Netflix映画『Mank/マンク』配信中ゴールデン・グローブ賞最多6部門ノミネートのNetflix映画【週末シネマ】2021年2月28日(現地時間)発表の第78回ゴールデン・グローブ賞映画部門で最多6ノミネートを獲得した『Man/マン…
2021年02月13日(C)2019 Ain’t Heard Nothin’ Yet Corp.All Rights Reserved.「映画では音が映像以上に重要」(デヴィッド・リンチ)昨年8月28日に劇場され、ミニシアター興行ながら全国100館近くで上映さ…
2021年01月08日『クイーンズ・ギャンビット』ビジュアル新型コロナウイルスの感染拡大が懸念され、ステイホームが推奨される年末年始、家で楽しみたい配信サービス「Netflix」のおすすめ映像作品をご紹介する。伝説の人気漫画『幽☆遊☆白書』Netflix…
2020年12月28日ゲイリー・オールドマンとデヴィッド・フィンチャー監督がタッグを組んだNetflix映画『Mank/マンク』が、12月4日(金)からの全世界独占配信に先駆けて11月20日(金)より日本全国の映画館で公開。その劇場が決定した。本作は、映画史に…
2020年11月04日巨匠デヴィッド・フィンチャーと名優ゲイリー・オールドマンがタッグNetflix映画『Mank/マンク』が、12月4日からの全世界独占配信に先駆けて、11月20日より日本全国の映画館で公開される。・カップルの10人に1人が相手に殺意!? 知…
2020年11月04日ゲイリー・オールドマンが、映画『市民ケーン』(’41)の脚本家“マンク”ことハーマン・J・マンキーウィッツを演じ、のちの名作が生まれるまでの壮絶な舞台裏を描き出すNetflix映画『Mank/マンク』より、モノクロームの予告編とキービジュ…
2020年10月22日12月4日(金)からNetflixで独占配信される、デヴィッド・フィンチャー監督、ゲイリー・オールドマン主演の映画『Mank/マンク』の予告編とキービジュアルが公開された。本作は、映画史に燦然と輝くオーソン・ウェルズ監督・製作・主演の名作…
2020年10月22日ハリウッドの映画音響に焦点を当てた世界初のドキュメンタリー映画『Making Waves(原題)』が、邦題を『ようこそ映画音響の世界へ』として公開されることが決定。併せて、ポスタービジュアルが解禁となった。映画音響と一言でいってもその中身…
2020年07月08日10月上旬、空港で日本のファンに囲まれるサム・ライリーを見て、感動と興奮を覚えた人も多いはず。なぜなら、彼が着ていたTシャツの絵柄は、伝説のロックバンド、ジョイ・ディヴィジョンのアルバムジャケットに使用されたもの。「お気に入りなんだ」と笑…
2019年10月24日Netflixが今年のカンヌ国際映画祭に参加しないことを決めた。「Variety」誌との対談で、チーフ・コンテント・オフィサーのテッド・サランドス氏が明らかにした。その理由は、映画祭側が今年から「フランスで劇場公開しない作品は、コンペティ…
2018年04月13日スティーヴン・スピルバーグスティーヴン・スピルバーグ(71)が、映画史に残る不朽の名作『市民ケーン』のソリを所有しているそうだ。スピルバーグは今回BBCのラジオ番組にて、一番の思い出の品は自分の映画のものではなく、1941年公開のオーソン…
2018年04月03日写真展「世界的アーティストたち、ダリ等」が東京・銀座のArt Gallery M84にて開催される。会期は2018年4月23日(月)から6月9日(土)まで。写真展「世界的アーティストたち、ダリ等」は、パブロ・ピカソやサルバドール・ダリとい…
2018年03月10日7月31日(現地時間)に89歳で亡くなったフランスの大女優、ジャンヌ・モロー。エマニュエル・マクロン仏大統領はツイッターで「映画と演劇界の伝説、ジャンヌ・モローは真の自由とともに人生のつむじ風の中を生きた芸術家だった」と、歌手でもあった彼…
2017年08月05日誰もが知っているサン=テグジュペリの名作童話「星の王子さま」。1943年の出版以来、何と1億4,500万部以上を売り上げてきました。あなたが愛読してきた1冊もそのうちのひとつ。この物語から教えてもらった大切な想いを、国境、文化、世代を超え…
2015年11月19日オーソン・ウェルズの回顧上映が京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで開催。期間は、2015年10月23日(金)から11月8日(日)まで。[ この記事の画像を見る ]ハリウッドを代表する映画監督であり脚本家、そして俳優であるオーソン・ウ…
2015年05月18日現在開催中の第27回東京国際映画祭で、今年から新設された「SAMURAI (サムライ)」賞の初年度の受賞者として北野武監督が10月25日(土)、六本木ヒルズにて行われたトークイベントに登壇。これまで大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』(…
2014年10月27日どんなに過酷な道が続いても運命に屈することなく、知性と信念で自分の人生を切り開いた女性 “ジェーン・エア”。英国の女流作家シャーロット・ブロンテによってこの世に生み出された、この強く凛々しいヒロインは、出版されてから165年の間に幾度とな…
2012年05月31日これまで幾度も映像化されてきた英文学の名作を34歳の新鋭監督キャリー・ジョージ・フクナガが、ミア・ワシコウスカとマイケル・ファスベンダーによって映画化した『ジェーン・エア』の予告映像が到着した。『ジェーン・エア』予告映像弱冠32歳で手がけ…
2012年03月21日まもなく公開となる映画『インセプション』の来日記者会見が行われ、昨日行われたジャパン・プレミアに続いて主演のレオナルド・ディカプリオに渡辺謙、クリストファー・ノーラン監督、監督の妻でプロデューサーを務めるエマ・トーマスが出席。レオは会見中…
2010年07月21日ザック・エフロンの最新主演作『Me And Orson Welles』(原題)のUKプレミアが18日、ロンドンのヴュー・ウエスト・エンド・シネマで開催され、ザックや共演のクレア・デインズ、リチャード・リンクレイター監督らがレッド・カーペッ…
2009年11月20日