は155 PATHFINDERが一部店舗限定。170 INITIATOR、175 RINGLEADERが通常販売です。オンライン限定は75 FIGHTER(1つ前の写真)、160 MOVER、165 SUCCESSFULの3色となっています。どちらもオンラインでは公式サイトからリンクしている楽天・Amazonのほか、@cosme shopping、Lohacoなどで取り扱いがあります。また、「SPステイ インク クレヨン」の2020春新色も登場しています(LOFT・PLAZA限定)。カラーバリエは6色。比べてみると「マットインク」の方が濃密で、「インク クレヨン」はふんわりと柔らかな仕上がりです。春の新7色 第2弾のバリエーション2020春新色の第2弾は、春の花々のように唇が咲き誇るようなカラーが揃っています。2019秋の限定色として発売されたベリーカラーのうち2色が、また2019-20冬にアーティストのアシュリー・ロングショアとコラボレートした限定エディションのうち1色が再び登場。一部オンラインでのみ販売していた1色と共に、一部店舗限定ではありますが嬉しい定番化となりました。この春、注目の青みピンクやオレンジに、ヌーディー系をプラスした、ボールドな7色のバリエーションです。70 AMAZONIANこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 2月月29日午前7時42分PST野性を秘めたウォームなローズベージュブラウン。2019-20冬限定色のレギュラー版です。ナチュラルメイクに、またはビジネスシーンにも活躍してくれそう。115 FOUNDERこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 1月月16日午前7時59分PST深みとコクのあるボルドー。2019秋限定色のレギュラー化です。大人の色香とスタイリッシュさを兼ね備えた印象に。118 DANCERこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2019年12月月22日午前7時38分PST血色感や生命力をもたらすディープコーラルオレンジ。はつらつとしたエネルギッシュな表情に。120 ARTISTこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2019年 9月月19日午前10時59分PDT大胆に唇を彩るディープフューシャ。2019秋限定色のレギュラー化です。あでやかで魅惑的。150 SAVANTこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 3月月2日午前10時31分PST鮮やかでフェミニンなブライトフューシャ。華のある存在感が増すピンクです。180 REVOLUTIONARYこの投稿をInstagramで見るMaybelline New York(@maybelline)がシェアした投稿 – 2020年 1月月23日午後1時17分PST愛らしい花びらのようなラベンダーピンク。フレッシュでドリーミーなリップに。205 ASSERTIVE一部オンラインのみで発売されていたダスティオレンジ。新たに一部店舗限定色として発売されます。凛とした大人の女性のカッコ良さ。今回ご紹介したアイテムの詳細メイベリン3月6日(金)発売SPステイ マットインクオンライン限定3色/各1,500円3月7日(土)発売SPステイ マットインク新3色〈うち一部店舗限定1色〉/各1,500円3月28日(土)発売SPステイ マットインク新7色〈全て一部店舗限定〉/各1,500円※全て税抜価格この春はメイベリンの“落ちないリップ”で、出会いの季節を思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか。
2020年03月27日『美女と野獣』『ライオンキング』『アイーダ』『ターザン』『メリー・ポピンズ』『リトルマーメイド』『アラジン』『アナと雪の女王』……。ディズニーがブロードウェイに送り込んできたヒットミュージカルの名曲たちを、豪華キャストの歌声とオーケストラの生演奏で届けるコンサートが、1月30日(木)と31日(金)に東京国際フォーラム ホールAで開催される。ブロードウェイ進出第1弾となった『美女と野獣』の初演から25周年を迎えることを記念し、2019年に開催された『ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ』の、好評を受けての再演だ。出演は、『ライオンキング』ブロードウェイ公演にムファサ役としてたびたび出演しているアルトン・フィッツジェラルト・ホワイト、同じくナラ役を長らく務めた経験を持つキシー・シモンズ、『メリー・ポピンズ』メリー役オリジナルキャストにして『美女と野獣』ベル役も当たり役とするアシュリー・ブラウン、そして『ターザン』ターザン役オリジナルキャストのジョシュ・ストリックランド。またゲストシンガーとして、子役時代に『美女と野獣』と『ライオンキング』、大人になってから『アラジン』『ライオンキング』『ノートルダムの鐘』の日本公演に出演し、2018年にはウエストエンドデビューも果たした日本が誇るミュージカルスター、海宝直人も参加する。それまではどこか猥雑なイメージも付きまとっていたブロードウェイを、ファミリーで楽しめる健全な劇場街へと変えた功績も持つディズニーミュージカル。日本を含む、世界のミュージカルシーンに与えた影響も計り知れない。敬意と感謝を込めて、ぜひ家族連れで足を運びたいコンサートだ。文:町田麻子
2020年01月29日公開から3日間で興行収入15億円超え、観客動員100万人超えを記録し、『アベンジャーズ/エンドゲーム』や『アラジン』を抜いて2019年度実写映画NO.1オープニング記録を作るなど、話題沸騰中の『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。実は本作には、メガホンをとったJ.J.エイブラムス監督やシリーズを通じて音楽を手掛けてきた巨匠ジョン・ウィリアムズ、さらに海外ドラマで見かけた話題の人や、懐かしい“あの人”たちまで登場していたことにお気づきだろうか?※以下『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』のネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。新ドロイドD-Oの声はあの人!レジスタンスの仲間にも注目まずは、レジスタンスの一員として、レイア・オーガナ(キャリー・フィッシャー)やローズ(ケリー・マリー・トラン)の傍にいたドミニク・モナハンの姿に気づいた人は多いだろう。『ロード・オブ・ザ・リング』3部作のメリー役やエイブラムス監督が手掛けた「LOST」のチャーリー役でお馴染みだ。彼が演じたのは元歴史学者のボーモント・キンで、レジスタンスではルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)が残した暗号のようなメモを解読し、レイ(デイジー・リドリー)を手助けしていたという。また、同じくレジスタンスの一員でパイロットの“スナップ”ウェクスリー中佐を演じるのは、エイブラムス監督が手掛けた「エイリアス」「フェリシティの青春」に出演し、監督とは幼稚園からの幼なじみだというグレッグ・グランバーグ。彼も「LOST」に墜落機のパイロット役で出演していた。そして、エンドロールを見た誰もが驚いているのが、本作でBB-8の相棒的存在として初登場し、「ハロー、ハロー」とあいさつするドロイドD-O(ディオ)の声の主がエイブラムス監督自身だったこと。D-Oはダークサイドのシスを信奉するオーチという人物のドロイドだったが、宇宙船の中に置き去りにされたままになっていた。一輪車のコンセプトから誕生し、監督が「BB-8と一緒に並ぶとすごく可愛くて最高」とアピールしていたD-Oの声を自ら担当していたとは!ディズニー製作の「続三部作」の第1作目『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に続いて、メガホンを託されたエイブラムス監督。野心作といえるライアン・ジョンソン監督の『最後のジェダイ』が提示した新たな解釈を生かしつつも、テンポ良くまとめ上げた、ファンにも目配せしながら42年間の歴史を見事に締めくくったなど、その職人技を称える声やねぎらいの声が相次いでいる。ちなみに、エイブラムス監督と共同脚本を手掛けたクリス・テリオ(『アルゴ』)は、『エピソード6/ジェダイの帰還』で大活躍しながら『最後のジェダイ』で命を落としたアクバー提督の息子で、ジュニアと呼ばれていたアフタブ・アクバーの声を担当。また、パイロットといえば、クライマックスの最終決戦に『エピソード4/新たなる希望』から「旧三部作」に登場していたレッド中隊の名パイロット、ウェッジ・アンティリーズを演じたデニス・ローソンの姿も。デス・スター破壊作戦に挑み、ルークと共に生還した唯一のパイロットとして人気のある彼の“帰還”には歓喜の声が続出。なお、オビ=ワン・ケノービ役で知られるユアン・マクレガーは彼の甥にあたる。C-3POに特別なミッション!?惑星キジーミにいたあの人たち惑星キジーミで出会った、ポー・ダメロン(オスカー・アイザック)のかつての仕事仲間で旧友(元恋人?)ゾーリ・ブリスを演じているのが、『M:i:lll』や「フェリシティの青春」とJ.J.エイブラムス監督作品に出演し、「ジ・アメリカンズ」でも知られる女優ケリー・ラッセルだと気づかなかった人も多いようだ。確かに終始、赤い仮面を被ったままで、目もとが見えたのがポーとのワンシーンだけ。しかし、そのクールで媚びない凛々しさと強さは多くの人の記憶に残ったはず。また、ゾーリの仲間であり、C-3PO(アンソニー・ダニエルズ)が記憶したシスの言葉を取り出そうとするバブ・フリックの声を演じるのは、『ハリー・ポッター』シリーズの“嘆きのマートル”や『ブリジット・ジョーンズの日記』のブリジットの親友役で知られる英国女優のシャーリー・ヘンダーソン。さらに、ポーやレイ、フィン(ジョン・ボイエガ)一行が訪れるキジーミの怪しげなバーでC-3POに話しかけられ、不機嫌そうな表情を見せるバーテンダーは、よく見ればジョン・ウィリアムズ!『エピソード4/新たなる希望』から『スカイウォーカーの夜明け』までシリーズ全9作品、誰もが耳にしたことのあるあの音楽を手掛けた“レジェンド”だ。役名のオマ・トレス(Oma Tres)は作曲家・巨匠=マエストロ(maestro)をもじったのかもしれない。「この40年以上の類まれなる旅がもたらしてくれた素晴らしい贈り物への誇りと感謝を感じている」とコメントしていたウィリアムズだが、『スカイウォーカーの夜明け』では彼の集大成ともいえる音楽が物語をさらに盛り上げており、エンドロールの最後の最後まで感動が続く。本作最大の功労者のひとりと言っていいだろう。ダニエル・クレイグに続く“シークレットストームトルーパー”は誰!?先日、ルーク役のマーク・ハミルが「今回は、だれが#シークレットストームトルーパーになっているかな?いままでを考えると、みんな英国のスーパースターだった(2人の王子に2人の俳優)。でもシンガーはいないな。すべてのヒントが“1つの方向(One Direction)”を示している」とツイートし、これまでカメオ出演した“シークレットストームトルーパー”たちと共に「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズの画像を投稿し、大きな話題となった(その数時間後にはネタバレを深くお詫びします、とコメント)。しかし、マスクを被ったストームトルーパーゆえ、誰が誰だか分からないのが困りもの。『フォースの覚醒』には、『007』シリーズのダニエル・クレイグがファースト・オーダーに拘束されたレイの見張り役として登場したが、よくよく声を聞けば彼と分かる。ただ、フォースの「マインドトリック」を試したレイに見事に操られ、解放してしまうという役回りだった。また、『最後のジェダイ』では、英国王室のウィリアム王子&ヘンリー王子、そして『ヴェノム』『ダンケルク』のトム・ハーディもストームトルーパーに。撮影現場を訪れた王子たちがライトセーバーで遊ぶ姿も報道されたが、残念ながら3人が登場するシーンは本編からカット。2人の王子に2人の俳優の次は、もしかしたら2人の有名シンガー?ハリーのほかに噂されているのはエド・シーランで、本国で公開された特別映像にストームトルーパーの格好をしたエドの姿がちらり。加えて、『メリー・ポピンズ リターンズ』のリン=マニュエル・ミランダがレジスタンスの衣装でジャナ役ナオミ・アッキーと笑顔を見せる姿が大きく映し出されており、注目を集めている。レイの父親と母親が明らかに!演じていたのはあの人たち本作で最も衝撃的だったのは、砂漠の星ジャクーで“家族を待っていた”レイの両親が誰なのかがついに判明したこと。『最後のジェダイ』ではカイロ・レン(アダム・ドライバー)から“何者でもない”と言われていたレイの父親は、なんとシスの暗黒卿であり、銀河帝国の元皇帝であるパルパティーン(イアン・マクダーミド)の息子。つまり、レイはパルパティーンの孫だった!“普通の暮らし”を望んだレイの両親は、愛する娘をパルパティーンの魔の手から守るために辺境の星ジャクーに匿ったが、2人はオーチによって殺害されてしまったのだ。そんなレイの父親を演じたのは、クリストファー・ノーラン監督の『ダンケルク』にも出演し、映画『追想』ではシアーシャ・ローナンの夫役を演じていた英国俳優ビリー・ハウル。そして母親役は、海外ドラマ「キリング・イヴ/Killing Eve」でサイコパスの暗殺者ヴィラネル役を演じてブレイクし、劇中の個性的な七変化が“ヴィラネルファッション”として人気となっているジョディ・カマーだ。同役で本年度エミー賞を受賞し、1月に発表されるゴールデン・グローブ賞にもノミネートされている注目女優をレイの母親役に起用するとは、さすが『スター・ウォーズ』は目のつけどころが鋭い。「共にあれ…」レイの窮地に“駆けつけた”ジェダイの先人たちついに自分のルーツを知ったレイ。この衝撃の事実をパルパティーンから聞いたカイロ・レンがレイに伝え、改めて手を組もうとするが、レイは拒否。やがて、怒りと恐れに支配されてカイロ・レンと激突し、致命傷を負わせてしまうも、その直後にレイアの死を知ったことでフォースで彼の傷を癒やし、ひどく後悔してライトセイバーを炎の中に投げ入れそうにもなった。そんなときに彼女の前に現れたのが、“霊体”となったジェダイの騎士ルークだ。一方、『最後のジェダイ』のルークのように、レイアが死を覚悟しながらも遠く離れた息子に呼びかけたことで、ついにカイロ・レンはベン・ソロとしての自分を取り戻すことができた。そのときにベンの前に現れたのが、『フォースの覚醒』で自ら手にかけた父ハン・ソロの“記憶”だった。この父と息子が改めて対峙するシーンは『フォースの覚醒』の同シーンと対になっており、さらに「父さん…」の後、「I’m Sorry.(ごめん)」なのか、「I Love You.(愛してる)」なのか、言葉にならないベンに「I know.(知ってるさ)」とレジェンド的名セリフで応じるところも胸に迫る。演じたハリソン・フォードは、ノンクレジットで出演を果たしている。そして、惑星エクセゴルでのパルパティーンとの最終対決…。レイとベンは共にパルパティーンに挑むも、強力な対のフォースを元皇帝に吸い取られ、あっけなく気絶させられてしまう。目が覚めても立ち上がることすらできないレイが、『エピソード6/ジェダイの帰還』さながらに上空で大苦戦するレジスタンスを見つめていると、そこに歴代のジェダイたちの声が聞こえてくる!まず、オビ=ワン(ユアン/森川智之)が語りかけ、ヨーダ(フランク・オズ/多田野曜平)、メイス・ウィンドゥ(サミュエル・L・ジャクソン/玄田哲章)、クワイ=ガン・ジン(リーアム・ニーソン/津嘉山正種)、もちろんルーク(マーク・ハミル/島田敏)も。アナキン・スカイウォーカー(ヘイデン・クリステンセン/浪川大輔)は「フォースにバランスをもたらすんだ」と話しかけている。日本語吹き替え陣もお馴染みの面々だ。しかも、アニメシリーズ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」でアナキンの弟子だったアソーカ・タノ(アシュリー・エクスタイン/伊藤静)や、「スター・ウォーズ 反乱者たち」のケイナン・ジャラス(フレディ・プリンゼ・ジュニア/白熊寛嗣)など、知る人ぞ知るジェダイの声も登場するという心憎い演出がなされている。こうしたイースターエッグを知れば知るほど楽しめるのが、『スター・ウォーズ』の魅力の1つ。ぜひ二度、三度と鑑賞して確かめてみてほしい。(text:Reiko Uehara)■関連作品:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 2019年12月20日より日米同時公開©2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.
2019年12月28日メイベリン ニューヨークから現代アート界で注目を浴びる「アシュリー・ロングショア」とのポップで大胆な限定コレクション『メイベリン SPステイ マットインク Ashley Longshore collection AL15/ AL20 / AL70 』がオンラインで限定発売!「#落ちないリップ」で話題のリップカラーを早速ためしてみた!SNSで話題沸騰の「#落ちないリップ」メイベリン ニューヨークは、1914年にニューヨークのスタイルと遊び心から発足したコスメブランド。「メイベリン SPステイ マットインク」シリーズは、見たままの色味がマットに高発色し、落とすまで続くと話題の「#落ちないリップ」。先端が細い矢印アプリケーターのブラシで、はみ出さずに塗りやすくなっているのも特徴。『メイベリン SPステイ マットインク Ashley Longshore collection AL15/ AL20 / AL70 』(5.0ml・希望小売価格 税抜1,500円・単品 2019年12月13日Amazon/楽天/@cosme・3色キット 11月19日Lohaco/11月21日@cosme発売)限定デザイン3種は、既存の人気カラー15番/20番に加え、海外で爆発的な人気のブラウンカラー70番が仲間入り。限定デザインを手がけた「Ashley Longshore(アシュリー・ロングショア)」は、現代アートを担う芸術家の一人。個性的で生き生きとした大胆な作風が、様々なセレブリティから愛され、米国内外のファッション誌Vogue、Elle、Harper’s Bazaarなどでも注目を集め、世界中で活躍している。本当に落ちない?限定カラー3種をためしてみた!まずは、海外で爆発的人気のブラウンカラー「AL70」をためしてみよう。やや重ためのテクスチャーを想像していたが、つけ心地は意外と軽くするすると伸びていく。かなりの高発色なのが写真からもわかるだろう!塗りたては、少しベタつきがあるが、しっかり乾かすと手で触れてもさらさらしている。軽めに塗れば、1~2分で乾いた。しかし厚めにしっかり塗ると5分程かかり、唇同士はベタっとはりつくので、余分な分はティッシュオフしたほうが良さそう。唇が浮かない落ち着いたカラーなのに、印象は暗くない。大人向きのやや赤みのあるブラウンで、オフィスでも使いやすい。軽めにつけてオフィス用、しっかりつけてアフターファイブを過ごせそう!ドレスアップでも、派手すぎずシックにきまるのが良い!記者としては一番使いやすいカラーに感じた。つづいて「AL15」の仕上がりを見てみよう。華やかなくすみピンクの大人色。つけたてはナチュラルな気がしても、マットになるとやや濃くなり、しっかりと色づくので、濃さを調節しながらつけるのがおすすめ。カジュアルにもフォーマルにも。青みピンクからーでややモードな印象をプラスしてくれる。最後に「AL20」の仕上がりを。濃い赤で、少しでもしっかり発色する。唇の内側から少しずつつけるとグラデーションにも。普段使いというよりはおしゃれ感を出したい時、セクシーに見せたい気分の時にも良さそう!気になる色持ちは!?紙コップで色落ちをチェックしてみよう!ほとんど色がついていない!濃いめに塗るとマグカップにはつかなかったが、紙コップのように唇にはりつきやすい素材の場合は、若干色落ちしたので、薄めに塗り広げてしっかり乾かすのがポイントのようだ。ちなみに石鹸で洗顔しただけでは、色がついたまま落とすことが出来なかったので、クレンジングを使ってしっかりオフするようにしよう!つけたまま外出し、食事でも落ちないかをためしてみた。油多めのラーメンをすすった後、紙ナプキンで唇をぬぐう。若干色がついたかな、という程度で鏡を見てみると、相変わらずの発色を保っていた。その後帰宅まで約9時間。コーヒーや水を飲んでも落ちないまま。購入はオンライン限定で可能!3色キット:11月19日(火)Lohaco / 11月21日(木)@cosme・単品:12月13日(金)Amazon/楽天/Lohaco/@cosmeにて発売。
2019年11月25日image via shutterstock代謝を促して、やせやすい体をつくるには、どのような食生活を行うとよいのでしょうか。複数の栄養士に、理想的な一日の食生活パターンを聞きました。「健康的な食生活の三大ルール」と「午前の過ごし方」はこちら。今回は、午後の時間の使い方にフォーカスします。13時~13時半:昼食image via shutterstock昼食を取るときには、コンピュータから離れて、きちんと味わって食べること。ここではお腹を満たしてくれるサラダの作り方をご紹介。緑の濃い葉物野菜に、カラフルな野菜。そこにタンパク質豊富な食材や健康によい脂肪分を含んだ食材を加えます。例えば、トマト、にんじん、ピーマン、きのこを加えて、ビタミン、ミネラル、抗酸化物質のコンボに。健康によい脂肪分やよけいな脂肪の少ないタンパク質を取り入れるには、アボガド1/4カップやマグロ1/2カップのほか、ローストしたチキン、七面鳥、豆、レンズマメのトッピングを考えます。「毎日違う野菜に挑戦してもいいです。彩りや種類を増やすほどよいですから」とニューヨークのプライベート栄養カウンセリングB Nutritiousの創始者、ブルック・アルパートさん(理学修士、登録栄養士)。ドレッシングの中にサラダが漬からないように、ドレッシングは脇に。サラダは手軽に作れるタイプやオリーブオイルベースのものもあるといいです。「サラダに脂肪分を取り入れると、脂溶性のビタミンであるビタミンA、D、E、Kを吸収しやすくなります」(理学修士で認定栄養士、ハイジ・スコルニクさん)ひと切れの全粒粉で作ったパンもよい選択。「みんなパンが好き。パンなしで満足できなかったら、後でどこかに出かけるよりもここで約100kcalとります」カロリーの目安:400~500kcal14時:水を飲んで、散歩に出かけるimage via shutterstockコンピューターから離れて散歩に。この時間に歩いて体を動かしておくと、16時ごろにお腹が空いてきても賢明にしのぐことが。「できれば外出を。特に、昼食のときに外に出かけていなかったときこそ。新鮮な空気を吸って、太陽の光を浴びることで、気分は明るく。気持ちが沈んで食べ過ぎてしまう、なんてことがなくなります」とワシントン州の登録栄養士アシュリー・コフさん。15時半~16時:午後の軽食image via shutterstock魔が差してしまう時間です。「昼食と夕食の間に軽食を取る必要があります」とアルパートさん。食物繊維とタンパク質を摂るため、約170gのヨーグルトや食物繊維豊富なシリアル、またはバナナと一緒にピーナツやアーモンド大さじ1杯を。コフさんによると、ダークチョコレート(70%カカオ)もよい選択だといいます。抗酸化物質の一種であるポリフェノールを豊富に含み、血圧を下げたり、脳を冴えた状態にしてくれたりします。お腹も空いていないときは、無理して食べなくても大丈夫。仕事の後、ジムに行く予定があるつもりなら、むしろもっと食べたかったり、逆にエクササイズが終わるまでは、軽食を控えたりすることもあるでしょう。カロリーの目安:150~250kcal18時~19時:夕食前の運動image via shutterstock朝に散歩していないなら、体を動かすのにいいのはこの時間帯。「夕食を待っている時は、小腹が空いてしまいがち。家の周囲を数時間歩いたり、ジムに行ったりするなど、みなさんに夕食前の定期的な運動をすすめています。何か用事があれば、キッチンをうろうろすることもありません。通勤の時に歩くのもかしこい手。車で仕事にいくなら、離れた駐車場に。または電車やバスを使うなら、手前の駅や降車場で降りて、そこから歩くのです」とアルパートさん。19時半:夕食を作るimage via shutterstock専門家のおすすめは、スープから食べ始めること。ミネストローネ、みそ汁、ガスパッチョのような低脂肪のスープを1カップ。研究によると、スープから食べ始めると食べる量が減る、というのです。「主食は100gほどのグリルサーモン。脂肪の少ないタンパク質、健康によいオメガ3系脂肪酸を摂れますから。ソテーしたブロッコリー、ホウレン草、玄米1/2カップなどを加えます」とアルパートさん。魚以外では、七面鳥ミートボール(より食物繊維を摂るため、全粒粉のオーツ麦、抗酸化物質を摂れるスパイスも混ぜます)をスパゲティの上にのせ、野菜を添えます。七面鳥にトマトソース1/2カップをかけて、砕いたパインナッツをトッピング。ディナーでは水をグラス1杯。100mlほどのワインもいいですね!カロリーの目安:400~500kcal21時半:デザートを楽しむimage via shutterstock夕食を食べた後は1時間ほど待ってから、デザートや夜の軽食を。食物繊維やタンパク質のルールにしばられる必要はありませんが、単にカロリーを摂るだけにはならないように。例えば、ダークチョコレート大さじ1杯を、ベリーとリンゴのスライスが入った1/2カップに入れるのです。はちみつやナッツバター、またはオレンジジュースで作ったアイスボールなどを加えてもいいでしょう。カロリーの目安:100~150kcal22時半~23時:寝るimage via shutterstock7~8時間の睡眠を目標に。睡眠時間が短いと、健康のリスクがどうしても増してしまいます。例えば、体重増加、糖尿病、高血圧など。言うまでもなく、睡眠不足だと、疲れやすくなりますし、イライラしたり、食べ過ぎてしまったりすることに。寝る前に水を1杯飲み、ベッドで本を読んだり、シャワーを浴びてリラックスしたり、気分が落ち着く贅沢な時間を。健康的な食事で心身ともに健康に心臓病、美容、老化対策に。アーモンドをおやつにすると起こる「いいこと」栄養療法のプロが教える、健康のために抜きたい食品4つLauren Gelman/This Is What a Perfect Day of Eating Looks Like, According to Dietitians/STELLA MEDIX Ltd.(翻訳)
2019年10月29日image via shutterstockしっかりと新陳代謝を高めるには、食事にも戦略が大事。ヘルシーな食生活を送っていても、同じものを繰り返し食べているようでは健康的とは言いがたいのです。代謝を促してやせやすい体をつくるには、どのような食生活を行うとよいのでしょうか。今回は、複数の栄養士に理想的な一日の食生活パターンを聞きました。健康的な食生活の三大ルールimage via shutterstockちょっとその前に。食生活の基本的なルールをまとめます。1. 定期的におやつを摂ろう3~4時間ごとの軽食やおやつは、代謝を促して、食べ過ぎや血糖値の異常を防いでくれます。2. タンパク質は食物繊維とセットでタンパク質と食物繊維を一緒に摂ると、炭水化物だけを摂る場合よりも消化に時間がかかるので、満腹感が長く続きます。3. よく動き、しっかりと水を飲む活発に運動すると代謝を高め、カロリーの消費を促します。それは減量にもつながることに。推奨される1日のカロリー摂取量は人によってさまざま(約1550kcalから2100kcal)。もし活動的に過ごしていれば、摂取量の上限に近づいても大丈夫です。6時半から7時:朝起きて1杯のレモン水を飲むimage via shutterstock「コーヒー、紅茶、食事の前に、1杯のレモン水を飲むのです」とワシントン州の登録栄養士アシュリー・コフさんは提案。「眠っているときに体は、食べ物も水分も外から摂り入れることができません。多くのビタミンは水溶性。そこで食べる前に水を飲むと、食べ物に含まれる栄養の吸収が促されるのです。レモンを加えると腸内をアルカリ性にして、腸内の善玉細菌を繁殖させ、栄養の吸収を促すことができます」とコフさん。7時:散歩に出かけるimage via shutterstock「脂肪を燃やしたいとき、散歩するのに最適な時間帯は朝。起床後朝食までの時間に、20分間の犬の散歩、ジャンピングジャック、家の階段の上り下りといった軽い有酸素運動をすると、体内のエネルギー源を燃やすことができます。空腹のまま自転車漕ぎを45分間をしたり、ハイキングを2時間したりするのではありません」(コフさん)簡単な運動を取り入れて、起きてから約1時間以内くらいで朝食を。7時半:朝食image via shutterstockオートミールは朝食にぴったりなのです。食物繊維が多く含まれ、お腹を満たしてくれるタンパク質も豊富。「食物繊維は消化に時間がかかり、数時間は満腹感が続きます」と、ニューヨークのプライベート栄養カウンセリングB Nutritiousの創始者、ブルック・アルパートさん(理学修士、登録栄養士)。カップ半分のオートミールにフルーツを入れるか、そうでなければ、ミルクに入れ一晩寝かせてプリンのようになったオートミールの用意を。タンパク質を摂取できるように、これらにノーファットのミルク1杯のほか、ヨーグルト、またはゆで卵を追加。アーモンドやくるみなどのナッツのトッピングをすれば、健康によい脂肪分が足され、食感もよくなります。「果物ではカップ半分のミックスベリーがおすすめ。ビタミン、抗酸化物質、食物繊維を摂取できるからです。朝1杯のコーヒーを飲んだ後、昼食まで食事をしないのは避けること。お腹が空いて、健康的な選択ができません」と、アルパートさん。カロリーの目安:300~400kcal9時:水をもう1杯image via shutterstock1日に複数回、水を飲みます。突然、のどの渇きを感じて大きなグラスで一気飲みするのではなく、1日中、少しずつ水を飲みます。「舌が渇いていると感じたり、尿が明るい黄色になったりしているならば、それは脱水症状のサインです」(アルパートさん)。10時:ストレッチと散歩image via shutterstock「1時間から1時間半ごとに立つようにして、ストレッチと散歩を。ウェブのコミュニケーションツール(スラックなど)やメールを使わずに同僚のデスクまで歩いたり、オフィスの別フロアに行くときには階段を使ったりするのもいいでしょう」と、ウィメンズスポーツメディカルセンター(ニューヨークのホスピタルフォアスペシャルサージャリー)の栄養士、ハイジ・スコルニクさん(理学修士、認定栄養士)はおすすめします。10時半~11時:ちょっとしたおやつimage via shutterstock3時間から4時間ごとに軽くお腹を満たして、エネルギーを保ち、食べ過ぎを防ぐようにするのがベスト。食物繊維とタンパク質を摂るため、りんごと一緒にストリングチーズやナッツ少々を一緒につまんでみてはいかが? (朝食で食べていなかった場合には特に)。「引き出しの中にりんごを入れておくといいでしょう。財布に優しくどこでも食べられる優秀なおやつになります。ギリシャヨーグルトに、ベリーを入れて食べるのもとてもいい選択肢」(アルパートさん)「食べるときにはいつも座って食べることを心がけて」とコフさん。理想的には10分~15分間で、できるだけ長い時間をかけて食べて、たくさん噛むように。研究によると、噛むほど栄養は吸収されやすくなるそうです。カロリーの目安:150~300kcal11時半~12時:ビタミンを摂って、ストレッチをimage via shutterstock1杯の水を飲みおわったら、また注いで、マルチビタミンを。「マルチビタミンは昼食前に。ビタミンBとミネラル類を摂ることで、炭水化物の利用が促され、食後にもっとエネルギーを発揮できるようになります。それから、机から立ち上がってストレッチを。運動するとエネルギーを保ちやすくなり、お菓子の誘惑に負けず、けん怠感や疲労から解放。加えて、昼食前の運動は消化器官の動きを活発にしてくれます」とコフさん。続きます。健康は食事から研究でわかった、植物性と動物性タンパク質を一緒に摂るメリットとは?巷でよく聞く「グルテンフリー」。パン・パスタ以外に避けるべき食品は?Lauren Gelman/This Is What a Perfect Day of Eating Looks Like, According to Dietitians/STELLA MEDIX Ltd.(翻訳)
2019年10月28日2019年のテニスシーズンもいよいよ終盤戦。シーズン上位8人だけが出場できる最終戦、WTAファイナルズが迫ってきた。やはり注目は大坂なおみ。昨年に続いて2年連続の出場となる。1月、全豪オープンで優勝。グランドスラムを2連勝し、新時代の幕開けかと思われたが、その後大不振に陥った。躍進の立役者であったバジンコーチがチームから離れ、世界1位の重圧も背負うことになり、全豪オープン以降は早期敗退が続いた。大坂がきっかけを掴んだのは9月。地元大阪の東レ パン パシフィックオープンで優勝。本人にとって念願の日本でのタイトルを手にすると、2週間後のチャイナ・オープンでは決勝で逆転勝ちを収めて2大会連続優勝。課題だった精神面でも成長し、本来のテニスを取り戻した今、次に狙うのは最終戦のビッグタイトルだ。しかし、優勝への道はそう甘くはない。今シーズンの女子テニスは、群雄割拠。特に若手の躍進が目立ち世代交代が進みつつある一年だった。セリーナ・ウィリアムズは2年連続ツアー優勝なし。今年は出場大会数も減り、最終戦の出場権を取れない可能性がある。もしセリーナが出場を逃せば、出場選手の平均年齢は25歳前後となる見通しだ。一方その若手では、アンドレースクが全米オープン優勝。最終戦への出場も決まっている。途中棄権を除けば、3月から10月までなんと27連勝。その連勝を止めたのが大坂。年齢の近い二人は、今後キャリアを通してのライバル関係になりそうだ。全仏オープンを制したバーティは、大坂に代わって世界1位に立った。若くして天才と称され、今年ついに本格化。ここでも優勝候補だ。中堅勢力も黙ってはいない。円熟期に入ったハレプは、今年もウィンブルドン優勝を筆頭に、存在感を示している。元世界1位のプリスコバは今シーズン4勝とツアーの勝ち頭。一度勢いに乗ってしまえば、止めることは容易ではない。他にも、全豪オープン準優勝のクビトバは序盤戦トップを快走。夏にけがで苦しんだが、再び調子を上げてきている。昨年は、トップ4シードが一人も準決勝に残れなかった。今年も差のないメンバーが揃った。誰にでも優勝のチャンスがある。大坂なおみ昨年は疲労もあって3戦全敗。まず1勝から着実に積み上げて頂点を狙いたい。シモナ・ハレプ最終戦は5回目の出場。常連だが、未だ優勝なし。他の誰よりもタイトルが欲しいはず。ビアンカ・アンドレースク今年のツアーで最も勢いのある19歳。出場メンバー中最年少が旋風を巻き起こすか。アシュリー・バーティこの大会の結果次第で、南半球の女子選手として初のシングルス年間1位がかかっている。カロリナ・プリスコバ今シーズン、ツアー最多の4勝。強力なサーブを武器にゲームを支配する。WTAファイナルズ201910月27日~11月3日。今年から中国・深センに会場を移して開催される。シングルスは8名を2つのグループに分けて総当たりで予選を行い、各上位2名が準決勝に。DAZNで配信予定。※『anan』2019年10月30日号より。写真・アフロ文・今田望未(by anan編集部)
2019年10月27日今年1月に日本初上陸を果たし、ディズニー名曲の数々をブロードウェイのステージさながら、圧倒的なパフォーマンスと歌唱力で披露するコンサート「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」。同公演が2020年1月30日(木)・1月31日(金)に東京・国際フォーラム ホールAで再演される事が決定した。【チケット情報はこちら】今年1月の公演では、『美女と野獣』の「Be Our Guest」のナンバーで華やかなオープニングを迎え、『メリー・ポピンズ』メリー・ポピンズ役(オリジナルキャスト)、「『美女と野獣』ベル役のアシュリー・ブラウン、『ターザン』ターザン役(オリジナルキャスト)のジョシュ・ストリックランド、『ライオンキング』父親・ムファサ役を4300回以上を演じた記録を誇るアルトン・フィッツジェラルド・ホワイト、『ライオンキング』ナラ役を誰よりも長く演じたキシー・シモンズなど、海外キャストが舞台に勢揃いした。ブロードウェイで活躍する俳優たちが実際に演じた楽曲を熱唱する姿に、会場のボルテージも一気に高まった。そんなディズニー・ミュージカルが伝える夢、希望、そして愛が詰まったコンサートが、さらにパワーアップして2020年に開催。『ライオンキング』『ターザン』のアソシエイト・ディレクターを務め、日本でも『ライオンキング』『リトル・マーメイド』の幕開けに携わり、本公演のプロデューサーでもあるジェフ・リー(Jeff Lee)は、「東京で2年目のディズニー・ブロードウェイ・ヒッツを迎えられる事を光栄に思います」と再演への喜びと意気込みを語った。チケット一般発売に先駆けて、最速抽選先行を実施。受付は9月16日(月)午前11時から25日(水)午後11時59分まで。■「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」公演日程:2020年1月30日(木)・1月31日(金) 開場18:00/開演19:00会場:国際フォーラム ホールA(東京都)料金:VIP席 : 16,000円(お土産付、前方席保証) S席 : 11,000円 A席 : 8,800円 B席 : 6,000円※3歳以下の入場不可、4歳以上チケット必要※全席指定・税込
2019年09月13日image via shutterstockこの夏、水着になるのに躊躇してる?どんな体型の人でも、自分を前向きに受け入れれば、誰もが自信を持って水着姿になれるはず。しかし、見た目にとらわれずに、ありのままの自分に自信を持つには、どうすればよいの? 前向きなぽっちゃり美人のみなさんに、ポジティブになる秘訣を聞きました。1. 誰に言われても、自分に欠陥があると思い込んではダメ「私たちのまわりには、"欠点"を改善できると謳う甘い誘惑がたくさんあります。まるで私たちが問題を抱えていて、それを正すべきと言わんばかりです」とエモーショナル・イーティング(ストレス食べ)のコーチ、セリーナ・ロッソさんは言います。体重を気にしたり、水着が着られないとストレスを抱えるよりも、「見た目ではなく、心の満足感や自己愛に目を向けて」とロッソさんはすすめます。2. 自分の短所を受け入れることは幸せヨガ講師のジェッサミン・スタンレーさんは、ヨガを通して自分の体を前向きに捉える、ボディポジティブな考え方を広めています。スタンレーさんは自身のInstagramで、「私が自分の体をさらけ出すと不快に感じる人がいるのは、当然よ。これまで太った黒人女性が生きていくなかで、誰の気分も害さずにいられたことなんてある?(中略)誰かひとりが自分を解放すれば、私たちみんなの自由につながるの。前進し続けて」スタンレーさんのメッセージは、すべての女性が心に刻むべき。曲線美がセクシーな人も、健康的に引き締まった人も、背の低い人も高い人も、ぽっちゃりの人もやせている人も、どんな人も自分の欠点を活かせば、より幸せに気楽に過ごせるはず。そして、そんな前向きなエネルギーは、まわりにも伝染していくんです。3. 自分のルールに沿って生きる7kgやせたらその服を着たい……ジア・ナタリア・ナルバエスさんも、以前は自分にそう言い聞かせてきたそう。でも今は、「自分のルールに沿って毎日を生きるようにしているわ。ほかの人がどう思うかはまったく気にせず過ごしている」んだそう。4. 今日の体が、最高の自分ビフォーアフターの比較はもうやめましょう、とダラス州で活躍するプラスサイズモデルのロージー・ブレアさんは言います。それよりも、今日の自分全てをそのまま受け入れるようにしているそうです。「人生は一度きり。私は自分の人生を愛することに決めたの。これが私のアフター写真。これが一番の私よ!」5. 体の丸みやシワが、あなたをより美しくする自分が信じられなくなってしまったときは、ライフコーチのボニー・ミッシェル・キングさんのこの言葉を思い出してみて。彼女が投稿した青空ワークアウトの写真には、こんなキャプションが添えられています。「あなたは、そのままのあなたでOK。丸みがあるのもOK。ちょっとしたたるみがあってもOK。“平らなお腹”じゃなくてもOKよ。今の体のままでビキニを着たって全然いいんです!」6. セルライトは自然なもの世間の目にさらされることがつらいこともある、とイギリスのモデル、イスクラ・ローレンスさんは言います。世間から「羽目を外しちゃったね」と言われて自信を失った、自分のような女性たちの力になりたいと、Instagramに投稿しました。「95%の女性の体にセルライトはある。セルライトは自然なもので、私たちの肌はあるべき姿のままで美しいのよ」7. 真のビーチボディは、バランスの上に成り立っているアメリカ人モデルのアシュリー・グラハムさんも、同じようにリアルな実生活の写真をシェアしてくれています。そう、リアルな女性は食べるんです! ビキニでくつろぎながら、ハンバーガーとサラダを食べるグラハムさん。これぞ最高の生き方ですよね。8. たるみが増えるたび、喜びも増す作家のメーガン・ジェーン・クラッブさんは、Instagramでリゾとビヨンセのノリを見事に表現した動画を公開しています。「このぷるんぷるんのお腹をまだ受け入れられない人がいるみたい。でも、人から認められても、認められなくても、私はお腹をシェイクさせて踊るわ。たるみが増えるごとに、どんどん楽しくなるわ」9. 自分の体でできることに目を向ける母親でもあるアリソン・キミーさんは、自己愛を高める方法を教える活動を行っています。自分の見た目を気にするよりも、自分の体で毎日何を成し遂げられたのかを考えるようにしていると言います。「この3日間で、大きな家具を持って階段を上り下りしたし、ボートを運転して停泊させて、ドックに入れることもできるようになったの。初めて本物のグリルも買ったわ。今ならいろんなことができる気がする。自分の体でできることに目を向ければ、必ずすてきな一歩が踏み出せるはずよ。ありのままの自分を少しずつ愛していくの」10. 年齢を重ねるにつれ、自分の体に感謝の気持ちが湧いてくる自分の写真を投稿するのが嫌なときもある、と話す写真家のリサ・ロードさん。でも、年を重ね自分の体を受け入れられるようになって、少し楽になったんだそう。「年を取るのはいいことよ。ほかの人が自分をどう思うか気にしなくなるの。なんだか自由になった気分。20代のみなさんへ……その体を楽しんで、すべての瞬間を大切にして。30代の皆さんへ……体の働き、そして体がもたらしてくれたすばらしい出来事の数々(子どもを産むなど)に感謝して。そして、私と同じ40代のみなさんへ……これから先も長いのでしっかりと自分の体をケアして。そして、サイズを気にしない人生を歩み始めましょう!」自分にもっと自信を持ちたい精神科医おすすめ。自己肯定感を上げる、過去の行いを思い出す練習自己肯定感を上げる4つの方法。自分を受け入れていますか?Karla Walsh/21 Body Positive Stories from Real Women Who’ll Inspire You to Love Yourself More/Seina Ozawa(翻訳)
2019年07月17日ジミー チュウ(JIMMY CHOO)から、アシュリー・ウィリアムズ(Ashley Williams)とコラボレーションしたシューズ&バッグが登場。2019年6月28日(金)より、ジミー チュウ表参道店及び公式オンラインブティックで発売される。アシュリー・ウィリアムズはロンドンの新進気鋭デザイナー。彼女が生み出す洋服は、リタ・オラやリアーナが愛用していることでも知られる。ジミー チュウがレディトゥウェアを手がけるデザイナーとシューズコレクションでコラボレーションするのは、2018年春夏のオフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH)に次ぐ2度目。ロンドン・ファッションウィークでショーを開催するデザイナーとのコラボレーションは今回が初めてとなる。アシュリー・ウィリアムズ 2019年秋冬コレクションで発表されたアイテムのうち、日本国内で展開されるのはシューズ7型とバッグ1型の計8型。シューズはいずれもジミー チュウが得意とする美しいシルエットはそのままに、フェミニンなムードや近未来的な要素を融合させた遊び心溢れる仕上がりだ。ブラックのレザーストラップシューズ「ALEXANDRA」には“100%”モチーフのビジューを配して。ピンクのストラップシューズ「LETRICE」には真っ赤なリボンを飾っている。鮮やかなブルーのフラットシューズ「CILLA FLAT」には、絞り染めのサテンを採用。どこかフューチャーリスティックなムードを醸し出すクリア素材のフラットシューズ「ENID FLAT」には、エレガントなレースモチーフを配した。バッグは、アイコンの「ヘリア(HELIA)」ショルダーバッグにもこもこのシアリングを取り入れたもの。ビビッドなグリーンのカラーリングで、より一層ポップなデザインに仕上げている。【詳細】ジミー チュウ / アシュリー ウィリアムズ発売日:2019年6月28日(金)※MERLIN FLATのみ7月中旬発売予定展開店舗:ジミー チュウ表参道店、公式オンラインブティック■シューズ・ALEXANDRA 173,000円+税・LETRICE 159,000円+税・GLINDA 125,000円+税・CILLA FLAT 72,000円+税・HEATHER FLAT 82,000円+税・ENID FLAT 99,000円+税・MERLIN FLAT 82,000円+税 ※7月中旬発売予定■バッグ・HELIA SHOULDER BAG/S 384,000円+税【問い合わせ先】TEL:0120-013-700
2019年07月01日image via shutterstock体重が減っていないのに「やせた?」と聞かれたのはなぜでしょう?体重計からは見えてこない運動成果の隠れたサインを、栄養士、医師、ヘルスコーチなど健康の専門家に聞きました。今回も引き続き、体重計以外のダイエット指針を紹介します。「砂糖を欲しがらなくなった」「前より立ち直りが早くなった」などサイン10個は、こちらの記事で。1. 便通が規則正しくなった「健康は身体の内側から始まるので、便通がよくなるのは、食生活の改善が効果を発揮している証拠となります。膨満感、便秘(排便が平均1日1回未満)、そして消化不良はすべて、消化器系が不調なサイン」と言うのは、栄養士カティ・バークさん。これには腸内の悪い微生物の繁殖しすぎから、食物繊維や水分摂取の不足まで様々な原因があります。膨満感や消化不良なく、平均1日1回のすんなりとしたお通じがあれば、消化器系が健康になっている証拠です。2. 血行がよくなった健康状態が変化する前と変化した後の検査値を比べることで、どれくらいの成果が出たかを知ることができます。コレステロール検査(複数の数値がわかるパネル検査)、ヘモグロビンA1c(血糖値)、C反応性タンパク質(慢性炎症の指標)などで、健康的な生活ができているかがわかります。「こういったことは、かかりつけ医などでも検査できますよ」と、理学修士で、登録栄養士のマリア・ザマリッパさんは話します。3. 運動の目標が達成された「体重が減ろうが減るまいが、なにか目標のためにトレーニングをしているならば、その目標をやり遂げることが達成感をもたらすはずです。たとえば、5kmを走る、サッカーの試合に出るなど」と話すのは、理学修士、認定メンタルヘルスカウンセラーのブリー・シェリーさん。4. 幸福感が高まってきた精神的に健康になるほうが、体重の数値よりも大事。「健康状態を測る上で最も重要なことのひとつは、自分がどのように物事を感じているかです」と、健康リサーチチーフで博士のバニア・ニコロワさん。病気になることが少なくなった、穏やかで調和のとれた気分がしてきた、ジェットコースターのような感情の起伏がなくなった、などが長期的に見た気分の改善を示すサインです。5. ウエストが細くなったのを実感している全米スポーツ医学協会認定パートナー、アシュリー・スチュワートさんによると、身体のサイズは成功の尺度。「実際に測ることが一番でしょう。巻き尺を使って、ウエスト、腕、脚のサイズを記録します。運動して筋肉が増え、脂肪が減るにつれて、引き締まってくるのがわかります」6. 服がフィットしてくる単に自分の服がどの程度フィットしているかをメモしておくだけで、大丈夫。「サイズを測る必要はありません。服のサイズが小さくなっているか、クローゼットの奥にある服を着られれば大成功」と、認定家庭医のクリストマリー・コールマン医師。7. 8時間の睡眠をとれている「きちんと寝て、気持ちよく目覚めることも、健康状態を測るもうひとつの方法です。睡眠はコルチゾールのようなストレスホルモンを減らす、血糖値を調整するなど、健康のあらゆる面で重要な役割を果たしています」(バルクさん)より多くの睡眠をとれるようになったら成功です。運動を増やしたり食事を改善することでも、睡眠はもっとよくなるはず。8. 薬を減らすことができた薬の量も、健康の達成度のひとつの指標になります。「高血圧、糖尿病、高コレステロールのような慢性疾患を抱える人には、体重計の代わりに服用している薬の量を把握することをお勧めします。薬の量を減らすことができて、健康状態を上向けることができれば、成果が出てきている証です」(コールマンさん)9. メンタルが改善している「健康とは、肉体面だけでなく精神面も含むもの」と、理学修士で、登録栄養士のクリスタル・カルゲスさん(国際委員会認定授乳コンサルタント)は説明します。「全般的な健康状態の改善の目安は、メンタルの健康度や働きから知ることができます。頭がぼんやりしなくなってきた、より明確に考えるようになった、不安やうつ病などの症状の軽減されてきた、そして重要なことに集中する心構えができるようになってきた、など」(カルゲスさん)メンタルが改善すると自尊心が高まり、美意識が芽生え、自分の身体に持つイメージもよくなり、食への執着や外見への心配がなくなっていきます。10. 肌の輝きが健康的になってきた「吹き出もの、ウイルスのできもの、ニキビはすべて体内のアンバランスや炎症の症状です。バランスの取れたヘルシーな食事、水分補給、十分な睡眠のすべてが肌に現れます。だから、健康状態を確認するために自分の顔をチェックしましょう」(バークさん)おいしいダイエットレシピ糖質&カロリーを抑えたナイスなアイス「ナイスクリーム」の作り方貧血気味の女性に。ビーツとカッテージチーズのサラダKatherine Martinelli/20 Non-Scale Victories That Prove You’re Making Weight Loss Progress/STELLA MEDIX Ltd.(翻訳)
2019年06月21日image via shutterstock体重が減ってなくて、がっかりしてない?特にダイエットだと、目標が達成できていないとショックなものです。「体重計の数字にとらわれると、もっと他に大事なことがきちんと進んでいることに目がいかないことがあります」と、全米スポーツ医学協会認定パートナー、アシュリー・スチュワートさんは説明します。体重を測れば簡単に進捗を確認できるように思えますが、計測の時間帯にもよるし、トイレに行ったかどうか、飲んだ水の量などにもよって大きく変わるので、体重計の値は読み取ることが難しいのです。ここでは、栄養士、医師、ヘルスコーチなどの専門家から、体重計からは見えてこない健康やフィットネスの成果を計るための最上のヒントを集めました。エネルギーの状態、コレステロール値の低下まで、たくさんの目に見えないポイントを見てみましょう。1. 気持ちがハッピーだimage via shutterstock新しい運動習慣が定着したあたりで、気分がよりハッピーになっているならば、それは成果が出ている証拠。「習慣的な運動は血行を促進し、体温を高め、エンドルフィンを放出させます。気分を向上させるこれらのホルモンは運動後にハッピーな感覚をもたらし、体温が低下した時の気分の落ち込みや、“冬眠モード”に入った時に気分が下がらないように働きます」と、理学療法博士のカレナ・ウーさん。2. 日常的な作業が簡単に感じられる「運動のゴールはもっと健康になることです。そうすると、毎日の作業が簡単に感じられるようになります。休まずに階段を登れるようになる、愛犬をお風呂に入れてあげる、週末に子どもと遊ぶことなどが面倒くさくならない境地にいきたい。だから“健康になりたい”と思うのです」(スチュワートさん)。理学修士、認定メンタルヘルスカウンセラーのブリー・シェリーさんによると、「運動がうまくいっているサインは、旅行中に気づきやすいもの。空港で荷物を軽々運べたり、飛行機や車に座っていても快適に感じたり、史跡に登るのも平気になっている自分に気づけます」3. 力がみなぎるのを感じているもし身体がだるく感じていたなら、食生活を変えることで、体重を減らす以上にポジティブな効果が現れるはず。「血糖値のバランスがとれていれば、一日を通して元気でいられるようになります」と、理学修士のレベッカ・ワシュタさん。4. 関節があまり痛くないもし関節の痛みに悩んでいるなら、それを減らすのを運動の目的に入れた方がよいでしょう。認定パーソナルトレーナー、タラシー・グルハイチさんによると、「運動の成果を計る方法はたくさんあり、関節の痛みがなくなるのもそうです。およそ500g重くなるごとに、膝にはおよそ2kgの負担がかかります」。ですから体重計に乗るよりむしろ、関節を含む身体の調子の良さを観察します。5. 筋肉が増していることに気づくこれは、一度や二度運動したからって気づきにくいものです。One Fit Mom Fitness創設者であるコートニー・ドナルドソンさんは、成果を確認するために写真を撮ります。体重計の目盛りは一緒でも、よりくっきりした腕の筋肉か、よりすっきりした顔の膨らみに気づくはず。それこそがすばらしい進歩のサインです。6. 持久力が向上している「心肺を鍛えるトレーニングを簡単にこなせたり、ランニングやバイクトレーニングを数分追加できるのに気づいたりしたなら、あなたの身体には筋肉がついているだけではなく、細胞レベルでの進捗が見られていると考えられます」(ワシュタさん)。「インターバルトレーニングやそのほかの有酸素運動は、ミトコンドリアの容量を増やします。ミトコンドリアは細胞の原動力であり、年齢とともに効果的に機能しなくなるので、習慣的な運動はとても大事です」(ワシュタさん)7. 強くなったと感じる「ジムでより重いウェイトを持ち上げている、または食料品を運ぶのが楽になった。いずれにせよ、力がついているという意味です」と健康リサーチチーフ、博士のバニア・ニコロワさん。ジムに通っているなら、最初のころと現在の違いを考えてみます。最初はクラスについていくのもやっとだったのが、今では終わった後も元気。だとすれば、あなたは進歩しているのです。筋肉がついているとき、体重は横ばいか、増えているかもしれません。だから力を付けるのが目的の場合、進捗を見るのに体重計はあまり信用できないのです。8. 前よりも立ち直りが早い立ち直る力がついているか否かから、健康状態を測ってほしいと話すのは、ヨガセラピストのアン・スワンソンさんです。「いつも完璧な判断ができるかどうかではなく、しかるべきときにいかに頑張れるかが大切」と、スワンソンさんは説明します。ヨガのクラスを欠席したり、食べ過ぎたりしたとき、どう考えるか。親友にするのと同じように自分を励ませるかどうか。自分自身を許して、前に進めるか。「あまり強調されていませんが、メンタルの健康を保つことは重要なスキルなのです」9. 心が研ぎ澄まされている認定心理学者のイーモン・リーバーさんによると、「運動をすると思考が明晰になり、精神の働きもよくなると科学的に示されています。注意を払う、計画を立てる、調整する、決断を下すといったことです。さらに、研究によると、運動の習慣をつけると、記憶力、学習能力、学問的なパフォーマンスも高まるとわかっています」リーバーさんによると、ひと晩で急に変わらなくても、認知機能の高まりを感じたり、頭がぼんやりする時間が減っていたとしたら、それは成果が出ているサインだそう。10. 砂糖を欲しがらなくなった甘いもの好きにとって、お菓子を控えるのは、手強いけど達成可能な目標です。成果が出ていることを示すサインは体重計の数字が落ちる前にやってきます。「砂糖を控えていて、砂糖を欲しがらなくなったら、それは“砂糖の悪循環”を断ち切ったサイン。糖分を過剰に取ると、膵臓は余分なインスリンを放出するように。インスリンは細胞に過剰な量のブドウ糖を摂取し貯蔵するように指示します。これが起きると血糖値は下がるため、身体がエネルギーをすばやく取り入れるため、再び砂糖を欲してしまうのです」(ワシュタさん)次回に続きます。ダイエットに適した運動は?鍛えたい部分をピンポイントで。自宅で10分、脂肪が燃えるトレーニング健康メリットが多い! きつくない3つのワークアウトKatherine Martinelli/20 Non-Scale Victories That Prove You’re Making Weight Loss Progress/STELLA MEDIX Ltd.(翻訳)
2019年06月20日野呂佳代撮影/矢島泰輔すらりとした手脚にほっそりとしたボディ。「モデル体形」という言葉が表すように、ファッションモデル=やせていることが大前提とされてきた。しかし2013年に発刊された雑誌『ラ・ファーファ』(ぶんか社)は、ぽっちゃり体形の“プラスサイズモデル”の存在を世に知らしめ、ファッション誌として新たなジャンルを確立した。ぽっちゃり女子特有のぷよぷよとした肌感、丸みを帯びたボディのシルエットから「マシュマロ女子」という言葉も生まれ、「いやいや、ただのデブでしょ!」とか「太っていても可愛く見える♪」などと賛否両論を巻き起こし、ネット上をザワつかせた。■“プラスサイズモデル”になることに対しての葛藤とかくイロモノ扱いをされがちなマシュマロ女子たち。だが、あえてその豊満なボディを生かし、今ではラ・ファーファの人気看板モデルとなったタレント・野呂佳代さんに、その心のうちを聞いてみた。「初めてラ・ファーファからモデルとしてオファーをいただいたときは、“あ、ついにポッチャリ業界に見つかってしまった……(笑)”と感じました。海外ではプラスサイズのモデルが活躍しているし、日本でもそういう雑誌が出たことには肯定的に思っていた。だけど、当時はSDN48を辞めたばかり。太っていることをマイナスに言われ続けてきたし、仕事の面でも揺れているときだったので……」“細くあるべき”という長年のアイドル活動がプラスサイズモデルへの転身をためらわせた。「でも実際、モデルをやってみたら、可愛くておしゃれなアイテムがたくさんあって、できあがった写真もすごくよかった。こういう世界もあるんだって思いました。勉強になったし、情報も知ることができた」今では、同誌のほかのモデルたちと交流を持ち、SNSのやり方やイベント、トレンドなど、情報交換を楽しんでいる。そして、モデルとしての新しい自分を発見したと同時に、昔の反省点も見えてきた。「自分が芸能人だという自覚が少なかった。AKB時代は、向上心はもちろんあったのですが、いま思うと、もっと芸能人としての意識があれば違う形になっていたのかなって」芸能人の持つ“オーラ”を得ることができなかったと語る。「ある先輩が言っていたんですが“家から一歩外に出たら芸能人として切り替える”って。人の視線を常に意識していたそうです」■野呂佳代の憧れのモデルとはAKB時代、家と劇場の往復ばかりの日常、洋服にもあまり気を遣わない日が続いた。大勢のきゃしゃなメンバーに囲まれ、ただひたすら“この脚さえ細くなれば、あの子より前に立てるのに!”と思いつめた。医療機関で“脚やせ注射”を打ち、その効果を期待したことも。「体形については、ただやせたい、とだけ思っていたけど、そうじゃなかった。どう人に見られているかという美意識を、いつも持っていることのほうが大事だったんだなって。もっと人前に立つ喜びを知るべきだった、って思います」雑誌出演から4年、ぽっちゃり体形に対して、世の中の意識は変わったのだろうか?「私のことを認めてもらえる場所も増えたし、自分のことも個性として認められるようになりました。あと“プラスサイズ”という言葉自体がだんだん認知されてきました!同じ雑誌のプラスサイズモデルたちが、下着メーカー『ピーチ・ジョン』のカタログに出演したんです。海外では当たり前ですが、やっと日本でも実現したんだなーって。いい方向に行っているなーって、とてもうれしく思いました」ニュータイプモデルとなった野呂さんには、こんな目標がある。「いまの50代・60代の女性って若いじゃないですか。その年代のぽっちゃりさんの洋服がもっとあってもいいんじゃないかな、と思うんです。もっと素敵に見えるような着こなしのお手本になれたり、お洋服作りにも参加できるようなモデルになれれば、と思います。憧れはプラスサイズモデルのアシュリー・グラハム。日本でもプラスサイズモデルが、ほかのモデルと同じようにランウェイを歩く時代が来ればいいなと。みなさんにも応援していただけるとうれしいです」のろ・かよ/モデル、タレント、歌手。東京都出身。AKB48、SDN48の元メンバー。雑誌『ラ・ファーファ』のモデルを務めるほか、テレビドラマ、バラエティー番組、舞台などでも幅広く活躍中
2019年06月14日柔らかな表情、透明感、大きな瞳、引き込まれる美声……。小柄ながらも、目を奪う存在感で魅了する女優、上白石萌音。彼女の雰囲気にマッチする、モノトーンの着こなしを披露します。ホワイトトップス同士の上級レイヤード。オーバーサイズのトップスの中に、独特のシワが魅力的なシャツを重ねて。ロング丈のスカートは、ほどよい透け感で重くなりすぎないのが鍵。トップス¥22,000(アシュリー ロウ/ニード サプライ TEL:03・5738・2136)中に着たシャツ¥12,000(バジー ラントモン/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店 TEL:03・6418・0900)スカート¥91,000(ビューティフルピープル/ビューティフルピープル 銀座三越 TEL:03・6271・0833)シューズ¥92,000(ビルディングブロック/デューン TEL:03・5784・3266)ソックスはスタイリスト私物エフォートレスな“白on白”のスタイリング。ビッグサイズのシャツは、袖をまくり、裾を結んで着こなしをアレンジ。少しトーンが異なるピュアホワイトのノースリーブワンピースを合わせて、とことんクリーンなムードに。オールホワイトのスタイリングでも、シワ加工が施された生地や、ゆったりとしたシルエットを選べば、バランスよく甘さを抑えてくれる。シャツ¥39,000ワンピース¥58,000※共にスカーフ付き(共にコレニモ/マッハ55リミテッド TEL:03・5413・5530)ボーイッシュなスタイルに、小物で女性らしさを加えて。和の要素を感じさせる袖がユニーク。カジュアルな装いに、パールネックレスや細ベルトを気取らず取り入れるのが新鮮。トップス¥22,000(バレナ ベネツィア)肩に巻いたブラウス¥30,000(ソーラ) 共にジャーナル スタンダード ラックス 表参道店ネックレス¥21,000(小川直子/ギャラリー ドゥ ポワソン TEL:03・5795・0451)パンツ¥15,800(ミディウミソリッド/マーコート デザインアイ 銀座店 TEL:03・6264・5427)ベルト¥6,800(マスター&コー/マッハ55リミテッド)シューズ¥36,000(リーガル/リーガルコーポレーションお客様相談窓口 TEL:047・304・7265)個性派デザインを纏った、モードな佇まい。大胆なドロップショルダーや切りっぱなしの裾、フロントのリボンに個性が宿るジャケットを主役に。高さのあるハイネックブラウスを覗かせれば、モード感が加速。歩くたびにふわりと揺れるロングワンピースで、さりげなく抜け感をプラス。ジャケット¥41,000(ソーラ/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店)ハイネックブラウス¥38,000(ユーモレスク TEL:03・6427・2353)中に着たワンピース¥58,000※スカーフ付き(コレニモ/マッハ55リミテッド)かみしらいし・もね1998年1月27日生まれ。鹿児島県出身。女優、歌手。ドラマや映画、舞台に出演するほか、ナレーターとしても活躍。出演舞台『組曲虐殺』が天王洲・銀河劇場にて10月スタート。主演映画『スタートアップ・ガールズ』は今年公開予定。4月に配信リリースした「ハッピーエンド」を含むミニアルバムが7月に発売予定。※『anan』2019年5月15日号より。写真・山本あゆみスタイリスト・高品逸実ヘア&メイク・冨永朋子(by anan編集部)
2019年05月08日体重を減らそうとしているあなた。そんなときにネガティブな気持ちでいるのは、ちっともよいことではありません。「少しでも自分を変えようとしている人には、教訓となりそうな言葉を選ぶようすすめています」と語るのは、アシュリー・リーヴァーさん。カリフォルニア州の認証栄養士、リーヴァーさんは次のように話します。「その言葉は、結果ではなくプロセスに関して前向きなものであるべき。プロセスに関する名言は、自分の習慣をレベルアップするのに役に立ちます。長い目で見ると、行動を変えたり、成功を長続きさせたりするには習慣がものをいうのです」フィットネスアプリ「Trainiac」のパーソナル・トレーナーで、ACE認定ヘルスコーチのマッケンジー・バンタさんは、大切なのは手段よりも理由だと言います。「もっと深く考えてみましょう。その目標を達成することは、なぜあなたにとって大切なのでしょうか? それを書き出してみてください」いったん言葉を選んだら、ふだんの生活でいつでも思い出せるようにしておきましょう。たとえば名言を写真に撮ってスマホの壁紙にするのもいいし、ポストイットに書いてトイレや洗面所に貼っておくという手も。いちばんツライ時期でさえもやる気を失わずにいられるような言葉を、専門家に教えてもらいました。では、さっそく見ていきましょう!1. 頭で思っているほどダメじゃないことを、私の身体は知っている完璧でいるのは不可能、とバンタさん。「達成できそうにない“完璧な”身体のイメージを必死になって追い求めたりせずに、健康と体組成にフォーカスしつづけることが大切」自分の身体の嫌いなところに目を向ければ向けるほど、健康を向上させるための計画を守りにくくなる、と指摘するのは、フロリダ州の認証栄養士スザンヌ・ディクソンさん。「まず自分の身体(と自分自身)のことを好きにならなくてはダメ。そうすれば体重を減らしてそれをキープすることができるんです。いまの自分の“太っている”身体がきらい、もし目標体重になれたら自分のことが好きになれる、と人は考えがち。残念だけど、ダイエットに成功したいなら、これではまさに順番が逆です。成功のいちばんの秘訣は、ネガティブな考えを捨てること」2 . 食べることは、楽しむこと、そして滋養になること罪悪感を感じながら食べるのは、きっぱり禁止しましょう。この名言を心に刻んで、食べる物について罪悪感を覚えないようにしてほしい、と語るのは、栄養コミュニケーション・コーディネーターを務める認証栄養士のアリッサ・アルドリーノさん。「食べるもののせいで人は悪人になったりしません。だから罪悪感を感じる必要はない」とリーヴァーさんも同意見。ディクソンさんも「クリーンな食べ方」というトレンドは危ういと考えています。「仮にある食べ物がクリーンな食べ方に含まれていないとしたら、それってどういう意味なんでしょうね。汚いってこと? そんなの誰のためにもならないですよね! “汚い”食べ物も“クリーンではない”食べ物も存在しないし、ましてやそれを食べている人についても同様です」とディクソンさん。3. 新しい食事で心機一転の再スタート間違いは学ぶチャンスだと考えて、と言うのは、認定栄養士ミシェル・ハイマンさん。この名言を胸に、最後に食事をしたあとどんな気持ちになって、今後はどんなふうに調整していきたいかじっくり考えてみてもいいかもしれません。「ドカ食いしてもOK、明日か次の月曜からやり直せばいいやという、“その日ですべてチャラになる” といったものはないんですよね」と話すのは、認定管理栄養士ローレン・ハリス=ピンクスさん「どの食事やおやつも、健康的なものを選ぶことができる機会です。たったひとつのつまらない選択でこれまでの積み重ねを台無しにしないで」4. 息を吸って、息を吐く再スタートといえば、あなたにそうする余裕さえあれば、呼吸することも心のリセットになります。「体重が増えてしまったり、なかなか落ちなかったりといった場合の大きな要因はストレスと関係があります。人生のいろいろな場面でストレスを管理していけば、よりよい選択ができるようになり、順調にダイエットを続けられるようになりますよ」とリーヴァーさん。5. 私が選んでいるのは、バイタリティをあげる食べ物体重を減らすことは、カロリーを摂取してカロリーを消費すること。これは正しいのですが、だからといって、もっともカロリーが低いものを選ぶのが賢い選択だとは必ずしも言えません(たとえば、人工添加物がたっぷり含まれた食品や、パワーを維持するためのほぼ炭水化物でタンパク質ゼロの食品とか)。「身体に栄養を与えることが必要不可欠。私は自分の患者には、食べられないものではなく、食べられるものすべてを重点的に考えるようにしてもらっています。食べ物は燃料です。そして人生の基本的な要素なんです。色とりどりの野菜もどんどん食べて」と話すのは、ジョージア州の看護実践博士、クリスティン・オージャさん。この名言は、決定する力を持つのは自分だと言っているところに説得力があります。「アイスクリームは食べられない」というようなフレーズを自分に言い聞かせるのは、余計に食べたくなってしまうだけ。「食べるものを選ぶ力を自分の手に取り戻して。あくまでも自分の選択肢にないものを食べないのであって、食べることが“できない”と言ってしまうと、自分の決定権を奪ってしまうことになります」とディクソンさん。6. 禁止事項なんてない「ほとんどの人が、いずれは自分で決めた禁止事項に反発して、禁じていた食べ物をやたら食べすぎてしまうんですよ。その結果、自分が情けなくなったり、後悔したり、失敗したと感じて、絶望的な敗北感を味わうという負のスパイラルにハマってしまうんです」とリーヴァーさんは言います。さらに「剥奪されると落ち込む」と続けたのが、ダイエットサイトのオーナーで本も書いている栄養士ラニア・バテイナーさん。「ほかの人についてはわかりませんが、私は栄養士だけどルールにはうんざり。特に食べたいものを食べてはいけないという決まりがそう。個人的には、いまも昔もおいしいデザートを楽しんでいるし、全粒粉のパスタよりも白いパスタのほうが好み。ときどき夕食にステーキが食べたくなることも。好きなものを禁止して、好きじゃないものを食べるように要求するダイエットをどうして守らないといけないの?」とバテイナーさんは問いかけています。7. 私は自分をいたわることを選ぶ自分の身体に耳をかたむけて、自分をいたわりましょう。身体の内側から外側までを大切に扱うことで、台所やジムでも意識せずにより健康的なことを選べるようになるはずです。「たとえば、もっと果物や野菜を食べる、週に何度も楽しんで運動する方法を見つけるなど、健康的な習慣を続けていこうと決めることは、やる気を持続させます。なぜならそうした決定が、自分をダメだと思う気持ちからではなく、自分をいたわる気持ちから生じているから。自分のことを恥じて食べる量を減らしたりしても、たいてい長続きしません。恥や罪の意識というのは、変わろうとするときに効果的なモチベーションにならないからです」(アルドリーノさん)。8. しょっちゅう空腹を感じるのは大丈夫、でもお腹が空きすぎてはダメ体重を落とすために、決して飢餓感を覚えるべきではないし、それにお腹が空きすぎている状態にはならないで、とバテイナーさん。自分の身体から合図を得てマインドフルになるきっかけとして利用するのは、ダイエットを着々と進めていく上でプラスとなります。「少々空腹を感じるのは、食べるときだというよいサイン。携帯できる栄養のある食べ物が手近にあれば、決してお腹が空きすぎてしまうような事態にはなりません。計画を立てていなかったり、食事の間が開きすぎたり、あるいは食事をまとめて抜いたりすると、飢えを感じてしまいがち」(バテイナーさん)9.体重計は、重力と私の関係を計っているだけにすぎない身体に関することすべてに集中している最中は、物理的な現象のことを忘れないで。「体重計の数字以上に、進歩の状態を測る方法はたくさんありますよ。たとえば筋肉や持久力が増えた、食事を意識するようになった、野菜をたくさん食べるようになった、前よりも家で料理をする機会が増えたなどがそうです」とハリス=ピンクスさん。エネルギーが増えて、日常の行動(階段をのぼる、買い物を運ぶなど)が楽になったというのも考慮してもいいですね。さらに洋服がぴったりフィットしてきたなら、それは勝利と進歩のしるし、とハイマンさん。10. 私の価値を決めるのは体重じゃない同様に、サイズは価値を反映するものではありません。「体重がすぐに落ちて、身体に栄養を与えていない場合は、骨の健康や代謝の効率にとって大切な筋肉量を失ってしまっているのかもしれません」とオージャさんは注意しています。11. もっとも安定して体重が減ることが、もっとも健康的な減量法バテイナーさんいわく、微調整がいずれは大きな結果につながるし、より持続できるとのこと。多くの人は、すぐにやせたいと思うのですが、それでは体重が元に戻ってしまいます(それどころか、さらに増えてしまうことも)。「体重を減らすにはゆっくりと確実にやっていくほうが効果的で、結果的に維持できるものになります。毎日ソーダは1杯減らして飲むことにして、1週間に3回の有酸素運動を10分間増やすことにしてみて。この2つの習慣だけで、1年経つ頃には10kgの減量につながっていますよ」12. 私の身体は私のことを毎日あらゆる方法で支えてくれている「成功するダイエットと失敗するダイエットに関する研究によれば、自分の身体を嫌っているほうが、ダイエットに成功する可能性が低くなります」とディクソンさん。「そしてこの成功には長期間にわたって体重を維持し、健康的な食事や身体を動かす習慣を身につけることも含まれています」自分のことを精神的にとがめたり、揚げ物を食べた自分を叱ったり、“太いふともも”を嘆いたり、こうしたことはすべて、体重を減らそうとしている際に自分を傷つけている表れです。13. いったんセルフケアの方法を決めたなら、私は成功して目標を達成できる自分にぴったり合った健康のプランが定まったら、自分にはそれを達成できるし、必ず実現すると信じましょう。「私はふだんから“しない、できない、すべきでない”という言葉を使わないようにしていて、クライアントとのコミュニケーションでもそういう言い方は避けています。また、クライアントにも自問自答するときにはそうした言い方を使用しないようにすすめています。“含める、やってみる、考慮する、加える、いたわる”といったポジティブな感覚のほうが好きなんです。人は、禁止されたと感じるのではなく、力づけられたと感じる必要があるんです」(ハリス=ピンクスさん)ダイエットをあきらめない低糖質と高糖質を交互に。かしこく糖質カットする「炭水化物サイクル」って?炭水化物をガマンしたくない! 糖質をエネルギーに変える食事術Karla Walsh/25 Weight Loss Quotes to Help You Stay Positive Throughout Your Slim-Down Journey訳/Maya A. Kishida
2019年04月14日