オリンパスは8月26日、同社のミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M1」「OM-D E-M5 Mark II」「OM-D E-M10 Mark II」、コンパクトデジタルカメラ「STYLUS 1s」の購入者を対象としたキャッシュバックキャ…
2015年08月26日オリンパスは8月25日、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II」を発表した。発売は9月4日。パッケージはE-M10本体のみのものと、交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL …
2015年08月25日オリンパスとデジタルステージは8月10日、動画コンテスト「PhotoCinema Award 2015 with OLYMPUS」において作品応募受付を開始した。動画作成ソフト「PhotoCinema(フォトシネマ)」を用いて作った動画が…
2015年08月10日●広範囲を捉えつつ、遠近を強調できる面白さオリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」は、マイクロフォーサーズ用の超広角ズームだ。同社製レンズの中でもハイグレードに位置する「M.ZUIKO DIGIT…
オリンパスは、特別モデル「OM-D E-M5 Mark II Limited Edition Kit」や超広角ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」、魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL…
オリンパスは6月3日、ロボット技術を用いた治療支援機器の試作機を開発したと発表した。同社が開発したのは「消化器内視鏡治療支援システム」と「電動多自由度腹腔鏡」の2種類。まず、「消化器内視鏡治療支援システム」は自在に操作できる複数の関節を先…
オリンパスは5月21日、「OLYMPUS OM-D E-M1&フォーサーズレンズ プレミアムキャンペーン」を開始した。対象製品を購入のうえ、ユーザー登録をした応募者に、もれなくバッテリーホルダーなどをプレゼントする。期間は8月21…
2015年05月21日オリンパスは5月12日、マイクロフォーサーズ規格の超広角ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」を発表した。発売は6月下旬の予定で、希望小売価格は税別170,000円。「M.ZUIKO DIGI…
オリンパスは5月12日、マイクロフォーサーズ規格に準拠した魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」を発表した。発売は6月下旬で、希望小売価格は税別135,000円だ。M.ZUIKO DI…
オリンパスは5月12日、「OM-D E-M5 Mark II Limited Edition Kit」を発表した。ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5 Mark II」にチタニウムのボディカラーを採用した特別モデルだ。6月下旬に7,0…
2015年05月12日オリンパスは4月21日、アウトドア撮影向きのコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」を発表した。F2.0の明るいレンズを搭載。マクロ撮影機能を強化した。発売は5月22日で、価格はオープン。推定市場価格…
オリンパスは4月21日、アウトドア撮影向きのコンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough」を発表した。防水、防塵、耐衝撃、耐低音、耐荷重のタフ性能を特徴としている。発売は5月22日で、価格はオープン。推…
オリンパスと理化学研究所(理研)は4月15日、画像取得時間を短縮し、生きた細胞内の微細構造の観察を可能にする、超解像蛍光顕微鏡法の新技術を開発したと発表した。光学顕微鏡よりも細かな構造の観察を可能とする超解像蛍光顕微鏡技術だが、これまでの…
オリンパスイメージングは3月16日、マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式小型カメラ「OLYMPUS AIR A01」の発売日を決定した。3月25日に発売する。AIR A01は2月5日に発表された製品で、当初は3月6日の発売予定だった。し…
オリンパスイメージングは3月12日、光学24倍ズームレンズと光学式5軸手ぶれ補正機能を搭載した高級コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS SH-2」を発表した。発売は4月10日で、価格はオープン。店頭予想価格は税別37,0…
オリンパスイメージングは3月3日、マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式小型カメラ「OLYMPUS AIR A01」の発売を延期すると発表した。AIR A01とあわせて使用するスマートフォン用アプリの準備が遅れているため。AIR A01は…
オリンパスは3月2日、工業用顕微鏡「デジタルマイクロスコープ DSXシリーズ」を3年ぶりにモデルチェンジし、「DSX510」スタンダードモデル「DSX510i」倒立モデル、「DSX110」フリーアングルマクロモデルを同日より発売すると発表…
オリンパスイメージングは2月24日、ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M1」の新ファームウェア Ver.3.0の提供を開始した。9コマ/秒の連写を可能とするなど、動体撮影性能を向上させている。OM-D E-M1のファームウェア Ver.…
2015年02月24日オリンパスイメージングは、2月上旬発売を予定していた新製品の同社ミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5 Mark II」、交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」の発売日を2月20日に…
オリンパスイメージングは2月5日、同社のミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M5 MarkII」の購入者を対象としたプレゼントキャンペーンを開始した。3月31日までの期間中に、OM-D E-M5 MarkIIを予約・購入した人が対象となる…
2015年02月09日オリンパスイメージングは2月5日、スマートフォンと組み合わせて使用するマイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式小型カメラ「OLYMPUS AIR A01」の購入者を対象としたプレゼントキャンペーンを開始した。3月31日までの期間中に、OLY…
2015年02月09日●レンズを交換できるマイクロフォーサーズ準拠のレンズ型カメラオリンパスは5日、円筒形のレンズ交換式デジタルカメラ「OLYMPUS AIR A01」を発表した。マイクロフォーサーズ準拠のセンサーとマウントを備えたデジカメでありながら、モニタ…
オリンパスイメージングは2月5日、マイクロフォーサーズ規格に準拠した高倍率ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II」を発表した。発売は2月下旬で、希望小売価格は税別81,000円となって…
オリンパスイメージングは2月5日、マイクロフォーサーズ規格に準拠した魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」の開発を進めていると発表した。2015年夏の発売を目指しており、希望小売価格は…
オリンパスイメージングは2月5日、スマートフォンと組み合わせて写真表現の可能性を広げる、マイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式小型カメラ「OLYMPUS AIR A01」を発表した。同社オンラインショップ限定で3月6日に発売する。価格は、…
オリンパスイメージングは2月5日、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII」を発表した。発売は2月下旬で、価格はオープン。推定市場価格は、ボディ単体が110,000円前後、14-15…
オリンパスイメージングは1月8日、同社直営のオンラインショップにて「2015年新春福袋」の販売を開始した。「PEN 16万円トリプルレンズ福袋」から「スリムコンパクト 1万円福袋」まで18種類のセットを用意している。2015年新春福袋のラ…
オリンパスイメージングは16日、コンパクトデジタルカメラ「OLYMPUS STYLUS 1」向けの最新となるファームウェア Ver.2.0を発表した。最新モデル「OLYMPUS STYLUS 1s」と同等の機能にアップグレードするためのも…
2014年12月16日