フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社メーカーである株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光弘)は、“おうちで愉しむ香り”をご提案する「HOMEAQUASAVON(ホームアクアシャボン)」…
2021年01月27日アロマディフューザーといえば、「素敵な大人の女性の部屋」といった印象がありますよね。部屋に女性らしさを添え、いい香りを漂わせてくれるディフューザーが、実はダイソーでもゲットできるってご存知でしたか?今回は、女性人気が高いダイソーのアロマデ…
2020年09月10日フレグランス、時計、ファッション雑貨等のブランドを取り扱う専門商社である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区代表取締役社長:宮上光弘)は、せっけんの香りをテーマにしたコスメティックブランド「アクアシャボン」から、生活空間に合わせた香りの…
2020年08月19日株式会社グローバルプロダクトプランニング(本社:東京都渋谷区南平台町)は、世界中の人々に愛され、2019年に70周年のアニバーサリーイヤーがスタートした「PEANUTS(ピーナッツ)」の暮らしアイテム3種を数量限定で発売いたしました。20…
2020年07月02日訪問先でほのかに良い香りがすると癒され、招く側のおもてなしの心を感じるものです。なかでもアロマボトルにスティックが挿してあるディフューザー(リードディフューザー)は見た目もお洒落。場所を取らず、熱源も不要なので気軽に楽しめます。プチDIY…
2020年02月02日インテリア性と実用性を兼ね備えたアロマディフューザー。エッセンシャルオイルの香りが部屋に充満して、リラックス効果が感じられるアイテムです。今回は、シンプルでどんなインテリアにもマッチする「無印良品」&「±0」のアロマディフューザーをご紹介…
2019年01月16日風邪やインフルエンザ対策に欠かせないのが加湿器ですよね。先月、無印良品から新作の「ディフューザー」が登場しました。待望のビッグサイズ!これまでも小・中サイズはあったんですが、今回は加湿も期待できるサイズなんです。1か月ほど使ってみて、使い…
2019年01月08日無印良品のアロマディフューザーは、シンプルなデザインでインテリアに取り入れやすく、実用性も抜群です。さまざまな種類があり、とても人気のアイテムなんですよ。そこで今回は、無印良品のアロマディフューザーについてまとめました。無印良品のアロマデ…
2019年01月03日シンプルで使いやすいものがたくさんある無印良品。そんな中で今回注目するのは、アロマディフューザー&オイルです。ディフューザーはサイズが2種類あり、使い方も簡単。オイルはたくさん種類が豊富で、さまざまな用途で使うことができるんですよ♪無印良…
2018年12月14日こんにちは!北欧インテリア・おうちカフェ担当leafです。無印良品に行くと見本で展示してある超音波アロマディフューザー。優しいミストとアロマの香りに癒されます。そんなディフューザーで香りとミストを楽しみつつ、インテリアに取り入れてみません…
2018年03月29日気分や体調でアロマを変えて株式会社ドスパラが運営する上海問屋では、目覚まし機能搭載のアロマディフューザー「Bluetooth接続カラフルLEDアロマディフューザー」の販売を開始した。Bluetooth接続をおこなうことでスマホからも操作が…
2017年03月16日ソニーは20日、英国ニールズヤード レメディーズの天然植物アロマを手軽に楽しめる、スティック型アロマディフューザー「AROMASTIC」を発表した。同社の新規事業創出プログラムから派生したプロダクトで、同社運営のクラウドファンディングサイ…
2015年11月20日市販のエッセンシャルオイル瓶をそのまま株式会社一十八は、新タイプのアロマディフューザー Brezza-ブレッザ-を新発売。市販のエッセンシャルオイル瓶をそのまま使用できる新しいタイプだ。エッセンシャルオイルの楽しみ方エッセンシャルオイルを…
2015年04月15日心身を癒してくれるアロマは、毎日の暮らしで存分に活用したいものです。アロマテラピーが身近になっているいまアロマディフューザーには、超音波方式やランプ付きのもの、キャンドルの炎の熱で香らせるポットなどさまざまなものがあります。ですが、どれを…
2015年03月10日ラドンナは3月4日、スピーカー機能を持つ超音波式アロマディフューザー「tomori(トモリ)」を発売した。希望小売価格は税別9,000円。カラーはブラウンとナチュラルを用意する。tomoriは、スピーカー機能も持つランタン型のアロマディフ…
ラドンナは、送風式アロマディフューザー 「エタニティミニ」を2月19日より、「ドレスミニ」を3月2日より発売する。カラーはそれぞれ、ホワイトとピンクの2色展開、価格は税別3,980円。アロマディフューザー 「エタニティミニ」、「ドレスミニ…
2015年02月27日スイス発のデザインプロダクトブランド「スタドラフォーム(Stader Form)」が、アロマディフューザー「レア(Lea)」を12月中旬に国内発売する。“史上最もピュアなフレグランスを香らせるアロマディフューザー”と銘打ったこの商品は、国…
2014年11月19日ドリテックは28日、本体が7色のグラデーションで光る「ガラスアロマディフューザー DF-706」を発表した。発売は11月中旬で、希望小売価格は税別5,800円となっている。DF-706は、フロストガラス製の超音波式アロマディフューザー。球…
電源を使わず、エアコンの吹出口に取り付けることで香りを広げる車用アロマディフューザー「アロマカプセル(aroma capsule)」が2013年8月8日(木)より発売される。これまでの車用アロマディフューザーは、シガーソケットの電源を用い…
2013年08月02日【質問者:20代女性】アロマテラピーに興味があり、いつもアロマのコラムを参考にしています。時々、アロマディフューザーを使う方法が出てきて、私もディフューザーがほしいと思っていますが、アロマポットとか超音波式など、いろんな種類のものがあって…
2012年07月26日大容量のミストで香りとうるおいを届けてくれる、超音波うるおいアロマディフューザーが、無印良品から2012年2月8日(水)に発売された。超音波うるおいアロマディフューザー ¥6,900水とエッセンシャルオイルを超音波による振動でミスト状に…
2012年02月08日