株式会社GSIクレオスは、入院生活後に筋力の低下から歩行が不安定になった高齢者の声を受け、快適に歩くことでフレイル(虚弱)予防につながる「快足インソール」を7月1日に発売しました。自宅の電子レンジで簡単に作ることができるうえ、開発時に実施した体幹テストを受けた高齢者の口コミが広がったことで、予約する高齢者が200人以上となり発売前から期待が高まっています。きっかけは入院生活後の歩行不調、寝たきりになる不安から当社が発売する「快足インソール」が発売前から高齢者を中心に注目されています。快足インソールは500Wの電子レンジで50秒温め、上から体重をかけて足形を採り、自分に最適な中敷きを自宅で簡単に作ることができるのが特徴です。今までにない3層構造になっており、第2層の特殊ジェル(熱可塑性樹脂)がレンジの熱で溶け出して第3層にある土踏まず部分の盛り上がった構造物が自分の足裏アーチ部分に合うように固まって形成されます。この構造物とジェルは特許を取得しています。開発のきっかけは、当社取引先の近藤氏(70歳)が大きな病気で入退院を繰り返すうちに、足の筋肉の衰えに危機感を感じるようになったからです。入院中は点滴スタンドにつかまり、前屈みになって小股のスリ足でやっと歩ける状態でした。「入院生活でフレイル状態に陥っている。このままではやがて歩けなくなり要介護になるかもしれない。もう仕事や趣味ができなくなるのではないか」不安になった近藤氏は知人で発明家でもある小山氏(70歳)に、高齢者が快適に歩くことでフレイルを予防するインソールの開発を依頼し、当社との共同開発が始まりました。開発は容易ではなく、一番の課題はジェルが漏れないようにすることでした。ジェルを貼り合わせる接着具合や最適なジェルの分量を探りながら、漏れずに電子レンジの熱に耐えられるよう通算40回にわたり試作を重ね改善。こうして電子レンジで作るインソールが2年がかりで完成しました。《快足インソール商品概要》商品名: 快足インソール対象の靴: 中敷きが取り外せるスニーカー、ウォーキング靴など(革靴、ヒール靴は使用不可)作り方: 添付の取扱説明書による素材: ポリエステル、ポリウレタン、EVA、合成樹脂サイズ: S、M、Lの3種類(ハサミでカットして調整)価格: 7,920円(税込)※この商品は株式会社 あたらし家と株式会社旭無線と共同で開発しています(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月15日革靴メーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田達七、以下マドラス)は、株式会社タナックと共同開発した《metaインソール》を搭載したパンプスを2月7日(水)よりマドラスオンラインショップ、レディース取扱い直営店舗(*)にて販売を開始いたします。パンプスを履いて足が痛くなることの大きな理由の一つに、本来あるべき場所に指先がおさまらず、歩いているうちに足が前に滑り込むことにより、つま先が圧迫されて痛みを感じるということがあります。そこに100年以上に渡って「履き心地」を追求してきたマドラスが株式会社タナックと共同開発し、特許を取得した《metaインソール》をパンプスに搭載することで、圧迫感のない唯一無二の安定感と履きやすさを実現しています。【metaインソール搭載パンプスの4つのポイント】(1)「フットセラピースタイル(R)」…土踏まずのゲルを硬めにしているため、歩く度に土踏まずが軽く刺激されることで、土踏まずへの適度なマッサージ効果を発揮します。立っているときに足裏の3点のアーチをしっかり支え、足裏にかかる圧力を足裏全体に分散して姿勢を安定させ、美しい歩行を保ちます。(2)ストレスフリー…従来のパンプスでは、つま先の傷みに悩まされる方が多かったですが、metaインソール搭載パンプスではそれを軽減する設計にしました。ヒールの高さごとに最適なアーチの形状のmetaインソールの形状を採用し、ゲルがしっかりと土踏まずにフィットするように設計し、荷重が足裏全体に分散され、前滑りしない仕組みになっています。写真上:従来の2点で荷重がかかるパンプスと、3点で荷重を支えて負担を分散させるmetaインソール搭載パンプスの図写真下:パンプスに搭載しているmetaインソールに内蔵されているクリスタルゲル(R)(3)美への追求…足を美しく魅せることにこだわって、マドラスの技術者とフィッターが究極なフィッティングにこだわり、ミリ単位の修正を繰り返して作り上げられました。ボディは柔らかな本革素材を使用し、履けば履くほど足に馴染んでいきます。ヒールは履いた時に美しく、なおかつ機能性を損なわないものを追求しています。(4)美しい姿勢…他社の同じヒール高のパンプスで歩行テストを行った結果、他社と比べても足圧が分散されており、歩行の安定性がとれているのがデータからもわかります。移動軌跡に関しても、metaインソール搭載パンプスはまっすぐに圧が中心移動できており、美しい姿勢を保つことができます。【metaインソール搭載パンプス・ヒール高別商品スペック】《ヒール高:7cm》商品名:MAL9105MT/MAL9105SMT価格:¥30,000(税込)/¥33,000(税込)サイズ:22.0~24.5cm(右から2番目のみMAL9105SMT)(MAL9105SMT)エレガントな雰囲気のポインテッドトゥパンプス。シャープになり過ぎない女性らしいラインにこだわったラストとヒールは、足を美しく見せてくれる最高のバランスを実現。華やかなシーンやオフィスシーンでも優美な足元を印象付けます。《ヒール高:5.5cm》商品名:MAL9106MT/MAL9106SMT価格:¥30,000(税込)/¥33,000(税込)サイズ:22.0~24.5cm(右のパンプスのみMAL9106MT)(MAL9106MT)ソフトなスクエアトゥが足元を上品に演出。フォーマルなシーンやオフィスにも最適。プレーンパンプスはリクルートニーズもあり、快適な履き心地が日常のストレスを和らげてくれます。《ヒール高:3.5cm》商品名:MAL9107MT/MAL9107SMT価格:¥30,000(税込)/¥33,000(税込)サイズ:22.0~24.5cm(左のパンプスはMAL9107SMT)(MAL9107SMT)フォーマル・カジュアルどちらのシーンでも気持ちを高めてくれるローヒールパンプス。リラックスして履ける3.5cmヒールにはエレガントに見せる細いヒールを採用。アクティブな現代女性のライフスタイルをサポートします。【metaインソール搭載パンプス特設ページ】URL: 各商品の詳細やヒール高別のおすすめスタイリングを紹介しています。【(*)metaインソール搭載パンプス販売店舗】マドラスオンラインショップ、マドラス銀座店、マドラスヤエチカ店、マドラスレディスセレクション栄地下店【metaインソール搭載パンプス購入特典】上記の販売店舗でmetaインソール搭載パンプスをご購入いただいた方に、metaインソール搭載パンプスにお使いいただけるトップリフトのリペア1回無料券をプレゼントいたします。《プレゼント期間:2月7日(水)~2月29日(木)》【企業情報】マドラス株式会社 イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月07日革靴メーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田達七、以下 マドラス)は、かねてより国内特許出願中であった、metaインソールの国内特許を取得いたしました。本特許は、metaインソール(土踏まずの曲面を二層構造にし、硬度の違う2パーツのクリスタルゲル(R)を着用時に違和感がないように設定することで適度な指圧効果を発揮し、高い健康増進効果を併せ持つことができるmetaインソールの製造方法)が画期的な発明だと認定され、これまでになく高い機能性を備えていることを示しています。今後もmetaインソール、およびmetaインソール搭載シューズの開発に尽力し、お客様に究極の履き心地をお届けするために努力してまいります。【特許概要】[発明の名称]インソール、及び、インソールの製造方法[特許番号]特許第7378852号[特許権者]マドラス株式会社写真下:metaインソール内のクリスタルゲル(R)【metaインソールについて】『足裏から姿勢を補正し、快適な歩行をサポートする究極の履き心地』100年を超えるマドラスの靴づくりの技術と、高機能・超柔軟素材を開発する株式会社タナックの『クリスタルゲル(R)』とが、究極の履き心地を実現。心身ともに健やかに歩く『フットセラピースタイル(R)』 を提供します。*『クリスタルゲル(R)』は株式会社タナックの登録商標です【metaインソールの効果】(1)『フットセラピースタイル(R)』:履きやすさ・歩きやすさの機能に優れているだけでなく、高い健康増進効果を併せ持っています。ファッションを楽しみながら健康的に歩いていただけます。*『フットセラピースタイル(R)』はマドラスの登録商標です・指圧効果・・・土踏まず部のクリスタルゲル(R)を適度に硬めにすることで歩行時や足踏みをした時に指圧効果を発揮します・足の障害予防・・・足の骨格の3つのアーチに常にフィットして体重を支えることで、偏平足、開帳足、外反母趾などの予防に繋がります(2)足圧分散:足裏の組織に近い硬さの医療用超柔軟ゲル『クリスタルゲル(R)』を使用しているので、metaインソールが足裏の一部のように密着することで足裏全体に足圧を分散します。(3)姿勢補正:全体重を支える下肢アライメント(骨の位置関係)、その最下部の足裏の3つのアーチの変形にも瞬時にフィットすることで、歩く姿勢を補正し、正常な歩行を保ちます。【製品情報 】・価 格:¥13,200(税込)(本体価格¥12,000)・カラー:ダークブラウン・サイズ:メンズ/S~LLサイズ(24.0cm~27.5cm)レディース/S~Lサイズ(22.5cm~25.0cm)・素材 :クリスタルゲル(R)、合成繊維、人工皮革【企業情報 】マドラス株式会社 イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月22日靴のサイズが合わなかった時に、役に立つのがインソールです。上手に使えば、少し大きめサイズの靴もぴったりサイズで履けるようになるでしょう。しかし、いざインソールを入れてみると少し窮屈、でも入れないままだとサイズが合わなくて靴擦れしそう…。そんな時は、インソールにちょっと工夫をすればよいのだとか。細かな調整は「インソールのカット」がおすすめ靴のサイズが大きいと、かかとの部分が空いてしまいます。靴の内部で足が動くので、靴擦れの原因になってしまうでしょう。特に革靴は素材がしっかりしているぶん、かかとへのダメージも大きくなりがちです。ぴったりサイズで履けるよう、インソールに工夫してみましょう。Instagram上で、インソールの使い方の裏技を紹介しているのは、「1分で分かる暮らし術」を投稿しているちーゆ(chi.yu_)さんです。「インソールを入れたいけれど、入れるときつい」という場合に役立つ裏技を、早速参考にしてみましょう。パッケージから取り出したインソールの、つま先部分から3分の1程度をカットします。そのまま靴の中に入れ込みましょう。靴を履いてみると、重心の位置が変わっているのが分かるはずです。後ろ部分に体重が乗りやすくなり、靴の中で足が前滑りするのを防いでくれます。簡単で長持ちする靴擦れ対策靴擦れしてしまう主な原因は、「足のサイズに合わない靴を履いていること」です。つらい靴擦れを防ぐためには、ぴったりサイズの靴を選ぶことが何よりも大切といえます。とはいえ、メーカーごとに微妙にサイズが異なるため、本当に自分にぴったりなサイズの靴を見つけるのは、決して簡単ではありません。専用テープや粘着性パッドなど、靴擦れを予防するための対策グッズの導入を検討する人も多いのではないでしょうか。ちーゆさんが紹介する方法の優れているところは、わざわざこうした専用グッズを購入する必要がないという点です。普通のインソールであれば100均でも購入可能なうえ、「たまたま自宅にあったもの」でも十分に対策できるでしょう。カットしたインソールを入れ込むだけなので、対策は非常に簡単。また、一度対策してしまえば、長期間その効果を実感できる点も魅力の1つです。「靴擦れ対策はしたいけれど面倒な作業はいやだ」という人にもぴったりですね。すぐに靴擦れしてしまう靴は、自然と遠ざけられてしまうもの。せっかく購入した靴を無駄にしないためにも、ちーゆさんの裏技で靴擦れ対策をしてみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る ちーゆ | 30代夫婦 1分でわかる暮らし術(@chi.yu_)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2023年07月13日せっかく靴を買ったのに、サイズが大きくて靴ズレしそうで怖い…。こんな経験はありませんか。靴ズレ防止にはインソールを入れるのが王道ですが、入れると今度は窮屈になってしまうこともあります。そこでご紹介したいのが、ちーゆさん(chi.yu_)の投稿です。靴ズレを調整する最適な方法が紹介されているので、ぜひ参考にしてみてください。悩ましい靴ズレ問題スニーカーや革靴などは、店頭で履いたときはぴったりだと思っても、家に帰って履いてみると意外とサイズが合っていないことがあります。自分の足のサイズより小さければ履いてすぐに気付きますが、やや大きめの靴の場合気付かず購入してしまうことが多いものです。また最近ではネットショッピングで靴を買う人も増えています。ネットショップは便利な反面、現場で靴を履くことができないので、ぴったりのサイズを探すのは困難です。しかし靴ズレをそのまま放っておくと指先やかかとの怪我につながるため、何としても解消したいところ。そこで、インソールによる靴ズレ解消法がおすすめです。インソールはカットしてベストなサイズに市販のインソールは靴ズレ解消に有効ですが、そのまま使ってもベストなサイズにはなりません。また厚めのインソールの場合、そのまま使うとかえって窮屈になってしまうこともあります。そんな事態を避けるのが、インソールの先端3分の1をカットしてみる方法です。 この投稿をInstagramで見る ちーゆ | 30代夫婦 1分でわかる暮らし術(@chi.yu_)がシェアした投稿 カットしたら、インソールをそのまま靴の中に入れて履いてみます。靴を履いて重心が前から後ろに傾いたら成功です。身体の重心が後ろ向きになることで、靴ズレを防止してくれます。インソールは100均などでも安価に手に入るため、今すぐ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2023年04月04日シューズメーカーのマドラス株式会社(愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩田達七、以下マドラス)は、この度、株式会社タナックと共同開発した商品《metaインソール》と、《metaインソール》を搭載したシューズを3月下旬よりマドラスオンラインショップ、マドラス直営店にて順次販売を開始いたします。《metaインソール》は、超柔軟かつ高機能な素材を開発する株式会社タナックの「クリスタルゲル(R)」を用いて、場所やシーンを選ばず体感できる究極の履き心地を追求し開発されたインソールです。(特許出願中)1)姿勢補正1000%以上の高伸張性を有する超柔軟医療用ゲル素材「クリスタルゲル(R)」の特性により瞬時に足裏にフィットし、足圧と着地衝撃を足裏全体に分散させることで姿勢を安定させます。2)足裏のアーチサポート足裏との接地面は柔らかめに、土踏まず部分は硬めに、足の構造に合わせて異なる硬度の「クリスタルゲル(R)」が効果的に足裏のアーチをサポートする特殊設計になっており、足への負担を軽減することで優れた履き心地と衝撃吸収効果を実現しています。3)歩行サポート歩行によって生じた着地衝撃の力を吸収し、「クリスタルゲル(R)」の高い反発弾性が次の一歩を踏み出す力に変換することで歩行をサポートしてくれます。【metaインソール搭載シューズ商品スペック(メンズ)】全国の百貨店、マドラスオンラインショップ(madras.co.jp)、マドラス直営店にて3月下旬から順次販売開始いたします。商品名:M2712MT価格:¥39,600(税込)(本体価格¥36,000)カラー:ブラック、ネイビーサイズ:24.5cm~27.0cm商品名:M8611MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ブルーブラック、ブラウンダークブラックサイズ:24.5cm~27.0cm商品名:M8612MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ブルーブラック、ホワイトネイビーサイズ:24.5cm~27.0cm商品名:M8615MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ブルー、ホワイト、ブラックゴールド(オンラインショップ限定カラー)サイズ:24.5cm~27.0cm商品名:M8619MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ブルーサイズ:24.5cm~27.0cm商品名:M8620MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ブルー、ホワイトサイズ:24.5cm~27.0cm【metaインソール搭載シューズ商品スペック(レディース)】全国の百貨店、マドラスオンラインショップ(madras.co.jp)、マドラス直営店にて4月下旬から順次販売開始いたします。商品名:MAL9101SMT価格:¥28,600(税込)(本体価格¥26,000)カラー:ベージュプリントサイズ:22.5cm~24.5cm商品名:MAL9101MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ホワイト、グレーサイズ:22.5cm~24.5cm商品名:MAL9102MT価格:¥27,500(税込)(本体価格¥25,000)カラー:ブラック、ホワイト、ベージュサイズ:22.5cm~24.5cm【metaインソール商品スペック】マドラスオンラインショップ(madras.co.jp)、マドラス直営店にてメンズ用サイズは3月下旬から、レディース用サイズは4月中旬より順次販売予定です。商品名:(メンズ)ZPMETA-H、(レディース)ZPMETA-F価格:¥13,200(税込)(本体価格¥12,000)カラー:ダークブラウンサイズ:メンズ/S - LLサイズ(24.0 - 27.5cm)レディース/S -Lサイズ(22.5cm - 25.0cm)素材:クリスタルゲル(R)、合成繊維、人工皮革【企業情報】マドラス株式会社 イタリアの靴づくりの伝統を踏襲しながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性、そして美しいデザインを追求し続けてきました。100年以上続く靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月08日GUのウィメンズシューズ「マシュマロパンプス」シリーズがリニューアル。アップデートされた4型が新たに展開される。GU「マシュマロパンプス」が快適インソール搭載でリニューアル“マシュマロのように柔らかく、足を包んでくれるような履き心地”を実現したウィメンズシューズ「マシュマロパンプス」。さまざまなコーディネートで活躍するシンプルな見た目と、高い機能性を兼ね備えたGUの人気アイテムだ。そんな「マシュマロパンプス」が、これまで以上に快適な履き心地になってリニューアル。新開発のカップ状インソール“マシュマロピローインソール”を採用することで、足先への負担を軽減する前滑りを抑制しつつ、かかとを包み込む心地よいフィット感を実現した。また、ライニングには、長時間はいても痛くなりにくい、ソフトなジャージー素材を採用。さらに、多少の雨を防ぐだけでなく、汚れの付着も防止する撥水加工をアッパーに施した。ラインナップは全4種類シューズのラインナップは、ミドルヒールとポインテッドトゥが特徴の「マシュマロパンプス」をはじめ、ローヒールの「マシュマロローヒールパンプス」、ハイヒールの「マシュマロハイヒールパンプス」、幅広・甲高の人でも履きやすいゆったりサイズの「マシュマロパンプス(2E)」を用意する。【詳細】「マシュマロパンプス」シリーズ新作■「マシュマロパンプス」2,990円カラー:ブラック、ライトオレンジ、ベージュ、ブラック(レザータッチ)サイズ:22.0~25.5cmヒール高:5.7cm■「マシュマロローヒールパンプス」2,990円カラー:ブラック、オレンジ、ナチュラル、ブラック(レザータッチ)、グリーンサイズ:22.0~25.5cmヒール高:3.6cm■「マシュマロハイヒールパンプス」2,990円カラー:ブラック、ナチュラル、ブルー、ブラック(レザータッチ)サイズ:22.0~25.5cmヒール高:8.5cm■「マシュマロパンプス(2E)」2,990円 ※一部店舗およびオンラインストアのみ販売。カラー:ブラック、オレンジ、ナチュラル、ブラック(レザータッチ)サイズ:22.0~25.5cmヒール高:5.7cm※22.0cm、25.5cm はオンラインストアのみ。※ヒールの高さはサイズによって若干異なる。
2023年03月02日マドラス株式会社(代表取締役社長岩田達七)は、この度、株式会社タナックと共同開発した商品《metaインソール》を今春より発売いたします。それに先駆けて、2023年2月17日(金)よりクラウドファンディングサイトのMakuakeにて先行販売いたします。超柔軟医療用ゲル素材「クリスタルゲル(R)」の特性を活かしたインソール《metaインソール》は、1000%以上の高伸張性と高反発弾性を有する超柔軟医療用ゲル素材「クリスタルゲル(R)」の特性を活かして瞬時に足裏にフィットし、3つのアーチを支えることで理想的な足圧分布を実現。最上級の履き心地と歩行安定性、疲労軽減効果を発揮します。【新時代】の履き心地人類の活動を支える靴、中でもインソールは全体重を支えるパーツです。100年を超えるマドラスの靴づくりの技術と、高機能・超柔軟素材を開発する株式会社タナックの「クリスタルゲル(R)」とが、最高峰の履き心地を生み出しました。我々が提供するのは、心身ともに健やかに歩く「フットセラピースタイル」です。靴の産業革命足が痛い、歩きにくい、疲れやすいなど、インソールに悩みを抱える方が増えています。これまでのインソールはスポンジ素材や樹脂素材で足裏の形に合わない、軟らかすぎる・硬すぎる、何度か履くと変形してしまうなどが多いものでした。「クリスタルゲル(R)」を使用した「metaインソール」はこれらの悩みを解決するインソールです。(特許出願中)通常の平らな床やインソールの場合は、指の付け根やかかとなど局所に負担がかかっているところ、metaインソールの場合は足裏の全体に負担が分散されたことで極端に負担がかかる箇所がなくなっていることから、全体重を足裏のたった2か所で支えていたのを足裏全面で支えて負担を軽くしているという仕組みになっています。さらに、伸縮性に優れた「クリスタルゲル(R)」なので、通常のインソールなら隙間が空いてしまう土踏まずにもフィットしやすくなっています。《metaインソール》は優れた履き心地と衝撃吸収効果を実現するために、足裏との接地面は軟らかめに、姿勢サポートのための土踏まず部分を硬めにするなど、足の構造に合わせて効果的にサポートする特殊設計になっています。また、土踏まず部分のゲルは足裏をソフトに刺激する仕組みがあるので、適度なマッサージ効果もあります。「クリスタルゲル(R)」とは《metaインソール》に使用している「クリスタルゲル(R)」は医療用として開発され、生物学的安全性(ISO10993)と、優れた耐久性、耐候性、耐オゾン性、耐薬品性(酸、アルカリ)を持ち、加水分解等の経時劣化や歩行による形状の変形はほとんどありません。「伸縮性」1000%以上伸びる高伸張性があります。「高反発弾性」一般的な高反発ウレタンフォーム(跳ね返り50~70%)に対しクリスタルゲル(R)は約80%の跳ね返りがあります。圧縮永久歪の数値が低く、ほぼ元の形状にもどる特性があります。「耐久性」繰り返しの伸張試験を行っても、形状・物性は変化がなく安定した素材です。*クリスタルゲル(R)は株式会社タナックの登録商標です先行予約販売についてURL:期間:2023/2/17(金)~3/12(日)Makuakeでは一般販売価格よりもお得にご購入して頂けます。(画像はプレスリリースより)【参考】※Makuake予約ページ
2023年02月17日マドラス株式会社(代表取締役社長 岩田 達七)は、この度、株式会社タナックと共同開発した商品《metaインソール》を今春より発売いたします。それに先駆けて、2023年2月17日(金)よりクラウドファンディングサイトのMakuakeにて先行販売いたします。《metaインソール》は、1000%以上の高伸張性と高反発弾性を有する超柔軟医療用ゲル素材「クリスタルゲル(R)」の特性を活かして瞬時に足裏にフィットし、3つのアーチを支えることで理想的な足圧分布を実現。最上級の履き心地と歩行安定性、疲労軽減効果を発揮します。【新時代】の履き心地人類の活動を支える靴、中でもインソールは全体重を支えるパーツです。100年を超えるマドラスの靴づくりの技術と、高機能・超柔軟素材を開発する株式会社タナックの「クリスタルゲル(R)」とが、最高峰の履き心地を生み出しました。我々が提供するのは、心身ともに健やかに歩く「フットセラピースタイル」です。靴の産業革命足が痛い、歩きにくい、疲れやすいなど、インソールに悩みを抱える方が増えています。これまでのインソールはスポンジ素材や樹脂素材で足裏の形に合わない、軟らかすぎる・硬すぎる、何度か履くと変形してしまうなどが多いものでした。「クリスタルゲル(R)」を使用した「metaインソール」はこれらの悩みを解決するインソールです。(特許出願中)インソールなしの場合metaインソールの場合通常の平らな床やインソールの場合は、指の付け根やかかとなど局所に負担がかかっているところ、metaインソールの場合は足裏の全体に負担が分散されたことで極端に負担がかかる箇所がなくなっていることから、全体重を足裏のたった2か所で支えていたのを足裏全面で支えて負担を軽くしているという仕組みになっています。さらに、伸縮性に優れた「クリスタルゲル(R)」なので、通常のインソールなら隙間が空いてしまう土踏まずにもフィットしやすくなっています。《metaインソール》は優れた履き心地と衝撃吸収効果を実現するために、足裏との接地面は軟らかめに、姿勢サポートのための土踏まず部分を硬めにするなど、足の構造に合わせて効果的にサポートする特殊設計になっています。また、土踏まず部分のゲルは足裏をソフトに刺激する仕組みがあるので、適度なマッサージ効果もあります。「クリスタルゲル(R)」とは《metaインソール》に使用している「クリスタルゲル(R)」は医療用として開発され、生物学的安全性(ISO10993)と、優れた耐久性、耐候性、耐オゾン性、耐薬品性(酸、アルカリ)を持ち、加水分解等の経時劣化や歩行による形状の変形はほとんどありません。「伸縮性」1000%以上伸びる高伸張性があります。「高反発弾性」一般的な高反発ウレタンフォーム(跳ね返り50~70%)に対しクリスタルゲル(R)は約80%の跳ね返りがあります。圧縮永久歪の数値が低く、ほぼ元の形状にもどる特性があります。「耐久性」繰り返しの伸張試験を行っても、形状・物性は変化がなく安定した素材です。*クリスタルゲル(R)は株式会社タナックの登録商標です先行予約販売についてURL: 期間:2023/2/17(金)~3/12(日)Makuakeでは一般販売価格よりもお得にご購入して頂けます。■マドラス株式会社について~本物の履き心地~1921年創業。イタリアの伝統的なクラフトマンシップを継承しつつ、常に現代の洗練されたデザインを取り入れ、長きに渡り靴づくりを行ってきたマドラス。シャープでエレガントなシルエット、美しいデザインでありながらも、日本人の求める快適な履き心地と機能性を追求し続けてきました。100年以上にわたるマドラスの靴づくりのノウハウは、今もなお受け継がれ、進化し続けています。■株式会社タナックについてクリスタルゲル(R)、シリコーン、ウレタンなどの素材に関する豊富な知識と高度な配合・加工技術を用いた医療機器などを製造しており、さらにスピードと品質を追求することで、超柔軟ゲル素材のトップニッチメーカーを目指しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月16日整骨院、鍼灸院のサポートを行うIRグループ(所在地:大阪府中央区、代表:鳥居 伸利)は、日々の疲れの改善をサポートするインソール「アシスト・ヘキサゴン」の体験会を全国7ヵ所で開催する資金調達のため、限定セットやセミナー開催のリターンを提供するクラウドファンディングを、「CAMPFIRE」にて2022年11月28日(月)に開始します。「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト アシスト・ヘキサゴン■プロジェクト開始の背景「アシスト・ヘキサゴン」は、今日の足の疲れが、どんなにケアしても翌日も引きずってつらいといった方のお悩みを解決するために、理学療法などでは周知されている「メカノレセプター」に注目して開発されたインソールです。20代以上の女性の80%が悩んでいるといわれている足の疲労。じつは男性も同じ悩みを持つ人が多いことも整骨院・鍼灸院とのお付き合いの中でわかり、なんとかその悩みを解決できる方法はないかと考えていました。そこで日本のインソール業界のトップリーダーである藤田氏と相談し、整骨院・鍼灸院専売レベルで、かつコストパフォーマンスと使いやすさ兼ね備えたインソールを作りたい!と思ったのがきっかけです。「アシスト・ヘキサゴン」を医師、理学療法士、鍼灸柔整師の方々に検証いただき、取り扱い店舗は7店舗となりました。また、100名近くの方々にご体験いただいております。さらに多くの方にご体験いただきたく、今回のプロジェクトを立ち上げました。■商品の特徴1) かかとに集中している「メカノレセプター」を刺激インソールの裏面に設置しているオレンジ色の「ヘキサゴンチップ」が、からだのバランスセンサーである「メカノレセプター」を優しく刺激して、ボディーバランスを正しく使えるよう調整します。これにより、足と身体が持つ自己調整機能で本来の理想のバランススタイルへと体を導き、立っているとき、歩いているときの足が疲れにくくなるようサポートします。メカノレセプター2) かかと部分のみのインソールのため、どんな靴にも設置可能「アシスト・ヘキサゴン」はかかと部分のみのインソールのため、靴の幅やつま先の大きさに左右されずどんな靴にも設置可能です。また、靴の内部に特殊な粘着面(はがれる場合は専用の粘着テープ)で取り付けるタイプのため、ローヒールやハイヒールのような傾斜のある靴にも設置可能です。様々な靴に装着可能3) つけていることを感じないほどの柔軟で薄手「アシスト・ヘキサゴン」は薄手の柔らかい素材でできており、また足を矯正するインソールではないため、いつもお使いの靴に設置してもいつも通りの履き心地で足に違和感なくお使いいただけます。はじめて体験されるほとんどの方が、これでほんとに変わるの?と疑問を持たれますが、違いにとても驚かれます。つけても違和感なし■リターンについて3,000円のご支援『アシスト・ヘキサゴン』1足(2枚)をお送りいたします。5,000円のご支援★クラウドファンディング限定★『木村石鹸 Cシリーズ 靴の消臭除菌パウダー』と『アシスト・ヘキサゴン』1足(2枚)をお送りいたします。10,000円のご支援『アシスト・ヘキサゴン』2足(2枚 × 2)と、北投石の『脚ヤセカッサ』1点をお送りいたします。40,000円のご支援『アシスト・ヘキサゴン』取扱認定院に登録いたします。・整骨院、鍼灸院、エステなどサロンの先生向け50,000円のご支援★クラウドファンディング限定講座★『アシスト・ヘキサゴン』インソール1足(2枚)と『足元からスラッと見せる着こなしセミナー』の受講券を提供いたします。■プロジェクト概要プロジェクト名: たった5秒で【軽足美人】に!気持ちが上がるインソール『アシスト・ヘキサゴン』期間 : 2022年11月28日(月)~12月27日(火)リターン : プロジェクト終了後から2023年2月末までに全て発送させていただきます。URL : <製品概要>商品名 :アシスト・ヘキサゴン種類 :紳士用、婦人用、子供用内容 :1足(2枚)、固定用両面テープ販売場所:取扱認定院、取扱認定店■会社概要商号 : IRグループ代表者 : 代表 鳥居 伸利所在地 : 〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町2-4-3-203設立 : 2015年1月事業内容: 小売業、教育業URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】IRグループ アシスト・ヘキサゴンお問い合わせ窓口TEL : 070-8425-1757お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月29日オーダーメイドインソール(靴中敷)製造・販売を行うSK8INSOLL株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:名取 良子)は、全国の高齢者に東京インソールを知ってもらう為に、新聞媒体での直販を2022年11月7日(月)から開始しました。東京インソール(TOKYOINSOLL) URL: フィギュアスケートの酷使する足を支える新聞媒体告知スタート■開発の経緯硬い氷上の上でジャンプをするスケーターの足を守るために、着氷時の強い衝撃を和らげるためのインソール技術が高齢者の歩行改善につながっています。それが「東京インソール」です。きっかけは、名取 良子社長(現役フィギュアスケーター、全世界のフィギュアスケーターにインソールを提供している)の80代の母親が、コロナ禍になってから頻繁に転ぶようになったことでした。加齢とともに筋力が低下すると土踏まずがなくなり、足のアーチが崩れ体重を支えにくくなります。それに加えてコロナ禍で筋力も衰えやすくなっている今、「人ごとはない」と開発を始めました。フィギュアスケート選手が開発しました1962年世界チャンピオンのドナルドジャクソン氏も応援しています。 ■東京インソールについてスニーカーやウォーキングシューズの靴底に敷いて使うだけで、独自のフィギュアスケートインソール技術を用いて足裏の土踏まずを持ち上げ、靴底と足裏に「空間」を作り、足をアスファルトに着けた時の衝撃が体に伝わりにくくして、歩行時のふらつきを減らしてくれます。既に介護大手のSOMPOケア内の首都圏10施設で使ってもらい「歩行が安定した」「歩くのが楽になった」との好評を得ています。今ではSOMPOケアの全国19販売店に導入されている、「100歳まで歩こう」をコンセプトにした大人気のインソールです。3つの足の骨を考慮した設計■商品概要商品名 : TOKYOINSOLL(R) 東京インソール種類 : エントリーモデル価格 : 14,800円(税込)+送料サイズ : 約 18cmから31cmまで [3XS、XXS、XS、S、M、L、XL、XXL、3XL]カラー : ベージュ素材 : EVA、レジン販売場所: 新聞直販、ECサイトURL : ■会社概要◇SK8INSOLL株式会社の使命100歳まで表彰台を目指せる足腰を足病学×AI技術とフィギュアスケーターの強い足腰を作るノウハウに基づいたインソールを通じて年齢を問わず金メダルを目指し立ち上がれる社会をつくります。会社名 : SK8INSOLL株式会社所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-26-28 2F代表 : 代表取締役 名取 良子事業内容: インソールの開発・製造・販売フィギュアスケート選手の怪我予防とパフォーマンス向上プログラム提供高齢者の歩行支援による認知症予防プログラムの開発・提供URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月15日足裏を刺激しながら、正しい姿勢に整える2022年6月20日、宝島社から新刊『はいて歩くだけ!Matty式 インソール・ダイエット BOOK』が発売される。監修は足ツボ師のMatty氏。同書付属のインソールは、肉厚で弾力感のあるツボ突起が、足裏を気持ちよく刺激し、歩くだけで足ツボを刺激することが可能。足のアーチを自然にサポートすることによって正しい姿勢に導き、筋肉をバランス良く鍛える効果も期待される。販売価格は2,310円。宝島CHANNELやAmazon.co.jpなどで予約を受け付けている。スペシャルインソールは22.5cmから25.5cmに対応。そのまま靴に入れて使用するだけでなく、パーツを切り分けて一部のみを使うこともできる。台湾で修行した経験をもつMatty氏Matty(マティ)氏は20年のキャリアをもつ足ツボ師で、現代の足トラブルに対応した即効力と改善率の高い「Matty式足ツボ」を考案。解毒のカリスマとして知られる。講演会やセミナーなどでも活躍。著書には『Matty式マッサージが自宅でできる!脂肪とり! むくみとり! こりとり!解毒棒』『Mattyのまいにち解毒生活』『心とからだの解毒地図1日10分!押すだけデトックス 』などがある。(画像はMatty公式サイトより)【参考】※宝島CHANNEL※Matty公式サイト※Amazon.co.jp
2022年06月14日通販で靴を買うと、履いてみると足にフィットせず痛い、という声をよく耳にします。試着できないのでなかなか足にフィットする靴が見つからない人も多いでしょう。そんな悩みを解決してくれる救世主が、100均でも手に入るんです!「足が痛い」を解決してくれるインソール!素材は、足との接触面の部分がポリエステル、それ以外の本体はゴムでできています。ポリエステル素材の表面は、蒸れにくいようにメッシュ加工がされていてサラサラ。本体はゴム素材でクッション性抜群なアイテムです。靴のサイズに合わせて自分でカット♪中に敷いて使用してみると、クッション性はあるものの違和感を感じさせない程度でした。また、靴の中でずれるということも少ないので、かなり使いやすい商品です。取り出して洗うこともできるので、靴を清潔に保つという点でも重宝しそうです。自分の足にフィットする靴にアレンジしよう!今回はSeriaで購入した「クッションインソール」を紹介しました。何でも通販で買えてしまうからこその落とし穴、「靴が足にフィットしない問題」。諦めてしまう前に、ぜひこの商品で、自分だけの靴にアレンジしてみてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年03月04日「足もとから人の暮らしを豊かにする」インソール研究開発メーカー株式会社村井(本社:東京都豊島区、代表取締役:村井 隆) の「出産応援インソール 産前・産後」(特許出願中)が公益財団法人日本デザイン振興会の主催する「2021年度グッドデザイン賞」を受賞しました。世の中に認識されにくかった産前・産後の方々が持つ悩みに光をあて、表出しにくい悩みを丁寧にすくいあげ取り組む姿勢が認められ、これから出産を予定している人々を足元から支えることが大いに期待されると評価されました。受賞製品・イメージ出産応援インソール 産前・産後: ■出産応援インソール誕生の背景と社会課題妊娠・出産後のママにとって心身の問題とは日々隣りあわせです。近年、産後うつやママの孤立化などが社会問題となっていますが、妊娠・出産後のママはこうした「こころ」の問題だけではなく、「身体」にも悩みを抱えています。お腹の子どもの成長に伴う足腰への負担や姿勢の反り返り、歩行時の身体の左右へのふらつき、そして出産に向けて骨盤を開く女性ホルモンの分泌による足の骨格の緩みなど、これらに起因する「疲れる」「腰痛や膝痛がつらい」「歩行が不安定」といった身体の悩みを妊娠中に抱えています。しかし、こういった声があるにもかかわらず、「産んだら治る」「正しい姿勢をとって、楽な靴を履く」など“マイナートラブル”とされてしまい、重要視されていないのが現状です。当事者であるママも「妊娠・出産したのだから足腰の痛みは仕方がない」と知らず知らずのうちに「我慢」しています。また、産前に緩んだ身体の骨格は、産後ゆっくり元の状態に戻ろうとします。この時期にしっかり足の骨格をケアすることがとても重要です。このように、妊娠・出産後のママは、「足腰の痛みや疲れが解消されない」といった「身体」の悩みと、「痛みや疲れなどの症状があるのに周囲に理解されない、対策が分からない」といった「こころ」の問題を抱えています。■出産応援インソール 産前・産後とは「出産応援インソール 産後・産後」は、「マイナートラブル」と捉えられがちなママの身体の悩みをケアすることは出来ないかという思いから生まれたインソールです。産前・産後に起こるトラブルに対して、それぞれに適したデザイン形状のインソールを活用することで、妊娠、出産、その後の育児を足もとからサポートします。(原型開発者:阿部薫)<特長>1. 安定した姿勢に補正「後側を高くしたかかと」が、妊娠中の反り腰や腰痛の原因である後方へ崩れやすい姿勢を補正します。2. 安定した歩行を誘導「外側を高くしたかかと」と「屈曲誘導ライン」が、歩行時の左右へのふらつきを抑えて安定した歩行へ導きます。3. 衝撃から身体を守る衝撃吸収材が歩行時の地面からの衝撃を吸収して、お腹や腰、膝を守ります。4. 疲れを軽減足裏の3つのアーチのクッション性を高め、歩行時の身体への負担を軽減します。5. 緩んだ足の骨格を整える産後3~4カ月の身体の大きな変化の時期(緩んだ身体の骨格がゆっくりと元の状態に戻ろうとする時期)を上手に利用することで、足の骨格をサポートすることができます。インソール詳細図■発売予定クラウドファンディングのプロジェクトを2022年1月ごろ予定。「出産応援インソール」は、発売中の当社製「マタニティインソール」とは別の商品です。■グッドデザイン賞審査委員の評価産前産後の身体の変化による不調は多くの妊婦の悩みであるが、体重増加に伴う足腰への負担をインソールから解決するという視点に驚かされた。この時期に現れる個人ごとに異なる変化は産婦人科でもマイナートラブルとして捉えられるケースも多いため、表出しにくい悩みをヒアリングを通して丁寧に掬いあげ取り組む姿勢が評価された。長年、靴部品の製造により培われた知識や技術により信頼を得ている企業が、ターゲットを絞ることでより高次元な満足度を提供している。世の中に認識されにくかった産前産後の方々が持つ悩みに光をあて、これから出産を予定している人々をも足元から支えることが大いに期待された。【グッドデザイン賞受賞ページ】URL: ■会社概要会社名 : 株式会社村井代表者 : 代表取締役 村井 隆所在地 : 【本社】〒170-0004 東京都豊島区北大塚2丁目27番4号設立 : 1951年事業内容 : 靴用各種部品および副資材、一般消費者向け靴関連製品の製造販売資本金 : 1億円公式サイト : ブランドサイト: 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社村井 お客様相談窓口TEL : 03-3918-1005お問い合せフォーム: info@shoesfit.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月20日良い姿勢で歩く姿ってそれだけで美しいと思いませんか?そんな姿勢を手に入れるために、毎日履いている靴にインソールを入れてみるのもひとつの手。ananで人気連載の『カラダにいいもの』コレクション。今週は、靴のスペシャリストが企画した、日本人の足のためのインソールです。アーチサポート インソールいつもの靴にプラスできる、アーチサポートインソール。¥11,000(5サイズ展開)姿勢を正しく保つため、カラダの疲れや腰痛などを軽減させるため、簡単で効果的なのが靴に入れるインソール。今回、数ある中から選んだのが、スニーカーなど、様々な靴にフィットしやすい、日本人の足形に合わせて作ったハーフタイプです。違和感なく足裏のアーチをサポートしてくれる、適度な硬度の凹凸設計で、インソール初心者もすぐ馴染めます。硬すぎず、柔らかすぎない、ちょうどいいサポート力。(28歳・営業)靴を選ばないのが素晴らしい!ヘビロテ決定です。(33歳・出版)CHECK足裏アーチを支えるシリコーンゴム素材のハーフインソール。いつものスニーカーに入れるだけで・歩きやすくなる・足の疲れが軽減されるPOINT1日本人の足をモデルに靴のスペシャリストが開発。POINT2適度な硬度としなやかさ。POINT3足裏フィット設計で3つのアーチ(横アーチ、外側縦アーチ、内側縦アーチ)をキープ。riccaricca.tokyo@gmail.com※『anan』2021年8月25日号より。写真・多田 寛スタイリスト・仮屋薗寛子ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ)モデル・メイ・パクディ文・板倉ミキコ
2021年08月31日サッカー選手の中には扁平足に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。また、いまは悩んでいなくても大人になってから扁平足になる可能性もあります。この記事では扁平足の概要からその影響や原因、さらには治し方などについて解説します。扁平足の予防・改善の参考にしてください。扁平足とは扁平足とは、足の裏の土踏まずが潰れたことによって、足の裏が平らになっている状態のことです。人間は、通常であれば足の裏全面が地面につくことはありませんが、扁平足になると全面がついてしまいます。扁平足であること自体が大きなトラブルにつながるわけではありませんが、激しい運動をしていると痛むことがあるため、注意しなければなりません。また、扁平足は外反母趾を引き起こすこともあります。扁平足の原因と具体的な症状扁平足が起こる原因として挙げられるのが、運動不足や歩行時間の減少など、足趾の活動量の減少です。活動量が少なくなることで、足趾を曲げるための筋肉が低下し、扁平足になるという仕組みです。また、長時間の立ち作業や過度な運動によって扁平足が起こるケースもあります。そのため、普段からサッカーを行っているとしても扁平足になる可能性は十分にあるでしょう。扁平足になると地面からの衝撃を吸収する機能が低下するため、足にかかる負担が大きくなります。そのため、足が疲れやすくなるほか、足の裏・甲などに痛みを感じることもあります。基本的に軽度の扁平足であれば痛みを感じることはありませんが、症状がひどくなってくると、歩くだけ痛みを感じることもあるため、そうなるとサッカーをすること自体が難しくなるでしょう。扁平足をチェックする方法扁平足であるにもかかわらず、気づいていない人は少なくありません。そのため、自身が扁平足になっていないかどうかチェックしておくことが大切です。すぐにできるチェック方法としては、土踏まずがあるかどうかを確認するというものが挙げられます。扁平足でなければ、地面に足をつけた時に足の内側にほんの少し空間ができます。この空間ができていなければ扁平足の可能性が高いということです。扁平足を解決するにはここでは、扁平足を解消するための具体的な方法について解説します。すぐに取り組めるものも取り上げているため参考にしてください。さまざまなエクササイズ先述の通り土踏まずは、足趾の活動量減少に伴う筋肉量の低下が原因となって引き起こされます。そのため、エクササイズを行って筋肉を鍛えることで扁平足の軽減が期待できます。例えば、足関節を足の甲に向けて曲げ、その後足趾を握るという動作を繰り返すだけでも立派なエクササイズとなります。また、母趾を下に開く動作やつま先を内側に向け、土踏まずを浮かすイメージでかかとをあげる動作なども有効です。インソールの使用インソールの活用も扁平足対策には効果的です。インソールを使用せずテーピングを巻くことでも扁平足対策になりますが、毎回テーピングを巻くのは手間がかかります。インソールであれば靴の中に入れるだけで使用できるためとても簡単です。スポーツをする人向けに軽量タイプのインソールも販売されているため活用してみてください。ただし、インソールは扁平足を治療するものではありません。あくまでもスポーツをする際に扁平足による負担を軽減してくれるためのものです。マッサージマッサージによって足の裏の筋肉の柔軟性を高めることも扁平足対策になります。具体的には、足の内側にある「後脛骨筋」や足の親指を動かす「長母趾屈筋」などのマッサージが効果的です。まとめ今回は、扁平足の概要からその原因と症状、具体的な解決策などについて解説しました。扁平足は運動不足の人だけでなく、スポーツを行っている人でもなる可能性があるものです。そのため、自分自身は扁平足になっていないか確認し、なっているようであれば、エクササイズやストレッチなどを通して改善に取り組みましょう。
2021年08月27日おしゃれなパンプスやサンダルにも使える!カスタムインソールブランドLaNICO(ラニコ)から6月11日、素肌感覚のパンプス用インソール「Fairy Hug slim(フェアリーハグ・スリム)」が登場した。新発売されたフェアリーハグ・スリムは、ヒールのあるパンプスを履く女性の足をサポートするインソール。かかとを抱きしめるような形状が評価され、2018年度に「グッドデザイン賞」を受賞した既存品を改良した製品である。ユーザーから寄せられていた「幅のせまいパンプスに対応するインソールが欲しい」、「サンダルにも使えるインソールが欲しい」といった要望に応えて開発された。夏の歩き姿を美しくキープフェアリーハグ・スリムは足先のすべり防止、足へかかる衝撃の吸収、重心の安定、ムレの低減など、これまでの機能はそのままに形状を改良した。薄くてやわらかなインソールで、素肌のようなつけ心地を実現。ジャストサイズではけるパンプスやサンダル、ミュールなど、スタイリッシュな靴に対応するのが特徴だ。抗菌作用が付いている上に、手洗いができるので、いつでも清潔に使えるのも魅力となっている。かかとを軸に重心を安定させて美しい歩き姿を保ち、夏のレジャーやウォーキングを快適にサポートしてくれる。サイズはワンサイズで、22.0~24.5cmに対応。価格は1,200円(税別)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ラニコカスタムインソール(名古屋特殊鋼株式会社)のプレスリリース※Fairy Hug(フェアリーハグ)
2019年06月14日靴ひもやインソールなど、遊び心あるデザインのシューズアクセサリーを提案するブランド『shoe stripes(シューストライプス)』。このブランド名には、「ひもは靴の美しいストライプ」という意味が込められていて、カラフルな靴ひもが感度の高い人たちに愛されています。 気温や湿度が高くなってくるこの季節にぜひ取り入れて欲しいのが、あの今治タオルのパイル地で作ったインソール。汗や水分を素早く吸収してくれて、しかもふわふわの心地よさが持続するという、夏にぴったりの逸品なのです。 今治タオルの気持ち良さをインソールで体験!今治インソール 各¥1,800/shoesstripes (ジー・エム・ティー )世界の名ホテルでも使用されている日本のタオルと言えば、愛媛県今治市で作られている『今治タオル』。その歴史は古く、明治27年まで遡ります。瀬戸内の美しい自然と豊富な水源のもと、改良を重ねられながらタオル産業はどんどん拡大し、今ではタオルづくりに関わる200近くの工場が集まる日本屈指のタオル産地となっています。 今治タオルの品質基準のひとつに、〝5秒ルール〟という独自の基準が。これはタオル片を水に浮かべたときに、5秒以内に沈み始めるかを調べるテストのこと。今治タオルが持つ吸水性という特徴を保証するために設けられているのです。 素足でシューズを履く機会が増えるこれからの季節は、この吸水性抜群の今治タオルを使ったインソールが大活躍! 表面はふわふわとした肌触りのタオル地だから、足を入れたときの心地よさは言わずもがな。汗をすぐに吸収してくれるので、靴の痛みや汚れ、嫌なにおいを防いでくれます。夏場のローファーやレースアップシューズも、このインソールがあればひと安心。常にムレやすい長靴に入れれるのも、梅雨の時期はおすすめです。水洗いできるのでいつでも清潔な状態で使えるのもうれしいところ。 シューズに面する裏面には凹凸のあるノンスリップ機能素材が使われ、滑りにくい工夫が。歩いているときの衝撃も和らげてくれるので、足の疲労も軽減してくれます。カラーは、グレー×ブラック、オレンジ×ブラウン、ブラック×ブルーの3種。靴の中が見えても、おしゃれに見えるのも高ポイントです。 足もとを彩るシューレースに衣替え。シューレース ¥800/shoesstripes (ジー・エム・ティー )、シューズ¥32,000/JALAN SRIWIJAYA(ジー・エム・ティー )靴だけでなく、靴ひもだって雨に濡れることで傷んでしまうもの。その結果、歩行途中で突然切れてしまう、なんてことも起こりうる話です。いざ代わりを探そうとしても、すぐに手に入れられるアイテムではないので、あたふたしてしまうばかり…。まさにこんなアクシデントから誕生したブランドの顔が、この美しい靴ひもです。このひもは、綿素材にろう引き加工を施しているので、丈夫さはお墨付き。写真の平ひもタイプの他に、丸ひもタイプもあり。シューズと相性のいい方を選べます。 全部で12色! 豊富なカラーも魅力です。シューレース 各¥800/shoesstripes (ジー・エム・ティー )この靴ひもの魅力は、丈夫なだけではありません。パッと目を引くレッドやオレンジ、イエロー、ブルーなどの気持ちが明るくなる色、ホワイトやブラック、ネイビーにグレーなどのベーシックな色と、12色ものカラーバリエーションがあるのです。アクセサリーやスカーフなど、ファッション小物を変えるだけでコーディネートの印象が変わるように、シューズだって靴ひもを変えるだけでイメチェン可能に。何色か持ち合わせて、気分に合わせて変えてみるという楽しみ方もできます。 快適で機能的なインソールや靴ひもを自由に取り入れて、足もとをもっとおしゃれに彩りましょう。ジー・エム・ティー03-5453-0033:Masahiro Arimotostyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年06月10日アラフォー世代になると、足の爪がすべてキレイに整っている人はほとんどいません。特に「巻き爪」で苦しんでいる人は10人に1人とも言われます。その痛さは経験した人にしかわからないほど! しかも、いったん痛みが出るとなかなか治りにくく、矯正などをしても再発してしまうことが少なくありません。巻き爪を治すのってやはり難しいのでしょうか?「多くの方は、巻き爪の原因は “爪そのもの” にあると思っています。でも、実は原因のほとんどは爪ではなく “足” にあるんですよ! それを無視して爪への対処療法をするだけでは再発するのも当然なんです」と教えてくださるのは、「足のクリニック 表参道」の院長、桑原靖先生。今回は、正しい巻き爪の知識と、再発しにくい治療法を伺いました。「なぜ巻き爪になったの?」本当の原因とは・・・?そもそも巻き爪(陥入爪) とは、爪が内側へ弯曲し、巻き込んでいる状態のこと。周囲の皮膚に爪が食い込み、痛みや炎症・膿みなどを伴うこともあります。その結果、靴が履けない、上手く歩けない、爪が切れない、何もしなくても痛い…などの悩みを抱えることに。放っておくと傷口から菌が進入し、感染を起こすこともあるほどです。「巻き爪になる原因はいろいろありますが、第一には爪が受ける圧力が弱すぎる場合。爪は元々内側に巻きやすい性質があるのですが、立ったり歩いている時に圧がかかることで地面と平行の形を維持しています。ですから、体重をかけないでいると曲がっていくのはあたりまえ。長期間寝たきりになった途端、巻き爪になるなんていうのもよくある話です。また、爪にかかる圧力が均等でない場合によく起こります。つまり、足が変形している外反母趾や、足のアーチが落ちて扁平足になっている方は、痛い、痛くないは別としてほとんどと言っていいほど巻き爪になっていますね」(桑原先生)外反母趾などのトラブルがある人で、今はまだ痛みがなくても、爪の端を押すと痛む、先が細い靴を履いた時だけ痛いなどの場合、見えない部分に爪が食い込んでいることがあります。これはもちろん、放っておくと徐々に巻き爪が悪化する可能性大! また、足の指の先端の骨(末節骨)の形態異常や爪下外骨腫という良性腫瘍により、骨の形が変形してしまうなど、爪が原因ではない場合が本当に多いのだそう。巻き爪は遺伝だとか、そもそもなりやすい爪の形があると思っている人も多いものですが、違いましたね! ちょっとビックリです。巻き爪はれっきとした病気。原因にあった治療法を!ただ、先天的に巻き爪になりやすい人も確かにいるようです。それは、爪の幅が広い人、爪が大きい人など。オーバーサイズネイルと呼ばれる爪で、そもそも皮膚に爪が食い込みやすい形です。「巻き爪の原因は一概には言えないため、まずは原因を見極めることが大切です。爪の医療に詳しいドクターなら、その方の爪の形、歩き方・立ち方の癖などを総合的に見て、原因を特定することができるはずです。巻き爪はれっきとした病気です。原因を特定できないまま、やみくもに矯正などの対処療法をしても完治は望めないと思いましょう」(桑原先生)もちろん、単純に爪が原因だった場合、桑原先生のクリニックでは巻き爪専用のワイヤー矯正治療を行います。「VHO巻き爪矯正ワイヤー」と呼ばれるもので、従来のワイヤー治療に比べ、爪が短くても装着することができ、付けていても邪魔にならないのが特徴。ワイヤー挿入の際、痛みが少ないのもメリットです。 「膿んで痛みがある人は、初回は爪を切っておしまい、ということもありますね。正しく爪を切ってあげるだけで痛くなくなることも多いもの。再発予防のために正しい切り方の指導もします。また、外反母趾が原因でも、軽い巻き爪なら、きちんとした機能性インソールを入れてもらうことで改善されることもあるんです。クリニックの治療用インソールでなくとも、市販のインソールで治る人もいます。もちろん、小さすぎる靴、大きすぎる靴、つま先がきつい靴などは足に負担をかけ、巻き爪を助長してしまいますから、靴そのものにも気をつけてもらいます。こういった指導でも治らない、再発してしまう方には、根本治療の『NaOH』療法をオススメしています。痛みも少なく、歩いて帰っていただけますよ!」(桑原先生)さて、『NaOH』とはどんなものでしょう?再発しにくい、巻き爪の新治療!『NaOH』とは?桑原先生のクリニック「足のクリニック 表参道」で行っている『NaOH』は、日本ではまだあまり行われていませんが、アメリカなどではポピュラーな手術です。「手術と聞くと『え〜、巻き爪で手術までするの?』と思うかもしれませんが、1カ所5〜10分で終わり、手術直後に歩いて帰れる治療方法です。その日の入浴も可能なんですよ。手術は、巻いている爪の端を根元まで切除し、その部位から爪が伸びてこないように薬品を塗るというもの。NaOHとは、爪になる細胞を焼くための薬品の名前です。爪になる前の細胞を取ってしまうため、そこからはもう爪が生えてきません。なので、多少は爪の形が細長くなります」(桑原先生)施術する際には局所麻酔をし、十分に効果が現れてから実施するため、痛みを感じない方がほとんど。術後に痛み止めの処方をすることもあります。手術時間は合計20分程度。完治までの期間が短く、通院日数が少なくて済むのもメリットです。手術は健康保険が適用になり、料金は3割負担で10,000円程度。なお術前に別途血液検査が必要なこともあります。巻き爪で長い間悩んでいた人、さまざまな治療をしたけれど効果がなかったという方は、このNaOH手術を選択肢のひとつにしてみてはいかが? 今年の夏こそ、自信を持ってサンダルが履けるようになりましょう!桑原 靖 先生 プロフィール「足のクリニック 表参道」院長。足病学、足病外科、形成外科など。日本には足(くるぶしから下)を専門的に診療する医療機関がほとんどないことに疑問を持ち、2013年、足の痛みや変形に特化したクリニックをオープン。足に対する専門的な診療を提供することに日々力を注ぐ。「足のクリニック 表参道」
2016年01月21日趣味として、または健康のためにと、せっかく始めたランやウォーキング。続けるうちに、足に何らかのトラブルを抱えてしまう人も少なくない様子。そんな方々の駆け込み寺、「足のクリニック 表参道」の院長である桑原靖先生にお話をお聞きしました。足の痛み、そもそもの要因は、“アーチ” の崩れ「ランニングやウォーキングで足のトラブルといえば、ナンバー1は “足の裏側” が痛い人でしょうね。痛い場所は人によって違いますが、長距離を走ったり歩いたりしている人は、概ねアキレス腱からつま先までの裏側に痛みを訴えています。特に多いのは『足底筋膜炎』です」(桑原先生)「足底筋膜とは足の裏に膜のように張っている “腱組織” のことですが、部位を表しているだけなので、足裏の痛みは大抵この病名をつけられます。そもそもの要因となっているのは、アーチの崩れ。それに気がつかず、放置したまま長距離を走ったり歩いたりすると、足の裏でうまく衝撃吸収ができずに炎症が起きてしまうのです。特に女性の場合は、カカトの骨が内側に倒れる『過回内』によって、アーチが崩れていることがほとんどですね」(桑原先生)過回内によるアーチの崩れ以外にも、土踏まずのサポートが悪い靴や、柔らかすぎるシューズを履き続けている人、ふくらはぎの筋肉が硬くなっている人、毎日下り坂やでこぼこ道を走っている人なども、足底筋膜炎になりやすいもの。不思議なことに、朝起きたとき最初の一歩が痛むのも足底筋膜炎の特徴です。でも、長距離を走ったり歩いたりすることは、そんなに足に悪いことなのでしょうか?「歩く、走る、はとても原始的な運動で、特にウォーキングはそれ自体が悪いわけではありません。痛くなる人は、オーバーユース、使いすぎでしょうね。もちろん、人によって程度はさまざまで、一定のラインを超えて酷使しても痛みが出ない人もいれば、オーバーラインが低く、ちょっと走っただけで痛くなる人もいます。残念ながらこの個人差はなんとも言えませんね」(桑原先生) 重要なのはシューズより「インソール」!とはいえ、炎症が起きる前に、せめて痛みが出る前に、予防策はないのでしょうか? よくシューズが合っていないと痛みが出ると言われますが…?「シューズも大事ですが、もっと大切なのはインソールでしょうね。アスリートなどはインソールが命と言われるほど。健康のために痛みが出る手前でやめる程度ならいのですが、レベルアップしたり、パフォーマンス向上のためには、インソールはとても重要なんです。インソールにもいろいろありますが、身体機能を向上させるために開発されたスポーツ用のものを選ぶこと。また、アドバイザーがきちんといるお店で購入するのが鉄則です。市販のインソールは足に合わない場合もあるので、自分の足に合ったオーダーメードのインソールを作成することをおススメします」(桑原先生)そのレベルのインソールは土踏まずやかかとの部分が非常に硬く、アーチも驚くほど立体的にできています。インソール自体で足をガッチリホールドしてくれるといった感じです。「インソール」を選ぶときのポイントランやウォーク用のシューズは、つま先に1〜2cm余裕があるものがよいとわれますが、インソールだって同じこと。それどころか、シューズよりインソールを先に選んでも全く問題ないのです。というのも、シューズを選ぶときには、シューズ内が見えるわけではないので、つま先にどの程度余裕があるのかはわかりません。でも、インソールはサイズが目に見えているので意外にわかりやすい! 自分の足裏のアーチが合うインソールを床に置いて足を乗せ、いちばん長い指より先に1〜2cm余裕があり、横幅など、インソールからはみ出していないかどうか、確認しながら選びましょう。きちんとしたインソールを装着することで、足底筋膜炎だけでなく、タコやウオノメなど足のさまざまなトラブルは治癒することが少なくありません。「私のクリニックでは、オーダーメイドのインソールを処方しています。痛みなどの症状が強い場合のインソールは、保険適用になることもありますよ」(桑原先生) ランナーを痛みから救う「体外衝撃波」治療とは?足底筋膜炎の患者が多いことから、桑原先生のクリニック「足のクリニック 表参道」では、いち早く「体外衝撃波」による新治療を導入しました。体外衝撃波治療(extracorporeal shock wave therapy : ESWT)とは、体外衝撃波を足底筋膜炎の痛みのある部位にあてることで、痛みの除去と組織の修復を促すもの。実際の衝撃波治療は素足になって、寝た状態で行われます。寝ながらできるので身体の負担はほとんどありません。麻酔の必要もなく、約30分程度で終了します。基本は1回の治療ですが、1回で効果が得られない場合、医師と相談の上で期間をあけて再度行うこともあるようです。痛みの神経終末を変性させるとともに疼痛伝達物質を減少させて中枢への疼痛伝導を抑制する(「痛い」という刺激が脳へ伝わるのをブロック)。そして、衝撃波を当てることで、患部の血流を増やして組織のダメージを早く修復する効果が期待できるのだそう。国際衝撃波治療学会では、足底腱膜炎以外にもアキレス腱炎、アキレス腱付着部炎、膝盞腱炎、上腕骨外上顆炎、石灰沈着性腱板炎、腱板炎、大転子部痛、偽関節、疲労骨折、早期の無腐性骨折壊死、早期の離断性骨軟骨炎などにも適応するとしています。「平均的な効果は60%〜80%でしょうか。足を酷使するアスリートより普通に生活をしている患者さんの方のほうが治りが良いという報告もあります。でも、足底筋膜炎は結果としての病状であって、本当の原因は日常生活や足の構造そのものにある可能性が高いもの。ですから私の診療所では、なぜ足底筋膜炎になったのかを検査や問診で突き止め、再発予防のためのアドバイスを行なっています」(桑原先生)「アキレス腱ストレッチ」で、足の痛みをケア「足の痛み予防のためには、必ず行っていただきたいストレッチがあります。それはとても簡単なアキレス腱ストレッチなんですが、運動前後にやることで足の疲れを解消し、痛みを軽減する効果が期待できます。足底筋膜炎の痛みのある方だけでなく、かかとの痛み、日頃ハイヒールを履いている女性にもオススメですよ」(桑原先生)では、桑原先生のストレッチをご紹介しましょう。 【アキレス腱ストレッチ】1) 両腕を真っすぐに伸ばし、壁に両手をつけます。2) 伸ばしたいほうの足を後ろに引き、前の膝をゆっくり曲げていきます。つま先は斜めにしたりせず、壁に対して垂直に。かかとは必ず床につけておきます。3) アキレス腱が突っ張る程度の状態で、ゆっくり気持ちよく伸ばします。20秒ほど動かずに。反動をつけずに行うのがポイントです。4) 反対側の足も同じようにストレッチします。これなら、毎日でもできそうですね!桑原 靖 先生 プロフィール「足のクリニック 表参道」院長。足病学、足病外科、形成外科など。日本には足(くるぶしから下)を専門的に診療する医療機関がほとんどないことに疑問を持ち、2013年、足の痛みや変形に特化したクリニックをオープン。足に対する専門的な診療を提供することに日々力を注ぐ。「足のクリニック 表参道」
2016年01月15日