身の丈に合ったシンプルなお家お家づくりから、暮らしを楽しむヒントを発信しています。お家を整えて暮らしを充実させましょう!今回は「デッドスペース有効活用」をご紹介します。デッドスペースはこう使う!1.引き出し裏に袋を収納instagram(@__mika.home)キッチンの引き出し裏にセリアのゴミ袋ハンガーを取り付けてジップ袋を収納。他にもゴミ袋を収納したり、扉の表に取り付けて布巾を掛けるのもオススメ!2.ウォールポケットにヘアゴムを収納instagram(@__mika.home)開き戸裏にウォールポケットをつけてヘアゴムを収納。子供も自分で選んだり片付けしやすくなりました。3.ワゴンを活用して隙間をカバーinstagram(@__mika.home)カップボード下の空間に2段ワゴンを入れて収納スペースを増やしました。4.ゴミ袋横にゴミ袋を収納instagram(@__mika.home)ゴミ袋をすぐセッティングできるように100均で購入できるリングブラケット、突っ張り棒を使って横に取り付けてます。無駄な動きが一切なくオススメです。5.クローゼットの奥を活用instagram(@__mika.home)シーズンオフの帽子や出番が少ない服飾雑貨などはクローゼットの奥に突っ張り棒をつけて吊るして収納。収納スペースが増えるので便利です!6.テーブル下にトレーinstagram(@__mika.home)テーブル上につい物を置いてしまいがちなのでテーブル下用のトレーをつけました。よく使う充電器やペン、メモを入れています。7.吊り戸棚下のスペースを活用instagram(@__mika.home)セリアのハンギングワイヤーラックを吊り戸棚に差し込んでラップやアルミホイルを収納。出しっぱなしがなくなる上に空間も有効活用できます◎instagram(@__mika.home)他にも食器棚の中につけて食器を収納したり、棚板につけたり様々な空間を活用できます。ぜひ参考にしてみてください^^
2022年05月12日ノーマン・リーダスが、「ウォーキング・デッド」の撮影現場で負傷し、脳震盪を起こしたことが明らかになった。同ドラマは現在、最終シーズンとなるシーズン11の撮影を米ジョージア州で行っている。ノーマンは3月11日(現地時間)、最終話の撮影中に脳震盪を起こしたというが、その経緯は不明だ。ノーマンの代理人によれば、「彼は順調に回復しており、まもなく撮影に戻れることでしょう。心配してくださり、ありがとうございます」とのこと。ファンからは、「深刻な状態ではないようで、本当によかった。お大事に」「早くよくなりますように」とお見舞いメッセージが多数寄せられている。ノーマンは2015年にも同ドラマの撮影現場で腕を切るケガをしたことがある。ダリル役でシーズン1から出演しているノーマンは、同ドラマで「最も長く出演し続けている俳優」の一人。ダリルは、原作には登場しないドラマ版のオリジナルキャラクターでありながら、長く人気を集めている。また、メリッサ・マクブライド演じるキャロルとダリルの「名コンビ」のファンも多い。「ウォーキング・デッド」はまもなく完結するが、複数のスピンオフドラマの製作が決定しており、ダリル&キャロルのスピンオフドラマも作られる。(Hiromi Kaku)■関連作品:ウォーキング・デッド [海外TVドラマ]© 2010 American Movie Classic Company,LLC. All Rights Reserved.
2022年03月17日気軽に始められ、他のスポーツよりヒザや腰への負担が少ないウォーキング。実は、正しい方法で行うと、驚くほどの健康効果が得られるんです。そこで、正しいウォーキング法と、うれしい効果6つをご紹介します。 正しいウォーキング法とはウォーキングの効果を高めるなら、姿勢・歩幅・テンポの3つを意識することがポイント。背筋を伸ばし、しっかり腕を振って広めの歩幅で歩くようにしてみましょう。このとき、一定のリズムでテンポよく足を運ぶようにすると、健康効果がアップします。 正しいウォーキングで得られるメリット6つ1. 血液の循環が良くなり、体質改善ができる心臓から足まで運ばれた血液は、また、心臓に送り出す必要があります。そこで、血液を心臓に戻すはたらきをしているのが足の筋肉。 足の筋肉を使い続けるウォーキングは、血液を送り返す助けとなり、血流をスムーズにしてくれます。血のめぐりが改善すると、カラダの隅々に栄養素や酸素が届き新陳代謝が活発に。冷え性・くすみ・目のクマの緩和も期待できます。 2. 脂肪を燃焼して、痩せやすいカラダになるウォーキングは、酸素をとり入れながら、体内の糖質や脂肪を使って「運動エネルギー」を生み出す有酸素運動。息のあがるようなハードな有酸素運動では、主に糖質(グリコーゲン)が使われますが、ウォーキングくらいの運動だと脂肪が多く使われます。つまり、ウォーキングは効率良く体脂肪が燃え、ダイエットに効果的というわけです。そして、脂肪燃焼に有効なのは、20~30分以上のウォーキング。しかし、10分程度のウォーキングを合計20~30分行っても、同じような効果が得られることもわかっています。まとまった時間がとれなくとも、こまめに歩くようにしたいものですね。 3. 肩こりが改善される首や肩のまわりには、さまざまな筋肉があります。これらの筋肉は、重い頭や腕を支えるため、いつも緊張し続けています。すると、筋肉がこわばって血流が悪化し、こりや痛みが発生することに。肩こりを改善したいときは、より腕を大きく振るウォーキングを心がけて。肩や背中の筋肉がほぐれ、血流が改善することで、肩のこりがやわらぎます。リラックスして歩くのも、肩の力が抜けるので、肩こり解消に効果的ですよ。 4. 骨を強くして骨粗しょう症を予防する歩行は、片足で体重を支える動作の繰り返し。そのため、骨に適度な刺激が加わり、骨に微量の電流が伝わって、骨の強度が増すといわれています。つまり、ウォーキングは骨粗しょう症の予防にピッタリなんです。また、日光を浴びながらのウォーキングもおすすめ。カルシウムの吸収を助けるビタミンDが体内で合成され、骨や歯を丈夫にするサポートをしてくれます。 5. 脳を活性化して若々しさを保つウォーキングで血流がよくなると、脳の隅々にまで酸素が行きわたります。すると、脳細胞が活性化したり、脳の神経細胞の分裂が活発になったりして、脳を若々しくすることがわかっています。 6. ストレスに強くなるウォーキングのような一定のリズムで行う運動をすると、まずβ‐エンドルフィンというホルモンが分泌され、幸福感をもたらします。次に心地よさをもたらすドーパミン、最後に心を落ち着かせる効果があるセロトニンが分泌されます。これらのホルモンは、ストレスから脳を守る作用があり、うつ状態になるのを抑えます。 簡単にスタートできて、うれしい効果いっぱいのウォーキング。ぜひ習慣にしてみましょう。
2022年03月13日「ウォーキング・デッド」から、人気キャラクターのニーガンとマギーを主人公としたスピンオフドラマが製作されることがわかった。タイトルは『Isle of the Dead』(原題)。米AMC局が、6話の製作をオーダーしたことを発表した。2023年に放送予定だという。舞台は荒れ果てたニューヨーク。ジェフリー・ディーン・モーガンとローレン・コーハンが、オリジナル版から引き続きニーガンとマギーを演じる。2人は製作総指揮にも名を連ねる。ショーランナーは、「ウォーキング・デッド」の脚本家・共同製作総指揮のイーライ・ホルネが務める。モーガンは「ニーガンとマギーの旅が続くことをうれしく思っています。ニーガンを演じるのはすごくワイルドな経験になっています。ローレンと一緒にニューヨークで彼の旅を続けることに、楽しみで興奮しています。都市部にいるウォーカーはいつだってクールなイメージがありましたが、(舞台は)5番街、エンパイア・ステート・ビルディング、自由の女神があるところですよ?」とコメント。今作は、「ウォーキング・デッド」から誕生した『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』『ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド』、製作中の『Tales of the Walking Dead』(原題)、ダリル&キャロルのドラマに続く5つめのスピンオフドラマとなる。(Hiromi Kaku)■関連作品:ウォーキング・デッド [海外TVドラマ]© 2010 American Movie Classic Company,LLC. All Rights Reserved.
2022年03月08日『ドクター・ストレンジ』の続編『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』のポスターが公開されてから、そのポスターに「デッドプールが写っている」として、デッドプールのカメオ出演がうわさされている。『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』ポスタービジュアル(C)Marvel Studios 2022「Variety」誌はうわさの真相について、デッドプール役のライアン・レイノルズを直撃。3月11日からNetflixで配信開始となる、ライアンの主演映画『アダム&アダム』の特別試写会にてインタビューした。記者に前述のうわさについて聞かれたライアンは、「本当にその映画には出ませんよ」と否定。記者に「うそをついている可能性があるかも」と指摘されても「約束します。本当に出演していないんです」と再度否定した。しかし、そう話しているライアンの姿に、ツイッターでは「うそが下手。顔を見ればわかっちゃう笑」と指摘する声も。確かにライアンは少しにやついてしまっている。『デッドプール』第3弾については、「順調に行っています」と話したが、現在45歳のライアンは身体の衰えについての弱音やアクション映画の苦労も語った。「35歳を過ぎてから、コンクリートに投げつけられるのはおもしろいと感じなくなってしまいました。地獄にアップグレードですよ。鎮痛剤をシリアルみたいにむさぼるわけにもいかないし」。(Hiromi Kaku)■関連作品:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 2022年5月4日より全国にて公開©Marvel Studios 2021
2022年02月17日大人気マンガシリーズ、今回はペルナンド(@pel3nando)さんの投稿をご紹介! 「朝活」です。早起きをして、カフェに行ったある日のこと。サンドイッチを注文すると…?ある朝…出典:instagramカフェでのお目当ては?出典:instagramサンドイッチが運ばれ…出典:instagram美味しくいただき…?出典:instagram一気に現実へ…!出典:instagramおしゃれなライ麦パンのサンドイッチは、切れ味抜群…!?おしゃれ気分から、一気に現実に引き戻されますね…。次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@pel3nando)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年02月06日マーティン・スコセッシ監督が、伝説のロックバンド「グレイトフル・デッド」の伝記映画(タイトル未定)のメガホンを取ることが明らかになった。「The Hollywood Repoter」などが報じた。同バンドの創立メンバーのジェリー・ガルシアをジョナ・ヒルが演じる。スコセッシ監督とジョナは、2013年の『ウルフ・オブ・ウォールストリート』でもタッグを組んだことがある。2人とも、製作陣にも名を連ねている。「グレイトフル・デッド」は1965年にサンフランシスコ・ベイエリアで結成。カウンターカルチャーを代表するバンドとして人気を集めた。リードギターとボーカルを務めたジェリーは、薬物依存のため入所していたリハビリ施設で1995年に死去。死因は心臓発作だった。同年にバンドは解散した。バンドとしては1994年にロックの殿堂入りを果たし、2004年には「ローリング・ストーン」誌が選んだ「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」で55位にランクイン。2007年にはグラミー賞の特別功労賞生涯業績賞を受賞した。ジェリー個人はギタリストとして高い評価を受け、2003年の「ローリング・ストーン」誌が選んだ「歴史上最も偉大な100人のギタリスト」で13位に選ばれている。「グレイトフル・デッド」Photo by Don Paulsen/Michael Ochs Archives/Getty Imagesスコセッシ監督は2017年に同バンドの公式ドキュメンタリー映画『グレイトフル・デッドの長く奇妙な旅』の製作総指揮を務めており、同バンドへの思い入れが強いようだ。同バンドの元メンバーのボブ・ウェア、ビル・クルーツマン、フィル・レッシュ、ミッキー・ハートも本作の製作総指揮を務める。(Hiromi Kaku)
2021年11月19日マーティン・スコセッシが、グレイトフル・デッドの伝記映画を監督することがわかった。バンドのフロントマンであるジェリー・ガルシア役はジョナ・ヒルが演じる。ヒルはプロデューサーも兼任するとのこと。『ウルフ・オブ・ウォールストリート』で組んで以来、スコセッシとヒルは、また一緒に仕事をする機会を探していたらしい。製作、配信はApple TV+。AppleTV+は、次に公開を控えるスコセッシの『Killers of the Flower Moon』も製作、配信をする。予算2億ドルの超大作で、出演はレオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロ、ジョン・リスグローら。撮影はすでに終了し、現在、ポストプロダクション作業が進められている。文=猿渡由紀
2021年11月19日トム・ホランド×デイジー・リドリー×マッツ・ミケルセン共演の新感覚SFエンターテイメント『カオス・ウォーキング』より、未公開シーンが解禁となった。先週12日(金)より公開された本作。その壮大な世界観、斬新な設定はもちろん、キャラクターのイメージ通りのキャスティングにも注目が集まった。中でもとりわけ話題となったマッツ・ミケルセンが登場する未公開映像が解禁された。映像には、頭の中の思考や想像が露わとなる“ノイズ”のコントロール方法を、マッツ・ミケルセン演じるプレンティスが子どもたちに指南する場面が収められている。「ナイフは肌身離さず持つ。それが男だ」と意気込む少年は、トム・ホランド演じるトッドの幼い頃。一方、《息子はこの僕だ。なぜ こいつが》というトッドへの嫉妬心が“ノイズ”として露わになりながらも、すまし顔をしている少年は、幼いディヴィ。ニック・ジョナスが演じる役の少年時代だ。そんな2人に、プレンティスは「ノイズは力になる」と教え、それを使うには「訓練が要る」とも語る。「まずは“タカ”を思い浮かべるんだ」と、トッドが出した小さなタカに対して、巨大なタカを具現化してみせるプレンティス。それを見て驚きと尊敬の眼差しを向けるトッドとディヴィの姿からは、それぞれが「父」へ思慕によって対立しながら成長していくであろう未来も予想できる。また、プレンティスが実の息子よりも上手く“ノイズ"をコントロールできるトッドに目をかけていたであろうと推測させ、本編への理解が深まる未収録シーンとなっている。『カオス・ウォーキング』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年11月18日トム・ホランド、デイジー・リドリー、マッツ・ミケルセンら豪華キャスト共演のダグ・リーマン監督最新作『カオス・ウォーキング』より冒頭映像が解禁となった。解禁された冒頭映像は、宇宙をたゆたうような神の視点が地球のような惑星〈ニュー・ワールド〉に一直線に降下すると、広大な緑広がる森の中を一人進む主人公トッド・ヒューイット(トム・ホランド)が現れるところからはじまる。愛犬マンチーを引き連れ、森の中を散策中のトッドは「ここは静かだ。安らげる。僕のノイズだけ。誰のノイズも聞こえない」という声が聞こえる。それはトッドの思考がノイズとして外部に漏れだして聞こえる心の声。ここ〈ニュー・ワールド〉では、思考や心の中の思いが全て表に溢れ出てしまうのだ。そんなノイズから、トッドが孤独を好む物静かな青年であることが分かる。クローラーなる大きなカブトガニのような昆虫をナイフ一発で仕留める様子から身体能力の高さも分かるが、どちらかというと内向的な性格のようだ。仕留めたクローラーをマンチーに餌として与えるなど優しい一面もある。トムが演じた『スパイダーマン』の“ピーター・パーカー”のキャラクターにも近く、イメージにぴったりの役どころだろう。森林で孤独を満喫していると、邪魔なノイズが聞こえてくる。そのノイズの主は馬に乗ったアーロン牧師(デヴィッド・オイェロウォ)だ。トッドに対してノイズを使って「土が呪われた。お前のせいだ。お前は塵だ」などと絡んでくる。自らのノイズを制御しようとするトッドだが、思わず「牧師なんていらない。誰も教会に行かない」と苛立ちを口ならぬ、ノイズにしてしまう。もちろんそれはアーロン牧師の耳にも届き、不穏な空気に。アーロン牧師から「ノイズを隠すな」と詰められて、トッドは思い切り殴り飛ばされてしまう。トッドは恨めしそうな視線をアーロン牧師に投げるだけで「平然としていろ」と自らのノイズでクールダウンを図るのだった。作品の重要な鍵となる“ノイズ”の実態と、トッドと牧師の険悪な関係性がうかがえ、その後の展開が気になる冒頭映像となっている。『カオス・ウォーキング』は11月12日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年11月10日豪華キャスト共演で話題のSF映画『カオス・ウォーキング』より、主演2人の交流とキスシーンをおさめた本編映像が解禁となった。今回解禁された本編映像は、地球から〈ニュー・ワールド〉にやってきたヴァイオラ(デイジー・リドリー)が自らの生い立ちと、〈ニュー・ワールド〉にやってきた理由をトッド(トム・ホランド)に告白する場面。森の中で雨やどりする2人。ヴァイオラはトッドに対して心の鎧を脱ぎ捨てたかのように「両親は死んだの。新世界を見ることなく病気で。私は約束したの。よりよい暮らしを見つけると」と胸の内を明かす。その背景と心境に共鳴したトッドは「孤独だ。僕と同じ」と“ノイズ”で反応。悲しくも美しいヴァイオラの横顔に見惚れてしまう。ヴァイオラはおもむろにトッドの瞳をのぞき込み、ごく自然な流れでトッドの唇に情熱的なキスをする。ヴァイオラが生まれて初めて出会った女性であるトッドにとっては、ファーストキスである。ところが直後「なにしてるの?」とヴァイオラ声が。目の前にあるのは怪訝な表情でトッドを見るヴァイオラの顔だった。それもそのはず、あの情熱的なキスは現実の出来事ではなく、トッドの妄想から生まれた“ノイズ”の仕業だったのだ。 突然の事態にビックリ仰天のトッドは「ごめん、今のは…」と大混乱。真っ赤になりながら愛犬のマンチーとそそくさと退散するのだが、尾を引くように響き渡るのは「僕はトッド・ヒューイット」という自己紹介“ノイズ”の声であった…。本作において、重要な事象でありキーワードとなるのが、思考が外部に漏れ出る“ノイズ”。映像あるいは音声で脳内のイメージが表出されるという〈ニュー・ワールド〉の男たちが持つ不思議な能力だ。テレパシーのように利用できる一方、思春期の少年が抱く甘酸っぱい妄想もしっかりと映像化されてしまうのだ。そんな“ノイズ”が飛び交う〈ニュー・ワールド〉。ヴァイオラとトッド、2人のロマンスの行方も物語の大きなうねりとなり、驚愕の秘密が明かされていく…。新鮮なSF要素と瑞々しい感性に溢れたストーリーに注目だ。『カオス・ウォーキング』は11月12日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年10月30日お笑い芸人の劇団ひとりと狩野英孝が、28日より全国で放送されるElexのMMORPG「ウォーキングデッド・サバイバー」新CM「撮影の合間に」編でTVCM初共演を果たす。“とあるビールCMの撮影現場”という設定のもと、カウボーイ姿で登場した2人。監督から「お互いになんて呼び合いましょうか?」と質問され、「バラエティ番組でも実はあまり共演していないので、あまり親しくはないんですよね(笑)」と答えるひとりに「いやいや、なんでですか!(笑)」と間髪入れずツッコミを入れる狩野。撮影の合間はウォーキングデッドの話で盛り上がるなど、終始リラックスした様子で撮影は順調に進行した。撮影では演技力が光るひとりを、監督も「うーん、本当に素晴らしい!」と手放しで称賛。ひとりから狩野へ「俺の演技を見て、自分に活かせ!(笑)」とアドバイスを送る場面も。そんな狩野はひとりの演技について「迫力がやっぱりあるなと思いましたね。ゾンビにビビる感じのリアクションとか。先輩(役)としてちょっと強くカッコ良せたい、でも怖い。みたいな。初めて生演技をみて、すごいと思いましたね」と絶賛。ひとりは「今回は狩野さんに引き出してもらいましたよ。この現場来るまで、今日はどういう演技プランでやろうか、と悩んでたんです。でも狩野の芝居を見て『あ、これか!』と。やっぱり守ってあげたい。と思わせるんですよ。俺が守らないでどうするんだ!と思いました」と狩野の演技からインスピレーションを受けたことを明かす。また、助けを求めるCMにちなみ、思わず助けを求めたくなったエピソードについてひとりは、「とある番組で『外国の銀行に預金した方が得』という話があり、アメリカの(銀行の)口座を開いて1,000万円預けたんです。でも預けた1週間後に、あのリーマンショック。一気に600万まで下がって……。もう完全にウォーキング・デッドの世界。噛まれなくてもゾンビになれるんですね! 本当に生きた心地がしなかった」と語る。その後アベノミクスの効果で1,000万まで戻せたという。狩野は「ある日テレビを見ていたら、赤組対白組でゲーム対決、みたいなことをやっていて。するとMCから『勝った紅組には、こちらの豪華賞品をプレゼント! でも、負けた白組のリーダーには……罰ゲームとして、本気でラーメンつけ麺僕イケメン!をやってもらいます!』と説明していたんです。自分のギャグが罰ゲームに使われていて(笑)。しかも白組のリーダーが、『嫌だよ! 絶対嫌だよ、なんで俺がやるんだよ!』と言っていた時、『今日も俺、昼に仕事でやっていたんだけどな~』と思いましたね」と話した。
2021年10月26日劇団ウォーキング・スタッフがプロデュースする『手の平』が2021年10月23日(土)に新宿シアタートップスで開幕。この度、舞台写真と演出・和田憲明のオフィシャルコメントが到着した。和田憲明は1984年に劇団ウォーキング・スタッフを結成。その後1998年の第26回公演「REDRUM」まで全作品の作・演出を務め、1999年よりプロデュース形態に移行しながら、精力的に俳優と向き合うワークショップなどを開催している。2019年にはウォーキング・スタッフの新しい試みとして「虎は狐と井の中に(仮)」を上演。世代の違う作家、そして演出家によるぶつかり合いと世代を超えても共通する感覚にて創り上げ、好評を得た脚本・池内風と演出・和田憲明が再びタッグを組み、本多劇場グループによって新しく甦る新宿シアタートップスのオープニングシリーズとして公演が決定した。本脚本「手の平」は2018年10月にMITAKA "Next" Selection 19thに参加した池内による劇団「かわいいコンビニ店員飯田さん」の第7回公演として三鷹市芸術文化センター星のホールにて上演された作品。今回は再演という形ではありながら、和田憲明とともに改訂・潤色を加え、ただのブラッシュアップではなく、ウォーキング・スタッフらしさ、和田憲明らしさに染め上げていき、新しい脚本として生まれ変わる。これは人との繋がり・関係性があやふやになりかけている混沌で殺伐としかけている今だからこそ、届けたい「踊り、転がり、ひっくり返る。立ち退きをめぐる父と家族の記録と記憶。」の物語。様々な葛藤を抱えた人々の日常から「幸福とは何か」を問いかける池内の会話劇を、和田の緻密でリアルな表現の追求と出演者の熱量と心の機微を引き出す演出により、臨場感と緊迫感のある作品を作り上げる。ウォーキング・スタッフ プロデュース『手の平』は10月31日(日)まで上演予定。演出:和田憲明(ウォーキング・スタッフ)<コメント>この作品は、少し前に、作家の池内風君が家族をテーマ に書いた作品を、私が自分なりに創り直させてもらったものです。ただ厄介なことに、私にとって、『家族』や『家族愛』というものは苦手なテーマであります。それがとてつもなく大事なことだと、ずっと思ってはいるのですが、実感が無いのです。20代の頃に母が亡くなってからは、私は関わる必要のある時以外はまったく家族と関わろうとしない、そして考えもしない人生を送ってきました。そして関わってみたいと思い始めた時には、父も、兄も、他界してしまいました。そんな私がなぜこの作品を選んだのか。つい、だから一度考えてみたいと思ってしまいました。 ちなみに、作家の池内君は、ひねくれてはおりますが、とても家族を愛しております。でも創るのは私です。するとどんな『家族』の物語になるのか。そんな感じです。願わくば、少し落ち着く方向に向かったとは言え、コロナ禍の中、足を運んでくださった皆様に楽しんでいただけるものになっていれば。そう思ってます。【開催情報】ウォーキング・スタッフ プロデュース『手の平』演出:和田憲明 / 脚本:池内風キャスト:石井愃一・岩本淳・本間剛・町田マリー・池内風・永島敬三・岡田地平・宮下かな子<公演日程>2021年10月23日(土)~10月31日(日) 新宿シアタートップス本多劇場グループ 新宿シアタートップス(東京都新宿区新宿3-20-8 WaMAll TOPS HOUSEビル4階)※劇場ロビー 03-6457-4083(主催者直通・公演期間中のみ)
2021年10月25日ウォーキングをこれからはじめる方にもすでに日課になっている方にもイチオシな、ワークマンのジャケットに密着!公式サイトから、とっておきの3種をお届けしていきます。あなたのお気に入りジャケットが、見つかるかもしれませんよ。(1)透湿防水防寒杢ストレッチジャケット出典:ワークマン様雨にも風にも強いジャケットは、1枚持っていると安心ですよね。こちらの商品は防水×防風の機能が備わった、悪天候に頼もしいジャケットです。公式サイトには、防寒対策としての使用は自信をもってオススメできるアイテムと記載されています。ウォーキング以外にも、タウンユースやレジャーでも活躍してくれるかもしれません。両サイドには内ポケットがついていて、小物の持ち運びに便利そうですね。ストレッチ性で動きやすさにも期待できるこちらは、3900円(税込)で購入できます。(2)ストレッチレインスーツ出典:ワークマン様衣類内のムレは着ごこちが悪く、不快感がありますよね。2つ目に紹介するのは、そのストレスと縁を切れそうなレインスーツです。こちらの商品にはワークマン独自開発の特殊な素材が使われていて、衣類にこもったムレを放出する力があるとのこと。「3レイヤー素材で肌にベタつかない」「防水機能付き」という特徴もあり、雨の日でも快適に過ごせる可能性大。上下セットで4900円(税込)は、お買い得ですよ。(3)ヒートアシスト防寒ジャケット出典:ワークマン様最後に紹介するのは、ベーシックなデザインで年齢問わず着られそうなこちらです!公式いわく、腕の上げ下げがらくらくなアクティブカットと、急な雨でも心強い撥水性が魅力なのだとか。「軽くて動きやすい」というレビューが届いていて、ウォーキングが日課な方からも好評です。中わた入りで暖かいこともあり、寒さ対策にもピッタリかもしれません。気になる価格は、1900円(税込)です。ウォーキングに◎な、ワークマンのジャケット3種をお届けしました。嬉しい機能がたくさん備わっているジャケットばかりでしたね。ウォーキングのお供にいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像は@workman.jp様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年10月14日現在
2021年10月24日トム・ホランドとデイジー・リドリーが共演、新感覚SFエンターテインメント『カオス・ウォーキング』から、デイジー・リドリー演じるヴァイオラが<ニュー・ワールド>に不時着する本編映像が解禁となった。今回解禁となる映像は、ヴァイオラ(デイジー・リドリー)ら地球人を乗せた宇宙船が墜落するSFの醍醐味が詰まったワンシーン。ストーリー本編の導入部分にあたるシーンとなっている。地球にうり二つの新世界<ニュー・ワールド>の大気圏突入まで37秒。新世界からの反応はない。果たして地球からの入植者たちは生存しているのか?クルーたちは期待と不安を胸に無重力空間を移動し、着陸態勢を整える。大気圏突入時の温度は1649度。激しい火花と震動が機体全体を覆う。ところが、謎めいたオーブが機内に充満した途端、異常な衝撃と異常な事態が起こり、船内はカオスを極める。謎めいたオーブこそ、思考が言語となって外に漏れ聞こえる“ノイズ”だった。脱出を試みようとするヴァイオラの命運は!?そして<ニュー・ワールド>についても謎が深まる映像となっている。『カオス・ウォーキング』は11月12日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年10月23日トム・ホランド×デイジー・リドリー×マッツ・ミケルセンら豪華キャストが共演する新感覚SFエンターテインメント『カオス・ウォーキング』より、壮大なスケールの一端を垣間見ることのできる場面写真が解禁された。今回解禁されたのは、全世界のSFファンが固唾を飲んで完成を待ち望んだ本作のクオリティの高さが分かる11枚の場面写真。美しき銀河を漂う円盤型宇宙船やプレンティスタウンに墜落した宇宙船が写し出されている。美術デザインのダン・ヴェイルによる未来的なデザインと産業革命前を感じさせるデザインを念頭に置いたヴィジョン、『ワールド・ウォーZ』でも終末世界をクリエイトしたVFXスーパーバイザーのマット・ジョンソンによるイマジネーションが垣間見える。また豪華キャスト陣を写したカットにも注目。トム・ホランドとデイジー・リドリーが何らかの脅威から猛ダッシュして逃げる姿や、2人に挟まれて走る愛犬マンチー。そして、プレンティスタウンを牛耳り、唯一ノイズをコントロールできる謎の男プレンティス(マッツ・ミケルセン)は、テンガロンハットに高級感溢れる毛皮コートを纏い、頬には戦争での死闘を仄めかす大きな十字傷が浮かんでいる。傍らには「ジョナス・ブラザーズ」のリードボーカルとして知られるニック・ジョナスの姿も。さらには独創的かつ実際に宇宙のどこかにいそうな説得力を持つ佇まいの種族スパクルも初お目見え。彼らは人類の敵なのかそれとも…。かつてダグ・リーマン監督が手掛けたトム・クルーズ主演作『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のド派手アクションを彷彿とさせるショットなどもあり、<ニュー・ワールド>で巻き起こる濃厚かつ非日常的SFエンターテインメントに期待が高まる写真となっている。『カオス・ウォーキング』は11月12日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年10月20日「Disney+(ディズニープラス)」の新コンテンツブランド「スター」にて、10月27日(水)より日本最速で独占配信されるサバイバル・ヒューマン・ドラマの最終シーズン「ウォーキング・デッド」シーズン11から場面写真が初解禁された。2010年のシリーズ開始以来、アメリカで異例の高視聴率を獲得するとともに、全世界から注目を集め、日本でも絶大な人気を誇る「ウォーキング・デッド」。待望のシーズン11はPart1~Part3の3部構成の全24話で制作され、物語の終結に向け、ついにカウントダウンが始まる…。今回初解禁となったのは、ダリル(ノーマン・リーダス)の相棒としてお馴染みの“ドッグ”や、スピンオフドラマシリーズも予定されているダリルとキャロル(メリッサ・ マクブライド)の2人のショット、謎に包まれたままの白い装甲兵と捕らえられたユージーン(ジョシュ・マクダーミット)など、ますます展開が気になる15枚もの場面写真。さらに「ウォーキング・デッド」シリーズで、最も因縁の深いマギー(ローレン・コーハン)とニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)の2人が共にゾンビに立ち向かう衝撃なワンシーンも。最終シーズンでは、マギーと因縁があり、シリーズ最強ともいわれる凶悪な集団“リーパーズ”(収穫者)が再び登場し、史上最大の戦いが描かれる。「教祖の指名だ!」といい、ダリルら生存者に襲いかかる“リーパーズ”の目的、そして正体とは…?突如としてあらわれ、何もかも刈り尽くそうとする強大な敵に、マギーとダリルはどのように対峙していくのか。そして、ニーガンとの再会を果たしたマギーは、それぞれが交錯する思いを胸に、ともに困難なミッションに挑んでいく。一方、前シーズンの終盤で、突然白い装甲服の集団に包囲されたユージーンたち。この兵士たちは一体何者なのか。新しく登場するというコミュニティー“コモンウェルス”との関係も明かされる。「ウォーキング・デッド」シーズン11は10月27日(金)よりディズニープラスのスターで日本最速&独占配信開始。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ウォーキング・デッド [海外TVドラマ]© 2010 American Movie Classic Company,LLC. All Rights Reserved.
2021年10月18日世界が熱狂するサバイバル・ヒューマン・ドラマの最新にして最終シーズンとなる「ウォーキング・デッド」シーズン11が、「Disney+(ディズニープラス)」で10月27日(水)より新たに提供開始となるコンテンツブランド「スター」にて日本最速で独占配信決定。また、「ウォーキング・デッド」シーズン1~10までが同時に一挙配信されることになった。2010年のシリーズ開始以来、アメリカで異例の高視聴率を獲得するとともに、全世界から注目を集め、日本でも絶大な人気を誇る「ウォーキング・デッド」は、“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に、人間たちが時にぶつかりあいながらも生き抜く術を模索していくサバイバル・ヒューマン・ドラマ。極限に追い込まれた人間の心理を見事に描いた心揺さぶるストーリーは、世界中の人々を魅了。待望のシーズン11はPart1~Part3の3部構成、全24話で制作され、物語の終結に向け、ついにカウントダウンが始まっていく。「ウォーキング・デッド」キャスト陣最終シーズンでは、マギー(ローレン・コーハン)と因縁があり、シリーズ最強ともいわれる凶悪な集団“リーパーズ”(収穫者)が再び登場、史上最大の戦いが描かれる。「教祖の指名だ!」と言いながら、ダリル(ノーマン・リーダス)ら生存者に襲いかかる“リーパーズ”の目的、そして正体とは?突如としてあらわれ、何もかも刈り尽くそうとする強大な敵に、マギーとダリルはどのように対峙していくのか。そして、ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)との再会を果たしたマギーは、それぞれの複雑な思いを胸に、ともに困難なミッションに挑んでいく。一方、前シーズンの終盤で、突然白い装甲服の集団に包囲されたユージーン(ジョシュ・マクダーミット)たち。この兵士たちは一体何者なのか?新しく登場するというコミュニティー“コモンウェルス”との関係も明かされる。映画『ターミネーター』や『エイリアン』で知られる製作総指揮のゲイル・アン・ハードを筆頭に、強力な製作陣が集結した本作は、映画さながらの劇的なストーリーとハイレベルな映像クオリティーで視聴者を魅了。企画は映画『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』の監督フランク・ダラボン、また、コミック原作者の人気作家ロバート・カークマンは脚本や製作にも参加し、原作の別バージョンとも呼べるようなドラマならではのストーリーを紡ぎ出している。「ウォーキング・デッド」シーズン11は10月27日(水)よりディズニープラスのスターにて独占配信。シーズン1~10までスターにて一挙配信。新コンテンツブランド「スター」の海外ドラマラインアップ10月27日(水)より提供開始となるディズニープラスの新たなコンテンツブランド「スター」は、膨大な海外ドラマのラインアップが特徴の1つ。ディズニー・テレビジョン・スタジオ(ABC Signatureと20thテレビジョン)やFXプロダクションズなどディズニーが誇る制作スタジオのライブラリ作品から「ウォーキング・デッド」ほか「24-TWENTY FOUR-」「プリズン・ブレイク」「9-1-1:LONE STAR」「glee/グリー」などの人気海外ドラマが多数登場。スター・オリジナルドラマとして、ファン待望のセレーナ・ゴメス主演「マーダーズ・イン・ビルディング」や人気映画のスピンオフ「Love,ヴィクター」なども日本国内で配信開始される。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ウォーキング・デッド [海外TVドラマ]© 2010 American Movie Classic Company,LLC. All Rights Reserved.
2021年09月17日トム・ホランドとデイジー・リドリー、さらにマッツ・ミケルセンが共演する新感覚SFエンターテインメント『カオス・ウォーキング』から、新たにポスタービジュアル&キャスト写真が解禁となった。本作はガーディアン賞、カーネギー賞など、数々の名立たる文学賞を制するパトリック・ネスの傑作SF小説を映画化。頭の中の思考や想像が“ノイズ”によって露わになる面白さ、生まれて初めて女性を見る青年を演じるトム・ホランドの瑞々しい演技も見どころとなる本作。キャスト写真では、トッド(トム・ホランド)に危険が迫っているのか、“ノイズ”出まくりの険しい表情。なにが待ち構えているのか気になるところ。また、ヴァイオラ(デイジー・リドリー)は物陰に潜みつつなにかをうかがっている様子。地球を立って辿り着いたのは女性が死に絶えた星。イヤな予感がするが…。そして、首長として街を支配するプレンティス(マッツ・ミケルセン)。自分の“ノイズ”をコントロールできる唯一の男で、凄まじいオーラを放つ。一方、ポスタービジュアルは、ヴァイオラが上に、トッドが下に配され正面を見据えている。中央には夜空に浮かぶ星。まるで無重力空間に浮かんでいるような2人は、彼らを軸に壮大なスケールの物語が動き出すことを感じさせている。『カオス・ウォーキング』は11月12日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カオス・ウォーキング 2021年11月12日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開© 2021 Lions Gate Films Inc. All Rights Reserved
2021年09月03日ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックに続き、ディズニーがグローバルで展開する動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」に新たなコンテンツブランド「スター」が10月27日(水)より追加、『ノマドランド』『デッドプール』「ウォーキング・デッド」など、国内外から幅広いジャンルの人気作品が加わる。新たに追加されるスターは、膨大なゼネラル・エンターテイメント・コンテンツが楽しめるブランド。ディズニー・テレビジョン・スタジオ(ABC Signature と20thテレビジョン)、FXプロダクションズ、20世紀スタジオ、サーチライト・ピクチャーズなどのディズニーが誇る制作スタジオが数多くの映画やシリーズほか、ここだけでしか見られないオリジナル作品、日本市場向けに制作するローカルコンテンツも含まれ、ドラマからスリラー、コメディと幅広いジャンルのコンテンツをお届け。6つ目のブランド、スターが加わることで今後16,000を超えるラインアップとなる。スターで配信されるのは、アカデミー賞作品賞受賞『ノマドランド』などの最新映画、『プリティ・ウーマン』『タイタニック』『プラダを着た悪魔』『デッドプール』などの大ヒット映画、スターオリジナルシリーズからは、セレーナ・ゴメス主演で話題の「マーダーズ・イン・ビルディング」や、人気映画のスピンオフ「Love, ヴィクター」。さらに、サイエンス・フィクションクラシックの金字塔、初のシリーズ作品『エイリアン』(原題)、ジェームズ・クラベルの人気小説をテレビドラマ化し1980年にアメリカで大ヒットした『ショーグン』(原題)など、期待作を新たに制作中。また、「glee/グリー」「24 -TWENTY FOUR-」「ウォーキング・デッド」「9-1-1: LONE STAR」などの人気海外ドラマが揃う。また、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックも充実のラインアップ。「モンスターズ・ワーク」「ロキ」ほか、「スター・ウォーズ:ビジョンズ」(9月22日配信開始)、「クジラと海洋生物の社会」など、ここでしか見ることができないオリジナル作品を見放題で楽しめるほか、11月にはマーベル・スタジオの最新ドラマ『ホークアイ』(原題)、大ヒット映画のシリーズ最新作『ホーム・スイート・ホーム・アローン』(原題)、そして12月にはスター・ウォーズから最新シリーズ「ザ・ブック・オブ・ボバ・フェット」(原題)が配信開始となる。■新たな対応プラットフォームと機能を追加へこれまでのスマートフォン、タブレット、PC、スマートテレビ、ストリーミングデバイスに、新たにゲーム機が追加され、対応デバイスを拡大。機能面では、動画品質を高める4K UHDの映像提供、5.1チャンネル、およびドルビーアトモス対応のオーディオ機器で、コンテンツをより大迫力で楽しめる。そのほか、別の部屋にいても、7人まで一緒に視聴を楽しめるGroupWatchやキッズプロフィール、プロフィールPIN(暗証番号)など、ペアレンタルコントロール機能も提供開始となる。■消費者の利便性を高める入会経路も拡大これまでのドコモショップやMy docomoなどによる入会に加え、クレジットカードもしくはPayPalでのWEB入会、Apple App Store、Google Playストア、Amazon アプリストアからも入会可能。ディズニープラスは、月額990円(税込)の定額制で、Apple App Store経由で入会の場合は月額1,000円(税込)となる。なお、ドコモショップやMy docomoなどによる入会の場合は、11月1日より月額990円(税込)の新価格が適用される。Disney+(ディズニープラス)新たなコンテンツブランド、スターの追加、およびサービス拡大は10月27日(水)より開始。(text:cinemacafe.net)
2021年09月01日「ウォーキング・デッド」の製作総指揮の一人であるロバート・カークマンが共同執筆したグラフィックノベル「Oblivion Song」(原題)が、実写映画化されることが分かった。主演・製作をジェイク・ギレンホールが務めるという。「The Hollywood Reporter」などが報じた。原作の「Oblivion Song」は、カークマンがロレンツォ・デ・フェリーチと共同執筆し、2018年から現在まで、アメコミ出版社「イメージ・コミック」よりシリーズ5冊が販売されている。主人公のネイサン・コールが、ある破壊的な事件によってフィラデルフィラから30万人が突然失われたという近未来で、日々生存者を助けるという物語。脚本家、監督はまだ決まっていない。ジェイクは映像化権を持つ製作会社「New Republic Pictures」のブライアン・オリヴァー&ブラッドリー・フィッシャー、「Nine Stories」のリヴァ・マーカー、「Skybound Entertainment」のデヴィッド・アルパート、ブライアン・ファースト、ショーン・ファースト、それにカークマンとともに製作を務める。つい最近、ジェイクは「シャワーを毎日浴びる必要性を感じない」と発言して話題となったため、「どうかシャワーを浴びるシーンがありますように」「この役にシャワーは必要ないの?」などシャワーに関するコメントが多数見られる。また、「まずは原作を買って読んでみよう」と原作に興味を持ったファンもいるようだ。(Hiromi Kaku)■関連作品:ウォーキング・デッド [海外TVドラマ]© 2010 American Movie Classic Company,LLC. All Rights Reserved.
2021年08月25日お家のいたるところにあるデッドスペース。そんなスペースは、ダイソーのマグネットフックで問題解決します!出典:@100yen_mania15様どのように活用すればいいのか、さっそく見ていきましょう。(1)机の下を使ってリモコン収納出典:@100yen_mania15様机の裏は一番のデッドスペース。中にはティッシュ箱をくっつけ、収納している人もいるでしょう。それをマネて、このフックでリモコン収納を作ります。マグネットでつく場所ではないので、接着する際は耐久性のある両面テープを。一度つけてしまえば、机の上が常にキレイです。迷子になることもないうえ、子どもにいたずらされる可能性も低くなります。机の裏を見るたびに、なにかできたらな~と考えていた方は、この方法を試してはいかがでしょうか。(2)レンジ横を使った収納スペース出典:@100yen_mania15様レンジ横も意外とデッドスペースになりがち。そのスペースをいかし、収納するスペースを作るのもひとつです。たとえば、ラップやアルミホイルを立てかける。これらは使う頻度が高いので、いちいち引き出しにしまっていられません。取り出しやすいところが一番です。もし、棚の中に収納していない場合、もう1つのフックを受け皿にすればOK。底部分がないので、取り付けも簡単。どんな場所のレンジ横でも、収納スペースを作ることができますよ。(3)スプレーなどの収納フックに出典:@100yen_mania15様スプレーの収納場所に困っていませんか?そんなときは、あらゆるところにあるデッドスペースを活用しましょう。お風呂で使うスプレーなら、お風呂場で。洗濯で使うスプレーなら洗濯機の横につけるなどし、使う先々でサッと使えるようにするだけで手間が省けます。ただし注意点があり、300g以上のものはNG。耐荷重がそこまでないので、お徳用スプレーは棚などに収納してくださいね。マグネットフック1つで、さまざま収納活用ができます。これしか使い方がないわけではないので、ぜひいろいろ模索してみてください。家中のデッドスペースが、新たな収納場所へ変身するかもしれませんよ。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@100yen_mania15様のSNS投稿を紹介させていただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年7月13日現在
2021年07月20日ライアン・レイノルズ主演の爽快アクション超大作『フリー・ガイ』が8月13日(金)に公開。“デッドプール”のキャラクターを思わせる、ユーモアに溢れたお茶目な人柄で知られるライアンだが、本作ではそんなイメージを覆すような、自身の人柄にも合ったキャラクターを演じていることを明かした。全世界、そして日本中で大ヒットを記録した『デッドプール』シリーズで知られるライアンは、本作でハチャメチャな無責任ヒーロー“デッドプール”とはまるで違う、地味で平凡な超いい人“ガイ”を演じる。ゲームの世界に暮らすモブキャラのガイは、いつも周囲に笑顔を絶やさず、温和で優しい心の持ち主。ある日、モロトフ・ガールというキャラとの出会いによって、新しい自分に生まれ変わるため、ゲーム内のプログラムや設定を無視して独自に行動を開始。自分の危険を顧みることなく次々と人助けをする、“いい人パワー”を遺憾なく発揮して“主人公=ヒーロー”を目指す。ガイのキャラクターについてライアンは、「僕はガイがどこまでも純粋で汚れを知らないところが好きなんだ。彼は誰にも害を与えたくないと思っているし、自分や周りの仲間が他の皆と同じように自由に生きてほしいと思っている。ガイが生きている目的は、自分の周りにいる人たちと一緒に、彼らならではの進化や変化を生み出すことなんだよ。そこがこの映画にとっても重要なことだ」と、真っ直ぐで誠実な“いい人”っぷりについて語っている。ライアンといえば、お茶目なヒーロー“デッドプール”のキャラクターとも重なる一面を本人も持っており、親友ヒュー・ジャックマンとはSNS上で愛に溢れた痛快なジョークでやりとりし、ライアンの妻ブレイク・ライヴリーすらも「ライアンの発言はすべて冗談!」とさえ証言しているほど、日々ファンを楽しませている。しかし、そんな“デッドプール的”な一面だけではない。ライアンはこれまで、余命宣告された5歳の男の子に『デッドプール2』の撮影現場からテレビ電話をかけて勇気づけたり、約10年にわたって繰り広げられてきたヒューとのやりとりを“停戦”し、新型コロナウイルスの影響で苦しむ人々を支援するプロジェクトへの参加を表明したり、ライアンの母国カナダで立ち上げられた先住民族女性の指導者育成プログラムや、全米有色人種地位向上協議会の基金への寄付を行ったり...人々をおふざけで楽しませるだけでなく、数多くの慈善活動にも積極的に取り組んできている。そんなライアン演じるガイは、“デッドプール”同様、愛すべきキャラクターとして受け入れられ、ライアンの新たなハマり役の1つとなるに違いない。ライアンはガイについて「物語の中で他者と一緒に過ごせば過ごすほど、深みが増していくキャラクター」と、知れば知るほどハマっていく魅力について自信を語っている。『フリー・ガイ』は8月13日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:フリー・ガイ 2021年8月13日より全国にて公開©2020 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
2021年07月17日人気ドラマ『ウォーキング・デッド』シーズン10追加エピソードとなる第17話からの全6話が、22日よりdTVで配信を開始した。同作は“ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこるアメリカを舞台に描くサバイバル・ヒューマン・ドラマ。2010年から続いたシリーズは、次期シーズン11での完結が発表されている。シーズン10はサバイバル・スリラーの側面はもちろん、極限状態に生きる人間たちの心理描写が魅力で、第16話では、長く続いたダリル(ノーマン・リーダス)ら生存者たちと、“ウォーカー”の大群を率いて襲撃してくる「囁く者」との壮大な最終決戦が描かれた。そして第17話からは、ダリルの知られざる4年前のエピソードや、マギー(ローレン・コーハン)が帰還するまでの空白の時間、ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)の過去など、パーソナルなドラマが描かれている。(C)2021 AMC Network Entertainment LLC. All Rights Reserved.
2021年06月22日サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長山田和範)は、デッドスペースになりがちなモニター裏を収納スペースにできるラック「MR-STN1BK」「MR-STN2BK」を発売しました。MR-STN1BK【掲載ページ】モニター裏収納ラック品番:MR-STN1BK標準価格:9,020円(税抜き8,200円)品番:MR-STN2BK標準価格:10,340円(税抜き9,400円)商品ページ「MR-STN1BK」「MR-STN2BK」は、モニター裏にパソコンなどの周辺機器をまとめて収納できるラックです。MR-STN1BKMR-STN1BKデッドスペースになりがちなモニター裏に本製品を設置することで、ルーターや外付けHDDなどをまとめて収納できます。モニター周りを整理整頓することで広くなったデスク上の作業スペースを有効活用できます。モニターが目隠しとなって見た目もすっきりします。MR-STN1BKMR-STN1BK奥行きがスリムなので、テレビボードにも設置できます。HDDやゲーム機、掃除グッズなどを収納すると便利です。MR-STN1BKMR-STN1BKまた、電源タップやACアダプタを収納できるアダプタトレー付きです。スチール製でマグネット付きタップを固定することもできます。MR-STN1BKMR-STN1BKまた、両面テープで貼り付けられるケーブルクリップが2つ付属しており、ケーブル配線に便利です。ヘッドセットフックには、オンライン会議などで使用することが多くなったヘッドセットを引っかけることができ、オフィスだけでなく在宅ワークでの使用にもおすすめです。MR-STN1BK天板と棚板は液晶ディスプレイのスタンド部分との干渉を防ぐ形状に設計されているため、モニターのスタンドにぶつかることなく設置できます。MR-STN2BKMR-STN2BK「MR-STN1BK」は幅48cmで、「MR-STN2BK」は幅60cmです。モニターサイズやデスクサイズの使用環境に合わせてお選びいただけます。------------------------------------------------------------------------【関連ページ】机上ラック会議をワンランクアップさせるおすすめ製品デスク周りを整理整頓して作業効率UP!コールセンター向けヘッドセット特集サンワサプライ WEBサイトサンワサプライFacebookサンワサプライTwitter公式チャンネル企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年06月07日デッドフィーリングス(DEAD FEELINGS)は、新作グラフィックTシャツを2021年5月29日(土)にネペンテス系列各店にて限定発売する。デッドフィーリングスは、世界的に活躍するグラフィックアーティスト・ケンゾー ミナミ(KENZO MINAMI)が手がけるニューヨーク発のブランド。ケンゾー ミナミは、これまでラフ シモンズ(RAF SIMONS)やナイキ(NIKE)、メルセデスベンツなどとタッグを組み、グラフィックを発表してきた。ケンゾー ミナミの作品の1つはニューヨーク近代美術館(MoMA)のアーキテクチャー&デザインコレクションのパーマネントコレクションに選定されている。鮮やかなタイダイTシャツには、染めの渦巻き模様に連動するようなバックプリントや、ロゴをオン。また、あえて無機質な文字列を並べたデザインも登場する。さらに、“THERE IS A LIGHT”という印象的なメッセージをポップに配したTシャツや、黒地にブルー×レッドのプリントが映えるデザインなど、先鋭的なグラフィックが目を引くTシャツが勢揃いする。【詳細】デッドフィーリングス 新作グラフィックTシャツ発売日:2021年5月29日(土)展開店舗:ネペンテス 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス 博多、サウス2 ウエスト8、ネペンテス オンラインストア価格帯:6,380円~9,680円(税込)
2021年05月30日ラリン(Laline)は、「デッドシーミネラルズ(Dead Sea Minerals)」のスペシャルキットを2021年6月4日(金)より数量限定で発売する。死海のミネラルウォーター「デッドシーミネラルズ」限定ボディケアキットラリンの「デッドシーミネラルズ」は、死海のミネラルウォーターを配合した人気のボディケアシリーズ。中でも、すっきりボディに導く「デッドシーミネラルズ マッサージリキッド」は夏の人気No.1を誇る注目の製品だ。キットには、「デッドシーミネラルズ マッサージリキッド」200mLサイズを中心に、セット使いにおすすめなボディスクラブやボディクリームなどをセットイン。一つゲットすれば、インバスからアウトバスまで十分にボディケアが楽しめる個性豊かなアイテムを手に入れられるので、本格的な夏の到来前にぜひチェックして欲しい。「デッドシーミネラルズ」シリーズは、芳醇なイチジク、サンダルウッド、ホワイトフローラルを組み合わせた、穏やかでリラクシングな香りも魅力。毎日のケアが待ち遠しくなる華やかな香りとなっているので、心も体もリラックスしながら、ボディケアを贅沢に楽しんでみて。【詳細】ラリン「デッドシーミネラルズ」スペシャルキット発売日:2021年6月4日(金)数量限定発売※なくなり次第終了。一部変更の可能性あり。・デッドシーミネラルズ ベーシックケアセット 8,900円(税込)セット内容:デッドシーミネラルズ ボディスクラブ 250mL・デッドシーミネラルズ マッサージリキッド 200ml・デッドシーミネラルズ ボディクリーム 250g・デッドシーミネラルズ スクラブセット 6,900円(税込)セット内容:デッドシーミネラルズ ボディスクラブ 250mL・デッドシーミネラルズ ボディクリーム 250g・シルバーボックス付き・デッドシーミネラルズ マッサージリキッドセット 5,900円(税込)セット内容:デッドシーミネラルズ マッサージリキッド 200ml・デッドシーミネラルズ ボディクリーム 250g・シルバーボックス付き【問い合わせ先】ラリン ジャパン カスタマーセンターTEL:0800-222-2600(フリーコール)※10:00~18:00土・日・祝休
2021年05月29日として実践されている人も多いと思いますが、なかなか結果が出ないと感じることも……。実際、ウォーキングの効果についてアンケートを実施したところ、「体脂肪が減った」「筋肉がついた」「体重が減った」という声が見受けられたものの、多くの方が「特にない」と答える結果となっています。「せっかくウォーキングをするなら、効率よく脂肪を燃やして、健康やダイエットにつなげたい」。そんなお悩みに応え、美容ブランドの「fracora(フラコラ)」が、5月29日(土)9時30分より、ウォーキングのライブ配信イベントを開催します。専門家によるウォーキング講習会が開かれるほか、自宅周りでウォーキングをする実践編まで、盛りだくさんの内容です。元五輪競歩選手が「脂肪を燃やす歩き方」を伝授!同イベントには、ウォーキングの専門家で元五輪競歩選手の柳澤哲(やなぎさ・わさとし)さんが登壇。「心拍数を活用した脂肪を燃やす歩き方」と題したウォーキング講習会では、脂肪を効率的に燃やす歩き方を、プロの視点からレクチャーします。また、講習の後は、各自で自宅周りなどをウォーキングします。柳澤さんのレクチャーを意識しながら、目標の8,000歩を目指して歩いてみましょう。いつものウォーキングとは違った手応えを感じるはず……!SNS投稿で「fracora」の人気商品をプレゼント!さらに、ウォーキングで目にした風景を、InstagramまたはTwitterで「#フラコラウォーク」をつけて当日投稿していただくと、抽選で40名様に「fracora」の人気製品をプレゼント!イベントにご参加いただいた方は、ぜひ応募してみてくださいね。ウォーキング講習会「心拍数を活用した脂肪を燃やす歩き方」開催日時:2021年5月29日(土)9:30~対象:どなたでも参加可能参加費:無料参加方法:YouTubeでのライブ配信イベント参加URL:※開始10分前になりましたら、上記URLをクリックしてご参加ください
2021年05月26日100均のダイソーから、デッドスペースの活用に役立つ大人気収納グッズをご紹介!ちょっとした空間を利用することで、収納力がアップします♪それでは、オススメの使い方をご紹介します! デッドスペースをフル活用できる収納グッズはコレそれでは今回オススメする収納グッズをご紹介します! 冷蔵庫収納トレークリップ型110円(税込)サイズ:16cm×15cm×6cm クリップ型の冷蔵庫収納トレーです。冷蔵庫内で散らかりやすい、タレや調味料の保管にうってつけ♪ クリップ型になっており、幅約1.1cmまでの棚板に取り付けが可能です。もちろん冷蔵庫以外でも使用できますよ。 冷蔵収納ケース110円(税込)サイズ:30.5cm×16.5cm×4cm こちらは取手付きの収納ケースです。透明なので、何が入っているのかどこからでも分かりやすい♪こちらは冷蔵庫の奥までスッポリ入る大きさなので、冷蔵庫の奥の物を取り出しやすい便利グッズです。 これは便利♪オススメの活用法4選それでは、実際の活用方法をご紹介します♪ オススメの活用法1:毎日使う冷蔵庫を使いやすくアレンジ♪まずは冷蔵庫の収納からご紹介します。 わが家では毎日朝ごはんにお味噌汁が定番。味噌を奥のほうに入れているため、少し取り出しにくいのが悩みでした。さらに、わかめやふなどの使いかけの小袋も何となく収納しているため、お味噌汁を作り出すまでに少し時間がかかっていました。 冷蔵収納ケースと冷蔵庫収納トレーを使ってみた結果、こんなにスッキリ!使いかけの小袋も収納できるので、迷子になることもありません。 取手がついているため、奥の味噌も取り出しやすい♪「毎日セット」を収納する場所を作っておくと、時短になりますね! オススメの活用法2:引き出しが無い机に、ちょっとした収納を♡ 使えるのは冷蔵庫だけではありません。リビングでも大活躍! わが家のリビングの机には引き出しがありません。机の上にペン立てを置いているのですが、冷蔵庫収納トレーを使えばちょっとした引き出しに大変身!「ペンどこいった~?」と探すことも減り、家族みんな使いやすい♪ オススメの活用法3:玄関の小物入れに♡玄関の小物を収納するのにも便利です! わが家では靴箱の中に、シューズケアセットや日傘も一緒に収納しています。散らかりがちな細かいものも、冷蔵収納ケースと冷蔵庫収納トレーを使えばスッキリ収納できました! オススメの活用法4:取手があるので吊り戸棚が使いやすく大変身!キッチンの吊り戸棚、空間が余ってしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 冷蔵収納ケースと冷蔵庫収納トレーは透明なので、下から見ても何が入っているのか一目瞭然!空間を有意義に活用できます♪ 取手がついているので、背が低い方も使いやすいのが嬉しいポイント♡ 空間を上手に活用できる「冷蔵収納ケース」と「冷蔵庫収納トレー」についてご紹介しました。「冷蔵」という言葉が付いているものの、冷蔵庫だけに限定してしまうのはもったいない…!家中で大活躍です♪空間をうまく活用して、収納力をアップさせちゃいましょう! ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。 著者:福島絵梨子新しい物、便利なグッズが大好きなライター。女子力の高い娘と甘えん坊の息子、誰よりも子どもっぽい夫との4人暮らし。日常の小さな喜びを大切に、日々過ごしています。
2021年05月26日ザック・スナイダー監督・脚本・製作によるNetflix映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』が5月21日(金)より独占配信開始。『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のデイヴ・バウティスタや、ハリウッドで活躍する真田広之らが出演する本作は過激ゾンビアクションが展開される一方で、「“ゾンビ映画”というジャンルを超越したい」というスナイダー監督の思いから、実はゾンビと戦う傭兵たちの内面を丁寧に描いた人間ドラマの要素も込められていることが明らかになった。クセ者ぞろいの傭兵集団vs大量の進化型ゾンビ軍団の対決が、超絶アクションてんこ盛りでド派手に描かれる本作。スナイダー監督が「“人間ドラマ”というジャンルを細かく観察したから、“ゾンビ映画はちょっとなぁ...”という人も含め楽しんでくれると思います。ゾンビ映画だけど、ゾンビ映画を超えた、超越的な作品を目指したんです」と解説するように、傭兵たちがゾンビと戦う上で抱える決意や葛藤、迷いを生々しく描き出している。デイヴ演じる主人公の傭兵スコットについて、スナイダー監督は、「娘との関係を修復しようとしながら、傭兵集団のリーダーを務め、作戦を遂行しなければならないプレッシャーも抱えており、葛藤しているキャラクターとして生み出しました」と、複雑な心情が描かれていることを解説。スコットは、とある衝撃的事件をきっかけに娘ケイトとの確執を抱えているが、ひょんなことからケイトもゾンビとの対決に同行することになり、戦いに挑みながらも娘のことが気にかかって仕方がない。そこには屈強で戦闘に長けた傭兵ではなく、娘との接し方に悩むごく普通の父親の姿もまた映し出されている。さらに、スコット以外の傭兵たちの思いも細やかに表現されている。スコットの相棒クルス役について、演じたアナ・デ・ラ・レゲラは、「彼女はゾンビと一度戦う経験をした後、毎日を幸せに過ごしていました。一方で、仲間と一緒に戦うことの興奮を恋しくも思っているんです」と語る。続いて傭兵ヴァンデルローエについて、演じたオマリ・ハードウィックは、「彼は元々生まれながらの戦士でしたが、ゾンビと戦う中で、かつてはゾンビも人間だったことを思い出すのです」とコメント。ノラ・アルネゼデールは演じた傭兵リリーについて、「彼女は悪党ではないですが、英雄でもない。ただこの世界で生き残ろうともがき、誰かを助けたいと願う、ごく普通の人として演じました」と語り、傭兵マリアンヌ役を演じたティグ・ノタロは「彼女は、“こんな人生やってられない。他にやることもないから作戦に参加しよう“という心情なんです」と、それぞれが明かすように、傭兵たちはそれぞれ異なる思いを抱きながら、進化型ゾンビ軍団との熾烈な戦いに身を投じていくことが分かる。Netflix映画『アーミー・オブ・ザ・デッド』は5月21日(金)より独占配信開始。(text:cinemacafe.net)■関連作品:【Netflix映画】アーミー・オブ・ザ・デッド 2021年5月21日よりNetflixにて配信
2021年05月15日