「アンパンマン」について知りたいことや今話題の「アンパンマン」についての記事をチェック! (1/7)
アイドルグループ「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」の山野愛月が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「アンパンマンポーズかわいとしい」≒JOY 山野愛月とアンパンマンの2ショットにファン悶絶!「半袖もう着れちゃうね〜!!」と綴り、最新投稿をアップ。山野はポニーテール姿で、ピンクの半袖Tシャツとスエットパンツを着用。ドーナツを持ってカメラを見つめるショットなどを公開し、「ラフな感じで家族とお出かけしました!」と綴った。 この投稿をInstagramで見る 山野愛月(@yamano_arisu_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「もう半袖着れちゃうよね〜!ポニーテール可愛いしおしゃれ」「ラフなありすさんかわいい!!」などのコメントが寄せられている。
2025年04月18日フジパンは25日、新商品『アンパンマンのあんぱん』を4月1日より発売すると発表した。同社のアンパンマンシリーズは、子ども自身でも食べやすいように工夫された形、味、食感が特長で、パパ、ママにも人気のシリーズ。現行ラインナップには、意外にも「あんぱん」がなかった。「今年はアンパンマンの生みの親である、やなせたかし先生に注目が集まる年です。お子様はもちろん、大人も一緒に笑顔で召し上がっていただける『あんぱん』を目指し商品化いたしました」と説明する。『アンパンマンのあんぱん』は、牛乳入りのソフトな生地でなめらかなつぶあんを包み、シンプルな原材料にこだわった。アンパンマンシリーズで初めて国産小麦を一部使用し、つぶあんは北海道産小豆100%。そしてパッケージには、元気がないときやお腹が空いたときに自分の顔をあげる、やさしいアンパンマンがデザインされている。
2025年03月26日仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(株式会社ACM/代表取締役社長:松井 昌治)は、仙台アンパンマンこどもミュージアムへ続く宮城野通~東八番丁通の約600m(宮城野区榴岡1丁目)に新たにキャラクタータイル4か所、石像4体を設置し、仙台市へ寄贈しました。「仙台アンパンマンこどもミュージアムストリート」計画として8年ぶり3回目となる今回は、仙台駅東エリアの発展を推進する仙台駅東まちづくり協議会(理事長:松坂 卓夫)と協力のもと、県外客や訪日客にも当館のある同エリアに足を運んでいただき、日常的なにぎわい創出を図ろうと新たに計画しました。つきましては、本計画の完成を記念し、東北福祉大学仙台駅東口キャンパスにて除幕式を開催いたします。◆除幕式概要【日時】2025年4月3日(木) 10:00~11:00【場所】東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス(仙台市宮城野区榴岡2丁目5-26)【出席者】※敬称略仙台市 市長 郡 和子仙台市議会 議員 渡辺 博(仙台駅東まちづくり協議会顧問)仙台駅東まちづくり協議会 理事長 松坂 卓夫株式会社ユアテック 常務執行役員総務部長 伊藤 英一株式会社ACM 代表取締役社長 松井 昌治榴岡なないろ保育園の皆様東北福祉大学学生の皆様【内容】(1) 完成記念式典(2) 除幕式 ※アンパンマン・ばいきんまんが登場(3) フォトセッション※2017年の式典の様子〇経緯・目的当館は2016年、開館5周年記念に「アンパンマンたちによる施設への道案内」として、「仙台アンパンマンこどもミュージアムストリート」計画をスタートいたしました。翌2017年には2期工事が行われ、来館者の方に当館までの道のりを楽しんでもらうほか、地域の方々にも石像を通じて当館やアンパンマンに親しみを持っていただきたいと尽力してまいりました。8年ぶりとなる今回は、当館への広域来館者の増加や仙台市内の訪日客増加などを踏まえ、当館への道のりがより分かりやすくなるよう3期計画に着手いたしました。同ストリートが地域の方々をはじめ、広域から訪れた多くの人が仙台駅東エリアに集う機会創出の一助となり、同エリアに日常的な賑わいが生まれる環境を作りたいと考えています。※補足資料◆石像概要・キャラクター石像 (高さ=900mm、御影石 ※各石像に赤御影石製直径700mm、高さ=100mm程度の丸台座を設置)(1) アンパンマン 東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス前(2) ばいきんまん ロッテリア仙台駅東口店 道路向い(3) しょくぱんまん 七十七銀行仙台東口支店前(4) カレーパンマン いたがき本店 道路向いキャラクター石像 ※イメージ・キャラクタータイル (390mm角 4枚組、セラミック製無釉アンチスリップタイル)(1) アンパンマン 仙台イーストフロントビル前/松栄不動産前(2) ばいきんまん 東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス前(3) ドキンちゃん 薬 マツモトキヨシ 仙台東口駅前店 前キャラクタータイル ※イメージ◆「仙台アンパンマンこどもミュージアムストリート」のこれまでの取り組み1期 2016年 東八番丁通にキャラクターの石像を4体設置2期 2017年 JR仙台駅東口ペデストリアンデッキ~宮城野通~東八番丁通にキャラクタータイルを4か所、石像を3体設置3期 2025年 宮城野通~東八番丁通にキャラクタータイル4か所、石像を4体設置「仙台アンパンマンこどもミュージアムストリート」マップ<その他取り組み>2015年 ・地下鉄東西線開通「宮城野通駅」内BGMにアンパンマンのマーチ(クラシックVer)・アンパンマンのFRP・キャラクタータイル10か所を設置(仙台市/SACM)2018年 JR仙台駅東口にアンパンマンのFRP(石像タイプ)を設置(JR東日本/仙台市/SACM)※SACM=仙台アンパンマンこどもミュージアムこれまでの取り組み まとめ【施設概要】仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール所在地: 〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14TEL : 022-298-8855公式HP: (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月19日アイドルグループ「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」の山野愛月が13日、自身のXを更新した。【画像】≒JOY・山野愛月、「◯◯に行ってきた」ことを報告!「(О’̑〇̮’̑О). * ・ 。゚☆」という顔文字とともに、自身の写真を3枚投稿。そしてALTにてそれぞれ、「パン美味しかった〜」「アンパンマン様と同じポーズしたよ〜!」「作った〜!!(ᴗ ̫ ᴗ ♪」と語った。(О'̑〇̮'̑О). * ・ 。゚☆ pic.twitter.com/bdrnGEBqcr — 山野 愛月 (@yamano_arisu) March 13, 2025 この投稿にファンたちからは「アンパンマンポーズかわいとしい」「アンパンマン愛月可愛すぎた...!!」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月15日名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク(所在地:三重県桑名市 ナガシマスパーランド正面ゲート隣)は、この春に15周年を迎えるにあたり、新エリア「みんなのまちのかくれんぼ」を2025年4月11日(金)にオープンいたします。迷路のようなアンパンマンの街を歩きながら、お家の中や草むらに隠れているアンパンマンたちを探し回るデジタル遊びです。触ったり、動かしたりするタッチポイントは驚きの160カ所。窓や扉を開けると、キャラクターたちが可愛い声を上げて現れます。誰に会えるのか!何が起きるのか!こどもたちの笑顔が弾けるワクワク、ドキドキのかくれんぼエリアです。天候に左右されない屋内施設なので、安心して快適に遊ぶことができます。ばいきんまんになった気分で、バイキンメカ作りにチャレンジできるエリアも併設しています。ココロとカラダが高鳴る新体験をご家族みんなでお楽しみください。公式ホームページ: みんなのまちのかくれんぼスケッチ(1)みんなのまちのかくれんぼスケッチ(2)※画像はイメージです■「みんなのまちのかくれんぼ」エリア概要場所 :ミュージアム館内面積 :127.8m2(38.7坪)ギミック数 :160登場キャラクター数:30※「みんなのまちのかくれんぼ」は名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークと株式会社バンダイナムコアミューズメントラボが共同開発したものです■名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク入場料金は4月11日(金)より、現在の2,000円(税込)から変動価格制となります所在地 :〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安108-4入場料 :日付指定WEBチケットによる購入がおすすめ(入場希望日の7日前15時より)1歳以上 2,200円(税込)~2,400円(税込)(公式HPの価格カレンダーをご確認ください)※1歳未満無料/1歳から小学生までのお子さまには入場記念品付き※やなせたかし劇場の鑑賞には劇場鑑賞チケット(500円(税込))が必要営業時間:10:00~17:00(最終入場16:00)おおきな木とあそびの森名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク 二次元コード(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月10日ナタリー・ポートマンが『Good Sex』に主演することになった。監督、脚本はレナ・ダナム。キャリアで成功している40代女性(ポートマン)が、年齢相応の相手である50代の男性とずっと年下の男性の間で揺れるというロマンチックコメディらしい。男性役を演じる俳優に関しては、現在キャスティングを行なっているところ。ポートマンはプロデューサーも兼任する。製作、配給はNetflix。ポートマンの最近作は『メイ・ディセンバーゆれる真実』。文=猿渡由紀
2025年03月03日横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)では、2025年3月20日(木・祝)~10月31日(金)の期間、3F ミュージアムに特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」をオープンいたします。特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」全体イメージ※画像はイメージですアンパンマンの原作者であるやなせたかしさんは、アンパンマンこどもミュージアムを楽しむ子どもたちを、もっと喜ばせたいと自らステージに立つこともありました。やなせさんとアンパンマンこどもミュージアムへの想い、つながりを改めて紹介する特別エリアです。アンパンマンこどもミュージアムとやなせさんのつながりはもちろん、やなせさんが手がけたアンパンマンの絵本や絵画、『アンパンマンのマーチ』の歌詞などの作品も、やなせさんの言葉と共に紹介。さらに、横浜アンパンマンこどもミュージアム・仙台アンパンマンこどもミュージアム・神戸アンパンマンこどもミュージアムのオープン時に寄贈された貴重な原画3点を、初めて同時公開いたします。やなせさんやアンパンマンをより深く知っていただくことで、さらに横浜アンパンマンこどもミュージアムを楽しんでいただければと思います。なお、このような形でやなせさんをご紹介する取り組みは、全国のアンパンマンこどもミュージアムで初めてです。是非、この機会にご来場ください。【「しってる? やなせさん と アンパンマン」開催概要】期間:2025年3月20日(木・祝)~10月31日(金)場所:3F ミュージアム※2・3F ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です<特別エリア概要>●やなせさんとアンパンマンのあゆみ1973年に月刊絵本「キンダーおはなしえほん」で『あんぱんまん』が発表されてから、アニメ・映画化に至るまで、これまでのアンパンマンのあゆみをやなせさんの言葉とともに紹介します。「しってる? やなせさん と アンパンマン」エリアイメージ※画像はイメージです●やなせさんとアンパンマンこどもミュージアムやなせさんとアンパンマンこどもミュージアムのエピソードを紹介。「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が2007年にオープンしたその日に、たくさんの子どもたちが楽しむ様子を見たやなせさん。子どもたちを喜ばせたいと、自身がステージに立つこともありました。そのコンサートの様子も上映します。●【原画3点 同時初公開】やなせさんから寄贈された原画横浜アンパンマンこどもミュージアム・仙台アンパンマンこどもミュージアム・神戸アンパンマンこどもミュージアムのオープン時に、やなせさんから寄贈いただいた貴重な原画3点を初めて同時公開します。●70冊を超えるやなせさんの絵本や著書などの作品を展示本に関連したデザインが描かれた壁面に、70冊を超えるやなせさんの絵本や著書がずらりと並びます。好きな本を選んでその場で読むことができます。イラストやタイトルから選んだり、親子ではなしたり、読むだけではない楽しい空間となっています。さらに、ミュージアムスタッフによる「よみきかせ」や「ぬりえ」、「カード遊び」などの催事が行われ、やなせさんの作品を楽しむことができます。※開催時間に関しては、スタッフにお問い合わせください「しってる? やなせさん と アンパンマン」エリアイメージ※画像はイメージです●香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム&詩とメルヘン絵本館を紹介やなせさんのふるさと、高知県香美市にある美術館です。やなせさんが描き下ろした自筆の原画がいつでも鑑賞できます。【横浜アンパンマンこどもミュージアムで購入できるやなせさんの絵本やグッズ】特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」に展示・使用されている絵本は、1Fにある店舗「もりのほんやさん」で購入することができます。原画を細部まで再現したジクリー版画や、アンパンマンオフィシャルショップ限定絵本、グッズも取り揃えています。※「もりのほんやさん」はアンパンマンオフィシャルショップです※価格は全て税込です※画像はイメージです『あんぱんまん』※画像はイメージです『あんぱんまん』1,397円『それいけ! アンパンマン』※画像はイメージです『それいけ! アンパンマン』1,397円『アンパンマンとぬりえまん』※画像はイメージです『アンパンマンとぬりえまん』※画像はイメージです『アンパンマンとぬりえまん』1,650円アンパンマンえあわせカード※画像はイメージですアンパンマンえあわせカード※画像はイメージですアンパンマンえあわせカード1,320円【オープニングセレモニー】2025年3月20日(木・祝)に、特別エリア「しってる? やなせさん と アンパンマン」のオープニングセレモニーを実施します。セレモニーには、アニメ「それいけ!アンパンマン」のアンパンマン役を務める女優・戸田恵子さんが登場。また、主題歌を歌うドリーミングが『アンパンマンのマーチ』を披露します。オープニングカウントダウンでは、アンパンマンたちもお祝いに駆け付け、会場を盛り上げます。日時 :2025年3月20日(木・祝)11:00~11:30予定場所 :3F ミュージアム パンこうじょう前ひろば参加費:無料(要ミュージアム入館)※2・3F ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です戸田恵子様ドリーミング様【横浜アンパンマンこどもミュージアム】所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間 : 2・3Fミュージアム 10:00~17:00(最終入館16:00)1Fショップ&フード・レストラン 10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料 : 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1F ショップ&フード・レストランは入場無料休日 : 12月31日~1月2日※他に館内改装・保守点検等による臨時休業ありURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月25日元女子バレーボール日本代表の江畑幸子が21日、自身のインスタグラムを更新。【動画】元女子バレー日本代表・江畑幸子、一歳5ヶ月娘の"ワンパクアスレチック"ムービーにファンほっこり「少し前にアンパンマンミュージアムデビュー大人も子供もしっかり楽しめましたアンパンマンいつもありがとうまた行こうね☺️」と綴り、数枚の写真をアップした。娘とともにアンパンマンミュージアムを楽しむ江畑の母の顔にファンもほっこりしたようだ。 この投稿をInstagramで見る Yukiko Ebata(@ebata_yukiko)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月21日女優でファッションモデルの佐々木希が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「楽しみながら頑張るぞ!!!」佐々木希が年末年始は地元の秋田で年越し!「年末に行きつけのお店「もんじゃ佐藤」へ」と綴り、5枚の写真を公開した。ここのもんじゃがとても美味しくて大好きなのと、おもちゃが置いていたり畳だったり子供に優しいのも嬉しいそうだ。続けて「いつも頼んでいるアンパンマンのもんじゃ、今回は2回連続で頼みました。笑」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 佐々木希(@nozomisasaki_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「もんじゃ焼きが食べたくなりました(笑)仲の良さが伝わりますよ」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月13日コールマン・ドミンゴが『The Running Man』に出演することになった。スティーブン・キングの小説を再映画化するもの。1987年の映画『バトルランナー』には、アーノルド・シュワルツェネッガー、リチャード・ドーソンらが出演した。参加者が生死をかけたゲームに挑むテレビ番組の状況を追うもので、ドミンゴの役は番組の司会者。監督はエドガー・ライト。ドミンゴは『ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男』で昨年のオスカー主演男優賞にノミネートされた。今年も『Sing Sing』での候補入りが期待されている。次回出演作は、マイケル・ジャクソンの伝記映画『Michael』。ジャクソンの父ジョー・ジャクソンを演じる。文=猿渡由紀
2025年01月10日仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(仙台市宮城野区)は、日頃のお客様への感謝を込めて「こどもチケット半額キャンペーン」を2025年1月14日(火)よりスタートいたします。通常価格2,000円のこどもチケットが半額1,000円となる大変お得なキャンペーンです。「こどもチケット半額キャンペーン」開催!ミュージアム館内では、アンパンマンたちが登場するステージやイベント、アンパンマンや仲間たちとタッチやハグで仲良くなれる「キャラクターグリーティング」を開催。「バイキンひみつ基地」や「SLマンひろば」、「あかちゃんまんテラス」をはじめ、エリアごとに様々な遊びも楽しめます。お得に遊べるこの機会に、ぜひミュージアムへお越しください。◆概要販売期間: 2025年1月14日(火)~2月21日(金)内容 : こどもチケット(1歳~小学生)が半額価格 : 1,000円(税込/通常価格2,000 円)公式HP : ・期間中、1F「チケットうりば」にて販売するチケットのみ上記価格が適用されます。・チケットは当日のみ有効です。・大人1名に対して、こども3名まで半額になります。・こども(1歳~小学生)のみでのご入場はできません。必ず保護者の方同伴でご入館ください。・障がい者割引との併用はできません。<開催中のイベント>アンパンマンや仲間たちが登場するステージやイベント、キャラクターグリーティングを開催しています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。アンパンマンたちが登場する楽しいステージキャラクターグリーティングばいきんまんが登場するイベント【施設概要】仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール所在地: 〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14TEL : 022-298-8855公式HP: (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月07日アニメ『ルパン三世』『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』を手掛ける株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎 忠)が運営するIP創出レーベル「原作工房TMSLab(トムスラボ)」は、本日、『第3回トムスラボ漫画大賞』(募集期間:2024年6月7日~2024年11月28日)受賞作品の結果をTMSLab公式サイト( )にて発表!本企画『トムスラボ漫画大賞』は、既存の枠にとらわれず漫画でIPの原作を創るというコンセプトのもと生まれた漫画大賞。第1回、第2回に続き、今回の漫画大賞でも、新人・初投稿の方からプロ作家・他業種の方まで幅広いクリエイターの皆さんにご参加いただき、熱量の高いオリジナル作品が多数寄せられました。とくに今回は学生を含む若き才能の応募がこれまで以上に多く、鮮烈な印象を残す審査会となりました。第3回トムスラボ漫画大賞の受賞作品は、オールジャンルの実力勝負[総合部門]から5作品、ワンシチュエーションだけを描ききる大喜利的な[テーマ部門]から1作品を受賞作として決定しました。第3回の好評を受け、2025年も引き続き『トムスラボ漫画大賞』の実施を決定いたしました。大賞は賞金300万円と連載確約の他、大賞と入選の受賞作には人気声優出演によるモーションコミック化などのプレミアム特典も継続。より発掘・育成に重点を置いた賞へのリニューアルを予定しています。詳細は2025年1月下旬にTMSLab公式サイトにて発表予定です。また、本日より、連載中の人気作2作品の電子コミックス続刊が発売!冒険妖バトルファンタジー『死ニガミ少女とスマホ神 電子コミックス版 第3巻』(著者:ロクタクちっぷす/画:坂本ロクタク)、タイムスリップ怪獣退治ラブコメディ『ラブコメと怪獣退治の不文律 電子コミックス版 第2巻』(漫画:御池慧/原作:上代務・TMSLab)の2作品を同時発売します。ローンチから2周年を迎えた「原作工房TMSLab(トムスラボ)」、アニメ会社ならではの多彩なオリジナルIP創出に今後もご期待ください。■「原作工房TMSLab(トムスラボ)」についてアニメ『ルパン三世』『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』を手掛けるトムス・エンタテインメントによるIP原作創出レーベル。テーマ・メッセージ・ストーリー(TMS)をコンセプトにクリエイターと共に漫画、動画、小説、キャラクターなどさまざまな原作コンテンツを生み出し、大手電子書籍ストア、動画プラットフォームなどから発信していくIP創出ブランドです。■第3回トムスラボ漫画大賞 結果発表第3回トムスラボ漫画大賞【募集期間】2024年6月7日(金)~2024年11月28日(木)【結果発表】「第3回トムスラボ漫画大賞」特設ページ 【受賞作品】《総合部門》★佳作 2作品『よっしょいロボット』作者:壁九十度第3回トムスラボ漫画大賞 佳作『よっしょいロボット』作者:壁九十度『治癒の魔女』作者:shiroku第3回トムスラボ漫画大賞 佳作『治癒の魔女』作者:shiroku★審査員特別賞 3作品・『The day I gave chocolate』作者:408・『パラレルロード』作者:丸山政広・『石ころオンライン』作者:室月ラムネ《テーマ部門:名場面“だけ”描いてみよう大賞》★審査員特別賞 1作品・『深海のくらげ』作者:飯田愛音■大人気2作品の電子コミックスリリース!◆本日より各電子書籍ストアにて販売開始!配信ストアリスト: 《続刊》『死ニガミ少女とスマホ神 電子コミックス版 第3巻』――スマホにハマりすぎた神さまたちがヤミオチ!?『死ニガミ少女とスマホ神 電子コミックス版 第3巻』著者:ロクタクちっぷす(画:坂本ロクタク)(C)ロクタクちっぷす/TMSLab価格:780円+税(税込価格858円)『死ニガミ少女とスマホ神 電子コミックス版 第3巻』著者:ロクタクちっぷす(画:坂本ロクタク)《続刊》『ラブコメと怪獣退治の不文律 電子コミックス版 第2巻』――なんで私、昭和で怪獣とバトってんの?『ラブコメと怪獣退治の不文律 電子コミックス版 第2巻』漫画:御池慧 原作:上代務・TMSLab(C)御池慧・上代務・TMSLab価格:680円+税(税込価格 748円)『ラブコメと怪獣退治の不文律 電子コミックス版 第2巻』漫画:御池慧 原作:上代務・TMSLab<ご掲載の際、以下のクレジット情報のご紹介をお願い致します>★第3回トムスラボ漫画大賞 結果発表《総合部門》佳作(2作品)『よっしょいロボット』作者:壁九十度『治癒の魔女』作者:shiroku審査員特別賞(3作品)『The day I gave chocolate』作者:408『パラレルロード』作者:丸山政広『石ころオンライン』作者:室月ラムネ《テーマ部門:名場面“だけ”描いてみよう大賞》審査員特別賞(1作品)『深海のくらげ』作者:飯田愛音★電子コミックス(単行本版)2作品リリース続刊『死ニガミ少女とスマホ神 電子コミックス版 第3巻』続刊『ラブコメと怪獣退治の不文律 電子コミックス版 第2巻』各電子書籍ストアにて販売開始!<ご掲載の際、以下の情報のご紹介もお願い致します>■TMSLab(トムスラボ)公式サイト: ■公式X(旧Twitter) : 公式ハッシュタグ:#TMSLab■TikTok : ■YouTube:・TMSアニメ公式チャンネル ・とむすファミリーチャンネル 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月26日神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(所在地:兵庫県神戸市中央区)では、2025年1月14日(火)~2月28日(金)の期間中、平日午後3時以降のご入館で、こどもチケットが半額になる「3時からチケット」を販売いたします。午後3時以降も、アンパンマンたちのステージやお面工作など、イベントが盛りだくさん。お得に遊んでいただけるこの機会にぜひご来場ください。平日限定こどもチケットが半額「3時からチケット」販売!【3時からチケット 概要】期間 :2025年1月14日(火)~2月28日(金)の平日午後3時以降内容 :午後3時以降にミュージアムに入館するお子様(1歳~小学生)のチケットを半額で販売価格 :1,000円(税込/通常価格 2,000円)購入方法:事前に公式ホームページからご購入ください公式ホームページURL: その他 :入館の7日前の午前10時から販売開始します。障がい者割引との併用はできません。こども(1歳~小学生)のみでのご入館はできません。必ず保護者同伴でご入館ください。「バイキンひみつ基地」や「レールトレインSLマン」は当日いつでもご利用いただけます。2月17日(月)~20日(木)は全館休業です。■開催中のイベント ※画像はイメージですステージ「アンパンマンとキラキラ海の冒険!」 ※画像はイメージですキャラクターグリーティング ※画像はイメージです神戸限定アンパンマン・ばいきんまんのお面工作 ※画像はイメージです紙しばい ※画像はイメージです午後3時以降も、海と冒険をテーマにしたステージ「アンパンマンとキラキラ海の冒険!」やキャラクターグリーティング、神戸限定のお面工作を開催。また、1F ショッピングモールでは2025年1月16日(木)~2月7日(金)の期間、オリジナルジッパーバッグがもらえる「おかいものキャンペーン」を開催いたします。詳しくは公式ホームページをご確認ください。<お問合せ先>神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2TEL: 078-341-8855HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月18日仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(所在地:仙台市宮城野区)では2025年1月3日(金)、アンパンマンの声でおなじみの女優・戸田恵子さんが登場するスペシャルステージを開催いたします。2013年から新年のスペシャルゲストとしてお越しいただき、今回で9回目の実施となります。ぜひ特別なステージをお楽しみください。女優・戸田恵子さんがスペシャルステージ登場■「アンパンマンとげんき100ばい!ニューイヤースペシャルステージ」アンパンマンや仲間たちのステージに戸田恵子さんがスペシャルゲストとして登場します。開催日: 2025年1月3日(金)時間 : 11:00/12:00/14:30場所 : 2Fミュージアム やなせたかし劇場公式HP: ※ステージの座席は先着順にご案内いたします。事前予約制ではございません。※当日は混雑が予想されます。予めご了承ください。■開催中のイベントアンパンマンたちが登場するステージやイベント、「キャラクターグリーティング」などを開催しています。詳しくは公式ホームページをご確認ください。アンパンマンたちが登場する楽しいステージキャラクターグリーティングばいきんまんが登場するイベント■1月の営業時間・休業日・2025年1月1日(水)~2日(木) 全館休業・2025年1月3日(金)~5日(日)/2025年1月12日(日)ミュージアム(有料エリア) :9:30~17:00(最終入館16:00)ショッピングモール(入場無料):10:00~17:00【施設概要】仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール所在地: 〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14TEL : 022-298-8855公式HP: (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月11日幼い子供は、大人が驚くような『勘違い』をしていることがあります。しかし、純粋無垢な発想は、時に大人を笑わせたり、癒したりすることもあるでしょう。息子が『アンパンマン』を好きな理由ある日、家族で建売住宅の見学に訪れた、ジェーコ(jeeeeeeeeko)さん。担当者が「『アンパンマン』はもう観ないかな?」と聞くと、5歳の息子さんは「好きだよ」と答えました。ここ数年は、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン(以下、アンパンマン)』(日本テレビ系)を観ていなかった息子さんの返答を、ジェーコさんは不思議に思います。自宅に帰って、息子さんにアンパンマンが好きな理由を尋ねると…。※アンパンマン「アンパンマンってさ、すごく面白い」と思い出し笑いをし始めた、息子さん。続けて「だって鼻が3つもあるでしょ」と、ジェーコさんが予想だにしなかった理由をいったのです!アンパンマンといえば、ふっくらとした鼻と頬が特徴的な見た目。確かに、鼻と頬はそっくりに描かれていますが…長年、息子さんが勘違いをしていたとは知らず、ジェーコさんは衝撃を受けていました。【ネットの声】・かわいらしい勘違いで、声を出して爆笑しました!・アニメの内容ではなく、鼻が好きなのはまさかすぎる…!外だけど吹き出しちゃったよ。・電車の中で見てはいけないエピソードだった!笑いが止まらない。その後、ジェーコさんが「アンパンマンの鼻は真ん中だけだよ」と伝えると、息子さんは驚きを隠せない様子。息子さんは真実を知ってびっくりしたでしょうが、多くの人の心を和ませたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月21日横浜アンパンマンこどもミュージアムに、11月29日(金)よりフォトスポットが新登場します。3Fミュージアム(有料フロア)内「みんなのまち」にある森に新設されたフォトスポットは、仲間たちと一緒に座ることができ、小さなお子さまも撮影しやすいフォトスポットです。また、木に変装したばいきんまんとドキンちゃんの間から顔を出すと、ばいきんまんたちの仲間入りをしたような、ここでしか撮れない写真を撮ることができます。他にも、木の中に隠れたホラーマンやリンゴに変装したかびるんるんなども!たくさんの仲間たちがいるたのしい空間となっています。横浜アンパンマンこどもミュージアムに来た記念に、ここでしかできない写真撮影をお楽しみください。新フォトスポット期間: 2024年11月29日(金)~場所: 3Fミュージアム みんなのまち参加費: 無料(要ミュージアム入館)※ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの 事前購入が必要です所在地: 〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間: 2・3Fミュージアム10:00~17:00(最終入館16:00)/1Fショップ&フード・レストラン10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料: 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1Fショップ&フード・レストランは入場無料休日: 12月31日~1月2日※他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月13日横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)に、11月29日(金)よりフォトスポットが新登場します。3Fミュージアム(有料フロア)内「みんなのまち」にある森に新設されたフォトスポットは、仲間たちと一緒に座ることができ、小さなお子さまも撮影しやすいフォトスポットです。また、木に変装したばいきんまんとドキンちゃんの間から顔を出すと、ばいきんまんたちの仲間入りをしたような、ここでしか撮れない写真を撮ることができます。他にも、木の中に隠れたホラーマンやリンゴに変装したかびるんるんなども!たくさんの仲間たちがいるたのしい空間となっています。横浜アンパンマンこどもミュージアムに来た記念に、ここでしかできない写真撮影をお楽しみください。新フォトスポット ※画像はイメージです<新フォトスポット>期間 : 2024年11月29日(金)~場所 : 3Fミュージアム みんなのまち参加費 : 無料(要ミュージアム入館)※ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間 : 2・3Fミュージアム 10:00~17:00(最終入館16:00)/1Fショップ&フード・レストラン 10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料 : 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1Fショップ&フード・レストランは入場無料休日 : 12月31日~1月2日※他に館内改装・保守点検等による臨時休業ありURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年11月12日子育て中の親が通る、関門の1つ、『イヤイヤ期』。2歳前後の子供は、自己主張が強くなり、何をしても「いや!」と拒否したり、癇癪(かんしゃく)が強くなったりすることがあります。イヤイヤ期の子供を持つ親は、我が子にどう接したら、スムースに物事が進められるのか、毎日試行錯誤をしているでしょう。息子にパンを食べさせたい母親ちぃ(@chi_nkk)さんも、イヤイヤ期を迎えた子供を育てる1人。アニメキャラクターのアンパンマンが大好きな息子さんは、ある日、食パンを食べさせようとすると、「アンパンマンの商品しか食べたくない!」とイヤイヤを発動し癇癪を起こしてしまいました。我が子に食パンを食べさせるため、ちぃさんが行ったことは…。Xで共感の声が多数寄せられた写真を、ちぃさんのコメントとともにご覧ください!雑なアンパンマンが爆誕。息子にこれ見せて「ほら!アンパンマンのパン!」とゴリ押ししたら、ニッコニコで食べ始めて笑った。「なんでもいいから食べてくれ」という一心で、パンの袋にアンパンマンの顔を描いたところ、息子さんは喜んで食べてくれたとか。子育ての知恵に関心させられると同時に、急いで描いた様子が伝わる1枚に、じわじわと笑いが込み上げますね。投稿には「食パンにアンパンマンを描く力技で笑った」「あるある。我が家も昔はよくやりました」「その手があったか!これでいいよね」などの声が上がっています。また、投稿に対し「アンパンマンのふりかけをストックしておく」「アンパンマンのシールを買っておく」など、子育て経験者たちからいろいろなアドバイスも寄せられていました。ちぃさんの描いたアンパンマンを見て、喜ぶ息子さんも、素直でかわいいですよね。親子の日常が垣間見える1枚に、多くの人が和まされました。[文・構成/grape編集部]
2024年10月25日仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール(仙台市宮城野区)では、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、クリスマスイベントを開催します。ミュージアムではクリスマス衣装のアンパンマンと仲間たちのクリスマスステージを上演。館内は今年初登場となるクリスマスツリーが登場し、クリスマスを彩ります。ショッピングモールではクリスマス限定のグッズやフードがそろい、お買い物も楽しめます。さらに同期間、午後3時からの入館でこどもチケットが半額になる「3時からチケット」を販売します。午後3時以降も親子で楽しみながらアンパンマンワールドを体験できるほか、アンパンマンたちのステージやグリーティングなどのイベントも開催しています。お得に遊んでいただけるこの機会にぜひ、仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールで楽しいクリスマスをお過ごしください。11月1日~12月25日クリスマスイベント開催!■クリスマスステージ「アンパンマンとメリークリスマス!」場所:やなせたかし劇場クリスマスフラッグを作って楽しむ参加型ステージ。アンパンマンたちと一緒にクリスマスソングに合わせてフラッグを振って家族みんなで楽しめます。アンパンマンとメリークリスマス!公式YouTubeでクリスマスステージの様子を公開中! ■クリスマスお面工作場所:あかちゃんまんテラスサンタ帽をかぶったアンパンマンとトナカイ姿のばいきんまんのお面工作。のりとペンを使って簡単に作ることができるので、ぜひチャレンジしてみてください。クリスマスお面工作※画像はイメージです■クリスマスツリー「パンこうじょうのおか」や「バイキンひみつ基地」にクリスマスツリーが登場します。クリスマスツリーが初登場!(パンこうじょうのおか)※イメージクリスマスツリーが初登場!(バイキンひみつ基地)※イメージ■クリスマス限定グッズ&フード1Fショッピングモールの各店で、クリスマス限定の商品を販売いたします。ショッピングモールは入場無料です。クリスマスおすすめグッズ&フード※画像はイメージです※価格はすべて税込です※販売日は店舗により異なります※なくなり次第終了。販売状況など詳しくは各店舗へお問い合わせください■お得な「3時からチケット販売」午後3時からの入館でこどもチケットが半額になる「3時からチケット」を販売します。販売期間:2024年11月1日(金)~12月25日(水)の午後3時以降内容 :午後3時以降、ミュージアムへ入館するお子様(1歳~小学生)のチケットを半額で販売価格 :1,000円(税込/通常価格2,000円)・販売期間中、1F「チケットうりば」にて販売するチケットのみ上記価格が適用されます。・大人1名に対して、こども3名まで半額となります。・こども(1歳~小学生)のみでのご入場はできません。必ず保護者同伴でご入場ください。・チケットは当日のみ有効です。1F「チケットうりば」にてお買い求めください。・障がい者割引との併用はできません。2024年12月25日まで販売「3時からチケット」【施設概要】仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール所在地: 〒983-0817 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14TEL : 022-298-8855公式HP: (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月25日アニメ『ルパン三世』『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』を手掛ける株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:竹崎 忠)が運営するIP創出レーベル「原作工房TMSLab(トムスラボ)」では、本日より、TMSLab公式サイト( )にて、新鋭漫画家たちが連載枠を勝ち取るべく、トーナメント形式で覇を競う『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』を開催いたします!厳しい予選を勝ち抜いた新鋭漫画家8名による、全8作品がトーナメント形式でガチバトル!初戦は各作品の第1話どうしで対決。勝てば第2話の対決、そして決勝戦は最終話となる第3話の対決に!つまり勝ち進めば、“短期連載を完成させる”ことができるシステムです。審査員は読者の皆様!“どっちの漫画の続きが読みたいか?”を基準に作品を読み比べてもらい、指定した2つのハッシュタグ(#トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント、#面白かった作品のタイトル)をつけた投稿をXアカウントでポスト。その投稿数(=投票数)と、編集部による選考ポイントの合計値により勝敗を決していきます!投票してくれた読者には、抽選で計100名にAmazonギフトカードをプレゼント!優勝者は、2025年3月下旬に発表予定。読者が選ぶ“もっと読みたい次世代コミック”の栄冠は誰の手に!?「原作工房TMSLab(トムスラボ)」が仕掛ける新たな試みにご期待ください。トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント■「原作工房TMSLab(トムスラボ)」についてアニメ『ルパン三世』『名探偵コナン』『それいけ!アンパンマン』を手掛けるトムス・エンタテインメントによるIP原作創出レーベル。テーマ・メッセージ・ストーリー(TMS)をコンセプトにクリエイターと共に漫画、動画、小説、キャラクターなどさまざまな原作コンテンツを生み出し、大手電子書籍ストア、動画プラットフォームなどから発信していくIP創出ブランドです。■新連載をかけた『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』を開催!【概要】予選を勝ち抜いた全8作品の漫画が、トーナメント形式でバトルしていきます。1回戦は各作品の第1話どうしの4バトルを実施。審査員となる読者には、それぞれの作品について「続きを読みたい作品はどちらか」という観点で読んでいただきます。その結果を、Xアカウント内で指定したハッシュタグをつけたポストを投稿すると、投票完了。トーナメントは、第2話どうしで競う準決勝、最終話となる第3話どうしでの決勝と続いていきます。いずれのバトルも、投票に参加してくださった読者の中から抽選で、計100名様に1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント。【実施期間】◆1回戦投票期間:2024年10月24日(木)~2024年11月13日(水)結果発表:2024年11月下旬◆準決勝投票期間:2024年12月19日(木)~2025年1月8日(水)結果発表:2025年1月中旬◆決勝投票期間:2025年2月13日(木)~2025年3月6日(木)結果発表:2025年3月下旬【参加者】トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント トーナメント表◎Aブロック ~戦う女子対決~作品名:『童話戦隊オトギレンジャー』 作家名:けいじろー作品名:『BLOOD CASKETー血の棺桶ー』 作家名:小坂覚嶺◎Bブロック ~レトロ世界アウトロー対決~作品名:『ONE DOT』 作家名:日暮直輝作品名:『Dr.クロウ』 作家名:市原一葉◎Cブロック ~バトルファンタジー対決~作品名:『サイバーエルフ』 作家名:渋柿流太郎作品名:『アラガウモノ』 作家名:オノハラ◎Dブロック ~癒し!?の生き物対決~作品名:『猫飼くんに…飼われたい!?』 作家名:大和アカ作品名:『蚊の女は剣士』 作家名:那の川たかし★『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』の見どころが丸わかり!公式アシスタント“みなみちゃん”の全力応援動画もチェック!【漫画対決】勝ち抜きバトルトーナメント始動!│みなみちゃんのトムスラボニューストムスラボ公式アシスタント みなみちゃん【視聴ページ】2024年10月24日(木)18時公開予定『【漫画対決】勝ち抜きバトルトーナメント始動!│みなみちゃんのトムスラボニュース│TMSLab』配信チャンネル:YouTube TMSアニメ公式チャンネル( )トムスラボニュース「トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント」開幕編ッ!!大会を盛り上げるべく、トムスラボ公式アシスタント「みなみちゃん」がリングアナウンサー風(!?)に張り切ってエントリー作品をご紹介します。みなみちゃんの新たな一面がここに…!?この動画を見て、漫画と漫画の熱い戦いをみんなで応援しよう!<ご掲載の際、以下の情報のご紹介もお願いいたします>■TMSLab(トムスラボ)公式サイト: ■公式X(旧Twitter) : 公式ハッシュタグ:#TMSLab■TikTok : ■YouTube:・TMSアニメ公式チャンネル ・とむすファミリーチャンネル <ご掲載の際、以下のクレジット情報のご紹介をお願いいたします>★新連載をかけた『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』を開催!◎Aブロック ~戦う女子対決~作品名:『童話戦隊オトギレンジャー』 作家名:けいじろー作品名:『BLOOD CASKETー血の棺桶ー』 作家名:小坂覚嶺◎Bブロック ~レトロ世界アウトロー対決~作品名:『ONE DOT』 作家名:日暮直輝作品名:『Dr.クロウ』 作家名:市原一葉◎Cブロック ~バトルファンタジー対決~作品名:『サイバーエルフ』 作家名:渋柿流太郎作品名:『アラガウモノ』 作家名:オノハラ◎Dブロック ~癒し!?の生き物対決~作品名:『猫飼くんに…飼われたい!?』 作家名:大和アカ作品名:『蚊の女は剣士』 作家名:那の川たかし「トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント」特設ページ 『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』の見どころが丸わかり!公式アシスタント“みなみちゃん”の全力応援動画もチェック!配信先チャンネル: (画像使用の際、以下のコピーライト記載をお願いいたします)◎『トムスラボ勝ち抜きバトルトーナメント』 (C)トムスラボ勝ち抜きバトル2024◎『TMSLab公式アシスタント みなみちゃん』 (C)TMSLab 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月24日コールマン・ドミンゴが監督デビューを果たすことになった。1957年を舞台に、キム・ノヴァクとサミー・デイヴィス・Jr.のロマンスを描くもの。タイトルは『Scandalous』。シドニー・スウィーニーがノヴァク、デビッド・ジョンソンがデイヴィス・Jr.を演じる。製作はミラマックス。撮影は、スウィーニーとドミンゴが『ユーフォリア/EUPHORIA』第3シーズンを撮り終え次第、始まる予定。ドミンゴは『ラスティン:ワシントンの『あの日』を作った男』で今年のオスカー主演男優部門に候補入りした。最近はマイケル・ジャクソンの伝記映画『Michael』を撮り終えたところ。スウィーニーの最近作は、先月のトロント映画祭で世界プレミアされた『Eden』。ジョンソンの最近作は『エイリアン:ロムルス』。文=猿渡由紀
2024年10月23日神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(所在地:兵庫県神戸市中央区)では、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、クリスマスイベントを実施します。クリスマスイベント開催!2F ミュージアムでは、サンタ姿のアンパンマンたちが登場するクリスマスステージを上演。その他、クリスマス限定のお面工作も開催します。1F ショッピングモールでは、この時期しか手に入らないクリスマス限定グッズやフードも販売。アンパンマン広場にはクリスマス限定フォトブースも登場し、記念撮影が楽しめます。この冬は、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールで楽しいクリスマスをお過ごしください。【2F ミュージアム(有料エリア)】■ステージ「アンパンマンとメリー!メリー!クリスマス♪」ツリーやプレゼントいっぱいのステージで、アンパンマンたちが元気にダンス!席のすぐ近くまでアンパンマンたちが来て、おなじみのクリスマスソングに合わせて、みんなで一緒に手拍子。小さなお子様から大人まで一緒に楽しめるステージです。期間 :2024年11月22日(金)~12月25日(水)時間 :1日3~4回開催予定場所 :2F ミュージアム やなせたかし劇場出演 :アンパンマン、ばいきんまん、メロンパンナちゃん参加費:無料(要ミュージアム入館)ステージ「アンパンマンとメリー!メリー!クリスマス♪」 ※写真はイメージです■クリスマスお面工作サンタ帽をかぶったアンパンマンとトナカイ姿のばいきんまんのお面工作を実施します。のりとペンだけで簡単に作ることができるので、小さなお子さまでも楽しめます。期間 :11月1日(金)~12月25日(水)場所 :2F ミュージアム みみせんせいのがっこう参加費:無料(要ミュージアム入館)クリスマスお面工作 ※画像はイメージですクリスマスお面工作 ※写真はイメージです■神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール公式Instagram神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの公式 Instagramでは、クリスマスイベントやグッズの情報も発信しています。アカウント名: 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールユーザー名 : kobe_anpanmanURL : ■プレゼントにおすすめ「ギフトチケット」クリスマスプレゼントにもぴったりな「ギフトチケット」。今なら期間限定でクリスマスデザインを選ぶことができます。LINEやメールで簡単に贈ることができるこのチケットは、日時指定の必要がなく、受け取った方の好きな日時で2F ミュージアムにご入館可能です。大切な方へのギフトとして、ぜひご利用ください。有効期限: 購入日の翌日から、購入日の5ヶ月後末日まで内容 : 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの「2F ミュージアム(有料エリア)」に入館できます(日時指定不要)販売価格: 2,500円(税込) ※1歳以上一律URL : ※神戸アンパンマンこどもミュージアム以外では利用できません※クリスマスデザインは11月1日(金)~12月25日(水)までの期間限定で選べますギフトチケット【1F ショッピングモール(無料エリア)】■クリスマス限定フォトブース1F アンパンマン広場では、サンタ姿のアンパンマンの大きなフォトブースが登場。「アンパンマンにこにこ写真館」のカメラマンによる写真撮影も実施します。撮影した写真はミニカードにしてプレゼント。その他、オリジナルフォトフレームに入れた記念写真(2L版サイズ 1枚 1,650円)の販売も行います。アンパンマンにこにこ写真館 写真撮影期間 :2024年11月1日(金)~ 12月25日(水)場所 :1F アンパンマン広場(入場無料)参加費:無料※日によって撮影時間が異なります※予告なく終了する場合がございますクリスマス限定フォトブース ※写真はイメージですクリスマス限定フォトブース ※写真はイメージです■クリスマス限定グッズ&フード1F ショッピングモールの各ショップで、アンパンマンこどもミュージアム限定のクリスマスグッズやフードが登場。クリスマスソックス 価格:770円 店舗:アンパンマンテラス神戸クリスマスアクリルキーホルダー 価格:各990円 店舗:アンパンマンテラス神戸クリスマスプレート 価格:1,980円 店舗:アンパンマンテラス神戸クリスマスカチューシャ 価格:2,200円 店舗:ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップポップコーンケースアンパンマンごう クリスマスver 価格:4,200円 店舗:アンパンマンカーニバル王国クリスマスマスコット 価格:各2,200円 店舗:ふわふわぬいぐるみやさんクリスマスマント(カーニバルゲーム景品) 価格:各1,500円 店舗:アンパンマンカーニバル王国ステッカー クリスマス 価格:各385円 店舗:アンパンマンフレンズクリスマスワッペンセット 価格:1,320円 店舗:バタコさんの手づくりハウススティックバルーン クリスマス 価格:700円 店舗:ふうせんかばさんのふうせん屋2L記念写真クリスマスフレーム(台紙・データ付き) 価格:1,650円 店舗:アンパンマンにこにこ写真館サンタアンパンマン 価格:550円 店舗:ジャムおじさんのパン工場スーベニアミルキーソフト(クリスマス限定デザイン) 価格:1,200円 店舗:ソフトクリームやさん※仕様や価格は変更になる可能性がございます※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます※画像はイメージです ※価格はすべて税込です<お問合せ先>神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2TEL: 078-341-8855HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月09日横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)では、11月1日(金)~12月25日(水)の期間、クリスマスイベントを開催します。イベントビジュアル3Fミュージアムでは、メインステージ「みんないっしょに メリークリスマス!」を上演。また、今年はサンタ姿のアンパンマンたちとのグリーティングも開催します。フロア内は、アンパンマンワールドのクリスマスデコレーションが再現されていて、今年初登場となる大きなリースやアンパンマンたちの雪だるまで写真撮影を楽しめます。また、入場無料の1Fひろばでは、人気のクリスマス限定フォトブースが今年も登場。各ショップにはクリスマス限定グッズやフードも勢ぞろいします。さらに、お買い物で素敵な賞品が当たるキャンペーン「クリスマス★スクラッチ」を開催します。この冬は、横浜アンパンマンこどもミュージアムで、アンパンマンたちと一緒に楽しいクリスマスをお過ごしください。■2・3F ミュージアム(有料エリア)<メインステージ 「みんないっしょに メリークリスマス!」>サンタやトナカイなどのクリスマス衣装を着たアンパンマンたちが登場!たくさんのプレゼントを運んで、積み重ねて、何ができるかな?おなじみのクリスマスソングで、キラキラのクリスマスを親子で一緒に楽しもう!期間:11月1日(金)~12月25日(水)※写真はイメージです場所:3F ミュージアム パンこうじょう前ひろば出演:アンパンマン、ばいきんまん、しょくぱんまん、カレーパンマン、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん、クリームパンダメインステージ 「みんないっしょに メリークリスマス!」※画像はイメージです<クリスマスグリーティング>クリスマス衣装を着たアンパンマンたちに会えるクリスマスグリーティングを開催。サンタ姿のアンパンマンやトナカイ姿のばいきんまんに会えるのは今だけ!期間:11月1日(金)~12月25日(水)場所:3F ミュージアム内クリスマスグリーティング※画像はイメージです<クリスマスお面工作>サンタ帽をかぶったアンパンマンとトナカイ姿のばいきんまんのお面工作を実施します。のりとペンだけで簡単に作ることができるので、小さなお子さまでも楽しめます。期間:11月1日(金)~12月25日(水)場所:3F ミュージアム がっこうクリスマスお面工作※画像はイメージです<クリスマス装飾とフォトスポット>大きなツリーのほか、みんなのまちがクリスマス装飾でカラフルに彩られます。さらに、今年はアンパンマンたちの雪だるまやおおきなクリスマスリースのフォトスポットも登場。期間:11月1日(金)~12月25日(水)場所:2・3F ミュージアムクリスマス装飾※画像はイメージですクリスマス装飾※画像はイメージですクリスマスフォトスポット※画像はイメージですクリスマスフォトスポット※画像はイメージです<プレゼントにおすすめ!「ギフトチケット」>クリスマスプレゼントにもぴったりな「ギフトチケット」。今なら期間限定でクリスマスデザインを選ぶことができます。LINEやメールで簡単に贈ることができるこのチケットは、日時指定の必要がなく、受け取った方の好きな日時で2・3F ミュージアムにご入館可能です。大切な方へのギフトとして、ぜひご利用ください。有効期限: 購入日の翌日から、購入日の5ヶ月後末日まで内容 : 横浜アンパンマンこどもミュージアムの「2・3F ミュージアム(有料エリア)」に入館できます(日時指定不要)販売価格: 2,600円(税込) ※1歳以上一律URL : ※横浜アンパンマンこどもミュージアム以外では利用できません※クリスマスデザインは11月1日(金)~12月25日(水)までの期間限定で選べますギフトチケット クリスマスデザイン※画像はイメージです■1F ショップ&フード・レストラン(無料エリア)<クリスマス限定フォトブース>高さ約2.5メートルもあるおおきなサンタ姿のアンパンマンのぬいぐるみと一緒に写真撮影。「アンパンマンにこにこ写真館」のカメラマンによる、お手持ちのカメラのシャッターサービスの他、オリジナルフォトフレームに入れた写真(2L版1枚1,650円)の販売も行います。期間:11月1日(金)~12月25日(水)場所:1F ショップ&フード・レストラン ひろば(入場無料)クリスマスフォトブース※画像はイメージです<クリスマス★スクラッチ>横浜アンパンマンこどもミュージアム招待券やアンパンマングッズが当たるスクラッチキャンペーンを実施します。各ショップでお買い上げ1,000円以上(税込)毎にもらえる参加券を8枚集めたら、スクラッチカードをお渡しします。ハズレはないので、ぜひご参加ください。期間 :11月15日(金)~12月25日(水)対象店舗:2F ミュージアムショップ(要ミュージアム入館)1F ショップ&フード・レストラン各店舗<クリスマス限定グッズ&フード>1F ショップ&フード・レストランの各ショップで、アンパンマンこどもミュージアム限定のクリスマスグッズやフードが登場。クリスマス マスコット※画像はイメージですクリスマス マスコット 各2,200円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズクリスマス プレート※画像はイメージですクリスマス プレート 各1,980円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズステッカー クリスマス※画像はイメージですステッカー クリスマス 各385円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズクリスマスカチューシャ※画像はイメージですクリスマスカチューシャ 2,200円ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ2L版サイズ記念写真(クリスマスフレーム)※画像はイメージです2L版サイズ記念写真(クリスマスフレーム) 1,650円/1枚アンパンマンにこにこ写真館クリスマスワッペンセット※画像はイメージですクリスマスワッペンセット 1,320円バタコさんの手づくりハウスポップコーンケースアンパンマンごう クリスマスver※画像はイメージですポップコーンケースアンパンマンごう クリスマスver 4,200円ポップコーンやさんスーベニアミルキーソフト (クリスマス限定デザイン)※画像はイメージですスーベニアミルキーソフト(クリスマス限定デザイン) 1,200円ソフトクリームやさんサンタアンパンマンパン※画像はイメージですサンタアンパンマンパン 550円ジャムおじさんのパン工場クリスマスカフェラテ(アイス/ホット)※画像はイメージですクリスマスカフェラテ(アイス/ホット) 各600円(柄により販売時期が異なります)ジャムおじさんのパン工場※仕様や価格は変更になる可能性がございます※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます※画像はイメージです ※価格はすべて税込です 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月09日ニコール・キッドマン&キース・アーバン夫妻の娘サンデー・ローズ・キッドマン=アーバン(16)が、パリ・ファッションウィークでランウェイデビューを果たした。出演したのは「ミュウミュウ(Miu Miu)」の2025年春夏コレクションのショー。同ショーではウィレム・デフォー、ヒラリー・スワンク、アレクサ・チャン、カーラ・デルヴィーニュもランウェイを歩いた。サンデー・ローズは、ショーの直前に「VOGUE」誌のインタビュー動画に登場。自己紹介をした後、ランウェイデビューについて「ずっとやりたかったことだったので、オファーがきたときはすごく興奮しました。そしてついにその日がやってきました」と感慨深げな表情で語っていた。「話しているサンデー・ローズ」という貴重な映像に、ファンは「パパにそっくり!」「彼女が誕生した時を覚えている。本当に時が経つのは早いね」「もう16歳なの?びっくりだよ」「がんばって!」などの感想を寄せている。両親は共にオーストラリアで育ち、サンデー・ローズはアメリカ南部のテネシー州ナッシュビルで育ったことから、英語に独特なアクセントがあるようで、ファンから「オーストラリアと南部のアクセントがミックスされていてかわいい」という声も上がっている。(賀来比呂美)
2024年10月04日東京・都庁舎のプロジェクションマッピング「トーキョー ナイト アンド ライト(TOKYO Night & Light)」に、パックマンが登場。2024年9月28日(土)に開催される。東京都庁「パックマン」のプロジェクションマッピング「トーキョー ナイト アンド ライト」は、東京の夜を彩る観光スポットとして誕生したナイトイベント。東京のランドマークの一つである都庁第一本庁舎をキャンバスに、光と音で多彩なアートを表現したプロジェクションマッピングを、荒天時等を除き毎日上映している。そんな「トーキョー ナイト アンド ライト」に、パックマンが参加。バンダイナムコエンターテインメントが展開するゲームキャラクターとして誕生後、年齢、性別を問わず人気を集めるキャラクターだ。縦横無尽に動き回るパックマンイベントでは、都庁舎をゲーム盤面に見立てて、縦横無尽に動き回るパックマンの姿を映し出す。近未来感のある音楽と組み合わせることで、ゲームの臨場感までもユニークに表現。都庁舎でしか見られないパックマン×東京のコラボレーション、ぜひ足を運んで楽しんでみて。【詳細】パックマン イーツ トーキョー(PAC-MAN eats TOKYO)開催日時:2024年9月28日(土)18:30、19:30、20:30投影場所:東京都庁第一本庁舎東側壁面観覧場所:都民広場(東京都新宿区西新宿2丁目8-1)
2024年09月27日神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール(所在地:兵庫県神戸市中央区)では、2024年9月20日(金)~10月31日(木)の期間、ハロウィーンイベントを実施します。2F ミュージアムでは、仮装をしたアンパンマンたちと会えるグリーティングを開催。その他、ハロウィーン限定のお面工作も実施します。アンパンマンたちと、ハロウィーンの思い出を作りましょう。1F ショッピングモールでは、この時期しか手に入らないハロウィーン限定グッズやフードを販売。アンパンマン広場には、ハロウィーン限定フォトブースも登場し、記念撮影も楽しめます。この秋は、神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールで楽しいハロウィーンをお過ごしください。ハロウィーンイベント開催!■2F ミュージアム(有料エリア)<ハロウィーングリーティング>仮装をしたアンパンマンとばいきんまんのハロウィーングリーティングを開催。魔法使い姿のアンパンマンとドラキュラに仮装したばいきんまんに会えるのは今だけ!期間 :2024年9月27日(金)~10月31日(木)時間 :1日2回開催場所 :2F ミュージアム やなせたかし劇場参加費:無料(要ミュージアム入館)※状況により内容が変更となる場合がございます※定員に達し次第ご案内を終了いたしますハロウィーングリーティング ※画像はイメージです<ハロウィーンお面工作>仮装をしたアンパンマン、ばいきんまんのお面工作を実施します。のりとペンだけで簡単に作ることができるので、小さなお子さまでも楽しめます。期間 :2024年9月20日(金)~10月31日(木)場所 :2F ミュージアム みみせんせいのがっこう参加費:無料(要ミュージアム入館)ハロウィーンお面工作 ※画像はイメージです<入館者プレゼント>期間中に、2F ミュージアムへご入館いただいたお子さまにオリジナルの「ハロウィーンシール」(非売品)をプレゼントします。期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)場所:2F ミュージアム対象:こどもチケットでご入館のお子さま(1歳~小学生)※無くなり次第終了ハロウィーンシール ※画像はイメージです<神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール公式Instagram>神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールの公式Instagramでは、ハロウィーンイベントやグッズの情報も発信しています。ぜひご覧ください。アカウント名: 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールユーザー名 : kobe_anpanmanURL : ■1F ショッピングモール(無料エリア)<ハロウィーンフォトブース>1F アンパンマン広場では、ハロウィーン限定のフォトブースが登場。家族みんなでハロウィーンの思い出を残そう!「アンパンマンにこにこ写真館」のカメラマンによる写真撮影も実施。撮影した写真はミニカードにしてプレゼント。その他、オリジナルフォトフレームに入れた記念写真(2L版サイズ 1枚 1,650円)の販売も行います。アンパンマンにこにこ写真館 写真撮影期間 :2024年9月20日(金)~10月31日(木)場所 :1F ショッピングモール アンパンマン広場参加費:無料※日によって撮影時間が異なります※予告なく終了する場合がございますハロウィーンフォトブース 参加費:無料 場所:1F アンパンマン広場<ハロウィーン限定グッズ&フード>1F ショッピングモールの各ショップで、アンパンマンこどもミュージアム限定のハロウィーングッズやフードが登場。仮装をしたアンパンマンたちのデザインのほか、お子さまの仮装にもおすすめのグッズを取り揃えております。※仕様や価格は変更になる可能性がございます※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます※画像はイメージです※価格はすべて税込ですハロウィーンスティックバルーン 価格:700円 店舗:ふうせんかばさんのふうせん屋ハロウィーン限定 マシュマロソックス 価格:各880円 店舗:アンパンマンテラス神戸ハロウィーンアクリルキーホルダー 価格:各880円 店舗:アンパンマンテラス神戸ハロウィーンマスコット 価格:各2,200円 店舗:ふわふわぬいぐるみやさんハロウィーンアクションボールペン 価格:各1,100円 店舗:アンパンマンフレンズハロウィーンステッカー 価格:各385円 店舗:アンパンマンフレンズハロウィーンカチューシャ 価格:2,200円 店舗:ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップハロウィーンワッペンセット 価格:1,650円 店舗:バタコさんの手づくりハウスハロウィーンマント(カーニバルゲーム景品) 価格:各1,500円 店舗:アンパンマンカーニバル王国2L記念写真(ハロウィーンフレーム) 価格:各1,650円 店舗:アンパンマンにこにこ写真館ハロウィーンチョコクランチ 価格:1,080円 店舗:アンパンマンテラス神戸ハロウィーンマシュマロ 価格:864円 店舗:アンパンマンテラス神戸ハロウィーンアンパンマンパン 価格:500円 店舗:ジャムおじさんのパン工場(C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月05日横浜アンパンマンこどもミュージアム(所在地:神奈川県横浜市西区)では、2024年9月20日(金)~10月31日(木)の期間、ハロウィーンイベントを実施します。イベントビジュアル3F ミュージアムフロアでは、“初めてのハロウィーンパーティー”をテーマにしたスペシャルステージを上演。ポップなハロウィーン限定曲に合わせて、おばけのポーズやキャンディダンスなど、仮装したアンパンマンたちと一緒にご家族みんなで盛り上がりましょう。その他、ハロウィーン限定のお面工作も実施。施設内はハロウィーン装飾が施され、アンパンマンの世界のハロウィーンを満喫できます。1F ショップ&フード・レストランフロアでは、この時期しか手に入らないハロウィーン限定グッズやフードを販売。ひろばには、ハロウィーン限定フォトブースも登場し、記念撮影も楽しめます。この秋は、横浜アンパンマンこどもミュージアムで楽しいハロウィーンをお過ごしください。★2・3F ミュージアム<メインステージ「おばけだぞぉ!みんないっしょに ばぁ!っとハロウィーン!」>昨年大好評だったハロウィーンステージが再び上演。かわいい仮装姿のアンパンマンたちがポップな曲に合わせてキャンディダンス!みんなで、うきうきワクワクのハロウィーンパーティーを楽しみましょう。期間 :2024年9月20日(金)~10月31日(木)時間 :1日3回~4回上演予定場所 :3F ミュージアム ひろば参加費:無料(要ミュージアム入館)※ミュージアムご入館には、日時指定WEBチケットの事前購入が必要です出演 :アンパンマン、ばいきんまん、コキンちゃんドキンちゃん、ホラーマン、クリームパンダハロウィーンメインステージ※画像はイメージです※写真はイメージです<ハロウィーンお面工作>仮装をしたアンパンマン・ばいきんまんのお面工作を実施します。のりとペンだけで簡単に作ることができるので、小さなお子さまでも楽しめます。期間:2024年9月20日(金)~10月31日(木)場所:3F ミュージアム がっこうハロウィーンお面工作※画像はイメージです※画像はイメージです<ハロウィーン装飾とフォトスポット>ハロウィーン装飾(1)※画像はイメージですハロウィーン装飾(2)※画像はイメージですミュージアム内はかわいい装飾が施され、アンパンマンワールドのハロウィーンを満喫できます。さらに、今年はアンパンマンたちの大きなジャックオーランタンが登場するなど、“今しか撮れない”ハロウィーンフォトスポットが盛りだくさんです。期間:2024年9月20日(金)~10月31日(木)場所:2・3F ミュージアム新登場のフォトスポット※画像はイメージです※画像はイメージです<横浜アンパンマンこどもミュージアム公式Instagram>公式Instagramでは、横浜アンパンマンこどもミュージアムの旬な情報をお届けしています。アンパンマンたちのキャンディダンスも投稿!ハロウィーンイベントやグッズの情報も発信しています。アカウント名: 横浜アンパンマンこどもミュージアムユーザー名 : yokohama_anpanmanURL : ★1F ショップ&フード・レストラン<ハロウィーン限定フォトブース>1F ひろばでは、ハロウィーンらしい背景でアンパンマン、ばいきんまんと撮影できるフォトブースも。「アンパンマンにこにこ写真館」のカメラマンによる、お手持ちのカメラのシャッターサービスの他、オリジナルフォトフレームに入れた写真(2L版1枚1,650円)の販売も行います。期間:2024年9月20日(金)~10月31日(木)場所:1F ショップ&フード・レストラン ひろば(入場無料)※価格は税込です<ハロウィーン限定グッズ&フード>1F ショップ&フード・レストランの各ショップで、アンパンマンこどもミュージアム限定のハロウィーングッズやフードが登場。ハロウィーンステージと同じ仮装姿のアンパンマンたちのデザインのほか、お子さまの仮装にもおすすめのグッズも取り揃えております。ハロウィーンスティックバルーン※画像はイメージですハロウィーンスティックバルーン 700円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンカステラ焼き(トランク) 各1,600円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンチョコクランチ※画像はイメージですハロウィーンチョコクランチ 1,080円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンマシュマロ※画像はイメージですハロウィーンマシュマロ 864円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンハンドタオル 1,100円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンアクリルキーホルダー※画像はイメージですハロウィーンアクリルキーホルダー 各880円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンマスコット※画像はイメージですハロウィーンマスコット 各2,200円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーン限定 マシュマロソックス※画像はイメージですハロウィーン限定 マシュマロソックス 各880円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンアクションボールペン※画像はイメージですハロウィーンアクションボールペン 各1,100円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズハロウィーンステッカー※画像はイメージですハロウィーンステッカー 各385円アンパンマンテラス/アンパンマンフレンズ2L記念写真(ハロウィーンフレーム)※画像はイメージです2L記念写真(ハロウィーンフレーム) 1,650円/1枚アンパンマンにこにこ写真館にこにこフォトホルダー(ハロウィーンフレーム)※画像はイメージですにこにこフォトホルダー(ハロウィーンフレーム) 各2,420円アンパンマンにこにこ写真館ハロウィーンワッペンセット※画像はイメージですハロウィーンワッペンセット 1,650円バタコさんの手づくりハウスハロウィーンマント※画像はイメージですハロウィーンマント 各1,500円(カーニバルゲーム景品)アンパンマンカーニバル王国ハロウィーンカチューシャ 2,200円ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップハロウィーンカフェラテ(アイス/ホット)※画像はイメージですハロウィーンカフェラテ(アイス/ホット)各580円(柄により販売時期が異なります)ジャムおじさんのパン工場ハロウィーンアンパンマンパン※画像はイメージですハロウィーンアンパンマンパン 500円ジャムおじさんのパン工場※仕様や価格は変更になる可能性がございます※発売日は商品により異なります※数量限定のため品切れになる可能性がございます※画像はイメージです※価格はすべて税込です■施設概要所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9TEL : 045-227-8855FAX : 045-227-8860交通アクセス: みなとみらい線新高島駅「3番出口」より徒歩約3分JR横浜駅「東口」より徒歩約10分首都高横羽線「みなとみらい」出口より約10分営業時間 : 2・3Fミュージアム 10:00~17:00(最終入館16:00)1Fショップ&フード・レストラン 10:00~18:00※営業時間は変更になる場合がございます入館料 : 2,200円~2,600円(税込)※1歳以上※日時指定WEBチケットの事前購入が必要※1Fショップ&フード・レストランは入場無料休館日 : 12月31日~1月2日※他に館内改装・保守点検等による臨時休業ありURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月01日上戸彩、岡村隆史が参加している『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』が、6月30日までの3日間で動員137,277人、興行収入172,430,420円を記録、週末3日間(6/28~6/30)の興行成績(興行通信社調べ)では、動員第1位となる好成績となった。この成績は、映画『それいけ!アンパンマン』シリーズの中で、東京テアトル配給過去最高成績である6.5億円を記録した2018年の土日対比で129.0%となり、シリーズ最高の初動成績。9大都市とローカルの比率は2:8、客層は男女比4:6で、初日金曜日は20~30代親家族2~3人を中心に、土日になると兄弟姉妹と一緒に2歳~4歳児を連れて家族で来場している様子が多く見られたほか、大人のアニメファン、映画ファンの来館も。本作では、アンパンマンとばいきんまんが力を合わせるという展開に、鑑賞者からは大人も思わず胸が熱くなったという声が。SNSでは「家族3人でアンパンマンの映画観てきました。普通に面白かったしばいきんまんがめっちゃ活躍しててカッコよかった!」、「ばいきんまんが冗談抜きに天井知らずのかっこよさだった」、「善悪を超えた所にある『ばいきんまんのかっこよさ』を描いているのが本当に良いバランス」、「不屈のばいきんまんかっこよすぎる」、「大人こそ観るべき!」と多くの感想が寄せられている。『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』は公開中。『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』 (C) やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV (C) やなせたかし/アンパンマン製作委員会2024(シネマカフェ編集部)■関連作品:それいけ!アンパンマンばいきんまんとえほんのルルン 2024年6月28日より全国にて公開©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2024
2024年07月01日6月28日(金)、6月29日(土)、30日(日) の全国映画動員ランキングは、初登場の『それいけ!アンパンマンばいきんまんとえほんのルルン』が1位に輝いた。やなせたかしの絵本を基に、1988年にTVアニメの放送が開始された『アンパンマン』の映画シリーズ第35弾。絵本から聞こえた呼び声で本の世界へ吸い込まれたばいきんまんが、怖がりの森の妖精に頼まれ、森で暴れるゾウとの戦いで追いつめられる中、アンパンマンと協力する。監督は川越淳。声の出演は戸田恵子ら。ゲストは上戸彩、岡村隆史。2位も初登場の『ルックバック』がランクイン。『チェンソーマン』などの話題作を手がけた漫画家・藤本タツキの青春漫画を劇場アニメ化。学生新聞に4コマ漫画を描いている少女と、不登校の少女が漫画を通じて繋がる。監督は、『借りぐらしのアリエッティ』などのアニメ作品にスタッフとして携わってきた押山清高。声の出演は、TVドラマ『不適切にもほどがある!』の河合優実、吉田美月喜ら。TOP3最後の一枠は、2週にわたり首位を獲得した『ディア・ファミリー』が勝ち取った。先週2位だった『九十歳。何がめでたい』も順位をふたつ下げ4位に。今週は新作2作品がランクイン。まず5位に入ったのは、『クワイエット・プレイス:DAY 1』。“決して音を立ててはいけない”という設定で話題を呼んだサバイバルホラー『クワイエット・プレイス』シリーズ第3弾。世界が沈黙した日“DAY 1”へ遡り、謎の生命体が出現したNYで、猫を抱えた女性の命運を描く。監督は『PIG/ピッグ』のマイケル・サルノスキ。出演はルピタ・ニョンゴ、ジョセフ・クイン、ジャイモン・フンスーら。そして、『言えない秘密』が初登場6位となった。SixTONESの京本大我が映画単独初主演を務める、同名の台湾映画を原案にしたラブストーリー。留学を経て音楽大学に編入したトラウマを抱える青年と、神秘的なピアノの音色を奏でる謎めいた女性の恋模様を描く。監督は『映画鈴木先生』の河合勇人。共演は『メタモルフォーゼの縁側』の古川琴音、横田真悠、三浦りょう太、坂口涼太郎ら。今週は『フェラーリ』『先生の白い嘘』『コードギアス 奪還のロゼ 第3幕』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『それいけ!アンパンマンばいきんまんとえほんのルルン』2位『ルックバック』3位『ディア・ファミリー』4位『九十歳。何がめでたい』5位『クワイエット・プレイス:DAY 1』6位『言えない秘密』7位『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』8位『バッドボーイズ RIDE OR DIE』9位『おいハンサム!!』10位『帰ってきた あぶない刑事』
2024年07月01日映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』(公開中)の公開記念舞台挨拶が30日に都内で行われ、戸田恵子、中尾隆聖、上戸彩、岡村隆史が登場した。同作は、映画『それいけ!アンパンマン』最新作。森の妖精・ルルンがアンパンマン、ばいきんまんと力を合わせて、“絵本の世界”を守る大冒険にでかける姿を描いている。○映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶に戸田恵子&中尾隆聖登場アンパンマン役の戸田は「もうあちこちでネタバレ出てるところたくさんあるので言っちゃいますけれども、今回はばいきんまんが活躍をするんですよね。 いつもこれぐらい活躍してなほしいなと思うわけですけれども、とにかく今回はばいきんまんが活躍します」とネタバレ宣言。「本当に窮地に追い込まれた時に、ばいきんまんが誰を呼ぶかという、ここが大きな問題でございます。もうバレバレですけれども、アンパンマンを呼ぶわけですよね。なんか素敵じゃありませんか? 究極のところ、『アンパンマンを呼んでこい』という。これ泣けちゃうんですよね。いつも敵対してますけれども、 リスペクトしてくれてるんだなという風に感じる、そんな素敵な作品です」と同作の見どころについて語った。一方、ばいきんまん役の中尾も「36年やっていて言ったことがないセリフがいっぱいあります。そういうセリフも言わせていただきました」としみじみ。一方で「やっぱりなんと言っても、ルルン役の上戸さんの『ばいきんまん、ここにいて』というセリフが、個人的にはもう1番好きでございますね。本人に言われてるような気がしてとてもキュンキュンとしまして印象に残るセリフでした」と上戸にメロメロの様子。とはいえ中尾も「初めてでしたね。アンパンマンを呼ぶのが。ばいきんまんが『呼んでこい』というのを初めて言ったもんですから、新鮮な気持ちでした、私も」と同意。一緒に収録したそうで、戸田は「特に相談は何もしてないんです。ドラマと違って絵やストーリーが全てできているので、それに気持ちを合わせていくということで。でも中尾さんのセリフをみんなで聞いてる時もとても新鮮で。そんな状況が今まで1度もなかったので、すごい新鮮だなと思って聞いておりました」と振り返った。
2024年06月30日