モデルさんもよくしているオイルを使ったヘアスタイリングは、オシャレ女性が習得しておきたいスタイリング方法の1つ!ウェットにまとめるだけで、いつもよりも洗練されたかっこいい雰囲気になれたり、外人風の垢抜けた雰囲気にもなれちゃうんです。今回は…
2019年01月10日トレンドの1つでもあるウェットスタイリングは、オイルをつけすぎてしまうとどうしても逆にぺったんこになってしまったり、野暮ったい印象になってしまうことも。そんな失敗を避けるべく、今回はどんなスタイリングにどのくらいの量をなじませればいいのか…
2018年12月28日ゆるふわロングはこうやってつくる!ロングの巻き髪どんなスタイルにも似合うふんわりとした巻き髪。上品でエレガントな巻き髪スタイルにチャレンジしたい!という方は、ぜひ動画を参考にしてみてくださいね♪サイドの髪は外回りに巻き、後頭部に向かって内…
2018年12月26日どうしても生活感が出てしまう、市販のティッシュボックスやウェットティッシュのパッケージ。でもカバーを掛けたり、ケースに入れたりするだけでとってもおしゃれになるんですよ!そこで今回は、セリア・ダイソー・キャンドゥから使いやすいティッシュケー…
2018年12月18日オイルを髪全体になじませてルーズな印象を作るウェットスタイリングは、どんなレングスでも一気にこなれ感や抜け感を感じる事ができる髪型です。サラサラなヘアスタイルも素敵ですが、今のトレンドはウェットなヘアスタイル!今回はそんなウェットスタイリ…
2018年11月04日髪が傷むと、どうしてもパサつきなどが気になりますよね。そんな日にはオイルを髪全体に馴染ませて、ウェットスタイリングにしてツヤを持たせてまとめるのがオススメです♪今回はレングス別のウェットスタイリングをご紹介します。ウェットにまとめて色気も…
2018年10月10日ウェットスタイリングは、髪にツヤ感はもちろんトレンドの抜け感も作れちゃうスタイリングなんです♪オイルやワックスなどを髪全体に揉み込んでいくだけで簡単にオシャレになるので、スタイリングが苦手な方にもオススメですよ。今回はそんなウェットスタイ…
2018年09月05日今どきヘアはスタイリング剤で作る今どきのヘアトレンドは、ニュアンス重視の”こなれ髪”。頑張りすぎていないこなれた髪を作るなら、それに見合ったスタイリング剤を使うのが得策。ワックス、オイル、ジェル…などたくさんの種類…
2018年09月01日少しルーズな雰囲気もあるウェットスタイリングは、トレンドのスタイリング方法ですよね♪ウェットにまとめることで、ツヤ感はもちろん大人っぽい抜け感も演出できます。今回はそんなウェットにまとめたヘアスタイルを、レングス別に紹介していきます。今に…
2018年08月03日弾むようなカールヘアも夏にピッタリですが、クールにキメるならウェットスタイルがおすすめ♡大人っぽい印象や、ハンサムルックなコーディネートにマッチするウェットスタイルは、普段アレンジなどのスタイリングが苦手な方にも簡単に出来るので、是非ハン…
2018年05月24日頑張りすぎなくていい!ゆるっとさらっとアレンジ!不器用な人でも、ポイントを掴めば小慣れた雰囲気に仕上げられるヘアアレンジをご紹介します。シンプルさにひと手間加えてひとつ結びをざっくりと髪の毛全体をゆるく巻き、上からざっくりと編み込み結ぶだ…
2018年03月18日いつもと少し違う、編み込みアレンジでアクティブにボブヘアだからヘアアレンジを諦めている人も多いですが、トップに長さのあるボブヘアなら、意外と幅広くヘアアレンジできます。今回ご紹介するのはそんなヘアアレンジのひとつ。トップの小さめなお団子が…
2018年03月05日オトナかわいいウェットヘアニュアンスウェーブの前下がりショートボブ抜け感たっぷりのニュアンスウェーブボブです。★スタイリングポイント半分まで乾かした状態で、ソフトムースを揉み込んで自然乾燥します。最後にシアバターのワックスで毛先の質感を整…
2018年02月27日ゆるふわボブ☆エアリーなパーマをかけた男受け抜群のボブに、ウェットアレンジで色気をプラス☆キュートなのにどこか色っぽい雰囲気になれます。更に、画像のように耳かけをすると大人っぽさUP☆大人のナチュラルシースルーロブ重めのロブに、ウェットス…
2018年02月22日ロングヘア&柔らかくて細い髪質には・・・?N.シリーズポリッシュオイル&スタイリングセラムN.ポリッシュオイルは、天然由来原料のみで出来ているオイルです。スタイリングセラムは、髪に程よく濡れ感とツヤ感を与えます。ポリッシュオイルとスタイリ…
2018年02月15日ウェットヘアで、自然なつやっぽさを演出スタイリング剤を使って髪にしっとり感を出した、人気のウェットヘアスタイリング。雨の日の湿気対策にもなってとっても良いですよ。さらに潤いのある髪は、抜け感のあるヘアアレンジとの相性がよく、それだけでナチ…
2017年10月14日ウェットヘアの作り方濡れ感のあるツヤが色っぽさを演出してくれるウェットヘア♡個性的でオシャレ度もアップしちゃいます!ウェット系のスタイリング剤を毛先を中心に伸ばしていくだけなので、とっても簡単に作ることができるのも魅力的ですね。相性のいい…
2017年07月24日