「オサジ ディフェンスミスト」について知りたいことや今話題の「オサジ ディフェンスミスト」についての記事をチェック! (2/4)
オサジ(OSAJI)の2023年夏ボディケア「オサジ ハンド&ボディミルク〈Are U Romantic?〉」が、2023年4月19日(水)より数量限定発売される。“シトラス系の精油香る”ハンド&ボディミルク「オサジ ハンド&ボディミルク〈Are U Romantic?〉」は、歌手のUA(ウーア)とコラボレーションした限定ボディミルク。みずみずしくなめらかなテクスチャーのミルクには、保湿力に優れた「シアバター」や、整肌作用のあるカレンデュラ由来の成分を配合しているのがポイント。使用するたび、ボディや手肌をうるおいで満たし、キメの整った健やかな状態に保ってくれる。気になる香りは、国産精油(※1)をベースにUA本人が調香した「Are U Romantic?」の香り。カボスの爽やかな酸味とポンカンの甘さが際立つ日本特有のシトラスノートに、清々しい檜葉とベチバーをブレンドした、ロマンティックな夢見に誘う香りとなっている。UAの直筆ロゴ入りデザインなおボトル&パッケージには、UAの直筆ロゴをオン。コラボレーションならではの特別感あふれるビジュアルに仕上げた。【詳細】「オサジ ハンド&ボディミルク〈Are U Romantic?〉」 80g 2,970円<限定品>発売日:2023年4月19日(水)数量限定発売取扱店舗:オサジ直営店、公式オンラインショップ(※1)…かぼす(カボス果皮油/大分県産) 、ポンカン(マンダリンオレンジ果皮油/国産) 、檜葉(アスナロ木油/国産)【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年04月01日オサジ(OSAJI)の2023年夏コスメが、2023年4月12日(水)より全国発売。予約受付は4月5日(水)からスタートする。オサジの2023年夏コスメオサジの2023年夏コスメは、「分岐点」がテーマ。変わっていないように見えても、実は螺旋階段のように少しずつ成長し続けている人生。そんな人生における“選択の瞬間”をモチーフに、そのとき目の前に見える景色を淡く繊細なカラーで表現した。淡く軽やかなネイルカラー注目は、日常をほんの少し特別なムードに彩ってくれる「アップリフト ネイルカラー」の新色&限定色。今回は夏らしく軽やかな彩りの全7色が仲間入りする。乾きやすさや圧迫感のなさに配慮しているのはもちろん、美しい光沢感とともに爪のうるおいを守ってくれるのも魅力的だ。33 Sunaarashi<砂嵐>ゴールドのなかにピンクの粒子がきらめく、マジックアワーの砂漠のようなメタリックカラー。34 Fue<笛>冷静さや思慮深さを感じさせる、ブラックコーヒーのように澄んだノンパールのダークブラウン。35 Tsubasa<翼>青空に羽ばたく翼に光が反射しているような、ブルーラメ入りのライラックブルーホワイト。36 Wakaremichi<わかれ道>霧が立ち込める夜明け前の静かな道を表現した、ノンパールのシアーなブルーグレー。37 Ibara<いばら>希望の前に立ちはだかる混沌のような、パープル、ピンク、ゴールドのミックスカラー。38 Pegasus<ペガサス>夢の世界へ案内してくれるような、ピンクとブルーのパールがきらめくシアーベージュ。400 Shinsekai<新世界>※限定色重ねるほどに、爪にきらめく高揚感をもたらすグリッタークリアカラー。ナチュラルな立体感を叶えるチークまた、ヌーディーな発色ときめ細かいパールで自然な立体感を演出するチークカラー「オサジ ニュアンス ブラッシュ」からも、ナチュラルな夏メイクにぴったりの限定2色が登場。頬骨に沿ってふわっとなじませれば、乾燥しやすい肌にもしっとりとフィットし、ハイライト効果までも叶えてくれる。EX01 Meguriai<めぐりあい>※限定色幸福感に満ちた輝きが肌を巡り、ツヤと立体感を生み出すローズニュアンスのシアーピンクベージュ。EX02 Ryuurei<流麗>※限定色ノーブルな輝きが肌を巡り、ツヤと立体感を生み出すゴールドニュアンスのシアーベージュ。爽やかな精油香るフィックスミスト「オサジ ニュアンス スキン フィックスミスト」は、メイク崩れをガードしてくれるミスト状化粧水。メイクの仕上げにシュッとスプレーするだけで、肌になじみやすい「モイストスキンヴェール(※1)」がうるおい膜を作り、空調や汗による日中の乾燥から守ってくれる。スキンケア効果もばっちりで、使うたびつるんとなめらかなツヤ肌に導いてくれるのも嬉しい。今回はそんなフィックスミストに、みずみずしくクールな夏限定バージョンが仲間入り。爽快なペパーミントをベースに、スパイシーなブラックペッパーやカルダモン、パルマローザの精油をブレンドした、清涼感のある香りが特徴だ。【詳細】オサジ 2023年夏コスメ発売日:2023年4月12日(水)全国発売※4月5日(水)よりオサジ直営店ならびに公式オンラインショップにて予約開始アイテム:・オサジ アップリフト ネイルカラー 10mL 新6色&限定1色 各1,980円・オサジ ニュアンス ブラッシュ 7g 限定2色 各3,300円<限定品>・オサジ ニュアンス スキン フィックスミスト 50mL 限定1種 2,640円<限定品>(※1)…ポリオクタニウム-51(保湿成分)【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年03月11日オサジ(OSAJI)は、2023年春フレグランスとして季節限定の香り「ミモザ」シリーズのオードトワレとルームミストを2023年3月8日(水)より全国発売。“ミモザの香り”のフレグランス2022年に引き続き、毎年2月から3月に咲き始め、春を象徴する花と呼ばれる黄色い花“ミモザ”をイメージしたシーズナルフレグランスがお目見え。2023年はオードトワレに加え、新たにルームミストが仲間入りする。ファブリックミストとしても使えるルームミスト「ルームミスト ミモザ」は、布や枕などに吹きかけてファブリックミストとしても楽しめるアイテム。シュッと吹きかけると、フレッシュなフローラルノートに、ミモザのパウダリーで柔らかな甘さとウッディー調の穏やかさが折り重なっていく。ふわりと甘く優しく香るオードトワレ「オードトワレ ミモザ」は、2022年の香りから香調をリニューアル。生花の香りをオマージュしながら、ふわりと甘く優しく香る様にブレンドした。甘すぎない本来の青さを感じられるのも嬉しいポイントだ。【詳細】オサジ 季節限定の香り「ミモザ」シリーズ発売日:2023年3月8日(水)~全国発売商品:・ルームミスト ミモザ 80ml 3,520円<数量限定>・オードトワレ ミモザ 50ml 5,280円<数量限定>【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年02月18日オサジ(OSAJI)の2023年春コスメが、2023年1月25日(水)より全国発売。予約受付は1月18日(水)からスタートする。オサジ2023年春コスメオサジの2023年春コスメは、“浮遊する思考”がテーマ。一つの出来事を切り取っても、人の数だけ、個人のフィルターを通した真実が存在し、その儚さと強さの中に映る個性はいずれも美しいもの。思考そのものに、その人らしさが現れるという真理を、軽やかな彩りのカラーコスメを中心に表現している。新作リップライナー注目は、唇にやわらかく添いながら、形を美しく整える新作リップライナー「オサジ ニュアンス リップボーダーライナー」だ。透明感のあるさりげない発色のため、ラインを引きすぎることがなく、自分の唇の延長のような自然な発色に。またむっりちとしたツヤと共に肌に密着しながら、潤いが持続する心地良い仕上がりも両立している。使用時は、リップラインとしてはもちろん、唇全体に塗布してリップカラーとして楽しむのも◎。カラーは、全3色を用意する。・01 Dendoushi 〈伝道師〉唇にフレッシュな健康感を与えるヌーディオレンジ。・02 Ribbon 〈リボン〉明るさと深みを併せ持つモダンなローズレッド。・03 Tsuginomachi 〈次の街〉くすみ感と血色感が共存するチョコレートブラウン。アイメイクアイメイクの新作も見逃せない。まず人気単色アイシャドウ「オサジ ニュアンス アイシャドウ」には、レッド系から寒色系まで、ムードの異なるニュアンスカラー3色が仲間入り。いずれも透明感のある発色ながら、ベースと異なるカラーパールを配合しているため、さり気なく存在感のある”大人カワイイ”目元に導いてくれる。単色ではもちろん、2色以上レイヤリングして個性をプラスするのもGOOD。・d15 Yorimichi 〈寄り道〉赤みのあるブラウンにゴールドパールをブレンドした、まろやかな奥行きを作り出すカラー。・d16 Rashinban 〈羅針盤〉海のなかで自由に泳ぐマーメイドのように、くるくるとその姿を変えるオーロラブルー。2種類のグリーンパールが、儚げな光をプラス。・d17 Utakata 〈うたかた〉繊細なライラックカラーに、光を反射する水しぶきのようなシルバーパールを加えたペールカラー。まぶたを明るくきらめかせて、透明感溢れる目元に。合わせて使用したいのは、肌をなめらかに整えながら、アイシャドウの発色と持ちをUPする“スキンケア発想”の新作アイシャドウベース「オサジ フィックス&モイスト アイプライマー 01」だ。光がまわるような輝きのマイクロスムースパールが、さりげない明るさと立体感をもたらし、目もとのくすみ・色ムラを軽やかにカバー。同時に、しっとり感とまぶたへのフィット感のバランスも計算したことで、乾かないのにヨレにくい理想的な使用感を実現させた。アイメイクの仕上げは、「オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ」のメタリックな新色で印象的な眼差しをGETして。目もとをくっきりと見せながら、程よい抜け感のあるカラーは、大人の女性のアイメイクにぴったり。また、まつ毛を固めることなく“ふわっ”とボリュームアップ&カールキープを叶えてくれるのも、嬉しいポイントだ。04 Sympathy 〈シンパシー〉心の深淵を映し取ったようなメタリックブルー。クリアではっきりとした印象のなかに、ミステリアスなニュアンスが漂う。05 Oboroduki 〈朧月〉雲越しに見る月のようにやわらかな光を放つメタリックシルバー。ほのかにグリーンのニュアンスを内包しており、優しげな眼差しを演出。目元や頬にOK!マルチフェイスカラー「オサジ ニュアンス フェイスカラー」は、頬・目元・唇に使えるマルチユースクリームカラー。肌の上でべたつくことないサラサラ感と、肌の潤いを守るしっとり感を両立しながら、メイクしたばかりの美しい仕上がりが続くことで、人気を集めている。2023年春の新色には、血色感とスパークルゴールドパールをきかせた2色がラインナップ。軽やかに骨格の印象を操りながら、体温のあるじんわりとした発色を叶えてくれる。09 Sasayaki 〈ささやき〉ささやきの温度感。さりげないけれど親密な、熱のこもったピンク。広範囲に伸ばすとスパークルゴールドパールがふわっと散らばり、肌を高揚感とともに艶めきをプラス。チーク、アイシャドウ、リップと幅広く楽しめる。10 Tsuno 〈角〉赤み、黄み、青みをすべて程よく含み、肌に溶け込みながら主張するブラウン。スパークルゴールドパールが密かに輝きを添えてくれる。チーク、コントゥアリング、アイシャドウ、リップ、アイブロウにも◎。バームコンシーラーの新色そのほか、バームコンシーラー「オサジ ニュアンス スキン エフェクター」の新色として、パープルブルーのパールで肌の透明感を引き出すシェードが仲間入り。肌のくすみや凹凸感をフラットに見せながら、美しいニュアンスをもたらしてくれるので、頬骨の上、Cゾーン、まぶたなどに使用するのがおすすめだ。【詳細】オサジ2023年春コスメ発売日:2023年1月25日(水)全国発売予約受付:1月18日(水)オサジ直営店舗、公式オンラインストア・オサジ ニュアンス リップボーダーライナー 全3色 各2,970円<新作>・オサジ フィックス&モイスト アイプライマー 01 15g 3,300円<新作>・オサジ ニュアンス アイシャドウ 新3色 2,200円・オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 新2色 各2,970円・オサジ ニュアンス フェイスカラー 新2色 2,750円・オサジ ニュアンス スキン エフェクター 新1色 3,080円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年01月20日オサジ(OSAJI)2023年春フレグランス「オサジ オードパルファム ワイルドローズコレクション」が、2023年3月31日(金)より新発売される。“バラの香り”の新作香水「ワイルドローズコレクション」女性の本来の姿を目覚めさせるモチーフとして知られる、薔薇。「オサジ オードパルファム ワイルドローズコレクション」は、そんな薔薇の香りをキーノートに、“開花する本能”を表現した新フレグランスコレクションだ。展開されるのは、ニュアンスの異なる3種類のバラの香り。共通して、古来より日本に自生するワイルドローズ「ノイバラ」の香りを取り入れている。華やかなフローラルローズの香り「オサジ オードパルファム No.5」は、朝の空気を閉じ込めたような、フレッシュでみずみずしいフローラルローズの香り。爽やかなベルガモットやオレンジに、ノイバラやジャスミン、スミレの華やかな花々の香りを重ね、ラストはムスク、フランキンセンス、バニラで柔らかな布に包まれるようなやさしい余韻を残した。落ち着いたウッディローズの香り一方「オサジ オードパルファム No.18」は、甘すぎず落ち着いたウッディローズのフレグランスだ。眩しい陽光を思わせるマンダリンとグレープフルーツのトップノートに続くのは、みずみずしいノイバラ、そしてシダーウッドやサンダルウッドなど温かみのある樹木の香り。残り香となるベースノートには、オリエンタルなパチュリやムスク、ベチバーを採用している。魅惑的なバルサミックローズの香り魅惑的なバルサミックローズの香りを楽しむなら、「オサジ オードパルファム No.9」がおすすめだ。“もやのかかった異国の森”を表現するのは、グレープフルーツとブラックペッパーが織りなすスパイシーなトップノート。そこに、しとやかなノイバラやイランイラン、フランキンセンスの優雅な香りを加え、最後は奥深いアンバーやムスク、シダーウッドで大人の色気を演出した。“インク瓶”のようなフレグランスボトルなお、“インク瓶”を思わせる香水ボトルは半人工瓶であり、職人の手でひとつひとつ丁寧に作られたもの。重厚感のあるガラスボトルに、シンプルな金属製のキャップを合わせた、気品あふれるデザインが魅力だ。【詳細】オサジ 2023年春フレグランス発売日:2023年3月31日(金)取扱店舗:オサジ直営店、オサジ公式オンラインショップアイテム例:・オサジ オードパルファム No.5 50mL 17,600円・オサジ オードパルファム No.9 50mL 17,600円・オサジ オードパルファム No.18 50mL 17,600円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2023年01月20日オサジ(OSAJI)の2023年春ネイルとして、「アップリフト ネイルカラー」の限定復刻色が登場。2023年1月6日(金)より数量限定発売される。「アップリフト ネイルカラー」の人気色が限定復刻!オサジの「アップリフト ネイルカラー」は、日常をほんの少し特別なムードに彩ってくれる人気ネイルカラー。乾きやすさや圧迫感のなさに配慮しているのはもちろん、美しい光沢感とともに爪のうるおいを守ってくれるのも魅力的だ。そんな「アップリフト ネイルカラー」から、完売となっていたネイルカラーの限定色が復刻。ユーザーへのアンケートで特に人気の高かった3色を、数量限定で特別に再販する。エレガントにラメ輝くブラウン「203 Sakazuki〈盃〉」は、2021年のクリスマス限定コレクションで人気を博した色。ごくごく薄いセージグリーンにブロンズラメを敷き詰めた、ベージュニュアンスのブラウンカラーとなっている。“まるでオーロラ”幻想的なピンク同じく2021年のクリスマスに登場した「205 Sesshoku〈接触〉」は、ピンクをベースにパープルやブラウンを織り交ぜたミックスカラー。手元をうごかすたび、まるでオーロラのようにゆらゆらと印象を変える、幻想的な色合いが特徴だ。蓮の葉のようなみずみずしいグリーン「N01 Hasu〈蓮〉」は、澄んだ湖に浮かぶ蓮の葉のような、みずみずしく凛としたグリーン。こちらは2022年のノベルティキャンペーンで登場した“未発売色”となるので、是非このチャンスにゲットしてみて。【詳細】「オサジ アップリフト ネイルカラー」 限定復刻3色 10mL 各1,870円発売日:2023年1月6日(金)数量限定発売取扱店舗:オサジ直営店、オサジ公式オンラインショップ※予約販売はなし。【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年12月29日オサジ(OSAJI)の2022年冬フレグランス「オサジ オードトワレ Roubai〈蝋梅〉」が、2022年12月14日(水)より全国発売される。"蝋梅の香り”のフレグランス日本になじみの深い花々と共に、懐かしい感情や情景に思いを馳せるオサジの人気フレグランス「オサジ オードトワレ」。2022年冬はその新作として、柔らかな甘さとフルーティさを感じる冬の花・蝋梅(ロウバイ)の香りを迎える。フルーティな蝋梅の花の香りをべースにしたフレグランスは、すっきりとしたシべリアモミの精油をブレンドしたことで、香りの奥行きもプラス。それでいて優しさと洗練さを併せ持つ、軽やかな仕上がりとなっている。またフレグランスには植物由来のエタノールを採用するなど、こだわりの原材料を使用しているのも嬉しいポイントだ。【詳細】オサジ オードトワレ Roubai〈蝋梅〉50mL 4,950円※数量限定発売発売日:2022年12月14日(水)全国発売【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年12月03日冷え込む夜におすすめの調香日東電化工業株式会社の展開する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)が、冬季限定の香り「Danro〈ダンロ〉」シリーズ を2022年11月30日(水)より数量限定発売する。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案するブランドだ。冬限定の香りであるダンロは、幸福感に包まれる時間をイメージし、甘酸っぱさの中に樹木のオリエンタルな雰囲気が漂う。オレンジをベースに、シダーウッドやスパイシーなクローブ、フランキンセンスをブレンドし、男性でも女性でも使いやすいユニセックスな香りだ。冬のヘア&ボディケアタイムを楽しく冬限定の香りの商品ラインナップは、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディミルクの4アイテム。シリコンフリーのシャンプーは、頭皮の乾燥を防ぎながら健康的な髪に導く。ホホバオイル、ツバキオイル、植物性スクワランなどの保湿成分を配合したコンディショナーは、シャンプーと合わせて使うことで乾燥や紫外線・カラーリングなどのダメージをケアし、しっとりとまとまる髪に仕上げてくれる。アミノ酸由来の弱酸性洗浄成分を採用したボディソープは、スキンケアアイテムにも配合している保湿成分(白キクラゲ多糖体など)を配合し、もっちり泡ですっきりと汚れを洗い流す。ボディミルクは昨年より、さらにしっとりとした使用感にリニューアルし、ベタつかないテクスチャながら、季節に合わせた保湿力の高めい処方へと改良された。体の芯がじんわりと柔らかくほぐれるような冬のヘア&ボディケアタイムを楽しむことのできる商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※OSAJI公式サイト
2022年11月28日オサジ(OSAJI)の2022年クリスマスコスメが、2022年10月19日(水)より数量限定発売される。オサジ2022年クリスマスコスメオサジの2022年クリスマスコレクションは、“在るがまま”をテーマに、ありのまま存在する自然に対して抱く憧れをイメージ。パッケージにも採用された、写真家・日置一輝の"ふとした瞬間”を捉えた美しい写真の数々をカラーメイクへと落とし込んだ。限定ネイルカラー注目は、日常をほんの少し"特別”なものにしてくれるネイルカラー。日置一輝による写真からインスパイアされた限定6色が、美しい光沢と共に洗練された彩りをもたらしてくれる。爪の潤いを守るハーブエキスが乾燥を防いでくれるほか、圧迫を感じないストレスフリーの使用感を叶えているのも嬉しいポイントだ。限定6色のラインナップ301 Yubikiri 〈指切り〉日常に光が差し込んだような、グリーンの偏光パールが光るミルクティーベージュ。302 Wasurenaide 〈忘れないで〉ピンクとブルーのクリスタルパールを散りばめた、浮かぶ雲に溶けてしまいそうなシアーグレー。303 Magatama 〈勾玉〉青磁や翡翠のような、つるんとした質感と重量感を持つノンパールの深いグリーン。304 Okitegami 〈置き手紙〉文字にしきれなかった気持ちを映すような、くすみ感を帯びたまろやかな紫紺。305 Ariwashinai 〈ありはしない〉夢と現実の狭間にそっと咲く、ピンクパールを散りばめたシアーなライラックカラー。306 Dare 〈誰〉角度によってガラッと表情を変える、イエローグリーンパールがたゆたうシアーオレンジ。限定アイメイク4色アイシャドウ異なる質感でニュアンスカラーを表現した全4色入りのアイシャドウパレット「オサジ ニュアンス アイシャドウパレット」も見逃せない。パレットの中には、こっくりとしたアクセントカラー、やわらかな2種のベージュに、輝きを添えるスパークルカラーをセットしており、重ねるごとに程よく抜け感のある立体的な目元に仕上げてくれる。カラーは全2種を用意。カカオブラウンにシアーオレンジを組み合わせた「H01 Yumenokakera 〈夢の欠片〉 」、ワインレッドのニュアンスを持つブラウンに、シアーライラックを加えた「H02 Metaphor 〈メタファー〉 」がラインナップする。輝くゴールドのカラーマスカラそのほか、アイメイクの仕上げにぴったりなウォータープルーフのカラーマスカラも登場。火花のような輝きと発色を両立したゴールドの限定色が、目元に華やかなアクセントをもたらしてくれる。まつ毛を固めることなくふわっと仕上げてくれるので、思わず視線を惹きつける魅惑的な目元をGETできるはずだ。詳細オサジ2022年クリスマスコスメ発売日:2022年10月19日(水)数量限定発売予約開始日:2022年10月12日(水)オサジ直営店舗、公式オンラインショップアイテム例:・オサジ アップリフト ネイルカラー 限定6色 10mL 各1,870円・オサジ ニュアンス アイシャドウパレット 限定2種 4,400円・オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 限定1種 2,970円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年10月09日オサジ(OSAJI)の2022年秋コスメとして、“キンモクセイの香り”のヘアケア&ボディケア「フォールブーケ(Fall Bouquet)」が新登場。2022年9月14日(水)より全国発売される。“キンモクセイが香る秋の花束”をイメージ四季折々のエッセンスを取り入れた季節限定シリーズとして、2022年秋は秋の花束をイメージした「フォールブーケ」シリーズが限定登場。今季は秋を象徴する花・キンモクセイから抽出した希少な精油「モクセイ花エキス」をベースに、みずみずしいオレンジや、シャープなウッディノート、ノーブルな印象のイランイランなどをコンビネーション。キンモクセイならではの芳醇でフルーティな甘みを持ちながらも重すぎず、秋の気配を感じる軽やかな香りに仕上げている。ラインナップラインナップは、ボディ&ヘアケア含めた全4種類。中でもおすすめは、ごわつきがちな夏バテ肌を滑らかに整えるボディミルクだ。こだわりの成分には、肌内部(角質層内)の水分を抱えてくれるグリセリンなどの保湿成分や、うるおいを逃さず肌のバリア機能をサポートするエモリエント成分であるシアバター、スクワラン(サトウキビ由来)を配合。うるおいバリアを形成し、水分も油分も逃げにくいツヤ肌へと導いてくれる。ヘアケアには、アミノ酸由来の肌に優しい洗浄剤で、余分な皮脂や汚れのみを洗い流すヘアシャンプー、指通りの良いなめらかな髪へ導くヘアコンディショナーがラインナップ。そのほか、汚れをすっきりオフしながら保湿も叶えるボディソープが展開される。【詳細】〈フォールブーケ〉シリーズ<数量限定>発売日:2022年9月14日(水)・オサジヘアシャンプー Fall Bouquet 300mL 3,080円・オサジヘアコンディショナー Fall Bouquet 300g 3,080円・オサジボディソープ Fall Bouquet 300mL 3,080円・オサジボディミルク Fall Bouquet 300g 3,080円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年09月10日オサジ(OSAJI)の2022年秋冬コスメが、2022年8月17日(水)より全国発売される。3色入り眉用パレット“心の通ったコミュニケーション”をテーマに掲げた2022年秋冬コスメは、多彩な表情を生み出すカラーコスメが主役。中でも注目は、2色のアイブロウパウダーに密着性の高いワックスをあわせた新作眉用パレット「オサジ ブロウシャドウ パレット」。2色のパウダーで立体感を、なめらかなワックスで眉の輪郭と毛流れをサポートし、ニュアンスと立体感を両立した眉メイクを簡単に叶えてくれる。バリエーションは、“なりたい眉”に合わせて選べる全3種類。いずれもヘッドの異なる2本のブラシも付属する。01 Gyakkou〈逆光〉程よい濃さのあるブラウンパレット。色の濃い眉、きりっとした眉を描きたいときに。02 Kinsen〈琴線〉やわらかなピンクブラウンパレット。明るい印象に仕上げたいときや、眉に血色のニュアンスを入れたいときに。03 Fuyunomori〈冬の森〉アッシュカラーのカーキブラウンパレット。きりっとクールな眉、抜け感のある眉を描きたいときに。繰り出し式のアイブロウペンシルより美しい眉の仕上がりを叶えたい人は、繰り出し式のアイブロウペンシル「オサジ ブロウシャドウ ペンシル」と合わせて使用するのもおすすめ。柔らかな肌あたりと滑らかな描き心地を実現したペンシルは、一本一本眉毛を足すように書くことが可能。仕上げは付属のスクリューブラシでぼかすだけのシンプルな工程で、自然な印象の眉メイクを叶えてくれる。カラーは肌馴染みもばっちりな全3色。アッシュのニュアンスを持つチャコールグレー、まろやかな赤みブラウン、カーキーのニュアンスを含んだマロンブラウンのがラインナップする。人気シャドウライナーに新色スティックタイプの人気シャドウライナー「オサジ ニュアンス シャドウ スティック」の新色も見逃せない。今季はベーシックから鮮やかなパレットまで、異なるムードの表情を叶える全4色が揃う。スルスルと肌にフィットするシャドウは、グラフィカルなラインを描くのはもちろん、指やブラシでぼかして楽しむのもオススメ。デリケートな目元に寄り添い、潤いケアを叶えてくれるのも嬉しいポイントだ。<新4色>・04 Mujun 〈矛盾〉アンニュイな表情を生み出す、血色のニュアンスを持つスモーキーなブラウン。・05 Zarame 〈ざらめ〉砂糖の粒のようにシャリッとしたパール感を持つ、わずかにイエローを含んだクリアホワイト。・06 Tou 〈塔〉インパクトのある目もとも、ナチュラルな目もとも叶える、クリアな発色のテラコッタイエロー。・07 Okunote 〈奥の手〉胸の高鳴りを眼差しで語るような、クリアな発色のショッキングピンク。オサジ人気リップアイテムの新色もメイクアップの仕上げは、オサジの人気リップでフィニッシュ。しっとりとつややかな質感で、唇を乾燥から守るルージュ「オサジ ニュアンス リップスティック」には、シックな印象のレッドブラウンと、多彩なパールが輝くクリアピンクの新色が追加。いずれもしっかりとした発色と肌馴染みの良さを両立した、美しい口元へと導いてくれる。もっとカジュアルにリップメイクを楽しみたい人は、保湿しながらライブリーなカラーが滲み出るリップバーム「オサジ ニュアンス リップバーム」の新色をレコメンド。デリケートな唇をしっかりとケアしがら、煌めくパールを敷き詰めたクリアレッドが、さり気ない華やぎをプラスしてくれる。ノーメイクにもフルメイクにもマッチするので、あらゆるシーンで活躍してくれるはずだ。【詳細】オサジ ブロウシャドウ パレット 全3種 各3,960円オサジ ブロウシャドウ ペンシル 全3色 各2,200円オサジ ニュアンス シャドウ スティック 新4色 各3,080円オサジ ニュアンス リップスティック新2色 各3,080円オサジ ニュアンス リップバーム 新1色 2,640円発売日:2022年8月17日(水)※8月10日(水)より伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店、meeco(三越伊勢丹公式EC)にて先行発売あり※8月17日(水)よりイセタン ミラー全店(ekie広島店を含む) 期間限定ストア(8/17~10/31)にて発売開始。【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年08月04日オサジ(OSAJI)の2022年秋ボディケア「タラソ」シリーズが、2022年8月3日(水)より数量限定で発売される。「タラソ」“ひんやり保湿”叶える新ボディケアシリーズ新登場する「タラソ」シリーズは、紫外線で乾燥した肌にうるおいを与え、“クールダウン保湿”を叶えてくれるボディケアシリーズ。穏やかにひんやり感が持続する清涼成分を配合することで、暑い夏にもぴったりのすっきりとした使用感に仕上げた。南国のカクテル「モヒート」をイメージした、レモン&ライムやハーブをブレンドした香りは、女性だけでなく男性にもおすすめ。爽快感溢れる香りに包まれながら、自宅での保湿ケアが楽しめる。気になるラインナップは、ソープ、クレイパック、ボディミストの3種類。穏やかな海にゆったりとたゆたう「タラソテラピー」から着想し、それぞれのアイテムにはミネラルたっぷりの海水を配合している。“ふんわり&ひんやり泡”オールインワンソープ「カームソープ Thalasso」は、全身に使用することができるオールインワンソープ。摩擦を感じにくい豊かな泡立ちで髪や肌を包み込み、汗ばんだ肌をすっきりと洗い上げてくれる。メントール・クスノキ由来のカンフルを配合しているので、洗い流した後もみずみずしくひんやりとした肌に。“透明肌”へ導くボディ用クレイパック「カームクレイパック Thalasso」は、紫外線で乾燥した肌をうるおいでケアしてくれるボディ用クレイパック。クスノキ由来のカンフルで清涼感を与えながら、保湿成分のアロエベラ液汁がしっかりと水分を補給してくれるスペシャルケアアイテムとなっている。また、くすみやごわつき、ざらつきが気になる箇所にポイントで使用するのもグッド。泥よりも細かい粒子の“クレイ”が余分な皮脂や毛穴汚れを吸着し、キメを整え透明感あふれる肌へと導いてくれる。ミネラル配合の“爽快感”ボディミスト日差しを浴びて火照った肌には、ひんやりとした爽快感の「カームボディミスト Thalasso」をシュッとひと吹き。水分とともに失われがちなミネラル分を、海水配合のボディミストでしっかりと補給することができる。アロエベラ液汁などの保湿成分が急激な水分蒸散を防いでくれるので、日中の保湿ケアとしてはもちろん、暑さを感じる風呂上りに使用するのもおすすめ。アルコールフリー処方で、敏感肌の人も使用できるのも嬉しい。【詳細】オサジ 「タラソ」シリーズ・カームソープ Thalasso 250mL 2,750円<数量限定品>・カームクレイパック Thalasso 120g 2,530円<数量限定品>・カームボディミスト Thalasso 2,530円<数量限定品>発売日:2022年8月3日(水)より全国発売【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年07月31日アルコールフリー・パウダーフリー処方日東電化工業株式会社の展開する敏感肌ブランドOSAJI(以下、オサジ)が、皮膚科学に基づき、デリケートな脇の皮膚の負担になる成分を排除した、敏感肌でも使える「デオスプレー」を2022年7月15日(金)より数量限定で発売する。オサジは健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案するブランドとして、フェイシャル、ボディ、ヘア、オーラルアイテムを取り扱っている。「デオスプレー」は敏感肌でも安心して使えるアルコールフリー・パウダーフリー処方が特徴だ。ユニセックスに使える3種類同商品は、自分の汗やケアなどの刺激によりダメージを受けやすいデリケートな脇の皮膚を敏感肌同様に考え、肌の負担となるアルコールやひんやりとした清涼感を与える成分を排除したものだ。皮膚科学に基づくシンプルな処方で、もともと肌に存在する成分をベースにした。無香料のニュートラルにフレッシュなシトラスのジョンティ、気持ちを落ち着かせるラベンダーのアトラクティブと、ユニセックスな3種類の香りで、価格は1,980円(税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)
2022年07月22日オサジ(OSAJI)は、「ローソープ Yozora <夜空>」を2022年5月23日(月)よりアミューズ ボーテ全店舗にて数量限定で発売する。“半熟せっけん”ローソープに「夜空」イメージの限定品“半熟せっけん”の愛称で親しまれる、オサジの「ローソープ」に夜空をイメージした限定品が仲間入り。やわらかい半練り状のテクスチャーはそのままに、炭成分を配合して、夜空を想起させるロマンティックなカラーに仕上げた。もっちりとした泡立ちで、肌を優しく包み込み、うるおいを残しながらスッキリと洗い上げてくれる。石けん本来のさっぱり感と、しっとりとした後肌を叶えてくれるので、洗顔にはもちろん、全身ケアとしても使用OKだ。香りは、ヒノキ・アオモジ・ベチバーをブレンドした、奥行のあるウッディ調。心までリラックスして、心地よくセルフケアが楽しめそうだ。【詳細】オサジ「ローソープ Yozora <夜空>」100g 1,980円発売日:2022年5月23日(月)取扱店舗:アミューズ ボーテ全店舗、アミューズ ボーテ公式 オンラインおよびNOIN店※オサジでの取り扱いはなし。
2022年05月20日オサジ(OSAJI)は、2022年夏フレグランス「オサジ オードトワレ Aoyu〈青柚〉」を、2022年5月13日(金)に全国発売する。“シャリっとほろ苦い”青柚の爽やかな香り日本になじみの深い花々や木々をキー素材にしたオサジの人気フレグランス「オサジ オードトワレ」から、“青柚”をイメージした夏限定フレグランスが登場。シャリっとした皮の苦みも感じるような爽やかな香り立ちは、“いつかの夏の恋”を連想させる甘酸っぱくて切ないムードへと誘う。気になる香りは、柚子やベルガモットが香るフレッシュな柑橘系に、温かなグリーンやウッディを重ねて。ベースには、アンバーやサンダルを添えることで、芳醇な甘さもほんのりともたらしてくれる。【詳細】オサジオードトワレ Aoyu〈青柚〉50mL 4,950円<数量限定>発売日:2022年5月13日(金)全国発売予約受付:5月6日(金)~オサジ直営店・オンラインストア【問い合わせ先】OSAJITEL:0120-977-948(10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝除く)
2022年04月30日オサジ(OSAJI)の2022年夏コスメ「Ryo」シリーズが、2022年4月27日(水)より数量限定で発売される。“レモン&ミント”香るボディケア・ヘアケア初夏限定の「Ryo」シリーズが、再びカムバック。これはオサジが初夏限定で発売している“シトラスベースの香り”のボディケアシリーズだ。甘さとすっきり感のあるレモン、爽やかなミント、そしてシトラス調のレモングラスをブレンドして、甘酸っぱい香りに仕上げている。ミントの清涼感は控えめでマイルドな使用感なので、さまざまな肌質の人が使用できるのもグッド。爽快感あふれる香りに包まれながら、バスルームや自宅での保湿ケアが楽しめちゃう。初登場“生クリーム泡”洗顔料&ハンドウォッシャー気になるラインナップは、ボディケア、ヘアケア、限定のキットなど。中でもイチオシは、「Ryo」シリーズ初登場となる“生クリーム泡の洗顔料”「ローソープ Ryo」だ。石けん特有のさっぱりとした洗い上がりと自然なしっとり感を両立させた、ユニークなアイテムだ。同じく初登場となる「ハンドウォッシャー Ryo」もチェック。泡立ちが早く、キメ細やかな弾力泡が作れ、洗い上がりはしっとりとした手肌に。保湿できる快適な使用感は、一度使用するとやみつきになること間違いなしだ。セット使いにおすすめな「ヘアシャンプー Ryo」と「ヘアコンディショナー Ryo」は、バスルームいっぱいに広がるレモンとミントの香りで、心までリラックス気分に。密度の高い泡が頭皮の汚れまで優しく洗い流し、マッサージしながら香りを楽しむことで、艶やかで健康的な髪へと導いてくれる。また、もっちり泡でしっとりとした肌に仕上げる「ボディーソープ Ryo」や、べたつき感のない使用感で夏の乾燥ダメージをケアしてくれる「ボディローション Ryo」もラインナップ。「レモン&ミント」香る限定キットも「ヘアシャンプー Ryo」と「ヘアコンディショナー Ryo」に、「ローソープ Ryo」を合わせた限定キットなども数量限定で登場するので、ぜひセット使いで楽しんでみて。【詳細】オサジ「Ryo」シリーズ発売日:2022年4月27日(水)数量限定発売取り扱い店舗:オサジ直営店舗、OSAJIオンラインストア・ローソープ Ryo 100g 1,980円・ハンドウォッシャー Ryo 300mL 2,200円・ヘアシャンプー Ryo 300mL 2,420円・ヘアコンディショナー Ryo 300g 2,420円・ボディーソープ Ryo 300mL 2,420円・ボディローション Ryo 300g 2,420円・ローソープ+ヘアケアセット 6,820円<数量限定>セット内容:ローソープ Ryo 100g、ヘアシャンプー Ryo 300mL、ヘアコンディショナー Ryo 300g、5重ガーゼ フェイスタオル【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年04月23日オサジ(OSAJI)は、新複合型ショップ「エンソウ(enso)」を2022年4月1日(金)を鎌倉にオープンする。オサジ、レストラン&調香専門店複合の新店舗トータルビューティーブランド・オサジが展開する新店舗「エンソウ」は、ショップ・レストラン・ホームフレグランスが作れる調香専門店を併設した、複合型ショップだ。店名の「エンソウ」とは、禅における書画「円相」と「演奏」に由来。季節の食材を味わい、香りに触れて、日常生活に心地よい循環を生み出すことを目指す。鎌倉野菜が味わえる「レストラン」目玉となるのは、モダンフレンチをベースにした料理・スイーツが味わえるレストラン。地元・鎌倉の野菜を中⼼に、その時期の旬の食材を使用した季節料理をコース仕立てでランチタイムに提供する。またカフェタイムには、自家製ドリンクや軽食を用意。「季節のポタージュ」や「旬の香りのデザート」など、季節感を楽しめる贅沢なメニューがラインナップする。ホームフレグランスを調香体験「kako -a scent-」と名付けられた調香専門店コーナーでは、自分好みの「家の香り(ホームフレグランス)」をカスタマイズできる。30種類以上のシングルエッセンシャルオイルの中から、心地よいと感じる香りを選び、ハーモナイズしていくことで“いい⾹り”を導いていく。蔵前にオープンした「kako-家香-」よりもよりシンプルで直感的に香りを選べるので、「kako-家香-」で調香体験したことがある人もぜひトライしてみて欲しい。オリジナル調味料の販売もまた、併設のショップでは、オサジのセレクトアイテムを中心に、コスメ製品を展開。さらに、エンソウオリジナル製品として、オリジナル柚子胡椒や、季節の素材を用いたインフューズドオイルなど、レストランで実際に使われている調味料も販売する。【詳細】新複合型ショップ「エンソウ(enso)」オープン日:2022年4月1日(金)住所:神奈川県鎌倉市小町2丁目8-29TEL:0467-39-6141定休日:水曜日(水曜が祝日の場合、翌平日)営業時間:■レストラン平日 ランチ:11:00~15:00(L.O. 13:30)<時間制・予約制>、カフェ:15:00~18:00(L.O. 17:00)土日祝 11:00~18:00(L.O. 16:30)<時間制・予約制>※予約はエンソウ公式サイトを確認。■ショップ<オサジ>10:30~18:00■kako - a scent -10:30~18:00<時間制・予約制>
2022年04月01日オサジ(OSAJI)は、季節限定の香り「ウララ(Urara)」シリーズのボディケア・スキンケアを2022年3月11日(金)より全国で数量限定発売。ハーバルフローラル香る「ウララ」シリーズオサジの新作「ウララ」は、季節の変わり目や花粉・紫外線量の増加などでゆらぎかちな春の肌ケアに特化したシリーズだ。フローラルな香りのラベンダーとフレッシュで清々しいローズマリーの2種類のハーブを合わせて、若草のようにみずみずしいスキンケア、ボディケアを完成させた。やさしく花束を抱きしめたようなハーバルフローラルの香り付きで、心地よいアロマに包まれながら、気軽にケアが楽しめる。“半熟せっけん”「ローソープ」に限定品中でもイチオシは、“半熟せっけん”の愛称で親しまれる「ローソープ ウララ」。石けんを作る過程で取り除いてしまうことの多い、保湿成分・グリセリンをたっぷり含んでいるため、やわらかい半練り状の状態に。もっちりとした泡立ちで肌を優しく包み込み、うるおいを残しながらすっきりと洗い上げてくれる。愛らしいピンクとピュアなホワイトの2層式デザインで、見ているだけで春気分が楽しめそう。手軽に花粉バリア「フェイシャルミスト」ハーバルフローラルの香りに包まれながら、花粉ケアできる「ディフェンスミスト ウララ」も春の味方になってくれそうなアイテム。メイク後に2~3プッシュ顔に吹きかけることで、花粉などの付着による肌荒れを防いでくれる。メイクの上から使用OKなので、外出先で乾燥などが気になったときのケアにもOKだ。ハンド&ボディクリームでもっちり肌にまた、しっとりと肌になじみやすいテクスチャーのハンド&ボディ用保湿クリームもラインナップ。リッチなうるおいを与えて、乾燥が気になるこれからの季節も、しっとり&もっちりとした肌へと導いてくれる。【詳細】オサジ「ウララ(Urara)」シリーズ発売日:2022年3月11日(金)全国発売・数量限定発売・ディフェンスミスト ウララ 50mL 2,200円<数量限定品>・ハンド&ボディクリーム ウララ 50g 1,320円<数量限定品>・ローソープ ウララ 100g 1,760円<数量限定品>【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年03月13日「オサジ」新コレクション4月発売敏感肌に寄り添う国産スキンケアブランド「OSAJI(オサジ)」より、2022年4月6日(水)、「2022 MID SUMMER MAKEUP COLLECTION」が発売される。全国発売に先駆け、三越伊勢丹公式オンラインストアおよび伊勢丹新宿店「ビューティーアポセカリー」では、2022年3月30日(水)より先行発売予定だ。“時を経たもの”の美しさ「OSAJI」の新コレクションは、時を重ねることでその魅力を変容させてきた、“古きよきもの”をモチーフとしたネイルカラーとアイパレット。保湿力の高いハーブエキス配合で、爪を乾燥から守る「オサジ アップリフト ネイルカラー」(税込1,870円)には新色6色が登場。透け感のあるオリーブジェイドカラーの「27 Menou 」や、調度品のように堂々たる風合いの「29 Tora 」など、あえてくすみやかすれを表現したアンティークな味わいのカラーラインナップだ。イエローブロンズの「32 Onajikao」は、公式オンラインストア限定発売となっている。重ねるほど異なる表情に一方「オサジ ニュアンス アイシャドウパレット」(税込4,180円)は、ブラウンレッド、オレンジ、クリーミーホワイトの3色セット。単体ではもちろんブレンドして使えば、目元に多彩な彩を添えることができる。個性を引き出し新しい自分に出会える3色だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「OSAJI」公式サイト
2022年03月13日オサジ(OSAJI)2022年夏コスメが、2022年4月6日(水)より全国発売。先駆け、伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店ほかで3月30日(水)より先行発売される。“古きよきもの”から生まれたオサジ夏コスメオサジ2022年夏コスメは、時を経ることでその魅力を増す“古きよきもの”がモチーフ。「時間の流れ」が持つ価値について思いを馳せて、ネイルカラーとアイシャドウの新色を展開する。“お守りの石・ソーダ水”イメージの夏ネイル「オサジ アップリフト ネイルカラー」は、さりげなく手先をアップグレートしてくれる新色を6色揃えた。古きよきもの、アンティークから着想を得た新色は、わずかなくすみやかすれを連想させる発色で、美しい光沢感をもたらしてくれる。27 Menou(めのう):代々伝わるお守りの石をとろみのある液体にして閉じ込めたような、透け感のあるオリーブジェイドカラー。28 Pandora(パンドラ):パンドラの箱を開けたときの混沌を表現した、シルバーラメが泳ぐブラキッシュグリーン。29 Tora(虎):宮廷に保管された調度品のような、厳かな輝きを放つオレンジイエロー。30 Nikkichou(日記帳):自分だけの小さな秘密を書いた薄紙のように、やわらかな透け感を持つベアピンク。31 Straw(ストロー):ソーダ水を楽しむ空気感を閉じ込めた、レインボーラメ入りのくすみスカイブルー。32 Onajikao(同じ顔)<公式オンラインショップ限定色>:アンティークミラーのような、鈍くまろやかな輝きを放つイエローブロンズカラー。ニュアンス アイシャドウパレットに新色「オサジ ニュアンス アイシャドウパレット」には、「幻」と名のついた新色が追加に。燻したようなブラウンレッド、燃えるようなオレンジ、まろやかなクリーミーホワイトの3色は、混ぜ合わせる割合と順番によって、まったく異なる表情を引き出してくれる。左上・ポイントカラー:アンティークの食器のような、錆び感が美しいブラウンレッド。メタリックなレッドパール入り。右上・ミドルカラー:火の粉のようなゴールドラメをちりばめた燃えるようなオレンジ。下・ベースカラー:肌に溶け込むようなまろやかさで、さりげない清潔感を携えたクリーミーホワイト。【詳細】オサジ2022年夏コスメ発売日:2022年4月6日(水)より全国発売先行発売日:3月30日(水)より伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店、meeco(三越伊勢丹公式EC)にて先行発売。・オサジ アップリフト ネイルカラー 新6色(うち1色EC限定色) 各10mL 各1,870円・オサジ ニュアンス アイシャドウパレット 新1種 4,180円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年03月10日「オサジ オードトワレ」に季節限定の香りが登場2022年2月11日(金)、皮膚科学に基づいたトータルビューティーブランド「OSAJI(オサジ)」より、季節限定フレグランス「オサジ オードトワレ Mimosa(ミモザ)」(税込4,950円)が発売されます。数量限定アイテムです。春の訪れを告げる可憐な香り「オサジ オードトワレ」に、シーズナルの香りとして春を象徴する花「ミモザ」が限定登場します。ころんと愛らしい黄色い小花を咲かせるミモザ。フレッシュな印象のグリーンフローラルで、ミモザの甘すぎない青さのある香りを表現しています。そこにミュゲやアップルの優しい甘さを加えた、春の訪れを想わせる香りです。オードトワレには、植物由来のエタノールを配合。またラベンダーやグレープフルーツ、パルマローザの精油をブレンドすることで、香りに深みをプラスしています。強い香りが苦手な人でもトライしやすい、軽やかなフレグランスです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「オサジ」公式サイト
2022年02月10日オサジ(OSAJI)は、季節限定フレグランス「オサジ オードトワレ ミモザ」を2022年2月11日(金)より全国で数量限定で発売する。春の花「ミモザ」がフレグランスに2月〜3月に咲きはじめ、春の訪れを告げる花として愛されるミモザ。ふわふわとした黄色の花をつけるミモザの魅力をぎゅっと詰め込んだ、季節限定の香りがオサジから登場する。ミモザ本来の甘すぎず、青さを感じさせる香りをロマンティックに表現。フレッシュなグリーンフローラルを基調に、アップルやミュゲでフルーティな甘さをまとわせて、春の香りを完成させた。出来上がった「オサジ オードトワレ ミモザ」は、肌にのせるとささやかな幸福感をもたらしてくれる、優しい仕上がり。こだわりの植物由来のエタノールに、精油をブレンドすることで、強い香りが苦手なひとでも纏いやすい、軽やかなフレグランスを作り出した。【詳細】「オサジ オードトワレ ミモザ」50mL 4,950円発売日:2022年2月11日(金)数量限定発売予約開始日:2月4日(金)<ノベルティ>「オサジ オードトワレ ミモザ」を購入または予約すると、オリジナルのハンガータイプのペーパームエットをプレゼント(数量限定)。【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年02月06日オサジ(OSAJI)から、超敏感肌向けスキンケア「オサジ センシティブ スキン ライン」が誕生。2022年2月25日(金)より全国発売となる。オサジ、超敏感肌向けの新スキンケアオサジの新作は、揺らぎやすい肌・悩みを抱え続けている肌などに寄り添う“超敏感肌向け”のスキンケア製品。刺激フリー・アレルギーフリーにこだわり、国内で皮膚アレルギー報告のあった成分や、アレルギーを起こすことが予想される成分の使用を控え、厳しい化粧品基準に沿った原料のみを採用。ときとして刺激やアレルギーの要因ともなる天然精油も使用せず、無香料処方にもこだわった。ラインナップするのは、朝・晩のスキンケアで活躍してくれるベーシックなスキンケア製品。洗顔料、化粧水、乳液、クリームが揃うので、セットでライン使いするのがおすすめだ。「オサジ センシティブ スキン ライン」製品一覧・オサジ センシティブ スキン ウォッシングフォームきめ細やかな泡タイプのポンプ式洗顔料。必要なものを残しながら、不要なものは優しくオフして、肌乾燥からも守ってくれる。ふんわり泡で優しく包み込むように洗顔すれば、洗い上がりはしっとりとした肌に。・オサジ センシティブ スキン ローションサラリとべたつきのないテクスチャーでありながら、塗布後は、しっとりとした保湿感を体感できる化粧水。敏感肌にはもちろん、花粉やアレルギーなど、肌が敏感な時期の“休息スキンケア”にもおすすめだ。・オサジ センシティブ スキン モイスチャライザーみずみずしく、なめらかな伸び心地の乳液。しっとり感が持続するのに、肌表面はサラッと仕上がるので、朝のスキンケアやメイク前の保湿ケアにもぴったりだ。・オサジ センシティブ スキン クリームスルスルと均一に広がるのに、塗布後はピタッとフィットするユニークなテクスチャーのフェイス クリーム。保湿力の高いシロキクラゲ多糖体やスクワランなどを配合しているため、しっかりとしたうるおい感が長く続く。【詳細】オサジ2022年春の新作スキンケア「オサジ センシティブ スキン ライン」発売日:2022年2月25日(金)・オサジ センシティブ スキン ウォッシングフォーム 150mL 3,080円・オサジ センシティブ スキン ローション 150mL 3,630円・オサジ センシティブ スキン モイスチャライザー 100g 3,630円・オサジ センシティブ スキン クリーム 45g 3,850円【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00-12:00/13:00~18:00※土日祝除く)
2022年02月06日オサジ(OSAJI)は、限定スキンケア「シグネチャートナー」「シグネチャー モイスチャライザー」を2022年1月28日(金)より数量限定で発売する。“オサジの原点”化粧水と保湿ゲルを再現創立5周年を迎えたオサジから、ブランドの原点である化粧水と保湿ゲルを再現したスキンケアが誕生。“美肌の湯”温泉水の恵みをたっぷりと特徴的なのは、鹿児島・指宿市の温泉水をたっぷりと使用していること。“美肌の湯”として名高い指宿の温泉水は、皮膚や髪の生成に不可欠なミネラル・メタケイ酸の含有量が非常に高い。指宿市の温泉水の恵みをふんだんに詰め込んだフェイシャルトナーとモイスチャライザーは、うるおいを逃さず抱え込み、ふっくらキメの整った肌へと導いてくれる。限定スキンケアキットも今回は、フェイシャルトナー、モイスチャライザーの単品に加えて、2本をセットにして特別なボックスに詰め込んだ限定スキンケアキットも用意。なお、このオサジ・シグネチャーシリーズは、オサジの製品開発者・茂田正和が、化粧品開発者として歩みを進めるきっかけとなったスキンケアにオマージュを捧げたもの。茂田が母のために、自宅のキッチンで作った化粧水が原点となっており、当時から茂田は、ケイ素を含む温泉水に着目していたという。【詳細】オサジ「シグネチャー」シリーズ発売日:2022年1月28日(金)数量限定発売・シグネチャートナー モイスチャライザー セット 5,500円<限定品>セット内容:シグネチャートナー 150mL、シグネチャー モイスチャライザー 100g・シグネチャートナー 150mL 2,750円・シグネチャー モイスチャライザー 100g 3,080円【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2022年01月31日オサジ(OSAJI)2022年春夏メイクアップコレクションが、2022年2月2日(水)より発売。先駆け、1月26日(水)より伊勢丹新宿店本館他に先行発売される。オサジ2022年春夏「大人のカラーメイク」オサジ2022年春夏コスメのテーマは「怖いもの知らず」。儚さのある自信、瞬間的な強さをキーワードに、大人が楽しめるカラーメイクを提案する。待望の「カラーマスカラ」誕生目玉となるのは、初登場のカラーマスカラ「オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ」。ボリュームアップとカールキープどちらも兼ね備えた、ウォータープルーフのマスカラだ。カラーマスカラならではのニュアンスを楽しみながらも、目もとをくっきりと見せるフレームの役割を担い、まつ毛の存在感がアップ。まつ毛を固めることなくふわっと仕上げてくれるので、初めてカラーマスカラにチャレンジする人にもおすすめだ。カラーは全3色。01 Utatte<歌って>:ゴールドとレッドのラメをさりげなく効かせたブラウン。しっかりとした濃さのあるカラー。02 Kibou<希望>:深みがありながら重さを感じさせないフォレストグリーン。色の主張とまつ毛に溶け込むナチュラルさのバランスがグッド。03 Itsunohika<いつの日か>:はっきりとした陰影の中に、柔らかさが覗くバーガンディブラウン。熱を帯びた血色感のある目元を演出してくれる。ニュアンスを添えるアイシャドウに春色カラーマスカラとのセット使いにもおすすめなのが、「オサジ ニュアンス アイシャドウ」の新色だ。カラーパールを効かせたアイシャドウは、重ねるたびに複雑でおしゃれなまなざしに。もちろん単色で個性を引き立たせたカラーメイクを楽しむこともできる。d12 Tasogar<黄昏>:夕焼け空のような輝くレッドオレンジ。配合したゴールドパールが、広く伸ばすと美しくきらめく血色カラー。d13 Gyakusetsu<逆説>/3月中旬発売予定:レインボーカラーのラメが輝く、朝顔のような澄んだパープル。d14 Ceremony<セレモニー>:ブルーラメを散りばめたニュートラルなクリームホワイト。白浮きせず、まぶたのくすみをカバーしてくれる効果も。ベージュニュアンスのマルチカラーチーク、リップ、アイシャドウとマルチに活躍してくれる「オサジ ニュアンス フェイスカラー」にも、3色の新色が追加に。2022年春夏の新色は、じんわりとした存在感を放つベージュニュアンスカラー。透け感のある発色で肌になじみ、優しい発色とツヤ感をもたらしてくれる。06 Okujou<屋上>:校舎の屋上から眺める、夕陽に染まった校庭をイメージした、ゴールドラメ入りのオレンジベージュ。07 Kidou<軌道>:リップベースとしても使用できる、イエローニュアンスのノンパールベージュ。08 Kotodute<ことづて>:微細なホワイトパールが濡れたようなツヤを生み出すピーチカラー。春の新色リップもまた、オサジのリップシリーズにも新色が仲間入り。つややかな質感の「オサジ ニュアンス リップスティック」には2色が、プランパー効果でふっくら唇を叶える「オサジ ニュアンス リップグロス」には1色が追加になる。オサジ ニュアンス リップスティック新色14 Undameshi<運試し>:肌色を美しく見せるノンパールのテラコッタオレンジ。15 Taikakusen<対角線>:程よい赤みを含んだ、こっくり深みのあるマロンブラウン。オサジ ニュアンス リップグロス新色09 Sayonara<さよなら>:レッドパールをぎっしりちりばめた、ジューシーなフィグレッド。ポイント メイクリムーバーが新登場さらに、オサジの新製品として「オサジ ポイント メイクリムーバー」も発売へ。全顔用クレンジングではなかなか落としきれない、目もと・口もとのポイントメイクをやさしくするっとオフしてくれる。2層式タイプで、オイル層には植物由来オイルをバランスよく配合している。【詳細】オサジ2022年春夏メイクアップコレクション発売日:2022年2月2日(水)先行発売日:1月26日(水)伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティーアポセカリー店及びmeeco(三越伊勢丹公式EC)予約受付日:1月26日(水)オサジ直営店ならびにオンラインストア・オサジ ニュアンス ボリューム マスカラ 全3色 各2,970円<新製品>・オサジ ニュアンス アイシャドウ 新3色 各2,200円<新色>・オサジ ニュアンス フェイスカラー 新3色 各2,750円<新色>・オサジ ニュアンス リップスティック 新2色 各3,080円<新色>・オサジ ニュアンス リップグロス 新1色 2,750円<新色>・オサジ ポイント メイクリムーバー 80mL 2,750円<新製品>【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2022年01月23日華やかで優しい芍薬の香り日東電化工業株式会社の展開する敏感肌ブランドOSAJI(オサジ)が、季節限定の香りシリーズ・スプリングバージョン 「Peony(ピオニー)」を2022年1月21日(金)から数量限定で発売する。OSAJIの季節の香りシリーズには、夏の香り「Ryo」、秋の香り「オスマンサス」、冬の香り「Danro」が登場しており、待望の春バージョン「Peony(ピオニー)」では、可憐な春の香りをまとうボディ&ヘアケアシリーズが展開される。香りはバラのような透明感あふれる甘さが特徴の芍薬=Peony(ピオニー)をイメージし、イランイラン、ゼラニウム、グレープフルーツなどを調合。すっきりとしたみずみずしさを感じる、華やかで優しい香りを再現した。Peonyシリーズのラインナップ数量限定で登場するボディ&ヘアケアシリーズは4商品。つややかなうるおいあふれる髪に仕上げるシャンプー、ノンシリコンながらしっかりまとまるコンディショナー、弱酸性で優しい洗い上がりのボディソープ、リッチなテクスチャでしっとりなめらか肌に仕上げるボディミルクだ。公式オンラインショップでは、ヘアケアとボディケアの限定セット発売し、ピオニーの香りを監修したハーバリスト葉子さんによる特別ブレンドのハーブティー2種をプレゼントする。(画像はプレスリリースより)【参考】※OSAJIピオニーシリーズ スペシャルサイト
2022年01月17日オサジ(OSAJI)から、“蝋梅(ロウバイ)の香り”の2021年冬限定フレグランス「オサジ オードトワレ Roubai〈蝋梅〉」が登場。2021年12月17日(金)より全国発売される。“蝋梅(ロウバイ)”の花の香りが、限定登場日本になじみの深い花々とともに、懐かしい感情や情景を香りで表現する人気フレグランス「オサジ オードトワレ」。2021年冬限定の香りとして登場する“蝋梅(ロウバイ)”は、蝋のような甘い香りの花を持つ冬の植物であり、澄んだ寒空に咲き誇るその可憐な姿から、古くより和歌や画題の題材にも多く起用されてきた。洗練された柔らかな香り立ちそんな“蝋梅”の冬の情景を表現した「オサジ オードトワレ Roubai〈蝋梅〉」は、柔らかな甘さとフルーティーさを持つ蝋梅の香りをべースに、すっきりとしたシベリアモミの精油をブレンドすることで、ふんわりと柔らかな奥行きをプラス。また植物由来のエタノールを採用しているのも特徴で、強い香りが苦手な人でもつけやすい、爽やかで洗練された香り立ちに仕上げている。【詳細】「オサジ オードトワレ Roubai〈蝋梅〉」50mL 4,950円<数量限定>発売日:2021年12月17日(金)【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2021年12月18日オサジ(OSAJI)は、冬季限定の香り「ダンロ(Danro)」シリーズのボディケア・ヘアケアを2021年12月1日(水)より数量限定で発売する。“暖炉”イメージのユニセックスボディ&ヘアケアオサジ冬季限定の香りは、あたたかな炎が灯った“暖炉”をイメージ。オレンジをベースに、シダーウッド、クローブ、フランキンセンスなどをブレンドして、オリエンタル調の香りを完成させた。年代・性別問わずユニセックスで使える香りなので、カップルのシェアコスメにもぴったり。ラインナップは、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディミルクの全4アイテムだ。「ヘアシャンプーダンロ」は、健やかな頭皮へと導いてくれるたっぷり泡のシャンプー。密度の高い泡が頭皮の汚れをやさしくオフして、乾燥までもケア。香りを楽しみながらマッサージすることで、血行を促し艶やかで健康的な髪へと整えてくれる。セット使いにおすすめな「ヘアコンディショナーダンロ」は、ホホバオイル、ツバキオイル、植物性スクワランを配合したヘアケア。乾燥や紫外線・カラーリングなどでダメージを受けた髪も、しっとりとまとまる艶やかな髪へと引き上げてくれる。「ボディソープダンロ」は、スキンケアアイテムにも配合している保湿成分を採用することで、優しい洗い心地を実現。もっちりと弾力のある泡で肌を包み込み、余分な皮脂や汚れをすっきりと洗い流してくれる。風呂上りの肌ケアには「ボディミルクダンロ」がおすすめ。オサジ既存のボディゲルよりも保湿力を高めているため、乾燥しがちな冬の肌にぴったりだ。テクスチャーは伸びがよく、なじませた後はしっとりとした後肌に仕上げてくれる。【詳細】オサジ 冬季限定の香り「ダンロ(Danro)」シリーズ発売日:2021年12月1日(水)数量限定発売・オサジヘアシャンプーダンロ 300mL 1,980円・オサジヘアコンディショナーダンロ 300g 1,980円・オサジボディソープダンロ 300mL 1,980円・オサジボディミルクダンロ 300mL 1,980円取り扱い店舗:オサジ直営店舗、オサジオンラインストア【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2021年12月02日オサジ(OSAJI)は“キンモクセイ”香る限定スキンケア・ボディケアを2021年11月19日(金)より数量限定で発売する。オサジの「キンモクセイ」香る保湿ケア再び2020年に登場し人気を集めた、オサジの高保湿なリッチケアシリーズが、2021年も店頭へ。特徴的なのは、フルーティな甘さのあるオスマンサス=“キンモクセイ”の香りが楽しめること。とろける高保湿「キンモクセイ」ブレンドのボディクリーム「リッチボディクリーム」は、キンモクセイにハッカとレモングラスをブレンドした爽やかな香りのボディクリームだ。ほんのりスパイシーな甘さのある香りは、うっとり心地よい気持ちにさせてくれる。気になるクリームは、オサジの定番アイテム「ボディゲル」をさらにオイルリッチに仕上げているため、こっくりなめらかなテクスチャー。乾燥が気になる冬の季節に特におすすめで、使用後はベタつきにくいのに、しっとり柔らかな肌へと導いてくれる。心安らぐ「キンモクセイ」の香りのフェイシャルオイル「リッチフェイシャルオイル」は、キンモクセイやローマンカモミールに、レモングラスをブレンドしたスキンケアオイル。皮脂の主成分に近いオイルを加えることで、肌なじみのよいテクスチャーを叶えた。フェイシャルケアだけでなく、ボディケア、ヘアケアにも使用できるのがうれしいところ。首やデコルテなど、乾燥が気になるところの重ね付けや、メイク前のツヤだしにもおすすめだ。【詳細】オサジ「リッチケアシリーズ」発売日:2021年11月19日(金)より数量限定発売・リッチボディクリーム 95g3,520円・リッチフェイシャルオイル 30ml 4,180円【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:03-6240-9800
2021年11月22日オサジ(OSAJI)は、“大人のため”の集中ハンドケア製品「リトリート ハンド マッサージ セラム」と「リトリート ハンド モイスト クリーム」を2021年11月5日(金)より新発売する。手肌の集中ケア“大人の”ハンド美容液&ハンドクリームオサジの新作は、手肌の集中ケアに特化した“大人のため”のハンドケア製品。新作のハンド美容液とハンドクリームは、マッサージしてなじませることで、何度でも触れたくなるうるおいに満ちた手肌へと導いていく。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、ハンドマッサージしやすいさらりとしたテクスチャーが特徴。肌表面にうるおいを与え、乾燥から守ってくれるさまざまな成分が含まれており、しっかりとうるおいをチャージして、手肌に透明感とハリを与えてくれる。一方、「リトリート ハンド モイスト クリーム」は、塗り伸ばすと、手肌と一体化するようにピタリと密着。ハンド マッサージ セラムでマッサージした後に重ねると、贅沢なフェイシャルケアをした後のようななめらかな手肌を実現。手袋に包まれているかのようにうるおいで包み込んでくれ、何度も触りたくなるしっとりとした肌へと引き上げてくれる。「リトリート ハンド モイスト クリーム」には、遠赤パウダー(※1)が含まれているので、マッサージによって指先まで温めることで、手元の冷えの改善もサポートしてくれる。オサジ集中ハンドケア製品使い方1) 「リトリート ハンド マッサージ セラム」をスポイト1回分手のひらにとり、乾燥しがちな爪周りまで全体にしっかりとなじませる。2) ハンドマッサージをしながら、キュッと止まるように肌になじませたら、「リトリート ハンド モイスト クリーム」を上から重ねる。【詳細】オサジ リトリート ハンド マッサージ セラム 30mL 2,530円オサジ リトリート ハンド モイスト クリーム 50g 2,750円発売日:2021年11月5日(金)全国発売開始※1:合成金雲母、酸化チタン、シリカ【問い合わせ先】OSAJITEL:0120-977-948(10:00~12:00/13:00~18:00 土日祝除く)
2021年11月05日