「ウェインライト」について知りたいことや今話題の「ウェインライト」についての記事をチェック! (3/6)
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ(DOLCE&GABBANA BEAUTY)は、新フレグランス「ライトブルー フォーエバー」を発表。メンズフレグランス「ライトブルー プールオム フォーエバー オードパルファム」とウィメンズフレグランス「ライトブルー フォーエバー オードパルファム」を2021年6月2日(水)より全国発売する。ドルチェ&ガッバーナ ビューティのアイコンフレグランス「ライトブルー」シリーズに、新作「ライトブルー フォーエバー」が仲間入り。メンズフレグランス「ライトブルー プールオム フォーエバー オードパルファム 」とウィメンズフレグランス「ライトブルー フォーエバー オードパルファム」の同時展開となり、2つの香りで“永遠の愛の精神”を表現する。メンズ向け「ライトブルー プールオム フォーエバー」メンズ向け「ライトブルー プールオム フォーエバー オードパルファム」は、きらきらと輝く地中海の水を想起させるフレッシュなシトラスノート。コールドプレス製法で絞ったグレープフルーツとイタリアン産ベルガモットの爽やかな香り立ちからはじまり、スミレの葉の爽快なグリーンノート、さざ波のしぶきのようなオゾンアコートが重なると、時間とともにウッドベースが顔を出して、香りに深みをもたらしていく。ドライダウンは、柔らかなホワイトムスクやベチバーが広がり、官能性に満ちた落ち着きのある残り香を残していく。ウィメンズ向け「ライトブルー フォーエバー」一方、ウィメンズ向けの「ライトブルー フォーエバー オードパルファム」は、「ライトブルー」シリーズ特有のグラニースミスアップルとレモンを合わせたフレッシュなトップノートからスタート。レモンは、スフマトリーチェ法と呼ばれる伝統的な技法を採用することで、余すことなくすべての香りをフレグランスに落とし込んでいる。数種のホワイトフラワーとオレンジブロッサムの競演による、フローラルなハートノートで香りが開花し、バージニアシダ-とカシミアウッドの温もりあふれる香りへ時間とともにバトンタッチ。肌に溶け込むようになじんで、最後には甘いホワイトムスクの香りがゆったりとした温もりをもたらしてくれる。“海”のようなブルーボトルにパッケージは、これまでの「ライトブルー」シリーズのアイコニックなシルエットを継承しつつも、カラーをモダンにアップデート。きらめく地中海の色合いから着想したブルーカラーで作り替えた。メンズフレグランスには、濃厚な紺碧を、ウィメンズフレグランスには海のように明るい青色を使用して、両ボトルとも輝くゴールドでアクセントを加えている。【詳細】ドルチェ&ガッバーナ ビューティ「ライトブルー フォーエバー」・ライトブルー プールオム フォーエバー オードパルファム50mL 8,470円、100mL 10,890円・ライトブルー フォーエバー オードパルファム10mL 3,740円、25mL 7,920円、50mL 11,110円、100mL 14,850円※価格はすべて税込。※参考小売価格店舗によって異なる場合あり。発売日:2021年6月2日(水)全国発売※ライトブルー フォーエバー オードパルファム10mlのみ6月23日(水)より発売。(一部店舗取扱い店舗のみ)【問い合わせ先】ドルチェ&ガッバーナ ビューティ お客さま窓口TEL:0120-500-722(9:00~17:00、土・日・祝日除く)
2021年05月30日コンバース(CONVERSE)の新作スニーカー「オールスター ライト ストレッチキャンバス HI(ALL STAR LIGHT STRETCHCANVAS HI)」が、2021年4月に発売される。“ストレッチ素材”アッパーの「オールスター ライト」「オールスター ライト ストレッチキャンバス HI」は、インジェクションE.V.A.の軽量なアウトソールを採用した「オールスター ライト」を、伸縮性のある素材でアレンジしたモデルだ。アッパーに用いた素材は、キャンバス生地を彷彿とさせる見た目でありながらも、横方向に優れた伸縮性を持つため、着脱のしやすさとフィット感を兼ね備えたハイカットスニーカーに仕上げられている。また、フラットな形状のハトメや、ループ付きの踵紐により、脱ぎ履きしやすくスポーティなムードを漂わせた。カラーは、ブラックとトープの2色を用意する。詳細オールスター ライト ストレッチキャンバス HI発売時期:2021年4月価格:8,800円(税込)カラー:ブラック、トープサイズ:22.5~28.0cm、29.0cm、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2021年03月21日コンバース(CONVERSE)の新作ウィメンズスニーカー「オールスター ライト PLTS カラーズ OX(ALL STAR LIGHT PLTS COLORS OX)」が、2021年3月下旬に発売される。軽量「オールスター」に厚底ソールのウィメンズモデル「オールスター ライト PLTS カラーズ OX」は、インジェクションE.V.A.の軽量なアウトソールを採用した「オールスター ライト」のウィメンズモデルだ。ローカットのフォルムは踏襲しつつ、通常より10mm高い厚底仕様のソールで仕上げている。カラーは2色を展開。トリコカラーの織ネームとゴールドのハトメが彩りを添えるホワイト/ゴールドと、すっきりとしたライトグレーを用意する。詳細オールスター ライト PLTS カラーズ OX発売時期:2021年3月下旬価格:7,700円(税込)カラー:ホワイト/ゴールド、ライトグレイサイズ:22.5~25.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2021年03月21日エドガー・ライトが『バトルランナー』を映画化することになった。スティーブン・キングがリチャード・バックマンのペンネームで活動していた頃の作品で、1982年に、アーノルド・シュワルツェネッガー主演で一度映画化されている。今度の映画は、より原作に忠実になるようだ。脚色は、ライトとマイケル・バコールが手がける。プロデューサーはサイモン・キンバーグ。製作配給はパラマウント。ライトの最近作は、先月のサンダンス映画祭で初上映されたドキュメンタリー映画『The Sparks Brothers』。次回公開作は、コロナで延期された『Last Night in Soho』。出演はアニャ・テイラー=ジョイ、トマシン・マッケンジー。文=猿渡由紀
2021年02月22日スマホやPCからのブルーライトダメージにブランド事業・広告代理店事業等を展開する株式会社Growth Agentは、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」において、「【紫外線より怖い!】ブルーライトダメージから肌を守るブルーライトカットクリーム」プロジェクトを2月3日から実施している。プロジェクトの期間は、3月27日まで。目標金額は、2,000,000円。同プロジェクトによる資金は、生産費用・広告費用・発送費用に使用する予定である。今回、新スキンケアブランド「PARANINA」(パラニーニャ)から、夜用クリーム『リラクシングナイトパック』を先行販売する。『リラクシングナイトパック』は、メイクオフした後やノーメイクの日にブルーライトダメージから肌を優しく守るスキンケアアイテムである。ノーメイクのおうち時間にブルーライトは、強力な光エネルギーであり、すっぴんでスマホやPCを使用していると肌はダメージを受け、シミやシワの原因になる。『リラクシングナイトパック』には、ブルーライトによる光ダメージに効果のある成分として、マリーゴールド由来のルテイン・ビルベリーエキス・オウゴン根エキス等の自然由来の成分をたっぷり配合した。また、朝まで持続する保湿力のために、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルを配合。更に、さまざまな肌のトラブルに効果的で“奇跡の実”と呼ばれるシーバックソーンや、ニキビや敏感肌を鎮静させる成分としてツボクサエキスも加えた。リターンは、『リラクシングナイトパック』4,950円(税込み)の2,500円引きで購入できるクーポン。そして、『リラクシングナイトパック』を4,000円(税込み・送料込み)で提供する。プロジェクトの詳細は、「CAMPFIRE」のウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社Growth Agent※CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2021年02月11日コンバース(CONVERSE)の新作スニーカー「オールスター ライト クリアレイヤー HI(ALL STAR LIGHT CLEARLAYER HI)」が、2021年3月に発売される。格子柄のクリア素材×キャンバスアッパーの「オールスター ライト」「オールスター ライト クリアレイヤー HI」は、キャンバスに“クリア素材”を重ねたアッパーを採用した軽量「オールスター」だ。PVC素材を使用してインダストリアルな雰囲気を漂わせつつも、透けて見えるアンクルパッチがアクセントになっている。カラーは、ピンクとホワイトの2色で展開。なお、軽量仕様のアウトソールには、多方向の溝やシャーク状のデザインを施すことで、防滑性を高めたラバーパーツが付属。さらに、通気性とクッション性を兼ね備えたウレタンインソールを採用するなど、機能性も優れている。詳細オールスター ライト クリアレイヤー HI発売時期:2021年3月価格:9,350円(税込)カラー:ピンク、ホワイトサイズ: 22.5~28.0cm、29.0cm、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2021年02月04日コンバース(CONVERSE)の「オールスター ライト」から新作スニーカー「オールスター ライト PLTS ホログラム OX」が登場。2021年1月に発売される。"虹色"に輝く厚底スニーカー軽量性とクッション性を兼ね備えたモデル「オールスター ライト」から新作「オールスターライト PLTS ホログラムOX」が登場。光沢感のある"シンセティックレザー"をアッパー全面に採用し、虹色に輝く佇まいは近未来的な雰囲気を感じさせる。「オールスター ライト」の特徴でもある、インジェクションE.V.A.素材のアウトソールを採用しつつ、通常のソールより10㎜高く設計し、スタイルアップ効果も期待できる厚底シューズに。カラーは、シルバーとブラックの2色を用意。シルバーには、ソールと合わせたホワイトのシューレースが、ブラックにはアッパーと同色のブラックのシューレースが付属する。詳細コンバース新作スニーカー「オールスターライト PLTS ホログラムOX」発売日:2021年1月価格:8,000円+税カラー:シルバー、ブラックサイズ:22.5~25.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2020年12月04日コンバース(CONVERSE)の新作スニーカー「オールスター ライト WR SL サイドゴア HI(ALL STAR LIGHT WR SL SIDEGORE HI)」が、2020年12月に発売される。「オールスター ライト WR SL サイドゴア HI」は、軽量アウトソールを採用した「オールスター ライト」を、着脱のしやすいサイドゴアブーツにアレンジしたシューズだ。シンセティックレザーを使用したアッパーには撥水加工を施すとともに、アウトソールには滑りにくく仕上げたラバーパーツを組み合わせることで、機能性も高めている。カラーは、ブラックとカーキの2色を展開する。【詳細】オールスター ライト WR SL サイドゴア HI発売時期:2020年12月価格:8,500円+税カラー:ブラック、カーキサイズ:22.5~28.0cm、29.0cm、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217月~金曜日(土日・祝日のぞく) 9:00〜18:00
2020年11月09日気軽に読むことができる『Newtonライト』科学雑誌『Newton』の人気特集をやさしく再編集した『Newtonライト2.0 やせる科学』が発売された。1981年創刊の月刊誌『Newton』は第一線の研究者に取材したレポートなどを掲載しているが、『Newtonライト』シリーズは読み切りやすいページ数、文字数少なめ、気軽に読むことができ、すぐわかる一冊となっている。出版社はニュートンプレスであり、B5変型判、80ページ、価格は850円(税別)である。栄養素の種類と肥満の関係・人はなぜ太るのかなど多くの人が「健康」や「やせる」というキーワードに関心を示す。各メディアはこれらの言葉を多用し、科学的根拠がない情報、健康を害するような誤った情報、過剰な表現があふれかえっている。大切なのは、正しい知識で正しく努力することなのである。発売された『Newtonライト2.0 やせる科学』では、健康的にやせる生活習慣、“甘いものは別腹”の真実、太る原因などを紹介。「栄養素の種類と肥満の関係」「人はなぜ太るのか」「まずは食事からみなおそう」を掲載する。さらに「運動や睡眠もみなおそう」「肥満はさまざまな病気をひきおこす」についても掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※Newtonライト2.0 やせる科学 - ニュートンプレス
2020年10月16日コンバース(CONVERSE)より、コンバース史上最も軽いスニーカー「オールスター ライト(ALL STAR LIGHT)」の新作、「オールスター ライト ゴールドジップ HI(ALL STAR LIGHT GOLDZIP HI)」が2020年9月下旬より発売される。ゴールドのアクセント×落ち着いた色味のデザイン「オールスター ライト ゴールドジップ HI」は、ゴールドのジッパーやハトメを使用し、エレガントな印象に仕上げた。アッパーと同じ色のシューレースや、モノトーンのアンクルパッチを使用するなど、シンプルながらもこだわりの光るディテールだ。カラーは、ホワイトソールにブラウン、グレイ、アイボリーのアッパーを組み合わせた、落ち着きのある色味が展開される。軽いソールで履き心地抜群「オールスター ライト」のソールには、インジェクションE.V.A.素材が使用されており、軽量かつ高いクッション性を実現。シンプルで大人っぽい印象を演出しつつ、「オールスター ライト」ならではの、抜群の履き心地も叶えてくれる一足となっている。【詳細】オールスター ライト ゴールドジップ HI発売時期:2020年9月下旬発売価格:7,500円+税カラー:ブラウン、グレイ、アイボリーサイズ:22.5~28.0、29.0、30.0cm
2020年08月24日今季トレンドのシアー素材のトップス。いろいろなブランドから各種出ていますが、先月「UNIQLO TOKYO(ユニクロ トーキョー)」で先行販売された「ライトシアーボートネックセーター」に注目が集まっています。1990円(税別)とは思えないほど超優秀、とてもおすすめアイテムなのでたっぷりとご紹介したいと思います!■Tシャツ以上ニット未満の着心地抜群プルオーバーUNIQLO TOKYOで先行販売され、早くも話題になった「ライトシアーボートネックセーター(五分袖)」。商品名に「セーター」と表示されていますが、シャリ感のある、軽い肌触りで驚くほど着心地が良く、セーターほど暑くなく、Tシャツほどカジュアルにならない、今の季節に最適な生地感のプルオーバーです。首回りは横に浅く開いたボートネックデザイン。このボートネックがクルーネックよりも大人っぽくフェミニンに見せてくれます。また、シアーな五分丈の袖が腕に薄いベールをかけたように見せてくれるので、細見え効果も期待できます。■サテンスカートと合わせてフェミニンコーデこちらはスカートと合わせたどちらかというとフェミニン寄りなスタイルです。スカートは「UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)」のサテンスカート。黒ニットの透け感と光沢のあるダークグレーのスカートで、落ち着いた配色でも暗くなり過ぎないようにしました。このニットは長すぎず、短すぎない腰に少しかかるくらいの着丈なので、ボトムスインしてもアウトでもどちらも決まります。今回はベルトでブラウジングして着てみました。■適度な透け感で大人の肌見せも上品にとてもシンプルでベーシックなデザインですが、ほどよい透け感とゆとりのあるシルエットがどことなくおしゃれな印象をもたらせてくれます。今回私はジャストサイズのMを選びました。肌がほんのり透けるので、合わせるインナーで雰囲気を変えて楽しめます。この日はニットと同色の黒のタンクトップをインナーに、バッファローホーンのネックレスでアレンジした着こなしです。シアー系のニットは透け具合が気になるところですが、このニットはほどよい透け感で品を損なわず、またゆとりのあるシルエットが大人っぽいリラックス感のある着こなしを楽しめます。麻のセミワイドパンツと合わせたコーディネート。ニットは着丈が少々長めですが、裾がリブ仕様になっているのでブラウジングして好みの着丈に調節できます。パンツにもスカートにも合わせやすい着丈とデザインで幅広いスタイリングが楽しめます。■1990円でこなれ感とトレンドを手に入れるチャンス!トレンドの透け感とゆるっとしたこなれたデザイン。そして、清涼感のある風合いとゆとりのあるサイズ感が肌離れよく快適な着心地。そんなトップスがトライしやすい価格で手に入るのでとてもお得です!UNIQLO TOKYOで先行販売していたこのライトシアーボートネックセーターがオンラインでも購入できるようになりました。人気沸騰すること間違いないアイテムですので、気になる方はお早目にチェックしてみてくださいね。出典:サラリとした風合いでさわやかな着心地のシアーニット。シアーな透け感が夏らしい1枚です。季節感のあるレイヤードコーデを楽しめるので、これからの季節に大活躍してくれます。やわらかな印象のシフォン素材のプリーツのパンツやスカートと合わせるだけで“今っぽ”な印象に。シンプルなワンツーコーデでも、手抜きした感じに見えません。ほどよい落ち感があり、着痩せ効果にも期待大!
2020年07月20日日本初登場!ブルーライト対策コスメオーガニック大国オーストラリアのナチュラルコスメやスーパーフードを販売するウェブショップ「おうちスパ」では、ブルーライト対策を可能にするスキンケアコスメの販売を開始した。今回販売を開始した製品は、スマートフォンやパソコンから発せられるブルーライトから肌を守るスキンケアシリーズ。ミストとクリームにより、ブルーライトによって引き起こされる色素沈着や酸化ストレスから、肌を24時間守ることができる。現代人は何の防御もなくブルーライトを浴びている「おうちスパ」では、オーストラリア最大のスパ「endota spa」の『ブルーライトディフェンスハイドロミスト』(120ml 4,100円)と『ブルーライトディフェンスハイドロクリーム』(50ml 7,200円)を発売した。ブルーライトディフェンスシリーズは、ブルーライトを吸収することにより、ブルーライトによる肌ダメージを受けないように防御する。抗酸化作用に優れているため、細胞をデジタルエイジングからガードし、肌の弾力を取り戻してくれる。同シリーズは、ブルーライトだけではなく、肌のたるみの原因となる近赤外線からも防御する。近赤外線からコラーゲンを守ることにより、太陽光線にさらされることによる老化も防止する。さらに、同シリーズは、肌の保湿力をアップさせて、1度つけると72時間潤いが持続する。「endota spa」コスメの日本での取り扱いは「おうちスパ」のみとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースおうちスパ※24時間ブルーライト対策が可能になるスキンケア登場!
2020年06月27日2010年に公開された『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』のエドガー・ライト監督が、「スコット・ピルグリム」のアニメ化を企画していることを明らかにした。『スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団』は、ブライアン・リー・オマリー著のコミック「スコット・ピルグリム」を実写映画化した作品。主演はマイケル・セラで、のちにMCU映画でスーパーヒーローとなるブリー・ラーソンとクリス・エヴァンスも出演している。現在までカルト的な人気を誇るも、当時の興行成績は芳しくなく、製作費を回収できなかった。そのため、マイケルは「続編を製作するのは現実的ではないね。ぼくの映画業界に関する限られた知識だと、映画というのはよっぽどヒットしないと、続編製作を支持してくれる人がいないものだと思っている」と「Entertainment Weekly」に語っているが、ライト監督は「違う形」で「スコット・ピルグリム」の物語を続ける予定だという。「計画があってね。まだ正式に発表できることではないんだけど…」と前置きした上で、「原作のコミックを、アニメ化できないかとブライアン(原作者)とジャレッド(映画の製作総指揮)と話し合っているんだ」と語った。ライト監督からの正式発表を待ちたい。(Hiromi Kaku)
2020年06月26日LEDライト付きのミラーが3種類発売家電製品の開発、輸入、販売を行っているユアサプライムス株式会社は、「CETELA」シリーズから「LEDライト付きメイクアップミラーランプ」を7月中旬に発売すると発表した。スマホの充電が高速でできるタイプや、Bluetooth対応内蔵スピーカーが付いたものなど、合計3種類だ。ナイトライトにもなるミラーで、上質なメイク仕上がりへ3種類全てに共通しているのは、自然光に近いLEDライトを使用していること。無段階の調光機能付きで、天気や時間、その場所の照明の種類などにかかわらず、毎日同じ環境でメイクができるのがポイントだ。肌を均一に照らすことで満遍なく明るくなり、影ができないことで、より上質なメイク仕上がりになる。また、鏡面は上下90度に自由に調整することができるほか、背面の電球色のLEDライトによって、ベッドサイドでのナイトライトとしても使用できる。他の家具ともマッチしやすいアイボリーカラーと、使いやすいサイズも特長だ。ポータブル、充電機能付き、Bluetooth付きの3つから、ライフスタイルに合わせて「ポータブルタイプ」は、ACアダプターなしでも使用できるタイプ。ミラー部分をトレーから取り外すことができるため、付属のポーチに入れて持ち運び、手鏡としても使用することができる。税込み5,980円。「ワイヤレス充電機能付きタイプ」は、急速ワイヤレス充電機能を搭載し、ワイヤレス充電対応のスマートフォンを本体に置くだけで充電することが可能。メイク中や、ナイトライトとして使っている間でも充電ができ、メイク時以外でも活躍するこのタイプは、税込み8,980円。そして「Bluetooth対応スピーカー内蔵タイプ」では、スマホやタブレットなどを接続し、音楽を聴きながらメイクを楽しめる。もちろん電話の着信や通話もでき、最先端の技術が搭載されているこのタイプは税込み8,980円で、8月上旬発売予定だ。購入は、ホームセンターやオンラインで7月中旬より順次、全国のホームセンター、家電ショッピングサイト、同社のネットショップ「ユアサプライムス.com」などで販売を開始する。(画像はプレスリリースより)【参考】※ユアサプライムス株式会社プレスリリース
2020年06月23日エドガー・ライトの次回作の北米公開日が、来年4月に公開延期になった。当初の予定は9月25日。ロンドンを舞台にした心理スリラーで、タイトルは『The Last Night in Soho』。出演はアニヤ・テイラー=ジョイ、トマシン・マッケンジー、マット・スミス。ライトのツイートによると、コロナの影響で、映画を完成させることができないでいるようだ。ライトの最近作『ベイビー・ドライバー』は、全世界で、彼のキャリア最高記録の2億2,700万ドルを売り上げている。文=猿渡由紀
2020年05月27日スマホやタブレット、パソコンなどのLEDディスプレイのほか、LED照明からも発せられているブルーライト。デジタルデバイスが身近になったことで、子どもたちや働くママが浴びるブルーライトの量がいま急激に増えています。ブルーライトの眼や健康への影響は気になっていても、具体的な対策までしているママはそう多くないのでは? でも実はこのブルーライト、紫外線級にエネルギーが強く、身体への影響が懸念されています。ブルーライト対策って必要なの? みんなはどうしてる?ブルーライトは、パソコンやスマホ、タブレット、テレビなどさまざまなLEDディスプレイから発せられ、子どもたちもママも日々無防備に浴びています。知育アプリを利用したり、動画を見せたり、いまやスマホやタブレットは育児に欠かせない定番ツール。小学生になるとタブレット学習を始める子も増え、2020年度からは小学生のプログラミング教育も必修化します。ママにとっても、スマホはもはや暮らしに欠かせないものになっているはず。仕事でパソコンを使っている人も少なくないでしょう。これからの時代、子どもも親もブルーライトに接する時間がますます長くなるのは確実。だからこそ、ママたちが正しい知識を身につけて、子どもと自分の眼を守ることが大切になってきます。先日、都内で開催されたブルーライトについて知るママ向けのイベントで、ママたちがどうしているか聞いてみました。ayumiさん(6歳の長男・長女(双子))「子どもが春から小学生なので、ひらがなや足し算のスマホアプリを使い始めました。今の時代、デジタルデバイスと距離を置きすぎるのも、逆についていけなくなりそうで心配なので…。私自身は自分の時間が唯一とれるのが寝る前なので、布団の中でスマホを見るのが日課。そのせいか翌朝疲れが残っている日もあるのですが、まだ対策はできていないですね」marikoさん(9歳長女、7歳次女、2歳長男)「子どもたちはゲームや動画サイトが大好き。小3の長女はメガネをかけているので、あまり眼に負担をかけないように、画面と距離をとらせたり、利用時間を制限したりしてきました。でも最近は学校の授業でもパソコンを触るし、来年度はパソコンクラブに入りたいそう。ブルーライトに接する時間が増えているので心配です」「タブレット学習」が当たり前の時代に子どもの眼を守るために、親ができること参加したママたちいわく、ブルーライトの正体や影響がよくわからないのも対策できていない理由だとか。▼そもそも「ブルーライト」って何?ブルーライトとは、名前のとおり、“青い光”のこと。太陽光にも含まれている光で、モノが青く見えるのはブルーライトのおかげ。昔から自然界にあるものなので、ブルーライト自体が悪いものではありません。現代の問題点は、ブルーライトを浴びすぎていること。スマホやゲーム、パソコンなどデジタルデバイスの普及で、より近距離で、長い時間浴びてしまっています。紫外線から眼を守るためにサングラスはかけるというママも、ブルーライト対策はしていない人がほとんど。でも実はブルーライトは紫外線級にエネルギーが強く、その光は網膜にまで到達します。そんな強い光を長時間浴びていることが、眼の疲れや肩こり等につながったり、身体へ影響を及ぼしているのではないかと懸念されています。▼「ブルーライト対策」、何から始めたらよい?さらに怖いのが、子どもへの影響。子どもの眼の水晶体は透明で濁りがないので、大人よりブルーライトの影響を受けやすいと考えられています。とはいえ、子どものタブレット学習も当たり前になりつつあり、ブルーライトを浴びる時間を減らすのは、なかなか難しい時代。そこで取り入れたいのが、眼に浴びるブルーライトの強さをおさえる対策です。具体的な方法としては、イベントに参加したママのうち、何人かが既に実践していた「画面の明るさを抑える」「画面からなるべく距離をとる」「ブルーライトカットフィルタを画面に貼る」などがその一例。また、ブルーライトカットメガネをかけるのも有効です。ファッション感覚で楽しみながらブルーライト対策ができ、子どもでもカンタンにかけたりはずしたりできる “気軽さ” がメリットです。ちなみに、ブルーライトを発するLEDディスプレイ系(テレビ、スマホ等)の平均接触時間は年々増えており、5年間で2時間39分も増えたというデータ(※)もあります。子どもだけでなくパパやママも一緒になって、家族みんなで意識するべき課題といえるでしょう。※April 22, 2014 eMarketer Mobile Continues to Steal Share of US Adults' Daily Time Spent with Mediaブルーライトを浴びる量が増えたのはここ最近のことなので、将来的なブルーライトの眼への影響はまだわかっていないことが多いのも事実。わからないからこそ、後悔しない子どもの未来のために、今できる対策をとってあげたいですね。\ 始めよう、親子でブルーライト対策 /JINS SCREEN(ジンズ スクリーン)手軽なブルーライト対策としておすすめなのが、ブルーライトカットメガネの「JINS SCREEN」。メガネなら必要なときにサッとかけることができ、子どもでも取り扱いがラク。ママもかければ一緒に対策できるし、子どもも喜んでかけてくれるので習慣化しやすくなります。「JINS SCREEN」(パッケージタイプ・度なし)は、ブルーライトカットメガネにありがちなレンズのギラつきがなく、肌になじむのが特長。より自然な見た目の「25%CUT」(大人用、子ども用)、長時間の作業に適した「40%CUT」(大人用のみ)があり、ライフスタイルにあわせて選べます。おしゃれなデザインは、世界的プロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソン氏によるもので、形はオーバル・ウェリントン・ボストン・スクエアの4タイプ。(40%にはボストンなし、子ども用はボストンのみ)カラーバリエーションも豊富なので、誰でも必ず似合うメガネが見つかります。度なしのパッケージタイプなら、待ち時間ゼロでそのまま購入できるので、忙しいママでもすぐにブルーライト対策を始めることができます。 \ 25%CUT、40%CUT /JINS SCREENを見る \子ども用 25%CUT/JINS SCREENを見る [PR] 株式会社 ジンズ
2020年03月19日コンバース(CONVERSE)の新作ユニセックススニーカー「オールスター ライト ミュール スリップ OX(ALL STAR LIGHT MULE SLIP OX)」が、2020年3月下旬に発売される。「オールスター ライト ミュール スリップ OX」は、容易に着脱のできるミュールパターンにアレンジしたオールスターだ。シューレースを通しても着用できる2-WAYスリップ仕様に仕上げた。また、アウトソールには軽量性に優れたインジェクションE.V.A.を使用することで、オールスター史上でもっとも軽いモデルとなっている。カラーは、ホワイト、ブラック、マルーンの3色を展開する。【詳細】オールスター ライト ミュール スリップ OX発売日:2020年3月下旬価格:6,500円+税カラー:ホワイト、ブラック、マルーンサイズ: 22.5~28.0、29.0、30.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217(9:00~18:00 土日祝のぞく)
2020年03月15日プーマ(PUMA)の新作ウィメンズスニーカー「プラットフォーム トレース ライト(PLATFORM TRACE LIGHT)」が、2020年3月21日(土)、プーマストア 原宿・お台場・大阪・京都・サッポロファクトリー・富士見、一部取扱店、およびプーマオンラインストアにて発売される。「プラットフォーム トレース ライト」は、厚底のソールとシンプルなデザインが特徴の「プラットフォーム トレース」をベースに、EVA素材を採用することで大幅に軽量化したスニーカーだ。カラーは、「プラットフォーム トレース」の定番色に加えて、春らしいパステルカラーで展開。スムースな質感で仕上げた「バスケット プラットフォーム トレース ライト」には、爽やかなホワイトと、温かみのあるピンクを用意する。一方スエードを使用した「スウェード プラットフォーム トレース ライト」は、ブラックと軽やかなライトグレーがラインナップする。【詳細】プラットフォーム トレース ライト〈日本限定〉発売日:2020年3月21日(土)取扱店舗:プーマストア 原宿・お台場・大阪・京都・サッポロファクトリー・富士見、一部取扱店、プーマオンラインストア展開アイテム:・バスケット プラットフォーム トレース ライト希望小売価格:10,780円(税込)カラー:プーマホワイト、ローズウォーター×マシュマロ・スウェード プラットフォーム トレース ライト希望小売価格:10,780円(税込)カラー:プーマブラック、ハイライズ×クォーリー【問い合わせ先】プーマお客様サービスTEL:0120-125-150
2020年03月14日ホテルやカフェなどでよく使われるダウンライト。天井に埋め込まれた照明器具で、おしゃれな空間を演出してくれます。そんなダウンライトを上手に取り入れることで、自宅もステキな空間になりますよ!特徴的な照明アイテムだからこそ設置するメリットもあるのですが、注意点もいくつかあります。事前にポイントをチェックして取り入れてみましょう。ダウンライトでおしゃれ空間を演出お部屋の雰囲気を変えるときに家具のレイアウトを変えたり、インテリアを見直したりしますよね。今回注目するのは照明です。実は照明を変えるとお部屋の雰囲気もガラリと変わります!中でもダウンライトはスポットライトのような光で、おしゃれな雰囲気を演出してくれるアイテム。レイアウトの方法によってはスタイリッシュになったり、癒やしの空間を作ったりすることができます。ダウンライトは埋め込み式の照明器具なので、設置する際は工事をして天井に穴を開ける必要があります。そのため新築時に導入するのが一般的ですが、リフォームでも取り入れたり、新築マンションではオプションとして付けられる場合もありますよ!ただ、一度設置してしまうと自分で交換できなかったり、天井裏の下地材によっては予定していた位置に設置できないこともあるのでじっくり検討する必要があります。失敗しないためにも、ダウンライトの設置メリットや注意点、工事費用について確認していきましょう。ダウンライト設置の前に知っておきたい知識設置のメリット盛りだくさん!1. 洗練された空間にダウンライトにするだけでお部屋が洗練され、おしゃれな印象になり一気に雰囲気が変わります。モダンでスタイリッシュなインテリアにしたい人に特におすすめです。調光や調色ができるタイプもあるので、やさしい雰囲気や爽やかな雰囲気など、光を調節すれば好みの空間を作り上げることができますよ。2. 天井埋め込み式だからスッキリ天井に穴を開けて埋め込むタイプなので、部屋全体がスッキリして見えます。シーリングライトやペンダントライトなどとは違い、圧迫感もありません。3. スポットライトが当たっているかのように対象物が美しく見える光の真下にお気に入りのインテリアアイテムや絵画を置くと、まるでスポットライトが当たっているかのように見えます。作品をより美しく見せてくれますよ。4. 掃除の手間が減らせるペンダントライトやシーリングライトとは違い、ダウンライトは天井に埋め込んであるのでホコリがたまりにくいです。掃除がほとんど必要ないのもうれしいポイントですね。失敗例をチェックして気をつけよう1. 気付いたら天井が穴だらけに!ダウンライトは一部を照らす照明なので、お部屋全体を見たときに暗くなりがち。明るくしようと数を増やした結果、天井が穴だらけに…という失敗もあります。そのため、空間の狭い洗面所やトイレ、収納スペースなどに設置するのがオススメです。リビングやダイニングなどでダウンライトを使用したい場合は、メイン照明にプラスして補助的に設置したり、光の広がる壁側に設置するようにしましょう。2. 模様替えをすると違和感が…ダウンライトは天井に穴を開けて埋め込むので、一度配置を決めてしまうと変更することができません。明るくしたいテーブルなどのうえには多めに設置するため、家具の配置をあらかじめ決めてからダウンライトの位置を決めましょう。とは言え、長く住んでいると気分転換に模様替えをしたくなるもの。でも、テーブルや家具の位置を変えてしまうと照明のレイアウトが合わなくなり、違和感が生じてしまいます。模様替えをすることがほとんどない洗面所やトイレ、キッチンなどは問題ありませんが、リビングなどのお部屋に設置する場合はよく考えてからレイアウトを決めましょう。レイアウト変更に便利なダウンライトはこれ!「失敗例を見たらダウンライトを設置するのは厳しいかも…」と思ってしまった人には、ユニバーサルタイプがおすすめです。埋め込み式ですが、光の向きを変えられるのでレイアウト変更にも対応できますよ。工事費は天井によって変わる?ダウンライト自体は約3000円から、高いモノで数万円のモノもあります。用途や予算にあわせてどのタイプのダウンライトを購入するか決めましょう。また、部屋にダウンライトを新しく取り付ける場合、天井クロスを張り替えるかどうかで値段が異なります。天井によっては新たに壁を作り二重構造にしないと取り付けられない場合も。工事費は、新規でダウンライトを取り付ける場合、10畳程度のリビングに6個取り付けることを想定すると約8万円~16万円程度かかります。ただし、部屋の広さや取り付け個数など、条件によって工事費は異なりますので、まずはしっかりと見積もりをしましょう!とくに天井を二重構造にする場合はかなり費用がかかるので、気をつけてくださいね。おしゃれな空間づくりにピッタリ!新居やリフォームで検討しよう♪まずは今の天井にダウンライトを取り付けられるのか、大がかりな工事が必要なのかをチェックして、ダウンライトの設置場所や個数などを決めましょう。憧れのインテリアを実現するために、ぜひ妥協せずに取り組んでみてください。また暮らしの中で気になることや疑問に思ったときは『ARUHIマガジン』をチェック!「住まい」や「お金」に関する、さまざまな情報や専門家の書いた記事や役立つコラムを掲載しています。『ARUHIマガジン』をチェックする
2020年03月09日最近は大雨や台風など、自然災害のニュースが立て続いており、防災への意識が高まっていますね。電気や水道、ガスなどライフラインがストップしてしまったときの不便な環境において、本当に必要なものは何なのか、真剣に考え始めた方も多いのではないでしょうか。今回は、アンジェで取り扱う防災グッズの中でも特に注目のアイテムである 「CARRYTHESUNソーラー充電式エコライトMedium」 をご愛用されているインスタグラマーさんに、その実際の使用感について伺いました。想像以上に明るくて優しい灯りぬくもり溢れる白と優しい色合いのウッド調インテリアが素敵なご家族4人暮らしのインスタグラマー @nico_hoom さんのアカウント。「もしもの時の備えに。」とエコライトを防災グッズにプラスしたそうです。「普段使いもできるし収納や持ち運びにも場所をとらないこのコンパクト感。ソーラー式なので日中は陽のあたる場所にちょこんと置いてます!想像以上に明るくてこの優しい灯りにホッとします。」 @nico_hoom さんは、Mediumとsmall両サイズご愛用中。「防災グッズ見直し後に追加でお買い物しました。もしもの時や停電時にも心強い!ちゃっかり普段使いもしてます。大きいサイズも安心のソーラー式!安定の明るさでした。」<写真・コメント @nico_hoom さま>間接照明としても使える優れもの北欧テイストのカラーや雑貨をセンス良く取り入れた、シンプルながら明るい印象のインテリアが素敵なご家族4人暮らしのインスタグラマーのインスタグラマー @shiho2951 さんのアカウント。キャンプ好きの @shiho2951 は、以前からランプはいくつもお持ちだったそう。「キャンプ道具として購入を検討していたのですが見送ってしまったLEDライトまだまだ停電を経験したことがないわが家ランプがあってもいざと言う時に電池が切れたり何日も続く停電だとしたら…の時の為の対処法としてやっぱり必要だ!!」とお考えになり、いよいよ取り入れることにされたそうです。「お迎えしたLEDライトは見た目もシンプルで普段は間接照明としても使える優れもの。..使わない時はコンパクトになるので収納にも困りません。」また、室内だけでなくキャンプでも活用したいとおっしゃる @shiho2951 「キャンプでも大いに活躍してもらおうと思っています。..わが家は試しにと小さいサイズを購入しましたが意外にも明るいのでビックリ。」<写真・コメント @shiho2951 さま>「CARRY THE SUN ソーラー充電式エコライト」とは?<手軽なソーラー充電式>陽の当たる場所においておくだけで充電可能な乾電池不要のソーラー式。8時間の充電で、最大72時間点灯します。LEDなので熱くならず、お子様がいるご家庭でも安心して使えます。<たためるコンパクト設計>使わない時は、暑さ約1.2cmに畳んでおくことが可能。薄くてコンパクトだから、持ち運びにも便利な仕様です。<水に濡れても大丈夫>防水仕様だから、水周りでも気軽に使用OK。屋外使用中の突然の雨も気にせず使用できるから安心です。防災グッズとしてだけでなく、アウトドアやおうちの間接照明としても活躍する「エコライト」についてご紹介しました。「もしものために今できることを考える」のは、とても大切なこと。自分や家族を守るための準備を、始めませんか。【ご紹介したアイテム】 軽量で防水、太陽光充電で最大12時間の長時間点灯も可能。小さくたたんでキャンプや防災に使ったり、寝室・浴室・リビングの間接照明にも使える便利なライトです。⇒ CARRYTHESUNソーラー充電式エコライトMedium インテリアの間接照明としてや、キャンプやバーベキューなどのアウトドアにも活躍。防水で軽量、コンパクトに畳めてしかも明るい、太陽光充電式のLEDライトです。⇒ CARRYTHESUNソーラー充電式エコライトSmall ■暮らしのはなし インスタグラマーさんの話 安住香奈アンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2020年01月12日共演女優との不倫疑惑が取り沙汰されているジャスティン・ティンバーレイク(38)が、Instagramで釈明した。映画『Paimer』の撮影中だった先月、共演しているアリーシャ・ウェインライト(30)とバーで親密そうに手を取り合う様子がパパラッチされていた。「数週間前、私は大変な判断ミスをおかしました。ただ、はっきりさせておきますが、私と共演者の間には何もありません。その夜は飲み過ぎてしまっており、自分の行動を後悔しています。もっと分別を持つべきでした。素晴らしい妻と家族をこんな恥ずかしい状況に追い込んでしまったことを謝罪します。そして、できる限り最高の夫、父親でいることにフォーカスしていきます」ティンバーレイクは2012年10月に女優のジェシカ・ビールと結婚。2015年には第一子となるサイラスくんが誕生した。2人でハリケーンの被災地を訪問したり、お互いのSNSアカウントで家族写真を投稿したりと仲の良い夫婦として知られていたが、10月27日を最後に夫婦での写真の投稿はぱったりと止まったままだ。
2019年12月05日世界初ブルーライト対策成分を配合株式会社I-ne(アイエヌイー)は、ブルーライト対策ができるスキンケアアイテム「TRANSLIGHT(トランスライト)」3種を2019年11月8日(金)に全国のバラエティショップやドラッグストアで発売する。PCやスマートフォンの液晶画面が発するブルーライトの波長は、紫外線に近い。浴び続けると、生活のリズムに様々な影響を与えるだけではなく、角質層の奥まで届いて、肌のくすみやハリ不足など肌トラブルの原因にもなる。同製品は、ブルーライト対策ができる世界初の成分「TRANSLIGHTコンプレックス」を配合。肌を光から保護し、ハリと透明感のある肌へ導く。乾燥対策ができるスキンケア3種今回発売するのは、ブルーライトによる乾燥対策ができる「トランスライトモイストローション(化粧水)」、「トランスライトエッセンスジェル(ジェル状美容液)」、「トランスライトリッチクリーム(クリーム)」の3種だ。化粧水は、すばやく角質層まで浸透して美容液やクリームなどがなじみやすい肌に整える。とろみのある感触だが、肌に伸ばすとサラサラとなじんでべたつかない。販売価格は、2000円(税抜き)。ジェル状美容液は、ジェルがスッと伸びてなじみ、肌に弾むようなハリとやわらかさを与える。潤いを与えて、キメが整った透明感のある肌へ導く。さらに、キラキラ輝く液晶成分配合で、お手入れの時間が楽しくなる。販売価格は、2700円(税抜き)。クリームは、パール粒1つ分を伸ばすだけで、潤いのヴェールが肌を保護してハリを与える。コクのあるクリームが肌の上で伸び、しっとりするのに軽いつけ心地だ。販売価格は、2700円(税抜き)。いずれも、ブルーライト対策成分「TRANSLIGHTコンプレックス」を配合。化粧水、ジェル、クリームの順番で使用するとより効果的に保湿できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※I-neニュースリリース
2019年11月03日〔セリア〕でお買い物をしていると、LEDライトを使ったかわいいハロウィン雑貨を発見!ライトをつけていなくても十分かわいいアイテムで、インテリアにも◎。もちろん部屋を暗くしてライトをつけてみると、とっても雰囲気がでますよ♪赤〜く光る《BIGパンプキンLEDライトモノクロ》●サイズ(約):高さ8×直径10cm●LR44ボタン電池2個使用(テスト用電池つき)●連続使用時間(約):6時間まずご紹介するのは、かぼちゃの形をしたLEDライトです。ライトをつけていない状態でも十分存在感がありますよね。モノクロカラーとゴールドの目や口がおしゃれで、お部屋のインテリアにもなじんでくれそうです。部屋を暗くして、LEDライトをつけてみるとこんな感じ。なんと赤く光ります!こうすると急に不気味な雰囲気がでてきますね……。リースのデザインがおしゃれな《ハロウィンLEDペーパーライト》●サイズ(約):13.5×15cm●CR2032コイン型リチウム電池2個使用(テスト用電池つき)●連続使用時間(約):24時間続いてご紹介するのは、こちらのペーパーライト。少し透けた紙の中に、LEDライトが2灯ついています。リースのデザインがかわいらしく、壁にかけて飾ることができますよ♪デザインはリースの他に、お城が描かれたものもありました。暗くしてみるとこんな感じ。明るいところでつけていてもかわいいですが、暗い中だとまた違った雰囲気がでてきてステキですね♪ハロウィングッズは100均でゲットしちゃおう!今回は〔セリア〕で手に入る、ハロウィンにピッタリなLEDランプをご紹介しました。付属の電池はテスト用なので、長時間使用したい場合は別で電池を用意してくださいね。〔セリア〕には、このほかにもたくさんのハロウィングッズがそろっていますよ。みなさんも100均アイテムを使って、秋のインテリアを楽しんでみてはいかがでしょうか♪▼〔セリア〕のハロウィン雑貨をもっと見る【セリア】普段使いもバッチリ⁉︎ポップな靴下で足元からハロウィンを楽しもう!
2019年10月05日女性は指揮者になれないといわれた時代に先駆者となったアントニア・ブリコの半生を描いた『レディ・マエストロ』が9月20日(金)より日本公開。そのほかにも、不良少年がピアノと出会ったことで変わっていく『パリに見出されたピアニスト』、世界最高峰のコンクールに挑む4人のピアニストを描いた『蜜蜂と遠雷』と、音楽に魅了され、全てを音楽に捧げた作品が続々。“芸術の秋”にぴったりな、数々の名曲に彩られた熱い音楽映画3作品をご紹介。裏切り、バッシングを乗り越え…『レディ・マエストロ』(9月20日公開)1926年、ニューヨーク。「女性は指揮者になれない」といわれた時代に、オランダからの移民アントニア(クリスタン・デ・ブラーン)は誰にも負けない音楽への情熱で指揮者になる夢を諦めない。出生の秘密、恋人(ベンジャミン・ウェインライト)の裏切り、女性指揮者への激しいバッシングなど、彼女を襲う様々な困難を乗り越えていく。女性指揮者のパイオニア、アントニア・ブリコの半生をマーラー「交響曲第4番」、ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」など、数々の名曲が奏でられる勇気と感動と驚きに満ちた実話。路地裏の天才が“本物”に出会う…『パリに見出されたピアニスト』(9月27日公開)パリの駅に置かれた1台のピアノで警察の目を盗み、演奏するのが楽しみの不良少年マチュー(ジュール・ベンシェトリ)。ある日警察に捕まったマチューは、名門音楽学校での清掃の無償奉仕を条件に釈放される。音楽学校でディレクターを務めるピエールはマチューの才能を見抜き、ピアノ教師のエリザベスも巻き込みながらマチューをピアニストにする夢を抱く。初めは反抗的な態度をとっていたマチューも次第に真剣に音楽へ向き合うが…。「のだめカンタービレ」で日本でも広く知られるようになったラフマニノフの「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 Op.18」などクラシックの名曲の数々が、本作をドラマチックに盛り上げる。松岡茉優×松坂桃李×森崎ウィン×鈴鹿央士が競演…『蜜蜂と遠雷』(10月4日公開)ピアノコンクールに挑む4人のピアニストを描いた恩田陸の同名小説を実写映画化。ピアノが弾けなくなった元・天才ピアノ少女の亜夜役を松岡茉優、妻子持ちで出場年齢制限ギリギリの明石役を松坂桃李、名門音楽院に在籍し完璧な技術を持つマサル役を森崎ウィン、突如現れた謎の天才少年の塵役を新人の鈴鹿央士が演じている。国際ピアノコンクールの舞台に、それぞれの想いをかけた熱い戦いが始まる。果たして、音楽の神様に愛されるのは誰か?実力派ソリスト・河村尚子をはじめ国内外で活躍するピアニストたちが劇中で奏でられる最高峰の演奏を担当。宮沢賢治の同名の詩をモチーフにし、劇中でコンクール曲となるオリジナル楽曲「春と修羅」は、国際的に評価の高い作曲家・藤倉大が手掛けている。(text:cinemacafe.net)■関連作品:蜜蜂と遠雷 2019年10月4日より全国にて公開(C)2019 映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会パリに見出されたピアニスト 2019年9月ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて順次公開©Récifilms –TF1 Droits Audiovisuels –Everest Films –France 2 Cinema –Nexus Factory –Umedia 2018
2019年09月10日太ももや二の腕などにあるセルライト。ボコボコとした見た目はもちろん、なかなか改善できずにお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回はエステティシャンの横内 稚乃先生に、セルライトを解消するためのマッサージ方法や効果的なタイミング・頻度をはじめ、注意点など詳しく教えていただきました。セルライトを解消するにはどんな方法がある?カリウム豊富な食材を摂取セルライトを解消する方法として、カリウムが豊富な食材を食べることが挙げられます。バナナやジャガイモなどカリウムが豊富な食材は、余分な塩分を体外へ排出し、水分代謝を高める役割があるのです。水分代謝が高まることでむくみが改善し、老廃物が排出されやすくなります。結果としてセルライトが解消しやすくなるのです。階段を利用して筋肉を鍛える1日5分間ほど階段の上り下りをし、下腹や太もも、お尻の筋肉を鍛えることも有効です。そもそも下腹や太もも、お尻はセルライトがつきやすい部分。階段の上り下りを繰り返すことで下腹や太もも、お尻などの筋肉が鍛えられ、脂肪組織が減少しやすくなります。脂肪組織が減ることで、筋肉の弾力性を高めるコラーゲン繊維の結合組織が増えやすいのです。筋肉の弾力性が上がることで、血流やリンパの流れが促進し、セルライトが解消しやすくなります。セルライト解消のためのマッサージ方法を紹介!ふくらはぎのマッサージ方法セルライト解消のために、ふくらはぎのマッサージ方法をご紹介します。やり方は、まず床に膝を軽く曲げて、座ってください。次に両手をグーの形にして、指の第2関節の骨で足首を挟みましょう。そして両手の指の第2関節の骨で、足首から膝の内・外側にかけてスライドさせてください。余裕があれば、足首からひざにかけて、両手のひらを左右に動かしながらマッサージしてみてください。ふくらはぎが引き締まりやすくなります。最後に両手の親指の腹で、心地よい強さで膝の裏を押したり離したりを10回繰り返してください。膝窩リンパ節の流れや血流が促進し、ふくらはぎのむくみやセルライトが解消しやすくなります。二の腕のマッサージ方法二の腕もセルライトができやすい部位。以下のマッサージ方法を試してみてください。やり方は、まずイスにリラックして座ります。次に胸を開き、左ひじを直角に上方向へ曲げましょう。そして、右側の手のひらで肘を包み込み、脇の下まで左右に手のひらをねじりながら動かしてください。反対側も同様に、左側の手のひらで肘を包み込み、脇の下まで左右に手のひらをねじりながら動かしましょう。左右各々3分間、マッサージしてください。最後に、左右、交互に、親指の腹で脇の下を押したり離したりを10回繰り返しましょう。腋窩リンパ節の流れや血液循環が改善し、二の腕のむくみやたるみが改善しやすくなります。二の腕のむくみやたるみが改善すると老廃物が体外へ排出されやすくなり、二の腕のセルライトが解消しやすくなるのです。マッサージの際に準備するものマッサージオイルまずはマッサージオイルを用意しましょう。マッサージオイルは、保湿性が高くマッサージの滑りを良くするものがオススメです。乳液などで代用しても構いません。保湿しながらマッサージすることで、肌の弾力性が上がりやすくなります。結果として血流の促進効果を高め、セルライトが解消しやすくなるのです。ホットジェルホットジェルも用意しておきたいもの。ホットジェルは、保温性が高くべたつかないタイプのものがオススメです。保温性の高いホットジェルを使用することで、脂肪燃焼効果が上がりセルライトが解消しやすくなります。マッサージをする効果的なタイミングと頻度マッサージをする時の効果的なタイミングは、入浴中や入浴後です。なぜなら、入浴中や入浴後は体の深部体温が上がり、血流が促進します。マッサージすることで脂肪が燃えやすく、セルライトが解消しやすいのです。入浴中にマッサージをする場合、体を洗う際にボディソープや石鹸などを使用してみてください。滑りが良くなり、肌を傷つけなくて済みます。また、マッサージをする時の効果的な頻度は1日1回です。毎日1回のマッサージを続けることで、セルライトが解消しやすくなるとともに、セルライトの予防にもつながります。マッサージ効果を上げるポイントと注意点セルライト解消のマッサージをする際、マッサージ前に白湯を飲むことが効果を上げるポイント。白湯を飲むことで内臓の温度が上がり、最も痩せにくいお腹の脂肪が燃えやすくなります。その結果、お腹のセルライトを解消することにもつながるのです。また、効果を上げる注意点としては、食後30分以内はマッサージを控えること。食後は内臓の消化活動が活発になっています。マッサージで刺激すると、体調不良や吐き気を感じることも考えられるのです。食後はゆっくりと過ごし、体調が整ってからマッサージをすることが大切。セルライト解消効果が高まりやすくなります。正しい解消法を知ってセルライトマッサージにチャレンジ気になるセルライトに対し、やみくもにマッサージしているだけではうまくいきません。日頃から筋肉を鍛えたり、カリウム豊富な食材を食べるなど、注意してみましょう。マッサージする際にはオイルやジェルなども用意し、正しいマッサージ方法を心がけてください。着実にセルライト解消へつながるでしょう。横内 稚乃鍼灸師、整体師、エステティシャン
2019年08月24日キャストを一新して来年1月に上演スタートする「デスノートTHE MUSICAL」より、ライトとエルのビジュアルが公開された。本作は、「週刊少年ジャンプ」で連載された「DEATH NOTE」を、ブロードウェイの作曲家フランク・ワイルドホーンと日本を代表する演出家・栗山民也がタッグを組んでミュージカル化。2015年の世界初演以降、日本のみならず韓国や台湾でも上演された本作が、今回はキャストを一新。来夏グランドオープン予定のHareza池袋にて、今年11月に先行オープンする東京建物 Brillia HALLのこけら落としシリーズとして上演する。主演のライトとエルを演じるのは、『ドクムシ』や舞台「弱虫ペダル」の村井良大と、全国オーディションの末、2416人の中から選ばれた甲斐翔真が夜神月(ライト)役をWキャストで。そしてソロアーティストとして活動する高橋颯がエルを演じる。そんな3人が写るビジュアルが公開。オール新キャストとなる本作の上演にますます期待高まる。撮影してみて村井さんは「重厚な雰囲気のセットの中、初めて夜神月に扮して撮影しました。世界観に集中し、スタッフの皆さまが創り出してくれたデスノートの世界に入り込んで、良い撮影ができたと思います」とコメントし、甲斐さんも「ビジュアル撮影で初めて夜神月になった時、僕の中で暴れまわりたい何かの感情が沸々と湧いてくる感覚がありました」と感じるものがあった様子。また高橋さんは「めちゃくちゃカッコよく撮れたと思います!」と満足げ。「撮影に向けてヘアメイクなどの作り出す世界観に負けないような役作りを心がけていたので、素敵に仕上がって嬉しいです。これから始まる本格的な稽古も頑張ります!」と改めて意気込んでいる。あらすじ成績優秀な高校生・夜神月は、ある日「このノートに名前を書かれた人間は40秒で死ぬ」と書かれた一冊のノートを拾う。それは、死神が退屈しのぎに地上に落とした“死のノート”(デスノート)であった。犯罪者を裁ききれない法律に限界を感じていたライトは、テレビで幼稚園に立てこもる誘拐犯の名前をデスノートに書いてみる。すると誘拐犯は突然、心臓発作で息絶えた。そしてライトはデスノートを使い、犯罪者の粛清を始めていく。世界中で犯罪者が不可解な死を遂げていく事件が相次ぐ中、インターネット上ではその犯人を「キラ」と呼び、称賛しはじめる。犯罪の数が激減する中、警察は犯人の手掛かりさえつかめないでいた。そこへ、これまであらゆる難事件を解決してきた謎の名探偵L(エル)が事件を解決すべく、捜査を開始する…。「デスノートTHE MUSICAL」は2020年1月、東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演。※ほか地方公演あり(cinemacafe.net)
2019年08月02日ネイキッド(NAKED)による夜景イベント「シティライト ファンタジア バイ ネイキッド -ニューワールド-(CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED -NEW WORLD-)」が、横浜に初登場。2019年4月26日(金)から8月31日(土)の期間、横浜ランドマークタワー69階展望フロア スカイガーデンにて開催される。2014年から開催され、通算100万人を動員してきた人気夜景イベント「シティライト ファンタジア バイ ネイキッド」では、展望台から見える夜景とプロジェクションマッピングの演出を融合。横浜ならではの特色を生かした演出で、新たな“映像×夜景”コンテンツを提供する。今回は“NEW WORLD”がテーマ。プロジェクションマッピングで映し出された架空の未来都市とリアルな横浜の夜景が重なり合った、横浜の新しい夜景体験を楽しむことが出来る。【詳細】シティライト ファンタジア バイ ネイキッド -ニューワールド-開催期間:2019年4月26日(金)~8月31日(土)開催時間:19:00~21:00(金・土・特定日は22時まで、最終入場は30分前まで)会場:横浜ランドマークタワー 69階 展望フロア「スカイガーデン」住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1スカイガーデン入場料:大人(18~64歳) 1,000円、65歳以上・高校生 800円、小・中学生 500円、幼児(4歳以上) 200円※障がい者手帳保持者とその付き添い者1名は半額。※スカイガーデン入場料のみで観覧可能。
2019年04月19日お庭を楽しく、華やかに演出してくれるガーデニングライト。近年ではコンセントや電池要らずの「ソーラー式ライト」が人気です。カインズで見つけた「電球型ソーラーライト」が、文字通り「電球」そのままの形をしていて、とっても可愛いんですよ。わが家での使い方と、その魅力をご紹介します。■ 屋外で使える「電球型ソーラーライトミニ」カインズ「電球型ソーラーライトミニ」(価格/498円・税込)サイズは(約)幅6×奥行6×高さ9.5cmです。本体はプラスチックではなくガラスなので、あかりが灯った時の透明度が違います。ミニと言うくらいですから、レギュラーサイズも980円(税込)で販売されていますよ。電球型のライトは100均でもよく見かけますが、この商品で注目したいのは電池不要のソーラー式であること。ソケットの裏部分に小さなソーラパネルが付いていて、8時間の充電で約5時間点灯します。ソケットに吊るせるフックがあって、その先にクリップが付いています。使用の前にソケットの蓋を外すと、中にスイッチがあるので「ON」に切り替え。準備はこれでOKです。■ 木に吊るせる手軽さが嬉しいガーデン用ソーラーライトは、地面に差し込むタイプが多いのですが、このカインズの電球型ソーラーライトは、木などに吊るせるソーラーライト。枝にクリップで挟むだけ。太い枝に取り付けたい場合は、取れてしまう可能性があるので、ヒモやワイヤーで括ると落ちにくくなりますよ。あたりが暗くなる頃に、いつの間にか点灯していた「電球型ソーラーライト」。いかがでしょうか?ちょっと幻想的な雰囲気でかわいらしいですよね。木に実った果実みたいで、風に揺られる姿もきれいです。クリスマスシーズンに複数設置すれば、イルミネーションのような楽しみ方もできますね。■ 「電球型ソーラーライト」+廃材でアレンジ雑貨も!筆者がカインズの「電球型ソーラーライト」を使って、挑戦したかったアレンジ雑貨があります。庭で何年も放置されていた、アルコールランプを使ったアレンジです。古くサビてしまいましたが、アンティーク雑貨として庭に飾っていたものです。針金をS字にしてアルコールランプの隙間から通します。そこへ「電球型ソーラーライト」を引っかければ完成!ちょうどランプのあかりが灯る位置に、電球をぶらさげました。夜になると……、このような仕上がりに。庭に火をつけたアルコールランプを、そのまま放置するわけにはいきませんが、ソーラータイプなら火事の心配もありません。ちょっとしたアレンジで、庭の楽しみ方を広げてくれた、カインズの「電球型ソーラーライト」。たったの498円(税込)とは思えない満足度でした。気になる方はぜひお試しください。
2019年04月09日ドルチェ&ガッバーナ ビューティ(DOLCE&GABBANA BEAUTY)のオードトワレシリーズ「ライトブルー」から、メンズ・ウィメンズ用の新作ボディスプレーが登場。2019年5月29日(水)より、数量限定で販売される。「ライトブルー」をより爽やかに楽しむボディスプレー展開されるのは、女性向けのボディ&ヘア用「ライトブルー ボディ&ヘアスプレー」と、男性向けのボディ用「ライトブルー プールオム ボディスプレー」の2種類。ドルチェ&ガッバーナ ビューティのロングセラー「ライトブルー オードトワレ」と「ライトブルー プールオム オードトワレ」が象徴する官能的な香りを、カジュアルかつ爽やかに纏えるボディスプレーとして提案する。香りはいずれも、イタリアの太陽を浴びきらきらと輝く地中海をイメージ。「ライトブルー」と「ライトブルー プールオム」の香調を保ちながらも、爽やかさを強調した。女性向けの「ライトブルー ボディ&ヘアスプレー」は、フルーティかつフローラルな香り。爽快なシシリーシダーとフレッシュな林檎に、魅惑的なジャスミンと繊細なローズが続き、甘美な香りが漂う。男性向けの「ライトブルー プールオム ボディスプレー」は、ウッディでスパイシーな香り。新鮮なベルガモットとジューシーなシチリア産マンダリンが弾けると、芳醇なローズマリーと官能的なローズウッドが混ざり合い、高揚感を呼び起こす。ラストはアメリカのムスクウッド、インセンス、オークモスが余韻を残す。外出先でも使えるポータブルなデザイン使い方は、外出前にシュッとひと吹きし、細かい霧状のミストを全身に纏うだけ。ボトルは持ち運びにも優れた軽量かつミニマルなデザインのため、外出先でもさっとスプレーし、爽やかな香りをキープすることができる。パッケージのカラーリングは、紺碧の海とセルリアンブルーの空をイメージした。【詳細】ドルチェ&ガッバーナ ビューティ 新作ボディスプレー発売日:2019年5月29日(水)・ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー ボディ&ヘアスプレー 100ml 4,300円+税<数量限定>※女性向け、ボディ&ヘア用・ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー プールオム ボディスプレー 125ml 3,000円+税<数量限定>※男性向け、ボディ用【問い合わせ先】ドルチェ&ガッバーナ ビューティ お客さま窓口TEL:0120-500-722 ※9:00~17:00(土・日・祝日除く)
2019年04月05日スタイリングに軽快さをもたらす、ライトブルーのデニムパンツ。誤解されがちですが、ライトカラーのデニムは、春夏だけのものではありません!冬のダークカラーに明るいトーンのデニムを差し込めば、女性らしくもスタイリッシュな雰囲気を与えてくれます。 ユーズドライクなボーイッシュデニムnest Robe - ムラ糸デニムペインターパンツ ¥20,520(税込)ルーズシルエットが今年らしい、ボーイッシュなペインターパンツ。ウォッシュ加工を施したことで、生地にやわらかさが生まれ、長年穿き込んだような味のある風合いが実現。フロントにはデニム特有の「ヒゲ」も入れて、通好みの一着に仕上げました。裾はロールアップして、軽やかな抜けを演出するのがおすすめ。オーセンティックなデザインが新鮮HOSU - 219 REGULAR STRAIGHT DENIM(USED PROCESSING 10 YEARS) ¥30,240(税込)名品「Levi’s 501」を彷彿とさせる、メンズライクなレギュラーデニム。トレンドに左右されないハイウエストのストレートシルエットは、ユニセックスで着用OK!オーセンティックなローファーやスニーカーはもちろん、ワークブーツで足もとにボリュームを出すのがおすすめ。あえてヒールを合わせて女性らしさをプラスしても。 爽やかなブルーに惹かれてFRAMeWORK - BOYFRIEND クロップドデニムパンツ ¥18,360(税込)ヴィンテージ感あるサックスブルーが、個性を主張するデニムパンツ。腰まわりにゆとりがあり、裾に向かってタイトになってゆく「テーパードシルエット」が、脚のラインをきれいに見せてくれます。足首の見えるクロップド丈で、よりすっきりと軽快な印象に。フェミニンなブラウスやパンプスを組み合わせて、きれい目に着こなすのもいいですね。 リラックス感あふれる旬の装いにPlage - Damaged デニムパンツ ¥20,520(税込)ゆとりを持たせたストレートシルエットが、脚を真っ直ぐ、きれいに見せてくれる一本。切りっぱなしの裾やダメージ加工がカジュアルなムードを演出し、大人の余裕を感じさせてくれます。全体にゆるっとした雰囲気でまとめたら、足もとはちょっぴりレディに決めて。 カジュアルな印象のデニムも「ライトカラー」を選べばぐっと女性らしく着こなせます。白のニットなど合わせて、全身淡いトーンで統一すれば、特別感あるデニムスタイルが完成! アクティブに動くデートにもおすすめです。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】 ※ 春の足もとはレディに。履き心地抜群なバレエシューズ5選 ※ コーデに抜け感。ロングシーズン活躍する「白スニーカー」 ※ 長〜く愛用して。トレンドに左右されない高見え「上質ニット」
2019年02月26日