〈コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション〉19階「Bar19」で、初のアフタヌーンティーが始まります。期間は2021年4月3日から5月30日まで、土日祝限定です。密を避けて楽しめて、さらに天候の影響を受けないピクニックが、〈コ…
2021年04月12日すっかり春の陽気が訪れ、週末は外に出かけようと考えている方も多いはず。実は関西では、今月・来月に新しいスポットが続々とオープン予定!そこで今回は、2021年3月・4月にかけてオープンする施設を一気にご紹介します。既に話題になっているところ…
2021年03月27日JR大阪駅桜橋口すぐの駅ナカ商業施設「エキマルシェ大阪」が、開業以来初の大規模リニューアルを実施。第Ⅰ期が2021年秋頃、第Ⅱ期が2022年秋頃オープンする。JR大阪駅桜橋口すぐの「エキマルシェ大阪」開業以来初の大規模リニューアル2012…
2020年12月14日大阪・堺の名物スイーツ「はにわぷりん」のクリスマス限定メニューが、2019年12月19日(水)より、JR新大阪構内スイーツパティオにて発売される。百舌鳥・古市古墳群として世界文化遺産登録を盛り上げる企画からスタートした「はにわぷりん」は、…
2019年12月07日大阪・堺の名物スイーツ「はにわぷりん」のハロウィン限定バージョンが、2019年10月より順次、JR新大阪構内スイーツパティオと、京都初出店となる京都マルイで期間限定販売される。百舌鳥・古市古墳群として世界文化遺産登録を盛り上げる企画からス…
2019年10月04日食パン専門店「髙匠」の新業態となるキューブラスク専門店「ル・キューブ髙匠」が2019年3月5日(火)、JR大阪駅桜橋口すぐの商業施設「エキマルシェ大阪」内にオープンする。“髙匠の食パンで作ったラスクは、おいしいに違いない”そんな想いから生…
2019年03月04日大阪府、大阪市、JR西日本、南海電鉄、阪急電鉄の5者は、大阪・関西の鉄道ネットワークの強化に向けて新「なにわ筋線」の整備へと動き出した。新大阪~関西空港のアクセスがグッと便利に「なにわ筋線」では、中之島駅(仮称)と西本町駅(仮称)と南海新…
2018年12月15日大阪土産・ひとくち餃子の「点天」から「餃子バル 点天」が誕生。2018年6月22日(金)JR新大阪駅在来線改札内エキマルシェ新大阪にオープンする。創業から一貫しておいしさにこだわり抜いてきた「点天」。看板メニューのひとくち餃子は、厳選した…
2018年06月02日パイ専門店「パイフェイス」が西日本エリア初進出。大阪・エキマルシェ大阪内に「パイフェイス エキマルシェ 大阪ショップ」を2017年8月下旬にオープンする。「パイフェイス」は、2003年にオーストラリア・シドニーで誕生。2015年10月に神…
2017年07月10日大和企業はこのほど、新大阪駅内の商業施設「アルデ新大阪」(大阪府大阪市)にビアバル「KELLER KELLER CAVE(ケラケラ ケイブ)」をオープンした。同店は「KELLER KELLER」ブランドの5号店で、ワインや約30種類のベル…
3月4日(水)、JR新大阪駅の改札内に、人気&話題のお土産・グルメ・レストランが集まった新施設「エキマルシェ新大阪」がオープンした。同施設はJR西日本エリアの改札内では最大規模を誇る商業施設となり、駅改良工事が進行中のJR新大阪駅の3階在…
2015年03月09日八天堂はこのほど、大阪府大阪市・エキマルシェ大阪にて新商品「くりーむドーナツ」の販売を開始した。○エキマルシェ大阪でしか味わえない味を提供同商品は、"くりーむパン"が人気の「八天堂」のドーナツ。軽い口当たりの生地に、とろけるクリームがふん…
2014年11月20日JR西日本は23日、新大阪駅在来線改札内に新たな商業施設「エキマルシェ新大阪」を開業すると発表した。延床面積約3,400平方メートル、店舗面積約1,800平方メートルで、JR西日本管内の改札内としては最大規模だという。2015年春頃に1期…
日本盛は9日~11月9日の期間限定で、JR大阪駅構内「エキマルシェ大阪」にて、「日本盛 エキマルシェ大阪店」をオープンしている。○蔵元ならではの生原酒をエキナカで気軽に同店は、蔵元直送の生原酒専門店。JR大阪駅への改札が設置された利便性の…
はるやま商事は 27日、大阪府・メディオ新大阪(JR新大阪駅)2階に「HAL SUIT EXPRESS(ハル スーツ エクスプレス) JR新大阪駅店」をオープンする。○ブックストアで買い物をしているような店舗を演出同店は、同社の「ワイシャ…
2013年12月27日(金)にリニューアルされる新大阪駅2階の商業施設メディオ新大阪「ステキア」ゾーンに「アドレスメディオ新大阪店」がオープンする。�アドレスは、アクセサリーやバッグなどの服飾雑貨をはじめ、マグカップなどのキッチンアイテム…
2013年12月02日阪急電鉄が建設を進めていた「新大阪阪急ビル」が7月31日、竣工を迎える。8月22日のJR新大阪駅北口の供用開始に合わせ、2階と3階部分の店舗スペースが先行してオープン、残りの施設についても順次開業する。「新大阪阪急ビル」はJR新大阪駅およ…