「エヴァウェア スポーツ」について知りたいことや今話題の「エヴァウェア スポーツ」についての記事をチェック! (3/8)
東京オリンピックで日本の選手たちのメダルラッシュに沸き、試合が終われば選手同士が称え合うカルチャーもあって人気を博したスケートボード。その国際大会が日本にやってくる。12月10日~17日、東京・有明コロシアムで開催される「ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京」だ。その名の通り、スケートボードのうち、階段や手すり、スロープなどを再現したコースで行われる「ストリート」が実施される。トップ200人が集結!日本初上陸の世界大会。世界各国を代表する男女約200名が一堂に会する点でも、ハイレベルな勝負が楽しみになるところだが、大会の注目点はもう一つある。この大会がパリオリンピック出場権獲得につながっていることだ。出場権獲得への道のりは実に2年にわたる。2022年6月から2024年1月までの計6大会を「フェーズ1」とし、その成績をポイント化。ランキング上位の男女各44名が来年2月以降の「フェーズ2」に進出する。そしてフェーズ1とフェーズ2の大会での成績によるランキング上位男女各20名がオリンピック出場権を得る(その他開催国枠等あり)。今大会はそのフェーズ1の5大会目にあたる。日本勢にとっては、特に重要な意味を持つ大会だ。フェーズ2に進めるのは各国男女各6名まで、オリンピックは1国あたり各3名までだが、女子は1位の西矢椛を筆頭にベスト10に5名、ベスト20まで数えると8名と上位にひしめいている。いくら上位にいても日本勢で6位以内でなければフェーズ2に進めない=パリへの道が断たれてしまうことになる。一方の男子は5位の白井空良をはじめ20位以内に7名。人数もさることながら、東京オリンピック金メダルの堀米雄斗が現在12位で日本勢4番手に位置している。堀米より上位の選手たちは少しでもポイントを稼いでフェーズ2での争いを有利にしたいところだし、堀米は五輪の「3枠」へ向けてここでランキングを上昇させたいだろう。つまり男女ともに、パリへ向けて確実に成績を残しておきたい大会なのだ。有力選手が数多くいるからこその、激しい国内の代表争いも絡んだ選手たちのパフォーマンスは見逃せない。白井空良(そら)選手東京オリンピックでは予選9位で決勝進出を逃した。その悔しさをばねに成長。今大会で目標とする優勝を達成して手ごたえをつかみ、オリンピックでのリベンジを誓う。堀米雄斗選手東京オリンピックで金メダルを獲得するなど世界の中心に君臨してきた。オリンピック代表争いでは出遅れたが、ここで巻き返し2度目の大舞台への足がかりをつかみたい。西矢 椛(もみじ)選手東京オリンピックでは日本史上最年少となる13歳で金メダル。その後も海外勢としのぎを削りつつ活躍。身長が伸びてもフォームを変えるなど工夫して多彩な技を繰り出す。「ワールドスケートボードストリート世界選手権2023東京」日程:12月10日(日)~17日(日)会場:東京・有明コロシアム準決勝(16日)、決勝(17日)はテレビ朝日系列で放送予定。※『anan』2023年12月13日号より。写真・アフロ文・松原孝臣(by anan編集部)
2023年12月08日eスポーツの普及と関連産業の振興を目的として、eスポーツの競技大会と関連産業展示会等で構成するイベント「東京eスポーツフェスタ2024」(主催:東京都及び東京eスポーツフェスタ2024実行委員会)の公式アンバサダーに、人気バーチャルライバーグループ「にじさんじ」の「ラトナ・プティ」さんが就任しましたので、お知らせいたします。公式アンバサダーは、今後、様々な媒体によるPRに登場するとともに、1月26日(金)から28日(日)までの会期中も東京ビッグサイトの会場でイベントを盛り上げます。ラトナ・プティ■就任コメントゲームにあまり興味ない方でもeスポーツの大会を見て楽しんで頂けるように私も活動を通してeスポーツ業界を盛り上げていくのでみんなも拡散よろしくおねがいします!そして1月26日から3日間東京eスポーツフェスタ2024を皆さんと一緒に楽しみます!よろしくおねがいしまーす!※アンバサダー就任スペシャル動画を公式WEBサイトで公開予定 ■ラトナ・プティ プロフィールまだ見ぬ大地を求めて、各地をさまよう冒険家。冒険の途中、ひょんなことからこちらの世界に飛ばされてしまう。見たことないもので溢れているこの世界を気に入っている。一応、言葉は通じる。にじさんじ■「にじさんじ」について「にじさんじプロジェクト」は多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトであり、各種イベントやグッズ・デジタルコンテンツの販売、楽曲制作などを通じて次世代のエンタメを加速させていくことを目的としています。現在、約150名の所属ライバーが個性を存分に活かし、YouTube等の動画配信プラットフォームにて活動しています。■開催概要【名称】東京eスポーツフェスタ2024【日程】令和6(2024)年1月26日(金曜日)から28日(日曜日)まで【会場】東京ビッグサイト南1・2ホール(江東区有明3-11-1)公式WEBサイト( )動画配信サイト(YouTube、ニコニコ生放送、OPENREC.tv、Twitch) 等【主催】東京eスポーツフェスタ2024実行委員会[東京都/一般社団法人日本eスポーツ連合/一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会/一般社団法人日本オンラインゲーム協会/株式会社東京ビッグサイト]【コンセプト】○ 子どもから高齢者まで誰もが参加でき、楽しめるeスポーツイベントとして裾野を拡○ eスポーツ関連企業の優れた製品やサービスをPRし、都内中小企業を活性化○ eスポーツをキーワードとして、様々なつながりを創出【企画構成】○ eスポーツの活性化を図る「eスポーツ競技大会」○ eスポーツ関連産業の振興を図る「eスポーツ関連産業展示会」○ eスポーツや関連技術などについて学べる「eスポーツのセミナー・学習企画」 他<競技大会>「WBSC eBASEBALL(TM)パワフルプロ野球」、「グランツーリスモ7」、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」、「パズドラ」、「ぷよぷよeスポーツ」、「モンスト」の6種目で実施し、優勝者には東京都知事杯を贈呈します。<関連産業展示会>都内のeスポーツ関連中小企業、大企業、団体、学校等の団体による展示会。リアル会場でのブース出展やステージでのプレゼンテーション、企業PR動画の上映、オンライン会場での出展、動画配信チャンネルでの企業PR動画等の配信、ピッチイベントや出展企業対抗のeスポーツ企業交流戦など、様々なメニューでeスポーツ関連産業の活性化を図ります。<体験・学習企画>初心者が気軽に楽しくeスポーツに親しみ、体験できる企画やビジネス向けセミナーなど、様々な企画の実施を予定しています。その他、セミナーや体験企画等の情報も随時公式WEBサイトやSNSに更新していきます! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月30日11月24日、フィギュアスケートのNHK杯が始まる。最大の注目は世界のトップを競ってきた宇野昌磨と鍵山優真が出場する男子シングル。本来ならトップスケーターは大会ごとに振り分けられるため、この2人の実力者が同じ大会に出ることはないが、鍵山が怪我の影響で全日本選手権を除き昨シーズンを欠場したことから実現した。選手それぞれの目標へ向けてトップスケーターが競演!宇野は世界選手権連覇をはじめ昨シーズンを全勝で駆け抜け充実の一途にある。今シーズンはより高みを目指し表現に力を注いできた。再起を期す鍵山にとっては本来の滑りをどこまで取り戻せたか試される舞台。両者の演技が楽しみなところだ。さらにシニアに転向し2シーズン目の壷井達也も飛躍が期待される。女子シングルの中心となる存在は三原舞依。体調不良で全休後、’20‐’21シーズンから復帰し徐々に復調。昨シーズンはグランプリファイナル初優勝、世界選手権に6年ぶり出場などたしかな足跡を残した。中国大会は欠場となり、怪我の回復具合が気がかり。日本選手は2シーズンぶりに戻ってきた北京オリンピック代表の樋口新葉、初出場の青木祐奈も出場する。他に、昨シーズンの世界選手権で銀メダルを獲得したイ・ヘインをはじめ韓国の選手も3人出場。近年、選手層に厚みを増す韓国の選手たちの成長の度合いも今後の女子の勢力図を占う上で気になるところ。ペアの三浦璃来/木原龍一は、木原の怪我の回復具合の状況から、シリーズ初戦に続き残念ながら欠場となった。その分、今シーズンから結成された長岡柚奈/森口澄士の活躍に注目したい。アイスダンスには小松原美里/コレト・ティムが出場。近年注目の高まっていたアイスダンスの流れをつないでいく演技が期待される。それぞれの立ち位置から未来を見据える選手たちがどのような姿を氷上に見せるのか。大会はまもなく始まろうとしている。演技の幅を広げ、さらなる高みへ。宇野昌磨選手今夏には開催前から話題となっていたアイスショー「ワンピース・オン・アイス」に出演、主役のルフィを演じ好評を博した。新たな経験は今シーズンこだわってきた表現面の強化にもきっと活かされるはず。怪我から復帰し、新コーチと挑む。鍵山優真選手シーズン開幕を前に、世界でも屈指のスケーティング技術などで活躍したカロリーナ・コストナー(イタリア)をコーチに迎えた。スケーティングをはじめ滑りにいっそうの磨きをかけ、NHK杯に臨む。GPファイナル連覇を目指す!三原舞依選手コロナ禍で変則的な開催となった’20年を除き、実質的には5年ぶりの舞台となるNHK杯。昨年、初出場初優勝を果たしたグランプリファイナル出場は難しくなったが元気な姿を見たい。NHK杯 国際フィギュアスケート 競技大会日程:11月24日(金)~26日(日)会場:東和薬品RACTABドームNHK総合、BS1で放送予定。※『anan』2023年11月29日号より。写真・アフロ文・松原孝臣(by anan編集部)
2023年11月23日ベスト8で悔し涙を流したFIFA女子ワールドカップ(W杯)から2か月半。なでしこジャパンが世界の頂点を目指して早くも再出航する。パリ五輪金メダルへ、なでしこジャパンが早くも再出航。狙うはパリ五輪での金メダル。その第一関門となるのが、今回のアジア2次予選だ。インド、ウズベキスタン、ベトナムとのリーグ戦を1位突破すると、本大会出場権を懸けた来年2月のアジア最終予選に進むことができる。ここをしっかり通過して未来への扉を開きたい。近年は男子同様に海外でプレーする選手が急増。世界標準を日常とする意識が高まっている。チームは9月の国際親善試合でアルゼンチンに8‐0と圧勝し、10月には若手中心のメンバーでアジア競技大会連覇を達成するなど期待は高まるばかりだ。だが、決して楽観視はできない。これまで引いて守りを固めるアジア勢には苦戦するケースも多く、選手たちは「アジアは2次予選から難しい戦いになる」と気を引き締める。世界で味わった悔しさは世界でしか晴らせない…。パリで最も輝くメダルを手にするために、なでしこジャパンが新たな一歩を踏み出す。アジアの激しさに対して球際では絶対に負けたくない。長野風花(リヴァプールFCウィメン)女子W杯で悔しい気持ちを味わって、もっともっと上にいきたいという気持ちが強くなったので、すぐに五輪を目指して戦える機会があるのは、個人的にはすごくうれしいです。今のチームはバランスがすごく整っていますし、女子W杯では得点パターンも多くて、本当にいい戦いができたと思っています。ただ、スウェーデンに分析されたことで中盤で優位に立てなかったり、一対一の強さで課題が残ったのも事実。どれだけいいサッカーをしても、結果的に勝てなければ意味がないということを思い知らされました。正直、アジアは世界で戦うより難しいと感じるところもあります。日本に対して守ってくる国が多いですし、球際もすごくガツガツくる。でも、そこで絶対に負けたくない。アジアの厳しい予選で勝負強さを得ることができたら、自分たちはもっと強くなれる可能性を持っていると思います。パリで最高の結果を残すためにも、今回の2次予選を絶対に勝ち抜いてきます。ながの・ふうか1999年3月9日生まれ、東京都出身。160cm、53kg。ピッチの中央で輝く攻守の要。韓国やなでしこ2部など、自らを厳しい環境に置くことで成長してきた向上心も魅力。チームを勝たせるために“怖い選手”であり続けたい。宮澤ひなた(マンチェスター・ユナイテッドWFC)女子W杯は本当に悔しかった。一丸となって戦えるいいチームでしたけど、優勝したスペインにグループステージで勝ちながら、準々決勝でスウェーデンに負けてしまった。でも、そこで勝ちきれないのが、今の実力だと思うんです。すぐにパリ五輪のアジア2次予選がスタートしますが、あの悔しさが鮮明に残っているからこそ、もう一度世界の頂点に思いを馳せるところは大きいです。そのためには自分が成長しなきゃいけない。何が正解なのかは分からないですが、自分はもっと厳しい環境で戦いたいと考えて、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍を決めました。アジア予選は決して簡単ではないです。体格や戦い方の似たチームが多い中での崩し方、勝つための最善策を試合中に見つけていく必要があります。個人的にはチームを勝たせるために“怖い選手”であり続けたい。しっかり自分自身と向き合って、成長して、パリ行きの第一関門を突破したいと思っています。みやざわ・ひなた1999年11月28日生まれ、神奈川県出身。160cm、48kg。抜群のスピードと鋭いドリブル突破でゴールを陥れるアタッカー。FIFA女子W杯では5ゴールで得点王に。サッカー日本女子代表 パリ五輪アジア2次予選10/2619:00 vs インド10/2921:00 vs ウズベキスタン11/119:00 vs ベトナム開催場所:全試合、ウズベキスタン・タシケント。※時間は日本時間※『anan』2023年11月1日号より。写真・JFA取材、文・青山知雄(by anan編集部)
2023年10月30日得点を決めて駆けてくる選手を、ベンチ前でサブメンバー全員が待ち構える。勝った喜びも負けた悔しさも、試合中もトレーニング中も、全員の想いは同じ。はじける笑顔と選手たちの距離感からわかるのは、チームが一つだったこと。オフショットも交えて、なでしこジャパンのW杯を振り返る。7~8月に開催された「FIFA女子ワールドカップ2023」で、ベスト8という結果を残したサッカー日本女子代表。左から反時計まわりに、猶本 光(三菱重工浦和レッズレディース)、高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)、田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)、石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)、藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)、清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)。分かち合ったものの数だけ、チームは一つに。決勝トーナメント初戦、ラウンド16のノルウェー代表戦で後半、勝ち越しゴールを決めた清水梨紗(ウェストハム・ユナイテッドFCウィメン)を囲んで喜びを爆発させる選手たち。グループリーグ第2戦、コスタリカ代表との試合でW杯初ゴールを決めた藤野あおばを、ベンチから飛び出して待ち構える仲間たち。キックオフ直前、先発の11人はピッチで、サブのメンバーはベンチ前で円陣を組む。“全員で戦う”を象徴するシーン。グループステージ第2戦、コスタリカ代表に快勝、2連勝でグループステージ突破を決めた。試合後、メンバー全員で。今回、“GKチーム”の団結、絆も話題に。レギュラーGKは試合に出られない控えの2人の想いも背負って。控えの2人はいつ来るかわからない出番に備えて黙々とトレーニングを積む。左から、山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)、西入俊浩GKコーチ、田中桃子、平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)。ラウンド16までの4試合で14得点1失点、素晴らしいサッカーで世界を驚かせた快進撃も、準々決勝でスウェーデン代表に敗れ、夢は道半ばで終わる…。試合後、涙が止まらない植木理子(ウェストハム・ユナイテッドFCウィメン)と藤野あおばを支える、田中桃子と田中美南(INAC神戸レオネッサ)。猶本光は、試合後、自身のInstagramで「私たちのW杯が終わりました。もっとみんなと上に行きたかった。でも素晴らしい時間をくれたみんなに感謝しています」と投稿。チームの一体感はオフショットにも。手前から、浜野まいか(チェルシーFCウィメン)、高橋はな、石川璃音、田中桃子とトレーニングパートナーの2人。ハートマークをカメラに向ける、長野風花(リバプールFCウィメン)と高橋はな。大会期間中に誕生日を迎えた清家貴子を囲んで。©JFA※『anan』2023年10月18日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)ヘア&メイク・yumi美樹(共にThreePEACE)取材、文・青山知雄松原 彩(by anan編集部)
2023年10月15日7~8月に開催された「FIFA女子ワールドカップ2023」で、ベスト8という結果を残したサッカー日本女子代表。快進撃とともに彼女たちが見せたのは、世界一という目標に向けて、チームが一つになった一体感だった。その絆は、なぜ生まれたのか?大会を通じて、“なでしこジャパン”が全員で共有し、分かち合ったものとは…。醸成された一体感がチームの大きな武器に。あこがれていた夢の舞台、みんなで狙うは12年ぶりの世界一。今夏に行われた「FIFA女子ワールドカップ2023」。開幕前に苦戦を予想する声もあったなでしこジャパンだが、彼女たちはその下馬評を大きく覆していった。初戦でザンビアに5‐0で大勝し、続くコスタリカ戦も2‐0で勝利。第3戦でスペインに4‐0で圧勝を収めると、ハイレベルな組織力と連動性で一気に優勝候補へと世界的に評価を変えていく。目を見張ったのは、大会期間中に醸成された一体感だ。ピッチに立った選手はチームメイトを助けるべく走り、ベンチメンバーは出ている選手をサポート。コーチ陣やチームスタッフも一丸となり、全員がピッチ内外でチームのためにできることを考えて献身的な姿勢を見せ続けた。同じ目標を持った仲間と想いを共有できたことが大きな力を生み出した形だ。だが、チームは決勝トーナメント1回戦でノルウェーを下しながら、続くベスト8でスウェーデンに敗戦。そして大会はグループステージで日本が圧倒したスペインが制した。だからこそ夢破れた準々決勝の結果に悔しさが募る。「みんなで一つになって戦えた。本当にいいチームだった。このメンバーで優勝したかった」大会後、選手は口をそろえてこう語っていた。なでしこジャパンの世界一を目指す旅路は、パリ五輪へと続いていく。チーム一丸となって夢をシェアしながら頂点を目指した日々は、チームにとって必ずや未来への糧となるはずだ。猶本 光(三菱重工浦和レッズレディース)お互いを尊重することで一つのチームになれました。グループステージ第2戦のコスタリカ戦で先発、W杯初ゴールを決める。若手選手も多かったなか、豊富な経験を活かし、チームのまとめ役としても存在感を発揮した。「代表ではクラブとは違い、短期間でチームを作り上げる必要があるので、まずは一体感を持つことにフォーカスして挑んだ大会でした。そのためには、お互いの良さや特長を理解し、尊重することが重要だと感じていて。今回のチームでは、選手ミーティングなどを通じて、初戦の前からそれを実現できていたので、喜びも悔しさも、常に全員が同じ感情をシェアできて、一つになれていたと思います。出場時間によっては、モチベーションを保つのが難しい時もあるので、ベンチでも積極的に声をかけるよう意識していました。そこは今までの経験が役立ったと思います。大会後、多くの方から一体感のある良いチームだった、と言ってもらえたことは素直に嬉しかったですが、結果には満足していません。さらにレベルアップしていきたいです」なおもと・ひかる1994年3月3日生まれ、福岡県出身。ミッドフィルダー。2010年のFIFA U‐17女子W杯で準優勝に貢献するなど、ユース年代から活躍を続け、29歳にして悲願のW杯初出場を果たす。オフの日も動画でプレーを分析したり、筋トレやボディケアに勤しむ、まさに努力の天才。石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)常にポジティブな声かけで、一体感を持って戦えた。グループステージ初戦のザンビア戦でスタメンに抜擢され、クリーンシートでの勝利に貢献。以降、出場機会はなかったものの、常に笑顔でチームメイトを鼓舞し続けた。「いつもは緊張するタイプなのですが、初戦のピッチに立った時、自分でも驚くほど落ち着いていて。あえて緊張感を高めたほどです。こんなにも大きな舞台で、変な緊張をせず、大きなミスもなくプレーできたのは、先輩やチームメイトが、常にポジティブな声かけと的確なアドバイスをしてくれたからだと思います。だから私も、どんな状況でも常に明るくポジティブな言葉で盛り上げていこうと心がけていました。試合前、スタメンがピッチで円陣を組むタイミングで、ベンチでも自然に円陣ができていたり、ゴール後は全員で喜び合ったり、一体感を持って戦えていたと思います。出場は1試合でしたが、自分の課題が明確になったので、そこに向き合い、より一層努力して、なでしこジャパンの名に恥じない選手になっていきたいです」いしかわ・りおん2003年7月4日生まれ、秋田県出身。ディフェンダー。姉の影響で10歳からサッカーを始め、中・高時代をJFAアカデミー福島で過ごす。対人の強さに定評があり、’22年のFIFA U‐20女子W杯では、チームの主力として準優勝を経験。明るくポジティブなチームの元気印。高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)みんなに恩返しをしたくて。シェアしたのはチーム愛。右膝の大怪我を乗り越え、大会直前に代表復帰。ブランクを感じさせないプレーで、グループステージ第3戦のスペイン戦以降、センターバックの一角として奮闘する。「今回のW杯は、本当に多くの愛をシェアした大会だったと思います。昨年、大きな怪我をしてしまったのですが、リハビリ中も常に多くの仲間が気にかけてくれてとても心強かったですし、絶対に復帰してプレー+αの部分で恩返しをしたいと思っていました。大会前からすでに、仲間からの愛を感じていたし、私からもみんなに愛や元気を伝えたくて、自然と朝の挨拶からハッピー感が出ていたかなと思います。全員が出場できるわけではないなか、本当に一人ひとりがチームのために行動していて、日ごとに愛情や絆が深まるのを感じていましたし、それは応援してくださった方にも伝わっていたら嬉しいです。もちろん課題はありますが、全部が通用しなかったわけではないので、もっと上手く、強く、たくましくなっていきたいです」たかはし・はな2000年2月19日生まれ、埼玉県出身。ディフェンダー。’12年に浦和レッズレディースジュニアユースに加入。昨年11月、日本代表のスペイン遠征中に負傷し、全治8か月の診断を受けるも懸命のリハビリを経て復帰。最近は、音楽ユニット「Play.Goose」にハマり中。藤野あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)伸び伸びやらせてもらえた。だからこそ結果で応えたかった。19歳の若さで全5試合に出場。W杯日本人最年少ゴールに加えて、ベスト16のノルウェー戦で宮澤ひなたのゴールをアシストをするなど、攻撃陣の中軸として活躍した。「チーム最年少ということもあって、『どんどん積極的に仕掛けていいよ!』って伸び伸びプレーさせてもらいました。最初は自分の結果にこだわって、積極的な突破からゴールを決めることもできた。でも、一つになっていくチームを見て、もっとみんなのためにプレーしたいと思うようになっていったんです。ノルウェー戦でのスルーパスは、そういう想いが表れたのかもしれません。負けてしまったスウェーデン戦、試合終盤のチャンスで直接FKをバーに当ててしまって…。重要な場面で蹴らせてもらえたのに決められなくて本当に悔しいし、みんなに引っ張ってもらったからこそ結果で応えたかった。試合後は涙が止まりませんでした。この悔しさを糧に絶対に強くなりたい。チームを勝たせられる選手になりたい。そう心に誓いました」ふじの・あおば2004年1月27日生まれ、東京都出身。フォワード。十文字高から日テレ・東京ヴェルディベレーザへ。果敢な仕掛けを武器に、’22年のFIFA U‐20女子W杯準優勝に貢献。本大会前にはFIFA公式サイトで“超新星”として紹介され、コスタリカ戦では19歳180日で初ゴールも記録。清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)それぞれの想いを胸に、どんどん結束力が高まって。グループステージ初戦のザンビア戦、続くコスタリカ戦、準々決勝のスウェーデン戦の3試合に後半途中から出場。スピードを活かし、常にチームの勝利のために走り続けた。「短い出場時間でも100%の力をチームに還元できるよう、ピッチに立った時、どんなプレーができるかを常にイメージしながら準備していました。今回、出場時間にかかわらず、メンバー全員が同じ感覚で挑めた大会だったのでは、と感じています。その理由の一つが、試合前日の選手ミーティング。毎回、熊谷(紗希)キャプテンが指名した何人かの選手がひと言話す場があって。そこでみんなの想いや考えを共有できたことで、よりチームとしての結束力が高まったと思います。回を重ねるごとに、自発的に話す選手も増えてきて、それぞれの想いを聞いて感極まって涙を流す選手もいたほどです。ミーティングが、苦しい時の自分の大きな支えになりました。次にチャンスをもらった時のために、もっともっとできることを増やしていきたいです」せいけ・きこ1996年8月8日生まれ、東京都出身。ミッドフィルダー。浦和レッズレディースユース出身。抜群のスピードを活かしたドリブル突破が持ち味で、複数のポジションで高い能力を発揮。大好きなコーヒーを飲みながら、YouTubeで東海オンエアを見ることが最近の癒し。田中桃子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)ピッチ外でチームのためにできることを考え続けました。本大会での出場機会はなかったものの、ピッチ外でのモチベーションビデオ制作などでもチームを盛り上げた。「試合には出られませんでしたが、GKチームは3人でゴールを守るという気持ちで戦えたと思います。それに、試合前日のミーティングでみんなの言葉を聞いて、本当に同じ気持ちで世界一を目指しているんだと共感しました。初戦前日にヤマさん(山下杏也加)が『みんなで円陣を組もう!』って提案したんです。それが定番になって、お互いを信じて全員で前へ進んでいる感覚がありました。その中で自分に何ができるかを考えて、決勝トーナメントに向けて同じGKの(平尾)知佳さんと二人で『モチベーションビデオを作ろう』って話になったんです。私は写真を集め、知佳さんが編集を担当しました。一緒に戦おうという気持ちをみんなに伝えることができたのは大きかった。自分も日本の女子サッカーもここからが勝負。今度はピッチで貢献できるように進化していきたいと思っています」たなか・ももこ2000年3月17日生まれ、長野県出身。ゴールキーパー。育成時代から日テレ・東京ヴェルディベレーザで育ち、大和シルフィードへの2年間の武者修行で成長。的確な指示とセービングを武器に守護神として活躍する。’16年のFIFA U‐17女子W杯準優勝。趣味はベーグル作り。※『anan』2023年10月18日号より。写真・内田紘倫(The VOICE)ヘア&メイク・yumi美樹(共にThreePEACE)取材、文・青山知雄松原 彩(by anan編集部)
2023年10月15日10月9日は「スポーツの日」。スポーツは体の健康だけでなく、心の健康のためにも素晴らしい効果をもたらしてくれるでしょう。今回は、スポーツの日に運動するなら何がいいかで、あなたが持つ「対人スキル」がわかる心理テストをご紹介します。Q.「スポーツの日」に運動するなら、次のうち何をしますか?A:ランニングB:水泳C:サイクリングD:ヨガあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたが持つ対人スキル」深層心理において“スポーツ”は、あなた自身の自己表現能力と密接で、コミュニケーションの豊かさを意味すると言えます。そして、どんなスポーツに挑戦したいかは、人間関係における好奇心を暗示。そのため、やってみたいスポーツが何であるかにより、あなたが持つ対人スキルが分かるのです。A:「ランニング」を選んだあなた……明るく周囲を元気づける「励ましスキル」あなたはちょっとしたことでは動じない懐の広いタイプだと言えます。朗らかで明るい性格のため、周囲の人たちからも人気が集まりやすいはず。リーダーシップの才能もあり、人を元気づける能力を持っている人でしょう。だからこそ、頼られると断りきれない場面も多いかもしれません。その結果、たくさんの頼みごとを引き受けてしまい、いっぱいいっぱいになってしまうことも。ときには思い切って断るほうが相手のためになる場合もあるので、よく見極めるようにしましょう。B:「水泳」を選んだあなた……懐の深さで包みこむ「世話好きスキル」あなたは感受性豊かで人の面倒をよく見る、みんなのお姉さんのような存在でしょう。同情心が深く、困った人をほうっておけないので、悩みを相談されることも多いはず。特に、後輩や目下の子のピンチには積極的に力を貸したくなるかもしれません。その分、仲間意識が強すぎて身内以外に対して厳しくなりがちな一面も。もう少し分け隔てなくあなたの優しさを表現することができれば、さらに人気がアップするはずです。C:「サイクリング」を選んだあなた……センスやこだわりを活かす「感覚スキル」あなたはバランス感覚に優れ、何でも自分でこなしていける器用なタイプだと言えそう。そのため、周囲の人達から憧れられることも多いはず。ただ、人に頼るのが苦手な一面があり、少し近寄りがたい印象を与えているかもしれません。自分の力で頑張るのは良いことですが、ときには人に甘えることも大切。自分なりのセンスやこだわりを積極的に発信することで会話が弾み、周囲の人たちと親しくなれる機会も得られるでしょう。D:「ヨガ」を選んだあなた……相手を理解し心を掴む「共感スキル」あなたはインスピレーションで相手の思っていることを見抜き、人の心を掴むのに優れているタイプと言えるでしょう。一瞬で本質を見抜けるだけの鋭い洞察力を持っているあなたに、密かに憧れている人も多いはず。もともと共感能力の高いあなたなので、今よりもう一歩だけ、相手との距離感を縮めてみて。きっと心の底から湧き起こってくる感動や想像を超えた素晴らしい体験を得られるはずです。おわりにスポーツに取り組むことで、心身の健康だけでなく、他者とのコミュニケーションが生まれるきっかけにもなるかもしれませんね。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©R-DESIGN/PIXTA(ピクスタ)©おおしま/PIXTA(ピクスタ)©とよとよ/PIXTA(ピクスタ)©Yuki/PIXTA(ピクスタ)文・脇田尚揮
2023年10月08日パリへの切符をつかみ取れ。いざ、決戦のとき!五輪切符を得られるのは8か国中わずか2か国のみという熾烈な戦い。「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」に、今まさに挑んでいる、バレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)ダブルエースの思いとは?石川祐希選手と髙橋 藍選手にお聞きしました。高さを技術でねじ伏せる、日本代表の爽快感。「高さは正義」。それぞれ別のタイミングで行った個別インタビューで、石川祐希選手と髙橋藍選手、二人の口から同じこの言葉が出てきたから驚いた。二人でそういう会話をしているのかと髙橋選手に聞くと、笑って言った。「しますします。『高さって、ずるいよね』って(笑)。海外では身長2mの選手が僕らと同じアウトサイドのポジションをやっているので、多少サーブレシーブが乱れても、高いトスを上げて、上から打てば決まるという現実がある。技術がなくても高さがあれば何とかなってしまう部分って、バレーボールの中にあるのは事実です。僕らは高さで補えない分、クオリティがすごく重要。プレー一つ一つの精度が乱れると勝つことは難しくなるので」石川選手も、今夏のネーションズリーグで銅メダルを獲得したあと、こう話していた。「海外の選手には『日本だったらいける』と思われていると思う。たとえ僕らが金メダルを取ろうが、それは変わらないと思います。日本に2m級の選手がバンバン出てこない限り。やっぱりフィジカル、高さが正義のスポーツだから、小さい僕たちには不利。ただ、どう思われようと、僕たちは精度が高いから、どこと戦っても負ける気はしない。相手も、日本とやってみたら『嫌だな』とわかると思います」2m43cmのネットを挟んで戦うバレーボールにおいて高さがあるほど有利なのは間違いない。日本は長年その世界の高さに苦しんできた。だが今の日本には、イタリアで経験を積み、高さに対する戦い方を熟知した二人を筆頭に、技術やスピード、アイデアで打開できる選手が揃った。世界一の守備力も備えている。“高さは正義”の競技を日本が制する爽快感を、五輪切符がかかるワールドカップでも、日本中に味わわせてくれるに違いない。FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023(日本ラウンド)10/4(水)日本 vs トルコ10/6(金)日本 vs セルビア10/7(土)日本 vs スロベニア10/8(日)日本 vs アメリカ開催国フランスを除く世界ランキング上位24か国のうち、8か国が参加し、9/30から開催中。総当たり戦を行い、上位2か国がパリ五輪への出場権を獲得する。Yuki Ishikawa1995年12月11日生まれ、愛知県出身。192cm、84kg。アウトサイドヒッター。中央大学時代からイタリア・セリエAでプレーし、昨季はミラノを初のベスト4に導いた。日本代表では2021年から主将。コート¥665,500スウェット 参考価格¥82,500パンツ 参考価格¥495,000シューズ¥165,000(以上ジバンシィ/ジバンシィ ジャパン TEL:0120・218・025)Ran Takahashi2001年9月2日生まれ、京都府出身。188cm、83kg。アウトサイドヒッター。19歳で東京五輪に出場。日本体育大学に所属しながら’21‐’22シーズンからセリエAへ。今季はモンツァでプレーする。コート¥792,000ニット 参考商品ブレスレット¥330,000シューズ 参考価格¥352,000(以上ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタジャパン TEL:0120・60・1966)※『anan』2023年10月11日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー 、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年10月08日8月~9月に行われたバスケットボールワールドカップで3勝を飾り、見事パリ・オリンピックへの出場権を得た男子日本代表。チームを率いるトム・ホーバスHC(ヘッドコーチ)は、論理的でありながら熱く魂のこもった言葉でチームをまとめあげた。これまでの発言を振り返り、ホーバスHCの言葉の力を解き明かす。ホーバスHCの考え方がわかる7つのキーワード。信じています選手の可能性を誰よりも信じているのがホーバスHC。男子の前に率いた女子日本代表選手たちは「トムさんは選手本人よりも選手の可能性を信じている」と言っていたほど。指揮官と選手が信頼関係を築くことで、自信を持てなかった選手たちが前向きに挑戦するようになり、上達していった。スーパースターはいないけどスーパーチーム女子日本代表が大躍進をして東京オリンピックで銀メダルを獲得した直後の会見で、報道陣に「五輪での日本はどんなチームでしたか?」と聞かれ、ホーバスHCが表現した名言。ホーバスHCは特別なエースは作らず「全員がファーストオプション」という考えでチーム作りをする。この目標にコミットしますか?男子はW杯で「アジア1位になってオリンピック出場」を目指し、女子は東京五輪で「金メダル」の目標を掲げて強化合宿をスタート。ホーバスHCは集合した初日に選手全員と目標を共有し、一人一人に「この目標にコミットしますか?」と確認する儀式を行う。練習で甘いところが出た場合、「あなたは目標にコミットすると言ったのに、なぜそれをしないのですか」と、原点を思い出させ、奮い立たせている。目標達成のためには「毎日ステップアップすることが大切」とホーバスHC。気持ちで絶対に負けたらダメサイズの小さい日本が気持ちで負けたらそこで試合が終わってしまう。サイズやフィジカルのハンデがあろうとも、戦う気持ちだけは負けてはならないと選手を奮い立たせ、原点を思い出させる言葉。「気持ちで負けない」を象徴する日本のプレーは、常に足を動かし続けること。ヘッドダウンしないで試合中、劣勢で弱気になっているとき、または、試合中でなくても立ち向かう気力がないときに「あきらめるな(頭を下げないで)」と選手を叱咤激励するときの言葉。小さいからできないは好きじゃないバスケットボールは身長の高い選手が有利なスポーツ。日本は男子も女子も世界の中では平均身長が低いが、それでも勝つ方法はあるはずだと、小さい日本人選手に合った戦術を考え、勝つためのマインドセットを作ってチャレンジするのが闘将トム・ホーバス。もっと熱く女子日本代表が「チームで一番熱いのはトムさん」と語るほど熱血漢なホーバスHC。試合ではハングリーに熱い気持ちを出して戦ってほしいと願うホーバスHCが、選手に要求するときにかける言葉。W杯で大逆転勝利を収めたベネズエラ戦、4Qにチーム最年長の比江島慎が大爆発したときは「マコが熱くなってくれた」と表現。「もっとできる、もっと熱く」と発言することも多い。「信じている」と伝えることが、成長への一歩になる。この夏、沖縄で開催されたワールドカップにてアジア内1位の成績を収め、パリ・オリンピックの切符を獲得したバスケットボール男子日本代表。48年ぶりとなる自力出場をつかんだ背景には、アメリカ人指揮官の卓越したリーダーシップがあった。その名はトム・ホーバス。一昨年の東京オリンピックで女子日本代表を銀メダルに導いたことでも知られる闘将だ。現役時代は日本をはじめ10数年にわたって選手として活動し、その当時に日本人女性と結婚したことから、日本語が堪能。Wリーグの強豪JXサンフラワーズ(現ENEOSサンフラワーズ)のHCや女子代表のAC(アシスタントコーチ)を経て、’17年から女子代表のHCとして采配をふるってきた。もともと、世界大会では存在感を示していた女子バスケだが、最後は欧米諸国の高さの前に敗れてきた歴史がある。その壁を一気に破って銀メダルに到達したのは、3ポイントシュートと機動力という、日本人特有の良さを前面に押し出す戦略を徹底したからだった。女子バスケで結果を残した後は、手腕を見込まれて男子代表のHCに就任。ホーバスHCは男子にも3ポイントシュートとスピーディさを生かした走るバスケを導入。ただ、男子は女子以上に世界とフィジカルの差があるため、今までよりも攻撃回数を増やし、ディフェンスをアグレッシブにすることを徹底させた。その結果、男子代表も先日のワールドカップで史上初となる3勝をもぎ取り、アジア1位の座へと躍進したのだ。男子でも、女子でも結果を残すホーバスHCが、日本のバスケを指導するうえで何より変えたかったのが「自信のなさ」。日本人選手の場合はどうしても体格差で尻込みしてしまう傾向があったからだ。そこで着手した改革が目標を共有すること。女子でいえば「五輪で金メダル」であり、男子では「アジアで1位になること」である。練習中に選手が弱気な姿勢を見せれば「あなたはこの目標にコミットしたのに、なぜ向上心を持ってやらないのですか?」と問いかけて原点を見つめさせた。この場合のコミットとは「責任を持って約束する」を意味する。目標達成のために突き進む組織には、一人一人の責任と役割があるもので、ホーバスHCはその意識を植えつけたのである。それでも、世界の強敵に立ち向かうには、時には弱気になることだってある。そんなとき、選手を奮い立たせる言葉となったのが「信じています」というフレーズだ。ホーバスHCは「信じる」の神髄をこのように語る。「『信じている』という言葉はとても深いです。チームを成長させられない場合はコーチにも問題があります。『信頼関係が大事』と口だけで言っても選手はついてきません。僕の仕事は、選手一人一人の良さを引き出してステップアップさせること。そうすることで選手は僕を信じてくれて、自分の可能性を信じることができ、自信がついていくことで強くなるのです。でも、自分の可能性を信じていなければ何も始まりません。だから簡単な言葉だけど、とても深いです」指揮官の言葉を一番近くで聞き、その思いを選手にストレートに伝えているのが、男子代表の通訳を兼任する勝久ジェフリーAC。彼もまた、ホーバスHCが持つ言葉の力に魅了され、チームの成長を支えてきた一人だ。「トムさんは選手にとって必要なことをストレートに指摘します。選手たちができると信じているからこそ厳しく目標を追求するのです。日本にはスーパースターはいないので、トムさんは全員を平等に競争させて成長させます。そこに一切のブレがないので選手は信頼するのでしょう。厳しく追求したその先に待っていた、目標にたどりついたときの選手たちのうれしそうな表情を僕は忘れません」ホーバスHCの言葉に宿る力の源は、選手一人一人の可能性を信じる愛からきているのだ。小永吉陽子スポーツライター。『月刊バスケットボール』『HOOP』編集部を経て、2002年よりフリーランス。日本代表、Bリーグ、Wリーグ、学生バスケなど幅広く原稿を執筆。『anan』2023年10月11日号より。写真・©JBA文・小永吉陽子(by anan編集部)
2023年10月07日五輪切符を得られるのは8か国中わずか2か国のみという熾烈な戦い。「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」に、今まさに挑んでいる、バレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)のエース・髙橋 藍選手のインタビューをお届けします。髙橋藍選手五輪予選は、髙橋藍選手にとって初めて経験する舞台。「まだ経験したことのない大会なので、なかなかイメージはしにくいんですけど……。もちろんネーションズリーグとは雰囲気は違うと思いますし、どこの国も本気で五輪の切符を取りにくるので、相手の気持ちの強さを肌で感じて、すごい緊張感があると思います。でも自分たちがやることは変わらない。もちろん五輪切符を取りにいくんですけど、それだけをイメージするんじゃなく、自分たちのリズムで、自分たちのバレーを信じてやること。それができればどの相手にも勝てるということを、(銅メダルを獲得した)ネーションズリーグで証明できたので」どんなときも前向き。そのプラス思考は2年間のイタリア経験でさらに強固なものになったそう。「僕ももともとポジティブですけど、海外の選手のほうが僕よりポジティブ。試合でうまくいかなかった選手が、『明日はまた違う日になる』と言っていて、『あ、そういう考え方なんだな』と。『もうできへんときはできへんし』みたいな感じ(笑)。なんか、人生を楽しんでいるなと感じました」海外で刺激を受けた22歳が、五輪予選でも日本のコートにポジティブなエネルギーを注入する。FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023(日本ラウンド)10/4(水)日本 vs トルコ10/6(金)日本 vs セルビア10/7(土)日本 vs スロベニア10/8(日)日本 vs アメリカ開催国フランスを除く世界ランキング上位24か国のうち、8か国が参加し、9/30から開催中。総当たり戦を行い、上位2か国がパリ五輪への出場権を獲得する。Ran Takahashi2001年9月2日生まれ、京都府出身。188cm、83kg。アウトサイドヒッター。19歳で東京五輪に出場。日本体育大学に所属しながら’21‐’22シーズンからセリエAへ。今季はモンツァでプレーする。ニット¥88,000(エンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン TEL:03・6274・7070)※『anan』2023年10月11日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー 、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年10月07日五輪切符を得られるのは8か国中わずか2か国のみという熾烈な戦い。「FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023」に、今まさに挑んでいる、バレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)の主将・石川祐希選手のインタビューをお届けします。石川祐希選手大学在学中にイタリア・セリエAでのキャリアをスタートし、今季で9シーズン目を迎える石川祐希選手。世界最高峰のリーグで日本人選手としてゼロから信頼と評価を勝ち取ることができたのは、プレーだけでなく、コミュニケーション能力も高めていけたから。「海外では主張ができないと、自分のせいにされることもあるので、そういうところでも戦えないと生き残っていけないんです。当然言葉を話せないといけないし、受け身では厳しい。日本だと空気感で察してくれるけど、海外では言わないと伝わらないので」経験を重ねるにつれてコミュニケーションのとり方も変化し、今ではリーダーとして周囲に指示を出す姿が当たり前に。「こちらから指示を出して、チームメイトをコントロールしたほうがやりやすいと気づいて。強く言っても、めっちゃ考えているよと示せば信頼関係も生まれます」培われたキャプテンシーは日本代表でも発揮されている。特に勝負どころでは1段ギアを上げたプレーで得点を奪い、背中から立ち上る「俺がチームを勝たせるんだ」という熱気に周りは引っ張られる。五輪切符のかかるワールドカップ終盤戦、頼れる主将がきっと日本をパリ五輪へ導いてくれる。FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー2023(日本ラウンド)10/4(水)日本 vs トルコ10/6(金)日本 vs セルビア10/7(土)日本 vs スロベニア10/8(日)日本 vs アメリカ開催国フランスを除く世界ランキング上位24か国のうち、8か国が参加し、9/30から開催中。総当たり戦を行い、上位2か国がパリ五輪への出場権を獲得する。Yuki Ishikawa1995年12月11日生まれ、愛知県出身。192cm、84kg。アウトサイドヒッター。中央大学時代からイタリア・セリエAでプレーし、昨季はミラノを初のベスト4に導いた。日本代表では2021年から主将。ニット¥134,200(ダンヒル TEL:0800・000・0835)※『anan』2023年10月11日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー 、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年10月04日ワールドカップバレー男子大会が開幕!男子日本代表(龍神NIPPON)で注目のエースとして活躍する髙橋藍選手に行った2022年のインタビューをまとめました。「緊張しい」が、世界の舞台へ。初めて日本代表に選ばれたのは’20年。昨年、1年遅れで開催された東京五輪に、バレーボール男子日本代表史上最年少の19歳で選出され、全試合に先発出場する。安定感抜群のサーブレシーブ、スピードあふれるバックアタックなど持ち味を存分に発揮し、日本の29年ぶりのベスト8進出に貢献した。大舞台で楽しそうに躍動する新星は多くの人を魅了し、日常は一変する。籍を置く日本体育大学のキャンパスに行くと、彼目当てに学生が多数集まってしまうため、授業はオンラインで受講。取材依頼が殺到し、SNSのフォロワーは激増。海外からも注目され、今やインスタグラムのフォロワー数は110万を上回る。この1~2年での変化は「想像をはるかに超えています」と苦笑するが、それを楽しんでいる様子だ。「世界で応援してくれる方々が増えていくのは、すごくやりがいを感じます。もっと自分の成長を見てほしいと思うし、影響力も持っているということなので、プレーを磨くのはもちろん、発信にも力を入れていきたい。多くの人に期待される分、強くならなきゃいけないというプレッシャーもありますが、頑張るモチベーションになります。いいプレッシャーは、自分がレベルアップするために必要な要素だと捉えています」言葉の一つ一つにポジティブでまっすぐな人柄がにじむ。そう伝えると、「ポジティブでないと、やっていけないですから(笑)」と返ってきた。でも、実は高校2年生の頃まではネガティブ思考だったのだとか。「自分に自信がなくて、めちゃめちゃ緊張しいで、試合前にオエッとなるほどでした。2年でエースになり、チームを引っ張る立場になったときに、自分が得点を決められなくて、壁に当たって、悩んで…。でも悩んだ末に、『世界の中で考えたら、俺のこんな緊張なんかちっぽけやな』と思ったんです。そうしたらスッとラクになった。それから何でもポジティブに考えるようになりました」ジャケット¥61,600シャツ¥30,800パンツ¥35,200(以上ウェルダーinfo@wellder.jp)靴はスタイリスト私物※ 『anan』2022年11月2日号より。写真・彦坂栄治(まきうらオフィス)スタイリスト・ダヨシヘア&メイク・村田真弓取材、文・米虫紀子(by anan編集部)※ 2022年10月30日配信目標は明確。五輪の金メダル。「昨年は、代表チームでは周りに引っ張ってもらっているという意識が強くて、(得点源の)石川(祐希)選手や西田(有志)選手が攻撃に集中しやすいように、僕はスパイクよりまず守備で縁の下から支えようと考えていました。でも今年から自分に求めているのは、チームのもう一つの軸になること。頼れる場所が増えるほどチームは強くなっていくので、ここぞという場面でトスを託してもらえる選手になっていかないと。世界選手権ではその一歩を踏み出せたんじゃないかなと思っています。試合の中で修正して、ギアをもう一段上げる力がついてきたとも感じています。5セット目にセッターの関田(誠大)選手がトスを持ってきてくれたのも、『こいつなら試合中にパフォーマンスを上げて、最後やってくれる』と信じてくれたからだと思うんです。昨年はすぐに代えられていた場面でも、今年は代えられなかった。立て直せる選手だと、フィリップ・ブラン監督含めチーム全体が感じてくれたのかなと。だから最後までコートに立たせてもらえた。昨年はなかったその信頼を今回築けたことは、本当にプラスでした」攻撃面で成長し、強みであるサーブレシーブは相変わらずチームを支えている。日本は6~7月のネーションズリーグで過去最高の5位となり、世界ランキングも11位から7位に上昇した。目指すものは明確だ。「目標は’24年のパリ五輪でメダルを獲ること。あと2年で手が届くところまで来ていると感じています。そして、一人の選手として名を残せる、世界中に見てもらえる選手になることですね。僕は今までにいなかったような選手になりたいんです。レシーブができて、スパイクが打てて、オールラウンダーとして高いレベルですべてこなせた上で、バレー以外の面でもSNSやメディアを通して、ファンの方々や子供たちへの発信にも力を入れる。子どもたちが僕をきっかけにバレーを始めてくれたり、自分のようなプレーヤーを目指してくれたら嬉しい。誰もができることではないと思っているので」21歳でそんなことまで…。視野の広さと意志の強さに驚かされる。ジャケット¥61,600シャツ¥30,800パンツ¥35,200(以上ウェルダーinfo@wellder.jp)靴はスタイリスト私物たかはし・らん2001年9月2日、京都府生まれ。ポジションはアウトサイドヒッター。小学2年生のときに兄・塁の影響でバレーを始める。イタリアでの楽しみはカルボナーラと観光。※ 『anan』2022年11月2日号より。写真・彦坂栄治(まきうらオフィス)スタイリスト・ダヨシヘア&メイク・村田真弓取材、文・米虫紀子(by anan編集部)※ 2022年10月30日配信パリへの道を掴め!ワールドカップバレー2023に出場する全8か国中、上位2位以内がパリへの切符を獲得します。もし届かない場合でもチャンスはあり、2024年6月時点の世界ランキングによって出場国が決まります。龍神NIPPON、火の鳥NIPPON(バレーボール女子日本代表の愛称)を応援しましょう!まとめ構成・小田原みみ
2023年09月30日今年6~7月に開催されたバレーボールの国際大会・ネーションズリーグで、男子日本代表は3位となり、主要な世界大会では実に46年ぶりとなるメダルを獲得した。東京五輪で29年ぶりの準々決勝進出、昨年のネーションズリーグで5位と、着実に世界のトップに近づいていたが、今年ついにメダルに手が届いた。それでも大会後、石川祐希主将は「ネーションズリーグが今季の僕たちの一番の目標ではない。まだ先がある」と気を引き締めた。今年最大のミッションは、五輪予選でパリ五輪の切符を獲得することだから。五輪予選は世界3か所で行われ、日本ラウンドには世界ランキング2位のアメリカや欧州の強豪スロベニア、セルビアなど8か国が集まり、出場権を与えられるのは上位2か国のみ。ランキング5位の日本といえど厳しい戦いになる。今回出場権を得られなかった場合も来年6月の世界ランキングにより出場できる可能性はあるが、パリでのメダル獲得を狙う日本は、今年出場権を獲得し、万全の準備を整え五輪に臨みたい。今の日本代表はタレント揃いで史上最強の呼び声も高い。中心は主将でエースの石川。ネーションズリーグでは全選手中トップの275得点を挙げ、特にファイナルラウンドでの勝負強さとキャプテンシーが光った。その対角に入る22歳、髙橋藍も成長著しい。得意の守備に加え、攻撃力も向上し、ネーションズリーグでは石川に次ぐ得点源に。オポジットの西田有志は不調に苦しんだが、8月のアジア選手権で復活。五輪予選では本来の爆発力を発揮してくれるはず。もう一人のオポジット・宮浦健人も海外リーグを経験してスケールアップし、頼れる存在になった。かつてない高さを備えるミドルブロッカー陣の得点力も年々アップ。その攻撃陣を操るセッターの関田誠大や、守備の要・山本智大は世界トップレベルの実力者だ。結果を求められる五輪予選だが、「日本のバレーはすごくディフェンスが良くて、ボールがつながるというところが魅力だと思いますし、攻守どちらも精度が高く、迫力あるスパイクも打てる。見てもらう方々にすごく楽しんでもらえると思います」と髙橋は言う。強く、面白いバレーで、五輪切符を獲りにいく。日本を世界レベルに引き上げた絶対的エース&イタリア経験を糧に急成長。日本に欠かせない22歳写真左・石川祐希選手(パワーバレー・ミラノ)大学在学中から世界最高峰のイタリア・セリエAでキャリアを重ね、世界トップレベルのアウトサイドヒッターに成長。抜群のキャプテンシーで日本を牽引する主将。写真右・髙橋 藍選手(日本体育大学)持ち前の守備力を武器に19歳で東京五輪に出場。その後イタリア・セリエAでプレーし攻撃力、経験値を磨き存在感を増した、成長著しい若きエース。多彩な攻撃陣の力を最大限に引き出す絶対的司令塔関田誠大選手(ジェイテクトSTINGS)相手を鋭く観察しながらクイックを大胆に使う巧みなトスワークは秀逸。正確なトスでスパイカーを生かし、勝利に導く司令塔。鉄壁の守備で支える日本の守護神山本智大選手(パナソニックパンサーズ)海外勢の強烈なスパイクもことごとく拾い、ネーションズリーグではベストディガーに輝いたリベロ。愛嬌あふれる表情にも注目。FIVBパリ五輪予選/ワールドカップバレー 2023 男子大会日程:9月30日(土)~10月8日(日)会場:国立代々木競技場 第一体育館参加チーム:日本、アメリカ、スロベニア、セルビア、トルコ、チュニジア、エジプト、フィンランドフジテレビで日本戦全7試合を地上波独占生中継※『anan』2023年10月4日号より。写真・Getty Images取材、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年09月28日ブレイキンの世界選手権がこの週末、ベルギーで開催される。「スポーツ競技としてのブレイキンは2018年のユースオリンピックから始まったばかりですが、来年のパリ五輪の正式競技になったこともあって認知度が上がり、今回の世界選手権でもパリ五輪出場者の内定が出るので、注目が集まっています」と話すのは日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス部本部長の石川勝之さん。パリ五輪を見据えた白熱バトル。トップを争うB‐girlの2人に注目!日本勢は男女2名ずつが出場予定だが、特に女性ダンサー(B‐girl)に注目したい。「国内には世界で活躍できる才能のあるB‐girlが多くいますが、今の2トップは間違いなくこの2人」(石川さん)という、AmiとAyumiだ。「ブレイキンは通常、トップロック(導入部のダンス)、フットワーク(地面に手をついての足さばきやステップ)、パワームーブ(背中や頭など体の様々な部分を用いた回転技)、フリーズ(音に合わせて動きを止める)の4要素で構成されます。Amiの特徴はその4つのレベルが平均して高いこと。特に男子顔負けのパワームーブをいとも簡単に入れてくるところは圧巻です。一方のAyumiの強みは、技と技を繋ぐ「トランジション」へのこだわりと、「ボキャブラリー(動きの種類)」の多さ。ブレイキンでは同じ技を2回使うことはNGなのですが、彼女はとにかく手数が飛び抜けていて、一つのムーブの中にこれでもか、と細かな動きを入れてくる。フットワークからフリーズへの流れなど切れ目なく踊る様子は、ただただすごい」採点競技だが、ジャッジは相対評価で行われる。ダンサーは1対1でフロアに上がり、音楽に合わせて踊りを披露する。ちなみにDJの選曲は事前にわからないため、完全に即興。1ラウンドごとに審判が判定し、2~3ラウンド行ったトータルの勝ち数で勝敗が決まる。音楽に合わせた激しいムーブについ目が行きがちだが、「審判は、何の技を使ったか、ではなく、どういう流れの中で使うかを重視している」と石川さん。「絵画に例えるなら、ゴッホとピカソを比べ、タッチが全く異なるのに採点するような競技。選手自身もどちらかというとスポーツマンよりアーティストという意識が高い。そういう意味では踊りを観るときは絵のタッチの違いを楽しむように、この人ってこういう踊り方をするんだな、と注目してみてほしいですね」B‐girl Ami(湯浅亜実)1998年生まれ。小学生の頃からブレイキンを始める。2019年の第1回大会に続き昨年の世界選手権で優勝するなど、Ayumiと共にトップを争う。「オリジナリティもあり、男性にも勝つほどパワフル」(石川さん)B‐girl Ayumi(福島あゆみ)1983年生まれ。カナダ留学中にダンスを始めワールドワイドに活躍する先駆者。今年、全日本ブレイキン選手権を2連覇。「時間があれば宿舎の部屋で練習していたりと、地道な努力家。感心しています」(石川さん)ブレイキン世界選手権9月23~24日、ベルギー・ルーヴェンで開催。石川勝之さん日本オリンピック委員会ブレイキンの専任コーチングディレクターとして選手をサポート。B‐Boy「KATSU ONE」としての顔も持つ。「海外では中国のB‐girl 671、リトアニアのB‐girl Nickaの2人が要チェック」※『anan』2023年9月27日号より。写真・アフロAP/アフロ(by anan編集部)
2023年09月21日スポーツの日に合わせて特別プログラムを実施コナミスポーツ株式会社は2023年10月9日(月・祝)、同社が展開する『コナミスポーツ オンラインフィットネス』でスポーツの日特別プログラムを実施します。特別プログラムは「朝ヨガ」「ボディバランス」「ストレッチ」「ボディコンバット」「ヨガ」の5本です。「ボディコンバット」のみ有料で、料金は330円となっています。櫻庭絵奈氏がインストラクターを務める「朝ヨガ」の開催時間は10:30から11:30までです。定員は150名。ベーシックなヨガプログラムとなっています。人気のスタジオプログラム「ボディバランス」の開催時間は12:00から13:00まで、定員は100名です。鎌田真生氏と齋藤香帆氏の2名がインストラクターを務めます同プログラムはオンラインフィットネス会員登録後に申し込みが可能です。予約は9月24日(日)から受け付けます。入会初月は月会費無料『コナミスポーツ オンラインフィットネス』は、コナミスポーツクラブインストラクターによるライブレッスンをオンラインで受けることができます。入会初月度は無料です。「ハワイアンフラダンス」や「リンパヨガ」「肩こり改善タオルストレッチ」など多彩なプログラムを用意しています。(画像はコナミスポーツ株式会社より)【参考】※コナミスポーツ株式会社 ニュース※コナミスポーツ株式会社 オンラインフィットネス
2023年09月21日9月16日、レスリングの世界選手権がセルビア・ベオグラードで開幕する。レスリング界にとって今年最大の舞台であるのもさることながら、世界選手権で実施される男女計30階級中、オリンピックでも行われる男子12、女子6の階級に出場する日本の選手にとっては別の点でも大きな意味を持つ。メダルを獲得すればパリオリンピックの日本代表に内定するからだ。男女それぞれに国際舞台で実績のある選手が代表に名を連ねるが、その中でも注目されるのが女子53kg級の藤波朱理。「レスリングの次の時代を背負う逸材」と期待が寄せられている選手だ。成績がそれを裏付ける。現在は日本体育大学2年生の藤波は、中学2年生だった2017年9月以降、出場した国内外すべての大会で優勝している。つまり約6年にわたり、一度も負けたことがないのだ。現在も継続する連勝記録は、あの吉田沙保里が築いた119連勝をついに上回り「122」まで伸ばしている。タックルをはじめとする攻撃力、簡単に相手に崩されることのない防御、巧みな駆け引き。あらゆる面で秀でた実力を持つ藤波は世界選手権でも優勝候補筆頭。連勝記録を継続するとともに、パリオリンピックへの切符を目標に大会に臨む。もう1人の注目が50kg級の須﨑優衣。現在は24歳、東京オリンピックで金メダルを獲得した女子4選手のうちただ一人、熾烈な代表選考を勝ち抜いて世界選手権の日本代表に選ばれた。須﨑の築いた記録も藤波に負けていない。中学生のときに国際大会に初めて出場して以来、国際大会ではすべて優勝し、外国人選手には82連勝中にある。昨年、U‐23世界選手権で優勝。オリンピックをはじめとする主要国際大会5つをすべて制覇することを「グランドスラム」と言うが、男女を通じて世界で初めて達成した。あらためてその突出したキャリアを示す機会となった。長年、世界で圧倒的な強さを誇ってきた日本女子。偉大なる先輩たちを継いでいくであろう藤波、須﨑の活躍に期待が集まる。男子も見逃せない。フリースタイル65kg級には東京オリンピック金メダルの乙黒拓斗、グレコローマン60kg級には東京で銀メダルの文田健一郎が出場する。彼ら実績を備える第一人者を中心に、女子に負けない活躍を期している。パリオリンピックの前年に行われることからその前哨戦とも位置付けられる今回の世界選手権。ここでしっかりパリ代表の内定を獲得するとともに、4年に一度の大舞台への足がかりとすべく、選手たちは優勝を目指して大会に臨む。次代を担う逸材をはじめ優勝候補が目白押し!日本勢の活躍に期待。藤波朱理(ふじなみ・あかり)選手レスリング選手だった父の影響を受けて幼少期にレスリングを始め父の指導のもとで成長。「パリオリンピックの金メダルが目標です」と語る藤波にとって世界選手権は過程の一つ。須﨑優衣(すさき・ゆい)選手東京オリンピックの金メダルに続き「絶対にオリンピック連覇できるように頑張っていきます」とパリを見据えて励んできた。昨春、社会人になりレスリングの普及にも力を注ぐ。レスリング世界選手権日程:9月16日(土)~9月24日(日)会場:セルビア・ベオグラード「スタークアリーナ」世界レスリング連盟のサイトでの配信あり。※『anan』2023年9月20日号より。写真・松尾/アフロスポーツ取材、文・松原孝臣(by anan編集部)
2023年09月19日4年に一度、ラグビーの世界一を決めるラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会が9月8日に開幕。自国開催だった前回大会で日本は初のベスト8に進出、その快進撃に日本中が熱狂した。今回、前回以上の成績として“優勝”を目標に掲げるジャパンは再び輝けるか。代表33人のうち半数以上の選手がW杯代表に初選出となるなか、活躍が期待されるキーマンをベースに、ジャパンの戦い方をラグビージャーナリストの村上晃一さんに教えてもらった。「バックス陣では、ナイカブラ、フィフィタ、マシレワですね。レメキ(ロマノ ラヴァ)や松島(幸太朗)も含めてアウトサイドバックス(ウイング)が、ちょっと危険なスピードランナーというか、アタッカー揃いなんです。外側でトライを取るのが日本のラグビーだと思うのですが、結構面白い選手を並べてきました。ここは誰が出てきても、相手チームは怖いと思います」トライゲッターといえば、4年前、大活躍した福岡堅樹選手を思い出す。「ナイカブラは福岡より速い。フィフィタは福岡よりパワーがある。マシレワのステップは福岡より切れている。福岡は何でもできましたが、もう福岡はいないので(笑)。ちょっとずつ長所が福岡に勝っている選手を並べたんでしょうね。なかなか完璧な選手は今のジャパンにはいないので、長所を掛け合わせて強いチームを作るってことだと思います」日本の戦い方が見えてきたような。「キック合戦をしても、今回対戦するアルゼンチンやイングランドには敵わない。だったら、怖いアタッカーを揃えて、自分たちでボールを持って攻め続けたほうが相手もイヤだろうなっていうのが、このメンバー編成からは感じられますね」フォワードでは誰が注目ですか?「コーネルセンですね。ロックでもフランカーでも、ものすごくレベルが高い。ディフェンスも幅広いし、よく動く。ラインアウトも取れる。なので、すごく大事な選手。おそらく全試合ずっと出ます。あとは福井翔大に頑張ってほしいですね。福井がジャッカルやタックルをバチバチいって大活躍してくれたら、日本代表の新しい力として、世界を驚かせられるんじゃないかなと思います」トライゲッターはこの3人!ジョネ・ナイカブラ選手(写真右)(東芝ブレイブルーパス東京)フィジー出身。WTB。シオサイア・フィフィタ選手(写真左上)(トヨタヴェルブリッツ)トンガ出身。WTB。セミシ・マシレワ選手(写真左下)(花園近鉄ライナーズ)フィジー出身。WTB。FW陣の要となる選手!ジャック・コーネルセン選手(写真左)(埼玉パナソニックワイルドナイツ)オーストラリア出身。LO/FL。福井翔大選手(写真右)(埼玉パナソニックワイルドナイツ)福岡県出身。FL。ラグビーワールドカップ2023フランス大会日程:9月8日(金)~10月28日(土)開催地:マルセイユ、リヨン、ボルドーなどフランスの9都市。NHK、日本テレビ、J SPORTS(Amazon)で放送、配信。日本vsチリ9/10(日)20:00日本vsイングランド9/18(月)4:00日本vsサモア9/29(金)4:00日本vsアルゼンチン10/8(日)20:00※時間は日本時間※『anan』2023年9月13日号より。写真・7044sueishi SportsPressJP/アフロ森田直樹/アフロスポーツ(by anan編集部)
2023年09月11日今夏の国際大会ネーションズリーグでメダルを獲得し話題沸騰中のバレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)。その快挙に、「日本はどうしてこんなに強くなったのか?」という声があがっている。その理由の一つに、イタリアで世界トップレベルの選手と日常的に戦っている石川祐希選手、髙橋藍選手の2人の存在がある。そこで2人に海外で戦うことの意味を聞いた。――海外のチームに一人で飛び込んで、そこで競争を勝ち抜くためのメンタルや、必要なものって何だと感じていますか?髙橋藍(以下、髙橋):僕は2シーズン経験して、海外の選手の主張の強さやアグレッシブさはすごいなと思ったし、自分もそこで戦っていくためにはそういうものが必要だなと。あと、海外の選手に比べたら僕は身長が低いので、最初はなめられるというか、評価が低い部分もあったんですけど、常に「自分はここで戦える選手だ」という自信を持つことを意識しました。それぐらいの気持ちでやらないと負けてしまうなと思ったので。石川祐希(以下、石川):僕も、やっぱり主張ができないと厳しいかなと思いますね。自分のせいにされることも多いので。例えば2人の間のボールをどっちが取りに行くかという時も、海外の選手は「オレは今のは無理だった」とか平気で言うので(苦笑)。そういうところでも戦えないと生き残っていけない。自分が悪くなくても、悪いように見せられちゃったら評価は下がるので。だから言葉も話せないと。間違っていても自分の思ったことを口にする。そういうのは海外でしか経験できないよね?髙橋:そうですね。石川:日本だと空気感で察してもらえたりするけど。髙橋:海外では言わないと伝わらない。やっぱりコミュニケーションは大事ですよね。信頼を築くためにも。石川:そうだね。コミュニケーションをとるために、語学力は必要。あとは自己管理。日本なら友だちもいるし、レストランもいろんなものがあるけど、イタリアは基本的にパスタやピザ、リゾットとか。その中で好きなものばかり食べていたら体がどんどん変わっちゃう。何でも我慢するというわけじゃなく、自分に合うものをしっかりわかって摂ること。お酒や睡眠に関しても、これ以上飲んだらよくない、最低でもこれだけ寝ないといけないとか、まず自己分析。それができないと、「イタリアが合わなかった」というふうに環境のせいにしちゃうと思うから。自己分析と、そのあとの自己管理ができないと厳しいかなと。プロ選手としては当たり前のことなんですけど。髙橋:祐希さんはそこは徹底していますよね。自分も参考にさせてもらっています。やっぱり日本のほうが何かしら融通が利いたり、便利なんですけど、海外で活躍するためには、今ある環境の中で自分のルーティンを作って、バレーボールにつなげていくことが重要なのかなと。石川:僕の場合は厳密に決めすぎると、それができなかった時にストレスになったりするので、基準はあるけど、それに縛られすぎないことも意識しています。睡眠時間は8時間ぐらいとるようにしているけど、アウェイのバス移動などで、それができない場合もあるし、チームスポーツなので基本チームが優先。自分のペースでできない時にも対応できるように、幅を持たせて、心に余裕を持つことも大事だなと。あとは、海外は、楽しめてないときついよね?髙橋:うん、そうですね。石川:藍に「イタリアどお?」って聞くと、「あ、楽しいっすよー」って返ってくるんですよ。どんな環境でもそんな感じで心から楽しめていると、長く続けられるんじゃないかなと思いますね。髙橋:僕はもともとの性格が、どこでも楽しめるし、コミュニケーションをとるのも好きなので、馴染むのも早いほうだと思います。パドヴァは若い選手が多くて共通の話題が見つけやすかったり、街も自分に合っていましたし。自分が望んで、せっかく海外に挑戦しに行っているので、日本では得られないものを、バレーボールでも、それ以外でも得たいし。いいものを見て学んで、街も楽しみたいなという思いがあります。石川:最初は楽しめない人もいると思うけど、そこはもう頑張って耐えるしかないと僕は思っていて。慣れてきたら自然と楽しくなってくる。それを待てるか待てないか。髙橋:そういう根性もいりますね。石川:僕も、日本に帰りたいなとか、寂しいなと思う時期もゼロではなかったので。でも徐々に言葉を話せるようになったり、食事もいろいろ試すうちに美味しいものが見つかって、自然と楽しくなってくる。そういうパターンもあると思います。――楽しむといえば今の代表もみんな楽しそうにプレーしていますが、重要な試合の前に眠れなくなるとか、プレッシャーはないんですか?石川:ないよね?髙橋:うん、ないっすね。僕はあまりプレッシャーを感じないタイプなので。もちろん日の丸を背負う責任感は持っていますけど。自分がバレーボールを好きでやってきて、自分のバレーを多くの人に知ってもらえればいいというマインドなので。石川:たぶんすごいプレッシャーを感じているという選手は今はあまりいないと思います。感じている人がいても、たぶんいつの間にかなくなっちゃう。今って僕も藍も、他にもリベロの山本智大や小川智大とかもそうですけど、なんていうか、遊び心を持ってやれているので。試合前でも普通にバスケやサッカーをしたり。その姿を見て楽しんでリラックスしている選手もいるし。でも、やる時はやる。メリハリがハッキリしているのでいい環境なのかなと。髙橋:そうですね。練習が終わってからもしゃべったり、一緒にどこかに行ったり、普段からコミュニケーションも多いので信頼関係もできるし、上と下の関係もいいですよね。――SNSなどを見ると髙橋選手も石川選手にタメ口だったり…。石川:あーもうそんな感じだね?髙橋:え、でも僕も時と場合によりますけどね。メリハリです(笑)。石川:下の子たちはちゃんと先輩に対するリスペクトは持っているので。上の人も許容範囲が狭くないし、そういうのも一種のコミュニケーションだと、みんなわかってやっているからいいんじゃないですかね(笑)。Yuki Ishikawa(写真左)1995年12月11日生まれ、愛知県出身。192cm、84kg。アウトサイドヒッター。中央大学時代からイタリア・セリエAでプレーし、今季で9シーズン目。日本代表では2021年から主将。初のオフィシャルブック『14 quattordici』が12月に発売決定。9/6から早期予約受付開始。ニット¥134,200パンツ参考商品(以上ダンヒル TEL:0800・000・0835)Ran Takahashi(写真右)2001年9月2日生まれ、京都府出身。188cm、83kg。アウトサイドヒッター。19歳で東京五輪出場。日本体育大学に所属しながら、’21‐’22シーズンからイタリア・セリエAへ。今季はモンツァでプレーする。国内外に多くのファンを持ち、インスタグラムのフォロワー数は150万人を超える。ニット¥88,000パンツ¥97,900(以上エンポリオアルマーニ/ジョルジオ アルマーニジャパン TEL:03・6274・7070)※『anan』2023年9月13日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年09月10日バレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)・髙橋藍選手が、9月30日に開幕するパリ五輪予選を前に、イタリア・セリエA挑戦で得たものや代表キャプテン・石川祐希選手について語ります。世界に飛び出し急成長。周囲を惹きつける理由とは。軽やかに有言実行を重ねてきた22歳。1年前、イタリア・セリエAの開幕に向けて日本を発つ際、「(所属チームの)パドヴァでスタメンを張れるように」「自分が強くなって、日本代表でも軸になれるように」と口にしていた。その言葉通り、パドヴァではレギュラーをつかみ、試合に出続けることで攻撃力が格段に向上。今年のネーションズリーグでは一番の持ち味である守備だけでなく、石川選手に次ぐチーム2位の得点を稼ぎ、攻撃でも軸となって銅メダル獲得に貢献した。イタリアでもまれた収穫はプレー以外にも。銅メダルを獲得した夜、3位決定戦で対戦したばかりのイタリア代表の2人、髙橋選手と同い年のエース・ミケレット選手と、パドヴァでチームメイトだったボットロ選手が宿舎の部屋にやってきて、夜通し語り合ったそう。「ボットロが僕としゃべりたいと連絡をくれて。試合中は真剣勝負ですが、普段は友だちだし、一緒にイタリアで戦った仲間という絆があるので、試合が終わればいつもの仲に戻ります。イタリアでプレーしているからこそ世界に友だちが増えるし、刺激ももらえる。それが海外でプレーしている意味なんじゃないかなと思います。試合で対戦しているだけだと『あの選手はすごい』と思ってしまいがちですが、普通に話してみると、例えばミケレットは子供のような一面もあって、人間味が増すんです。すると意識しすぎなくなる。以前はブラジルやイタリアと対戦すると名前に圧倒される部分もあったんですが、実際に一人一人、海外の選手と話したり接してみると、同じ人間だし、向こうもミスをするし、というのがわかってくる。『全然オレらと変わんないじゃん』という感じになって、相手を大きく見すぎずにフラットに戦える。それはすごく大事なことだと感じてます」異国の地で打ち解け合えるのは、オープンマインドな人柄のおかげでもある。それは日本代表でも。先輩に対しても自然体でスルリと懐に入り、年下の選手が入ってくれば積極的に話しかける。「関西人なんでずっとしゃべっていられるし、コミュ力が高いのかも」と笑う。それはかつて“憧れの人”だった石川選手に対しても。今回の撮影中もまるで友だち同士のような雰囲気で、先輩の肩に肘を乗せるポーズのリクエストにもためらいなく、屈託のない笑顔で応じた。それでも「石川選手はどんな存在?」と聞くと、「一番近くにいる、尊敬できる選手です。日本代表の絶対的なキャプテンで、エースで、最後の得点や大事な場面では、自分も『祐希さんに託したい。祐希さんなら決めてくれる』という思いになる。常に刺激をもらっていますし、自分に成長材料を与えてくれる一番のお手本です」心からのリスペクト。だからといってただ見上げているだけではない。「祐希さんを超えないといけないという意識でやっています。それが日本代表の強さにもつながるし、自分の成長のモチベーションにもなるので」身近で偉大な存在を刺激に、若きエースはさらなる高みへ。Ran Takahashi2001年9月2日生まれ、京都府出身。188cm、83kg。アウトサイドヒッター。19歳で東京五輪出場。日本体育大学に所属しながら、’21‐’22シーズンからイタリア・セリエAへ。今季はモンツァでプレーする。国内外に多くのファンを持ち、インスタグラムのフォロワー数は150万人を超える。コート¥792,000ニット 参考商品ブレスレット¥330,000シューズ 参考価格¥352,000(以上ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン TEL:0120・60・1966)※『anan』2023年9月13日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年09月09日今夏の国際大会ネーションズリーグでメダルを獲得し話題沸騰中のバレーボール男子日本代表(龍神NIPPON)。9月30日に開幕するパリ五輪予選を前に、石川祐希選手がその抱負を語る。余裕あふれるプレーと思考で日本の躍進を支える主将。「まだ3位。目標とするところは頂点なので、そこを狙えるチームになっていくことが僕たちの求めていることです」7月まで行われたネーションズリーグで、メダルを獲得した直後のインタビューに答えて語った石川祐希選手。主要な国際大会では46年ぶりとなる快挙にも満足することなく、“頂点”を見据え、「ここで終わりじゃないぞ」というチームメイトへのメッセージも込めた。「今回の経験は間違いなく次につながる。自分たちには力があると自信を持って、これからの試合も戦えるのかなと思います。でも過信しないように、このあとパリ五輪予選もあるので気を引き締めないと。あくまで3位だし、ネーションズリーグが今シーズンの僕たちの一番の目標ではないので。全員わかっているとは思いますけど、まだ先があるし、もっと強くならないといけないし、安定してこういう結果を出せるようにならなきゃいけないということを、帰国後の会見や、何かにつけて発言するようにしています」と、キャプテンの顔で語る。中央大学1年だった2014年に日本代表デビューし、その後、世界最高峰リーグのイタリア・セリエAで着実に力をつけ、海外の一流選手からも一目置かれるトッププレーヤーの仲間入りを果たした。彼の中には、いちアスリートとして“世界一の選手”を目指す石川祐希もいるが、日の丸をつけている時は基本的に「キャプテンモード」なのだとか。ネーションズリーグでは予選ラウンドから3位決定戦まで15試合、すべて先発し、全選手中トップの275得点を挙げ、決定力とタフさを証明。しかもファイナルラウンドに入って1段ギアを上げた裏には、こんな計算があった。「予選ラウンドでは、キャプテンの仕事はそんなにしていないんです。割とゆっくりと、『劣勢になった時にこの選手はどうかな?』とか、他の選手を観察していました。連勝していたこともあって、あえてフリーにして。そこで完成度を上げすぎると、そのあと下がってしまうのが怖かったので、(8月の)アジア選手権からちょっと固めて、9月末のパリ五輪予選に向けてどんどん上げていくイメージでした。その入り口として、ファイナルラウンドからはミーティングをしたり、試合中にもみんなを集めて声をかけたりを意識してやるようになりました」パリ五輪を念頭に、チームビルディングにまで思考を巡らせている。そんな石川選手には、自身の背中を追って急成長し、代表で対角を組む6歳年下の髙橋藍選手はどんなふうに見えているのだろう。「強くなってるな、経験値上がってるな、というのは感じます。僕が大学生だった時よりも、間違いなく今の藍のほうがスキルとかは高い。でも僕の歳になったらどうかは、わからない。彼が今後どういう選択をするかによってたぶん変わると思います。そこは面白いところだし、楽しみです。藍がどういう選択をして、どういうチームでどういうプレーをして、どういう結果を残していくのか…興味ありますね(笑)」Yuki Ishikawa 1995年12月11日生まれ、愛知県出身。192cm、84kg。アウトサイドヒッター。中央大学時代からイタリア・セリエAでプレーし、今季で9シーズン目。日本代表では2021年から主将。初のオフィシャルブック『14 quattordici』が12月に発売決定。9/6から早期予約受付開始。コート¥665,500スウェット 参考価格¥82,500パンツ 参考価格¥495,000シューズ¥165,000(以上ジバンシィ/ジバンシィ ジャパン TEL:0120・218・025)※『anan』2023年9月13日号より。写真・森山将人(TRIVAL)スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・TOYO(BELLO)インタビュー、文・米虫紀子(by anan編集部)
2023年09月09日どうすればぐっすり眠れるか、その答えは人それぞれ。だからこそ、睡眠リズムが不規則だったり、ハードなスケジュールをこなしているにもかかわらずいつも元気そうなあの人の“眠り方”には、深く眠るためのヒントがあるはず。ここでは、自分にとって心地いい睡眠のスタイルを見つけた、バレーボール選手・石川真佑さんにインタビュー。アスリートは体が資本。バレーボール女子日本代表の石川真佑選手も、そう実感していると話す。「チームメイトの会話を聞くと、特に睡眠に対する意識は皆高いです。普段の雑談でも『よく寝た』『昨夜は寝るのが遅くなっちゃった』など、何気なく睡眠のことをよく口にしていて。それぞれ睡眠に気を遣っているんだろうなと」石川選手自身も例に漏れない。「睡眠が充実すれば頭の回転も良くなるし、何よりパフォーマンスに直結するので、毎晩なるべく早く寝るようにしています。遅くなっても就寝時間が日付を越えないように意識していて、早ければ22時、遅くても23時半には布団に入ります。また、試合前は睡眠時間を長めにとっています。“長め”といっても、いつもより1時間、早く寝る程度ですけどね。あまり早くに寝ると、夜中に目が覚めてしまうので。ただ目覚めるタイミングを完全にコントロールするのは難しいので、実際早めに寝て、途中で目が覚めたら次はもう少し就寝時間を遅らせる。微調整しつつ、朝までしっかり眠れるリズムをいつも探っています」また夜から朝にかけての睡眠に加え、空き時間があればパワーナップ(積極的仮眠)も取り入れる。「普段の練習の日、昼食を摂った後に午後練にいいコンディションで臨めるように仮眠をとることが多いですね。夜遅い時間に試合がある日も同様です。仮眠の時間が長すぎると逆にパフォーマンスが下がるので、30分程度に収めます」もともとどこでも寝られるタイプだと話す石川選手。いつも熟睡できる秘訣を分析してもらった。「入浴は大きいと思います。昔からお風呂好きですし、練習で疲れた体を回復させるためにも入浴は重視していますが、毎晩お湯に浸かる習慣が睡眠の質を高めることに繋がっていると思います。私の体感ですが、お湯に浸かって発汗し、体がすっきりした状態で睡眠をとると、だいたい翌朝の目覚めもいい。湯船と水風呂を行き来する交代浴をよく実践しています」シャワーで済ませるのは時間がとれない時だけ。逆に、少しでも浸かれるならば湯船に浸かる。入浴で一度深部体温を上げておくと、その反動で、数時間後に眠る頃には深部体温がほどよく下がるため、眠りにつくのもスムーズに。よっぽどのお風呂ラバーでないと、湯船に浸かっている間、なんとなく手持ち無沙汰になるもの。石川選手も“長湯派”ゆえ、飽きずに浸かるために様々な工夫をしているそう。「スマホを持ち込んでSNSをチェックしたり、ネットフリックスもよく見ます。あとは音楽を流すことも。アップルミュージックにあるトップ100のプレイリストなどを再生して、最新の曲を楽しむことが多いです」練習で日中の活動量も人一倍多く、入浴のルーティンもここまで確立されていたら、眠れない夜はほとんど経験がないかもしれない。「試合前日で緊張して眠れない…ということは確かにないですね。でも国際試合などで海外に遠征すると、マットレスの寝心地や枕の高さがあまり合わないことは結構あって、そういう時はいつもほど睡眠の質が良くないような。そういう意味では自分に合う寝具を選ぶことが重要だと思っています」また、今秋からはイタリア1部リーグのフィレンツェに移籍する石川選手。新生活に突入するうえで、睡眠に関して一つ気になることが。「日本と違い、イタリアは湯船がない環境の方が多いと思うんです。今までのように入浴できなくなると睡眠にも影響があるかと。でもそれは仕方ないし、寝具などを工夫して新たなリズムをつくればいいだけ。睡眠のスタイルも柔軟に変えていくつもりです」睡眠のお供仮眠ではアイマスクで視界をオフ。仮眠をとる時にはアイマスクをつけて。「いつも使っているのは『めぐりズム』。目の疲れにも効くし香りで落ち着くのもいいなと。私はラベンダーの香りを選ぶことが多いです」。視覚を遮って少しでも深く眠れるよう工夫。睡眠の質に直結するアイテムは吟味。寝具を選ぶ際は、自分の体に合うかどうかを入念にチェック。「ミズノの新商品のマットレス『ReFull』は手持ちのものに重ねて使えるし、枕もほどよいサイズ感です」とある日のスケジュール6:00起床6:00~6:30入浴6:30~7:30朝食7:30~11:30午前の練習11:30~12:00昼食12:00~12:30昼寝12:30~18:00午後の練習18:00~20:30夕食&入浴20:30~22:30リラックスタイム22:30就寝いしかわ・まゆ2000年5月14日生まれ、愛知県出身。’19年より女子日本代表に選出。’23~’24年のシーズンはイタリア・セリエAのイル・ビゾンテ・フィレンツェにてプレー。X(旧Twitter)は@m_ish_0514Instagramは@mayu_00514※『anan』2023年9月6日号より。写真・黒川ひろみ(石川さん)ヘア&メイク・高松由佳(石川さん)取材、文・門上奈央(by anan編集部)
2023年09月01日テニスの四大大会最終戦、全米オープンが28日に開幕する。テニスツアーは年始から休みなく続いており、この時期は選手の疲労も溜まりやすく、けがを抱えたままの転戦や欠場も多く見られる。さらにニューヨークは真夏。年によっては40°C近い猛暑が選手を襲うサバイバル要素の大きい大会でもある。車いすテニスの小田凱人は今大会も優勝候補筆頭だ。ウィンブルドンではセットを1つも落とさずに圧倒的な勝ち上がりで優勝したばかり。既に向かうところ敵なしの構えだ。全米も取って四大大会3連勝となり、世代交代と小田時代の到来を宣言する大会になるのだろうか。男子の注目は、やはり前年の覇者、アルカラスだ。ウィンブルドンでジョコビッチをフルセットで破り優勝。20年間にわたって続いたBIG4による優勝独占を崩し、世代交代を強く印象付けた。これまでにも世代交代の兆候はあったが、アルカラスの活躍は過去最大級のうねりを伴っている。昨年は瞬く間に駆け上がって史上最年少で世界ランク1位となった感があるが、今年に入って数字や記録に実力が追いついてきた。20歳とは思えぬメンタルの強さと老獪さも兼ね備えており、このまま新王者となれるか。初の防衛戦となる全米は大きな試金石となりそうだ。グランドスラムで2大会連続でBIG4が優勝できなかったことは2003年以来一度もない。ジョコビッチが意地を見せるのか。さらなる新星が現れ世代交代は加速するのか。そして、ついにグランドスラムに錦織圭が帰ってきた。1年8か月ぶりの復帰戦となった下部ツアー大会では、史上初となる世界ランキングなしでの優勝。過去に何度も大けがからカムバックしてきたが、その中でも、今回は上々のスタートを切ったといえるだろう。試合勘を取り戻すには時間がかかるのでまだ慣らし運転ではあるが、全米オープンは過去3度ベスト4以上がある、最も相性のいい大会。組み合わせ次第ではいきなりの躍進も期待できそうだ。女子は引き続き混戦模様。注目は昨年出産し、ママさんプレーヤーとしてこの春からコートに戻ってきたスビトリナだ。WTAファイナルズ優勝経験もある実力者が、全仏ベスト8、ウィンブルドンベスト4と調子を上げてきている。正確なショットを武器に初の頂点を目指す。小田凱人(ときと)選手17歳の若さで早くもグランドスラム2連勝。レジェンド国枝慎吾から引き継がれた王者の称号は、簡単には渡せないはずだ。カルロス・アルカラス選手史上初となる10代での世界ランキング1位の座に就く。フェデラーとも比べられる早い展開のテニスが、新世代の旗頭となる。錦織 圭選手準優勝で空前の錦織フィーバーを起こしたのも9年前。新たな気持ちで再び頂点を目指す戦いが始まる。エリナ・スビトリナ選手夫は独創的なテニスをプレーすることで知られているモンフィス。祖国ウクライナのためにも悲願のグランドスラム初優勝を狙う。全米オープンテニス2023日程/8月28日(月)~9月10日(日)会場/USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センターWOWOWで生中継。※『anan』2023年8月30日号より。写真・Getty Images文・今田望未(by anan編集部)
2023年08月29日バスケットボール男子のワールドカップがいよいよ開幕。日本代表「AKATSUKI JAPAN」は世界を相手にどう戦うのか?チームを牽引する2人のキーマンへのインタビューをお届けします。“Wユウキ”が登場!司令塔ふたりに聞く、「世界で一勝」への思い。バスケットボール男子日本代表候補の中でもキーマンといえる富樫勇樹選手(右)と河村勇輝選手(左)。共に“コート上の監督”ともいわれるポジションのポイントガードを担う二人を直撃!――現在のチームの様子を教えてください。富樫勇樹選手(以下、富樫):ワールドカップに向けてモチベーション高く、いい雰囲気が作れていると思います。河村勇輝選手(以下、河村):トムさん(トム・ホーバスHC/ヘッドコーチ)も明言しているように、男子日本代表の目標は、アジアで1位になることです。メンバー全員が、その目標に向けて練習に取り組めているという一体感を感じます。――同じポジションの二人ですが、それぞれチームにどのように貢献したいですか?富樫:ポイントガードはチームをまとめて、ゲームの中でコントロールすることが必要とされるポジションです。トムさんが男子日本代表のHCに就任してからは、キャプテンをやらせていただいているので、いずれにしてもチームを引っ張る立場にあるのかなと思います。ただ、世界の強豪を相手に勝てていないのは、僕も含めてみんな同じ。その意味で上からというより、一緒に戦えるチームを作っていけたらと思っています。河村:チームをまとめる役割でいえば、勇樹さんをはじめベテラン選手の存在が心強い。そんな中で僕はメンバーの中でも若手のほうなので、積極的に声出しをするなどして、チームを勢いづけていきたいです。――富樫選手は河村選手の、河村選手は富樫選手の強みはどんなところだと思いますか?富樫:河村選手はBリーグの中では得点力やアシスト力といったオフェンス力に注目されがちですが、僕からしたらディフェンス力こそが彼の魅力。サイズの小ささをむしろアドバンテージに変えている。代表クラスになるほどこういう選手と対戦したことがないと思うので、すごく嫌がられるんじゃないかな。河村:富樫選手は、ゲームの流れを読んで、大事なところできっちりスコアしたり、ゲームをコントロールしたりするところが本当にすごい。そのメリハリは、経験値によるところもあれば、もともと持ち合わせているものもあると思います。経験値の部分はワールドカップを通して、富樫選手のプレーを間近で見ることで、少しでも多く学びたいです。――ところでお二人は同じ“ユウキ”という名前ですが、どう呼び合っているんですか?富樫:僕は河村選手のことを、下の名前ではあまり呼ばないかな。苗字で呼ぶかも。河村:僕は、“勇樹さん”です。――じゃあ、代表で“ユウキ”という呼び名は富樫選手ということに?富樫:でも二人とも“ユウキ”って呼ぶ人もいるよね?だいたいどっちのことを言っているのかわかるので、混乱はしないけど…。河村:トムさんが僕のことを“ユウキ”と呼ぶ時と、“河村”と呼ぶ時があるので、たまに「え?」ってなるくらいです(笑)。世界を相手にどこまで戦えるか。その挑戦を楽しみたい。――富樫勇樹選手代表でキャプテンを務める富樫勇樹選手。ポイントガードのトップランナーとして活躍し続け、東京2020オリンピックなど、国際試合の経験も豊富に持つ。「代表の強化合宿は6月から始まりましたが、僕は今のメンバーの中ではトムさんのもとで長くやっているほうなので、特に大変なことはなく、練習に適応できました。でも、なかには新しく代表入りしたメンバーや、久しぶりに招集されたメンバーも。何かわからないことがあった時には、僕が手伝ってあげられたらという気持ちで接しています」本人曰く、もともとは“まとめ役”といったタイプではなかったそう。しかし、今大会では、キャリアも年齢も重ねた自身が、チームを引っ張っていこうという思いが言葉の端々から感じられる。「1次ラウンドで日本が戦わなければいけないグループEは、“死の組”と呼ばれるほど、強豪のチームばかり。ただ、プレッシャーというよりは、楽しみのほうが大きいです。男子日本代表はまだまだ世界で結果を残せているわけではないので、失うものは何もない。これまで培ってきたことをしっかり出して、どこまでいけるか、挑戦したいです」そんな富樫選手の強みについて、バスケットボール解説者の佐々木クリスさんは、こう言及する。「ポイントガードというと、一昔前は周りを生かす職人のようなイメージだったかと思いますが、今やNBAでは最も平均得点の高いポジションです。つまり、世界で勝つためには、ポイントガードに得点力が不可欠ということ。そんな中、富樫選手は多種多彩な得点パターンが持ち味。敵と1対1になった時の打開力もずば抜けている。また、ポイントガードの一番の評価軸になる、アシスト数の多さとミスの少なさの対比から見ても、Bリーグトップクラスの選手です」とがし・ゆうき1993年7月30日生まれ、新潟県出身。身長167cm。2015年より千葉ジェッツ所属。以降、7年連続で「レギュラーシーズンベストファイブ」、2018‐19シーズンにはMVPを受賞するなど、数々の栄冠に輝く。ドイツに勝てば、どんな相手でも勝負できると思えるはず。――河村勇輝選手2022年から日本代表入りを果たした、現在22歳の河村勇輝選手。「ワールドカップほどの大きな国際大会は、今まで経験したことがありません。世界のレベルがどういうものかということを初めて感じる大会になるので、すごくワクワクしています。グループEはタフな相手ばかりですが、チームで共有しているのは、初戦のドイツ戦が一番大事だということ。ドイツは世界でもトップレベルのチームです。そこでしっかり勝つことができればもっと自信がつくし、どんな相手でも勝負ができるという気持ちになれると思います」強豪国に勝つために――。日本はどんなプレースタイルで挑むのだろう。「日本はスピード(ゴールに向けて走る速度やパス回しの早さ)あるプレーを武器としているチームです。あとゲーム中の連携など、組織力の高さでは負けられないと思っています」今大会は、日本を含めた3か国で開催されることもあり、いつもの国際大会以上に注目されることが予想される。「日本のみなさんに今大会ほど関心を寄せてもらえる機会は、そうないと思います。一生懸命にプレーをする泥くさくて、ひたむきな姿を、ぜひ観てほしいです」河村選手は、代表入り後、大きく成長したといわれている。その一番の変化は「得点力が格段に上がったところにある」と佐々木さんは評する。「もともと河村選手は、パスの技術に秀でた選手です。しかし、ホーバスHCのもとで、シュートを狙うことを強く求められた。実際、試合でもシュートを狙わないポイントガードは相手の脅威にならないと体感し、マインドセットを変えたのです。新たな強みとなった高い得点力に加えて、若さを生かしたスピードあるプレーも河村選手の魅力といえます」かわむら・ゆうき2001年5月2日生まれ、山口県出身。身長172cm。’22年、横浜ビー・コルセアーズとプロ契約。Bリーグ2022‐23シーズンは、MVPやアシスト王、新人王など、リーグ史上最多の6冠に。バスケットボールワールドカップとは?ワールドカップは4年に一度行われる世界大会。今大会はフィリピン、インドネシア、日本(沖縄)の3か国で史上初の共同開催。8月25日に開幕し、1次ラウンドではグループごとに対戦が行われる。日本を含むグループEと、グループFの試合の舞台となるのは沖縄アリーナ。「出場できるのは世界32か国。12か国が参加するオリンピックに準じる大きな大会です。本選は来年のパリ五輪の予選も兼ね、順位決定戦を経て32位まで決定。日本は今大会で五輪出場権が得られる“アジア1位”を目標に掲げています」(佐々木さん)佐々木クリスさんバスケットボール解説者、Bリーグ公認アナリスト。NBAについて語るYouTubeチャンネル(@ChrisSasaki2020)も人気。※選手のデータなどは8月4日時点の情報です。※『anan』2023年8月30日号より。写真・魵澤和之(まきうらオフィス)©JBA取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2023年08月24日バドミントンの世界選手権がデンマークで始まった。来年4月までの1年間、パリオリンピックの出場権を国際大会のポイントで争う「五輪選考レース」が続く中、日本選手はどのような戦いを見せるのか注目だ。バドミントン・マガジン編集長の田邉由紀子さんに見どころを聞いた。「日本人で一番優勝に近い位置にいるのは、女子シングルスで2連覇中の山口茜選手でしょう。山口選手に加え韓国・中国・台湾とランキング上位4選手の実力が拮抗する中で、3連覇を十分狙える位置にいます」過去、世界選手権では金銀銅独占したこともある女子ダブルスは日本のお家芸というほど層が厚い種目。「シダマツこと志田千陽・松山奈未ペアは、東京五輪後に急成長した注目株。細身な二人が繰り出すスピード感のあるプレーが特徴です。一方、東京五輪出場組も健在。五輪前の大怪我を乗り越えて復活したフクヒロ(福島由紀、廣田彩花)ペア、世界選手権にはめっぽう強いナガマツ(永原和可那・松本麻佑※まゆ)ペアと共に、上位独占もあり得ます」東京五輪での活躍も記憶に新しい、混合ダブルスのワタガシ(渡辺勇大・東野有紗)ペアも見逃せない。「バドミントン初心者に一番見てほしいのが彼らのプレー。混合ダブルスでは女性が前、男性が後ろを主に担当しますが、前衛の東野選手がネット前に切り込むショットや、渡辺選手のスマッシュを打つと見せかけてからのネット際にふわりと落とすドロップショットには観客も盛り上がり、見ていて楽しいです」男子シングルスは東京五輪金メダリストにして前回覇者、デンマークのアクセルセン選手が圧倒的王者として君臨する。「桃田賢斗選手と同世代の彼は、高身長でスマッシュも強いオールラウンダー。誰が彼を倒せるか、に注目が集まる中、この一年で日本男子のエースに躍り出たのが奈良岡功大選手です。A代表歴わずか1年の大学生で、現在世界ランキングは4位。パワーで押すタイプではないですが、ディフェンスからの攻防に秀でていて、ネット際ギリギリのヘアピンショットや相手の裏をかくフェイントが得意。そんな技ありプレーを楽しみながら応援してほしいですね」日本人の注目選手は?女子シングルス 山口 茜選手7月末時点で世界ランキング1位。身長156cmと小柄ながら「相手の予想を覆すクリエイティブなプレーが魅力。女子には珍しいジャンピングスマッシュが決まると、観客が沸きます」。女子ダブルス 松山奈未選手&志田千陽(ちはる)選手東京五輪後に急成長し、一時世界ランク2位につけた。「前衛・後衛を自在にローテーションするプレーで、相手を押し込みます」。ナガマツ、フクヒロと共に活躍に期待。混合ダブルス 渡辺勇大(ゆうた)選手&東野有紗選手東京五輪銅メダリスト。中学時代からペアを組み、昨年の世界選手権では銀メダルを獲得。パリでの金を目指す。「プレーの面白さは随一。前回王者の中国ペアを倒してほしい」男子シングルス 奈良岡功大(こうだい)選手昨年代表デビューし、世界ランキングで日本人トップに立つ、22歳の新鋭。「とにかくスキルが高くて、ゲームセンスがあります。粘りのディフェンスで、上位に食い込めるか」世界バドミントン選手権2023日程/開催中~8月27日(日)会場/デンマーク・コペンハーゲン「ロイヤルアリーナ」テレビ朝日、CSテレ朝チャンネルほかで中継。田邉由紀子さん『バドミントン・マガジン』編集長。ベースボール・マガジン社でテニス、野球専門誌を経て現編集部。試合情報はWebサイト「バド×スピ!」で。※『anan』2023年8月30日号より。写真・Getty Images(by anan編集部)
2023年08月23日広島ホームテレビ(本社:広島市中区)は、2023年8月30日(水)深夜0時15分から「eスポーツ道」を放送します。【番組名】「eスポーツ道」【放送日時】2023年8月30日(水)深夜0時15分~45分※広島エリアのみ【内容】広島ホームテレビが放送する、広島発のeスポーツ教養バラエティ番組「eスポーツ道」。今回は、シューティングゲームや対戦ゲームなど「eスポーツ」の原点ともいえる「ゲームセンター」に注目!コロナ禍やオンラインゲーム人気の影響もあり、その数は減少傾向にある「ゲームセンター」ですが…今、改めて家族や仲間とリアルで楽しめる、ゲームセンターの魅力や楽しさを考えていきます!広島エリアで人気の2店舗が全面協力!番組MC中島尚樹と新人アナウンサーの岡本愛衣が、イマドキのゲームセンターを遊び尽くします!【出演者】番組MC:中島尚樹(ローカルタレント)、岡本愛衣(HOMEアナウンサー)株式会社アミパラ川西浩二さん(エリアマネジャー)株式会社タイトー増田由佳さん(タイトーステーション広島本通店店長)【配信】放送後、YouTube「eスポーツ道」公式チャンネルで配信予定!過去放送回やプロゲーマーへのインタビュー動画も配信中!【「eスポーツ道」とは…】プロゲーマーや、eスポーツの関係者が講師役として登場し、「eスポーツ」の魅力やその奥深さを教える教養バラエティ番組。(広島ホームテレビ第5水曜・深夜0時15分~放送)WEB版では、豪華ゲストとのゲーム対決やプロ選手へのインタビュー企画など、eスポーツの魅力を発信中!【番組公式YouTubeチャンネル】 : 【番組公式Ⅹアカウント】 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年08月23日スポーツロゴ入りのトップスやジャケット、ジャージやジョガーパンツなどのスポーティーなアイテムを取り入れた「スポーツミックス」がこの夏のトレンド。80年代~90年代のオールドスクールな気分はリバイバルする中で、やっぱりスポーツウェアを取り入れたスタイリングはマストになっています。普段のコーデの何かをスポーティーなアイテムにチェンジするだけで、手軽に今っぽいムードになりそう。今回は、スポーツミックススタイリングのコツを伝授。おすすめのアイテムと一緒にご紹介していきます。スポーティートップス × レディなタイトスカート出典:Instagram人気のスポーツブランドとして最初に思い浮かぶのが【adidas(アディダス)】です。有名な3本のラインは知らない人がいないほどではないでしょうか。このアディダスのTシャツを普段のコーデに取り入れるだけで、スポーツミックスにブラッシュアップ!スポーティーなTシャツをラフに見せないポイントは、大人っぽい長め丈のスカートと合わせること。カラーもシックにブラックでまとめるとTシャツの3本ラインが引き立ち、スポーツミックスの印象が強くなります。スカートのスリットからチラリとのぞく足首がヌケ感を演出するので、ぜひ素足にスニーカーや、ヌーディーなサンダルで試してみてください。大きめロゴトップス × マキシスカート出典:Instagram大きめロゴのアディダスTシャツも、スポーツミックスに使いやすいアイテム。ロゴを主役と位置づけ、ロゴを引き立てるようなアイテムでコーデを組み立てると可愛く仕上がります。ふんわりと風になびく様子がキュートなマキシスカートはロゴTシャツの相手役にうってつけ。ラフさと女性らしさの絶妙なバランスをキープした着こなしができますよ。キャップやスニーカーを足すと屋外イベントなどにぴったりなスポーティー寄りのコーデに。逆にタウンユースにしたい場合はゆるめにまとめたヘアやサンダル使いがハマります。サイドラインパンツ × きれいめトップス出典:Instagram【notch.(ノッチ)】の「サイドラインワイドトラックパンツ」はジャージライクなサイドラインがスポーティーな印象のパンツ。ワイドシルエット & ウエスト総ゴムの楽ちんな履き心地がたまりません。子どもっぽくならない秘密はセンタープレスが入っていること。これがきれいめトップスとの橋渡し役になってくれるので、スポーツミックスに取り入れやすくなります。シルバーアクセサリーやエッジの効いた柄物のトートバッグでアクセントをつけるのがこなれ見えのコツ。パフスリーブワンピース × ハイテクスニーカー出典:Instagramトップスやボトムスにスポーツブランドを取り入れることに抵抗があるなら、きれいめなワンピースにハイテクスニーカーを合わせたスポーツミックスはいかがでしょうか。1枚でコーデの主役になるパフスリーブワンピを【ニューバランス】のスニーカーでカジュアルダウンさせることで、主張しすぎないスポーツミックスに。バッグやアクセサリーを上質なものにすることで、上品さをキープできます。足首と手首、デコルテは意識的に肌見せしてこなれ感を演出しましょう。グレーやベージュなどニュアンスカラーのハイテクスニーカーは今季のトレンド。スポーツミックスだけでなく、カジュアルからきれいめまでどんなコーデにも合わせやすいので、お気に入りを見つけたらゲットしておくと便利ですよ!クロップド丈キャミソール × ストライプ柄シャツ出典:Instagram普段きれいめな着こなしが多い人にも、スニーカーをプラスするスポーツミックスはおすすめのスタイル。今までローファーやパンプスを合わせていたジャケットやセンタープレスパンツの足元をスニーカーにするだけで、今っぽい旬コーデになりますよ。ジャケットスタイルに取り入れるなら、履くだけで清潔感がアップするホワイトのスニーカーがベスト。グリーントップス × ホワイトパンツの爽やかな組み合わせをスニーカーが軽やかに引き立てます。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kumika_iiio2様、@yun_wear様、@yui_life__様、@say011様、@naco_rooms様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:さくらこ
2023年08月03日2年に一度開催されるスポーツクライミングの世界選手権がスタート。見どころをプロクライマーの尾川とも子さんに伺った。IFSC クライミング 世界選手権 2023 ベルン大会様々な技術を使って人工の壁を登っていくスポーツクライミングは、スピード、リード、ボルダーの3種目からなる。ロープをつけ、1対1で15mの高さの壁をどれだけ速く登れるかを競うスピードは「その名の通り速い人が勝ち」。12m以上の壁を制限時間内にどの高さまで登れるか争うリードは「持久力がものをいう競技です」。クライミングジムなどでなじみのある“ボルダリング”は、ボルダーという種目名だ。「4~5mの壁に数種の課題(セッティングされたルート)があり、技を駆使しながらゴールを目指します。リードとボルダーはホールド(突起物)の位置が試合ごとに変わり、ボルダーの決勝では、競技前に登り方を選手同士で話し合う作戦タイムがあるのも特徴的です」成長著しい若手が群雄割拠する日本からは総勢21人が出場。尾川さんが推すのは、16歳の安楽宙斗(あんらく・そらと)選手だ。「今季初参戦したボルダーのワールドカップで年間総合優勝を果たしています。また、東京オリンピック4位・楢崎智亜(ならさき・ともあ)選手の弟・明智(めいち)選手は、海外選手に劣らない高身長で遠い手順もすんなりこなす。今シーズンはかなり体を作り込み、一気にパリ五輪代表候補として名をあげました」女子の筆頭は19歳の森秋彩(もり・あい)選手。「リードが得意で、4月のボルダー&リードジャパンカップを制し早々に世界選手権の内定を決めたパリ五輪代表に最も近い選手。もう一人、松藤藍夢(まつふじ・あのん)選手は次世代の女子ボルダーを担う存在。パワフルで体を大きく動かす動きが得意で、キレとスピード感、しなやかさがあります」今回はパリ五輪の正式種目となる複合(ボルダー&リード)も開催され、スピードとともに上位選手は五輪の内定が出る点でも注目が。観戦はテレビのほか、動画配信でも。「ジャンプしたり、コウモリみたいに逆さにぶら下がったり。テレビ番組の『SASUKE』を見る感じに近いかもしれません。一つ一つの技の凄さ、ダイナミックな動き、選手の身体能力に驚きつつ気軽に見てほしいですね」安楽宙斗選手高校2年生にしてベテラン勢を押しのけ活躍。「スピード感と体の身軽さは特筆すべきものが。また親指が強く、ホールドに指を固定する保持力の強さも凄い」森 秋彩選手「150cm台と身長は低いですが、安楽選手同様、保持の強さが際立っている。指先の強さを感じさせる登りを見てほしいですね」。アップになった時の手元に注目。尾川とも子さん日本人女性初のプロクライマーとして活躍。クライミングの指導を行うほか、スポーツクライミング解説者として今回の世界選手権でも解説を担当する。IFSC クライミング 世界選手権 2023 ベルン大会【日程】開催中~8月12日(土)【会場】スイス・ベルン「ポストファイナンス・アリーナ」で開催。決勝はNHK総合、J SPORTSで放送予定。IFSCのYouTubeチャンネルの中継もあり。※『anan』2023年8月9日号より。写真・YUTAKA/アフロスポーツ(by anan編集部)
2023年08月02日多彩なシュートが「エグすぎる!」と注目を浴びている、セレッソ大阪の上門知樹選手に独占インタビューをしました。オン&オフの気になるあこれこれを大公開します!何事も「楽しむこと」がいい結果に結びつく『キャプテン翼』の大空翼さながら、ジェットコースターのように急降下するドライブシュートや難易度の高い無回転シュートなど、まさに漫画のようなハイレベルな神業を得意とする、セレッソ大阪が誇るミッドフィールダー・上門知樹選手。シュート動画はSNSでも数多く取り上げられ、「エグい!」「無双!」と絶賛の声が止みません。魔球を操るヒミツと、知られざるプライベートの顔を紐解きます。ーー上門選手と言えばシュートというイメージが広く定着しています。プロサッカーの世界で生きてくうえでの、僕の一番のストロングポイントです。俊敏性といった動きは他の選手もできることですが、多彩なシュートを放つことは僕ならではの武器だと思っています。それがなければ、ここまで来られていないですね。ーー体得するには、当然のことながらものすごい練習量が必要ですよね。シュート練習で特に覚えているのは僕が中学生の頃のことですね。当時、サッカーW杯で本田圭佑選手が蹴った無回転シュートが流行ったんです。それを真似しようと、壁に向かってボールを蹴り続けたり、練習後も残ってシュート練習を重ねました。確かに難しい技ですが、うまくいかなくても全く苦にならなかったし、何より楽しくてずーっとやっていましたね。そこから、いろいろな種類のシュートを打ち分けできるようになったんです。ーーできないことが続くと嫌になりそうですが、心がけていることは?楽しむという気持ちが、僕がサッカーを続けるうえで一番大事なこと、忘れてはいけない原点だと思っています。と言うのも、中学高校の頃は試合でうまくいかない場面があると、ついイライラしたり仲間にキツい言葉を言ってしまうことがあったんですね。でも、それは何の解決策にもならないと自分でも気づいたし、監督からも指摘されたんです。そして、自分が楽しんだら、自分の持ち味も出せてチームの雰囲気もゲームもうまくいった。そんな経験から、楽しむということを常に意識しています。ーーその考え方は、座右の銘である「なんくるないさー」に通じるような気も。広報の方によると、チームでもご出身のいわゆる“沖縄時間”(時間に捉われない)で過ごしているそうですね。それでもだいぶ直ったんですよ(笑)。僕の地元、沖縄では時間を気にしないことが普通でしたが、プロに入って遅刻などで怒られて、それで初めて社会では通用しないと気づきました。今では遅刻なんてありえないと思っています。それでも、「なんくるないさー」は座右の銘には変わりありません。どんなことでも最終的にはどうにかなる、自分がどうにかする、そういう精神は持ち続けたいですね。ーー影響を受けた人や出来事を教えてください。サッカー面では、FC琉球でご一緒した先輩の播戸竜二さんです。いろいろなアドバイスをいただいて、僕が成長するきっかけを作ってくれた恩人です。それ以外で言うと、やっぱり父親ですかね。偉大な人です。1、2歳の頃に両親が離婚して、僕は三兄弟の末っ子なんですけど父が全員を引き取って育ててくれました。あまりにも小さい頃のことなので僕にとって母親がいないことは当たり前の環境なんですよね。父は体力的にも経済的にもかなりしんどかったと思いますが、何不自由なく好きなことをさせてくれたので、不満も寂しさも感じないどころか父にとても感謝しているし、逆に男手ひとつで僕らをこんなに大きくしてくれたんだぞって、父子家庭で育ったことを誇りに思います。ーー具体的にどんなお父さまなのでしょうか。毎日朝早くから夜遅くまで仕事して、加えて兄や姉の弁当も作ってくれていた時期もあり、休んでいる印象がないんですよ。父の唯一の休日である日曜も、朝から僕のサッカーの送迎をしてくれていたので、大人になって改めて父のことを振り返ると本当にすごいなと思いますね。特に覚えているのは、サッカーのスパイクがボロボロになってしまった時のこと。買い替えるのはお金がかかるし迷惑をかけてはいけないと、ずっと黙っていたんです。そうしたら、父から気づいて、何で言ってくれないのか、子どもが気を遣うなと怒られたんです。それまで少し反抗期で父とケンカをすることもありましたが、それを機に歯向かうことはやめました。尊敬しないといけないと思うようになりましたね。プロサッカー選手を推してくれたのも父です。本当は僕、兄の後を追って調理師になろうと専門学校に受かっていたんですよ。そんななか、当時J3だったFC琉球からオファーをいただいたのですが、サッカー選手としての収入面で少し不安があったことから、プロになる気はありませんでした。でも、父がすごく積極的で「誰でもできることじゃないからやってみたら」と背中を押してくれたんです。父の言葉がなければこの世界に入っていなかったですね。ーーお父さまの素晴らしさに胸を打たれる人は多いと思います。上門選手は三兄弟の一番下ということで、一般的に末っ子の特徴として甘えん坊がよく挙げられますけど、ご自身の性格はいかがですか。父の実家に住んでいたので、父のほかに祖父母や兄と姉など、周りがいろいろお世話してくれたせいか、受け身かもしれないですね(笑)。なので自分から話しかけられず、シャイというか人見知りです。セレッソに来たときもしゃべれなくて…でも、みんな優しいので話しかけてくれて助かりました。慣れないと自分から動けないんですよね。特に女性の目を見て話せないです(笑)。サッカーでなら注目を浴びたいですが、プライベートでは自分のことをあまり見られたくないです。ーー女性の話が出たので、好きな人のタイプ、好きな芸能人も教えてください。よく笑う人、フィーリングが合う人がいいですね。「なんくるないさー」な考え方の人も好きです。好きな芸能人は長谷川潤さん。自分が沖縄出身だからか、はっきりした顔立ちの女性に惹かれますね。付き合ったら送迎は任せてください。車好きでもあるんで、どこでも迎えに行きます。ーー休日の過ごし方は?たまに外出してご飯に行くこともあれば、午前中はずっと寝ていて午後から出たりと日によってさまざまですね。また、同チームの毎熊晟矢選手と仲がよくて、休日に限らずふたりで外食しています。温泉やカフェにも一緒によく行きますね。僕、ストレス発散は眠ることなんですよね。12時間くらい平気で寝ます。毎熊もよく寝るから、生活サイクルとかひっくるめて相性がいいんです(笑)。ーマイブームや好きなファッション、音楽などもお聞きしたいです。ゴルフを趣味にしたいんですけど、なかなか実行に移せていないので…う~ん(と考え込む)。調理師を目指していたから料理好きとよく思われるんですけど、そうでもないんです。ただなりたくて、志そうとしていただけなので(笑)。とはいえ実際、料理作りに一時期ハマって、課金までしてレシピを検索していましたけどもうブームは去りました。サッカーしか考えていないから、他に趣味を見つけるのって難しいですね。ファッションは色にこだわりがあって白黒が多いです。シンプルなのが好きですね。音楽は洋楽も邦楽もランダムに流して聴いています。試合前はアップテンポなものを聴いてテンションを高めますね。同県出身のHYさんや安室奈美恵さんも好きでよくかけています。ーーでは最後に、今後の目標や将来の夢、そしてメッセージもお願いします。目標はJ1リーグ戦で2桁ゴールです。夢は、日本代表になること。みなさんがもし何かに迷っていたり、悩んでいたら、直感を信じることをおすすめします。僕はそれを重視していて、サッカーの道を選んだのも直感からでした。何かにピンと来たら、それをやり続けるんです。それが大事かなと思いますね。ひとつひとつの質問に、考えながら丁寧に答えてくれた上門選手。撮影時は照れからかひょうきんな一面も垣間見れ、終始和やかムードでした。そんな上門選手ですが、試合になると顔つきは激変。パワフルで巧なシュートは鳥肌&伝説級で必見です!上門知樹1997年4月27日生まれ、沖縄県出身。セレッソ大阪所属。ポジションはミッドフィールダー。沖縄県立与勝高等学校卒業後、FC琉球に加入。その後、ファジアーノ岡山を経て、2022年より同クラブ。2023年7月12日の天皇杯大宮アルディージャ戦では2得点を挙げ、勝利に大きく貢献した。取材、文・伊藤順子
2023年07月22日U-20サッカー日本代表にも選出され、2023年6月10日の神戸戦ではJ1リーグ戦初ゴールを決めたセレッソ大阪所属の北野颯太選手に独占インタビューをしました。エリート街道を突っ走ってきた強みや困難の乗り越え方、そして8月に19歳となる北野選手の気になるプライベートも大公開します。悪ガキだけど気配り上手で泣き虫…!?小4で同クラブスクールのエリートクラスにスカウトされ、高3時にはトップチームのキャンプに帯同、その後に初出場したルヴァン杯ではプロ初ゴールを成し遂げクラブの公式戦最年少記録を打ち立てるなど、同クラブはおろか日本サッカー界を牽引するひとりに必ずやなるであろう北野選手。「相手の意表をつく攻めのスタイルが持ち味」でオラオラ感、メラメラ感満載のプレーで多くの人々を魅了しています。まずはサッカー選手としての“北野颯太”を深掘りしましょう。ーープロ2年目にしてJ1リーグ戦初となる待望のゴール、おめでとうございます!ありがとうございます。僕だけじゃなく、サポーターの方、監督や他の選手、そして家族みんなが喜んでくれたゴールだと思います。これまで続けてきた結果が形となったわけですが、点が入った瞬間の気持ちよさや快感をもっと味わいたいと強く思い、さらに練習を重ねないといけないと身が引き締まりました。ーー勝利やゴールへの執念、泥臭さを特に感じたゴールでした。“初”だけではない特別な思いもあったのでは。そうですね。予選敗退したU-20W杯で悔しい思いをして日常から変えないといけないと改めて決意していたところでしたし、プロ1年目の最初のほうは得点できていたなかで、後半から苦しい時期が続いていたので、とりあえず1点取りたいという思いがありました。みなさんから期待されるのは嬉しいし、それに応えたいという一心でやっていたんですけど、背負い過ぎていたのかはわかりませんが、プレーに焦りがあったのだと思います。(相手ミスからの)あのようなゴールでしたけど1点は1点なので、とても嬉しいです。ーー苦しく辛い、挫折とも言える困難な時期について、どう捉えていますか。挫折は、これまで何度も経験しています。なので、こういうものは乗り越えられるというのは自分でもわかっていたし、反骨心というか不満や悔しさはサッカーで見返してやる、自分ならやれるという自信があるんです。だから、「もうあかんなぁ」と腐ったり、誰かのせいにはしません。そういった部分が自分のいいところでもあると思っています。ーーそのような考え方は、これまでの経験が糧となり形成されたと思いますが、ほかに影響を受けた人やことなどは?パッと浮かぶのは、中1の時に指導してくれたセレッソ大阪アカデミーの金晃正コーチです。かなり厳しかったですが、ほんまに芯がある人やと思います。僕は身長が172cmとサッカー選手のなかでは低いほうなんですが、金コーチも僕と同じように小柄で、だからこそ響くアドバイスをしてくれました。印象的なのは、ファーストタッチや駆け引きの場面において「小さいなりに工夫しろ」という言葉ですね。なので、「小さくてもこの世界でやっていけることを見せたい」と思いながら、ボールを取られない技術を磨いてきました。それらは僕の武器である、相手をびっくりさせるようなプレーや、ゴールに向かって仕掛けていくプレーに結び付いていると思います。ーーピッチ上で魅せるオラオラ感は、もともとの負けん気の強さだけでなく、反骨心やコンプレックスのようなものからでもあるんですね。ではここからは、素顔の部分を。普段でもオラオラしているんですか(笑)?してないですね(笑)。でも、チームのみんなには悪ガキって言われています。優しい先輩たちなので、何しても許されています。いじったりしても、「セレッソじゃなかったら終わりやぞ」って注意されるくらいです(笑)。ーーここで広報ご担当の方から、「やんちゃで悪ガキなんですけど、年齢のわりに気配り上手で優しいんです」とのコメントが。なんでも、遠方での取材時に、広報の方だけが急ぎで大阪に戻らねばならず、真っ先に新幹線の時間を気にしてくれたのだとか(北野選手は終始ニヤニヤと照れまくり!)。ご自身でほかに意外な一面!?を挙げるとしたら?えぇ、勉強は嫌いだし、推し活とかもしてないし、見たまんまです…。ただ、基本的に前向きではありますが、メンタルが意外と弱くて、サッカーの話になりますけどミスをけっこう引きずるタイプです。気にしすぎてしまう。だから克服できるように、ミスをしたら、大丈夫、大丈夫と頭の中で自分に言い聞かせて、しゃあない、次決めればいい、と思うようにしています。それはミスを軽く捉えるという意味ではなく、ミスを気にし続けたらまた繰り返すと思うので切り替えることを意識するためです。でも、まだ精神面は弱いと思うし、周囲の声も気になりますね。それに、泣き虫です。ーー涙もろいということですか!?映画を観ても泣かないですけど、最近だと中学校の卒業式で泣きました。コロナ禍で歌も歌えなかったし、友達のことが好きやったんで、寂しくて悲しかったんです。とはいえ友達は今でも応援してくれるし、一緒に遊んでリラックスできるし、変わらず会えていて、ありがたい存在やなと思っています。ーーでは、サッカー以外で今一番興味があることは?「荒野行動」というスマホゲームを寮生みんなでやっています。でもそれは夜が多くて、休日はほとんど家にいません。買い物やボーリングなどに行きますね。ひとりは絶対イヤです。寂しいし楽しくない。ひとりで過ごすのは、休日の夜に数時間くらいでいいです。買い物は服を買うことが多いです。シンプルなのが好きですね。ピタピタにフィットするでもなく、ルーズな感じでもなく、程よいのが好みです。音楽は、ヒップホップや邦楽など、気分によっていろいろな曲を聴いています。今は、GADOROというラッパーの方が好き。声もいいですが、特にMVをよく観ています。僕の地元で撮っているんですよ。毎日通っていたところが映っていて、それが好きな歌手の人の映像と思うとより嬉しくて。試合前に音楽は聴きますが、決まったものはなくてそのときの気分で流しています。ゆったりした曲も聴きますね。テンションを高めるというよりも、好きな歌をとりあえずかけたいんです。ーーずばり、好きな人のタイプ、好きな芸能人を教えてください。優しくてずっとにこにこしてるようなふんわりしている女性がいいです。芸能人だと、浜辺美波さん。テレビを見ていて、可愛くて性格も良さそうと思います。ーー付き合ったら、北野選手はどんなことをしてくれますか?優しくします!LINEも返せる時にまめにしますし、送り迎えも基本します。愛情表現はストレートにします。(ここで広報の方が、「見たことないくらい顔赤くなってる!」とツッコミ)ーーファンが倍増しますね(笑)。最後に、今後の抱負をお願いします!リーグ戦が折り返しにきたということで、神戸戦のように自分のゴールで勝利したい。チームを勝たせられるような存在になるのが直近の目標です。いずれは、世界を代表する選手になり日の丸をつけてプレーをしたいです。僕やセレッソのことを応援してくれたら嬉しいです!取材の終わりに、「大舞台になるほど燃えるタイプ?」と聞くと「どちらかというとそっちです。慣れはあると思うんですけど、昔から大舞台で縮こまる感じではないです」と答えてくれました。世界に羽ばたく時期が訪れるのもそう遠くないはず。今のうちから、北野選手の勇姿を目に焼き付けておきましょう。北野颯太2004年8月13日生まれ、和歌山県出身。セレッソ大阪所属。ポジションはフォワード。U-20日本代表。3歳の頃、3つ上の兄がやっていた小学校のクラブチームについて行ったことがきっかけでサッカーを始める。小4以降、セレッソ大阪のスクール及び下部組織に入り、高1の時にクラブ史上最年少16歳2か月で公式戦出場。全ての年代で日本代表メンバーにも選出。取材、文・伊藤順子取材、文・伊藤順子
2023年07月17日約8か月にわたって行われていたBリーグの2022‐23シーズンが5月に終了。6月2日には選手などの功績をたたえる「B.LEAGUE AWARD SHOW」が開催されたが、その場で最も多くのスポットライトを浴びたのが横浜ビー・コルセアーズの河村勇輝選手。MVPと新人賞を史上初のダブル受賞。ほかにもアシスト王など、史上最多の6冠を達成。今、大注目の河村選手を受賞後にキャッチ!MVP受賞!Bリーグで今一番ホットな選手を直撃。「MVPの発表で、自分の名前が呼ばれた時は驚きました。選ばれると思っていなかったので、心の準備をしていなくて。でも、MVPを受賞したということは、これからの日本のバスケットを引っ張っていかなければいけない立場になったということ。その責任を感じました」アシスト王は、Bリーグ歴代最多タイでの受賞。「タイ記録ではありますが、ポイントガード(河村選手のポジション)はアシストをすることが重要な役割でもあるので、アシスト王になれたのは、すごく光栄なこと。ただ、それは自分がどうにかしてなれるものではなくて、やっぱりチームメイトがシュートを決めてくれて成り立つもの。ビー・コルセアーズ全員で作り上げた記録かなと思います」どの賞の受賞に対しても、河村選手が言葉にするのは、チームメイトやファン、スタッフへの思い。「バスケットボールはチームスポーツなので、チームメイトとの連携は不可欠です。今シーズンはお互いがバスケットをしやすいような環境を作ることができたと思います。それに僕たちが力を出せるのは、応援してくれているブースター(ファン)やスタッフのみなさんの支えがあってこそ。本当に感謝しかないです」絶好調のシーズン終盤、右太もものケガでチームを離脱。3週間試合に出られないという、バスケット人生で初めての経験をした。「プロ1年目の甘さもあったのか、大事な時にケガをしてしまって…。ベンチから試合を観て、チームメイトの良さなど客観的に把握できることもありましたが、同時に強く感じたのは、自分が本当にバスケットを好きだということ。回復後は、もっと楽しく、全力でバスケットをやろうと心がけるようになりました」9月からはプロ2年目のシーズンがスタート。その意気込みは?「今シーズンは、チャンピオンシップ出場という目標を掲げ、それを上回るベスト4という成績を収めましたが、チームとしては、やはり日本一になれなかったという悔しさが残りました。来シーズンは絶対に優勝して、ファンのみなさんと勝利の喜びを分かち合いたいと思います」AWARD SHOW REPORT4年ぶりに有観客で行われたAWARD SHOW。台風の影響で琉球ゴールデンキングスのメンバーは欠席となったが、選手たちは黒のスーツ姿で、颯爽と登場。授賞式では選手やプレゼンターのスピーチで盛り上がった。B1に所属するヘッドコーチ、選手、メディアの投票による「レギュラーシーズンベストファイブ」を受賞したのは、富樫勇樹選手、原修太選手、クリストファー・スミス選手(すべて千葉ジェッツ)、河村勇輝選手(横浜ビー・コルセアーズ)、ぺリン・ビュフォード選手(島根スサノオマジック)。富樫選手は7年連続7回目の受賞。「MVP」「新人賞」「アシスト王」「レギュラーシーズンベストファイブ」「ココロ、たぎる。賞」「MIP」を受賞。MVP授与時には、おばあさまからの手紙に思わず涙する場面も。かわむら・ゆうき2001年5月2日生まれ、山口県出身。身長172cm。ポジションはポイントガード。’22年に横浜ビー・コルセアーズとプロ契約。同年夏から日本代表に招集されるなど、今年8月開催のワールドカップ出場にも期待がかかる。※『anan』2023年7月12日号より。写真・大靏 円©B.LEAGUEインタビュー、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2023年07月09日