タレントのテリー伊藤(71)が10日、TBS系『サンデー・ジャポン』(毎週日曜前9:54)に生出演。昨年12月19日に亡くなったアニー伊藤の愛称で親しまれた東京・築地の卵焼き店『丸武』社長の伊藤光男さん(享年80)を偲んだ。同番組には80…
2021年01月10日アニー賞の結果が発表された。作品賞を受賞したのはNetflixオリジナルの『クロース』。インディーズ作品賞は、Netflixが世界配信権を獲得したフランスの『失くした体』だった。日本からはインディーズ作品部門に『天気の子』『プロメア』『若…
2020年01月27日25日、アニメ界のオスカーといわれるアニー賞が開催され、「長編作品賞」など7部門で受賞した『クロース』を筆頭に、Netflix作品が19賞受賞という圧倒的な強さを見せつけた。日本の作品は、新海誠監督の『天気の子』が「長編インディペンデント…
2020年01月27日来春で35年目を迎える丸美屋ミュージカル『アニー』の制作発表が、12月9日に東京都内で行われた。【チケット情報はこちら】世界大恐慌を迎えた1933年のニューヨークを舞台に、11歳の孤児アニーの明るく前向きな姿が大人たちを励ます本作。197…
2019年12月11日第47回アニー賞のノミネーションが発表された。『アナと雪の女王2』と『ミッシング・リンク』が「作品賞」を含む8部門にノミネートされ、リード。作品賞のほかの候補作は『ヒックとドラゴン聖地への冒険』、『クロース』、『トイ・ストーリー4』。日本…
2019年12月03日洋画アニメーション歴代No.1のオープニングを記録し、公開4日間で24億円を突破する大ヒットとなっている『トイ・ストーリー4』。この度、字幕版ウッディを演じるハリウッドスター、トム・ハンクスと『トイ・ストーリー2』以来の登場となるボー・ピ…
2019年07月19日個性的なおもちゃたちを描くシリーズ最新作『トイ・ストーリー4』のワールドプレミアが、日本時間の本日6月12日ハリウッドで行われ、ウッディ役トム・ハンクスをはじめ、ティム・アレン、アニー・ポッツ、キアヌ・リーヴスと、キャラクターに声をあてる…
2019年06月12日2日夜(現地時間)、UCLAのロイスホールにて、アニメ界のアカデミー賞と称されるアニー賞受賞式が開催された。最多7冠に輝いたのは『スパイダーマン:スパイダーバース』で、作品賞、キャラクター・アニメーション賞、キャラクター・デザイン賞、監督…
2019年02月03日“アニメ界のアカデミー賞”と呼ばれる第46回アニー賞にて、細田守監督の『未来のミライ』と草なぎ剛が声優を務めた『ムタフカズ』がインディペンデント作品賞にノミネート。最多ノミネートは10部門11ノミネートとなったディズニー/ピクサー『インク…
2018年12月04日毎年この時期になると、観客を楽しませてくれる丸美屋食品ミュージカル『アニー』が今年も上演。その公開ゲネプロが4月20日、東京・新国立劇場 中劇場で行われた。【チケット情報はこちら】『アニー』といえば、1977年にブロードウェイで開幕、日本…
2018年04月23日アニメ界のアカデミー賞とされる第45回アニー賞が3日(現地時間)、ロサンゼルスで発表され、ディズニー/ピクサーの『リメンバー・ミー』が長編作品賞を始め、候補になった全部門を受賞した。日本から片渕須直監督の『この世界の片隅に』と神山健治監督…
2018年02月04日ディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズの最新作『トイ・ストーリー4』が、2019年7月12日(金)に全国で公開される。ウッディとバズの冒険が再びはじまる第1作目から時が経ち、17歳になったおもちゃの持ち主アンディ・デイビスは…
2017年12月30日33年目を迎えるミュージカル「アニー」の制作発表が12月14日におこなわれ、主役のアニーをはじめ新キャストが登壇。見事オーディションを勝ち抜き、2018年公演のアニーを務めるふたりは、「アニーの前向きに考えるところと優しい気持ちを持ってい…
2017年12月15日アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞のノミネーションが公式サイトで発表された。作品賞を含む最多13ノミネートを受けたのは、ディズニー/ピクサー最新作で『トイ・ストーリー3』のリー・アンクリッチ監督が手掛けた『リメンバー・ミー』。続いて…
2017年12月05日2014年にアメリカで公開され、翌年、日本でも公開されたウィル・グラック監督作『ANNIE/アニー』。この度、本作が5月5日(金)のこどもの日に金曜ロードSHOW枠にて地上波初放送されることが決定した。アニー(クワベンジャネ・ウォレス)は…
2017年04月14日ディズニー・アニメを通じて奇跡を起した家族のドキュメンタリー『ぼくと魔法の言葉たち』が、先日発表になったアニメ映画賞の最高峰、アニー賞にて特別業績賞(Special Achievement Award)を受賞。授賞式では、監督のロジャー・…
2017年02月12日国際アニメーション協会(ASIFA)が主催する、アニメ界のアカデミー賞「アニー賞」の授賞式が4日(現地時間)、ロサンゼルスで行われた。作品賞は『モアナと伝説の海』、『ファインディング・ドリー』、『カンフー・パンダ3』、太古の日本を舞台とし…
2017年02月06日陶芸家の藤田匠平による展覧会「壁のポッツ」が、10月12日から11月3日まで渋谷ヒカリエ内の8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Galleryにて開催される。藤田匠平は、陶芸家の山野千里とスナ・フジタというユニット名…
2016年10月10日第43回アニー賞が6日(現地時間)に発表され、最多14部門でノミネートされた『インサイド・ヘッド』が最優秀作品賞、監督賞、脚本賞など10部門で受賞を果たした。日本から『バケモノの子』と『思い出のマーニー』がノミネートされていたインディペン…
2016年02月07日“アニメーション界のアカデミー賞”といわれるアニー賞のセレモニーが現地時間2月6日に行われ、『インサイド・ヘッド』が作品賞に輝いた。監督賞をはじめ3部門へのノミネートを果たしたジブリ作品『思い出のマーニー』は惜しくも受賞を逃す結果となった…
2016年02月07日世界的写真家、アニー・リーボヴィッツによる新作肖像写真展「WOMEN:New Portraits」が世界10都市巡回展の一環として、2016年2月20日(土)から3月13日(日)まで東京・東雲で開催される。[ この記事の画像を見る ]今回…
2016年01月30日赤毛の女の子アニーがニューヨークの孤児院を舞台に活躍するミュージカル『アニー』の“クリスマスコンサート”でハイタッチイベントが決定した。「アニークリスマスコンサート」は12月5日(土)・6日(日)に東京・サンシャイン劇場、12月22日(火…
2015年11月19日世界的に有名な写真家・アニー・リーボヴィッツの女性肖像画にフォーカスした新作写真作品の展示会「アニー・リーボヴィッツ世界巡回展」が、16年1月より開催されることが決定した。世界有数の金融グループUBS主導のもと、1年を掛け、世界10都市を…
2015年08月25日誰もがハッピーになるミュージカル・エンタテインメント『ANNIE/アニー』のブルーレイ&DVDが、本日5月20日(水)に発売されることに合わせ、主人公のアニー役を務めたオスカー最年少ノミネート女優、クワベンジャネ・ウォレスが語る日本だけの…
2015年05月20日ブロードウェイ・ミュージカルの傑作を32年ぶりに豪華キャストで映画化した『ANNIE/アニー』が日本でも大ヒットを記録している。本作は映画オリジナルの楽曲を含むミュージカルナンバーが大きな魅力だが、「心温まるストーリーに感動した」という声…
2015年02月02日『ヒックとドラゴン2』が、アニー賞のベスト長編アニメに選ばれた。アニー賞の受賞作品がオスカーのアニメ部門も受賞したことは過去13年のうち9回で、必ずしも一致するわけではないが、同作品はゴールデン・グローブも受賞しており、オスカーに向けてい…
2015年02月02日