「オルウェル」について知りたいことや今話題の「オルウェル」についての記事をチェック!
心地よく、自分らしくいられる服『ALWEL(オルウェル)』はアクティブでコンフォータブルなライフスタイルを求める中で、自分たちが身につけたいと思える服、いつでもどんなときもフィットする動きやすくストレスを感じない自分らしい服、そんな想いからスタートしたコレクションです。 ハーフスリーブロングTシャツ¥10,800、ノースリーブケープTシャツ¥10,800/ALWEL 今までにない新しいタッチを追求したラグジュアリーな素材、独自の立体的なフォルム、着ることへの具体性をもたせた丁寧な物作りを心がけている『ALWEL(オルウェル)』。 “All is well... きっとうまくいく”。自分らしく快適な毎日を過ごしてほしい、そんなメッセージを服に込めて『ALWEL(オルウェル)』とブランド名が名付けられました。 今回紹介するアイテムは、『ALWEL(オルウェル)』の代表的な素材、最高級超々綿のなかでも、蝋分・油分を多く含む厳選されたコットンを使用したもの。写真のミントブルーは、ホワイトとブラックの定番色に加え、毎シーズン提案するシーズン色。2019年春夏のカラーとなったミントブルーは、ありそうでなかったニュアンスのあるトーンが魅力。コーディネートしやすく、どんなボトムともマッチします。 着丈が長めのハーフスリーブロングTシャツは、脇にシームがなく、背中心のフラットシーム+ロゴがスポーティーな印象。パンツはもちろん、スカートとの着こなしのバランスを楽しめるアイテムです。また、後ろ脇に大きなタックを入れてケープのようなシルエットを実現したノースリーブケープTシャツは、モードな雰囲気に着こなせる1枚。 ともにしっとりした柔らかいタッチが特徴の素材で、汗ばむこれからの季節にさらりと着られるのもポイントです。一見シンプルななのに、着心地とシルエットにこだわったとっておきのTシャツ。これからの季節に向けて、ぜひ揃えておきたいおすすめのアイテムです。 グラストンベリーショールーム03-6231-0213 Taruyamatext:Mikiko Akiyama(marmelo)
2019年05月05日コーディネートでもメンズライクなオーバーサイズが主流の昨今。バッグも大きくすることで、全体のバランスが◎。アクティヴでコンフォータブルなライフスタイルを提案する、『ALWEL(オルウェル)』は、目の肥えたファッションアディクトに2016年のデビュー以来、愛されているブランドです。上質な素材を用いて、スポーティな軽快さもありながら、カジュアルすぎないモードな匂いが香りたつデザインはオケージョン問わず毎日着たくなる魅力があります。 あえてフェイクレザーという選択ラウンドキャリーバッグ¥28,000/ALWEL(グラストンベリーショールーム) アイコニックなブランドロゴが目を引く、今季新作のキャリーバッグ。一見するとレザーのように見えるマットな艶がある素材は、綿100%の裏起毛スウェットに特殊な樹脂コーティングをしたもの。レザーよりも軽く、柔らかな質感なのでトップをドローコードで絞っても、大きさを自在に変化できます。大容量で汚れにも強いので、旅行やスポーツジムに行くときなど、アクティヴなスケジュールのときにも重宝してくれそうです。 カジュアルすぎない、タウン仕様のバッグ 裏起毛スウェットをベースにした生地ですが、樹脂コーティングによって、スポーティでありながらレザーのようなラグジュアリーな仕上がりになったキャリーバッグ。タウンユースとしても、カジュアルになりすぎないのが嬉しい点です。軽やかな佇まいのバッグなので、マニッシュなオーバーサイズのトレンチコートと合わせると、大人の抜け感があるスタイルに。ちなみにブランド名の「オルウェル」はAll is well...(きっとうまくいく)の造語。そんなメッセージが込められたバッグは、持つだけで強い味方になってくれそう。 ALWEL(グラストンベリーショールーム)03-6231-0213:kimyongduckstyling:Mari Nagasakahair&make:Daisuke Yamada(Cake)model:Rio Kajiyamatext : Shizuka Takehara
2018年12月22日日常着とお出かけ用の服、自分のワードローブでどちらに“イイモノ”が多いかといえば後者が圧倒的ではないでしょうか。特別な日のために素敵な装いで出かけたいというのは言わずもがな、TPOも大切です。でもその洋服を大切にするあまり着る回数も少なく、いつのまにか古臭いデザインになってしまう、トホホなこともあります。それに比べてデイリーアイテムとカテゴリして購入する服は頻繁に着るにもかかわらず、おざなりになりがち。ほんとうは毎日着るものこそ、こだわる価値があるはず。素材もデザインも最高のものを着れたら毎日気分よく、そしておしゃれな人になれるのでは! アクティブでコンフォータブルなライフスタイルに寄り添う、『ALWEL』の洋服 デイリーに着られる服をラグジュアリーな素材で仕立てることで、毎日の着心地のよさを追求する『ALWEL(オルウェル)』。どんなときにもフィットしながら動きやすくストレスを感じない服は、たくさん着てこそその良さが実感できます。服作りでもっとも重視しているのは質感で、ハイクオリティの素材を使用した肌ざわりは、袖を通せば寒くて億劫な朝のモチベーションも上がりそうなほど。 トレンド感もさりげなくデザインに取り入れて。 秋冬に登場したタイトフィットなラグランスリーブのトップスは、旬のモックネックを採用した使い勝手のいい一枚。一般的なフライスには出せない肉感と密度、ハリのある生地はきちんとした印象も演出してくれます。すこしレトロなデザインも、今季のムードにマッチ。ロングスカートやハイウエストのパンツなど、ボトムスの選択肢が多いのもデイリー使いには嬉しいポイント。手洗いやクリーニングが必要なニットと異なりケアも楽々で、来たるホリデーシーズンにも活躍してくれそうです。 リブモックネックトップス¥16,000/ALWEL(グラストンベリーショールーム) ALWEL03-6231-0213(グラストンベリーショールーム):kimyongduckstyling:Mari Nagasakatext : Momoko Yokomizo
2018年11月10日For Running 自分らしく快適に、『オルウェル』でランスタイルお気に入りのウエアとシューズがあれば、どんな場所でも極上のコースに早変わり!動きやすくストレスを感じない『オルウェル』は、どんなシーンも自分らしさを叶えてくれる強い味 方。ランニングスタイルもわたしらしく! Tシャツ¥9,500、レギンス¥13,000、バッグ¥10,000/以上すべてALWEL(グラストンベリーショ ールーム)、キャップ¥3,000/NIKE(オッシュマンズ 新宿店)、スニーカー ¥6,500/SKECHERS(スケッチャーズ ジャパンお客様コールセンター) For Walking 『へリーハンセン』の新しい服と一緒に、さあ出かけよう!『ヘリーハンセン』のNEWコレクション「NATURE FITNESS」は、心と身体が感じる機能を持ち合わせたスマートな服。通気性、吸湿速乾性、UVカットを備えた全く新しいワンピースを着て、海へ、山へ、都市へ......。ワンピース¥16,000、パンツ¥19,000/ともにHELLY HANSEN(ニュートラルワークス .トーキョー )、ウエストポーチ¥3,600/New Balance(オッシュマンズ 新宿店)、スニーカー¥5,500/FILA(フィラ カスタマーセンター) For Cycling 今日は相棒とどこへ行く? フランスのエスプリをまとって考える。フランス最古のスポーツブランド『ルコックスポルティフ』。雄鶏マークを胸に、エスプリ溢れるフレンチシックなスポーツスタイルで、スタイリッ シュにサイクリングを楽しもう!トップス¥19,000、パンツ¥16,000/ともにle coq sporti(f デサントジャパンお客様相談室)、リュッ ク¥5,800/NEUTRALWORKS.、スニーカー ¥12,800/THE NORTH FACE(ともにニュートラルワ ークス.トーキョー)、自転車¥280,000~ /Tomii cycles(ブルーラグ代々木公園店) For Climbming アウトドアはもちろん、 都会のサバンナにも耐えうる 東京ブランド。コレクションブランドで培った企画力と、山で感じた肌の感覚を持って、アウトドアウエアを提案する『アンドワンダー』。そのスタイルは山の中でも、街の中でも、美しく、力強い。プルオーバー¥29,000、Tシャツ¥6,500、パン ツ¥26,000/以上すべてand wander(アンドワンダー )、バックパック(KATLA35)¥15,000/Haglöfs(アシックスジャパン ホグロフス事業部)、ハット¥5,900/THE NORTH FACE (ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)、ブーツ¥25,000/Timberland(ティンバーラン ド/VFジャパン) WORKOUT CLOTHES WARDROBEカラフルでポップでスタイリッシュ、おまけに機能性も高いアイテムの数々。 ヨガ、ラン、トレッキング......スポーツタイムを彩ってくれることはもちろん、お仕事タイムからプライベートタイムまで、オンオフ使える優れものがたくさん! 【右上から左に順に】トップス¥5,990/adidas(オッシュマンズ 新宿店)、デンマークのランニングシューズ「リフレックスローの復刻版。¥7,500/humme(l ヒュンメル ウィメンズストア)、スイスのクライミングブランドのナップサック。¥6,400 /Marmot(デサントジャパンお客様相談室)、バイザー¥4,600/ellesse(エレッセウィンザー二子玉川店)、バ イザー¥3,000/Champion(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、スポーツブラ¥5,800、スポーツ ショーツ¥2,600/ともにC3fit(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)、ブラタンク¥5,500/hummel(ヒュンメル ウィメンズストア)、バッグ¥22,000/Repetto(ルック ブティック事業部)、シューズケース¥1,900 /Champion(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、足元にラインソックスのアクセント。¥1,600/ RoToTo(ジャーミネイション)、ベンチレーション機能付きレインコート。¥35,000/HELLY HANSEN(ニュー トラルワークス.トーキョー)、ボトル¥4,000/Klean Kanteen(エイアンドエフ)、ブラトップ¥5,500/[sn]super.natural(エスエヌジャパン)、アメリカ生まれのドラムバッグ。¥6,000/SIERRA DESIGNS(アリガイン ターナショナル)、ショーツ¥6,500/hummel(ヒュンメル ウィメンズストア)、クリーンなデザインのスニーカー。 ¥7,900/New Balance(オッシュマンズ 新宿店)、q ジャケット¥16,000/THE NORTH FACE(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター)、r ホールド力の高い、ロックオンサンダル。¥3,400/mont-bell(モンベル・カスタマー・サービス)、ソックス ※3足セット¥1,200/Champion(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、スカー ト¥6,900/Champion(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)、余計なものを省いた機能美溢れるサーモマグ。¥3,200/thermo mug(カメイ・プロアクト)、アウトドアヨガにも使えるラグマット¥4,800(オッシュマンズ 新宿店)、スイスが生んだ快適なパンツ。¥12,800/[sn] super.natural(エスエヌジャパン)、機密性が高いナ ルゲンボトルは、飲料水や行動食入れに。¥2,700/and wande(r アンドワンダー) kiitos. vol.9より
2018年07月29日